X



トレント関連で開示請求されている人の相談スレ22ワ

1無責任な名無しさん (ワッチョイ 1e0e-WOxP [218.47.113.186])
垢版 |
2022/04/26(火) 06:41:40.94ID:R+vjWvp70
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレからの派生です。
トレント(Torrent)等で開示請求された(意見照会書が届いた)人の相談はこちらでどうぞ。
次スレは>>970が宣言したうえで立ててください。

並列現行スレ ワッチョイ無
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1633358033/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ12ワ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1636871356/
「トレント関連で開示請求されている人の相談スレ12ワ」は
相談スレ 9 を使い切ってから書き込みましょう。

前スレ
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ21ワ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1649948699/

ローカルルールは下記参照
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1638394066/3-5

ローカルルールをよく読んでください。sage推奨です。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/26(火) 08:44:49.53ID:2OYbg8Kv0
Q. ◆eTVBgmbLv.ってトリップつけてる人がいるけど、彼は何?
A. 荒らしです、NGしましょう。
煽り、踏み逃げ、テンプレの私物化など、迷惑行為を繰り返してきました。
NG&スルーしましょう。

Q. ◆eTVBgmbLv.の法知識ってどの程度なの?
A. こんなテンプレを作られてNG推奨される程度です。
一例として、20スレの788で民事裁判について、「公開されていない判決の方が圧倒的に多いです。」と記述。
これは憲法レベルの誤り。法律的知識や実務経験のある人ならば、絶対に間違えるはずがない事柄です。

Q. ◆eTVBgmbLv.が高額の賠償の可能性を連呼してて不安になってきた
A. 賠償金は高くても5万って高裁判決がでてるので無視で。彼はその判例が覆る根拠を提示できていないので、妄想の域をでていない。
ちょっと詳細に話すと、彼は無根拠に地裁判決の著作物すべてを「コンプリート数が少なかった」としたり、
損害賠償の責任の範囲を「過去にtorrentで違法ダウンロードされた、全てについても責任を負う必要がある」と拡大させることで、高額な数字を取り出してる。
なお、地裁判決では「既に損害が発生しているダウンロード行為についてまで責任を負うと解すべき根拠は存在しない」と一蹴されてる。
根拠無しと、議論の対象にすらなっていない。

Q.万が一、◆eTVBgmbLv.の言う通りになったら?彼の言う通り開示〇にした方が良い?
A.億が一彼のいう通りになるなら、なおの事開示×が良い。
彼が言う「共同不法行為」は、雑に言えば加害者一人選んでその人に全額賠償させてもよい、という物。
もしこれが認められた場合、権利者は「すでに開示〇で身元を明かしてる人」と「プロバイダ訴訟して裁判に勝つ必要がある、開示×の人」
どっちを選ぶか考えてみよう。

Q.私は開示〇にしてしまいました、なので億が一を考えると……
A.繰り返しになりますが、彼は法的な根拠も無しに、膨大な賠償金を挙げています。
「もしも死刑判決がでたら? 死刑判決が出ないとは断言できないから、示談するべき」と言ってるのと差はありません。
彼の言うような判決が、過去に一度も下されていない事の意味を考えてみましょう。
2022/04/26(火) 08:53:04.00ID:2OYbg8Kv0
トレントの違法dl,upについての係争で、4/20に高裁判決が出ました
皆さんまずは落ち着いて冷静に読みましょう
https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail7?id=91113

注目すべき点は以下です
1.最大でも5万円程度の損害賠償
2.権利者が開示請求した11人のうち、3人が無罪

”2.”が特に重要です。
権利者は3人の違法dl,違法upの証拠を裁判の場に提出できませんでした。
よって権利者は確たる証拠も無く開示請求をしていたことが推測されています。
なので、今あなたの手元に届いている開示請求もまた、実は証拠の無い物かもしれません。
一度冷静になりましょう
2022/04/26(火) 10:23:09.39ID:67rEZOa4d
跨いだので整理
@開示訴訟は誤検出の判例で突っ込める
A示談は追撃がありえるのでメリット無し
B損害賠償訴訟は向こうが損をするのでありえないという論調
Cされても5万円程度(弁護士費用除く)
主張はこれだよね

@についてはISPの判断だから特になし
地方では照会なしで開示された人もいるし
A示談は10万ぐらい「なら」と書いたのは次に繋がる話
Bがパニッシュメント目的で起こされたらこちらもある程度コストを負うことになる
これは弁論書などの提出書類作りから裁判所に出向く手間を含む
これはAであげた金額を超える
弁護士を使えば楽だけど費用は言わずもがな
Cコストを掛けずに対応する場合、裁判を無視することになるけど、そうなると基本的に向こうの主張を受け入れることにもなるよね、これも弁護士を使えば以下略

