○司法試験関係は「司法試験板」がございます。
○弁護士・裁判制度への抗議や疑問は「裁判・司法板」へ。
○法律相談は、最寄りの法律相談センターや弁護士会、各種相談スレへ。
○弁護士の本音トークスレです。したがって,それ以外の話題,たとえば
×弁護士に対する相談、×弁護士以外の人(卑便豚や便所豚を含む)のスレ参加、×弁護士に対する苦情申立 はご遠慮ください。
○非弁,卑便,蛆虫,ヒベンガーストーカー等の荒らしは,マッチポンプ,自演,URL張りの煽り釣りを含めて無視の方向でしかるべく。
○sage進行で。
○950あたりで次スレ
※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1626147033/
【綿菓子】弁護士本音talkスレ285【電源】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無責任な名無しさん
2021/10/17(日) 06:01:47.35ID:H1l4CBGX2021/10/17(日) 09:57:34.95ID:A2lYm+/Y
綿菓子作りはコンセントが必要です。
2021/10/17(日) 13:55:18.01ID:KbAHqwOa
学者本しか買いません。意識高い系なので
2021/10/17(日) 17:09:16.81ID:CzfRhHVq
これ?
2021/10/17(日) 17:16:30.44ID:7siTtu6V
ここでーす
2021/10/17(日) 17:18:34.38ID:WFa/MD78
まーたミソジニーホモソーシャル集団の法クラが迷惑かけてんのか
いい加減にしろよ
>
法クラと言われる人々の根強い地方下げはなんなのだろう。釧路を流刑地かのごとく笑い飛ばす者や、大分で暮らすことを懲罰かのように笑う。何年も何年も同じことを繰り返し述べて嗤う。理解が難しい世界だ。
https://twitter.com/ndhq45rendbnpvz/status/1449590531806228487?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
いい加減にしろよ
>
法クラと言われる人々の根強い地方下げはなんなのだろう。釧路を流刑地かのごとく笑い飛ばす者や、大分で暮らすことを懲罰かのように笑う。何年も何年も同じことを繰り返し述べて嗤う。理解が難しい世界だ。
https://twitter.com/ndhq45rendbnpvz/status/1449590531806228487?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/17(日) 17:24:27.71ID:hTGKgBSK
コイツ前からここにいそう〜
8え
2021/10/17(日) 19:07:43.63ID:peD8o747 法務省は成績順に東京修習を決めてるんだから実際流刑地だよな。
9え
2021/10/17(日) 19:09:20.18ID:peD8o747 逆に今後の受験生はこの事実を知った上で受験して欲しいわ。
10え
2021/10/17(日) 19:45:57.16ID:XJxU7Zv7 官僚の東京至上主義に加えて、もうひとつは東京が競争社会の頂点という誤信だな。
確かに最初に登録する時点では東京は厳しいが、一旦開業すれば東京が一番緩い。
大手を含め地方に進出した支店が一人〜数人しかいないのに、
逆に地方から東京支店を開設した事務所は東京だけで数十人を抱えているのもその証左。
まして東京にはクライアントを持った訴訟をやらず顧問先もゼロで管財だけで食ってるような事務所がゴロゴロある。
東京に法人とその本社集中しているからこそ可能なビジネスモデルだな。
確かに最初に登録する時点では東京は厳しいが、一旦開業すれば東京が一番緩い。
大手を含め地方に進出した支店が一人〜数人しかいないのに、
逆に地方から東京支店を開設した事務所は東京だけで数十人を抱えているのもその証左。
まして東京にはクライアントを持った訴訟をやらず顧問先もゼロで管財だけで食ってるような事務所がゴロゴロある。
東京に法人とその本社集中しているからこそ可能なビジネスモデルだな。
2021/10/18(月) 07:03:31.52ID:xLKEEmV+
神原先生の教えに従い、民族語読みで読んでいたところ、
関係者に電話しても誰もわからず、
しまいには本人から変な呼び方をするなと怒られたでござるの巻。
関係者に電話しても誰もわからず、
しまいには本人から変な呼び方をするなと怒られたでござるの巻。
2021/10/18(月) 10:18:35.41ID:xj1pQcSd
14無責任な名無しさん
2021/10/18(月) 22:44:35.17ID:+dE4NrK1 いいかげん懲戒制度見直せよ
2021/10/18(月) 22:52:21.72ID:X7K8d1B6
