X



トップページ法律相談
1002コメント424KB

発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 19:24:15.10ID:uQcjGNEn
【こちらはワッチョイ無しスレです】

このスレはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです。
インターネット上の書き込みに対する開示請求関連の相談もこのスレでどうぞ。

前スレ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ113
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1646050169/

※ここはあくまで開示請求関連の相談を行うスレであり、その解決を約束する場所ではありません。
※相談している人がいるのに「お前請求者だろ」などと因縁をつけるのは相談者に迷惑なのでやめてほしいです。
0491無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 17:41:24.34ID:3a64PN4z
このスレの「スレタイ届いた」報告や「開示された」や「請求者に待ち伏せされたー」報告は何度も言われてるようにファンタジーとして楽しむべし
真偽や矛盾を突っ込むのはマナー違反
本当の報告は文章から自ずとわかるよ
0492無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 17:46:15.74ID:JxiwDqn8
>>490
依頼したい弁護士が東京の本社に居たのかね?
東京の弁護士から連絡が来たなら本訴訟もその弁護士が担当するのでは
知らんけど
0493無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 17:49:51.40ID:3a64PN4z
誓約書って内容書いてるでしょ?
◯◯を誓約しますって
0494無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 18:03:28.98ID:aDw/FauZ
>>492
誓約書には二度と書きません。と言った内容だが、書いたところで、その後訴訟を起こしてくるはず。
東京の弁護士に依頼することで、こちらに「訴訟まで起こす気はないな」と勘違いさせて、まず誓約書を書かせるつもりなのではと勘繰ってはいる。
その後訴訟を起こして、同じ系列の会社の同じ地区の弁護士に依頼し直すことは可能なわけで。
0495無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 18:15:08.81ID:pmzK8rPu
>>489
未成年ですか?
0496無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 18:49:07.10ID:HZBOHBqV
調べてみたが、
お互い地方なのに東京の弁護士を雇用したというのは、プロバイダ訴訟が東京裁判所で行われるので、その流れで損害請求訴訟も東京で行われることが殆ど。
だそうた。
0497無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 19:32:33.61ID:QBKmI8wZ
ええ!高齢で童貞!?しかも非正規で低所得!?
そんな元々恵まれていない殿方が、ネット掲示板に書き込んだら、開示請求されてさらに民事裁判に負けたの?
数百万円の賠償金が課せられなければ、そのお金で女性にお金を払って数十回は性器を満足させることができたかもしれないのに、それすらも叶わなくなるんですね…
かわいそうに
0499無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 19:59:20.87ID:HZBOHBqV
>>496
これはネットというか民事の場合は、尋問がないから、わざわざ裁判所にまで被告も原告も足を運ぶ必要がないかららしい。
0500無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 20:26:39.64ID:JxiwDqn8
>>494
どうしても書きたい、また書いた内容に正当性があるとかの拘りでもない限り
誓約書を書いて損することは特に無い気もするが、どうだろうか
通常であれば、その後何も書かなければ訴えてはこない可能性も高いとは思われる
東京の弁護士云々は訴訟になれば裁判のある場所まで出張ってくるだけなので
あまり関係ないかと
0502無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 20:38:50.97ID:HZBOHBqV
>>500
誓約書を書いたら訴えてこないのであれば、一筆書かせたいところだね。
まあ誓約書を書いたとして、その約束を反故したからといって、約束を破ったから賠償額が上がるということはないとは思うが。
0503無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 20:39:49.52ID:HZBOHBqV
一筆書かせたい。というのは、誓約書を書いたら、その後書き込みが無ければ訴訟を起こしません。という旨だけど。
0504無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 20:42:40.95ID:0VccmMOm
法的効力があって、誓約書には期限がないというのが痛いところ。
一度書いてしまったら、とんでもない不利に晒される可能性があるし。
0505無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:03:25.50ID:pmzK8rPu
金曜、土曜になると相談にのってあげる人が少なくなるのは気のせいでしょうか
0506無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:04:15.41ID:JxiwDqn8
「そちらがこちらについて言及しなければ、こちらも二度と書き込みしない」
などの内容にしてみては如何だろうか
まあ、「誓約書を書かせた」ぐらいは言われるかもしれないが