最終的にはまぁ勝てるだろう
そこまで行かないという論調も理解出来る、向こうが大損するしね
途中でそちらも言ったけど、5万示談の話が出て来たらその方が楽よね、追撃がなければ。
その延長の「10万なら」の発言だったのよ

長文マンの反論されたらあなたはカテゴリー2だ、とレッテル貼りされて終わるより100倍マシな議論
5無責任な名無しさん (ササクッテロル Spef-rYrL [126.233.216.164])
垢版 |
2022/04/26(火) 10:34:49.38ID:BlZO2kt5p
跨ぐほどの議論かこれ?
そもそも議論??
前スレで終わりでいいどうでもいい個人の考えをスレ跨いでまで言い訳したかっただけやん

長文とは違うと言いたげだけどやってることは同じやで
6無責任な名無しさん (ワッチョイ 3bed-dMjb [218.228.24.167])
垢版 |
2022/04/26(火) 10:38:24.05ID:ebABKEIv0
先ほど、ISPに意見照会書の問い合わせしたら、担当弁護士から連絡があった。
身に覚えがないなら、一言そう書いて、開示×で送ってくださいと。
今までに開示した例は1件もないと。
あくまで地方ISPの話だけど。
7無責任な名無しさん (ササクッテロル Spef-rYrL [126.233.214.38])
垢版 |
2022/04/26(火) 10:46:46.21ID:1R9k3Fgep
ここらで過去スレのテンプレを各自見直すのも一興やで
長文にコケにされてた弁護士様からのお言葉とか、色々まともな頃のスレ民統一見解が観れる

一例として

323 無責任な名無しさん (ワッチョイ de86-dGLa) sage 2021/09/13(月) 18:04:17.98 ID:iNJL5BDS0
>>317
以下、教えてもらったこと。

・人生がひっくり返るような大ごとではないので心配しすぎないで。(何度も言われた)
・おそらく請求されている数百人のうち、半分ぐらいの人は完無視ではないか。
・民事訴訟もかなり可能性が低いが、刑事告訴は本当に万が一以下だろう。

> やっぱり20万からまた減額交渉する感じ?
・あれこれ理屈を言っても向こうがそれを素直に受け入れるとは思えない。
・減額交渉をするならこちらの支払い能力の話になるだろうが、給与明細とかは出さない方がいい。
・今どきはGoogleマップで住所から経済状況が簡単に推測できる。(確かに!と思った)

> でも弁護士費用も含めると20万で手打ちにするのが早い気がするんだよね
・判例から見れば20万は高い。
・ただ、向こう3年のドキドキを買い取るつもりで出すなら悪くないとも思う。

・つい最近までは100万とか吹っ掛けてる例が多かったけど、判例などから「取れそうな額」を調整しているっぽい。
・ただ、判例もどんどん変わりうるので将来的には高額方向へ振れる可能性もある。
2022/04/26(火) 10:55:52.20ID:SI+zw71ep
一通り判決文読んだ


終期が意見紹介書届いた時点になったのと
ニャーのDL数基準で算出する方法を崩せなかったこと?
iKnowなどはそれ単独では証拠能力は薄いが
開示◯または開示されることで裏付けになってしまう

この辺りか

以前から言われてた通り今きてるavは開示拒否すれば大したことにならないだろうけど
p2pfで捕捉しててほぼ開示されるであろうjuはどうか?
そしてjuの賠償請求となる1DL辺りの損害額はいくらか?
この辺アニメや漫画まとめは違うから難しいよな

アニメの場合アップロードから即捕捉されてるみたいだし単価500-1000で現在値である1万dlなら最大500-1000万の損害がある、つまり1人がそれだけの支払命令受ける可能性はあるわけだね、もちろんここから個別の裁判しないといけないけど
2022/04/26(火) 11:10:34.73ID:tFjqhCym0
とりま開示請求×は確定で今考えなきゃいけないのはこれくらいか

@著作権者側が赤字制裁懲罰目的の損害賠償請求訴訟を起こす可能性
→示談成立の可能性を高めるために見せしめ的に起こすことは考えられるが金銭負担は弁護士費用含めてせいぜい数十万円程度?

