>>653
>>655
ありがとうございます。torrentのソフトや、torrent消しているかどうか等に拠るかもしれませんが、その時点の送信率(UL/DL)が分かる人はそれなりにいると思います。
皆さん大抵はULが目的ではないと思うので、大抵送信率は低いでしょうから、送信率に基づいて賠償額を決めれば支払う気になる人も多いと思いますよね。
例えば送信率3だとして、動画の利益を1000円とすると、賠償金はたったの3000(=3*1000)円です。
これなら払ってスッキリする方が楽と言う人も多いはず。
示談を提示された場合に、この計算方法で交渉を仕掛けるというのは誰もやってないのはちょっと不思議ですね(判例がそうなってないからだとは思いますが)
トレント関連開示請求相談スレ23ワ長文NG
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
709無責任な名無しさん (ワッチョイ 76c0-8jyA)
2022/05/25(水) 06:18:05.66ID:7UJ2+/Ye0710無責任な名無しさん (ワッチョイ d794-8jyA)
2022/05/25(水) 06:24:10.30ID:zaxTXvni0 >>707 いつ頃落したものですか
711無責任な名無しさん (ワッチョイ d794-8jyA)
2022/05/25(水) 06:52:01.43ID:zaxTXvni0 >>707 ティーパワーズてAVプロダクションですね 著作権あるのでしょうか
713無責任な名無しさん (ワッチョイ 33cd-/wVp)
2022/05/25(水) 07:14:55.15ID:yVHiBADc0 >>711
コピーライトでティーパワーズってなってれば有ると思うけど。。
販売プレステージで制作ティーパワーズとか?
分からん。
代理人は何処の弁護士事務所?
ISPのガイドラインでは開示請求の要件は権利者でないとダメだったと思うけど。
作品の著作権者で無いと思われる。で開示×で回答したらどう?
コピーライトでティーパワーズってなってれば有ると思うけど。。
販売プレステージで制作ティーパワーズとか?
分からん。
代理人は何処の弁護士事務所?
ISPのガイドラインでは開示請求の要件は権利者でないとダメだったと思うけど。
作品の著作権者で無いと思われる。で開示×で回答したらどう?
714無責任な名無しさん (ワッチョイ fadd-5X18)
2022/05/25(水) 07:15:14.21ID:Is8JKJD30 >>710
よっぽど良いと思いますが特定される可能性も無きにしもあらずですのでそこは伏せます。
よっぽど良いと思いますが特定される可能性も無きにしもあらずですのでそこは伏せます。
715無責任な名無しさん (ワッチョイ fadd-5X18)
2022/05/25(水) 07:18:09.44ID:Is8JKJD30 話変わりますがここの住人の皆さんはもうトレントから足をあらいました、それと継続中?
717無責任な名無しさん (ワッチョイ 8370-ROOH)
2022/05/25(水) 07:32:43.74ID:bK+3cr5h0 >>709
向こうも商売なので地裁&高裁で共同不法行為が否定されていない以上、そんな額で手を打とうとはならないでしょうね。コスト割れ必須。
でももしかしたらそんな交渉した奴が居ないだけの「コロンブスの卵」の可能性も微レ存!?
向こうも商売なので地裁&高裁で共同不法行為が否定されていない以上、そんな額で手を打とうとはならないでしょうね。コスト割れ必須。
でももしかしたらそんな交渉した奴が居ないだけの「コロンブスの卵」の可能性も微レ存!?
718無責任な名無しさん (ワッチョイ 7fc3-gXKv)
2022/05/25(水) 07:34:48.75ID:nwQSDlVf0 SIMカード抜いたスマホでホテル等のWi-Fi使えばどうなるんだろ?
719無責任な名無しさん (ワッチョイ 33cd-/wVp)
2022/05/25(水) 07:36:57.45ID:yVHiBADc0 >>715
FANZAに有るAV、出版社の出している漫画ではやっていない。
FANZAに有るAV、出版社の出している漫画ではやっていない。
720無責任な名無しさん (スップ Sdba-1wwX)
2022/05/25(水) 07:38:26.79ID:VQQxf2V9d 4〜5万程度の金額にすればまあそれならと払う人間も多いと思うのに何で高額請求しようとするんだろうな
721無責任な名無しさん (ササクッテロラ Spbb-lb3p)
2022/05/25(水) 07:47:48.85ID:xOgMn54gp >>714
せめて今年か、去年くらいは答えてもええんやない?
せめて今年か、去年くらいは答えてもええんやない?
723無責任な名無しさん (ワッチョイ b6fd-eugl)
2022/05/25(水) 08:19:58.15ID:ZlYhB6un0 KからI〇Jが弁護人の開示請求が昨日届きました
皆様と同じトレントでエロ動画、タイムスタンプは2021年10月です
ダウンロードしてたから〇で返そうとしてましたが×に修正して返してみます
皆様と同じトレントでエロ動画、タイムスタンプは2021年10月です
ダウンロードしてたから〇で返そうとしてましたが×に修正して返してみます
724無責任な名無しさん (ササクッテロ Spbb-lb3p)
2022/05/25(水) 08:28:19.71ID:RiFbs+S2p 4、5マンなら払うとかじゃなくて裁判でしっかり決まった金額なら払う、だろ
こちらも悪いからとあんなザル示談で納得する必要がない
こちらも悪いからとあんなザル示談で納得する必要がない
725無責任な名無しさん (ササクッテロ Spbb-lb3p)
2022/05/25(水) 08:29:48.87ID:KVqHBhyep 荒らしや工作らしきものの発言みてたらわかるでしょ
あちらが1番やりたくないのは民事裁判
あちらが1番やりたくないのは民事裁判
726無責任な名無しさん (ワッチョイ fadd-5X18)
2022/05/25(水) 09:16:08.93ID:Is8JKJD30 >>721
今年です。
今年です。
727無責任な名無しさん (ワッチョイ fadd-5X18)
2022/05/25(水) 09:21:42.88ID:Is8JKJD30 >>724
落としたビデオならそのビデオ低下の3倍までならはらってもいいかなと思う
ただ落とした覚えがない(覚えてないだけかもしれんが)ものは1円でもいやだ。
皆さんさきの質問回答ありがとう。
かなり痛いけどトレントに関しては足を洗おうと思う。
落としたビデオならそのビデオ低下の3倍までならはらってもいいかなと思う
ただ落とした覚えがない(覚えてないだけかもしれんが)ものは1円でもいやだ。
皆さんさきの質問回答ありがとう。
かなり痛いけどトレントに関しては足を洗おうと思う。
728無責任な名無しさん (ワッチョイ fadd-5X18)
2022/05/25(水) 09:25:23.28ID:Is8JKJD30729無責任な名無しさん (ワッチョイ 330e-7dnX)
2022/05/25(水) 09:42:02.69ID:OHeXa6PV0 参考までに開示請求内容にポート番号情報が欠けている請求については発信者を特定することが出来ないと考えられる。ポート番号が確認されていない請求を受け取った人は居るだろうか?
730無責任な名無しさん (オッペケ Srbb-lb3p)
2022/05/25(水) 10:37:30.64ID:1JA60GNvr >>729
ポート番号みたら記載されてませんでした。たしかにないと接続証明できませんよね、ありがとうございます
ポート番号みたら記載されてませんでした。たしかにないと接続証明できませんよね、ありがとうございます
731無責任な名無しさん (スプッッ Sd5a-47L8)
2022/05/25(水) 10:51:51.71ID:1uWLm+W4d732無責任な名無しさん (ワッチョイ b6fd-eugl)
2022/05/25(水) 11:30:12.42ID:ZlYhB6un0 >>729
別紙B(テンプレ使いまわしの侵害が明らかになった理由)にIPとポート番号と書かれているのに
開示請求内容にポート番号が書かれてなかったので指摘しておいたw
昼飯食ったら郵便局に出しに行ってきます
別紙B(テンプレ使いまわしの侵害が明らかになった理由)にIPとポート番号と書かれているのに
開示請求内容にポート番号が書かれてなかったので指摘しておいたw
昼飯食ったら郵便局に出しに行ってきます
733無責任な名無しさん (ワッチョイ 6769-nelp)
2022/05/25(水) 11:39:41.59ID:GD82F8LV0 開示請求書の本体は基本コピペだから
別紙にIPとポートが書かれてるのに、IPとポートを教えろとか書いてあったりする
別紙にIPとポートが書かれてるのに、IPとポートを教えろとか書いてあったりする
735無責任な名無しさん (ワッチョイ df34-swhX)
2022/05/25(水) 13:09:25.27ID:LhBkNbf90 やめれた人は正直うらやましい
シャブと一緒で依存性高すぎる
シャブと一緒で依存性高すぎる
736無責任な名無しさん (ワッチョイ 97ec-1wwX)
2022/05/25(水) 13:40:24.40ID:JoKOfyE10 落としてないデータも含めてアンインストールしてみたらどうかな?
自分はそれやって重要なデータごと消して虚無ったけど
自分はそれやって重要なデータごと消して虚無ったけど
737無責任な名無しさん (ワッチョイ 8bb8-ftsj)
2022/05/25(水) 13:47:29.62ID:MrCFlGfo0 ぶっちゃけみんなどんくらい落としてるの?
739無責任な名無しさん (ワッチョイ f369-VDSy)
2022/05/25(水) 16:12:45.53ID:qKwwKMVr0 パブリシティ権の侵害に対する反論はどういう風に書けばいいのだろうか?
740無責任な名無しさん (スップ Sdba-DWyZ)
2022/05/25(水) 16:13:34.35ID:B86gvAKtd IPスレの2019年のがきたっての気になるなあ
>>739
パブリシティ権の侵害で開示に同意していないのに勝手に開示しちゃうISPってあるんですかね。
パブリシティ権の侵害で開示に同意していないのに勝手に開示しちゃうISPってあるんですかね。
743無責任な名無しさん (アウアウウー Sac7-kfi2)
2022/05/25(水) 17:03:02.87ID:YPEdp8eqa >>739
パブリシティ権もしくは肖像権等の権利侵害が明白ではない
パブリシティ権は明文上の規定がなく、最高裁判例(最判平成24年2月2日民集66巻2号89頁[ピンク・レディー事件])において判断基準とされた以下3類型の何れにも該当しない
・肖像等それ自体を独立して鑑賞の対象となる商品等として使用する場合
・商品等の差別化を図る目的で肖像等を商品等に付する場合
・肖像等を商品等の広告として使用する場合
よって本件は発信者情報開示請求において権利侵害が明白として発信者情報が開示されるべき性質のものではなく
明白性に欠如する以上、本件手続きにおいて利用者の情報を開示すべきでない
パブリシティ権もしくは肖像権等の権利侵害が明白ではない
パブリシティ権は明文上の規定がなく、最高裁判例(最判平成24年2月2日民集66巻2号89頁[ピンク・レディー事件])において判断基準とされた以下3類型の何れにも該当しない
・肖像等それ自体を独立して鑑賞の対象となる商品等として使用する場合
・商品等の差別化を図る目的で肖像等を商品等に付する場合
・肖像等を商品等の広告として使用する場合
よって本件は発信者情報開示請求において権利侵害が明白として発信者情報が開示されるべき性質のものではなく
明白性に欠如する以上、本件手続きにおいて利用者の情報を開示すべきでない
744無責任な名無しさん (オッペケ Srbb-lb3p)
2022/05/25(水) 17:21:47.90ID:lb7KO3sTr >>740
たぶん発売日が2019年のものをここ最近ダウンロードしたんじゃないかな
2019年のログを遡るなんて絶対に不可能なんだから
最近気になるのは4月以降にダウンロードした人が全く来ないこと
いくらなんでも一人くらいはいたっておかしくないのに
たぶん発売日が2019年のものをここ最近ダウンロードしたんじゃないかな
2019年のログを遡るなんて絶対に不可能なんだから
最近気になるのは4月以降にダウンロードした人が全く来ないこと
いくらなんでも一人くらいはいたっておかしくないのに
745無責任な名無しさん (スップ Sd5a-DWyZ)
2022/05/25(水) 17:45:28.74ID:Y9YjmVUDd746無責任な名無しさん (ワッチョイ 0ea4-wCmJ)
2022/05/25(水) 17:49:59.10ID:u0gfuH/c0 権利者がTMS使ってトレンターのIP割り出してからISPに開示請求出すのが2、3週間。ISPが俺らに意見照会書送るのが数ヶ月。
なので4月に割り出されても秋位にしか意見照会書来ない感じだと思うね
なので4月に割り出されても秋位にしか意見照会書来ない感じだと思うね
748無責任な名無しさん (オッペケ Srbb-lb3p)
2022/05/25(水) 17:53:59.00ID:lb7KO3sTr >>743
トンデモ解釈が飛び出すこのスレにあっては掃きだめの鶴と見まがうほど的確ですね。
もしかして本職の弁護士さんでしょうか?
AVでパブリシティ権や肖像権侵害を理由とする開示請求が来た場合の不同意理由の
テンプレにしてもよいのではと思うくらい簡にして要を得ています。
トンデモ解釈が飛び出すこのスレにあっては掃きだめの鶴と見まがうほど的確ですね。
もしかして本職の弁護士さんでしょうか?
AVでパブリシティ権や肖像権侵害を理由とする開示請求が来た場合の不同意理由の
テンプレにしてもよいのではと思うくらい簡にして要を得ています。
>>748
知財高裁でも同じですが、昨年8月の地裁判決の考え方だと権利者は
ゆっくり開示請求した方が賠償額が上がるので急ぐ必要ないですもんね。
あまりにも遅すぎて明らかに意図的にやったことが分かるような場合だと
損害軽減義務違反で賠償額が減額される可能性がありますが。
知財高裁でも同じですが、昨年8月の地裁判決の考え方だと権利者は
ゆっくり開示請求した方が賠償額が上がるので急ぐ必要ないですもんね。
あまりにも遅すぎて明らかに意図的にやったことが分かるような場合だと
損害軽減義務違反で賠償額が減額される可能性がありますが。
751無責任な名無しさん (ワッチョイ 1ac6-O8Pd)
2022/05/25(水) 18:54:19.49ID:kwopWlTd0752723 (ワッチョイ b6fd-eugl)
2022/05/25(水) 18:58:24.15ID:ZlYhB6un0753無責任な名無しさん (スッップ Sdba-DWyZ)
2022/05/25(水) 19:10:03.67ID:PV1tRg2jd754無責任な名無しさん (ワッチョイ 4ea3-QU/V)
2022/05/25(水) 19:12:57.98ID:H7GkDtdZ0 >>751
うちに来たのはタイムスタンプから3か月以上たって弁護士からISPに開示請求が来て
さらに3か月近く経ってからISPからうちに意見照会が来たよ。計半年近くかかってる。
ISPの処理の長さはそれぞれだろうからさもありなんだけど、権利者が開示請求出す
タイミングにこんなに差があるのは何なんだろうね?
権は定番のKで弁はIね
うちに来たのはタイムスタンプから3か月以上たって弁護士からISPに開示請求が来て
さらに3か月近く経ってからISPからうちに意見照会が来たよ。計半年近くかかってる。
ISPの処理の長さはそれぞれだろうからさもありなんだけど、権利者が開示請求出す
タイミングにこんなに差があるのは何なんだろうね?
権は定番のKで弁はIね
755無責任な名無しさん (ワッチョイ 1ac6-O8Pd)
2022/05/25(水) 19:38:08.33ID:kwopWlTd0756無責任な名無しさん (スフッ Sdba-M6i/)
2022/05/25(水) 20:08:18.05ID:hisDYfbYd ぷへの開示訴訟も12月1月の2件だけで
その後が無いはなんでかな?
その後が無いはなんでかな?
757無責任な名無しさん (ブーイモ MMb6-wCmJ)
2022/05/25(水) 20:09:00.94ID:P7H3ZzZDM758無責任な名無しさん (ワッチョイ bb92-so8y)
2022/05/25(水) 20:48:09.25ID:s7hOIDua0 タネばら撒く方を取り締まった方がいいんでね
なんで釣り糸方式なんだよ
なんで釣り糸方式なんだよ
759無責任な名無しさん (ワッチョイ 330e-7dnX)
2022/05/25(水) 20:55:28.83ID:OHeXa6PV0 >>758
それが時折この状況が「メーカーと弁護士によるマッチポンプ示談ビジネス」と呼ばれる原因となっているのでは?
それが時折この状況が「メーカーと弁護士によるマッチポンプ示談ビジネス」と呼ばれる原因となっているのでは?
760無責任な名無しさん (ワッチョイ 330e-ROOH)
2022/05/25(水) 21:19:53.25ID:z44f2Lrv0 >>758
このやり方が儲かるからでしょうね。
このやり方が儲かるからでしょうね。
761無責任な名無しさん (ワッチョイ b67c-oOyK)
2022/05/25(水) 21:40:43.24ID:c1MYDjYI0 阿漕な商売してる弁護士事務所は全部の請求全て裁判起こせねぇんだから。
開示×で無視。弁護士に相談したらそれはいけない!って言われるよ。ハサウェイみたいに待ち構えておいて見せしめって形じゃねぇんだから。
開示×で無視。弁護士に相談したらそれはいけない!って言われるよ。ハサウェイみたいに待ち構えておいて見せしめって形じゃねぇんだから。
762無責任な名無しさん (ワッチョイ 330e-7dnX)
2022/05/25(水) 21:56:26.91ID:OHeXa6PV0 違法トレントは問題だが、ホント、まずは一時放流・トレントサイトを取り締まるのが正当な防犯手法だと思う。
763無責任な名無しさん (ワッチョイ df9b-Bz8q)
2022/05/25(水) 22:00:55.71ID:tlV8jK4f0 日本人がそんな効率的な方法を実行できるわけ無いだろ!いい加減にしろ!!
764無責任な名無しさん (ワッチョイ 9769-hX2U)
2022/05/25(水) 23:25:19.41ID:f9ZV6E7h0 落としただろって言われた作品ググったけど全く知らんわ
女優も知らないし全然興味もわかない、好みでもない
なんだこれ
女優も知らないし全然興味もわかない、好みでもない
なんだこれ
765無責任な名無しさん (ワッチョイ f6dd-K3wD)
2022/05/26(木) 00:21:12.28ID:bmMCaPjb0 だって売れないポルノ屋の詐欺だから
766無責任な名無しさん (ワッチョイ b7ec-5LfH)
2022/05/26(木) 00:33:33.21ID:i3dc6mVO0 去年の6月タイムスタンプ分が今日着弾したわ。
去年9月分の奴が11月に来てたからこれで2枚目。
やっこさん必死やないか。
ちなみに1回目はE、今回はKM。
去年9月分の奴が11月に来てたからこれで2枚目。
やっこさん必死やないか。
ちなみに1回目はE、今回はKM。
767無責任な名無しさん (ワンミングク MM37-5ar1)
2022/05/26(木) 00:56:37.55ID:xdN7txfFM 釣りばっか
768無責任な名無しさん (ササクッテロリ Spbb-lb3p)
2022/05/26(木) 01:02:47.73ID:6wf/tG/Tp >>766
ispどこなん
ispどこなん
769無責任な名無しさん (オッペケ Srbb-lb3p)
2022/05/26(木) 01:09:11.19ID:RmW7qvH1r >>766
高裁の判決以後の処理でしたか?最近は誤爆率も上がり出したし、時期も遡り出したし、p2pf使えば正確なのに、何を考えてるやら。p2pf以外はダメになれば良いですよね。
高裁の判決以後の処理でしたか?最近は誤爆率も上がり出したし、時期も遡り出したし、p2pf使えば正確なのに、何を考えてるやら。p2pf以外はダメになれば良いですよね。
770無責任な名無しさん (ワッチョイ cb0b-R8Qw)
2022/05/26(木) 01:44:30.40ID:xuizix0P0 vpnってどこがいいのかな?
仕方ないから契約する事にしたよ
生ipは危険な時代だね
仕方ないから契約する事にしたよ
生ipは危険な時代だね
771無責任な名無しさん (ワッチョイ cb0b-R8Qw)
2022/05/26(木) 01:58:06.21ID:xuizix0P0 まさかこんな当たり前のようにvpn使わないといけない時代がくるとは
アホな裁判官達のせいでネットの世界も鬱陶しくなってきたねえ
アホな裁判官達のせいでネットの世界も鬱陶しくなってきたねえ
773無責任な名無しさん (ワッチョイ bb92-so8y)
2022/05/26(木) 07:05:34.64ID:RNRm6HlD0 >>772
マジか
マジか
774無責任な名無しさん (ワッチョイ 37ed-hX2U)
2022/05/26(木) 07:12:41.08ID:WK416ulL0 去年の6月とか9月のが今届くのは
ISPに原因があることでOK?
ISPに原因があることでOK?
775無責任な名無しさん (ササクッテロ Spbb-lb3p)
2022/05/26(木) 07:40:11.01ID:qs/SNpf9p 削除できるav法みたいなの施行開始したらますますモノがいつまでも残ってしまうトレント等がやばそう
776766 (ワッチョイ b7ec-5LfH)
2022/05/26(木) 07:49:52.46ID:i3dc6mVO0 1枚目のときは相当焦って、開示○しちまったが、今から2枚目となるともはや×で返信するのすら億劫だわ。
ちなみに1枚目の分は相変わらず2か月に一回示談請求書が届く。
丁寧に1万円ずつupしていくんだけど、いつまで続ける気かね、Iさんは。
ちなみに1枚目の分は相変わらず2か月に一回示談請求書が届く。
丁寧に1万円ずつupしていくんだけど、いつまで続ける気かね、Iさんは。
778無責任な名無しさん (ワッチョイ dfe3-gXKv)
2022/05/26(木) 08:18:29.96ID:Ow4N1RuS0 弁護士事務所はVPN業者からキックバックを貰ってる説を提唱してみる
779無責任な名無しさん (ワッチョイ d794-8jyA)
2022/05/26(木) 09:52:40.89ID:udsOhMiE0 開示拒否の返事をして半年経ちますがISPから何も連絡がなく権利者からの示談書も来ていません。
このサイトhttps://www.bengo4.com/c_23/b_690368/によれば
例えばプロバイダが(仮処分ではなく)任意のログ保存の要請に応じた場合でも,プロバイダは,2〜3か月程度の期限を切った上で,その期間内に発信者情報開示請求訴訟を提起すること,その期間内に提訴しないときはアクセスログは消去すること(及び期間内に提訴すれば裁判の結論が出るまでは保存を継続すること)を通知してきます。
ログ保存の仮処分決定がなされた場合も,上記と同様に,プロバイダが債権者に対し提訴までの期限を設定し,期限内に提訴がなければ起訴命令を申し立てる旨を通知する場合もあるでしょうし,そうでなくても,おそらく仮処分決定から2〜3か月以内には起訴命令申立てに踏み切る可能性が高いと思います。
ということなので、期間内に提訴がなく、権利者のログ保存の仮処分決定もない場合 ログがすでに削除されている可能性があるのでしょうか?
このサイトhttps://www.bengo4.com/c_23/b_690368/によれば
例えばプロバイダが(仮処分ではなく)任意のログ保存の要請に応じた場合でも,プロバイダは,2〜3か月程度の期限を切った上で,その期間内に発信者情報開示請求訴訟を提起すること,その期間内に提訴しないときはアクセスログは消去すること(及び期間内に提訴すれば裁判の結論が出るまでは保存を継続すること)を通知してきます。
ログ保存の仮処分決定がなされた場合も,上記と同様に,プロバイダが債権者に対し提訴までの期限を設定し,期限内に提訴がなければ起訴命令を申し立てる旨を通知する場合もあるでしょうし,そうでなくても,おそらく仮処分決定から2〜3か月以内には起訴命令申立てに踏み切る可能性が高いと思います。
ということなので、期間内に提訴がなく、権利者のログ保存の仮処分決定もない場合 ログがすでに削除されている可能性があるのでしょうか?
780無責任な名無しさん (スッップ Sdba-47L8)
2022/05/26(木) 10:03:15.18ID:86O6/gTud >>776
やっぱ1回開示しちゃうと調子に乗っておかわり来んのな
やっぱ1回開示しちゃうと調子に乗っておかわり来んのな
784無責任な名無しさん (ワッチョイ 330e-9Eki)
2022/05/26(木) 10:19:03.43ID:ZtWQtMlj0 >>776
ゴロの集りには無視一択だと思う。オレだったら放置で「お疲れさん」と思うところ。知恵袋とか弁護士/事務所主催の法律相談掲示板とか、彼方此方で誤爆を含め開示請求に関する問い合わせが散見されるし社会問題化すべき状況だと思うが。
ゴロの集りには無視一択だと思う。オレだったら放置で「お疲れさん」と思うところ。知恵袋とか弁護士/事務所主催の法律相談掲示板とか、彼方此方で誤爆を含め開示請求に関する問い合わせが散見されるし社会問題化すべき状況だと思うが。
785無責任な名無しさん (ワッチョイ 330e-9Eki)
2022/05/26(木) 10:29:47.06ID:ZtWQtMlj0 >>779
4月1日から施行開始されている個人情報保護法改正では下記の通り個人情報が指し示す本人が個人情報取扱事業者に対して利用停止・消去を要請できる。なのでISPに現在のログ保存状況を問い合わせ消去を要請してみたらどうか。その際には電話だと無知な事務員が不当な対応をする可能性があるので書面で保護法改正に言及しつつ問い合わせ・要請するのが良いと考える。
「本人は、個人情報取扱事業者に対し、当該本人が識別される保有個人データを当該個人情報取扱事業者が利用する必要がなくなった場合、当該本人が識別される保有個人データに係る第26条第1項本文に規定する事態が生じた場合その他当該本人が識別される保有個人データの取扱いにより当該本人の権利又は正当な利益が害されるおそれがある場合には、当該保有個人データの利用停止等又は第三者への提供の停止を請求することができる。」
4月1日から施行開始されている個人情報保護法改正では下記の通り個人情報が指し示す本人が個人情報取扱事業者に対して利用停止・消去を要請できる。なのでISPに現在のログ保存状況を問い合わせ消去を要請してみたらどうか。その際には電話だと無知な事務員が不当な対応をする可能性があるので書面で保護法改正に言及しつつ問い合わせ・要請するのが良いと考える。
「本人は、個人情報取扱事業者に対し、当該本人が識別される保有個人データを当該個人情報取扱事業者が利用する必要がなくなった場合、当該本人が識別される保有個人データに係る第26条第1項本文に規定する事態が生じた場合その他当該本人が識別される保有個人データの取扱いにより当該本人の権利又は正当な利益が害されるおそれがある場合には、当該保有個人データの利用停止等又は第三者への提供の停止を請求することができる。」
786無責任な名無しさん (ワッチョイ 330e-9Eki)
2022/05/26(木) 10:37:19.60ID:ZtWQtMlj0 >>779
追記: 念のため、法文で「〜できる」という際はその行為に法的効力が働き、相手には義務が発生するという意味になる。
追記: 念のため、法文で「〜できる」という際はその行為に法的効力が働き、相手には義務が発生するという意味になる。
787無責任な名無しさん (ワッチョイ 33cd-/wVp)
2022/05/26(木) 11:14:36.69ID:9y8/R3hE0789無責任な名無しさん (ワッチョイ d708-8jyA)
2022/05/26(木) 12:04:43.09ID:wCTyHFox0 >>788
固定IPでなくても、グローバルIPが頻繁に変更になるわけではないので目星はつけやすいよね?
固定IPでなくても、グローバルIPが頻繁に変更になるわけではないので目星はつけやすいよね?
790無責任な名無しさん (ワッチョイ 6769-hX2U)
2022/05/26(木) 12:29:43.60ID:vfHrZuIe0 トラッカーの生の応答見たいんですが、
ハッシュをHTTPリクエストの中にあるinfo_hash=の値に変換するのってどうしたらいいですか?