>>504 が言っているように、誓約書を書いたことが後々不利に働く可能性もあるにはあるが・・・
現状は書いておけば、訴えられるリスクはかなり下がるようにも思う
0507無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:06:20.59ID:JxiwDqn8
こちらに関して不当な言動をしない、訴訟を起こさない
などを確約する条件にしてみても良いかもね
0508無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:17:54.77ID:HZBOHBqV
それをやるのがベストですね。相手の一方的な要求を受ける必要はないわけで。
0509無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:27:21.12ID:Yw6Sbz+5
>>478
なにそれ教えて
0510無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:30:38.93ID:pmzK8rPu
>>507
あまり要求すると訴訟になるような…
0511無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:44:25.78ID:HZBOHBqV
今後、職員に対してパワハラ行為を行わない。
他社と訴訟を起こしているが、今後は他社とも紳士的に向き合うこと。
などと当たり前のことを確約させるのはダメなんだろうか。
もちろん訴訟を起こさないというのも一筆書かせるとして。
それらを拒否する理由はないし。
0512無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:49:48.89ID:JxiwDqn8
まあ、相手との交渉次第だね
相手も書かれたくないからそういう誓約書を書かせようとしてると思われるので
0513無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:53:00.23ID:JxiwDqn8
>>511
一応、こちらが訴訟を起こされそうになってる側なので
第三者との話まで持ち出すのはちょっと難しいかもしれないね
ただ、そういう誓約をさせたい気持ちはよく分かる・・・
0514無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:54:12.89ID:JxiwDqn8
しかし、違法性阻却事由で戦えそうな案件なら
相手から書き込まないように誓約させられるのも複雑な気持ちだろうね・・・
0515無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 22:13:24.67ID:pmzK8rPu
>>509
神奈川県の東名高速で2017年に起きたあおり運転による死亡事故をめぐり、
無関係の会社の関与を示唆するデマ情報をインターネット上に流したとして、
名誉毀損(きそん)罪で強制起訴された無職男性(66)=福岡県春日市=が、
福岡県内で遺体で見つかったことが県警への取材でわかった。県警は自殺と
みている。
0516無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 22:24:08.11ID:HZBOHBqV
>>514
そうなんだよね。
パワハラ行為で女性職員が追い詰められて吐いたり、泣き出したりもしてるし、行政指導入ってるし、他社から訴訟起こされてるし
開示請求されたとは言え、こちらが下手に出る理由がないんだよね。
0517無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 22:25:23.81ID:HZBOHBqV
恐らく開示請求が通ったのは、会社に対しての名誉毀損に当たる書き込みではなくて、パワハラを行った人物への侮辱だし。
それを相手は誤魔化していて、会社への書き込みが通ったのだと、こちらに思わせているはず。
証拠類は持っているし事実だから、会社に関しての書き込みは関係がないはず。
0518無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 22:29:41.92ID:pmzK8rPu
>>516
やっぱりどの投稿がどのような判断されたかわからないのですか?パワハラ告発系は
開示されない場合が多いと思いますが…
0520無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 22:33:10.08ID:qOS6to6c
>>495
20歳です
0521無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 22:35:18.71ID:HZBOHBqV
>>518
いや聞いてないから分からないだけ。敗訴した弁護士に聞いたら教えてくれるのだろうか。
0522無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 22:36:43.83ID:qOS6to6c
消えてしまいたい
0524無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 22:45:50.35ID:JxiwDqn8
>>516
自分も知らなかったから誓約書を書くように勧めたけど
そういう告発系の案件なら誓約しないのも一つの手かもね
自分も告発系だから示談や和解をする気も無いし、誓約書も書くつもりは無いよ
0525無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 22:47:49.98ID:qducWFQU