A刑事告訴の可能性
→告訴受理のハードルの高さと諸々の前例を考えてほぼ可能性なし

訴えられた場合の弁護士費用の目安を知りたいとこだね
2022/04/26(火) 11:23:24.51ID:2OYbg8Kv0
>>7
示談追撃報告のせいで、
「向こう3年のドキドキを買い取るつもりで出すなら悪くないとも思う。」
っていう解釈も今や微妙だね……なんでそんなことしちゃったかなぁ権利者さん
2022/04/26(火) 11:25:40.80ID:VztXirl40
>>8
アニメは配信サービスの単話220円で、それが権利者に丸々入るわけじゃないし
原作者が訴えるんなら、そこからさらに二次使用の印税で数%だから言うほどでも
2022/04/26(火) 11:32:25.01ID:2OYbg8Kv0
>>9
赤字制裁懲罰目的とは言うが
1万〜5万円程度の損害賠償訴訟の判例が、そんな見せしめになるとは思えんのだが
「いや、これには弁護士費用があって、あと裁判費用があって」と言い訳をつらつら連ねないと、普通の人には「なんだ5万程度か」って逆効果にしかならんと思うよ
本人訴訟で十分な男が現れて一万程度や無罪の判決がまたでちゃったら、もはや権利者側の見せしめだよ

そもそも、誤爆上等で連打してる今の権利者に、赤字覚悟の制裁なんて考えがあるんかね
どう考えたってあとの裁判に悪影響がでる、利益優先な「誤爆上等の請求連打」と、
採算度外視で道義優先な「赤字裁判」を、
同じ組織がやるとはとても想像できない

とにかく賠償額が安すぎる、こんなんじゃあ利益にもならんし見せしめにもならない。
2022/04/26(火) 12:02:32.38ID:2OYbg8Kv0
前スレからの繰り返しになっちゃうけど、示談(≒開示〇)の方が無視(≒開示×)よりも優れた選択肢とするには、
以下の条件を満たす必要がある

1.権利者側が、無視する相手に今後は損害賠償訴訟を行う
→今まで一度も起きたことがないこの訴訟が、なぜいま、なぜ5万程度の請求しかできないと高裁判決が出たいま行われるのか? 合理的な解釈は難しい

2.示談金の"総額"が適切である
→とりあえず現状だと20〜50万で、追撃の可能性ありの示談しかスレでは確認されていない。

3.開示請求が明確な証拠に基づいている
→開示〇が推す時のメインは「どうせ開示訴訟でISPは負けるから時間の無駄」だけど、その根拠である39200号につながる裁判では3割無罪になったので、今やその論は崩れてた。今こそp2pFが必要
2022/04/26(火) 12:05:19.60ID:8rclAerJr
マジで長文君パッタリ姿消したね〜
やっぱり工作員だったのか、ただの浅知恵の戯言だったのか
2022/04/26(火) 12:08:43.09ID:tFjqhCym0
>>12
前提として俺は開示×示談拒否側の人間だからね
絶対にないと言い切ってマジで来たら怖いから一応想定しとくのはありじゃない?

でもまあAVのよくわからんTorrentモニタリングシステムじゃ被告が否定してる場合は勝てそうにないから無いか
16無責任な名無しさん (ササクッテロル Spef-rYrL [126.233.212.122])
垢版 |
2022/04/26(火) 12:11:48.43ID:WKbSwWWap
いや、棚上げで忘れないように釘刺しとくけど
本来対価としてお金を払って得るモノを、対価を払わず泥棒してる身分であること忘れんなよ
2022/04/26(火) 12:12:22.80ID:tFjqhCym0
というかこの人は長文くん対策テンプレ作ってくれた人かな?
遅れたけどありがとね
2022/04/26(火) 12:12:46.13ID:2OYbg8Kv0
>>15
あぁすまん
そうだね、確かに訴訟自体を絶対に無いとは言い切れないね
権利者側が突然何かに固執して、いろいろ度外視にする可能性は十分にあるだろうし
ただ「見せしめ」の効果があるかって話には、結構自信を持って「いや、まったくないでしょ」と言える
2022/04/26(火) 12:13:28.97ID:6PdE0jw6d
IPありじゃん
立て直した方がよくね?
2022/04/26(火) 12:20:55.01ID:2OYbg8Kv0
うわほんとだIP出てる
え、怖いんだけど
2022/04/26(火) 12:34:48.06ID:mKI90nIk0
>>4
が最も現実を見たまとめだと思う
絶対なんてないから、これを見てどう判断するかを個人個人で決めればいいな
2022/04/26(火) 12:36:44.12ID:ah4h1mp00
>>16
正確に言うなら正規の金額で買った人から貰ったであって
売ってる人から盗んでいない
2022/04/26(火) 12:55:05.77ID:WeQl3MX50
>>22
盗っ人猛々しいなwww
2022/04/26(火) 13:05:51.24ID:DIU3NVEqM
コピー機でコピーしたマンガを誰かから貰ったのと同じ
マンガそのものを万引したのと同じには扱えないだろう
2022/04/26(火) 13:35:04.93ID:/r6thB8N0
法外な値段吹っかけてるからこのスレも反発してるだけで
5万くらい払えのお手紙だったらもうちょいスレの雰囲気も違ったんだろうな
2022/04/26(火) 13:36:42.90ID:wferisHhr
ホントに欲しい漫画やら映画やらは、きちんと買ってるんだよなぁ