修習生の頃ってなんだかんだ権力に従順だからこういう発想できるのすごい
すみません、修習地の異議申し立ては可能なのでしょうか?情報ある方教えてください。諸事情あり、遠方は難しいのですが
https://twitter.com/ewe8sxgzuh68f4m/status/1450033394176258049?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
すみません、修習地の異議申し立ては可能なのでしょうか?情報ある方教えてください。諸事情あり、遠方は難しいのですが
https://twitter.com/ewe8sxgzuh68f4m/status/1450033394176258049?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
16無責任な名無しさん
2021/10/19(火) 05:46:48.15ID:WrHqiznd やっぱり全損害を争点にしちゃうと100万くらいになっちゃうから
そこをうまく隠さないとなべてる先生の言ってた4500万にはならないなあ
弁護士懲戒請求に賠償命令 札幌地裁、反ヘイトに絡み
10/18(月)18:17配信
朝鮮学校への補助金を批判するブログの呼び掛けに応じた不当な懲戒請求が大量に届き、精神的苦痛を受けたとして札幌弁護士会所属の3弁護士が、北海道内の請求者52人に計1500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、札幌地裁は18日、違法性を認め、52人に慰謝料計90万円の支払いを命じた。
そこをうまく隠さないとなべてる先生の言ってた4500万にはならないなあ
弁護士懲戒請求に賠償命令 札幌地裁、反ヘイトに絡み
10/18(月)18:17配信
朝鮮学校への補助金を批判するブログの呼び掛けに応じた不当な懲戒請求が大量に届き、精神的苦痛を受けたとして札幌弁護士会所属の3弁護士が、北海道内の請求者52人に計1500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、札幌地裁は18日、違法性を認め、52人に慰謝料計90万円の支払いを命じた。
2021/10/19(火) 09:01:08.21ID:nDpkVTeR
とはいえ、これでネットの書き込み気分で懲戒請求するやつは減ったからいいんじゃないの。
2021/10/19(火) 09:05:50.89ID:nDpkVTeR
>>15
このくらい前からいるよ。昔なんて取調べ収集拒否してたくらいだから。
ただtwitterで発信するくらい馬鹿なやつは少ないかったかもしれないが。
諸事情あってというが、親の介護とか言えばかなり事情考慮してくれると思う。単に東京で就職活動したいとかなら無理だけど。
このくらい前からいるよ。昔なんて取調べ収集拒否してたくらいだから。
ただtwitterで発信するくらい馬鹿なやつは少ないかったかもしれないが。
諸事情あってというが、親の介護とか言えばかなり事情考慮してくれると思う。単に東京で就職活動したいとかなら無理だけど。
2021/10/19(火) 09:27:37.13ID:J4djP/RI
>>20
既判力の時的限界とかよくわからないな。猪野先生に既判力についての新しい判例でも作ってもらうか。
既判力の時的限界とかよくわからないな。猪野先生に既判力についての新しい判例でも作ってもらうか。
2021/10/19(火) 09:36:53.65ID:torsU/4i
>>20
すべて法律上の原因あるのにどうやって不当利得になるんだ?それでなくなるならそもそも前訴で考慮されるだろうに。お前弁護士じゃないだろ。
すべて法律上の原因あるのにどうやって不当利得になるんだ?それでなくなるならそもそも前訴で考慮されるだろうに。お前弁護士じゃないだろ。
2021/10/19(火) 09:40:14.68ID:J4djP/RI
>>22
既判力の時的限界の例はいろいろあるやん。具体例は昔のことだから忘れたw
それに口頭弁論終結後に30万払われたことですべての被告について債務が消滅するということもありうる。
債務と債務の関係(連帯債務とか不可分債務とか)については既判力は及ばないでしょ。
既判力の時的限界の例はいろいろあるやん。具体例は昔のことだから忘れたw
それに口頭弁論終結後に30万払われたことですべての被告について債務が消滅するということもありうる。
債務と債務の関係(連帯債務とか不可分債務とか)については既判力は及ばないでしょ。
2021/10/19(火) 10:00:25.81ID:wTrgMM8E
弁護士のくせにこんなトリック使いやがって。ほんとクズだな。
2021/10/19(火) 10:07:55.45ID:av3ASMQu
北と佐々木はなんで回収額公表しないの?
法律上の原因があるなら回収額が1億でも2億でも公表すればいいじゃない?
法律上の原因があるなら回収額が1億でも2億でも公表すればいいじゃない?
2021/10/19(火) 11:53:10.61ID:DwwPcEgo
基地外ジジイに騙されて弁護士に喧嘩売ってボコボコにされた事件?
弁護士に文句言うのは筋違いだよ。
迷惑かけたんだから心からの謝罪と賠償をしないと
弁護士に文句言うのは筋違いだよ。
迷惑かけたんだから心からの謝罪と賠償をしないと
2021/10/19(火) 12:07:03.69ID:oMCEXUO4
あいてがクズにせいよ素人相手に法制度の穴を突いたトリック
故意に使う弁護士はクズ。
故意に使う弁護士はクズ。
2021/10/19(火) 14:38:15.64ID:torsU/4i
>>23
全訴訟が被告一人ならそれも分かるが、複数被告の通常共同訴訟で、判決主文で連帯債務性は否定されてるよ。
あと時的限界に引き付けると、判決確定してて実体法的には引っ繰り返す余地がないので請求異議じゃなく執行異議しかないけど、異議事由ないよな。事実審確定後の他の被告による支払いが異議事由になるのは連帯債務であることが前提なので。
全訴訟が被告一人ならそれも分かるが、複数被告の通常共同訴訟で、判決主文で連帯債務性は否定されてるよ。
あと時的限界に引き付けると、判決確定してて実体法的には引っ繰り返す余地がないので請求異議じゃなく執行異議しかないけど、異議事由ないよな。事実審確定後の他の被告による支払いが異議事由になるのは連帯債務であることが前提なので。
2021/10/19(火) 14:44:53.95ID:EEkWBvxm
3億回収出来ちゃうのか
すごいスキームを考えついたもんだ
すごいスキームを考えついたもんだ
2021/10/19(火) 14:51:25.53ID:WX0uTJ38
まぁ民訴手続き上認められたとしても弁護士としての品位とは別問題だからね
回収額によっては品位を欠くだろうから最終的な回収額の開示はとても大事
回収額によっては品位を欠くだろうから最終的な回収額の開示はとても大事
2021/10/19(火) 14:55:53.65ID:oMCEXUO4
2021/10/19(火) 14:59:32.48ID:G33eLJGm
2021/10/19(火) 15:04:48.05ID:VWgO0cAV
全額回収したところで懲戒請求でええやん
2021/10/19(火) 16:59:52.14ID:E2ekHdQj
>>29
債務名義取得時点の債権回収状況からすると
いまだ権利濫用とはいえないが
その後の債権回収状況を加味すると
当該債務名義を利用した執行が権利濫用となり得る場合は
権利濫用となるので請求異議訴訟を提起できる
ということだろう
債務名義取得時点の債権回収状況からすると
いまだ権利濫用とはいえないが
その後の債権回収状況を加味すると
当該債務名義を利用した執行が権利濫用となり得る場合は
権利濫用となるので請求異議訴訟を提起できる
ということだろう
2021/10/19(火) 17:11:18.99ID:E2ekHdQj
当該債務名義を利用した執行が
トータルでの精神的損害填補額を著しく超過し
権利濫用となり得る場合は請求異議訴訟を提起できる
に訂正。
トータルでの精神的損害填補額を著しく超過し
権利濫用となり得る場合は請求異議訴訟を提起できる
に訂正。
2021/10/19(火) 18:02:14.63ID:torsU/4i
それどこかの論文あるの?
権利濫用って実体的な概念だから執行するしないで左右されないよね。
さっきから言ってることは連帯債務性か部分的自然債務性が付随していることを先取りしてるけど、そもそも判決でそんなこと書かれてないんだから執行手続きで考慮されることがない。
権利濫用って実体的な概念だから執行するしないで左右されないよね。
さっきから言ってることは連帯債務性か部分的自然債務性が付随していることを先取りしてるけど、そもそも判決でそんなこと書かれてないんだから執行手続きで考慮されることがない。
2021/10/19(火) 18:07:26.35ID:torsU/4i
>>32
総額は請求異議で争えなど言ってないだろ。それ判決に欠陥があることを自認するものだから裁判所は絶対に言わない。あなた余命のひと?
総額は請求異議で争えなど言ってないだろ。それ判決に欠陥があることを自認するものだから裁判所は絶対に言わない。あなた余命のひと?
40無責任な名無しさん
2021/10/19(火) 18:55:24.87ID:OuTINLG+ >>37
債務者が、債務名義に記載された請求権の存在又は内容に変動が生じたことを理由として、強制執行の不許を求める訴えのことを、請求異議の訴えと言います。 確定判決を債務名義とする強制執行については、異議事由は口頭弁論終結後に生じたものに限られます。
債務者が、債務名義に記載された請求権の存在又は内容に変動が生じたことを理由として、強制執行の不許を求める訴えのことを、請求異議の訴えと言います。 確定判決を債務名義とする強制執行については、異議事由は口頭弁論終結後に生じたものに限られます。
41無責任な名無しさん
2021/10/19(火) 18:57:06.25ID:OuTINLG+43無責任な名無しさん
2021/10/19(火) 19:18:03.50ID:OuTINLG+ >>42
判決文には総額は請求異議の段階で審理判断するのが相当と書いてある
判決文には総額は請求異議の段階で審理判断するのが相当と書いてある
2021/10/19(火) 19:33:02.12ID:hoP5IYJ0
白表紙をみると、連帯債務の場合の主文は、各自払えでも、連帯して払えでもいいが、
実際上の便宜から連帯して払えとするのが普通と書いてある。
各自と書くのはそうかかないと、たとえば、被告両名は100万円払えという主文だと50万円ずつ払えという意味になってしまうからだそうだ。
そういえば10年以上前にそう習ったような気もする。
手形上の合同債務も、「各自」だから、やはり各自か既判力の範囲である訴訟物特定のためということではないようだ。
不可分債務も各自払えという主文だったような気がする。
実際上の便宜から連帯して払えとするのが普通と書いてある。
各自と書くのはそうかかないと、たとえば、被告両名は100万円払えという主文だと50万円ずつ払えという意味になってしまうからだそうだ。
そういえば10年以上前にそう習ったような気もする。
手形上の合同債務も、「各自」だから、やはり各自か既判力の範囲である訴訟物特定のためということではないようだ。
不可分債務も各自払えという主文だったような気がする。
2021/10/19(火) 19:41:57.88ID:hoP5IYJ0
不可分債務の主文例
基本形(東京地判平成20年 8 月28日判時2044号134頁参照)
被告らは,原告に対し,各自○○円及びこれに対する平成○年○月○日から支払済みまで年○分の割合による金員を支払え。
基本形(東京地判平成20年 8 月28日判時2044号134頁参照)
被告らは,原告に対し,各自○○円及びこれに対する平成○年○月○日から支払済みまで年○分の割合による金員を支払え。
46無責任な名無しさん
2021/10/19(火) 23:11:42.46ID:FhwtKBXZ 【ヘイトスピーチ】弁護士懲戒請求した北海道のネトウヨ52人に賠償命令の判決【札幌地裁】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634650724/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634650724/
2021/10/20(水) 04:57:31.47ID:Tqp5wpV7
懲戒制度見直ししないのかなあ
なんで個々の弁護士にこんな負担掛けてるのか
なんで個々の弁護士にこんな負担掛けてるのか
2021/10/20(水) 07:53:16.52ID:wLn6XG7v
業務上横領なんかは緩すぎ、一発除名でいい
一方で戒告の幅は広すぎだろと思う
一方で戒告の幅は広すぎだろと思う
2021/10/20(水) 10:20:07.85ID:jAQ7R+i8
一般国民のルサンチマンを解消するための懲罰的制度と化してるな。
50無責任な名無しさん
2021/10/20(水) 10:24:38.34ID:be6qkz4Q2021/10/20(水) 10:24:43.54ID:jLUvAkSP
国会で懲戒制度を議題として上げてもいいことはないので、国会の改正の必要ない範囲でひっそりやるのがいい。
やりすごしておけばいいものをわざわざ懲戒制度をアピールするとかアホかと。
しかも億だとか。
やりすごしておけばいいものをわざわざ懲戒制度をアピールするとかアホかと。
しかも億だとか。
2021/10/20(水) 17:59:25.15ID:vNxMou7/
別々に訴訟提起すればそれぞれ30万円の判決出てたので
52人分の約1500万円の訴額で提訴したら
全体で100万円になっちまったということ?