民事なんだしあまり思いつめるなよ
0526無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 23:06:20.46ID:pmzK8rPu
>>520
親に相談したほうがいい
0527無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 23:19:24.77ID:JxiwDqn8
契約者が親なら親に相談した方が良いかもね
どっちにしても一緒に住んでるなら隠すのは難しいだろうし
ショックも大きいだろうけど、親や弁護士と相談しながら早めに対処した方が良いよ
0528無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 23:52:28.02ID:RaX9BWi8
損害賠償払えばいいだけ、裁判も出る必要ない
無職で金ないなら堂々としてろ
0529無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 23:57:55.49ID:HZBOHBqV
>>524
どうするつもりなの? 裁判?
0530無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 23:59:07.81ID:HZBOHBqV
>>528
裁判しなかったら、相手の言い分のみが通って額が大きくなるのでは?
0531無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 00:00:00.22ID:ctWtI+cv
>>529
むこうが訴えてきたら裁判するしかないね
まず開示訴訟がどうなってるのかが謎だけど・・・
0532無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 00:13:42.49ID:sgRsZZq6
>>530
別にいいじゃん、払えばいいだけ
名誉毀損でも50以下
0533無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 00:16:50.15ID:OVWBLzql
>>532
弁護士雇った方が高くつくのか
0534無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 00:17:39.37ID:OVWBLzql
>>531
まだ開示請求の段階なのか。プロバイダー勝てばいいけど、本腰上げてやるところとは限らないからね。
0535無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 00:21:43.10ID:ctWtI+cv
>>534
いや、既に終わってるのかもしれないけど、ソフバンだから分からないんよね
まあ、裁判は面倒だから非開示で終わってくれるのが確かに一番
非開示なら刑事の可能性も低くなるだろうしね
0536無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 01:45:58.63ID:FjQS0I6u
侮辱の場合、例えばデブを売りにしている芸人は「デブ」という単語に対して受任限度が上がり、侮辱が認められにくくなるらしいが、受任限度っていうのは他にどういう事象で上下するんだろう
凄く判断が難しい
0537無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 02:03:57.17ID:ctWtI+cv
そういう特段の事情があるかどうかじゃないかな
0538無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 03:44:05.68ID:CdI6cubi
>>521
地裁に行って記録閲覧を「第三者」に頼むしか…
0539無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 04:19:22.79ID:CdI6cubi
>>519
尿結石が出るように呪いをかけときますね
0540無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 05:40:27.38ID:OVWBLzql
>>538
わざわざ東京地裁にまで行かなきゃならないのか。
訴訟されるのを待って、訴訟起こされたら弁護士を雇って応戦するといった形が良いのか。
それとも訴訟起こされても無視。
それとも別件でこちらから訴える。
被害者はあくまでもこちらなんだし。
0541無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 06:26:37.41ID:CdI6cubi
>>540
あぁ、先入観で東京在住と思ってました。
侮辱と告発系書き込みどっちで訴えられるかわからない状態ですか?
0542無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 06:36:39.53ID:OVWBLzql
>>541
そうです。
会社への告発案件とパワハラを行った個人への侮辱行為について、この2つに分けて、それぞれ「2度と書き込みをしない」という内容の誓約書を送付してきました。
恐らくどちらも開示請求が通ったわけではないのだと思うのですが。
0543無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 09:12:40.99ID:VxkPb5fb
バーーーカwww婆ザマァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwww

こっちはクソ雑魚デブス無名小物おばさんの事をありのままに書いてやってんだよばーかw
事実を認めずにそうやって周りの人生負け組ひ慰めてもらってるから進歩しねぇんだよてめーはよw
0544無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 11:10:49.88ID:A1ItwO5J
訴えられた人は弁護士費用はどうなんの。勿論払わないよな
0545無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 11:13:45.23ID:/nMUVYHL
>>536
完全に裁判官の価値観だよw
だから弁護士も判断できないし、同じ言葉でも判定が全く違ったり、その定義が解説されてるサイトもない
超バカみたいだから笑える
なんで1人のどこの馬の骨かもわからんおっさんに、受任限度を超えるかどうかっていう法律に一切規定されてない謎の基準を勝手に作られた挙げ句、その受任限度を超えてるかどうかを判断されなければならないのかw
低能が裁判官やってる時点でこの国やばいんだけどw
0546無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 11:19:48.73ID:VxkPb5fb
煽って煽って穴から婆を引きずり出す〜そして裏で本名から色々調べて〜あれとこれをやって〜

楽しみですw^^

貧乏な負け犬婆は幸せな日常を見せるだけで煽られるからな
どんだけ悲惨な婆だよwばーかw
0547無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 11:20:12.43ID:AQEkhBos
そういう訳の分からない価値観()に左右されるようなものは刑事罰に入れない、それが「法治国家」な

つまり日本は法治国家なんかじゃないのよ
よりによって法律家がそれを理解してない、悲惨だよ
0548無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 11:23:01.62ID:yEHssGrN
質問箱で誹謗中傷されて開示請求するって息巻いてた人が質問箱のアカウント消してまた作り直してたんだけど
アカウント消しても開示請求ってできるもんなの?
0549無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 11:25:31.00ID:9HXxfa4m
裁判官を批判しても請求者を批判して自分は悪くないと言ったところでどうにもならないのにしょっちゅう同じこと言ってる人いるね
0550無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 11:28:18.39ID:xr+JgnOs
>>547
世界に完全な法治国家なんてないからね
欧米だって宗教や環境や市民感情が入り混じった刑事罰は存在してる
0551無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 11:37:36.49ID:h+7NU3ii
池袋事故死の被害者に金目的と書いて侮辱罪で家宅捜索して事情聴取されたね20代のガキが
10日警察に相談して19日には聴取だから早いね
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E6%B1%A0%E8%A2%8B%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%81%AE%E9%81%BA%E6%97%8F%E4%B8%AD%E5%82%B7-%E9%96%A2%E4%B8%8E%E8%AA%8D%E3%82%81%E3%82%8B-20%E4%BB%A3%E7%94%B7-%E8%AD%A6%E8%A6%96%E5%BA%81%E3%81%8C%E4%BB%BB%E6%84%8F%E8%81%B4%E5%8F%96/ar-AAVhcZy?ocid=msedgdhp&;pc=U531
0552無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 11:39:03.97ID:pN4/uDNU
>>544
うん、もしそうなっても払わない
払わなければまた請求者は弁護士に
何十万も支払って督促作業をしなくては
ならない
たかだか20万とか30万の為にこれ以上
マイナスを重ねる請求者も居ないだろうし
0553無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 11:54:38.08ID:ctWtI+cv
>>549
ここは発信者側のスレなんだからそういう書き込みも多々あるでしょうよ
あなたの書き込みこそ、あまり意味が無いような
0554無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 11:57:10.54ID:ctWtI+cv
>>551
やっぱり、重大・悪質な案件はそれだけ早く捜査がされるんだろうね
そう考えると、自分含めてここに来てる人が刑事になってもかなり時間差で来る可能性もあるな・・・
0555無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 12:04:27.60ID:9HXxfa4m
愚痴なら相談スレじゃなくて別のスレでやればって何度も言われてるのにいつも同じ愚痴ばかり言ってるよな
もう聞き飽きてるんだが言ってもわからないのだろうな
0556無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 12:04:29.22ID:HHLbRF/Z
そもそも中傷なんてしなければ金すら払わなくていいし対策()とか考えなくていいんだ
ストレス発散する為に誹謗中傷して更にストレスためるとか馬鹿の集まりだな(´・ω・`)
0557無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 12:05:47.53ID:dlME4H4R
>>556
それ思う
「法律が悪い」じゃねーんだわ
自分の行いが悪いのに責任転嫁してるだけ
0558無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 12:22:25.00ID:/nMUVYHL
>>555
それ言ってるのってお前じゃん?wだからお前がこのスレからいなくなるか、樹海で首つってこの世界からいなくなれば、そういうお前の感に触る書き込みも二度と見なくて済むんだよw

誰かがお前にいやでもこのスレにいろとか生きてくれって頼んだ人間でもいるのか?w
0559無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 12:23:54.69ID:ctWtI+cv
愚痴も大いに結構だし、事例紹介として参考になる点は多くあると思うが
それに賛同してる人間も請求者寄りみたいだし、こんなスレまで来てわざわざご苦労さん、としか
容姿に関する中傷とかは自分もあまり擁護は出来ないけどね
0560無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 12:24:58.62ID:9HXxfa4m
おまえみたいなのがすぐ釣れるからここはおもしろいよなw
0561無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 12:26:09.92ID:ctWtI+cv
>>558
ちょっと言い過ぎなのはさておき、言ってるのは同じ人間でしょうな

>>557
自分の行いが悪いのに転嫁してるパターンは請求者にも多いのよ
もちろん、ケースバイケースだけどそういう話もあるってこと
0562無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 12:27:44.33ID:/nMUVYHL
>>554
本来なら刑事は警察が全部捜査してくれるから、開示請求なんていらないんだけどね
開示請求なんてやってる時点でそこまでしないと警察に相手にされないカス案件ってことの証w
0563無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 12:28:19.38ID:ctWtI+cv
>>560
自分みたいなすぐ釣れるの釣って何が楽しいんだか
開示請求されててもこっちは真面目なんだよ
真面目に話す気が無いなら最初から黙ってたら宜しいと思うが、冷やかしは5chらしいと言えばらしいな
0564無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 12:31:04.76ID:ctWtI+cv
>>562
開示請求してきてる時点で警察は重大事案だと認識していない可能性が高い、とは言えると思う
ただ、それでも開示後に刑事告訴の可能性もあるから厄介だね
0565無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 12:31:57.93ID:9HXxfa4m
相談スレなんていっても結論なら出てるも同然だからな
金があれば弁護士に相談して依頼する
金がなければ心配する必要ない
たったこれだけなのに頭の悪い人はいろいろ考えて大変だなw

>>563
きみじゃなくて>>558に向けてだけどきみもずーーーーと同じこといってるよね
いい加減飽きない?
0566無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 12:35:42.25ID:ctWtI+cv
>>565
自分向けじゃないならそれは悪かった
自分は開示請求されてるから1,2年もしくは2,3年はこのスレに居座るつもりだけど
自分の事情を説明してるだけだから特に飽きることも無いし、不快に感じるかもだけどごめんね
自分はただ情報交換、情報収集しつつ、折に触れて事例紹介してるだけだから
0567無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 12:37:46.37ID:ctWtI+cv
自分は誰かに言われて自分のスタンスを変えるつもりは毛頭ないし
恨むなら俺の請求者を恨んでね
でも、愚痴に対して批判してもそれもあまり意味は無いかと思うよ、とだけ
0568無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 12:41:40.64ID:ctWtI+cv
弁護士頼むにしても自分で雇うか法テラス経由するかでもいろいろ違ってくるし
他にも細かい話はいろいろあるのよ
まあ、過去ログ読んだりネットで情報調べたら、ほぼ答えが出るだろうけどね

そもそも、ここに来る人は不安な人や不満のある人も多いんだから
愚痴に対して愚痴っても仕方ないのよ
勿論、それを書くことも自由ではあるけどね
0569無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 12:53:31.02ID:q+3RCPMA
>>556
事実無根の中傷ならそうだが、悪質な奴の行為を止める為の書き込みをも開示するから困るんだよな。
犯罪者やりたい放題じゃないかと
0570無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 12:57:59.12ID:h+7NU3ii
>>569
名誉棄損は事実でも成立するから法律がそうなっている以上どうにもならないよね
他の人が見る所で書くなってことだろうね
0571無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 12:58:57.89ID:CdI6cubi
>>568
愚痴なのか本気なのかわからないときがあるからね
もとから負け筋かもしれないときに裁判官ガチャ、請求者が悪い、と愚痴をこぼされると
有用な情報得られないから、どういった書き込みで開示されたのか明記してもらえると
助かる。
といったところでしょうか
0572無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 13:04:02.92ID:ctWtI+cv
>>571
確かに事例によっても話は変わってくるだろうし、あなたの言いたいことも分かる
愚痴も内容によるとは思うけど、人間だからつい愚痴が出ることはあると思うよ
それにあなたも言うように、愚痴と批判、事例紹介というのも完全に分けられないケースもあるしね

裁判官ガチャについては本当にそうなのかは議論の余地があると思っているよ
確かにそうだと感じるケースもあるのかもしれないし
そういったことも議論していけば良いのではないかな?
0573無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 13:05:16.40ID:VbImS3X6
>>551
かなり悪意ある書き込みだけど正直、即座に警察が動くほどのものとは思えない…
遺族への侮辱ってことも考慮されたんですか?
0574無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 13:05:32.53ID:CdI6cubi
>>572
話がわかる方ですね。人間、論理的に行動できないことが多いから仕方がないとも
思ってます。
ソフトバンクって結果を知らせてくれますか?
0575無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 13:07:48.66ID:ctWtI+cv
>>571
裁判官ガチャと言ってる人は一般論的な話にしてしまってる点もあるとは思うけど
ただ漫然と愚痴をこぼすのではなく、具体的な話にして欲しいということだね
確かにその方が参考になるし、それは一理ある点もあるね
0576無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 13:13:31.51ID:VxkPb5fb
そもそも釣りだし謝る気もないしお前が土下座しろって思う(´・ω・`)
0577無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 13:13:33.49ID:ctWtI+cv
>>574
こちらこそ
お互いにきちんと話が出来るということは良いことだね

確かに全てにおいて合理的に行動することも難しいからね

ソフトバンクは自分も気になってちょくちょく質問してるんだけど
自分が見てる限り、開示の報告の知らせを受けたという話は出てきてないね
相談用のメルアドも無かった頃に別窓口から問い合わせて、プロバイダ弁護士と電話で話した
という荒業を使った話はちょっと見たよ
でも今は相談窓口は一応あるし(殆ど返事返ってこないけど)、どうなんだろうね
一回試してみようか迷ってはいる
0578無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 13:16:03.57ID:ctWtI+cv
変に差し迫った感じで電話で問い合わせて
嫌な客だと思われて開示訴訟で不利に働いたら嫌だな
とかいうのも考え過ぎかもしれないけど
0579無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 13:30:37.90ID:Zs/MBMeg
>>551
侮辱罪で家宅捜索とかされんの?!
書き込みのスクショみたけどそこまで激やばってほどでもなかった気がするけど動きが速すぎない?
やっぱり注目度の高い事故関連だから?
0580無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 13:34:42.74ID:ctWtI+cv
既に何度も出てる話で恐縮だけれど・・・
ソフトバンクは期日に間に合いそうにないと言ったら、回答書の期限延長はして貰える
ただ、「弊社に対して提起される訴訟(開示訴訟など)」について、裁判の判決等は案内していない
という返事だったよ

別窓口からソフトバンクの代理人弁護士と話した人も同じことを言われたんだっけかな
ちょっと覚えてないけど
0581無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 13:59:56.89ID:h+7NU3ii
このスレの中だけでもそうとう書き込みに対してやられた奴多いけど
実際やられた奴は言わないから相当な奴が警察来たり開示されて死んだんだろうな
0582無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 14:00:04.13ID:frvV+jke
いくらなんでも早すぎるし自首したのかもしれん
0583無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 14:00:22.68ID:h+7NU3ii
日本の法律や裁判はやったもん勝ちだしな
0584無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 14:02:13.16ID:h+7NU3ii
訴えたもん勝ち
金ある奴にとって弁護士費用なんて屁でもないし
弁護士なしで自分でやってもいいし
0585無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 14:10:45.28ID:nCD8aM6Z
>>551はツイッターへ直接だし、注目されてる遺族だし警察も無視できないわな
さすがに遺族に対して酷すぎる言葉だと思うしこの処置は当然だろう
遺族の人に失礼すぎる

普通の一般人のおっさんおばさんがただの中傷程度で「中傷されましたぁ〜!」と言ってるのとは全てが違う
そういうのはまず警察には対応してもらえない

これと同じように対応してもらうのは難しいわな
0586無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 14:11:13.27ID:7Nyu50I+
告訴状を郵送で送ってしばらく原本預かり状態とかってあるの?
また一度家で話を聞かせてもらうって電話があったっきり来てないらしいけど
0587無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 14:17:43.01ID:rle8phT4
https://mitsuidirect.seesaa.net/article/486056628.html
#カークリエイトヒロ 兵庫県加古川市西神吉町中西52-3 #平賀紀洋 は 開業以来20年で #自動車保険金詐欺 で #何億 #保険金不正支払 受けたのか?4億超? #保険 #レンタカー 取扱 #保険会社 馴れ合いで 詐欺し放題 #三井ダイレクト #尾関暁 #詐欺幇助mitsuidirect.sees.net/article/486056…
さてカークリエイトヒロは その開業以来20年でいったい何億の保険金不正支払を受けたのでしょうか?
詐欺常連であることは明らか。
なんてたって漆原真史がさっさとカークリエイトヒロ 加古川市西神吉町中西52-3 平賀紀洋 に連絡した訳ですから。
漆原真史は過去に何件もカークリエイトヒロ 加古川市西神吉町中西52-3 平賀紀洋 と詐欺やってんでしょうね。
カークリエイトヒロ 加古川市西神吉町中西52-3 平賀紀洋 って 
https://www.9608hiro.com/
を見れば分かりますが
特定のグループ(ヤクザ)をメインにしたと思われる中古車販売、改造をメインにしています。
よって、詐欺の共謀者には事欠きません。
自損でもいいし、客同士の事故を捏造してもいい。時には私のようなケースもあるでしょう。
無傷でも20万以上不正請求することにまったく躊躇しないのは
20年の間に汚れきったからでしょうね。
例えば 毎月100万、不正請求で裏金を得ていたとしたら 20年で
100万x12x20=2.4億。
200万だとすると4.8億。
マリンリゾート姫路も開業してるし、いったいいくら不正支払受けたのでしょうね。
こんな杜撰な手口で不正資金受け取るなんて、修理工場ってなんとおいしい仕事。
私が知ってる工場は真面目ですけどね。

ヤクザのカークリエイトヒロ 加古川市西神吉町中西52-3 平賀紀洋 は違う。

詐欺だとばれても訴訟を起こす漆原真史やら村山稔やら ヤクザは常人には理解できません。
0588無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 14:18:24.90ID:ctWtI+cv
>>586
普通は無いと思うけど、郵送だから状況が特殊なのかな?
警察も結構いい加減だなあ…
0589無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 14:21:57.18ID:VbE/16z3
>>562
まぁそうだねえ
弁護士の言う通りよっぽどのことや相手が有名人でもないかぎり警察は動いてくれないからね
Twitterで開示請求をチラチラにおわせてる人や開示請求中の人は、警察に相手されずに自力で必死に頑張らなきゃならない人ってことなんだろう
そしてそういう請求者が相手の場合は>>551のような突然の家宅捜索はないから安心していいとも言えるw

>>579
>やっぱり注目度の高い事故関連だから?

それが一番大きな理由だと個人的には思うよ
0590無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 14:23:18.18ID:TKk8mNwO
>>570
開示請求の訴訟と、実際の裁判は別というのもね。
回答書に詳細に記載したところで「本当かどうか分からない。開示するから、後はお前らが裁判で争って決着してくれ」
こんな軽いノリで開示するからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています