このスレはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです。
インターネット上の書き込みに対する開示請求関連の相談もこのスレでどうぞ。
前スレ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ100
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1636377318/
※ここはあくまで開示請求関連の相談を行うスレであり、その解決を約束する場所ではありません。
探検
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ101
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無責任な名無しさん
2021/11/16(火) 19:05:48.86ID:VY/b7Jgd35無責任な名無しさん
2021/11/16(火) 23:21:30.39ID:dKmra4rY >>34
はい。その通りです。勿論5ちゃんではなく、某匿名板とさせて下さい。
ある日突然アク禁になり、登録してるメアドにメールが来ました。
テンプレ文章ではなく、運営者からの手書き文で。
最初は「情報開示請求?ガ○ジがこの俺に、何をするって?」くらいなものでしたが、色々調べている内に「世の中が変わった」と思い知らされました
こんな私にも家族が居ます。その時、家族の顔が一番に浮かびました。
あれ以来、匿名掲示板だけで強く出られなくなりました
はい。その通りです。勿論5ちゃんではなく、某匿名板とさせて下さい。
ある日突然アク禁になり、登録してるメアドにメールが来ました。
テンプレ文章ではなく、運営者からの手書き文で。
最初は「情報開示請求?ガ○ジがこの俺に、何をするって?」くらいなものでしたが、色々調べている内に「世の中が変わった」と思い知らされました
こんな私にも家族が居ます。その時、家族の顔が一番に浮かびました。
あれ以来、匿名掲示板だけで強く出られなくなりました
36無責任な名無しさん
2021/11/16(火) 23:23:22.73ID:dKmra4rY2021/11/16(火) 23:24:54.98ID:6HWabepU
家族がいるやつはマジでやめた方がいいな
38無責任な名無しさん
2021/11/16(火) 23:31:24.52ID:7sGZp+hs >>23 2ちゃんの場合は示談が安いなんてことは無いだろう。
相手は開示までに40〜60万+示談交渉着手金10万+慰謝料だから示談は100万超える。
発信者30万じゃ請求者は赤字なのに、ごめんなちゃいで減額なんてあり得んよ。
俺が請求者でも、50万以上の出費で謝ったから30万はあり得ん。
投稿者は裁判がしたいわけじゃない。裁判するしかないだけだ。
相手は開示までに40〜60万+示談交渉着手金10万+慰謝料だから示談は100万超える。
発信者30万じゃ請求者は赤字なのに、ごめんなちゃいで減額なんてあり得んよ。
俺が請求者でも、50万以上の出費で謝ったから30万はあり得ん。
投稿者は裁判がしたいわけじゃない。裁判するしかないだけだ。
39無責任な名無しさん
2021/11/16(火) 23:32:12.47ID:dKmra4rY >>37
はい。あの頃を思い出すと話題に関わらず「相手の負かし方、打ちのめし方」みたいなのを掴めて来ていたんですよね。
連戦連勝の毎日で「次はどいつに組み付いて打ち負かしてやろう」「組み付かれたらどうやって捻じ伏せてやろう」位に思ってました。
そんな矢先でした。あの運営からのメール。
生まれて始めて知った情報開示請求という文言。正に晴天の霹靂でした。
ネット掲示板を楽しみ始めて10年以上でしたが、私は身をひきました。
悔いは残りますし、また、ここの方々の苦しみや苛つきは理解できているつもりです。
はい。あの頃を思い出すと話題に関わらず「相手の負かし方、打ちのめし方」みたいなのを掴めて来ていたんですよね。
連戦連勝の毎日で「次はどいつに組み付いて打ち負かしてやろう」「組み付かれたらどうやって捻じ伏せてやろう」位に思ってました。
そんな矢先でした。あの運営からのメール。
生まれて始めて知った情報開示請求という文言。正に晴天の霹靂でした。
ネット掲示板を楽しみ始めて10年以上でしたが、私は身をひきました。
悔いは残りますし、また、ここの方々の苦しみや苛つきは理解できているつもりです。
40無責任な名無しさん
2021/11/16(火) 23:35:11.94ID:7sGZp+hs >>29 匿名同士なら無いよ。
HNだと、そのHNで相手がリアルでも活動してたら有る。
HNだと、そのHNで相手がリアルでも活動してたら有る。
2021/11/16(火) 23:39:20.74ID:6HWabepU
>>38
だからだとしたら示談安かったらありなんじゃん?
全部示談しろなんていってないよ
前スレでも50の分割持ちかけられたやついたじゃん
安い示談なのに突っぱねろって言われたからそうしたのに結果めちゃくちゃお金かかったって事になったら可哀想だろ
だからだとしたら示談安かったらありなんじゃん?
全部示談しろなんていってないよ
前スレでも50の分割持ちかけられたやついたじゃん
安い示談なのに突っぱねろって言われたからそうしたのに結果めちゃくちゃお金かかったって事になったら可哀想だろ
42無責任な名無しさん
2021/11/16(火) 23:41:13.30ID:dKmra4rY >>40
おっ。なら、俺もまだイケるかな
匿名同士なら無いんだよね?
運営に脅されただけってことか。
訴えられないならいいか。いくらやっても良いんですよね。
色々考えてから決めますが、判例が無いという点は前向きに捉えたいと。
おっ。なら、俺もまだイケるかな
匿名同士なら無いんだよね?
運営に脅されただけってことか。
訴えられないならいいか。いくらやっても良いんですよね。
色々考えてから決めますが、判例が無いという点は前向きに捉えたいと。
2021/11/16(火) 23:42:14.04ID:6HWabepU
示談額が安いってのは知り合いに弁護士いたとか
うまいこと任意で開示されたとかそういうのじゃないの
あとは金はいいから本当にやめて欲しかったとかさ
うまいこと任意で開示されたとかそういうのじゃないの
あとは金はいいから本当にやめて欲しかったとかさ
44無責任な名無しさん
2021/11/16(火) 23:58:45.42ID:LoV/9Z/O プロバイダ負けたら本人訴訟しかないわ
無職だからさ…
はぁ…嫌だなぁ
無職だからさ…
はぁ…嫌だなぁ
45無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 00:02:10.43ID:AnZCL308 つ 法テラス
46無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 00:17:26.62ID:ejnRU1R02021/11/17(水) 00:43:46.32ID:CAwu1258
48無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 00:50:58.34ID:Wjae3Stf 判例ないとはいえ、今後は匿名同士でもやられる可能性有るのかな?どうなんだろ
49無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 00:57:38.91ID:jyS7P+6E >>46 同じく。
50無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 01:07:47.11ID:/g3qmEJ5 >>44
そもそも無職なら訴えられても無敵じゃないの?
そもそも無職なら訴えられても無敵じゃないの?
51無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 01:10:56.28ID:mVB22QPC 給与差し押さえないんだから無敵だわな
2021/11/17(水) 01:39:46.35ID:yAUEB2j7
親や親族から借りてこいとか言われないなら無敵
53無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 01:50:34.15ID:63JneaPF 結局、投稿の値段は裁判官にしか決めらんねーんだよ。
俺の場合、弁護士が0から40って。微妙なとこなんで、棄却なら0、毀損なら40だとさ。
当たり前の事もっともらしく言われてよ、アホくさくて屁が出たわ。
俺の場合、弁護士が0から40って。微妙なとこなんで、棄却なら0、毀損なら40だとさ。
当たり前の事もっともらしく言われてよ、アホくさくて屁が出たわ。
54無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 02:05:48.93ID:hFxHaEmY56おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
2021/11/17(水) 02:42:42.04ID:1tYyYjtw >>26
コピペしてないもん ぷんぷん
コピペしてないもん ぷんぷん
57無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 03:32:55.31ID:yKSftOFL たぬきって開示請求されにくいって聞いたんだけどほんと?
2021/11/17(水) 03:50:03.08ID:mCC4XRSQ
キチガイ乙
59おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
2021/11/17(水) 05:00:44.30ID:1tYyYjtw 67 名前:おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde :2021/11/03(水) 08:34:18.53 ID:So4YsAHf
「弁護士雇ったら刑事告訴?」
「やれるもんならやって見やがれ!」
と弁護士雇うと、悪徳弁護士が芋づる式に釣れまくって面白いよ。ハッキリいって、5chで馬鹿からかうより面白い。
そのやり取りで、公益通報性があるが名誉毀損に引っかかりそうなモノは、ネット喫茶などから実名明記の上書き込み。
明らかに名誉毀損がありそうなものは、VPN+WebMoney浪人するとよい。
まぁ私怨だけでやっているレベルなら、法廷で裁判官に判断してもらえと小一時間。
自分が被告側で、原告側代理人弁護士が書いてくることは、ハッキリ言って嘘偽りの名誉毀損を裁判所でしてくる。
これは、実に面白いから、みんなも体験してみたら?
「弁護士雇ったら刑事告訴?」
「やれるもんならやって見やがれ!」
と弁護士雇うと、悪徳弁護士が芋づる式に釣れまくって面白いよ。ハッキリいって、5chで馬鹿からかうより面白い。
そのやり取りで、公益通報性があるが名誉毀損に引っかかりそうなモノは、ネット喫茶などから実名明記の上書き込み。
明らかに名誉毀損がありそうなものは、VPN+WebMoney浪人するとよい。
まぁ私怨だけでやっているレベルなら、法廷で裁判官に判断してもらえと小一時間。
自分が被告側で、原告側代理人弁護士が書いてくることは、ハッキリ言って嘘偽りの名誉毀損を裁判所でしてくる。
これは、実に面白いから、みんなも体験してみたら?
