>>825
>構成要件には該当してるけど、違法性阻却の例外事項として違法性がなくなるってことだよね?
そのとおりだと思います

違法性阻却事由の存在を確信していたから構成要件に該当することは(無意識であれ)承知で故意に発言したってことだね
こういう場合は悪いこと、違法なことをしたという認識はないかもね
ただ構成要件に該当する行為をしたという自覚はあるわけだから無自覚に心配してる人とは違うよね