ハッシュをHTTPリクエストの中にあるinfo_hash=の値に変換するのってどうしたらいいですか?
791無責任な名無しさん (ワッチョイ 33cd-/wVp)
2022/05/26(木) 12:52:06.97ID:9y8/R3hE0 >>788
いやあ権利者同じならおまとめ示談出来るけど、AV会社違うからおまとめとはならないだろうなと。
そもそも別件なので開示請求の手順を踏んでの特定だと思うけど、代理人が同じだとIPデータもあるだろうし、
9月のが11月に来て、6月のが5月って、前のが後に来るって違和感が有る。
いやあ権利者同じならおまとめ示談出来るけど、AV会社違うからおまとめとはならないだろうなと。
そもそも別件なので開示請求の手順を踏んでの特定だと思うけど、代理人が同じだとIPデータもあるだろうし、
9月のが11月に来て、6月のが5月って、前のが後に来るって違和感が有る。
792無責任な名無しさん (ワッチョイ 33bc-ROOH)
2022/05/26(木) 13:00:23.11ID:2wu7GOec0 単純にEがすぐに送って、Kが半年経過前ギリギリに出したというだけなんじやないの?
793無責任な名無しさん (ワッチョイ 33cd-/wVp)
2022/05/26(木) 13:10:30.84ID:9y8/R3hE0794無責任な名無しさん (テテンテンテン MMb6-ANup)
2022/05/26(木) 13:17:41.37ID:kG0oRlHNM ソネット半年強ってネットにログ保存期間情報あったのにな
795無責任な名無しさん (ワッチョイ 33cd-/wVp)
2022/05/26(木) 13:23:14.36ID:9y8/R3hE0 自分はKの代理人Iしか来てないから他がどうだか分からないんだが、
WとかEとかDとかも代理人はIなのか?
内容もタイムスタンプ、IP、port、ハッシュでTMSで検知なのか?
WとかEとかDとかも代理人はIなのか?
内容もタイムスタンプ、IP、port、ハッシュでTMSで検知なのか?
796無責任な名無しさん (ワッチョイ 330e-7dnX)
2022/05/26(木) 14:10:15.06ID:ZtWQtMlj0 >>756
その後が無いのは確認できているの?
その後が無いのは確認できているの?
797無責任な名無しさん (ワッチョイ 3315-ROOH)
2022/05/26(木) 14:13:51.10ID:u6gGmAwe0 確かに、いくらISPが物量多くて捌ききれないにしても12月に届いた6月分が今頃は遅すぎか。
同じくソ○ットなのでドキドキ・・・
同じくソ○ットなのでドキドキ・・・
798無責任な名無しさん (ワッチョイ 33cd-/wVp)
2022/05/26(木) 16:21:48.84ID:9y8/R3hE0 >>797
自分もだけど、どういろいろ心配してみても請求する側次第だからね。
開示×示談無視と抵抗して、裁判来ればそれでいいと最近思っている。
どれが得とか考えても分からんよ。裁判起こってないからそれに期待。
自分もだけど、どういろいろ心配してみても請求する側次第だからね。
開示×示談無視と抵抗して、裁判来ればそれでいいと最近思っている。
どれが得とか考えても分からんよ。裁判起こってないからそれに期待。
799無責任な名無しさん (ワッチョイ 33cd-/wVp)
2022/05/26(木) 16:25:21.88ID:9y8/R3hE0 開示罰で出して開示されていないんだけどね。
800無責任な名無しさん (ワッチョイ 6769-hX2U)
2022/05/26(木) 16:29:12.41ID:vfHrZuIe0 示談提案書届いた人個人情報隠してupしてもらえないでしょうか。
法外な請求してること明らかにしたいです。
法外な請求してること明らかにしたいです。
801無責任な名無しさん (ワッチョイ 9371-8jyA)
2022/05/26(木) 17:16:56.21ID:0wJSQNXy0 4/20に開示請求が来て長かったがやっとプロバイダーから開示しない旨の連絡があったわ。
こちらのログにはお世話になりまし。まあ落としても無いファイルの開示請求だったけどなあ。
こちらのログにはお世話になりまし。まあ落としても無いファイルの開示請求だったけどなあ。
802無責任な名無しさん (アウアウウー Sac7-kfi2)
2022/05/26(木) 17:18:20.42ID:X1sbzESja 今AVはアツいから共産党(しんぶん赤旗)とかに持ち込むと喜ばれるかもね
803無責任な名無しさん (テテンテンテン MMb6-ANup)
2022/05/26(木) 17:34:25.05ID:upWDklbZM804無責任な名無しさん (ワッチョイ 03b8-CZg7)
2022/05/26(木) 17:34:33.52ID:Cv2uOS7D0 >>779
自分も開示拒否で回答したけど、ISPの方から開示したか?拒否したか?の連絡はないよ。
電話で問い合わせて、開示しませんでしたよ。と教えてもらった。
今は、テレサ書式の開示請求であればログ保存をするから、
仮処分申立てをする必要がない。とのことなので、
ログ保存が延長される期間が、どのくらいか気になるところだけど
これは、ISPにもよるだろうし、直接聞いて確かめる以外方法は無いと思う。
通常のログ保存期間も、明確に公表してる訳じゃなく推定みたいなので
保存延長期間を、問い合わせて教えてくれる可能性は低いんじゃないかな。
自分も開示拒否で回答したけど、ISPの方から開示したか?拒否したか?の連絡はないよ。
電話で問い合わせて、開示しませんでしたよ。と教えてもらった。
今は、テレサ書式の開示請求であればログ保存をするから、
仮処分申立てをする必要がない。とのことなので、
ログ保存が延長される期間が、どのくらいか気になるところだけど
これは、ISPにもよるだろうし、直接聞いて確かめる以外方法は無いと思う。
通常のログ保存期間も、明確に公表してる訳じゃなく推定みたいなので
保存延長期間を、問い合わせて教えてくれる可能性は低いんじゃないかな。
>>801
延長されたログ保存期間が過ぎてはじめて逃げ切り確定なのでまだまだスタート地点ですね。
急ぐ必要のない案件の場合、弁護士の時間感覚は驚くほどゆっくりなので、忘れたころに
発信者情報開示請求訴訟で発信者情報が開示されて損害賠償請求が来るかもしれません。
延長されたログ保存期間が過ぎてはじめて逃げ切り確定なのでまだまだスタート地点ですね。
急ぐ必要のない案件の場合、弁護士の時間感覚は驚くほどゆっくりなので、忘れたころに
発信者情報開示請求訴訟で発信者情報が開示されて損害賠償請求が来るかもしれません。
807無責任な名無しさん (ワッチョイ 9371-8jyA)
2022/05/26(木) 17:47:04.17ID:0wJSQNXy0 >>807
本当にトレントでAV全く落としてないのにAVで開示請求が来たなら
万が一訴えられても相手の検知システムの信頼性について徹底的に
争えばよいですね。
ただ、証拠がないと争うのが難しくなるので、そのための証拠を
為念保存しておいた方がよいと思います。
本当にトレントでAV全く落としてないのにAVで開示請求が来たなら
万が一訴えられても相手の検知システムの信頼性について徹底的に
争えばよいですね。
ただ、証拠がないと争うのが難しくなるので、そのための証拠を
為念保存しておいた方がよいと思います。
809無責任な名無しさん (ワッチョイ 330e-7dnX)
2022/05/26(木) 17:59:04.82ID:ZtWQtMlj0 >>807
相変わらず誤爆報告が続くな。もしかしてCGN後のIPでポート情報無し?
相変わらず誤爆報告が続くな。もしかしてCGN後のIPでポート情報無し?
810無責任な名無しさん (テテンテンテン MMb6-5cC4)
2022/05/26(木) 18:05:14.54ID:u6gKY14QM 開示のための要件を満たさないと判断された場合はプロバイダは発信者に開示を行わなかったことを通知することが望ましい。だからプロバイダによって非開示の通知はするとことしないとこがあるんでしょ
811無責任な名無しさん (ワッチョイ fadd-5X18)
2022/05/26(木) 18:20:54.92ID:Y1CSDExX0 素人考えだと被疑者なんて大量にいるだろうし開示請求出すだけでもかなりの工数だし、開示拒否したものを相手に全部裁判起こしてたらさらに工数だし、あたらしい被疑者がどんどん出てくる中同じ案件でなんども開示請求(そもそも同一あんけんだと出来ない気がする)するのは割に合わなくてしないと思う
なので開示○にした正直ものの相手だけするのではないかと
業者としては第一目的はこれでビビらせてトレントで落とすことをやめさせることだとおもうし
と楽観的に考えている
なので開示○にした正直ものの相手だけするのではないかと
業者としては第一目的はこれでビビらせてトレントで落とすことをやめさせることだとおもうし
と楽観的に考えている
権利者の検知段階あるいはISPの特定段階のいずれかでミスが生じる可能性が1%で
トレント利用率が1%だとすると、1万件に1件はトレント利用者に誤爆するってことですね。
一般のトレント利用率と誤爆を受けた人のトレント利用率は同じはずなので、誤爆を
訴える人にトレント利用者が多いのであれば、嘘や勘違いが相当混じってることになりますね。
トレント利用率が1%だとして、誤爆を訴える人100人のうちトレント利用者が70人だとすると
そのうち69人は嘘や勘違いで誤爆じゃないことになります。
もちろん理論上の計算なのでブレはあるでしょうけど、誤爆を訴える人のトレント利用率が
高ければ高いほど、本当は誤爆じゃない可能性が高くなります。
トレント利用率が1%だとすると、1万件に1件はトレント利用者に誤爆するってことですね。
一般のトレント利用率と誤爆を受けた人のトレント利用率は同じはずなので、誤爆を
訴える人にトレント利用者が多いのであれば、嘘や勘違いが相当混じってることになりますね。
トレント利用率が1%だとして、誤爆を訴える人100人のうちトレント利用者が70人だとすると
そのうち69人は嘘や勘違いで誤爆じゃないことになります。
もちろん理論上の計算なのでブレはあるでしょうけど、誤爆を訴える人のトレント利用率が
高ければ高いほど、本当は誤爆じゃない可能性が高くなります。
813無責任な名無しさん (ワッチョイ 330e-7dnX)
2022/05/26(木) 18:32:35.25ID:ZtWQtMlj0 なんだそれ?()
>>811
どうなんでしょうね。権利者にしてみれば、知財高裁判決で一定の算定式に基づく
損害賠償請求ができることが確定したので、非開示について発信者情報開示請求訴訟、
示談無視については損害賠償請求訴訟を憂いなくバンバン提起できる環境が整った
とみることができますけどね。
訴状や証拠はほぼ定型的に作成できるので、バイトでも一式準備できるようにマニュアルを
整備しさえすればローコストハイリターンでさらに示談金を回収できそうですが。
知財高裁の判断によってはせっかくマニュアル整備しても無駄になるかもしれないことを
考えると知財高裁判決が出るまでは動けなかったでしょうし。
発信者情報開示請求も大量にやっていることを考えると一旦システムを作っちゃえば
簡単なんじゃないんですかね。このスレを見るかぎり、知財高裁の判決の金額だけ見て
示談しない方が得だと早とちりしている人も多そうなので、バンバン訴訟提起すれば
示談率が跳ね上がりそうですし。
どうなんでしょうね。権利者にしてみれば、知財高裁判決で一定の算定式に基づく
損害賠償請求ができることが確定したので、非開示について発信者情報開示請求訴訟、
示談無視については損害賠償請求訴訟を憂いなくバンバン提起できる環境が整った
とみることができますけどね。
訴状や証拠はほぼ定型的に作成できるので、バイトでも一式準備できるようにマニュアルを
整備しさえすればローコストハイリターンでさらに示談金を回収できそうですが。
知財高裁の判断によってはせっかくマニュアル整備しても無駄になるかもしれないことを
考えると知財高裁判決が出るまでは動けなかったでしょうし。
発信者情報開示請求も大量にやっていることを考えると一旦システムを作っちゃえば
簡単なんじゃないんですかね。このスレを見るかぎり、知財高裁の判決の金額だけ見て
示談しない方が得だと早とちりしている人も多そうなので、バンバン訴訟提起すれば
示談率が跳ね上がりそうですし。
817無責任な名無しさん (ワッチョイ 4eec-mUFz)
2022/05/26(木) 18:38:29.32ID:IlrcNHwb0 やってることは架空請求と同じだからねこれ
引っかかてくれるカモから示談で取るだけのお仕事
引っかかてくれるカモから示談で取るだけのお仕事
818無責任な名無しさん (ワッチョイ dae9-5LfH)
2022/05/26(木) 18:39:00.91ID:XLpMEAPW0 フェルミ推定やりたいのだろう。まぁ…あれっす
820無責任な名無しさん (テテンテンテン MMb6-m2b3)
2022/05/26(木) 18:42:07.25ID:CNrwlTLcM 損害賠償請求訴訟が起きない限りは何も変わらんよな、だからはやく訴訟すればいいのに
821無責任な名無しさん (ワンミングク MM5f-MAP5)
2022/05/26(木) 18:43:43.71ID:b1dmLaCXM >>818
フェルミ推定じゃなくてどちらかといえば条件付確率とかベイズの定理の話ですね。
誤爆を訴える人のトレント利用率が一般よりも高ければ高いほど、本当は誤爆じゃない
可能性が高くなるのは条件付確率についての基本的な理解があればすぐ分かることです。
フェルミ推定じゃなくてどちらかといえば条件付確率とかベイズの定理の話ですね。
誤爆を訴える人のトレント利用率が一般よりも高ければ高いほど、本当は誤爆じゃない
可能性が高くなるのは条件付確率についての基本的な理解があればすぐ分かることです。
824無責任な名無しさん (スプッッ Sd5a-DWyZ)
2022/05/26(木) 18:54:24.48ID:2hmBoYQ9d 完全なる誤爆と別のトレントに対する誤爆があるだろうから意味のない推定だな
そういえば民事訴訟のオンライン化は2025年度の予定なので、開示時期を遅らせれば
遅らせるほど、余裕をもってオンライン化の恩恵を受けることができますね。
オンライン化されれば、訴状とかもオンラインで提出、口頭弁論もリモート出席で
よくなるので、大量訴訟提起も簡単にできちゃいますね。
遅らせるほど、余裕をもってオンライン化の恩恵を受けることができますね。
オンライン化されれば、訴状とかもオンラインで提出、口頭弁論もリモート出席で