Torrentで落とした後に、良かったから円盤買ったりもしている

トレが無くても売れるものは売れるし、売れないものは売れない
2022/04/26(火) 13:39:47.34ID:nDZNNeWB0
赤字覚悟の見せしめと仮定して
漫画音楽映画(映像)ゲームと先にやっててもおかしくないのにな
2022/04/26(火) 13:49:17.62ID:67rEZOa4d
>>5
そらどこで分岐するか個人の判断なんだから、考えが違うなら他人の発露でしかないよ
内容の意見も無いの?
長文が叩かれてる理由も分かってなさそうだし
2022/04/26(火) 14:24:06.75ID:mxfuqcDs0
地方だけどISPから情報開示請求が来て
震え上がって、今日無料法律相談受けに行く予定。

AVメーカーがTorrentモニタリングシステムでip検出したらしいけど
ここで言われている様に開示×でいけるの?
30無責任な名無しさん (ワッチョイ f779-d/2D [170.249.126.254])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:41:10.78ID:suqbd/AO0
>>29
著作権?どれもisp次第としか言えないけど
開示拒否理由をしっかりと書けば大抵は大丈夫そうな感じ?
法律相談するのなら、開示拒否で出すから理由はこんな感じで良いですかね?の相談の方が良いかも。
31無責任な名無しさん (JP 0H2f-dMjb [37.120.210.219])
垢版 |
2022/04/26(火) 15:04:27.41ID:68RuzDjQH
★注意喚起★

このスレは罠だぞ
IP丸出しだ
悪意が見える
2022/04/26(火) 15:09:15.84ID:mxfuqcDs0
>>30
パブリシティ権侵害だそう。

テンプレや前スレまでざっと読んでの開示拒否纏めると
・身に覚えがない
・対象のファイルを探してみたがPC内に確認できなかった.
・権利侵害の明白性が認められない

前スレに「ISPは通信の秘密と個人情報保護法に則る義務がある」と追記
ってのもあったけど、流石にこれはやり過ぎか
33無責任な名無しさん (JP 0H9f-fLUy [203.10.99.30])
垢版 |
2022/04/26(火) 15:10:47.51ID:QPOrzXBlH
うわあ
IPモロ見えの相談スレとか最悪やなw
2022/04/26(火) 15:13:14.38ID:67rEZOa4d
よくよく考えるとパニッシュメント目的ならわざわざ開示請求なんかせず通報でいいな
相談しとけば警察も対応するのは分かってるし、何より税金で行える

>>29
×でいいよ
地方で意見関係なく開示するとこもあるみたいだけど、稀
×理由は権力者側に伝わる場合があるからそれだけ気を付けてね


IPまるだしは意見減るので誰か立て直してください
35無責任な名無しさん (オッペケ Sraf-mSLM [126.253.169.105])
垢版 |
2022/04/26(火) 15:13:39.23ID:FSoAZK17r
>>22
流出モノ好きなんだね
2022/04/26(火) 15:18:12.50ID:ah4h1mp00
>>23
俺はトレントを全くやらないから盗人と言われると困る
2022/04/26(火) 15:31:04.74ID:r4Jt4wVp0
無実の人間から金取ろうとするのって犯罪にならないの?
2022/04/26(火) 15:51:53.93ID:VztXirl40
>>36
爆乳アイドル18歳は?
2022/04/26(火) 16:00:59.40ID:2OYbg8Kv0
IP公開にしてiknowで嫌がらせか
最悪なスレだな
各位書き込み注意、悪意しかない
2022/04/26(火) 16:14:11.89ID:D+vlg9dXd
このスレ立てたの長文か?
2022/04/26(火) 16:27:57.46ID:2OYbg8Kv0
あークソが、IP無しスレ建てようとしたら失敗してしまった、慣れてないことはするもんじゃないな
「この端末ではスレッドが立てられません」になって苦戦中
誰かほかに建てられる人が居たら頼む
2022/04/26(火) 16:44:08.48ID:ah4h1mp00
>>38
すまんが何を言われているのか分からん
43無責任な名無しさん (テテンテンテン MM8f-+atm [133.106.52.29])
垢版 |
2022/04/26(火) 17:41:04.32ID:l+srd5drM
IP固定じゃないならただの誤爆でしょ。
俺のこの書き込みで表示されてるIPも何落としてるんだろ!?
44無責任な名無しさん (テテンテンテン MM8f-+atm [133.106.52.29])
垢版 |
2022/04/26(火) 17:42:44.77ID:l+srd5drM
同人誌とかだったw
2022/04/26(火) 17:54:35.01ID:Jaa+3iuEd
Q 著作権(送信可能化権)侵害を理由とする発信者情報開示請求の意見照会を受けた場合、権利者と示談すべき?

