X

トレント関連で開示請求されている人の相談スレ17ワ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無責任な名無しさん (ワッチョイ 1b36-piVT)
垢版 |
2022/02/15(火) 22:16:27.18ID:WmxXIT1w0
【こちらはワッチョイ有スレです】
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレからの派生です。
トレント(Torrent)等で開示請求された(意見照会書が届いた)人の相談はこちらでどうぞ。
次スレは>>970が宣言したうえで立ててください。

並列現行スレ ワッチョイ無
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1633358033/
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ12ワ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1636871356/
「トレント関連で開示請求されている人の相談スレ12ワ」は
相談スレ 9 を使い切ってから書き込みましょう。

前スレ
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1643518346/

過去スレは下記参照
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1638394066/1,2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1638394066/6

ローカルルールは下記参照
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1638394066/3-5

ローカルルールをよく読んでください。sage推奨です。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/21(月) 15:12:49.98ID:f7H5RUcGp
プロバイダ伏せ字にしなくても個人特定されないけど?なぜ隠すの?

せっかくなんだから情報共有した方が良いよ
2022/02/21(月) 15:14:18.18ID:2klipM3t0
>>254
DTI?
DTIじゃないならそう言ってくれ。
8月に自分のとこに来たのより、注1〜注5が分離されてきつくなった感じだね。
注5見ると、2通目が来たら無条件で開示されるように取れるが、
そうなら無実であっても2通目が来たらアウトってことだよね。
262無責任な名無しさん (テテンテンテン MM7f-5ZHf)
垢版 |
2022/02/21(月) 15:14:21.28ID:oa1o+LmNM
>>258>>259
ありがとうございます。
このスレ見て落ち着くことができました。
理由は考えるけど、とりあえず拒否で送り返します。
ついでに解約手続きもするわ。
263無責任な名無しさん (テテンテンテン MM7f-5ZHf)
垢版 |
2022/02/21(月) 15:15:39.94ID:oa1o+LmNM
>>261
DTIですね。
伏せたのは特に理由はないです。
2022/02/21(月) 15:21:34.63ID:T8VuHhrTd
>>261
すごいこと言ってないか?
他じゃ聞いたことないぞそんなの
2022/02/21(月) 15:24:06.09ID:YkPZSgBE0
>>254
プロバイダもうんざりしてるんだろうね
悪いのは割れユーザなのに手間も費用も食われまくってる
注3注4見ると変な言い訳するユーザも多そう
2022/02/21(月) 15:25:28.31ID:IEBefYNq0
プロバイダからAV会社から発信者情報開示に係る意見照会書が来たんだけど、
悪質性ないことは明らかとぐちぐち文句言ってたら「先方の開示請求拒否します」になったぞ
良いプロバイダだ。
2〜3時間トレントでアップされたから開示請求ってなんだよっていう。
1000円くらいを民事で取り立てしたいんかw
267無責任な名無しさん (テテンテンテン MM7f-JNee)
垢版 |
2022/02/21(月) 15:25:34.30ID:D6XiOSByM
AVもいつまで続くんや…
2022/02/21(月) 15:27:00.52ID:WYSYhwED0
こんなプロバイダこっちから願い下げだよ
このようなプロバイダはこのスレのテンプレきちんと読めよ全然わかってないよな
269無責任な名無しさん (テテンテンテン MM7f-5ZHf)
垢版 |
2022/02/21(月) 15:29:36.16ID:oa1o+LmNM
>>261
拒否したんですか?
そしてその後進展はありましたか?
2022/02/21(月) 15:35:11.14ID:z8pvtYMmM
>>217
いづれは痛い思いするぞって意味だよね?具体的に教えてちょ。クイズは結構です。
>>218
初めは弾無しの拳銃といったんだが彼が空砲でも近づけば大変な事になるというんで。
2022/02/21(月) 15:36:12.20ID:kBt3Nf3Ud
Dは8ワ812とかが該当してるね
272無責任な名無しさん (スププ Sd1f-LBGH)
垢版 |
2022/02/21(月) 15:41:55.90ID:LHjPYfz8d
>>254
何落としたの?
2022/02/21(月) 15:43:29.84ID:kBt3Nf3Ud
オリオンのページ少し更新されて2月の相談多いから日曜祝日も相談あける文言が追加されてるな
2022/02/21(月) 15:46:49.13ID:2klipM3t0
>>269
拒否したよ
トレントは使ってるのは認めたけど、本当にそのAVは身に覚えがなかったし。
回答後、すぐにプロバから郵送で「非開示にしました」と返事が来たよ。
その後何もない。

ただ今回の文面見るに、当時と対応が変わったのか、あるいはプロバでもある程度裏が取れていて
相手によって送る文言を変えてるのかはわからない。
他にDTIで最近請求が来た人が現れるといいんだけどね。

それと、気持ちはわかるが今プロバを解約するのは悪手だと思う。
それで開示請求が逃れられるわけじゃないし、開示裁判になった時にプロバの証拠を集めるとか、
解約していたらそこまで面倒見てもらえないんじゃないか?
2022/02/21(月) 15:50:33.68ID:LshSkTVBM
プロバイダも法律よくわかってないんだろ
このスレのテンプレ見せた方がいいぞ
276無責任な名無しさん (テテンテンテン MM7f-5ZHf)
垢版 |
2022/02/21(月) 15:52:45.17ID:oa1o+LmNM
>>274
解約は確かに良くなさそうですね。

モノはkmのavです。
ただしHDDの中には入っていないですね。
最近PC自体触ってなかったので落としてはないと思うんですが、記憶にございません。
277無責任な名無しさん (ワッチョイ e30e-nC6Z)
垢版 |
2022/02/21(月) 15:55:43.90ID:BwmakTcd0
令和2年(ワ)第1573号
とりあえずこれの控訴審がぼちぼち決着するんじゃないかと思うんだけど
そういうのってどこかで判るの?
2022/02/21(月) 16:07:14.38ID:8N6SCbZM0
>>277
知財提訴データベース(週5000円)
279無責任な名無しさん (ワッチョイ e30e-+HKr)
垢版 |
2022/02/21(月) 16:10:22.82ID:BwmakTcd0
>>278
おお…

ありがとう
280無責任な名無しさん (ワッチョイ 0392-jp9+)
垢版 |
2022/02/21(月) 16:42:58.78ID:84UzdYnM0
長谷川村山法律事務所 村山稔
なんちゃってにしても弁護士資格まだもってるんだろ、
データ改竄したんじゃないのか?
してないならどうしてあんな改竄データ、加古川簡易裁判所に提出したんだ?
黙ってるだけ罪は重くなるんだぞ。
幼稚園児でもわかることが分からん村山稔
除名だな
長谷川郁也どうしてんだ?
事務所の恥だぞ!
長谷川村山法律事務所、e mail ないのな
そんなんだから

改竄したら一目瞭然ということを知らなかったのか?
裁判長が知るわけないと馬鹿にしたのか?
改竄データ提出して即指摘された。

こんなアホに代理人させると
勝つものも勝たへんで!
と笑われたけど
その通り。

裁判長馬鹿にしすぎ。
法廷侮辱罪なんだって?

どこまで落ちるんだ?
カークリエイトヒロに養ってもらえよ!カークリエイトヒロも何億もの弁済義務負ってるがな。
三井住友海上保険でカークリエイトヒロ御用達のアホ馬鹿だよ、村山稔。
2022/02/21(月) 16:48:41.85ID:8N6SCbZM0
>>279
一応言うけどまだ決着してなかったら5000円払っても空振りになる
地裁での原審は4ヶ月くらいラグがあったが、知財高裁で決着した内容なら
大抵すぐ裁判所のサイトで公開されるだから、これについてはあまり急ぐ必要ないと思う

それより昨年以降、AVトレント関係の開示訴訟が発生してるかどうかが分かる方がメリットかな
AV会社が任意開示のユーザーしか相手にする気がない(開示拒否さえすればいい)かどうか分かるから
282無責任な名無しさん (ワッチョイ e30e-nC6Z)
垢版 |
2022/02/21(月) 17:07:16.54ID:BwmakTcd0
>>281
なるほど、それ(開示訴訟)は5000円払ったら判るかもねってとこか

