X

トレント関連で開示請求されている人の相談スレ17ワ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無責任な名無しさん (ワッチョイ 1b36-piVT)
垢版 |
2022/02/15(火) 22:16:27.18ID:WmxXIT1w0
【こちらはワッチョイ有スレです】
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレからの派生です。
トレント(Torrent)等で開示請求された(意見照会書が届いた)人の相談はこちらでどうぞ。
次スレは>>970が宣言したうえで立ててください。

並列現行スレ ワッチョイ無
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1633358033/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ12ワ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1636871356/
「トレント関連で開示請求されている人の相談スレ12ワ」は
相談スレ 9 を使い切ってから書き込みましょう。

前スレ
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1643518346/

過去スレは下記参照
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1638394066/1,2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1638394066/6

ローカルルールは下記参照
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1638394066/3-5

ローカルルールをよく読んでください。sage推奨です。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
353無責任な名無しさん (ワッチョイ 6f7c-EcOz)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:30:08.96ID:SMMJr+2e0
>>352
トレントは毎日最新作上がるようなとこだったし新作の可能性高い
354無責任な名無しさん (テテンテンテン MM7f-JNee)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:52:42.25ID:j9pKkNHCM
徹底的にやってるんだなぁ
怖すぎる
355無責任な名無しさん (ワッチョイ e30e-hSEA)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:53:25.05ID:AamqeXWp0
>>347
12月にISPに開示請求した、じゃなくて?
タイムスタンプが12月なの?
2022/02/22(火) 15:56:04.40ID:IRofJYAoM
全て無視で全く問題ないけどな
357無責任な名無しさん (ワッチョイ 6f7c-EcOz)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:56:49.67ID:SMMJr+2e0
>>355
タイムスタンプが12月
2022/02/22(火) 15:58:53.62ID:xjCfjk8iM
>>339
ログ見ても何をダウンロードしたか解かんないっしょ。刑事民事どっちにも使えない。根拠にならない。
トレント使ってたってだけで個人情報保護義務を破っていいのかという疑問
2022/02/22(火) 15:59:45.44ID:W3iV8Wy2M
自社コンテンツ全部に開示請求してたら数万件になるな
360無責任な名無しさん (ワッチョイ e30e-hSEA)
垢版 |
2022/02/22(火) 16:02:34.06ID:AamqeXWp0
>>357
マジか早いね
361無責任な名無しさん (ワッチョイ 6f7c-EcOz)
垢版 |
2022/02/22(火) 16:07:12.41ID:SMMJr+2e0
検索したらこんなんでてくるからこのへんは頻繁に出してそう 大手が参戦しないうちに辞めといたほうが良い
AV・アダルトビデオについても、株式会社ケイ・エム・プロデュース(K.M.Produce、KMP)、株式会社WILL(ウィル)や株式会社ExStudio、清水健制作のものをトレントにて違法ダウンロード・違法アップロードをしてしまい発信者情報開示に係る意見照会書が届いたという事例が相次いでおります。
2022/02/22(火) 16:13:24.91ID:W3iV8Wy2M
>>361
WIILが業界最大手じゃない?
363無責任な名無しさん (ワッチョイ e30e-hSEA)
垢版 |
2022/02/22(火) 16:13:58.63ID:AamqeXWp0
債務不存在の判例みてると、ジェイコム系は仕組み上特定できないみたいね
364無責任な名無しさん (ワッチョイ 6f7c-EcOz)
垢版 |
2022/02/22(火) 16:32:00.58ID:SMMJr+2e0
>>336
即切りでも来たよ 
365無責任な名無しさん (スププ Sd1f-FUSo)
垢版 |
2022/02/22(火) 16:34:36.08ID:WvQ74FWyd
>>344
うちは教えてくれましたよ。ちなみに、地方電力系
2022/02/22(火) 17:09:18.37ID:3Lx63QaE0
>>365
開示請求されているか教えてくれるの?明日俺も聞いてみようかな
367無責任な名無しさん (ワッチョイ 335e-hSEA)
垢版 |
2022/02/22(火) 17:33:08.84ID:vT76Jm4s0
>>358
わかんないと思う。
請求先が、ipポート日時セットでログ調査をかけてくるから、
その日時に使ったか使わなかったかは分かる。
で使った事をログ確認して、ISPは意見照会を契約者にかけて開示○×で
契約者が開示○なら当然開示。開示×なら非開示or開示(ISP判断)。
ipポートセットなので、使用時間、データー量は当然ISPで分かる。
中身が違法トレかどうかまではISPは関知しないから、
請求があった内容に関してのみ確認していると思われる。
368無責任な名無しさん (ワッチョイ 335e-hSEA)
垢版 |
2022/02/22(火) 17:47:56.86ID:vT76Jm4s0
>>367
追記
内容が著作権物であると思われる、と、確認されたトレ物の関してのみ
意見照会を出してるのでは?と思う。

ISPはトレ使用の有無は分かる(IPポートセット)
請求者が(IPポート日時セット)で請求→ISPログ確認
請求の内容物(違法トレ:著作権物みたいだな。)→契約者に意見照会

意見照会の添付物はISPに違法トレを証明する為のもので、
メーカーの商品カタログ的なHP画像、オリジナルとトレ物の比較スクショ、
トレ物のハッシュ値で違法トレであることの検索画像、
丁寧にオリジナルをgoogleDriveで確認できるようにフォルダ添付。

で違法トレの使用証拠としてIP契約者の開示請求をISPにしているという流れ。
369無責任な名無しさん (ワッチョイ e30e-+HKr)
垢版 |
2022/02/22(火) 17:51:05.33ID:AamqeXWp0
>>368
それでもその回線から発信された
ことしかわからんのでしょ
2022/02/22(火) 18:12:34.02ID:sLWjc7cwM
>>368
細かい解説は有り難いのですが、iiknowで同一ハッシュのファイルを送受信されたとどうやって判別してるのですか
2022/02/22(火) 18:14:06.72ID:o5w9Xwd30
>>331
いいと思う、俺はそうした
ダウンしたmの同時アップはソフトの仕組み辞退の問題
372無責任な名無しさん (ワッチョイ 335e-hSEA)
垢版 |
2022/02/22(火) 18:29:10.32ID:vT76Jm4s0
>>370
iiknowで確認なんかしていないんじゃないか?
自社の違法torrentファイルをnyaaなんかで落として確認しているのでは?
と思っている。
373無責任な名無しさん (テテンテンテン MM7f-JNee)
垢版 |
2022/02/22(火) 18:30:33.96ID:Odan2hqQM
今まで開示拒否のパターンが多くて
ここまで証拠揃えてきた感じなのか?
374無責任な名無しさん (ワッチョイ 335e-hSEA)
垢版 |
2022/02/22(火) 18:34:42.02ID:vT76Jm4s0
>>369
その通りです。
だから、ISP契約者に意見照会が届き、契約者以外の心当たりのある方は
意見照会の回答下さいってなっている。
375無責任な名無しさん (ワッチョイ 337c-EcOz)
垢版 |
2022/02/22(火) 18:38:51.40ID:ZoXo3FSI0
KMの回答拒否で出した人のその後を知りたい
やたら気合いれた添付資料みたいだし
376無責任な名無しさん (ワッチョイ 732a-hSEA)
垢版 |
2022/02/22(火) 18:42:14.28ID:e9grk1v10
開示請求者は代表で資料作ってるのは下請けだろ
それもこの数だと複数の業者が絡んでるはず
もしかしてらispごとに開示成功率の高い指南書を作って共有してるんじゃないか
377無責任な名無しさん (ワッチョイ 335e-hSEA)
垢版 |
2022/02/22(火) 18:42:59.88ID:vT76Jm4s0
>>373
いや、元々その程度の証拠(と思うかどうかは人による)は揃えていたと思う。
ISP側が、数が多くてやってられんから、これ見て個人で判断をさせたい。
ISPも契約者の個人情報保護もあるが、請求者の情報保護も考えないといけない。
面倒だから送ってきたやつ出すけどいいよね?って請求者に確認したんじゃないか?
378無責任な名無しさん (スププ Sd1f-FUSo)
垢版 |
2022/02/22(火) 18:47:15.49ID:WvQ74FWyd
>>366
ちなみに聞き方としては2件きたけど現段階で他に来てないか聞いたら無いと言われました
2022/02/22(火) 18:51:48.98ID:sLWjc7cwM
>>373
従前と変わらない
というより技術面の問題でこれ以上の証拠能力は持ちようがない
380無責任な名無しさん (ワッチョイ 335e-vSXw)
垢版 |
2022/02/22(火) 19:21:35.19ID:vT76Jm4s0
>>379
正解

だから、意見照会×で示談無視で損害賠償訴訟まで行くのが
可能性としてあり得る。
その時に、対抗できる知識(著作権、著作物の賠償額トレの技術的問題、)
は必要。
381無責任な名無しさん (テテンテンテン MM7f-JNee)
垢版 |
2022/02/22(火) 19:37:03.27ID:Odan2hqQM
>>378
そういう聞き方があるのねん。
参考になるよ。
ちなみに2件ともkm?
382無責任な名無しさん (ワッチョイ 8393-FUSo)
垢版 |
2022/02/22(火) 19:43:46.36ID:50pQTd9i0
>>381
いやwとkmでバラバラですね。
383無責任な名無しさん (ワッチョイ 337c-EcOz)
垢版 |
2022/02/22(火) 19:46:29.68ID:ZoXo3FSI0
>>382
そのあとどう対応して結末がどうなったか詳しく
384無責任な名無しさん (テテンテンテン MM7f-JNee)
垢版 |
2022/02/22(火) 19:53:37.39ID:0Gw6gg7VM
>>382
両方は辛いよなぁ…
仮に示談になっても2回だし…
WのレーベルはMとかSとかメジャーどころ?
2022/02/22(火) 21:00:42.73ID:TFd67tC2M
>>380
その可能性は何%と見てる?
解らないなんて答えは「相談スレ」の回答として相応しく無いので具体的にお願いします
それと、
対抗する知識なんて要るのかな?知識を持っているに越したことは無いのだけど。
証拠を揃える義務はあちら側にあるのだから
こっちが対抗しないから裁判官が相手側の言い分をそのまま通すなんて事も無いし
2022/02/22(火) 21:13:21.95ID:iZgzrYCO0
逆にエロ動画なら無修正とか権利関係の表示が出ない動画とかなら大丈夫そうだよな
2022/02/22(火) 21:24:15.51ID:3+KGcysFd
>>386
そんな気がする
あと中華系で頭に宣伝が入ったやつとかも
2022/02/22(火) 21:38:39.24ID:dgNMHQxS0
>>367
馬鹿は「データ」を「データー」を書く法則
この程度の知識しかない奴のことを信じてはいけない
389無責任な名無しさん (ワッチョイ 335e-vSXw)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:48:42.22ID:vT76Jm4s0
>>385
正直分からないけど、
あえていうなら、多くて5%くらいじゃ無いかなぁ。(これでも20人に1人)
複数回、意見照会来て、かつ、トレソフトをほぼ毎日起動させていた
ヘビーユーザーでまだ他にも請求案件があるっていう対象者。

判例が豊富で、ほぼ評価が固まっている案件ならそうだが、
まだ、そこまで行っていない案件なら、反証出来るに越したことは無い。
出ないと、自分が思ったより不利な事になる可能性もある。
戦うのにノーガードで行くのか?
少なくとも、依頼する弁護士がトレの知識が無いと困る。
あと、引用できる有利な判例をどれだけ準備出来るか?
390無責任な名無しさん (ワッチョイ e30b-9yE7)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:50:35.01ID:ZTJqqNHq0
即切りかつIPもその都度変更していた人にも届いているのかな
2022/02/22(火) 22:46:37.77ID:BWKMi/8qM
最近、開示請求が来ている人のプロバイダーがわからないから、どこのプロバイダーを狙っているかわからないな。
だいたいログの保存期間が長い所が狙われる傾向にあるようだけど。
2022/02/22(火) 22:59:55.01ID:YfK5or5C0
Avだとソフバン全然報告いない気がする
393無責任な名無しさん (スププ Sd1f-FUSo)
垢版 |
2022/02/22(火) 23:27:02.05ID:WvQ74FWyd
>>383
両方とも開示拒否して今のところ音沙汰無し。
とはいえまだ時間がそんな経っていないから待ちの状態ですね。ちなみに、両方とも落とした記憶も記録も履歴もありませんでした。
>>384
wはDから始まるコアな感じのでした
394無責任な名無しさん (テテンテンテン MM7f-JNee)
垢版 |
2022/02/22(火) 23:35:20.66ID:9tO5JU4SM
>>394
情報ありがとう。
でも落とした履歴もないのに来るとか何でなんやろ?
wとかkで他の落とした記憶はあるの?
2022/02/22(火) 23:54:32.40ID:8yKP/L1Cd
>>393
dogmaかなわりと広い範囲手伸ばしてそうだな
2022/02/23(水) 00:44:12.30ID:5pMysxLF0
>>380
債務不存在確認請求で、トレユーザー自らが違法DLを自白しても賠償額は1作品10万円未満。
違法DLを否定したユーザーは全員無罪の判決。
強制裁判の場合、トレユーザーが自白や証拠提出に応じるはずがなく、原告が用意した証拠を基に争うことに。

賠償金ではなく、名誉回復とか見せしめ目的なら赤字覚悟で裁判することはあるだろう。
だが、お金儲けが目的なら、赤字前提の裁判が起こることは無い。
原告がAV女優本人なら、状況によっては裁判もあり得る。
原告が会社なら、開示に応じない個人ユーザーは相手にしても時間と経費の無駄だから相手にされない。
2022/02/23(水) 00:54:27.12ID:5pMysxLF0
この話題になると、JUは要警戒とか不安を煽る人が必ず湧くが、対処法はAVと同じ。
裁判になると、被害の算定過程で必ず印税とか表に出したくない情報が公開される。
情報公開してもいいと思えるほど大きな被害ならともかく、末端ユーザーからショボい賠償金を取るために自身の契約情報を公開するのは割に合わない。
せいぜい、開示請求でトレユーザーを脅して、引退や萎縮させる程度がちょうどいい。
ここから先は、作者にも相応のリスクがあるため、よほど怒りに触れない限り次の行動は無い。
この流れは関連スレの過去ログ読めばわかる。
2022/02/23(水) 02:17:01.00ID:uyqi74RoM
>>392
ソフバンは面倒くさいからじゃない?
ソフバンは面倒くさいから、相手にあまりしたくないという事が過去ログにあったと思う。
開示請求の裁判で控訴審まで行ってるから、手間な割には実入りが少ないし。
2022/02/23(水) 03:36:18.96ID:uO4YHoPOd
ソフバンみたいな大手は多すぎて処理が遅れまくってるだけってのも普通にありえる
2022/02/23(水) 04:53:52.92ID:zsyTHlA9d
過去スレでは開示請求がソフバンに届いてから意見照会書が本人に届くまで4ヶ月かかっている人がいた
IPアドレス抜かれてからは7ヶ月くらい
401無責任な名無しさん (ワッチョイ 335e-vSXw)
垢版 |
2022/02/23(水) 07:32:49.46ID:iNGa52Zw0
>>396
そうだと思う。
ただ、複数作品なら赤字にならないかも。
ISPへの開示請求事務作業だけでも、それなりの費用をかけているので、
示談が少なくなれば、回数の多いIP狙って民事をかけて来るのでは?。
実績作れば、裁判までして表に出したく無い人も多いとおもうから、
また実績で金額がさがったとしても、示談選択も増えるだろうし。。
402無責任な名無しさん (ワッチョイ 9373-qtIP)
垢版 |
2022/02/23(水) 08:18:24.23ID:7bRI0idx0
ヤクザも弁護士も
「面倒くさそうなの相手にしてしまった」
と思わせたら勝ちみたいたところは共通している。
403無責任な名無しさん (ワッチョイ e30e-nC6Z)
垢版 |
2022/02/23(水) 09:49:14.87ID:ipNhft9P0
>>397
でしょうね。それでも開示されたら3年は民事訴訟の可能性があって、
それで3年間トレ自粛させたら習慣も変わるだろうね、マスクのように
というか、それでお願いしたい
404無責任な名無しさん (ワッチョイ ff7c-EcOz)
垢版 |
2022/02/23(水) 10:27:20.52ID:lZfdrric0
ISPも忙しいのか請求きても契約者に確認書類送るの2~3か月かかるのな
405無責任な名無しさん (テテンテンテン MM7f-JNee)
垢版 |
2022/02/23(水) 10:30:02.24ID:xu649gJLM
AVだけでも開示請求何万件レベルなのかな?
っか未だに今回のこと知らずにAV落としてるやつ多そうだからまたまだ開示は続くのか…
2022/02/23(水) 10:31:49.33ID:kLPPUzjW0
>>396
>違法DLを否定したユーザーは全員無罪の判決。
認めた2人以外の9人はみんな否定してたけどIPアドレスが不明な2人以外の7人はダウンロードしたとされたね
407無責任な名無しさん (ワッチョイ ff7c-EcOz)
垢版 |
2022/02/23(水) 10:44:55.94ID:lZfdrric0
>>405
数多すぎて全部にだしてる気はしない
そりゃ何かきっかけなければスレ見ないだろうし少し前まではAVとかはスルーされてるみたいな空気あったし
408無責任な名無しさん (ワッチョイ 63b6-9yE7)
垢版 |
2022/02/23(水) 10:48:52.50ID:wUHn9xjx0
5chをよく利用しててもVPN?なにそれ?が大半だと思う
409無責任な名無しさん (ワッチョイ 7393-EjK+)
垢版 |
2022/02/23(水) 11:05:43.02ID:9/bEzqbX0
>>349
時期基準などではなくプロバ毎に当たってるのだから報告にプロバ被りが多いの
2022/02/23(水) 12:05:10.70ID:ymvdesHo0
>>397
そう思うなら最初から開示すらしないよね

それ公開しても何も困ることないし
最悪ネットで金額推定されて、それでどうするの?って話だし
設計図のように公開すると儲けの源泉失うようなものでもない

考え甘すぎ
2022/02/23(水) 13:17:11.92ID:dewjkSTAM
>>410
作者でもないのに勝手に想像で不安煽ってるアホ
現実見ろよ
412無責任な名無しさん (ワッチョイ ff7c-EcOz)
垢版 |
2022/02/23(水) 13:57:29.66ID:lZfdrric0
しかし他の開示スレとここの温度差よな・・・ここは楽観視が多いけど他は反対ムード
2022/02/23(水) 14:39:08.47ID:RIeC/xdWM
>>389
宇宙創生以来1件も無い裁判が起こる確率が5%とは多目に見てるんだな
もちろん戦うなら武器など準備がいるけど戦いは起こらないと思う。
最近の寒波で風邪引いて寝込む可能性を心配した方が現実的。
>>396
ショボい賠償額でむしろセルフ名誉毀損になるんでね?
>>405
なので抑止力にすらなってないよね。
金目的だよ
414無責任な名無しさん (ワッチョイ e30e-+HKr)
垢版 |
2022/02/23(水) 14:51:44.77ID:ipNhft9P0
>>413
そうね、判例では90日間接続しっ放しで、その間のトレのDL増加数に依るけど、それでも10万足らずの賠償額の評価。権利者側はがっかりだと思うよ。
ま、控訴審の判決待ちだけど
2022/02/23(水) 15:14:42.71ID:PfWLfiNP0
そりゃそうだろ。名誉毀損とかの開示請求とtorrentの二次放流の開示請求じゃ違いすぎる。名誉毀損なら問答無用で開示だろ
2022/02/23(水) 15:34:20.85ID:RS7NZmwb0
>>412
他はある意味で素朴な素人勢だけど
ここはそもそも常習的な犯罪者の集まりだしな
2022/02/23(水) 15:36:56.65ID:NoeMOInHM
>>410

作者一人で作品作っている同人作家ならまだしも、出版社が関わる契約を作者が勝手に公開されると出版社は怒るわな。
出版社が訴えてるならばまだしも。
社会人ならば他者が関わる契約を勝手に公開できんのは当たり前やろ。守秘義務に反するわ。
2022/02/23(水) 15:39:15.77ID:lZfdrric0
スレ見てて裁判まではいかなくても非開示で出してISPに開示されて示談請求きてる人は多少いるような感じがする
2022/02/23(水) 16:19:31.92ID:ymvdesHo0
>>411
こっちにいうなよ
レス先がそもそも勝手な推測だよね

>>414
じゃあ3年ギリギリまで引っ張れば最低120万近くぶんどれるよね

>>417
そういった契約があるという根拠は?
そもそも出版社もそういった訴訟には積極的だよね
2022/02/23(水) 16:25:06.84ID:1OZBMRZlp
またポエマーか?
2022/02/23(水) 17:27:43.55ID:4yczUgR50
>>412
Torrentは開示されたとしても示談請求スルーで民事訴訟の確率1%以下だから楽観視するでしょ
原告側の民事訴訟にかかる時間とお金と立証難易度を考えても民事訴訟は非現実的

誹謗中傷なんて開示されたら民事訴訟確定→名誉毀損及び侮辱罪は高い確率で成立されそうだし
2022/02/23(水) 17:53:47.14ID:+Qan8wFyM
>>419

出版社は著作者と印税や著作の使用範囲などこと細やかに文書化して契約する。特に大手の集英社とかはしないわけない。弱小の出版社でさえしてるのに。そんなこともわからんやつがコメントするなんて草はえるわ〜。
2022/02/23(水) 18:01:32.86ID:TV9So19i0
>>422
そういった内容であるという根拠がわからないという話でしょ
424無責任な名無しさん (テテンテンテン MM7f-5ZHf)
垢版 |
2022/02/23(水) 18:31:09.70ID:nwyOfX6HM
実際に示談来た人っているの?
示談請求が来るって書き込みは多いけど実際に届いた書類とか請求額とか信用できるネタを見たことない。
2022/02/23(水) 18:32:44.41ID:Fj1D3XhK0
前スレにはいたけど示談書アップした人は見たことないね
2022/02/23(水) 19:19:46.59ID:EX0LOu3VM
>>419
判例はトレユーザー側が原告となって仕掛けた裁判なんだよ。接続期間は示談書が届いた日から弁護士に告げた日までと暫定的に被告側が設定し裁判所が受け入れたもの。
だから示談書が届いてから3年後に弁護士に告げたならそうなるかも知れんし、そうならないかも知れない。
そうなる可能性を否定できない?確かに否定できないが、3分後に君の頭に隕石が突撃する可能性を否定できないのと同じレベルの可能性でしかない。
権利者側が被告となった場合、どうなるかはほぼ未知数と言っていい。
427無責任な名無しさん (ワッチョイ 836c-gw/9)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:22:43.78ID:o3v5MJLF0
ほら、現在控訴審してるけど例の判決がうやむやにさせられて以前の状態に逆戻りしてるじゃん

後から来た奴らが前スレ読まず無駄に騒いだのと、例の判決で一時おとなしくなったけどちまちま小さな声で煽りを繰り返して声をでかくしていった結果が実ったね
2022/02/23(水) 19:43:17.31ID:5pMysxLF0
債務不存在確認請求(確定した最大賠償額)

原告X01:3万6932円
原告X02:5万9660円
原告X03:3万9367円
原告X04:9万4345円
原告X05:損害賠償債務は存在しない ※DL否定のため証拠不十分の無罪判定
原告X06:2万8190円
原告X07:8万9835円
原告X08:1万6726円
原告X09:6万1445円
原告X10:5万9738円
原告X11:損害賠償債務は存在しない ※DL否定のため証拠不十分の無罪判定

違反期間を6カ月フルで算定している。
あくまで最大額のため、ここから裁判で争って減額されることになる。
2022/02/23(水) 19:52:03.46ID:5pMysxLF0
1作品最大10万円と言っても、賠償請求が確定した9人を平均すると1人あたり5万4千円程度。
DL否定の人は例外なく無罪判定だからな。

裁判費用は、億単位を賠償請求したメーカー側が敗北して全額負担することに。
控訴して争うにしても、自分たちに都合のいい判決が出るまで身動き取れないだろ。
2022/02/23(水) 19:53:50.13ID:ymvdesHo0
>>423
そういうこと
そもそも敵対的な関係でもあるまいし契約は更新できるしな

>>426
そんな雑な確率の話なんてしてないんだが
現状では使用カウンターストップのタイミングとして認められるものが弁護士に相談なりの第三者の介入しかなく
使用者がいくらでも捏造できる使用履歴では使用の停止を認められていない

ここも疑問なんだが、債務不存在確認の結果を踏まえたうえで安全を追うなら「弁護士に相談してカウンターストップの可能性を上げましょう」
みたいな事を安全厨なら広く広めるべきだと思うが、そうせずに
無視や放置でOKみたいな事を言っている連中しかいないのでむしろ安全厨のほうこそ工作員だと俺は思っている
「照会来たら即弁護士に相談して相談した証拠を残す」これは共通認識だよな?


>>427
例の判決がうやむや?
弁護士に相談した時点をもって使用をストップしたとみなされる(これも相談程度でみなされるのかは疑問、債務不存在確認の訴訟まで起こしたレベルの話なので)
使用を辞めた証拠として提出した使用履歴入のPCが逆に最近まで使用可能であった証拠とみなされ、提出した人は賠償額が高い判決が出た

という2点を踏まえた上で言っているんだが?
賠償額の低さだけとりあげて途中の流れを論じない風潮もどうかと思うぞ、途中の流れを精査していけば
「なら逆にこういうパターンなら賠償額つりあがったんじゃない?」という所も見えてくるしな
2022/02/23(水) 20:08:16.75ID:4l62QTA7M
なんでそんな必死なんww
相手側が動かないと対応できないし、とりあえず待ちしかないというのが結論でしょ。
不安で示談したいやつは示談すればいいし、ISPから情報公開された場合は示談するか、無視するしかないやろ。
民事裁判になったら、そのときどういう対応するか考えるしかないがな。
今は刑事にならないように時間がすぎるのを待っとけや
2022/02/23(水) 20:12:44.91ID:5pMysxLF0
弁護士に無料相談でいいなら相談するべきだが、見え透いたアリバイ工作が裁判で通用するかは未知数。
弁護士の中には、この機に不安を煽って契約させようとする悪質なケースも報告されている。
開示拒否、示談無視、裁判でもDL完全否定がテンプレなのに、わざわざ弁護士の罠にかかりに行くとかただの馬鹿。
このスレでは、開示〇はもちろん、弁護士相談を推奨する人も情弱扱い。
433無責任な名無しさん (ワッチョイ ff44-iDSx)
垢版 |
2022/02/23(水) 20:21:06.80ID:QWc3KOgm0
結局みんな不安なんだね
2022/02/23(水) 20:22:29.70ID:EX0LOu3VM
>>428
これに加え双方の裁判費用全てが被告(エロビデオ屋)持ちになってるもんなあ。著作権侵害(刑事犯罪)してるのはトレユーザーなのに、えらい護られ様だ(笑)
JUで同様の裁判が行われても、結果は同じだろうね
>>430
いや、著作権者側が原告の場合で、もしカウンターストップを確定する手段が無い場合、そもそも原告の主張が通らないよ。証拠不十分だから損害額の算定ができないので。
債務不存在確認訴訟の場合は、トレユーザーが著作者を訴えているので、主張を通すためにカウンターストップを何とかして捻り出した結果がご存知の通りのもの。
2022/02/23(水) 20:29:42.09ID:Ie93O6Ag0
そういえばこのスレと前スレさらっと見ただけどだけど示談金とかは書かれてるのないね
払ってくれそうな金額なのか無茶な金額なのか知りたい後者なんだろうけど
2022/02/23(水) 20:37:36.77ID:5pMysxLF0
AV屋の示談金は20万円前後だ。
弁護士付けると追加で20〜40万追加だ。

無視すれば0円、開示して示談に応じれば20万円、弁護士挟んだら40万円以上。
たかが40万円で安心が買える、安いものだろ?
2022/02/23(水) 20:48:51.08ID:Ie93O6Ag0
20万は高いわ対象のDVDの定価の100本分くらいじゃねーか
2次放流で10人分として10本分くらいが妥当
2022/02/23(水) 21:00:01.26ID:Fj1D3XhK0
業者のバイトか、祝日なのにお疲れさん
2022/02/23(水) 21:48:19.40ID:9xT8klr/0
>>435
示談の金額は今まで散々でてるけど、1本で20万、お得なおまとめセットで50万だよ
どこの会社もこれだったはず、同じ弁護士事務所が送ってきてるんだから当然ちゃ当然だけど
示談書が送られてきた時期によって1、2万変動があるのと、無視してると毎月1万ずつ金額が上がってくって報告も見た
2022/02/23(水) 21:57:27.72ID:KIxS/C+e0
>>439
毎月1万ってリボレベルやな
2022/02/23(水) 22:16:32.85ID:14GpnK3OM
楽観視言うても示談でも弁護士費用と損害賠償で60万は取られるだろ
torrentなんてもうやめとけよ

アップロード絞っても開示対象って時点でtorrentは終わりだよ
442無責任な名無しさん (ワッチョイ 732a-hSEA)
垢版 |
2022/02/23(水) 22:50:55.43ID:eBz66b/f0
無料相談をしたからカウンターストップなんてありえないだろ
説明とアドバイスはしてくれるが証拠作りは仕事を契約してからだ
2022/02/23(水) 22:52:50.75ID:1OZBMRZlp
弁護士さんw
2022/02/23(水) 23:01:19.80ID:GDAQTEqb0
呪術の件で相談して弁護士がじゃあ契約してください20万ですとか言い出したらその弁護士蹴った方が良いよね
まだ開示請求されてるだけの段階で契約させてこようとする弁護士とかどう考えても悪徳
2022/02/23(水) 23:02:05.54ID:9xT8klr/0
>>441
いやだからすぐ上に書いてあるように示談するなら20万か50万って報告が過去に複数あったんだが…
何を根拠に60万なの?
2022/02/23(水) 23:11:40.48ID:9xT8klr/0
https://www.youtube.com/watch?v=JD3U89mm3gM&;t=106s
仕事の契約までしなくても有料相談でカウンターストップだって弁護士本人が言ってるけど
2022/02/23(水) 23:31:29.43ID:lvg2Fcrxa
>>412
まだ初めの頃はみんな深刻だったよ
2022/02/23(水) 23:50:50.65ID:kLPPUzjW0
>>428
6と10以外は消したからわかりません、落としたって言うなら証拠出せやって主張だったけど
5と11以外はダウンロードしたと裁判官には認定されたんだよね


(原告らの主張)
(1) アップロード行為の不存在
原告X6及び原告X10において,本件著作物のデータをアップロードした
10 ことは認める。
その余の原告については,データが残っていないため,本件著作物のデータ
をダウンロード及びアップロードした事実につき不知であるが,被告らはこの
点につき立証をしていないから,その余の原告については,被告に対する権利
侵害があったということはできない。
2022/02/24(木) 02:25:59.58ID:iVRYHon40
つってもダウンのみの罰金なんてしれとるやろ
アップの言いがかりと比べたら屁みたいなもん
2022/02/24(木) 04:45:45.34ID:4mkFAENHM
>>436
示談を無視すれば0円だが?
相手に法的根拠が無いのだから応じる必要がどこにある?
>>446
相談に来た日時を弁護士が残すからそれが公文書となりカウンターストップの根拠になるね

>>447
安心したいために都合の良い理屈を捻り出してる訳じゃなく、事実を確認していった結果、安心していいって話になってるんだが、新参者がそれ理解するのは時間がかかるな。
2022/02/24(木) 05:35:12.83ID:6SNw4FDZ0
複数ネット使用者がいるために誰が発信者か特定が難しくWIFIのパスが漏れてる可能性もあるんだけどそれをいったところで管理者の責任と言われそうなんでPCに該当データが無いと書いて開示拒否した
データないのは本当のことだし
2022/02/24(木) 06:02:42.00ID:U8BlYlSH0
2次放流者イジメやる暇があったら
WEBの有料サーバーにアップして月額取って稼いでる悪人取り締まれよとは思う
海外には泣き寝入りしてるのがダサい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況