よくなるので、大量訴訟提起も簡単にできちゃいますね。
826無責任な名無しさん (スッップ Sdba-47L8)
2022/05/26(木) 19:00:35.14ID:vL5mLJF+d 俺も開示拒否でだして連絡無しで半年近いな
示談書も来ないし非開示なんだろう
示談書も来ないし非開示なんだろう
>>824
別のトレントに対する誤爆ってありえるんですかね。ありえるならおっしゃるとおりですが。
そう考えると徹底的に争うためには検知システムの仕様が分からないとどこに誤爆の可能性が
潜んでいるか具体的に主張できないので著しく不利ですね。
別のトレントに対する誤爆ってありえるんですかね。ありえるならおっしゃるとおりですが。
そう考えると徹底的に争うためには検知システムの仕様が分からないとどこに誤爆の可能性が
潜んでいるか具体的に主張できないので著しく不利ですね。
828無責任な名無しさん (ワッチョイ 330e-7dnX)
2022/05/26(木) 19:04:37.23ID:ZtWQtMlj0 >>821
4/1施行開始の個人情報保護法改正で、以前はISPの意見照会義務がプロバ法ガイドラインレベルだったものが今では法的義務になった事が一つの理由と思われる。
4/1施行開始の個人情報保護法改正で、以前はISPの意見照会義務がプロバ法ガイドラインレベルだったものが今では法的義務になった事が一つの理由と思われる。
829無責任な名無しさん (ワッチョイ 33cd-/wVp)
2022/05/26(木) 19:05:46.86ID:9y8/R3hE0830無責任な名無しさん (ワッチョイ 330e-7dnX)
2022/05/26(木) 19:07:04.02ID:ZtWQtMlj0 >>826
恐らく非開示だろうと期待できる。ISPに聞けば教えてくれるだろう。オレの場合は開示拒否決定後に即連絡が来た。
恐らく非開示だろうと期待できる。ISPに聞けば教えてくれるだろう。オレの場合は開示拒否決定後に即連絡が来た。
>>829
リスクをきちんと分かった上で逃げ切りに賭けるならいいんじゃないんですかね。
私も若いころはアングラ寄りだったのでその感覚分からなくはないですが、
世間の見方って読めないところがあるので、お堅い仕事なら再考するか、
状況をウォッチしてヤバそうな空気になったら示談した方がよいと思います。
弁護士がついている以上、訴訟起こすことなんて朝飯前なので。
リスクをきちんと分かった上で逃げ切りに賭けるならいいんじゃないんですかね。
私も若いころはアングラ寄りだったのでその感覚分からなくはないですが、
世間の見方って読めないところがあるので、お堅い仕事なら再考するか、
状況をウォッチしてヤバそうな空気になったら示談した方がよいと思います。
弁護士がついている以上、訴訟起こすことなんて朝飯前なので。
832無責任な名無しさん (スップ Sdba-1wwX)
2022/05/26(木) 19:18:24.98ID:PFXijZuFd 自分は頭が悪いと思っていて絶望していたけど
長文くんみたいなのがいるとわかって安心する、幸せぇ(*´ω`*)
長文くんみたいなのがいるとわかって安心する、幸せぇ(*´ω`*)
833無責任な名無しさん (ワッチョイ 33cd-/wVp)
2022/05/26(木) 19:18:45.72ID:9y8/R3hE0 >>833
開示請求訴訟提起されたら連絡がくるようにISPにお願いしておくことできるんですかね。
その段階で相手の動きを察知できるようにしておけば概ね安心ですね。
開示請求訴訟提起後だと示談金の水準が上がる可能性はありますが。
開示請求訴訟提起されたら連絡がくるようにISPにお願いしておくことできるんですかね。
その段階で相手の動きを察知できるようにしておけば概ね安心ですね。
開示請求訴訟提起後だと示談金の水準が上がる可能性はありますが。
835無責任な名無しさん (テテンテンテン MMb6-5cC4)
2022/05/26(木) 19:25:28.89ID:E0DUJ/JTM トレの開示請求はAVだけじゃ無いしな、juの方の今後は気になるが
穏当な開示拒否示談無視組とはそんなに考え方は違わない気がするんですが
・人によってリスクの程度が違うことを無視して全面的に開示拒否示談無視を推奨する輩
・弁護士から自分の求めるアドバイス(リスクがないことや開示拒否推奨)を引き出そう
としてリスクを指摘したり、開示同意推奨する弁護士を受任狙いだと決めつけたりする輩
がダメですね。
リスクを見誤って生IPでトレントやってたからこそ今開示請求されてるんでしょと言いたくなります。
・人によってリスクの程度が違うことを無視して全面的に開示拒否示談無視を推奨する輩
・弁護士から自分の求めるアドバイス(リスクがないことや開示拒否推奨)を引き出そう
としてリスクを指摘したり、開示同意推奨する弁護士を受任狙いだと決めつけたりする輩
がダメですね。
リスクを見誤って生IPでトレントやってたからこそ今開示請求されてるんでしょと言いたくなります。
837無責任な名無しさん (ワッチョイ 4eec-mUFz)
2022/05/26(木) 19:36:19.08ID:IlrcNHwb0 長文と会話してるやつも同じレベルでヤバイね
自演かこれ?
自演かこれ?
838無責任な名無しさん (ワッチョイ 3315-ROOH)
2022/05/26(木) 19:39:17.31ID:u6gGmAwe0 損害賠償請求訴訟を憂いなくバンバン提起して
弁護士費用>賠償額で赤字バンバンだな。
弁護士様は儲かって良いねー
弁護士費用>賠償額で赤字バンバンだな。
弁護士様は儲かって良いねー
839無責任な名無しさん (ワッチョイ fadd-5X18)
2022/05/26(木) 19:52:44.44ID:Y1CSDExX0 >>833
トレントはまだ継続中ですか
トレントはまだ継続中ですか
840無責任な名無しさん (ワッチョイ fadd-5X18)
2022/05/26(木) 19:56:44.43ID:Y1CSDExX0 >>838
弁護士も裁判所も儲かりますね。
弁護士も裁判所も儲かりますね。
841無責任な名無しさん (エムゾネ FFba-1wwX)
2022/05/26(木) 20:01:15.51ID:hRM2mJtNF 興味のない女優のAV落とした言われた時の感情は
好きでもない興味のない会話もしたことのないクラスのブスにいきなり振られたときと同じよ
好きでもない興味のない会話もしたことのないクラスのブスにいきなり振られたときと同じよ
>>838
定型的で大量に束ねられる案件なのでいくらでも柔軟な報酬体系を提示できるんじゃないんですかね。
私が権利者側の弁護士だったら「損害賠償請求訴訟の提起は民事訴訟の全面オンライン化が
施行される2025年まで待ちましょう。オンライン化されれば裁判所に行く手間や印刷する
コストが省けるので割安な報酬でお受けすることができますので。それまでは開示請求に
専念しましょう。」みたいなアドバイスをすると思います。
定型的で大量に束ねられる案件なのでいくらでも柔軟な報酬体系を提示できるんじゃないんですかね。
私が権利者側の弁護士だったら「損害賠償請求訴訟の提起は民事訴訟の全面オンライン化が
施行される2025年まで待ちましょう。オンライン化されれば裁判所に行く手間や印刷する
コストが省けるので割安な報酬でお受けすることができますので。それまでは開示請求に
専念しましょう。」みたいなアドバイスをすると思います。
843無責任な名無しさん (ワッチョイ 330e-7dnX)
2022/05/26(木) 20:15:53.48ID:ZtWQtMlj0 ()
見せしめ的な損害賠償請求訴訟の提起はありうると思いますが
大量にバンバンやるなら全面オンライン化後の方がコスパが良さそうです。
全面オンライン化されてしまえば弁護士にとっては定型的な訴訟であれば
請求書を郵送するのとあんまり変わらない感覚で簡単に提訴できちゃうはずです。
大量にバンバンやるなら全面オンライン化後の方がコスパが良さそうです。
全面オンライン化されてしまえば弁護士にとっては定型的な訴訟であれば
請求書を郵送するのとあんまり変わらない感覚で簡単に提訴できちゃうはずです。
固有情報をデータベース化して自動的に訴状作成して事務員かバイトがチェックした
書類一式を最終確認してポチっとアップロードするだけの簡単なお仕事なので
システムさえ作り上げれば後はやればやるほど儲かる仕組みが構築できちゃいますね。
今も事務員やバイトに書類の準備や発送を任せれば同じことっちゃ同じことですが
口頭弁論でわざわざ裁判所行かなきゃいけないのがリモートでよくなる点は弁護士に
とっては大幅に省エネできそうです。
書類一式を最終確認してポチっとアップロードするだけの簡単なお仕事なので
システムさえ作り上げれば後はやればやるほど儲かる仕組みが構築できちゃいますね。
今も事務員やバイトに書類の準備や発送を任せれば同じことっちゃ同じことですが
口頭弁論でわざわざ裁判所行かなきゃいけないのがリモートでよくなる点は弁護士に
とっては大幅に省エネできそうです。
846無責任な名無しさん (ワッチョイ abea-lb3p)
2022/05/26(木) 20:34:50.54ID:sksPeFhg0 juで開示が来て×で返答したんですがその後の発展あった方っているんですかね?
毎日心配で
毎日心配で
847無責任な名無しさん (JP 0Ha6-g4kv)
2022/05/26(木) 20:39:55.73ID:oKN/gqf+H 開示請求きました km系 I○○事務所です
地方の電力系ISPです
でも権利著作物とされる作品の題名のは
なぜか見たことがないという ?です
地方の電力系ISPです
でも権利著作物とされる作品の題名のは
なぜか見たことがないという ?です
849無責任な名無しさん (ワッチョイ d794-8jyA)
2022/05/26(木) 21:01:11.80ID:udsOhMiE0 >>847いつ頃落したものですか
850無責任な名無しさん (ワッチョイ 3315-ROOH)
2022/05/26(木) 21:09:31.26ID:u6gGmAwe0 共同不法行為で代表者に纏めて払わすのに大量に束ねて訴訟しちゃうんだ?
コワイナー
コワイナー
851無責任な名無しさん (スプッッ Sd5a-DWyZ)
2022/05/26(木) 21:10:43.03ID:VLvYFdyId 誤爆はほんと最悪だよなぁ
853無責任な名無しさん (JP 0Ha6-g4kv)
2022/05/26(木) 21:27:08.27ID:oKN/gqf+H >848
ありがとうございます
>849
2021年の12月だということです
>852
履歴を見ても見当たりません
適当な作品でカマをかけてきているのでしょうか
ありがとうございます
>849
2021年の12月だということです
>852
履歴を見ても見当たりません
適当な作品でカマをかけてきているのでしょうか
854無責任な名無しさん (ワッチョイ d708-8jyA)
2022/05/26(木) 21:35:16.89ID:wCTyHFox0 >>853
他の履歴は残ってるなら、アプリはアンインストールしないで残しておいたほうがいいよ。万が一の訴訟に備えて。
開示はxで。理由は、「そんな事実はない」。
あと、今後はLinuxのOSとか公式がゆるしたファイル以外でトレントしないこと。
他の履歴は残ってるなら、アプリはアンインストールしないで残しておいたほうがいいよ。万が一の訴訟に備えて。
開示はxで。理由は、「そんな事実はない」。
あと、今後はLinuxのOSとか公式がゆるしたファイル以外でトレントしないこと。
855無責任な名無しさん (ワッチョイ 5b6c-lb3p)
2022/05/26(木) 21:48:23.00ID:Ec51jxa70 水を得た魚状態が続いてるので新参はテンプレ読むこと。
最悪の想定をさも起こるかのように言いつつ、
かと思います等の逃げ道も用意している点含め、
根拠のない事実で不安を煽り悪戯に悪意を持って開示に○を誘導する物
というテンプレと、
せめて過去スレ20からくらいは読んで、しっかりと実例に基づき批判否定されていること、不都合を伏せて自分の意見を浸透させようとしてること等どのような人物か自分の目で見てくるべし。
最悪の想定をさも起こるかのように言いつつ、
かと思います等の逃げ道も用意している点含め、
根拠のない事実で不安を煽り悪戯に悪意を持って開示に○を誘導する物
というテンプレと、
せめて過去スレ20からくらいは読んで、しっかりと実例に基づき批判否定されていること、不都合を伏せて自分の意見を浸透させようとしてること等どのような人物か自分の目で見てくるべし。
856無責任な名無しさん (ワッチョイ 8301-/wVp)
2022/05/26(木) 22:17:15.19ID:dNJHeskS0857無責任な名無しさん (ワッチョイ 5b6c-lb3p)
2022/05/26(木) 22:18:55.45ID:Ec51jxa70 それと大事なこと
トリップは誰に言われたわけでもなく自分で勝手に付け始めたものであり、住人に認められてつけることを推奨されたものでは無い。
むしろ最初期から批判否定されているため(初出現時点では今の新参と同じように信じてしまう輩もいたが壊滅)気になる方はスレ17あたりからどうぞ。
トリップは誰に言われたわけでもなく自分で勝手に付け始めたものであり、住人に認められてつけることを推奨されたものでは無い。
むしろ最初期から批判否定されているため(初出現時点では今の新参と同じように信じてしまう輩もいたが壊滅)気になる方はスレ17あたりからどうぞ。
858無責任な名無しさん (オッシ 4e27-N5dP)
2022/05/26(木) 22:20:18.63ID:h2pE1i9k0 またガイジが自演してるじゃんw
859無責任な名無しさん (ワッチョイ 030e-TQnu)
2022/05/26(木) 22:54:45.83ID:KsXoPwOU0 いろんなリスク総合して、開示×、示談無視、訴訟上等なんだけどな
AV訴訟されたとしてどこから漏れるのよ?漏れたとして実害ねえわ
示談選択とか確実に金は無くなるし、追撃は確実(絶対に他社から来る)、とカモ認定で今後の人生面倒になる
AV訴訟されたとしてどこから漏れるのよ?漏れたとして実害ねえわ
示談選択とか確実に金は無くなるし、追撃は確実(絶対に他社から来る)、とカモ認定で今後の人生面倒になる
860無責任な名無しさん (ワッチョイ 37ed-hX2U)
2022/05/26(木) 23:10:52.59ID:WK416ulL0 先月の債務不存在確認訴訟裁判で勝訴した人たち
賠償金額は最大で6マンくらいになってるけど
裁判費用、弁護士への着手金、報奨金を含めると
トータルでどれくらいかかってるんだろ?