しかし判例見るとトレントでも開示訴訟は概ね開示になって、
ISPの費用餅だからハードル低そうだけど

kmはP2P Finder料金もケチるぐらいだから
示談金で回収狙いっていうこの板の暫定解も頷ける
2022/02/21(月) 17:11:27.92ID:z8pvtYMmM
>>254
著作権侵害の行為が明らかって言い掛かりもいいとこだな
明らかなら警察持ってけよそれが法人としての義務だろ六法全書読めやハゲって話だ
>>266
これが普通の対応
2022/02/21(月) 17:19:34.12ID:vapPv8Bpa
もしもなんですが、kmが損害賠償訴訟してきたら、
債権不存在確認訴訟する人はいます?
2022/02/21(月) 17:24:31.28ID:YT8vCrqLd
>>282
スレ見てる感じ余りにも大量だからどうするつもりかわからないね
一括で訴訟するにしても中堅プロバイダでも500件とか送ってるみたいだから
2022/02/21(月) 17:25:47.31ID:IEBefYNq0
ワシの「権利侵害の明白性を判断できない」からエキサイトは開示請求を拒否してくれたぞ。
ほんとにたまにしかエロ動画ダウンロードしないんだからそりゃそうだろう。
2022/02/21(月) 17:27:51.85ID:IEBefYNq0
俺はエキサイト使い続けるぞ!
ビットトレントはもう卒業しようっと。
2022/02/21(月) 17:42:09.27ID:T8VuHhrTd
数百件、何千件を一回の訴訟にまとめられるんだろうか
前例ってあっても10件くらいなのでは
2022/02/21(月) 17:47:06.44ID:IEBefYNq0
>>259
こういう示談金狙いの詐欺まがいの案件で開示裁判なんてやるわけないやん
2022/02/21(月) 17:52:58.99ID:vapPv8Bpa
>>289
後ろぐらい人間の個人情報リストが合法的に入手できるってのは、
割に合いますかねえ、、、
2022/02/21(月) 18:02:12.16ID:T8VuHhrTd
>>290
そんな簡単に越えちゃいけない一線越えてくれる相手ならむしろ楽
法律スレスレでこられるのが一番厄介
2022/02/21(月) 18:03:42.95ID:vapPv8Bpa
>>291
情報を開示して示談したら、
その業者とは別の業者から
さらに示談書が届いたという事例が。
2022/02/21(月) 18:12:18.23ID:T8VuHhrTd
>>292
仮に本当なら弁護士に懲戒請求すればいいのでは?
そんな危ない橋渡る必要性を感じない
294無責任な名無しさん (ワッチョイ 8393-FUSo)
垢版 |
2022/02/21(月) 18:58:08.67ID:urwrpYHS0
>>293
情報開示はしていませんがする旨を法律事務所に伝えた途端に別件届きました。
翌々考えて開示請求来たAVに見覚えがなかった&履歴等も無かったので即座に拒否に変えたので開示自体はしていない結果となります。
ちなみに法律事務所はネットで出てくるとこでした。
2022/02/21(月) 19:11:09.67ID:oziTsoYo0
>>284
損害賠償請求「訴訟」に対しては意味ないです>不存在確認訴訟
不存在確認訴訟は被請求者側が先手で、仮に反訴されたら大抵取り下げ
2022/02/21(月) 19:34:28.31ID:zsqhSSgf0
>>254
うちもDTIだけど同じのが来た。
kmのやつで、半年くらい前のIPとハッシュ値がマーキングされた証拠?らしい資料とセット。

書かれてたタイトルは落とした覚えがないんだが、半年前とか記憶が怪しくなってくるくらいを狙ってくるあたりがやらしいなと思う。
2022/02/21(月) 19:38:21.88ID:iREca3oIM
>>274
権利侵害の裏が取れたってどのレベルか解らんな。警察庁サイバー科並みの設備があるわけ無いし、P2PFならそこそこの根拠になるが、単に請求者の主張を鵜呑みにしただけかも知れん
マトモな会社なら>>286の様な判断をする
>>284
示談書が来た段階なら、ここで知識得た人はしないだろうけどオリオンに相談した奴は勧められるまま債務不存在確認訴訟するかもね
するとまたエロビデオ屋さんが訴訟費用をおっ被って大損する
298無責任な名無しさん (ワッチョイ e30e-nC6Z)
垢版 |
2022/02/21(月) 19:48:04.24ID:BwmakTcd0
>>294
別件てメーカー同じですか?