52人分の約1500万円の訴額で提訴したら
全体で100万円になっちまったということ?
54無責任な名無しさん
2021/10/20(水) 19:21:28.86ID:4CoK2jRP >>53
今後は不貞慰謝料も別々に請求して2倍とらないと弁護かごになるわけやね
今後は不貞慰謝料も別々に請求して2倍とらないと弁護かごになるわけやね
55無責任な名無しさん
2021/10/20(水) 19:49:11.09ID:cO6zALaC お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
2021/10/20(水) 22:47:20.90ID:cuyt4IFe
渉外弁護士事情にお詳しい方いたら教えて下さい。
4大事務所で一年で一番忙しい時期は9月になりますか?
そうだとして、10月もまだまだ忙しさは続いている時期でしょうか?
ご存じの方いましたらご回答よろしくおねがいします。
4大事務所で一年で一番忙しい時期は9月になりますか?
そうだとして、10月もまだまだ忙しさは続いている時期でしょうか?
ご存じの方いましたらご回答よろしくおねがいします。
2021/10/21(木) 00:20:33.26ID:XXYYjGAE
ヴァイオリン合奏理論が取り入れられたかな 不真正連帯債務共同不法行為
2021/10/21(木) 04:00:18.33ID:udH0rkO/
弁護士「うわー不当懲戒請求されたよー!!慰謝料1500万円払えよー!!」
裁判所「1500万円??そんな損害どこに発生したの??はい90万円」
wwwwwwwwwwwww
裁判所「1500万円??そんな損害どこに発生したの??はい90万円」
wwwwwwwwwwwww
2021/10/21(木) 07:48:02.44ID:YPexkkoc
3人の原告いるから、一人30万円なのかな?
相当厳しいなこれは
相当厳しいなこれは
2021/10/21(木) 07:49:52.05ID:YPexkkoc
2021/10/21(木) 08:12:23.28ID:GdNgwOtf
62無責任な名無しさん
2021/10/21(木) 09:43:07.93ID:IGeUITfZ2021/10/21(木) 10:23:19.26ID:QU7bQC7P
懲戒権は単位会じゃなくて日弁連にだけ持たせる方がバランス取りやすいんじゃないか
他士業の懲戒が大臣決裁必要なのに対して懲戒権者が多すぎる
他士業の懲戒が大臣決裁必要なのに対して懲戒権者が多すぎる
2021/10/21(木) 10:33:49.30ID:V4+PrO/Y
>>56
やってる仕事によって全然違う。
しかし、一般的にコーポレート関係は、10月から年末までが企業活動的にクロージングが集中するので忙しいことが多い。
倒産系はいつ来るかわからないのでいつ忙しいかはバラバラ
やってる仕事によって全然違う。
しかし、一般的にコーポレート関係は、10月から年末までが企業活動的にクロージングが集中するので忙しいことが多い。
倒産系はいつ来るかわからないのでいつ忙しいかはバラバラ
2021/10/21(木) 10:36:59.03ID:V4+PrO/Y
>>63
審査するのは弁護士で、日弁連で全国全件審査するのはマンパワー的に大変なので、そうなると審査する委員に報酬払わないとやってけないだろうね。
審査するのは弁護士で、日弁連で全国全件審査するのはマンパワー的に大変なので、そうなると審査する委員に報酬払わないとやってけないだろうね。
2021/10/21(木) 12:04:35.96ID:sOCiVVmz
皆さんご丁寧にありがとうございます。
一言で渉外弁護士といっても仕事内容によって様々なのですね。
ありがとうございました。
一言で渉外弁護士といっても仕事内容によって様々なのですね。
ありがとうございました。
2021/10/21(木) 12:20:02.90ID:F9gyoAxW
>>62
猪野先生によると同一損害の多重請求ということらしい。
だからちょうど1000倍くらいになっている。
http://inotoru.blog.fc2.com/blog-entry-4295.html
猪野先生によると同一損害の多重請求ということらしい。
だからちょうど1000倍くらいになっている。
http://inotoru.blog.fc2.com/blog-entry-4295.html
2021/10/21(木) 12:28:23.79ID:WrgX4iYB
「不当懲戒請求で総額3億の損害でましたー!!」なんて結論が明らかにおかしいんだからどっかで調整入るだろ
2021/10/21(木) 12:51:46.60ID:H44Gub+n
>>68
「1人の懲戒請求者に対して違法懲戒請求を主張して訴訟をやって判決を取って
執行で回収する。回収額は10〜50万円くらい。」
を他の弁護士に依頼したらいくらぐらいで受けてくれるかな?