賠償金額は最大で6マンくらいになってるけど
裁判費用、弁護士への着手金、報奨金を含めると
トータルでどれくらいかかってるんだろ?
862無責任な名無しさん (ワッチョイ b6fd-eugl)
2022/05/26(木) 23:18:37.89ID:BE5EK8Au0 100は越えると思うけど弁護士費用は大抵敗訴側が払う事になるからなぁ
863無責任な名無しさん (ワッチョイ fad2-hX2U)
2022/05/26(木) 23:28:14.70ID:hY+bbVd/0 >>862
100だとしても11人で割る訳だから、大した金額ではないね。
100だとしても11人で割る訳だから、大した金額ではないね。
864無責任な名無しさん (テテンテンテン MMb6-5cC4)
2022/05/26(木) 23:29:41.73ID:hhpo1Z/1M 訴訟費用は被告(権利者)の負担となってるけど、弁護士費用は自己負担でしょ
>>862
日本の場合、弁護士費用は当事者負担です。不法行為の場合だけ10%に相当する額を上乗せして
請求できますが例外ですし、それ以上に弁護士費用がかかることなんてよくあります。
調べればすぐ分かることなのによく平気でそういう間違った考え方を垂れ流せますね。
日本の場合、弁護士費用は当事者負担です。不法行為の場合だけ10%に相当する額を上乗せして
請求できますが例外ですし、それ以上に弁護士費用がかかることなんてよくあります。
調べればすぐ分かることなのによく平気でそういう間違った考え方を垂れ流せますね。
866無責任な名無しさん (ワッチョイ 37ed-hX2U)
2022/05/26(木) 23:33:24.10ID:WK416ulL0 そうだった。訴訟費用はあっち持ちだったね
867無責任な名無しさん (ワッチョイ 37ed-hX2U)
2022/05/26(木) 23:37:02.79ID:WK416ulL0 最終訴訟で100なら、誤爆で示談金100(費用含めて)払うくらいなら
最後まで闘いたい気がするな
最後まで闘いたい気がするな
>>863
ボランティアや広告狙いで破格の報酬で受けたのでなければ
着手金も成功報酬もだいたい1人当たり30万〜50万くらいですかね。
それを11人分もらっても労力を考えると報酬だけ考えると割に合わない
かもしれませんが、結果として広告効果は大きかったはずなので
後から考えればタダで受けてもよかった感じかもしれません。
ちなみに相手の億単位の請求金額をもとに旧報酬基準で計算すると1人当たり
すごい金額になりますが、さすがにそれはないでしょうね。
ボランティアや広告狙いで破格の報酬で受けたのでなければ
着手金も成功報酬もだいたい1人当たり30万〜50万くらいですかね。
それを11人分もらっても労力を考えると報酬だけ考えると割に合わない
かもしれませんが、結果として広告効果は大きかったはずなので
後から考えればタダで受けてもよかった感じかもしれません。
ちなみに相手の億単位の請求金額をもとに旧報酬基準で計算すると1人当たり
すごい金額になりますが、さすがにそれはないでしょうね。
869無責任な名無しさん (テテンテンテン MMb6-ANup)
2022/05/26(木) 23:44:38.18ID:ORLS0CPSM 金額がでかくなりすぎるから債務不存在確認は別途相談とかになるんだっけ?
150前後じゃないんかな。
減額の1割とかだと1000万とかに報酬なっちゃうからな。
150前後じゃないんかな。
減額の1割とかだと1000万とかに報酬なっちゃうからな。
870無責任な名無しさん (テテンテンテン MMb6-ANup)
2022/05/26(木) 23:58:30.08ID:ORLS0CPSM っていうか調べたら集団訴訟プラットフォームとかいう募集サイトなんていうのがあるんだな
これ今の段階でも無視しきれない不安な人だけでも10人やそこらじゃないだろうし募集する人とかも出てくるかもな
これ今の段階でも無視しきれない不安な人だけでも10人やそこらじゃないだろうし募集する人とかも出てくるかもな
871無責任な名無しさん (ワッチョイ 330e-7dnX)
2022/05/27(金) 00:00:21.86ID:GbL7iMqu0 >>870
ナイス!
ナイス!
872無責任な名無しさん (ワッチョイ 330e-7dnX)
2022/05/27(金) 00:13:41.62ID:XW+JbNb/0 >>870
早速ざっと調べたがトレント関係は未だ無いようだ。先ずはチームを作って情報交換と証拠固めが必要な印象。何れにしろ掲示板では個人情報漏洩を恐れながら中途半端な情報交換することになるし情報の信憑性も未確認だから、そのプラットフォームでは遥かに有利で効率的な行動が取れると思われる。
早速ざっと調べたがトレント関係は未だ無いようだ。先ずはチームを作って情報交換と証拠固めが必要な印象。何れにしろ掲示板では個人情報漏洩を恐れながら中途半端な情報交換することになるし情報の信憑性も未確認だから、そのプラットフォームでは遥かに有利で効率的な行動が取れると思われる。
集団訴訟プラットフォームは法律事務所がやると不当な顧客勧誘になりかねなかったり
利益相反の問題が生じえたりするという問題があり、法律事務所以外がやると非弁に
なりかねなかったりするのでなかなか運営に手を出しているところは少ない印象ですね。
利益相反の問題が生じえたりするという問題があり、法律事務所以外がやると非弁に
なりかねなかったりするのでなかなか運営に手を出しているところは少ない印象ですね。
874無責任な名無しさん (スプッッ Sd5a-RhAe)
2022/05/27(金) 00:49:06.09ID:wdDhJZBnd 俺の場合アスクプロっていう無料相談で弁護士と話したら結構気が楽になった
当たり引いただけかもだけど、専門家に話し聞くのはありだと思う
あくまで参考まで
当たり引いただけかもだけど、専門家に話し聞くのはありだと思う
あくまで参考まで
875無責任な名無しさん (テテンテンテン MMb6-ANup)
2022/05/27(金) 00:53:58.09ID:2m01/r6zM enjinっていうサイトテレ東とかで紹介されたとかって書いてるし多分ちゃんとしたサイトなんだろうな
ここの人で利用する人が出てくるかは分からんけど確かに意見交換したり、同じ人いっぱい居るよって不安な人を落ち着けたり、誤爆の人もほんとかしらんけど居るみたいだし同じ内容で損害賠償払えって言われてる人集めやすくはあるよね
次回からテンプレいれても良いかもね
訴訟だけじゃなく和解もありますとかって書いてたし無視が主流だけど減額の交渉とかにも使えるのかもしれん
ここの人で利用する人が出てくるかは分からんけど確かに意見交換したり、同じ人いっぱい居るよって不安な人を落ち着けたり、誤爆の人もほんとかしらんけど居るみたいだし同じ内容で損害賠償払えって言われてる人集めやすくはあるよね
次回からテンプレいれても良いかもね
訴訟だけじゃなく和解もありますとかって書いてたし無視が主流だけど減額の交渉とかにも使えるのかもしれん
876無責任な名無しさん (ワッチョイ 330e-7dnX)
2022/05/27(金) 01:06:12.86ID:XW+JbNb/0 >>875
enjinはサービス終了の模様。
enjinはサービス終了の模様。
877無責任な名無しさん (ワッチョイ 9769-hX2U)
2022/05/27(金) 01:13:36.85ID:fp+sa8K10 2年前に終わってる(笑)
878無責任な名無しさん (ワッチョイ 330e-7dnX)
2022/05/27(金) 01:18:28.17ID:XW+JbNb/0 >>874
サンクス。よさげ。
サンクス。よさげ。
879無責任な名無しさん (テテンテンテン MMb6-ANup)
2022/05/27(金) 01:19:06.23ID:1xizxLFeM 草wサイトだけ残ってんのか
マトマとかいうのも機能してないんかね
マトマとかいうのも機能してないんかね
880無責任な名無しさん (ワッチョイ 330e-7dnX)
2022/05/27(金) 01:21:53.20ID:XW+JbNb/0 機能している模様。
881無責任な名無しさん (ワッチョイ 330e-7dnX)
2022/05/27(金) 01:35:01.48ID:XW+JbNb/0 >>854
CCライセンスのトレントは山ほどあるが何故にLinuxOS?ユーザーなんですか?
CCライセンスのトレントは山ほどあるが何故にLinuxOS?ユーザーなんですか?
883無責任な名無しさん (ワッチョイ fadd-5X18)
2022/05/27(金) 04:14:52.96ID:ehgLvx2C0 ここで提訴された人がほとんど出てこないってことはそういうことなんでしょうね。
開示拒否にしても開示されてメーカーから示談書が届いた人はいるのでしょうか?
開示拒否にしても開示されてメーカーから示談書が届いた人はいるのでしょうか?
884無責任な名無しさん (ワッチョイ 8301-/wVp)
2022/05/27(金) 04:53:22.46ID:IHLrePvz0885無責任な名無しさん (ワッチョイ 0781-lb3p)
2022/05/27(金) 08:23:22.89ID:Oow1S8Qe0 ソフバはあんまりavで報告ないよね。
886無責任な名無しさん (ワッチョイ dfe3-gXKv)
2022/05/27(金) 08:51:27.61ID:baDCbhWp0 juはビビらせ止まりなんかな
887無責任な名無しさん (オッペケ Srbb-dv9W)
2022/05/27(金) 13:51:43.43ID:11H3Wff5r888無責任な名無しさん (テテンテンテン MMb6-S2Bm)
2022/05/27(金) 13:55:20.11ID:85mYtM0CM 不安になってクレクレー!