拒否はいつ頃?
299無責任な名無しさん (ワッチョイ 8393-FUSo)
垢版 |
2022/02/21(月) 19:55:06.66ID:urwrpYHS0
>>298
メーカーは最初がw、その後kmが来ました。
拒否は1.2週間前出したので反応待ちの状態ですね。
2022/02/21(月) 20:09:15.56ID:fT4lfk6XM
プロバイダ変えるようなことあってもそこ使わないように覚えとこ
2022/02/21(月) 20:22:57.21ID:vtGMGIOf0
一番安全なプロパガンダは楽天だっけ
2022/02/21(月) 20:32:56.05ID:pLiGnpXV0
名誉毀損で開示請求も急増してるし、客を守る姿勢があるプロバイダの方が人気でると思うわ
客を無視して開示するプロバイダより最終的には儲かるだろうな
2022/02/21(月) 20:39:53.95ID:eRBiu77L0
さて、また今日届いてました。
プロバイダはSネ、請求はkm、時期は8月だってさ、、、
覚えないですってば。こんなAV

また封筒用意しなきゃ。
304無責任な名無しさん (ワッチョイ 8393-FUSo)
垢版 |
2022/02/21(月) 20:46:04.11ID:urwrpYHS0
>>303
同じ会社から何度も届いてるんです?
2022/02/21(月) 20:47:24.65ID:IEBefYNq0
>>302
そう考えるとみんなプロバイダ名は晒していこうぜ
2022/02/21(月) 20:47:27.20ID:eRBiu77L0
>>304
二度目です。同じ会社からで、一回目の時期は7月でした。
307無責任な名無しさん (テテンテンテン MM7f-JNee)
垢版 |
2022/02/21(月) 20:50:57.44ID:eiwLOYyYM
>>306 7月の時は落とした覚えあったの?
2022/02/21(月) 20:52:28.11ID:eRBiu77L0
>>307
覚えないですって、、、どっちも。
2022/02/21(月) 20:54:58.98ID:IEBefYNq0
>>308
とりあえずファイル共有ソフトをがんがん稼働させるのをヤメレ
2022/02/21(月) 20:56:23.29ID:eRBiu77L0
>>309
え、まだ動かしてる人いるんですか?
2022/02/21(月) 20:56:54.20ID:IEBefYNq0
>>310
おまえだおまえ。エロ動画ダウンロードしすぎなんだよ、反省しろ
2022/02/21(月) 20:59:35.53ID:eRBiu77L0
>>311
ショボーン
2022/02/21(月) 21:07:02.48ID:IEBefYNq0
>>312
アップの方を問題にしてるんだから
俺は「身に覚えがあるけどUP回線絞ってるし問題ねえだろ、プロバイダで調べてみ」で開示請求拒否できる
けどホントにヘビーユーザーだったら知らん
314無責任な名無しさん (ワッチョイ cfa3-EcOz)
垢版 |
2022/02/21(月) 21:07:57.73ID:ArdBlvFP0
KのAVの件でDTIの開示意見書来ました。
>>254
さんと同じ文面です。
回答まだですが、プロバイダは権利侵害は認めざるを得ないという判断をしていそうなので、
Torrent使用は認めて、開示すると不当な請求をされる恐れがあるので拒否としようと思います。
2022/02/21(月) 21:10:41.30ID:IEBefYNq0
>>314
DTIは駄目だな、、、
2022/02/21(月) 21:11:28.83ID:eRBiu77L0
>>313
up回線絞ってたら、どうして問題ないんですか?
2022/02/21(月) 21:14:53.62ID:IEBefYNq0
>>316
ネタ元動画が10ギガくらいだったから、UP絞ってるそんな長時間も使わんかなら
「それはダウソしたけど10ギガ分アップしたかトラフィック調べれ、証拠不十分」
で拒否理由通った
2022/02/21(月) 21:18:22.98ID:eRBiu77L0
>>317
トラフィック覚えてない、、、
2022/02/21(月) 21:18:55.11ID:IEBefYNq0
>>318
俺も覚えてないw適当よ
2022/02/21(月) 21:25:36.08ID:eRBiu77L0
>>319
私はもうちょっと考えてみます、、、
2022/02/21(月) 21:29:14.02ID:IEBefYNq0
>>320
強気、適当、楽観でね
2022/02/21(月) 21:43:46.09ID:GOwYZwBc0
やっぱプロバイダーは超大手使った方が安心だな
任意開示は100%拒否するから相手が裁判しない限り開示しない
2022/02/21(月) 21:44:38.13ID:X7sy9XnH0
>>254
P2PFでもないだろうに「明らか」って言われちゃうんだね
2022/02/21(月) 21:47:57.62ID:GOwYZwBc0
やっぱ弱小の貧乏プロバは終わってるわ
まともな顧問弁護士もいないんだろうな
2022/02/21(月) 21:50:02.61ID:GOwYZwBc0
あとjuに関してはどのプロバとか関係なく間違いなく最後まで争ってくると思う
示談金目的じゃないだろうからね
2022/02/21(月) 22:49:11.25ID:BxZEnBA/M
示談金目的でなかったら刑事目的になるが、開示請求照会時点で刑事事件化は難しんだが。
2022/02/21(月) 22:58:39.26ID:lJyyx8gm0
何度も言われてきたけどjuは本当分からんからな
328無責任な名無しさん (テテンテンテン MM7f-JNee)
垢版 |
2022/02/21(月) 23:21:38.13ID:w0xNY0XbM
怖すぎる
2022/02/21(月) 23:41:46.26ID:32YJcCWx0
地元ローカルCATV回線とか使ってたら確認が来るまでもなく問答無用で開示されそうやなw
330無責任な名無しさん (ワッチョイ 335e-jUkk)
垢版 |
2022/02/22(火) 00:09:56.61ID:vT76Jm4s0
開示請求照会で開示○で回答有れば、当然示談請求。
(だって照会請求理由を分かった上で○してきているから。)
たぶん、開示請求照会で開示×で回答すれば、×回答全てに開示請求訴訟を
起こされる事は無いと思われる。
(×理由もまちまちで、一括して対応することは困難と思うし、
個別に対応するとしても、数が多くてこれも大変と思われる。)
なので、明らかに同一IPで複数回確認された請求対象に絞り込んで
ISPに開示訴訟を起こす可能性が比較的高いと考えるのが
自然だし、複数回全てに反論もISPはし辛いし、ISPも顧客寄りの立場を取り辛い。
その後、開示、示談請求。

どちらにしても、請求者側のアクションを待つだけだが、
照会され×回答しても、全て照会について、同一の結果を期待するのは
ナンセンスだと思う。(開示請求訴訟は無いとか)
331無責任な名無しさん (ワッチョイ cf6c-Aecq)
垢版 |
2022/02/22(火) 00:46:09.22ID:VvIk6GOf0
ダウンロードしたことないAVで開示請求来たんだけど
検索と復元して確認したけど該当データが無い

torrentはダウンロードした物をアップすると認識してるけど
正直にプロバイダに書いて送っていいの?
2022/02/22(火) 00:49:24.28ID:rcRYq+oOd
>>294
請求者側弁護士と相談側弁護士繋がってんじゃないのやっぱり
悪徳クソ弁護士のしのぎだよやっぱり
万が一裁判になった時以外弁護士に相談もいらないと思うわ
てかこいつらが元凶の可能性大だが
2022/02/22(火) 04:52:32.14ID:bH6q0Jf7M
ダウンロードに見に覚えが無い人に開示請求がきた人に聞きたいけど、IPのポート番号まで記載されていると思うけど、そのポート番号ってトレント以外のアプリで使われているってことないの?
最近だとネトゲをする人も多いから、ネトゲのポート番号を記載されているかもと思ったのだけど。
2022/02/22(火) 04:59:19.97ID:jDqH0nv50
ない。ゲームやらないし。ポート番号が知られてるのはほんと不思議
でも絶対にDLはしていない、うっかり踏んでしまったってこともない
そもそも指摘されてるファイルにまったく興味がない
2022/02/22(火) 08:45:41.57ID:DvPxotMQM
>>320
トレント使ったという確実性ある証拠すら無いんだからトレント使ってないし何も知らんで良いと思うぞ。つか適当でいい。
>>325
根拠無く言ってるね毎度毎度
たまには具体的な言葉吐けよ
>>330
正解
>>332
正解
2022/02/22(火) 09:32:44.29ID:DbzW+nXKd
ここ見ると、心当たりない人にまで開示請求来てるっぽいから、P2PFとやらで検知したとこ一斉に請求してるのかね
DL後即切りで請求来た人いる?
2022/02/22(火) 09:49:44.36ID:qaRQ864F0
全く見に覚えないならさっさと警察にいけよ。悩んでるだけ時間の無駄だろ。詐欺で訴えろよ。
2022/02/22(火) 10:01:17.48ID:6o/SCUfrM
煽りでなく不思議なんだけど見に覚えない人はまじて警察に行ったら?
文字通りそれは詐欺だろ
本当はやってた人とこれは全く違って完璧な詐欺だよ
どんどん訴えるべきだ
339無責任な名無しさん (ワッチョイ 335e-hSEA)
垢版 |
2022/02/22(火) 10:27:41.42ID:vT76Jm4s0
開示請求者は照会先が身に覚えがあろうが無かろうが関係ない。
違法torrentファイル使用のipアドレスに対してISPへ契約者の開示を請求しているだけだから。
ISPは請求者からの連絡ipアドレス、ポート番号、日時についてログで確認し、
確認できたので契約者に開示照会をかけている。(事務的作業)
照会の届いた契約者としては身に覚えがないことも当然あるだろう。
(家族がしらを切ってる。友人にwifiパス教えていた。わかりやすいwifiパスなど)

>>333>>334
ポート番号はbittorrent互換ソフトを使ったことがあるなら、トレ相手のipもポート番号も見れるよ。
だから、請求者が狙いのtorrentファイルのダウンロードをかければ、その間のトレ相手の
ip、ポート、日時、は、P2PFなんて使わなくても分かる。
ipもポートも変わるっちゃ変わるけど、ipポート日時をセットにすればISPは契約者の特定は
ログから簡単にできる。
違法トレアクセスのIPのデータも請求者側でたまっているだろうから、
そのうち請求者側で色分けしてアクションを起こすのでは?
(オービスにみたいに、速度違反は分かっても、見逃す違反と、見逃せない違反を分けて対応?)