2021/11/17(水) 07:36:09.26ID:QGQDDOu4
匿名同士の煽りレスバトルレベルで開示とかIPなら出来るかもしれんが
プロバイダ開示は出来んだろ
そんなレベルで開示されたらプライバシーも糞もない気がするけど
プロバイダ開示は出来んだろ
そんなレベルで開示されたらプライバシーも糞もない気がするけど
61無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 07:51:02.24ID:nVesN3Ws 匿名同士で無理なのは名誉毀損
完全に匿名ならその人物の社会的評価の低下は起こらない
でも名誉感情の侵害(民事の侮辱)は、理屈上は同定可能性がなくても可能みたいだから
余り悪質な誹謗中傷だと名誉感情の侵害で開示される可能性も出てくる
完全に匿名ならその人物の社会的評価の低下は起こらない
でも名誉感情の侵害(民事の侮辱)は、理屈上は同定可能性がなくても可能みたいだから
余り悪質な誹謗中傷だと名誉感情の侵害で開示される可能性も出てくる
2021/11/17(水) 08:00:35.73ID:vOVVfZnk
オワコン自撮りさん
自撮りするくらいなら無精髭くらい剃れば良いのに
自撮りするくらいなら無精髭くらい剃れば良いのに
2021/11/17(水) 08:28:51.29ID:tRlwpo94
>>63
前々スレでも書かれたけどそれ誰なの?(自分前々スレ252です)
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1634787042/252
特定勘弁してほしいけど実況系tuberのジジイとだけ
最近調子乗って自撮りまでし始めてる
でも再生回数激減w落ち目すぎて可哀相
20年冬 損害賠償請求される
21年夏 示談成立
数百万請求されてたけど無職だとアピールしまくったらたったの数万にできた
完全に赤字でドンマイ
しかもまた開示請求してるらしい
前々スレでも書かれたけどそれ誰なの?(自分前々スレ252です)
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1634787042/252
特定勘弁してほしいけど実況系tuberのジジイとだけ
最近調子乗って自撮りまでし始めてる
でも再生回数激減w落ち目すぎて可哀相
20年冬 損害賠償請求される
21年夏 示談成立
数百万請求されてたけど無職だとアピールしまくったらたったの数万にできた
完全に赤字でドンマイ
しかもまた開示請求してるらしい
65無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 08:32:04.44ID:cefobX+N 特殊事例を一般化して世の中変わったとか言い続けてる奴がいてワロタ
弁護士と組んで大量に開示請求している特殊な人らがいるってだけの話だろ
一般人対一般人であれば犯罪レベルの投稿じゃなかったら開示請求もないよ
今までは犯罪レベルの投稿でも被害者は泣き寝入りしていたってだけ
少々汚い言葉で相手とやりあったからといってそれで損害賠償ってことは0.1%もない
一般人から意見照会書が届いてたらそれは犯罪レベルの投稿だったということだね
弁護士と組んで大量に開示請求している特殊な人らがいるってだけの話だろ
一般人対一般人であれば犯罪レベルの投稿じゃなかったら開示請求もないよ
今までは犯罪レベルの投稿でも被害者は泣き寝入りしていたってだけ
少々汚い言葉で相手とやりあったからといってそれで損害賠償ってことは0.1%もない
一般人から意見照会書が届いてたらそれは犯罪レベルの投稿だったということだね
66無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 08:45:55.59ID:/g3qmEJ5 バカ、アホ、〇ねレベルの悪口でも開示請求されてるらしいやん?つまりコレも犯罪レベルってこと?
67無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 08:53:29.60ID:cefobX+N らしい、だろ?
バカ、アホ、〇ねレベルの悪口がどういうものか?
本当にそれだけで意見照会書が届いたか?
その後開示されて損害賠償にまでいたったか?
完全に無名な一般人同士か?
年間何件の開示請求があったか?
これらすべてを確実なソース付きで提示しないとただのうわさ話、空想の話だよ
黒瀬深の例を出すまでもなくネットリテラシーが足りなすぎるでしょ
バカ、アホ、〇ねレベルの悪口がどういうものか?
本当にそれだけで意見照会書が届いたか?
その後開示されて損害賠償にまでいたったか?
完全に無名な一般人同士か?
年間何件の開示請求があったか?
これらすべてを確実なソース付きで提示しないとただのうわさ話、空想の話だよ
黒瀬深の例を出すまでもなくネットリテラシーが足りなすぎるでしょ
68無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 08:53:30.38ID:GaEhjjSC 初老中年の独身なのに非正規労働者
今の自分はみじめで過去にしがみつき
ネットの世界に執着する
みんなどう思う
俺はかわいそうだと思う
今の自分はみじめで過去にしがみつき
ネットの世界に執着する
みんなどう思う
俺はかわいそうだと思う
69無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 08:58:45.46ID:cefobX+N だいたい開示請求が年間何件あってそのうち何件が開示されて何件が損害賠償判決に至ったかまったく情報がないじゃん
自分の所に意見照会書が届いたからってそういう世の中になったんじゃなくてそういう結果を招く書き込みをしたってだけ
世の中が悪い請求者が悪いって言ってもなんの意味もないんだけどな、世の中変えたかったら政治家にでもなったら?
自分の所に意見照会書が届いたからってそういう世の中になったんじゃなくてそういう結果を招く書き込みをしたってだけ
世の中が悪い請求者が悪いって言ってもなんの意味もないんだけどな、世の中変えたかったら政治家にでもなったら?
70無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 09:05:08.27ID:cefobX+N 68の例の人がかわいそうなら一日中スマホを弄ってる人もかわいそうだと思うよ
スマホ弄りながら踏切に突入して死んだ人いたじゃん
だからスマホは危険だスマホは禁止すべきだこんな世の中おかしいって言ってる人いたらコイツバカじゃね?レベル
犯罪レベルの書き込みした奴が捕まるような健全な世の中になってきているだけ
そりゃ今までそういう書き込みばかりしててさらにこれからも継続しようって奴には息苦しい世の中になったんだろうな
スマホ弄りながら踏切に突入して死んだ人いたじゃん
だからスマホは危険だスマホは禁止すべきだこんな世の中おかしいって言ってる人いたらコイツバカじゃね?レベル
犯罪レベルの書き込みした奴が捕まるような健全な世の中になってきているだけ
そりゃ今までそういう書き込みばかりしててさらにこれからも継続しようって奴には息苦しい世の中になったんだろうな
71無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 09:22:08.45ID:MQAoG7UZ >>65のレスもテンプレに。
72無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 09:22:37.86ID:MQAoG7UZ >>67も追加
2021/11/17(水) 09:39:51.33ID:2vdEkB0V
テロ予告だの殺害予告だのほのめかすような内容ならバンバン開示して良いと思うけど
ただの反論や口喧嘩で開示開示はアホ過ぎると思うね
ただの反論や口喧嘩で開示開示はアホ過ぎると思うね
74無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 10:37:31.36ID:ZfQ1+F3e >>6
>>29
匿名同士のバトルなら今ここが現在進行中
【ゆ○○む必読】ナ○○が悔しくてたまらない負け犬の遠吠え&脅迫スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1637051509/l50
このナ○○がただのハンドルネームで、本人特定情報は皆無にも関わらず開示請求の途中らしい
ちなみにこのナ○○は典型的な請求者といったご様子
>>29
匿名同士のバトルなら今ここが現在進行中
【ゆ○○む必読】ナ○○が悔しくてたまらない負け犬の遠吠え&脅迫スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1637051509/l50
このナ○○がただのハンドルネームで、本人特定情報は皆無にも関わらず開示請求の途中らしい
ちなみにこのナ○○は典型的な請求者といったご様子
75無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 10:38:48.18ID:AnZCL30876無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 10:39:58.41ID:AnZCL308 ごめん、安価ミスった
77無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 10:42:31.21ID:AnZCL30878無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 10:44:24.83ID:AnZCL308 ソースが無いものを鵜呑みにするのも危険だが
ソースが無い=一切ないものとして扱うって考えも同様に危険
ソースが無い=一切ないものとして扱うって考えも同様に危険
2021/11/17(水) 10:47:03.79ID:KpM34l6n
だからIP開示と開示請求とプロバイダ開示ごちゃごちゃになりすぎだって
80無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 10:48:19.51ID:AnZCL308 言うほどごっちゃになってる?
81無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 10:49:31.95ID:YaTXBoFv 法テラス
とか言ってる人が言ってもねえ
現実知らなさそうだし
とか言ってる人が言ってもねえ
現実知らなさそうだし
82無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 10:51:33.59ID:AnZCL308 いや、法テラスで相談なり依頼が出来るのは事実でしょ
まだ頼んでないけど問い合わせぐらいはしてるぞ
問い合わせすらしてなさそうだから書いてるだけで
まだ頼んでないけど問い合わせぐらいはしてるぞ
問い合わせすらしてなさそうだから書いてるだけで
83無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 10:53:28.04ID:AnZCL308 まだ俺は訴訟になってないから訴訟の現実については確かに知らんけどな
犯罪レベルじゃないとスレタイ届かないとか適当なこと言われるのは困るわ・・・
そんなのテンプレに入れて鵜呑みにしたらどうすんねん
犯罪レベルじゃないとスレタイ届かないとか適当なこと言われるのは困るわ・・・
そんなのテンプレに入れて鵜呑みにしたらどうすんねん
84無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 10:55:15.98ID:cefobX+N85無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 10:58:16.01ID:AnZCL308 >>84
いや、俺はそういうデータは知らないし、逆に俺も教えて欲しい
あんたがデータデータ言うなら、どういうデータに基づいてスレタイ届かないって言ってるの?
ここの話を聞いてる限り些細なことでもスレタイは届いてるようだからな
データを提示して話すこと自体は否定してないし、むしろそれは有意義だと思うが
いや、俺はそういうデータは知らないし、逆に俺も教えて欲しい
あんたがデータデータ言うなら、どういうデータに基づいてスレタイ届かないって言ってるの?
ここの話を聞いてる限り些細なことでもスレタイは届いてるようだからな
データを提示して話すこと自体は否定してないし、むしろそれは有意義だと思うが
86無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 10:59:43.26ID:AnZCL308 例えば5chなら最近はIP開示がされやすいとか、そういう傾向もありそうだな
ツイッターとかならまた違うかもしれんし
ツイッターとかならまた違うかもしれんし
87無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 11:00:44.88ID:cefobX+N 名誉毀損罪の構成要件を満たしていたら犯罪レベルなんだがな
実際に犯罪として訴追されるかどうかは別にして
あとは受忍限度を超える誹謗中傷やプライバシーの侵害などもあるが、このレベルで訴訟沙汰にする人は特殊な人でごく普通の人ではない
さんざん請求者はあたおかでおかしな人だってここで言い続けてるじゃん
特殊な人の行為はあくまで特殊であって一般ではないってこと
実際に犯罪として訴追されるかどうかは別にして
あとは受忍限度を超える誹謗中傷やプライバシーの侵害などもあるが、このレベルで訴訟沙汰にする人は特殊な人でごく普通の人ではない
さんざん請求者はあたおかでおかしな人だってここで言い続けてるじゃん
特殊な人の行為はあくまで特殊であって一般ではないってこと
88無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 11:01:13.90ID:Jb73tEl8 犯罪レベルでしか届かないなら、ほとんど捕まるやんww
89無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 11:01:16.62ID:AnZCL308 データに基づいて話せという問題提起自体は一切否定するつもりないが
あんたの「スレタイは容易に届かない」って話もただの決めつけじゃね?と思ってさ
データに基づいてそう言ってなら謝るわ
あんたの「スレタイは容易に届かない」って話もただの決めつけじゃね?と思ってさ
データに基づいてそう言ってなら謝るわ
90無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 11:05:16.68ID:AnZCL308 >>87
まあ、それは分かると言えば分かる
でもその「特殊な人」が増えてきてそうな印象も受けるけどね
例によってデータないからすまんけど
名誉毀損についても確かに犯罪と言えば犯罪だが、民事と刑事があるからねえ
民事の場合は不法行為で刑事の場合は違法行為か
あなたが言ってるように刑事だとよっぽどじゃないと扱われないのが現実
実際は構成要件を満たしてても警察がなかなか動かないのもその通りではあるが・・・
まあ、それは分かると言えば分かる
でもその「特殊な人」が増えてきてそうな印象も受けるけどね
例によってデータないからすまんけど
名誉毀損についても確かに犯罪と言えば犯罪だが、民事と刑事があるからねえ
民事の場合は不法行為で刑事の場合は違法行為か
あなたが言ってるように刑事だとよっぽどじゃないと扱われないのが現実
実際は構成要件を満たしてても警察がなかなか動かないのもその通りではあるが・・・
91無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 11:06:24.13ID:cefobX+N >>85
簡単な話じゃん
照会書が届いた人が照会書届いたと言い、届いていない人は届いていないと言ってるだけ
ささいな内容で照会書が届いたと言う人もいてえぐいことを書いていても届いていない人もいる
それは個々の個別の事案であって一般的傾向といえるほどのものはない
一般化できるというのならその根拠を教えてよ
簡単な話じゃん
照会書が届いた人が照会書届いたと言い、届いていない人は届いていないと言ってるだけ
ささいな内容で照会書が届いたと言う人もいてえぐいことを書いていても届いていない人もいる
それは個々の個別の事案であって一般的傾向といえるほどのものはない
一般化できるというのならその根拠を教えてよ
92無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 11:17:08.21ID:AnZCL308 >>91
それも確かに一理あるが
昔はこういうことも話題になってなかったし
木村花さんの事件とかをきっかけにして訴えようとする人が多くなってきたのもあるのでは?
一般人と芸能人の中間みたいな、ネット上で影響力のある人間も昔より多いしさ
そういう半芸能人みたいな人も多いし、一般人でも訴える人が増えてきてそう
それも確かに一理あるが
昔はこういうことも話題になってなかったし
木村花さんの事件とかをきっかけにして訴えようとする人が多くなってきたのもあるのでは?
一般人と芸能人の中間みたいな、ネット上で影響力のある人間も昔より多いしさ
そういう半芸能人みたいな人も多いし、一般人でも訴える人が増えてきてそう
93無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 11:18:58.09ID:43oigzzI >>60
そうだよね。
この前レスバした垢、普段からレスバの相手を開示請求しているらしく、「内容証明届いたからって、この前の奴みたいに態度を変えるなよ」的な感じで過去に開示請求に成功してる感を出してきてたからマジなのか真剣に考えてたんだよね。
ありがとう。
そうだよね。
この前レスバした垢、普段からレスバの相手を開示請求しているらしく、「内容証明届いたからって、この前の奴みたいに態度を変えるなよ」的な感じで過去に開示請求に成功してる感を出してきてたからマジなのか真剣に考えてたんだよね。
ありがとう。
94無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 11:19:40.43ID:AnZCL308 今でも何か書いたらすぐ訴えられるとか必ずスレタイが届く訳でもないが
(そこは運の問題もあるから当たり前)
昔に比べると確率は高くなってると考えるのが妥当だと俺は考えるのだが
根拠とまで言われるとちょっときついが
(そこは運の問題もあるから当たり前)
昔に比べると確率は高くなってると考えるのが妥当だと俺は考えるのだが
根拠とまで言われるとちょっときついが
95無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 11:20:59.47ID:cefobX+N 自分のところに意見照会書が届いたからって開示請求が容易だとかIP開示の仮処分が簡単に通るとか個人的一事例を以て全体を語ろうとしないほうがいいよ
意見照会書を発信者の元に届けることは簡単ではないし、全然容易ではない
弁護士とタイアップして開示請求しているごく一部の特殊な人は除外してね
意見照会書を発信者の元に届けることは簡単ではないし、全然容易ではない
弁護士とタイアップして開示請求しているごく一部の特殊な人は除外してね
96無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 11:24:22.30ID:43oigzzI97無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 11:27:25.86ID:PCuk+Rgf 一般リーマンや主婦が開示請求はしないってのは分かる。
けど、夜職のやつらは些細な事でもやる。
ちょっと前までこんな事無かったよ。
私傷ついたピエン裁判。
太客が同情するとこまでが、裁判効果だからな。
けど、夜職のやつらは些細な事でもやる。
ちょっと前までこんな事無かったよ。
私傷ついたピエン裁判。
太客が同情するとこまでが、裁判効果だからな。
98無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 11:27:33.48ID:AnZCL308 >>95
そりゃ費用も掛かるだろうし、サイトによっては簡単じゃない場合もあるだろうから
万人にとってそこまで容易とは言い切れんから、「比較的容易」と書いたんだよな
自分にスレタイが届いたから容易と言ってる訳でも無くて(むしろ、俺は届くのが遅すぎたくらい)
ここ見てると自分以外の人もちょっとしたことでスレタイ届いてるみたいだからね
その弁護士とタイアップしてる人が昔よりも多いって話なのよ
本人訴訟で頑張る奴も一部いるし
そりゃ費用も掛かるだろうし、サイトによっては簡単じゃない場合もあるだろうから
万人にとってそこまで容易とは言い切れんから、「比較的容易」と書いたんだよな
自分にスレタイが届いたから容易と言ってる訳でも無くて(むしろ、俺は届くのが遅すぎたくらい)
ここ見てると自分以外の人もちょっとしたことでスレタイ届いてるみたいだからね
その弁護士とタイアップしてる人が昔よりも多いって話なのよ
本人訴訟で頑張る奴も一部いるし
99無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 11:27:58.21ID:cefobX+N >>94
うん、だからさ、スマホ使用すると死ぬからスマホは使わないほうがいいよ
スマホ使ってると警察に捕まるし踏切に進入して死ぬし人とぶつかって相手に怪我を負わせるから
こういうことって昔はあまりなかったよね
最近増えてきているからとにかくスマホは使わないほうが安全
自炊してるなら包丁とか刃物も持たないほうがいい
誤って太い血管傷つけたら死ぬこともあるし、とにかく死んでしまったらそれまでだから死亡リスクのあることはしないほうがいいよ
うん、だからさ、スマホ使用すると死ぬからスマホは使わないほうがいいよ
スマホ使ってると警察に捕まるし踏切に進入して死ぬし人とぶつかって相手に怪我を負わせるから
こういうことって昔はあまりなかったよね
最近増えてきているからとにかくスマホは使わないほうが安全
自炊してるなら包丁とか刃物も持たないほうがいい
誤って太い血管傷つけたら死ぬこともあるし、とにかく死んでしまったらそれまでだから死亡リスクのあることはしないほうがいいよ
