今更なんだけどぷの開示請求裁判の内容が気になっている。
ぷが裁判起こされたって言っているけどその内容はどうなっているのかな?
裁判起こされてから意見書を契約者に送るのも不思議思うし意見書の回答なんて無意味だしぷがガイドラインに沿った対応を怠ったから起こされた裁判ではないかと思い始めている。
要はぷが請求者に開示非開示の回答を怠ってそれに対して回答しろと。。
あとISPが契約者に裁判費用の負担とか契約上有り得ないし、ちょくちょくおかしな書き込みがある。
書いている内容が結果優先で書かれているから分かり辛い。
「フィットで事故った」みたいな情報なら「車の運転中交差点で青信号なのに信号無視されて事故った。」みたいな方が理解しやすい。