889無責任な名無しさん (ワッチョイ 4eec-mUFz)
2022/05/27(金) 14:16:44.46ID:VKTPSPfo0 訴訟に強いプロバイダは避けて開示請求やってるの見え見えだよね
やってることは架空請求詐欺と同じ手口だからねこの弁護士事務所さんは
法律ヤクザってやつだよ
やってることは架空請求詐欺と同じ手口だからねこの弁護士事務所さんは
法律ヤクザってやつだよ
890無責任な名無しさん (ワッチョイ 6769-nelp)
2022/05/27(金) 14:17:33.04ID:9X365fKm0 開示して示談金言われるがままに払っても不安が消えないのが厳しい
肖像権やパブでさらにお手紙届かない保証はないからな
現に高裁判決にて、割った証拠が無いのに数千万の請求してたことが明らかになったんだし、無理筋な要求が来ても何も不思議はない
結局、著作権の示談金を払っただけで、家にお手紙届きまくりな状況は変わらないかもしれない
それならそもそも示談する意味とは?ってなる
権利者が過去にもっと裁判を起こしてれば、「著作権での裁判を避けられたじゃん」と言えるだろうが、こんな現状ではな
加えて弁護士なんて雇って示談した場合にはもうね、一体何に金を使ってるんだかって話になる
弁護士を雇うことで何か災いを回避できると思ってるひと居るかもだけど、
示談お手紙送ること自体はなんら違法ではないし、損害賠償請求での裁判が一度も起こってない関係上、
ただただ金がかかるだけで、特に効果を発揮しない可能性がめちゃくちゃ高いよね
そりゃそうだ、起きた事も無い裁判に備えて弁護士雇った、って行動なんだから
肖像権やパブでさらにお手紙届かない保証はないからな
現に高裁判決にて、割った証拠が無いのに数千万の請求してたことが明らかになったんだし、無理筋な要求が来ても何も不思議はない
結局、著作権の示談金を払っただけで、家にお手紙届きまくりな状況は変わらないかもしれない
それならそもそも示談する意味とは?ってなる
権利者が過去にもっと裁判を起こしてれば、「著作権での裁判を避けられたじゃん」と言えるだろうが、こんな現状ではな
加えて弁護士なんて雇って示談した場合にはもうね、一体何に金を使ってるんだかって話になる
弁護士を雇うことで何か災いを回避できると思ってるひと居るかもだけど、
示談お手紙送ること自体はなんら違法ではないし、損害賠償請求での裁判が一度も起こってない関係上、
ただただ金がかかるだけで、特に効果を発揮しない可能性がめちゃくちゃ高いよね
そりゃそうだ、起きた事も無い裁判に備えて弁護士雇った、って行動なんだから
891無責任な名無しさん (ワッチョイ 4eec-mUFz)
2022/05/27(金) 14:31:08.59ID:VKTPSPfo0 もういいから、そういうの 笑笑
893無責任な名無しさん (オッペケ Srbb-lb3p)
2022/05/27(金) 15:19:20.91ID:YHOMoQ1yr >>890
確かに、初期に示談を払ってしまった人たちのその後を知りたいですよね。追撃連発、悪質とわかりますもんね
確かに、初期に示談を払ってしまった人たちのその後を知りたいですよね。追撃連発、悪質とわかりますもんね
894無責任な名無しさん (ワッチョイ f3c1-O8C5)
2022/05/27(金) 15:28:52.35ID:C+R7olgS0 みんないくら払ったのかが気になる
895無責任な名無しさん (ワッチョイ 330e-7dnX)
2022/05/27(金) 15:42:11.97ID:XW+JbNb/0 >>893
悪質だ、ヤクザだと愚痴を言っても始まらん。叩く手を考えないと。
悪質だ、ヤクザだと愚痴を言っても始まらん。叩く手を考えないと。
896無責任な名無しさん (ワッチョイ 330e-7dnX)
2022/05/27(金) 15:43:42.36ID:XW+JbNb/0 >>893
すまん。誤解した。未だ悪質とは言ってないな。
すまん。誤解した。未だ悪質とは言ってないな。
897無責任な名無しさん (ワッチョイ 330e-7dnX)
2022/05/27(金) 15:52:18.55ID:XW+JbNb/0 >>889
常識外れの法外な賠償金を弁護したことから明らかだ。オレは示談書がきたら内容を確認した後は受領拒否するか詐欺疑いで警察に届けるつもりだ。損害賠償訴訟は応訴する。
常識外れの法外な賠償金を弁護したことから明らかだ。オレは示談書がきたら内容を確認した後は受領拒否するか詐欺疑いで警察に届けるつもりだ。損害賠償訴訟は応訴する。
898無責任な名無しさん (オッペケ Srbb-lb3p)
2022/05/27(金) 15:55:01.03ID:YHOMoQ1yr >>895
確かに、叩く手が欲しいですよね。昔、無修正で同じようなのがばら撒かれたとみましたが、あれも同じ事務所なんですかね、無修正は存在しないものみたいなんで。
確かに、叩く手が欲しいですよね。昔、無修正で同じようなのがばら撒かれたとみましたが、あれも同じ事務所なんですかね、無修正は存在しないものみたいなんで。
899無責任な名無しさん (テテンテンテン MMb6-ANup)
2022/05/27(金) 16:11:30.99ID:OCMp3u3ZM あのジャスラックですら一回警告してくれるしかつ接続しっぱなしの人間に対しての対応なんだろ。
いきなり金払えの脅しだもんな。
小銭稼ぎしてないでサイトとかに削除要請出したほうが根本的な解決になるのに放置してるのは著作権ゴロだよなぁ
いきなり金払えの脅しだもんな。
小銭稼ぎしてないでサイトとかに削除要請出したほうが根本的な解決になるのに放置してるのは著作権ゴロだよなぁ
900無責任な名無しさん (スッップ Sdba-47L8)
2022/05/27(金) 16:17:55.09ID:BhS633vbd901無責任な名無しさん (ワッチョイ 330e-7dnX)
2022/05/27(金) 16:26:32.51ID:XW+JbNb/0 >>898
オレの考えは違法DLなら法定の賠償をすれば良いというものだ。示談など不要だ。そもそも被害が確認・確定されていないのに何故示談書を送ってくるんだ?そんなものに応ずる必要はない。性的な暴露に関しては特別に恥ずかしいとは感じない。「恥ずかしいから示談した方が良い」というヘタレが居るがオレにしてみれば悪徳業者に心理的な弱みに付け込まれてカモにされる方がよっほど恥ずかしい。
オレの考えは違法DLなら法定の賠償をすれば良いというものだ。示談など不要だ。そもそも被害が確認・確定されていないのに何故示談書を送ってくるんだ?そんなものに応ずる必要はない。性的な暴露に関しては特別に恥ずかしいとは感じない。「恥ずかしいから示談した方が良い」というヘタレが居るがオレにしてみれば悪徳業者に心理的な弱みに付け込まれてカモにされる方がよっほど恥ずかしい。
902無責任な名無しさん (ワッチョイ 330e-7dnX)
2022/05/27(金) 16:37:12.27ID:XW+JbNb/0 >>901
訂正: 示談 => 不当な示談
訂正: 示談 => 不当な示談
904無責任な名無しさん (ワッチョイ 330e-7dnX)
2022/05/27(金) 16:52:52.84ID:XW+JbNb/0 >>898
叩くには技術的根拠と説得力のある法解釈が必要だと考えている。
叩くには技術的根拠と説得力のある法解釈が必要だと考えている。
905無責任な名無しさん (テテンテンテン MMb6-ANup)
2022/05/27(金) 17:03:58.53ID:OCMp3u3ZM もはや錬金術だもんなぁ
金になるなら何故ju以外の漫画やアニメは同じことをやってないのかハサウェイだけ例外あったみたいだけども
その他の著作権利者もだけどその辺ってなんかあるのかな
もうかれこれ1-2年はやってるならこれが楽な割に金になることは分かってるだろうに
金になるなら何故ju以外の漫画やアニメは同じことをやってないのかハサウェイだけ例外あったみたいだけども
その他の著作権利者もだけどその辺ってなんかあるのかな
もうかれこれ1-2年はやってるならこれが楽な割に金になることは分かってるだろうに
906無責任な名無しさん (ワッチョイ 5b6c-lb3p)
2022/05/27(金) 17:21:53.70ID:nm1JYTpr0 とりあえず一度民事訴訟してきてください、話はそれからです。
907無責任な名無しさん (ワッチョイ c75e-hX2U)
2022/05/27(金) 17:23:56.51ID:vm1xbqy20 あくまでも個人的な印象だが
サイズのでかい=画質の良いのが引っかかってるような気がする。
画質を落としたりしたサイズの小さいやつとかはスルーかも。
落とすのに時間が掛かっているからだけかもしれないが。
中文版とか破壊版とかトレもいろいろあるからなあ。
サイズのでかい=画質の良いのが引っかかってるような気がする。
画質を落としたりしたサイズの小さいやつとかはスルーかも。
落とすのに時間が掛かっているからだけかもしれないが。
中文版とか破壊版とかトレもいろいろあるからなあ。
908無責任な名無しさん (ワッチョイ 330e-7dnX)
2022/05/27(金) 17:28:40.01ID:XW+JbNb/0 やれやれ()
909無責任な名無しさん (アウアウウー Sac7-H7sS)
2022/05/27(金) 17:30:30.40ID:VEJxmRQoa 心当たりはありまくるがとりあえずダメ元で☓にしてみた
開示されちゃって請求来たら20万ぐらいなら大人しく払うつもり
3桁超えたら弁護士に相談して本格的に戦わざるを得ないが…
開示されちゃって請求来たら20万ぐらいなら大人しく払うつもり
3桁超えたら弁護士に相談して本格的に戦わざるを得ないが…
910無責任な名無しさん (オッペケ Srbb-lb3p)
2022/05/27(金) 17:31:24.20ID:YHOMoQ1yr >>901
まさにそう思います。自分も適正な賠償なら払うのですが。向こうもやるならp2pfや厳密な接続時間などを示さないとただの詐欺だと思います。ほんとうにびびって払うならカモだと思います、
まさにそう思います。自分も適正な賠償なら払うのですが。向こうもやるならp2pfや厳密な接続時間などを示さないとただの詐欺だと思います。ほんとうにびびって払うならカモだと思います、
911無責任な名無しさん (テテンテンテン MMb6-ANup)
2022/05/27(金) 17:35:27.88ID:OCMp3u3ZM912無責任な名無しさん (ワッチョイ 672a-eugl)
2022/05/27(金) 17:44:59.65ID:IayFv6FP0 ここに辿り着くのって1%以下だと思う
普通に開示請求照会でググったら弁護士サイトばっかり見つかるし
どこも書いてる事は心象悪くしないように開示〇して弁護士雇って示談しましょうだしね
普通に開示請求照会でググったら弁護士サイトばっかり見つかるし
どこも書いてる事は心象悪くしないように開示〇して弁護士雇って示談しましょうだしね
913無責任な名無しさん (スッップ Sdba-1wwX)
2022/05/27(金) 17:55:04.56ID:t1pkFxfnd とりあえず5ch行ったろの精神が役に立つとは思わなかったわ
914無責任な名無しさん (ワッチョイ df9b-Bz8q)
2022/05/27(金) 17:59:05.71ID:vZzrSQDS0 わかるンゴ
ホンマそれなんよね
ホンマそれなんよね
915無責任な名無しさん (オッペケ Srbb-O8C5)
2022/05/27(金) 18:08:07.55ID:KC/vPa3Wr トレント 開示請求 5ch 真っ先にコレ
こんなに居るとは思ってなかったけど
こんなに居るとは思ってなかったけど
916無責任な名無しさん (テテンテンテン MMb6-m2b3)
2022/05/27(金) 18:15:28.46ID:SC0tTlnpM スレでの結論が出ているから、開示の意見照会書が来たとか書き込まないけど損害賠償請求訴訟が来たら報告するわ
917無責任な名無しさん (テテンテンテン MMb6-m2b3)
2022/05/27(金) 18:17:14.16ID:4F2p5fsMM ていう人もいるんじゃない
タイポがあったので修正版を貼っておきます。
Q 著作権(送信可能化権)侵害を理由とする発信者情報開示請求の意見照会を受けた場合、
権利者と示談すべき?
A あなたがステップAの1と2のいずれのカテゴリーに分類されるか、ステップBの
推定放流期間におけるコンプリート増加数等に基づいて知財高裁の判決の考え方で
計算される損害賠償額がどれくらいかによります。
[ステップA] まずは次の1と2のいずれのカテゴリーに該当するか自己診断。
1. 示談した方がよい可能性が高い場合
・不動産、預貯金、株式等の強制執行しやすい財産を持っている場合
・法律事務所からの書類が来て家族に知られると困る場合(弁護士立てれば弁護士宛になります)
・本名や居住地でググると勤務先が推測される場合
(特に優良企業のサラリーマンや公務員の場合、請求認容判決が出た場合、AVメーカーから
給与差押を受ける可能性を考えると徹底抗戦はなかなか取り得ない選択です)
・Google Mapで住所を検索すると住居から収入や財産が一定以上であることが推測される場合
(持ち家の場合は登記情報提供サービスで簡単に抵当権の有無や被担保債権額等が分かります。)
・万が一にも捜索差押、逮捕、起訴等を受けるとダメージが大きい場合
2. 示談してもしなくてもどちらでもよい可能性が高い場合
・強制執行の対象となり得るような目ぼしい財産がない場合
・Google Mapで住所を検索すると明らかに低収入低資産であることが推測される場合
・万が一捜索差押、逮捕、起訴等を受けてもあまり生活が変わらない場合
[ステップA-1] 1のカテゴリーに該当する場合は次の[ステップB]へ
[ステップA-2] 2のカテゴリーに該当する場合は開示拒否・示談無視で良さそう。
Q 著作権(送信可能化権)侵害を理由とする発信者情報開示請求の意見照会を受けた場合、
権利者と示談すべき?
A あなたがステップAの1と2のいずれのカテゴリーに分類されるか、ステップBの
推定放流期間におけるコンプリート増加数等に基づいて知財高裁の判決の考え方で
計算される損害賠償額がどれくらいかによります。
[ステップA] まずは次の1と2のいずれのカテゴリーに該当するか自己診断。
1. 示談した方がよい可能性が高い場合
・不動産、預貯金、株式等の強制執行しやすい財産を持っている場合
・法律事務所からの書類が来て家族に知られると困る場合(弁護士立てれば弁護士宛になります)
・本名や居住地でググると勤務先が推測される場合
(特に優良企業のサラリーマンや公務員の場合、請求認容判決が出た場合、AVメーカーから
給与差押を受ける可能性を考えると徹底抗戦はなかなか取り得ない選択です)
・Google Mapで住所を検索すると住居から収入や財産が一定以上であることが推測される場合
(持ち家の場合は登記情報提供サービスで簡単に抵当権の有無や被担保債権額等が分かります。)
・万が一にも捜索差押、逮捕、起訴等を受けるとダメージが大きい場合
2. 示談してもしなくてもどちらでもよい可能性が高い場合
・強制執行の対象となり得るような目ぼしい財産がない場合
・Google Mapで住所を検索すると明らかに低収入低資産であることが推測される場合
・万が一捜索差押、逮捕、起訴等を受けてもあまり生活が変わらない場合
[ステップA-1] 1のカテゴリーに該当する場合は次の[ステップB]へ
[ステップA-2] 2のカテゴリーに該当する場合は開示拒否・示談無視で良さそう。
[ステップB] 次の知財高裁の判決で用いられた計算式で自分の場合の損害額を概算。
損害額の算定式:
ダウンロード販売価格×ロイヤリティ料率×二次放流者自身の推定放流期間におけるコンプリート数の増加数
ダウンロード販売価格: 通常版980円 HD版1270円
ロイヤリティ料率: 38%
推定放流期間: 2018年6月から意見照会到着後トレントを削除した日又は起動しなくなった日まで
推定放流期間中のコンプリート増加数:
2019年10月1日〜2021年5月18日までのコンプリート数増加数を当該期間の日数596で割って
推定放流期間の日数を乗じて算出された数
※推定放流期間の終期のトレント削除日については不審な点がないかぎり二次放流者の陳述どおり認定されると
考えてよさそう。
[B-1] 概算結果が100万円以上の場合、開示同意・示談推奨。
[B-2] 概算結果が20万円以上の場合、心配性なら開示同意・示談推奨。
[B-3] 概算結果が20万円未満の場合、万が一発信者情報開示請求訴訟を
提起されて損害額に開示のための弁護士費用を追加されるリスク
を呑めるなら開示拒否・示談無視で良さそう。
皆状況が違うのに開示拒否示談無視が全ての人にとってベストソリューション
だとのたまうのはどうかと思うので、場合分けした精緻な議論を期待してます。
[B-1]なのに開示拒否・示談無視でよいと思ってる人っているんですかね?
損害額の算定式:
ダウンロード販売価格×ロイヤリティ料率×二次放流者自身の推定放流期間におけるコンプリート数の増加数
ダウンロード販売価格: 通常版980円 HD版1270円
ロイヤリティ料率: 38%
推定放流期間: 2018年6月から意見照会到着後トレントを削除した日又は起動しなくなった日まで
推定放流期間中のコンプリート増加数:
2019年10月1日〜2021年5月18日までのコンプリート数増加数を当該期間の日数596で割って
推定放流期間の日数を乗じて算出された数
※推定放流期間の終期のトレント削除日については不審な点がないかぎり二次放流者の陳述どおり認定されると
考えてよさそう。
[B-1] 概算結果が100万円以上の場合、開示同意・示談推奨。
[B-2] 概算結果が20万円以上の場合、心配性なら開示同意・示談推奨。
[B-3] 概算結果が20万円未満の場合、万が一発信者情報開示請求訴訟を
提起されて損害額に開示のための弁護士費用を追加されるリスク
を呑めるなら開示拒否・示談無視で良さそう。
皆状況が違うのに開示拒否示談無視が全ての人にとってベストソリューション
だとのたまうのはどうかと思うので、場合分けした精緻な議論を期待してます。
[B-1]なのに開示拒否・示談無視でよいと思ってる人っているんですかね?