A あなたが次の1と2のいずれのカテゴリーに分類されるかによります。

1. 示談した方がよい可能性が高い場合
・不動産、預貯金、株式等の強制執行しやすい財産を持っている場合
・法律事務所からの書類が来て家族に知られると困る場合(弁護士立てれば弁護士宛になります)
・本名や居住地でググると勤務先が推測される場合
 (特に優良企業のサラリーマンや公務員の場合、請求認容判決が出た場合、AVメーカーから
 給与差押を受ける可能性を考えると徹底抗戦はなかなか取り得ない選択です)
・Google Mapで住所を検索すると住居から収入や財産が一定以上であることが推測される場合
 (持ち家の場合は登記情報提供サービスで簡単に抵当権の有無や被担保債権額等が分かります。)
・万が一にも捜索差押、逮捕、起訴等を受けるとダメージが大きい場合

2. 示談してもしなくてもどちらでもよい可能性が高い場合
・強制執行の対象となり得るような目ぼしい財産がない場合
・Google Mapで住所を検索すると明らかに低収入低資産であることが推測される場合
・万が一捜索差押、逮捕、起訴等を受けてもあまり生活が変わらない場合

1の場合、知財高裁等でより不利な判決が出る前に示談した方がよい可能性が高いと思います。
たまたま取りやすそうだと狙い撃ちにされて訴訟提起された場合、示談するよりも高額の賠償金を
支払わなければならない状況に追い込まれる可能性があります。狙い撃ちにされる可能性は
さほど高くないと思われるので、期待値的には示談せずに放置した方がよいかもしれませんが、
もし狙い撃ちにされた場合のリスクを考えるとさっさと示談することは十分合理的な選択です。

2の場合、仮に示談をする場合でも借金してまで弁護士を雇う必要はあまりないと思いますので、
「大変申し訳ないと思っていますし、今後は一切ファイル共有ソフトを使わないことをお誓い
しますので勘弁してください。財産もなく生活も苦しい状況ですので」とか書いて何とか払える
金額を提示してしまえばよいと思います。 少なくとも相手の言い値で払う必要はありません。
2022/04/26(火) 17:55:22.83ID:Jaa+3iuEd
Q 著作権(送信可能化権)侵害を理由とする発信者情報開示請求の意見照会を受けた場合、権利者と示談すべき?

A あなたが次の1と2のいずれのカテゴリーに分類されるかによります。

1. 示談した方がよい可能性が高い場合
・不動産、預貯金、株式等の強制執行しやすい財産を持っている場合
・法律事務所からの書類が来て家族に知られると困る場合(弁護士立てれば弁護士宛になります)
・本名や居住地でググると勤務先が推測される場合
 (特に優良企業のサラリーマンや公務員の場合、請求認容判決が出た場合、AVメーカーから
 給与差押を受ける可能性を考えると徹底抗戦はなかなか取り得ない選択です)
・Google Mapで住所を検索すると住居から収入や財産が一定以上であることが推測される場合
 (持ち家の場合は登記情報提供サービスで簡単に抵当権の有無や被担保債権額等が分かります。)
・万が一にも捜索差押、逮捕、起訴等を受けるとダメージが大きい場合

2. 示談してもしなくてもどちらでもよい可能性が高い場合
・強制執行の対象となり得るような目ぼしい財産がない場合
・Google Mapで住所を検索すると明らかに低収入低資産であることが推測される場合
・万が一捜索差押、逮捕、起訴等を受けてもあまり生活が変わらない場合

1の場合、最高裁でより不利な判決が出る前に示談した方がよい可能性が高いと思います。
たまたま取りやすそうだと狙い撃ちにされて訴訟提起された場合、示談するよりも高額の賠償金を
支払わなければならない状況に追い込まれる可能性があります。狙い撃ちにされる可能性は
さほど高くないと思われるので、期待値的には示談せずに放置した方がよいかもしれませんが、
もし狙い撃ちにされた場合のリスクを考えるとさっさと示談することは十分合理的な選択です。