俺なら執行までだと1人70万円が最低ライン。
額に言えば1人70万円の損害を認めてくれないと違法懲戒に対抗できない。
猪野さんは1人5〜10万円で回収まで受任してるの?
「1人の懲戒請求者に対して違法懲戒請求を主張して訴訟をやって判決を取って
執行で回収する。回収額は10〜50万円くらい。」
を他の弁護士に依頼したらいくらぐらいで受けてくれるかな?
俺なら執行までだと1人70万円が最低ライン。
額に言えば1人70万円の損害を認めてくれないと違法懲戒に対抗できない。
猪野さんは1人5〜10万円で回収まで受任してるの?
2021/10/21(木) 13:04:48.18ID:zA5m8v1r
72無責任な名無しさん
2021/10/21(木) 13:10:51.11ID:PxmSYN04 994 マンセー名無しさん[] 2021/10/20(水) 12:04:43.97 ID:rAJzkEN3
1番笑えるのは、税務署が一定額(例えば1000万)を超える部分を所得認定して、発生主義だからネトウヨから回収する前に課税してくることだろうな。
998 マンセー名無しさん[sage] 2021/10/20(水) 12:10:56.60 ID:rc7o6ZMm
>>997
離婚を原因として支払われる慰謝料、養育費は、原則として課税対象になりません。 慰謝料は、損害賠償金であり、支払いで利益を受けるものではありません。 ... ただし、支払われる額が社会通念から過大であると課税当局から認められると、その超える金額分に対して贈与税が課されることもあります。
2 マンセー名無しさん[] 2021/10/20(水) 12:17:24.53 ID:AEVW6NzR
>>998
まあ、三億はどう見ても課題としか言いようがないとおもうし。
税の抜け穴は塞いであんのね。運用でなんとか。
20 マンセー名無しさん[] 2021/10/20(水) 13:22:29.06 ID:rAJzkEN3
裁判所が損害賠償額認定したのと税務署の見解は別問題だからなぁ。
弁護士さんが税務上の損害賠償額を控除した部分を「自分で計算して申告」しないといけないんだよなぁ。
あー発生主義っと。
1番笑えるのは、税務署が一定額(例えば1000万)を超える部分を所得認定して、発生主義だからネトウヨから回収する前に課税してくることだろうな。
998 マンセー名無しさん[sage] 2021/10/20(水) 12:10:56.60 ID:rc7o6ZMm
>>997
離婚を原因として支払われる慰謝料、養育費は、原則として課税対象になりません。 慰謝料は、損害賠償金であり、支払いで利益を受けるものではありません。 ... ただし、支払われる額が社会通念から過大であると課税当局から認められると、その超える金額分に対して贈与税が課されることもあります。
2 マンセー名無しさん[] 2021/10/20(水) 12:17:24.53 ID:AEVW6NzR
>>998
まあ、三億はどう見ても課題としか言いようがないとおもうし。
税の抜け穴は塞いであんのね。運用でなんとか。
20 マンセー名無しさん[] 2021/10/20(水) 13:22:29.06 ID:rAJzkEN3
裁判所が損害賠償額認定したのと税務署の見解は別問題だからなぁ。
弁護士さんが税務上の損害賠償額を控除した部分を「自分で計算して申告」しないといけないんだよなぁ。
あー発生主義っと。
2021/10/21(木) 13:12:02.47ID:ACrm0aHj
74無責任な名無しさん
2021/10/21(木) 13:19:16.35ID:PxmSYN04 ・必要経費はカンパなので作れない
・当然ながら債権放棄すれば課税されない。
・ネトウヨの無資力を疎明できれば課税されない。
・サービサーに叩き売れば一括償却にできるけど、個人の損害賠償債権はサービサーは買えないはず。
・他に検討有ればよろしく
・当然ながら債権放棄すれば課税されない。
・ネトウヨの無資力を疎明できれば課税されない。
・サービサーに叩き売れば一括償却にできるけど、個人の損害賠償債権はサービサーは買えないはず。
・他に検討有ればよろしく
2021/10/21(木) 15:14:33.69ID:1NcgpHz+
ユーチューバーだけでもいい収入になるんだな
https://tuber-ch.com/channel/9368
https://tuber-ch.com/channel/9368
76無責任な名無しさん
2021/10/21(木) 18:49:06.70ID:e6tKViOd 【ネトウヨ訃報】最高裁裁判官『ヘイトスピーチ抑止の活動などに信念をもって取り組みました』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634806347/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634806347/
2021/10/21(木) 20:04:51.08ID:tTnBlBOc
某有名サイトから相談メールが来たというので見ると2年前に来たのとほぼ全く同じ内容....
サクラは春だけにしろや
サクラは春だけにしろや
2021/10/22(金) 04:51:24.85ID:xQAHsvUk
【YouTuber】身近な所に潜む犯罪を教えてくれる“弁護士インフルエンサー” 岡野タケシの魅力
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634837769/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634837769/
2021/10/22(金) 13:15:34.12ID:p7CWesn6
偽計業務妨害
80無責任な名無しさん
2021/10/22(金) 15:55:30.87ID:REv2MA6s ツイベンが小室さんに対して揃って先輩ズラしてるのが笑える
2021/10/23(土) 01:00:13.00ID:1nibmnsG
年金がない
82え
2021/10/23(土) 14:19:59.73ID:CnPLWt4i 国民年金があるじゃまいか
あと過払い金バブルの頃は基金MAX+中小共済が普通だったぞ
あと過払い金バブルの頃は基金MAX+中小共済が普通だったぞ
2021/10/23(土) 15:40:16.82ID:1nibmnsG
一時金じゃあ死ぬまでに尽きる
やっぱり厚生年金加入しとけばよかった
やっぱり厚生年金加入しとけばよかった
2021/10/23(土) 15:41:43.13ID:1nibmnsG
国民基礎年金じゃあ小遣いにもならん
85無責任な名無しさん
2021/10/23(土) 16:33:37.90ID:SJHm+Q472021/10/25(月) 13:12:20.40ID:xabLdCQL
近所のビルに事務所登録してる4〜5万番台の若手弁護士がやけに多いなと思ったら、シェアオフィスだった。
ワーキングスペースは電話ボックスみたいな狭さで、会議室は必要に応じて借りられるっていうの。
笑いごとじゃないよな。そういうのと価格競争になったとしたら、絶対勝てないし。
ワーキングスペースは電話ボックスみたいな狭さで、会議室は必要に応じて借りられるっていうの。
笑いごとじゃないよな。そういうのと価格競争になったとしたら、絶対勝てないし。
2021/10/25(月) 13:50:03.20ID:qM4aBJmb
単純な価格競争ではない。
総力戦なのだから。
総力戦なのだから。
2021/10/25(月) 15:21:48.89ID:ejx0bDUM
関連共同性の有無で損害が30万になったり3億になったりする理論的説明はまだ見たことがない。
民事訴訟法上の主張証明責任の結果とか以外は。
教皇ノースライム
@noooooooorth
「理論的」であるようで全然考え方が変わらない類の人、自分の直感や好悪を補強するために理論をつまみ食い的に使っているだけで全然理論的でないことが多い。真に理論的ならば新規のデータが入力されたなら結論も変わるはずなわけで。
民事訴訟法上の主張証明責任の結果とか以外は。
教皇ノースライム
@noooooooorth
「理論的」であるようで全然考え方が変わらない類の人、自分の直感や好悪を補強するために理論をつまみ食い的に使っているだけで全然理論的でないことが多い。真に理論的ならば新規のデータが入力されたなら結論も変わるはずなわけで。
2021/10/25(月) 15:28:27.57ID:BmHYMZZY
理論的な中央大卒を見たことがないんだが
90無責任な名無しさん
2021/10/25(月) 15:36:35.64ID:PCRDw3Qe なんで弁護士って事務員のことを「事務局」というの?
何百人もいるイメージだよ。局は。
せいぜい二、三人だろ?
「事務係」「事務班」で十分だろ。
自分を大きく見せて箔をつけたいから?
かなり笑えるんですがw
つか優良誤認になりかねんよ貴様ら😡
何百人もいるイメージだよ。局は。
せいぜい二、三人だろ?
「事務係」「事務班」で十分だろ。
自分を大きく見せて箔をつけたいから?
かなり笑えるんですがw
つか優良誤認になりかねんよ貴様ら😡
2021/10/25(月) 15:53:04.83ID:HmiMndqs
原告によって多数に分割された訴訟それぞれは訴訟法に乗っ取っているが、
それを全体として外部から見ると3億などという有り得ない結論になるという現象って
なんか呼び名とかあるのかな。
それを全体として外部から見ると3億などという有り得ない結論になるという現象って
なんか呼び名とかあるのかな。
2021/10/25(月) 16:13:43.22ID:DCLnbEtM
>>91
被告が他の事件と併合求めなかったのが悪い。
選定当事者がどうのこうのっていう話があったときに、併合訴訟にするチャンスがあったのに、余命に頼りっぱなしで、自分たちで動こうとしなかったお前らが悪い。
被告が他の事件と併合求めなかったのが悪い。
選定当事者がどうのこうのっていう話があったときに、併合訴訟にするチャンスがあったのに、余命に頼りっぱなしで、自分たちで動こうとしなかったお前らが悪い。
2021/10/25(月) 16:15:03.79ID:HmiMndqs
2021/10/25(月) 17:05:53.78ID:W3aGaNK/
事務係とか事務班という日本語がないと思うが
1人でも事務局って呼ぶのが日本語の慣用だろ
まーえ書いてた人がいるが、電話だってんで出てみたら
「弁護士○○の事務局です、弁護士に代わります、少々お待ちください」
とか言われるのがワイは腹立つなw
1人でも事務局って呼ぶのが日本語の慣用だろ
まーえ書いてた人がいるが、電話だってんで出てみたら
「弁護士○○の事務局です、弁護士に代わります、少々お待ちください」
とか言われるのがワイは腹立つなw
2021/10/25(月) 17:10:07.26ID:LOCxhBtp
2021/10/25(月) 17:29:17.50ID:Up3uYpUu
総額は執行で争えと言われてる以上、キチンと回収額公表すべきだよ
素人の本人訴訟じゃないんだから品位も当然求められる
素人の本人訴訟じゃないんだから品位も当然求められる
2021/10/25(月) 18:54:03.48ID:SN9YGVVx
99無責任な名無しさん
2021/10/25(月) 19:07:13.00ID:V4IKCbpB >>98
普通の法曹はこれで3億とろうなんて詐欺みたいなことは考えない
普通の法曹はこれで3億とろうなんて詐欺みたいなことは考えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★2 [樽悶★]
- 1-3月のGDP 年率マイナス0.7% マイナスは4期ぶり [首都圏の虎★]
- あぼーん
- あぼーん
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】長谷川理恵、朝は水のみ昼は食べずの1日1食生活を継続 「コースになったりすると全部食べられなくて」 [冬月記者★]
- なんで日本の「オタク」ってすべからく「ネトウヨ」なの? [237216734]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★9 [579392623]
- 【悲報】しんぶん赤旗「陸上自衛隊が葬祭業界の団体と協力協定、米軍の戦争に日本人動員を備えて戦争する国づくりがここまで進んでいます [733893279]
- 2024の合計特殊出生率、1.15wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [744361492]
- ジャップGDP、めっちゃマイナス成長WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 年率0.7%減少WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]
- 国家公務員の行動規範、初めて策定「国民を第一に」 [237216734]