100無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 11:29:53.51ID:AnZCL308101無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 11:30:51.99ID:cefobX+N102無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 11:32:21.88ID:AnZCL308 >>99
スマホを使って死亡する可能性よりも
ネットで迂闊なことを書いてスレタイ届く可能性の方が高そうな気はするけどね
言葉のチョイスに気をつけりゃただの議論でスレタイ届くことは滅多にないだろうが
ちょっとでも批判めいたこと言うとそれがまっとうな内容でも危険性あるのは確か
スマホを使って死亡する可能性よりも
ネットで迂闊なことを書いてスレタイ届く可能性の方が高そうな気はするけどね
言葉のチョイスに気をつけりゃただの議論でスレタイ届くことは滅多にないだろうが
ちょっとでも批判めいたこと言うとそれがまっとうな内容でも危険性あるのは確か
103無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 11:35:37.51ID:PCuk+Rgf104無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 11:38:25.00ID:cefobX+N 木村花さんの件だってわざわざ本人へ直接だかわかるように「おまえ死ね」とか「死んだ方が世のため」とかそんな内容を書き込んでたんだろ?
そんな内容を書き込んでるほうが異常だし、今までそれと同じような目にあってる人がやり出したにすぎないだけじゃん
テレビ見てポテチ食いながら「死ねよ」って言ってればいいだけなのにわざわざ書き込みにいくから前科付いたりするだけ
当たり前のことが当たり前になってるだけなんだがな
そんな内容を書き込んでるほうが異常だし、今までそれと同じような目にあってる人がやり出したにすぎないだけじゃん
テレビ見てポテチ食いながら「死ねよ」って言ってればいいだけなのにわざわざ書き込みにいくから前科付いたりするだけ
当たり前のことが当たり前になってるだけなんだがな
105無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 11:39:48.60ID:AnZCL308 匿名同士はさすがにスレタイ届く可能性もかなり低いというか、まずないとは思うけどね
>>103
やっぱり増えてるのは間違いないようだね
そもそもネットやSNSの利用人数自体が増えてるってのもあるかもしれないが
>>103
やっぱり増えてるのは間違いないようだね
そもそもネットやSNSの利用人数自体が増えてるってのもあるかもしれないが
106無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 11:41:15.44ID:AnZCL308107無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 11:42:25.12ID:cefobX+N >>102
>ただの議論でスレタイ届くことは滅多にない
だから滅多にないんだろ?
適切にスマホ使ってて死ぬことはないし警察に捕まることはないよ
ただ中国内で流通している一部のスマホは勝手に爆発することもあるらしいが日本ではほぼないよね
>ただの議論でスレタイ届くことは滅多にない
だから滅多にないんだろ?
適切にスマホ使ってて死ぬことはないし警察に捕まることはないよ
ただ中国内で流通している一部のスマホは勝手に爆発することもあるらしいが日本ではほぼないよね
108無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 11:43:15.47ID:PCuk+Rgf >>105
裁判外示談もあるから、実際はもっと多いと、マジメな本に書いてあったぞ。
裁判外示談もあるから、実際はもっと多いと、マジメな本に書いてあったぞ。
109無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 11:44:08.20ID:vlO51G3p バカアホ位で開示しようとは普通思わないけど
例えば本人の公開してない画像とか名前が晒されてたりしたらやめてほしいから開示しようとかは思うかもしれんな
そこのラインはあると思う
何に使われるか分からんしプライバシーについては自分も怖いな
例えば本人の公開してない画像とか名前が晒されてたりしたらやめてほしいから開示しようとかは思うかもしれんな
そこのラインはあると思う
何に使われるか分からんしプライバシーについては自分も怖いな
110無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 11:44:20.80ID:AnZCL308 >>107
ちょっとでも批判めいたこと言ってもそれが誹謗中傷と受け取られるとまずいよ
ちょっとでも批判めいたこと言ってもそれが誹謗中傷と受け取られるとまずいよ
111無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 11:45:04.43ID:PCuk+Rgf112無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 11:49:18.83ID:AnZCL308 逆に最近の5chでIP開示失敗するケースってあるんだっけ?