>>901
ツイッターで書店の万引き被害に関するツイートがバズってましたが、それに添付されている
ブックエースとかいう本屋の注意喚起の貼り紙にも「被害弁償のほか、対処に要した人件費等
も請求します」って書いてあっても別に問題視されていませんよね。
刑事責任を追及しないかわりに民事上認められる損害額よりも高い示談金を支払うというのは
よくあることです。20万〜50万程度の示談金を高いと言う開示拒否示談無視組が増えると、
警察が動いて見せしめ的に家宅捜索&在宅起訴くらい食らう可能性が高まっちゃいませんかね。
そもそも>>919の知財高裁判決の考え方で計算したら損害額が50万を超えてる事例も多そうですが。
ツイッターで書店の万引き被害に関するツイートがバズってましたが、それに添付されている
ブックエースとかいう本屋の注意喚起の貼り紙にも「被害弁償のほか、対処に要した人件費等
も請求します」って書いてあっても別に問題視されていませんよね。
刑事責任を追及しないかわりに民事上認められる損害額よりも高い示談金を支払うというのは
よくあることです。20万〜50万程度の示談金を高いと言う開示拒否示談無視組が増えると、
警察が動いて見せしめ的に家宅捜索&在宅起訴くらい食らう可能性が高まっちゃいませんかね。
そもそも>>919の知財高裁判決の考え方で計算したら損害額が50万を超えてる事例も多そうですが。
921無責任な名無しさん (ワッチョイ b67c-oOyK)
2022/05/27(金) 18:47:05.87ID:Y6UHHFAG0922無責任な名無しさん (ワッチョイ df9b-Bz8q)
2022/05/27(金) 18:53:39.88ID:vZzrSQDS0 ちょうど切らしてた助かる
ありがとナス
ありがとナス
923無責任な名無しさん (ワッチョイ 6769-nelp)
2022/05/27(金) 18:57:14.74ID:9X365fKm0 一般的には「心証わるくしないように開示〇」はそこまで変な対応じゃなかったりするんだけどね
なんでかっていうと、大抵の開示請求は誹謗中傷系で、そういうのはSNSサイトからある程度確証のある証拠がでてたり、
あるいは違法アップロード系でもp2pfか弁護士が1件1件手作業確認でやってるから、
それらはどーせ開示通るから、開示×はやめた方が良いってのは理解できる
ただ、このスレの大半の、まだろくに判例の無い"類似したシステム"だって事を知った上で開示〇を推奨する弁護士はちょっとね
仕事だから仕方ないとはいえ、直近の高裁判決でも無罪でてるのにさ
新人で弁護士に相談して不安になった人は、弁護士の話していた過去の裁判例を思い出して検索してみると良いよ
多分ほぼSNS誹謗中傷の話で、それをtorrent系の話とうまく混ぜて誤解するように誘導してたりするから
torrent系はそれだけ判例が無い、裁判になってない
なんでかっていうと、大抵の開示請求は誹謗中傷系で、そういうのはSNSサイトからある程度確証のある証拠がでてたり、
あるいは違法アップロード系でもp2pfか弁護士が1件1件手作業確認でやってるから、
それらはどーせ開示通るから、開示×はやめた方が良いってのは理解できる
ただ、このスレの大半の、まだろくに判例の無い"類似したシステム"だって事を知った上で開示〇を推奨する弁護士はちょっとね
仕事だから仕方ないとはいえ、直近の高裁判決でも無罪でてるのにさ
新人で弁護士に相談して不安になった人は、弁護士の話していた過去の裁判例を思い出して検索してみると良いよ
多分ほぼSNS誹謗中傷の話で、それをtorrent系の話とうまく混ぜて誤解するように誘導してたりするから
torrent系はそれだけ判例が無い、裁判になってない
924無責任な名無しさん (ワッチョイ 5b6c-lb3p)
2022/05/27(金) 18:59:48.95ID:nm1JYTpr0 いい加減にしろよおまえ
次スレにまで必要とされていないぼくのかんがえ貼るな
次スレにまで必要とされていないぼくのかんがえ貼るな
925無責任な名無しさん (ワッチョイ 030e-dv9W)
2022/05/27(金) 19:04:20.07ID:+DS/2hut0 損害賠償請求訴訟が1回も起こされていない理由を考えろよ
推定される損害賠償額が極めて少なくなる可能性が高いからだ
よって、示談請求による脅しで屈するチキンから金を取ろうってのが今の状況
損害賠償請求訴訟して高額の賠償額が取れる見込みがあるなら、訴訟して判例を作ってから示談請求しまくった方が良いし効率的
それがなされないって事は、そういうことだ
推定される損害賠償額が極めて少なくなる可能性が高いからだ
よって、示談請求による脅しで屈するチキンから金を取ろうってのが今の状況
損害賠償請求訴訟して高額の賠償額が取れる見込みがあるなら、訴訟して判例を作ってから示談請求しまくった方が良いし効率的
それがなされないって事は、そういうことだ
>>923
知財高裁で侵害自体認められなかった2件は他の法律事務所が開示請求をやっていて
なぜか開示請求書類を債務不存在確認訴訟において提出できなかったとかいう
レアケースなのであまり参考にならないと思いますが。
知財高裁で侵害自体認められなかった2件は他の法律事務所が開示請求をやっていて
なぜか開示請求書類を債務不存在確認訴訟において提出できなかったとかいう
レアケースなのであまり参考にならないと思いますが。
927無責任な名無しさん (ワッチョイ 330e-7dnX)
2022/05/27(金) 19:08:00.19ID:XW+JbNb/0 >>920
どうしようとオレの勝手だろう。何故それほどまで示談を受けて貰いたいのか?(笑)
どうしようとオレの勝手だろう。何故それほどまで示談を受けて貰いたいのか?(笑)
>>925
その可能性もありますが、嵐の前の静けさで大量に訴訟提起できるような準備を
整えていて今後訴訟提起バンバンやり始める可能性も否定できないですよね。
あまりに盗人猛々しい二次放流者が増えると見せしめ的な家宅捜索&在宅起訴を
模索する可能性だってあるはずですし。
私が権利者だったら発売直後にトレントでそのままの画質のファイルが流通しちゃう
状況堪えられないですけどね。一次放流者を特定することが技術的に可能なのであれば
特定して逮捕してもらいたいところですが、技術的にも難しい、海外発信やノーログVPN
使っていて日本の捜査権が及ばないということであれば、しらみつぶしに二次放流者に
鉄槌を下したくなると思います。
生IPでトレントやって開示請求受けてる時点でリスクを見誤っているわけなのでもっと
慎重に想像力を働かせていろいろな可能性を考えた方がよいと思いますけどね。
その可能性もありますが、嵐の前の静けさで大量に訴訟提起できるような準備を
整えていて今後訴訟提起バンバンやり始める可能性も否定できないですよね。
あまりに盗人猛々しい二次放流者が増えると見せしめ的な家宅捜索&在宅起訴を
模索する可能性だってあるはずですし。
私が権利者だったら発売直後にトレントでそのままの画質のファイルが流通しちゃう
状況堪えられないですけどね。一次放流者を特定することが技術的に可能なのであれば
特定して逮捕してもらいたいところですが、技術的にも難しい、海外発信やノーログVPN
使っていて日本の捜査権が及ばないということであれば、しらみつぶしに二次放流者に
鉄槌を下したくなると思います。
生IPでトレントやって開示請求受けてる時点でリスクを見誤っているわけなのでもっと
慎重に想像力を働かせていろいろな可能性を考えた方がよいと思いますけどね。
929無責任な名無しさん (ワッチョイ 6769-nelp)
2022/05/27(金) 19:11:29.32ID:9X365fKm0931無責任な名無しさん (ワッチョイ 330e-7dnX)
2022/05/27(金) 19:14:21.07ID:XW+JbNb/0 >>930
何故俺が権利侵害したと分かる?問題だぞ。
何故俺が権利侵害したと分かる?問題だぞ。
>>931
そもそも権利侵害してないなら示談に応じる必要なんてないですよね。
そもそも権利侵害してないなら示談に応じる必要なんてないですよね。
933無責任な名無しさん (ワッチョイ 330e-7dnX)
2022/05/27(金) 19:17:40.63ID:XW+JbNb/0 >>932
証明できるのか?
証明できるのか?
934無責任な名無しさん (スプッッ Sd5a-lBSl)
2022/05/27(金) 19:18:31.27ID:viRZwW1Pd このスレのエンディングテーマはいつも
「ボコボコにされる長文君」
だな
「ボコボコにされる長文君」
だな
私が権利者側の弁護士だったら警察に見せしめ的な検挙してもらうためにこのスレを
参考資料として添付すると思います。著作権侵害が万引きに勝るとも劣らない犯罪
であることを分かっていない二次放流者が少なくないので、検挙が必要であると。
参考資料として添付すると思います。著作権侵害が万引きに勝るとも劣らない犯罪
であることを分かっていない二次放流者が少なくないので、検挙が必要であると。
>>933
誤爆なら検知システムの信頼性を疑わせる事情を立証する必要があるかもしれませんね。
誤爆なら検知システムの信頼性を疑わせる事情を立証する必要があるかもしれませんね。
>>934
今後バンバン訴訟提起か見せしめ的な家宅捜索が発生したら
すべてひっくり返るオセロみたいなもんですね。
今まで起こってないからこれからも起こらない的なバイアスがかかったスレ住民が多いのは
そもそも生IPでトレントやって開示請求受けてる時点でリスクを見誤っていてリスクを冷静に
見極められない人が多いからですかね。
今後バンバン訴訟提起か見せしめ的な家宅捜索が発生したら
すべてひっくり返るオセロみたいなもんですね。
今まで起こってないからこれからも起こらない的なバイアスがかかったスレ住民が多いのは
そもそも生IPでトレントやって開示請求受けてる時点でリスクを見誤っていてリスクを冷静に
見極められない人が多いからですかね。
938無責任な名無しさん (ワッチョイ 330e-7dnX)
2022/05/27(金) 19:27:08.98ID:XW+JbNb/0 >>936
未だその前提で話すのか。君の名誉棄損的発言を心配した方が良いと思うが。
未だその前提で話すのか。君の名誉棄損的発言を心配した方が良いと思うが。
939無責任な名無しさん (スプッッ Sd5a-lBSl)
2022/05/27(金) 19:27:57.05ID:viRZwW1Pd 今日の長文君酷すぎるな
罠にハマってナチュラルに中傷やらかしてるし
しかも著作権侵害と万引きを並べて語ってるとかバカだろ
損害があって終わりの窃盗と、複製されて将来的に被害がでる著作権侵害を比較すんなや
小学生未満の法律意識だな、マジで法律詳しい人って自称するのやめろよ恥ずかしくて死ぬ
罠にハマってナチュラルに中傷やらかしてるし
しかも著作権侵害と万引きを並べて語ってるとかバカだろ
損害があって終わりの窃盗と、複製されて将来的に被害がでる著作権侵害を比較すんなや
小学生未満の法律意識だな、マジで法律詳しい人って自称するのやめろよ恥ずかしくて死ぬ
940無責任な名無しさん (ワッチョイ 33b6-ROOH)
2022/05/27(金) 19:30:18.34ID:lZWpE7iV0 示談ビジネスの為の脅しで検挙ですか。
警察が最も嫌うやつですね。
プライド高いから利用されるの凄く嫌うんだよね。
自称法律家さんは弁護士という人種が警察からどう観られてるかしらないの?
警察が最も嫌うやつですね。
プライド高いから利用されるの凄く嫌うんだよね。
自称法律家さんは弁護士という人種が警察からどう観られてるかしらないの?
941無責任な名無しさん (ワッチョイ 6769-nelp)
2022/05/27(金) 19:31:16.85ID:9X365fKm0 あんま虐めると新スレに逃げちゃうからほどほどにな(笑)
942無責任な名無しさん (スッップ Sdba-1wwX)
2022/05/27(金) 19:32:26.10ID:t1pkFxfnd943無責任な名無しさん (ワッチョイ 5b6c-lb3p)
2022/05/27(金) 19:41:35.79ID:nm1JYTpr0 でもあなた死刑になる可能性ありますよね?
と一緒
隕石当たるレベルの確率をぼくちゃんの想像でブーストして遊ぶみたいな悪質逆張り
と一緒
隕石当たるレベルの確率をぼくちゃんの想像でブーストして遊ぶみたいな悪質逆張り
945無責任な名無しさん (ワッチョイ 6769-nelp)
2022/05/27(金) 19:44:49.97ID:9X365fKm0 スレの大半がNGしてるって雰囲気だして、いまのいままで法律系のツッコミを入れずに放置して、
気が緩んで雑な語りをやってしまったところで一気にマジレスしてボコボコにするこの流れ、
謎に連携してるのマジで面白いんだが
気が緩んで雑な語りをやってしまったところで一気にマジレスしてボコボコにするこの流れ、
謎に連携してるのマジで面白いんだが
946無責任な名無しさん (ワッチョイ 330e-7dnX)
2022/05/27(金) 19:45:10.72ID:XW+JbNb/0 >>944
LinuxOSでのトレントに何かアドバンテージがあるのかと。
LinuxOSでのトレントに何かアドバンテージがあるのかと。
947無責任な名無しさん (ワッチョイ 5b6c-lb3p)
2022/05/27(金) 19:47:20.79ID:nm1JYTpr0 >>945
調子に乗ってきたらそらシメるでしょ
調子に乗ってきたらそらシメるでしょ
948無責任な名無しさん (ワッチョイ f6a7-8jyA)
2022/05/27(金) 20:27:38.53ID:hIb8gnrr0 例の判決以後も向こうが投げてくる示談金の値段は変わらずなんですかねぇ
流石に2050は素人目に見ても厳しいんじゃなかろうか
流石に2050は素人目に見ても厳しいんじゃなかろうか
949無責任な名無しさん (ワッチョイ 5b6c-lb3p)
2022/05/27(金) 20:35:12.16ID:nm1JYTpr0 実際の自身が関与し損害を与えた実損額分をしっかりとどれだけうpしたか証拠揃えて示せば5万だろうが500万だろうが受け入れるでしょ
それすらせず出来ずにひとつ20万他にもあるなら(同社のみ)まとめて50万とかザルすぎ
それすらせず出来ずにひとつ20万他にもあるなら(同社のみ)まとめて50万とかザルすぎ
950無責任な名無しさん (ワッチョイ df9b-Bz8q)
2022/05/27(金) 20:39:28.63ID:vZzrSQDS0 なんjに唐沢先生がいるようにこのスレにも尊師がいるんやね(ニッコリ)
951無責任な名無しさん (ワッチョイ 5b6c-lb3p)
2022/05/27(金) 21:01:48.98ID:nm1JYTpr0 唐沢先生は弁護士だから。
952無責任な名無しさん (スッップ Sdba-47L8)
2022/05/27(金) 21:15:07.56ID:+/IHDi6ed 長文NGだから何言ってるか分からんけど中傷してんなら訴えてみたら?w
953無責任な名無しさん (JP 0Ha6-g4kv)
2022/05/27(金) 21:32:14.50ID:yQpL2x2EH >854
ありがとうございます
とりあえず開示は×で送ります
>855
勉強させていただいております
進展があれば また報告いたします
ありがとうございます
とりあえず開示は×で送ります
>855
勉強させていただいております
進展があれば また報告いたします
>>940
そりゃ利害が一致しないと動かないでしょうね。ただ、著作権侵害しておきながら
開き直るっていうのは権利者に喧嘩を売っているだけじゃなく、どうせ警察は動かない
だろうと高を括るという意味では警察にも喧嘩を売っているわけなのであんまり
調子に乗らない方がいいと思いますけどね。
そりゃ利害が一致しないと動かないでしょうね。ただ、著作権侵害しておきながら
開き直るっていうのは権利者に喧嘩を売っているだけじゃなく、どうせ警察は動かない
だろうと高を括るという意味では警察にも喧嘩を売っているわけなのであんまり
調子に乗らない方がいいと思いますけどね。
957無責任な名無しさん (オッペケ Srbb-lb3p)
2022/05/27(金) 22:53:01.62ID:JaqUbzKBr >>956
質問なんですが、音楽の人たちがばっちりやる方法示してるのに、なんで違う方法とるんですか?前例があって良いと思うんですが。法律とか知らないのですいません。新しい方法探る意味はなんですか?
質問なんですが、音楽の人たちがばっちりやる方法示してるのに、なんで違う方法とるんですか?前例があって良いと思うんですが。法律とか知らないのですいません。新しい方法探る意味はなんですか?
958無責任な名無しさん (ワッチョイ df9b-Bz8q)
2022/05/27(金) 22:59:46.07ID:vZzrSQDS0 そんなこともわからんのか?
なら教えてやんよ、アホでもわかる論理的で誰でも理解できるようにな!
お願いします、尊師!
なら教えてやんよ、アホでもわかる論理的で誰でも理解できるようにな!
お願いします、尊師!
959無責任な名無しさん (ワッチョイ 330e-7dnX)
2022/05/27(金) 23:00:35.75ID:XW+JbNb/0 >>954
何故話が見えない?オレがAV屋から不当な示談提案を送られた場合に応えない理由を二つ述べたまでだ。オレの現状に拘らずその可能性は存在する。そしてオレは君がオレが権利侵害をした前提で話をすることは許さない。
何故話が見えない?オレがAV屋から不当な示談提案を送られた場合に応えない理由を二つ述べたまでだ。オレの現状に拘らずその可能性は存在する。そしてオレは君がオレが権利侵害をした前提で話をすることは許さない。
960無責任な名無しさん (テテンテンテン MMb6-ROOH)
2022/05/27(金) 23:03:30.10ID:bip5h9uhM わざわざアンカー打ってレスしてるけど噛み合ってなくて笑える
961無責任な名無しさん (テテンテンテン MMb6-ROOH)
2022/05/27(金) 23:05:12.89ID:bip5h9uhM あ、長文君の書き込みの話ね
962無責任な名無しさん (オッペケ Srbb-O8C5)
2022/05/27(金) 23:19:57.84ID:VWXhZHA9r そりゃ会話してるんじゃなくて自分の言いたいこと言ってるだけだからな
963無責任な名無しさん (ワッチョイ 4eec-mUFz)
2022/05/27(金) 23:20:52.16ID:VKTPSPfo0 また長文キチガイが暴れてる
どんなスレにも必ずこの手のキチガイが1人はいる不思議 (´・ω・`)
どんなスレにも必ずこの手のキチガイが1人はいる不思議 (´・ω・`)
964無責任な名無しさん (ワッチョイ 9769-hX2U)
2022/05/27(金) 23:26:49.32ID:fp+sa8K10 >>956
悪魔の証明すら知らんバカとかやべぇわ
悪魔の証明すら知らんバカとかやべぇわ
965無責任な名無しさん (ワッチョイ df9b-Bz8q)
2022/05/27(金) 23:37:43.77ID:vZzrSQDS0 フッ、誰も彼の発言から目を背けるか
これは尊師の完全勝利ンゴね
これは尊師の完全勝利ンゴね
966無責任な名無しさん (ワッチョイ 010e-bTYz)
2022/05/28(土) 00:19:51.43ID:v+pDxE3U0 長文君がまともな人間だと仮定すると、示談ビジネス弁護士&AV業者連合の手先以外考えられん
そうでなかったらここに常駐して、金あるヤツは示談推奨、無いヤツは無視しろと推奨し続ける理由が理解できん
そうでなかったらここに常駐して、金あるヤツは示談推奨、無いヤツは無視しろと推奨し続ける理由が理解できん
967無責任な名無しさん (ワッチョイ 0193-11kL)
2022/05/28(土) 00:27:54.99ID:wlU0z+qI0968無責任な名無しさん (ワッチョイ 499b-ULFM)
2022/05/28(土) 00:30:16.43ID:Md9M8wYA0 彼はもう御眠のお時間です
また起床後、脳をリセットしてからレスせてあげると助かるやで
また起床後、脳をリセットしてからレスせてあげると助かるやで
970無責任な名無しさん (ワッチョイ d3d2-jfEb)
2022/05/28(土) 03:10:18.38ID:KxKXVpGf0 トレントでは無く、WinnyとかShareでやられる人はいないの?
971無責任な名無しさん (ワッチョイ 4934-nrwb)
2022/05/28(土) 03:55:37.09ID:sjSR/qrE0 実際とれるかはともかく
いつか誰かは損賠訴訟やると思う
ファストシネマのあれも絶対にとれるわけない、仮定として勝ったとしても賠償金とれないのに5億円訴訟してるし
債務不存在の人たちもそうやけど見せしめにされる人たちはかわいそうやね
いつか誰かは損賠訴訟やると思う
ファストシネマのあれも絶対にとれるわけない、仮定として勝ったとしても賠償金とれないのに5億円訴訟してるし
債務不存在の人たちもそうやけど見せしめにされる人たちはかわいそうやね
972無責任な名無しさん (ワッチョイ 516c-eOmp)
2022/05/28(土) 05:27:42.26ID:2cgE9QQI0 ファストシネマはあきらかにやばいだろ
映画音楽はガチガチやで…
映画音楽はガチガチやで…
974無責任な名無しさん (ワッチョイ 010e-cLk4)
2022/05/28(土) 06:52:15.11ID:UNT+OdAB0975無責任な名無しさん (ワッチョイ 5908-2OYr)
2022/05/28(土) 08:40:29.38ID:ULVuVpgP0 次スレよろ
977無責任な名無しさん (オッペケ Sr8d-x1wN)
2022/05/28(土) 09:54:32.81ID:0XhNkB6br ワッチョイ着いてる過去スレ使えよ
乱立しすぎだろ
乱立しすぎだろ
978無責任な名無しさん (テテンテンテン MM4b-MZe7)
2022/05/28(土) 10:35:36.53ID:B0/ayfxKM 映画って警告無視してかつ金も稼いでたから規模ちょっと違うと思うけどな
979無責任な名無しさん (アウアウウー Sac5-uATl)
2022/05/28(土) 11:01:14.32ID:C7ENR4rna 去年の5月のでKから開示請求来たわ、スレ見て一旦☓で返す予定だけども何か気をつけた方がいいことある?
980無責任な名無しさん (テテンテンテン MM4b-MZe7)
2022/05/28(土) 11:11:09.13ID:B0/ayfxKM >>979
とりあえずテンプレで返してお祈りファイルなかったり正直覚えてないやろ一年とか
ログ保存期間1年ってどこのプロバイダ?
つい最近ソニーはおそらくログ保存期間1年らしいってのがここで判明してみんなびっくりしてると思う
ログ保存期間新しくまとめたいね
とりあえずテンプレで返してお祈りファイルなかったり正直覚えてないやろ一年とか
ログ保存期間1年ってどこのプロバイダ?
つい最近ソニーはおそらくログ保存期間1年らしいってのがここで判明してみんなびっくりしてると思う
ログ保存期間新しくまとめたいね
981無責任な名無しさん (アウアウウー Sac5-uATl)
2022/05/28(土) 11:18:01.91ID:C7ENR4rna982無責任な名無しさん (テテンテンテン MM4b-MZe7)
2022/05/28(土) 11:21:36.64ID:B0/ayfxKM >>981
どこの会社も対応は遅いみたいだけど放置してたかは分からんね
でも共通して半年前か一年前のがって情報が最近多いとりあえずお祈りして
その後、請求来たら無視するか安くしてって交渉の二択になると思う
どこの会社も対応は遅いみたいだけど放置してたかは分からんね
でも共通して半年前か一年前のがって情報が最近多いとりあえずお祈りして
その後、請求来たら無視するか安くしてって交渉の二択になると思う
984無責任な名無しさん (アウアウウー Sac5-uATl)
2022/05/28(土) 11:40:03.04ID:C7ENR4rna985無責任な名無しさん (スプッッ Sdf3-Pf2b)
2022/05/28(土) 11:50:40.53ID:uaU99Gdbd986無責任な名無しさん (アウアウウー Sac5-uATl)
2022/05/28(土) 11:55:25.42ID:C7ENR4rna987無責任な名無しさん (スプッッ Sdf3-Pf2b)
2022/05/28(土) 11:58:24.37ID:uaU99Gdbd988無責任な名無しさん (アウアウウー Sac5-uATl)
2022/05/28(土) 12:05:34.70ID:C7ENR4rna 開示要求の情報もこっちの個人情報ばかりで、当時のネットワークログとかが入ってないのはもうログが消えてるのが分かってるからなのかな
989無責任な名無しさん (テテンテンテン MM4b-MZe7)
2022/05/28(土) 12:16:07.91ID:B0/ayfxKM 3桁以上の人数には確実に送ってるだろうな
すぐ弁護士に相談してる人とかはここに現れる率少なそうだしなんやろこれって意見書時点で無視、弁護士すぐ相談、スレ住人って考えたらすごい人数になってそうだな
すぐ弁護士に相談してる人とかはここに現れる率少なそうだしなんやろこれって意見書時点で無視、弁護士すぐ相談、スレ住人って考えたらすごい人数になってそうだな
990無責任な名無しさん (ワッチョイ dba7-2OYr)
2022/05/28(土) 13:18:05.24ID:QkatRMH00 ものすごい量の開示請求をプロバイダに送ってて処理が追いつかずにプロバイダ側がパンク状態とかありそう
991無責任な名無しさん (アウアウウー Sac5-QSXs)
2022/05/28(土) 13:32:51.42ID:Xpcyp3oIa993無責任な名無しさん (テテンテンテン MM4b-MZe7)
2022/05/28(土) 13:35:35.35ID:j9aBjgx2M994無責任な名無しさん (スプッッ Sdf3-Pf2b)
2022/05/28(土) 13:36:39.08ID:uaU99Gdbd >>993
あれに関してはその前の開示請求でおそらく期間延長処理されてるから一概にはいえなそう
あれに関してはその前の開示請求でおそらく期間延長処理されてるから一概にはいえなそう
995無責任な名無しさん (オッペケ Sr8d-eOmp)
2022/05/28(土) 14:34:10.82ID:/TjaZJzyr996無責任な名無しさん (スプッッ Sdb3-Pf2b)
2022/05/28(土) 15:07:42.04ID:grpbzrnod997無責任な名無しさん (ワッチョイ c90d-nubO)
2022/05/28(土) 16:54:13.58ID:PmJTRkeu0 何日かぶりに来ましたがしっかり新規に対してもこのキチガイの抑止になってるようでよかったです
998無責任な名無しさん (ワッチョイ 13ee-xVk/)
2022/05/28(土) 17:30:19.47ID:nfBtkIfb0 で、次スレどこにするの?
999無責任な名無しさん (テテンテンテン MM4b-dQd+)
2022/05/28(土) 17:42:37.16ID:i5xIhF4CM1000無責任な名無しさん (テテンテンテン MM4b-dQd+)
2022/05/28(土) 17:45:33.84ID:IsA4ef/4M end
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 6時間 12分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 6時間 12分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す [首都圏の虎★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 ★2 [首都圏の虎★]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★3 [197015205]
- 表現の自由戦士「ネットのエロ広告? 表現の自由だ!」 こいつらエロの時だけ出てくるよな。脳みそチンポ?(´・ω・`) [425744418]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- 永野芽郁「うちのベッド相当あってるよね?笑」👈これ、どういう意味????? [242521385]
- 【自民悲報】西田昌司さん、万事休すか 沖縄 [196352351]
- 大学中退した結果wwwwwww年収136万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww