まぁJUは今後開示×にした人にどういう対応をとるんかな?
今までの代理人の弁護士さんは開示請求訴訟からの開示示談のコンボの実績があるが今回の債務不存在確認訴訟の結果で前例が出ちゃったからそれに即した示談かけるのかね?

半年後くらいにあるらしい知財高裁の判決待ってたらログ保存願いを開示請求時に出しててもさすがに消されちゃうだろうから開示請求訴訟自体は先にするんだろうが