2の場合、仮に示談をする場合でも借金してまで弁護士を雇う必要はあまりないと思いますので、
「大変申し訳ないと思っていますし、今後は一切ファイル共有ソフトを使わないことをお誓い
しますので勘弁してください。財産もなく生活も苦しい状況ですので」とか書いて何とか払える
金額を提示してしまえばよいと思います。 少なくとも相手の言い値で払う必要はありません。
2022/04/26(火) 17:57:26.23ID:Jaa+3iuEd
なるほど「知財高裁等」の「等」は「最高裁」だったんですねー
2022/04/26(火) 18:38:30.59ID:jLxxCCSE0
こちらは落として本スレへ。誘導
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1650922900/
2022/04/26(火) 19:01:02.99ID:jLxxCCSE0
ミス。誘導
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1650967117/
50無責任な名無しさん (ワッチョイ abf0-8jyA [58.146.37.67])
垢版 |
2022/05/22(日) 17:46:26.17ID:I1CLeaqT0
CATVのネット回線使ってますが、開示請求きました。
AVしみけんでした。
ダウンロードしなきゃ良かった。
さて、どうするかな?
これからスレよみます。
51無責任な名無しさん (ワッチョイ abf0-8jyA [58.146.37.67])
垢版 |
2022/05/22(日) 18:19:52.79ID:I1CLeaqT0
トレントをダウロードした時間とタイムスタンプの時間が30分ほど違います。
開始した時間?あるいは、ダウンロードが完了した時間?
ちなみに502SEI-02というAVです。
同時に502SEI-03もダウンロードしているから、もう一通くるのかな?
2022/05/23(月) 18:31:02.26ID:GwYyM+MNM
>>51
水咲ローラも来るかもしれませんよ?
2022/05/24(火) 18:14:08.54ID:ekgpDWfc0
J-COMから去年の9月に落としたWILLのAVで
来ました
震えています
おすすめの法律事務所ありますか?
54無責任な名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-X9JN [126.167.4.134])
垢版 |
2022/05/24(火) 22:03:04.08ID:v2SAu5yIp
この流れ、今後これを模倣した架空請求が流行りそう
2022/05/25(水) 01:51:00.54ID:qpQr7Uxi0
新参です
eoから著作権侵害で意見照会書が届いて開示〇書いて封してからこのスレに辿り着きました
モノはAVで相手会社はKで代理人ITJからですが著作権侵害した日時が2019年5月と昔過ぎて正直ファイルも記憶も残っていません
IPスレにあった開示拒否理由を並べて×に修正して返送してみます
2022/05/25(水) 01:51:42.40ID:qpQr7Uxi0
ってこっちがIPスレじゃん・・・
2022/05/25(水) 19:01:52.70ID:ZlYhB6un0
勘違いです、すみません
正確には2019年5月発売の物を2021年10月に侵害したでした
お騒がせしました
58無責任な名無しさん (スプッッ Sd9f-lb3p [110.163.12.10])
垢版 |
2022/05/26(木) 15:29:27.56ID:G9CE6n+Td
発信者情報開示請求って複数から請求されることもあるの?
59無責任な名無しさん (ワッチョイ eb57-d0Qx [118.4.254.242])
垢版 |
2022/06/02(木) 13:59:40.81ID:Rz9yFYyZ0
>>50
しみけんから肖像権の侵害ということで開示請求を受けていたのですが
開示しないということでCATVに回答しました。
開示請求の理由としては、トレントでダウンロードしたからということではなく
トレントで肖像権を侵害するよう公表をしたからというものでした。
私の場合、ダウンロードしてすぐに削除したので、公表していないという拒否理由にしました。

進展があればまた書き込みします。
60無責任な名無しさん (アウアウウー Saff-nhMs [106.128.146.164 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/03(金) 13:30:21.77ID:9u+4posLa
とりあえずプロバイダーから開示しないって連絡きたんだけど、
今度は開示訴訟とかやってくるのかなぁ
2022/06/03(金) 14:39:53.27ID:MSqXJ4wX0
>>60
ronin持ってるのに生IP晒してるとかテラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62無責任な名無しさん (ワッチョイ 2d29-yeJY [152.165.229.89])
垢版 |
2022/06/28(火) 21:38:23.74ID:yy1eyc0a0
Eなんたらから開示請求きたみたいで照会書届いて悩んだけど、
拒否で送ることにしたわ…。
63おっちゃん (ワッチョイ e9e8-Pt+j [124.146.89.221])
垢版 |
2022/07/04(月) 19:23:51.14ID:Tw71jw9G0
AVメーカーが法律事務所を通じてパブリシティ権侵害の理由で損害賠償を求めたいらしい。た。
ISPから照会書が書留届いて、マジ悩んでる。
IPとポートとスタンプが書いてある。
どうしよう?。本当に来るのかな?。示談でぼったくられるのかな。
お金ないし、困ったなあ。
2022/07/04(月) 20:11:43.56ID:NJ2rHpAg0
2~3カ月後にドラゴンボール超祭り来そうだね
放映10日くらいで約3000件の違法アップロード確認したからか東映がすごいやる気出してる
2022/07/06(水) 00:30:32.85ID:+N0rze9KM
ソース無しじゃ誰も反応しないよ
66無責任な名無しさん (ササクッテロラ Sp29-3+h2 [126.167.58.208])
垢版 |
2022/07/21(木) 22:44:51.48ID:3u/fSY7Qp
ビットトレントの使用を去年の5月頃に行ったことで著作権の侵害について、
ソフトバンクから依頼されたという弁護士から、
情報開示請求が今日届いたんですが、これってもう詰んでます?
会社はWILLです。
2022/07/22(金) 13:28:25.07ID:lnhhXuod0
>>66
まずは落ち着くよりし
68無責任な名無しさん (ワッチョイ edb8-3+h2 [60.67.170.166])
垢版 |
2022/07/22(金) 14:23:04.56ID:V6l3dNSc0
>>67
ありがとうございます。
正直精神的には参ってます。
今いろんな判例見てるんですけど、この会社が開示請求裁判を行った事例を見つけられず

しかし、裁判例を検索していたところ、
「発信者情報開示」「ビットトレント」で調べたところ、13件あり、内、請求を棄却されたのが3件のみとなってて
正直、開示○にして、早々に示談に持っていくべきかとも考えてます。

文章にはトレントモニタリングシステムを使用して、IP完全一致したよって言われました。
ほぼ確定でどうしようもないのかなと思ってたりしてます。
皆さんの意見をお聞きしたいです。
2022/07/22(金) 18:10:56.93ID:lnhhXuod0
ここには皆さんは居ないIP丸出しスレ、↓行くよろし

トレント関連開示請求相談スレ26 【ワ長文NG】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1656693623/
70無責任な名無しさん (ササクッテロラ Sp29-3+h2 [126.167.50.55])
垢版 |
2022/07/22(金) 18:39:46.99ID:yk4ZUSrEp
>>69
ありがとうございます
2022/09/02(金) 22:58:31.75ID:BjqAkMQw0
例の弁護士事務所の対応費が「\154,000」にアップしてるね
依頼者が足りないのか?
2022/09/03(土) 10:10:42.03ID:mb2JxXKx0
>>71
逆だろ
思ったより依頼が多くて強気設定になったんだろ
2022/09/04(日) 23:24:19.40ID:toEx4xQT0
>>71
事務所移転につき家賃分上乗せじゃない?
2023/07/06(木) 21:25:19.81ID:S9hBWCtD0
本日時点までのスレの結論としては、

1 開示請求の意見書には×で返信
2 万一開示されても損害賠償請求が来るまで無視
3 損害賠償請求が来ても無視
4 訴訟された段階で弁護士立てるor自分で応訴
5 損害額の根拠を争う形にする

身に覚えがない人は弁護士事務所に懲戒請求をかけましょう。
開示請求の意見書×の理由欄には
・身に覚えがない
・該当のファイルを所持していない
などを記入。
システムに信憑性がないとかは特に不要

発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレからの派生です。
トレント(Torrent)等で開示請求された(意見照会書が届いた)人の相談はこちらで
どうぞ。
2023/07/06(木) 21:25:57.95ID:S9hBWCtD0
この件って、警察官が点数稼ぎのために、隠れて一時停止違反を捕まえるのに似てるね。
職権濫用、権利濫用、つまりやりすぎ。
不満がある人は、弁護士会にクレーム入れたり、週刊誌にネタ提供ればいい。
2023/07/08(土) 09:48:29.95ID:TedEYK4jr
避難スレはここですか?
2023/07/08(土) 17:12:01.38ID:schaNZRVd
月刊誌届きました?
2023/07/08(土) 18:44:47.55ID:sumxIxqm0
うちはまだ
2023/07/10(月) 11:44:06.88ID:KLTHEtqQ0
月の初めに来るもんだと思ってたがそうとも限らないのね
2023/07/10(月) 21:25:25.62ID:quTTmR3p0
本スレのほうに、嵐に紛れてここへのリンクを貼りまくれば、
ここの掲示板がGoogle検索の上位に出てくるようになり、
この詐欺まがいの示談金ビジネスの被害者を減らせるようになるのでは?
2023/07/10(月) 23:42:32.62ID:nypTnYli0
令和4年(ワ)第1840号

大阪地裁でもHDRの調査は棄却
3月以降全敗だね
82無責任な名無しさん (ワッチョイ 13ec-XyHa [123.220.238.166])
垢版 |
2023/07/11(火) 07:55:51.96ID:A98p3ZtA0
お手紙が哀愁じみていて笑えます

事態は収束に向かって加速中ですね
2023/07/11(火) 08:32:41.87ID:U9x8P1k40
荒らしおらんくなったのか。
なんか新掲示板への誘導の為という噂もあったな。ここ以外も荒らされてたみたいだし。
84無責任な名無しさん (ワッチョイ 13ec-XyHa [123.220.238.166])
垢版 |
2023/07/11(火) 09:18:13.54ID:A98p3ZtA0
20時間ほど徹夜でぽちぽち切り替えて書き込みしてたので
今は仮眠しています
2023/07/11(火) 09:41:02.57ID:q6H9bbjz0
「トレント示談金ビジネス」

手当たり次第に情報開示請求を行い、それに応じた者に、根拠のない金額の示談金を請求する、極めて悪質なビジネスです。

ご丁寧にトレントに関するキーワードを買占め、レアケースで不安をあおり、示談に誘導する弁護士事務所のホームページを、Google検索上位に出てくるようにする念の入れよう。

このケースで裁判になったり、家宅捜査になる事は100%ありません。

対処法としては、開示請求の意見書に「開示しない」に○をして、理由に「心当たりがない」「そのファイルを所持していない」など、事実を簡素に書いて、プロバイダに返信するだけです。
2023/07/11(火) 11:51:57.89ID:06UNKWMs0
JaneStyleクーデターのおかげだね
こっちはchmate仮対策できたしめでたしめでたし
87無責任な名無しさん (ワッチョイ 13ec-XyHa [123.220.238.166])
垢版 |
2023/07/11(火) 22:28:15.01ID:A98p3ZtA0
敗訴

AA無し
88無責任な名無しさん (ワッチョイ 13ec-XyHa [123.220.238.166])
垢版 |
2023/07/12(水) 20:34:09.64ID:sXoQDss30
もっと真っ当な仕事をしたいものです
2023/07/21(金) 20:42:39.10ID:Gm7Bsbwca
AVで見覚えがなかったこともあり当時✕で、ぷに返答したのですが開示請求裁判に負けたらしく開示されてしまいました
暫く見てませんでしたが以前と変わらず無視で良さそうですが家族も体調悪くなっているので示談で終わりにしたいです
トレント自体はもうしてませんが辞めてから1年以上前のもので追撃などあるでしょうか
90無責任な名無しさん (ワッチョイ 390e-9sw3 [60.41.67.74])
垢版 |
2023/07/24(月) 11:43:00.28ID:MTTrYXn20
うわ〜。他人事と思ってたがうちにもプからきた…
2023/08/16(水) 07:32:43.55ID:to/gWDZD0
おめでとう
2023/08/17(木) 08:45:55.37ID:wQpm8tuI0
おめでとう
2023/08/27(日) 21:29:07.35ID:6kf4/fcTM
僕はここにいても良いんだ!
2023/08/28(月) 20:24:22.73ID:3akMDe1VH
ワントンキンってOCNなのね
95無責任な名無しさん (ワッチョイ b15f-Afjn [240b:251:9520:cd00:*])
垢版 |
2024/07/08(月) 21:48:54.16ID:3Fr///Fe0
とてえへゆはくきふるてよむまろすきたいねちみるわよみつへむ
96無責任な名無しさん (ワッチョイ 996c-IALH [122.16.23.129])
垢版 |
2024/07/08(月) 21:52:33.99ID:bHsFDqy60
しかし
コロナめちゃくちゃ増えてる
97無責任な名無しさん (スププ Sd4a-fVwP [49.98.1.51])
垢版 |
2024/07/13(土) 20:21:13.07ID:Bx8NK2fyd
事務所の推しが全部パアヤネ
この弱さに懐かしみを感じる
98無責任な名無しさん (ワッチョイ d504-IALH [2001:ce8:140:9183:*])
垢版 |
2024/07/13(土) 21:08:40.37ID:JxqQxDG40
全然違うな
https://i.imgur.com/jJtmmqv.jpg
99無責任な名無しさん (ワッチョイ 1e00-E6+X [240b:250:4641:8700:*])
垢版 |
2024/07/13(土) 21:38:49.20ID:nfqzf+Jr0
雲助は渡り鳥も多いからな
くるみって見た男が女趣味やる→女コミュニティに男が入る
2024/07/13(土) 22:07:16.05ID:3IpG+yc+0
嗜好の問題。
2024/07/13(土) 22:18:32.17ID:2RN8UB79M
いつになってから書き込めよ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況