何スレか前にそういう話があった気がしないでもないが・・・
>>108
確かに裁判前に示談するケースも合わせるともっと多いだろうな
示談と訴訟の割合も気になるな
何スレか前にそういう話があった気がしないでもないが・・・
>>108
確かに裁判前に示談するケースも合わせるともっと多いだろうな
示談と訴訟の割合も気になるな
113無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 11:49:49.98ID:43oigzzI >>101
一応確認したんだけど、アカウント名から名前や顔といった情報はわからなかった。
ただ他の垢とのレスバで訴える旨を示唆しているときに「私の弁護士」と担当弁護士の存在を匂わせていた。
しかも、別垢で開示請求リストなるものを作って、開示請求してるんだと。
もし匿名同士のレスバで大量開示に成功してるなら、弁護士の存在はありえそうだよね。
一応確認したんだけど、アカウント名から名前や顔といった情報はわからなかった。
ただ他の垢とのレスバで訴える旨を示唆しているときに「私の弁護士」と担当弁護士の存在を匂わせていた。
しかも、別垢で開示請求リストなるものを作って、開示請求してるんだと。
もし匿名同士のレスバで大量開示に成功してるなら、弁護士の存在はありえそうだよね。
114無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 11:50:11.50ID:cefobX+N >>106
だからそういう輩には近づかなければいいだけ
レジに並んでいるときにやーさん風の人に割り込まれてもおれは何も言わないよ
歩行者のときなら狭い道や交通量の少ない道路なら赤信号でも安全を確認してから信号無視して渡るよ
車を運転しているときはしない
自己責任でやればいいだけの話で、もし判断に誤りがあって何かあってもそれは自分の責任であって世の中関係ないし
だからそういう輩には近づかなければいいだけ
レジに並んでいるときにやーさん風の人に割り込まれてもおれは何も言わないよ
歩行者のときなら狭い道や交通量の少ない道路なら赤信号でも安全を確認してから信号無視して渡るよ
車を運転しているときはしない
自己責任でやればいいだけの話で、もし判断に誤りがあって何かあってもそれは自分の責任であって世の中関係ないし
115無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 11:56:09.76ID:PCuk+Rgf 木村ハナさんとか飛び抜けたやつは頂点なだけ。
煽りのはアドレスと『これか?』でやられた。自殺しちゃったんだっけかな。
コピペでアウト、賛同レスでアウトもある。
悪意の有無で判断しないから、こうなるんだよ。
煽りのはアドレスと『これか?』でやられた。自殺しちゃったんだっけかな。
コピペでアウト、賛同レスでアウトもある。
悪意の有無で判断しないから、こうなるんだよ。
116無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 12:04:02.62ID:cefobX+N 自分が正しいと思ってやっていることでも間違っていることもあるし、知らず知らずのうちに違法行為をしているかもしれない
正しいことをしているのに誰かから危害を加えられたら毅然と対応すればいい
知らぬ間に違法行為して誰かに危害を加えていたらそれを償えばいい
こういうのは生きていくためのコストであってそのコストを一切負担したくないというのであれば誰もいないところかこの世の外にでも行くしかないんじゃないの?
おれは一度も加害事故で自動車保険を使ったことはないけどそれでも保険料というコストは総額で何百万って支払ってるよ
だからと言って世の中間違ってるとも思わない
正しいことをしているのに誰かから危害を加えられたら毅然と対応すればいい
知らぬ間に違法行為して誰かに危害を加えていたらそれを償えばいい
こういうのは生きていくためのコストであってそのコストを一切負担したくないというのであれば誰もいないところかこの世の外にでも行くしかないんじゃないの?
おれは一度も加害事故で自動車保険を使ったことはないけどそれでも保険料というコストは総額で何百万って支払ってるよ
だからと言って世の中間違ってるとも思わない
117無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 12:05:28.83ID:PCuk+Rgf118無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 12:05:49.33ID:AnZCL308 >>114
世の中が悪いとか悪くないとかじゃなくて、そういう人が増えてるって話じゃね?
ここの書き込みも全部嘘とか自演とか言われたら何も言えんが
極論、何も書かないか当たり障りのないことだけ書いてりゃ良いって言われたらそれもそうだがな
世の中が悪いとか悪くないとかじゃなくて、そういう人が増えてるって話じゃね?
ここの書き込みも全部嘘とか自演とか言われたら何も言えんが
極論、何も書かないか当たり障りのないことだけ書いてりゃ良いって言われたらそれもそうだがな
119無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 12:07:32.76ID:yCtOZqQN 裁判はやってもいいけど裁判官ガチャだけは勘弁
120無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 12:09:00.06ID:cefobX+N 他人の前科バラして照会書届いてる人は本当だろうね(笑)
121無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 12:12:14.88ID:AnZCL308 >>116
書いてる内容自体はその通りだが、そういう話じゃないのよな
単に昔に比べてそういう訴えを起こそうとする人が増えてるっていう
中にはまっとうなケースもあればそうじゃないケースもあるだろう
そうじゃないケースに対応するのはなかなか面倒なんよ
だから俺も請求者以外に対しての発言は気をつけるけどね
書いてる内容自体はその通りだが、そういう話じゃないのよな
単に昔に比べてそういう訴えを起こそうとする人が増えてるっていう
中にはまっとうなケースもあればそうじゃないケースもあるだろう
そうじゃないケースに対応するのはなかなか面倒なんよ
だから俺も請求者以外に対しての発言は気をつけるけどね
122無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 12:12:54.94ID:cefobX+N 弁護士ガチャのほうがきついような…
良い弁護士と知り合いになれるのは良いことだぞ
今回の件でそういう弁護士と巡り会えたならそれに要した費用は無駄ではなかったと考えればいい
ヘボに当たったら不運を嘆いてなんかする
良い弁護士と知り合いになれるのは良いことだぞ
今回の件でそういう弁護士と巡り会えたならそれに要した費用は無駄ではなかったと考えればいい
ヘボに当たったら不運を嘆いてなんかする
123無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 12:13:02.32ID:AnZCL308124無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 12:24:31.00ID:yCtOZqQN 良い弁護士だろうと最終的に賠償額を決めるのは裁判官だから
125無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 12:25:14.67ID:AnZCL308 明らかに違法なケースは俺も擁護出来んが
そういう話をしてる訳じゃないからなあ
そういう話をしてる訳じゃないからなあ
126無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 13:21:46.75ID:KejttnkB127無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 13:23:10.52ID:uAqp3f+L 今度初めて本人訴訟してくる。
バカアホジジイレベルの書き込みでここまでされるとは思わなかったけどかなりお金もってるみたいだしお金ってより裁判したいだけに見える
バカアホジジイレベルの書き込みでここまでされるとは思わなかったけどかなりお金もってるみたいだしお金ってより裁判したいだけに見える
129無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 13:49:08.73ID:Wjae3Stf 昨日、匿名掲示板のレスバでスレタイが届くか?と質問した私です。
皆様の様々な意見に目を通しましたが、人によって意見が違い、また、断言が難しい案件である事を思い知りました。
2年前に匿名掲示板からバンされ、運営から開示請求の脅しをされてから引退してましたが、
やはり、復帰は断念致しました。
やはり家族の顔を思い出してしまい。
もしも全ての方が「匿名板でのレスバや煽り合いでスレタイが届く筈が無い」と断言できる程解りやすい案件ならば違ったのでしょうが、やはりリスクは存在すると判断しました。
皆様の様々な意見に目を通しましたが、人によって意見が違い、また、断言が難しい案件である事を思い知りました。
2年前に匿名掲示板からバンされ、運営から開示請求の脅しをされてから引退してましたが、
やはり、復帰は断念致しました。
やはり家族の顔を思い出してしまい。
もしも全ての方が「匿名板でのレスバや煽り合いでスレタイが届く筈が無い」と断言できる程解りやすい案件ならば違ったのでしょうが、やはりリスクは存在すると判断しました。
130無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 13:56:57.27ID:FOzuqb/7 >>113
なら 名誉棄損により「精神的被害は受けず」に 口げんかしてるだけで
名誉棄損されたと金銭要求するのは詐欺なんじゃないのかな。
俺も 根拠は? 訴えますよ!?と コピペ貼らされたんだよねぇ。
なら 名誉棄損により「精神的被害は受けず」に 口げんかしてるだけで
名誉棄損されたと金銭要求するのは詐欺なんじゃないのかな。
俺も 根拠は? 訴えますよ!?と コピペ貼らされたんだよねぇ。
131無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 14:03:16.63ID:vXsK+N3w 結局裁判官ガチャだからねえ
不毛な議論するだけ時間とスレの無駄
アホな裁判官に当たったらそれだけで終わり
理由なんてどうとでもこじつけ可能だから
そんな事より、いかにして払わないか、いかにして請求者を陥れるかを話し合ったり発信者同士協力し合った方がよっぽど有意義
不毛な議論するだけ時間とスレの無駄
アホな裁判官に当たったらそれだけで終わり
理由なんてどうとでもこじつけ可能だから
そんな事より、いかにして払わないか、いかにして請求者を陥れるかを話し合ったり発信者同士協力し合った方がよっぽど有意義
132無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 14:17:26.46ID:lFuPjN2N 法律なんてどこぞの議員が無断で勝手に作った単なる価値観の押し付け
そんなのよくクソ真面目に守っていきてられるね
裁判なんて、端から1円も払わなければただの茶番だよ
裁判で勝つために必死に弁護士探したり金払ったり裁判官を納得させられるようにごますったりくっそ面倒なことやるより、
踏み倒すこと考えた方がよっぽど楽で確実
そんなのよくクソ真面目に守っていきてられるね
裁判なんて、端から1円も払わなければただの茶番だよ
裁判で勝つために必死に弁護士探したり金払ったり裁判官を納得させられるようにごますったりくっそ面倒なことやるより、
踏み倒すこと考えた方がよっぽど楽で確実
133無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 14:19:22.36ID:AnZCL308 俺も直接のメールのやり取りで名誉毀損を主張されたことあるな
成り立つ訳がないのに
そいつも顧問弁護士とか弁護士んも存在を匂わせてた
成り立つ訳がないのに
そいつも顧問弁護士とか弁護士んも存在を匂わせてた
134無責任な名無しさん
2021/11/17(水) 14:21:14.76ID:lFuPjN2N それこそ「フリーwifi」「ノーログvpn」ってのがあって、
自分だと断定されるような痕跡が残らない方法で書き込みすれば、いかに違法性があろうとどうすることもできないんだから
人を殺したってばれなければ殺人罪にならない
抜け道を探した方が楽だよ?
自分だと断定されるような痕跡が残らない方法で書き込みすれば、いかに違法性があろうとどうすることもできないんだから
人を殺したってばれなければ殺人罪にならない
抜け道を探した方が楽だよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 [ぐれ★]
- 【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民・小野寺政調会長「国がもうけてどうすんだ」 備蓄米を安値で売り出し検討 動画あり [お断り★]
- WHO、米国からの資金停止で部門半減へ…テドロス事務局長「人々が救命治療を受けられなくなる」 [少考さん★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは「投げ続けたいが、逆に迷惑かかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」★2 [冬月記者★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★5 [お断り★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★5 [348480855]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★693 [931948549]
- いじわる糞ジャップ、富士山ローソンに黒幕をかけるも観光客が減ってしまったため、慌ててこっそりと元に戻すwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★694 [931948549]
- ▶お昼のホロライブファンスレ
- 財務省「少額輸入品の免税措置「デミニミスルール」見直してTemuやSHEINにも消費税課税する」 [377482965]