まあその時は、使った違法トレ補足ソフトの信頼性についての証明が必要となるが・・。
2022/02/22(火) 10:32:50.44ID:yZNpyeiL0
結局のとこ他のAVをDL(UP)してるのが原因なんだろうな
本当に無実なら逆に慰謝料請求してやればいいのに
341無責任な名無しさん (ワッチョイ 335e-hSEA)
垢版 |
2022/02/22(火) 10:56:45.01ID:vT76Jm4s0
開示請求照会されているだけだから、騒ぐほどのことではない。
身に覚えがないなら無いで良いし、身に覚えがあっても開示は×でも良い。
その人の考え方次第。
ISPの判断で開示された。ISPに開示訴訟で、I開示命令がされた。
ここからが各自の対応だと思う。
示談?損害賠償訴訟?どっちを選択。
まあ、損害賠償請求訴訟で判例の実績がつく方が分かりやすくて良いけどね。
過払い金についても判例実績がついてからは、事務作業的になったでしょ。
法律事務所的には最終そこだと思う。
でも、過払い金ほど実入りが良くないし、面倒だし・・。
(過払い金 弱者(個人)が強者(会社)へ請求。 トレ違反 強者(会社)が弱者(個人)へ請求。)
2022/02/22(火) 11:18:13.90ID:Jw/1QJcf0
https://i.imgur.com/J20wDd8.jpeg
こんな設定でもDL900KB/s近くまででたので、絞ってたって言い訳を使えるかな…
さすがにUP0は不可能だたw
2022/02/22(火) 11:47:29.62ID:0SIc7eJC0
>>342
アップしたのが断片ファイルにすぎなくても、実際の賠償額はさておき開示されちゃうのは
ソフバンが控訴した高裁判決で確定しちゃってるから
そもそも住所知られるのが嫌ってことなら別の理由で拒否した方がいいよ
2022/02/22(火) 11:58:33.13ID:InErg+mdp
プロバイダに開示請求されてるか聞いて教えてくれるんかな
345無責任な名無しさん (ワッチョイ 6f7c-EcOz)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:02:19.77ID:SMMJr+2e0
AVで請求よくする有名メーカーKMから来た
プロバイダから開示請求
346無責任な名無しさん (テテンテンテン MM7f-JNee)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:08:22.73ID:kc/WcRKMM
>>345
いつごろ落としたやつ?
あとプロバイダは?
347無責任な名無しさん (ワッチョイ 6f7c-EcOz)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:11:47.60ID:SMMJr+2e0
12月らしい 
ご丁寧に商品の画像とDLしたやつの画像(時間併せ)のとかいろいろプリントしたの同封されてた
プロバイダはそこそこ大きい電力系
348無責任な名無しさん (ワッチョイ 6f7c-EcOz)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:18:17.01ID:SMMJr+2e0
サンプル程度にしか使ってなかったし元動画なんて当日中に消してるわ・・・
内容よかったらオンラインレンタルしてるし
その程度だから良い教訓と思って辞めとく
2022/02/22(火) 15:18:31.78ID:J8GpUlcPp
9月にkmの動画dlした記憶あるのに まだ届かないで12月dlした人にはもう届いてるってことはおれ見逃されたんかな
350無責任な名無しさん (テテンテンテン MM7f-JNee)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:22:20.08ID:3XkU7yALM
>>349
プロバイダのログ半年とかならこれからじゃね?
そもそも開示請求数が多くて、連絡まだきてないだけとか。
351無責任な名無しさん (ワッチョイ 6f7c-EcOz)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:22:35.19ID:SMMJr+2e0
>349
順番は適当かもよ?新しいほうから処理してるかもしれんし
KM自体が対象DLしてて調べてる可能性高い DVDとMP4の時間の検証画像ついてたし
352無責任な名無しさん (テテンテンテン MM7f-JNee)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:27:31.35ID:5EozV/VWM
>>351 そこまでやってんのか…
その動画は結構新作なの?それとも旧作?
353無責任な名無しさん (ワッチョイ 6f7c-EcOz)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:30:08.96ID:SMMJr+2e0
>>352
トレントは毎日最新作上がるようなとこだったし新作の可能性高い
354無責任な名無しさん (テテンテンテン MM7f-JNee)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:52:42.25ID:j9pKkNHCM
徹底的にやってるんだなぁ
怖すぎる
355無責任な名無しさん (ワッチョイ e30e-hSEA)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:53:25.05ID:AamqeXWp0
>>347
12月にISPに開示請求した、じゃなくて?
タイムスタンプが12月なの?
2022/02/22(火) 15:56:04.40ID:IRofJYAoM
全て無視で全く問題ないけどな
357無責任な名無しさん (ワッチョイ 6f7c-EcOz)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:56:49.67ID:SMMJr+2e0
>>355
タイムスタンプが12月
2022/02/22(火) 15:58:53.62ID:xjCfjk8iM
>>339
ログ見ても何をダウンロードしたか解かんないっしょ。刑事民事どっちにも使えない。根拠にならない。
トレント使ってたってだけで個人情報保護義務を破っていいのかという疑問
2022/02/22(火) 15:59:45.44ID:W3iV8Wy2M
自社コンテンツ全部に開示請求してたら数万件になるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況