X



トップページ法律相談
1002コメント336KB
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 15:20:24.55ID:92zLsbQ9
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレからの派生です
トレント(Torrent)等で開示請求された人の相談はこちらでどうぞ

372 無責任な名無しさん sage 2021/08/29(日) 12:35:16.04 ID:T9F3OEOJ
漫画の損害賠償額は税抜電子書籍×印税率(35%)×巻数×侵害数量(仮に2とする)だから
たとえば既刊16巻で各460円(税込)の場合は、

419(円)×0.35×16(巻)×2(公衆送信量)で4693円になる

示談は和解の申し入れであって法的根拠がないからその金額を支払う必要がないし放置しても借金を負うことはない
民事で妥当な損害賠償額について争うべきというのが前スレまでのまとめ

前スレ
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1629560530/l50
トレント関連で開示請求されている人の相談スレ 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1630715976/
0851気分転換
垢版 |
2021/09/08(水) 20:36:06.14ID:9rIEI8C7
三井ダイレクト安心センター東京のOにはこの二つの車両が同一車両に見えるだってよ。
その上、損傷してることになってる車両、この損傷、画像加工だろ。
損傷の数が違うもんな。
板金のプロから見たらすぐわかるだろ。
この三井ダイレクト安心センター東京のO査定やってるんだぜ。

詐欺だ詐欺だといっても一切無視して
支払おうとするんだもんな。
こんなのがいるのかって 驚くだろ。
詐欺幇助以外の何物でもないな。

でないと、さっさと支払おうとする理由がわからない。
じっくり見てやってくれ。
全部さらされてる。

http://ameblo.jp/mitsuidirect/entry-12695453129.html
三井ダイレクト安心センター東京のO
詐欺師Uの保険金支払い不正請求(車両すりかえ不正)をさっさと支払おうとした。
車がちがうだろ!って何度も指摘してるのにな。
三井ダイレクト安心センター東京のO
どうすんだ?
これからどうすんだ ?

被害者大集合
被害者の会設立
被害者集団っ章
被害者泣き寝入りしねえぞ!
三井ダイレクトのやりたい放題暴露!
http://ameblo.jp/mitsuidirect/entry-12695453129.html
0852無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 20:36:56.19ID:G/S1v2Rh
アップロードは問答無用で罪だけど
ダウンロードの「違法と知りつつ」を証明するのがそんなに難しいんだろうか
漫画村みたいなサイトで違法と知りませんでしたで逃げられるとは思えんけど
0854無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 20:39:43.32ID:npjv2cQO
>>852
漫画村みたいなのはダウンロードしてないからね
その場でWikipediaを読むように見るだけだから
漫画村みたいなのはアホみたいに増えたけど
0855無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 20:41:11.65ID:4eiXMj5O
>>854
よくここまでアホアホぱーで
ひとさまにえらそうにレスできるもんだなw
関心するわw
厚顔無恥さに
0857無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 20:49:20.67ID:ido+Zg7u
>>848
ビットトレントはアップロードも行うようになっているから
日本の著作権法は公衆送信権といって、著作物をダウンロード可能な状態におくだけで違法となるのよ

弁護士事務所がかいているブログをみつけたが、気になる損害の算定方法が書いてある

ttps://www.gladiator.jp/defamation/bittorrent%e3%83%93%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%aa%e3%81%a9%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab%e5%85%b1%e6%9c%89%e3%82%bd%e3%83%95%e3%83%88%ef%bc%88p2p%ef%bc%89/

基本的には単価x回数 だが、具体的な損害の判定が難しいときは、双方の主張などから裁判官が額を決めるとなってるそうな
0860無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 20:54:17.29ID:uj55dtx/
トレントがダウンロード=アップロードなのはみんな知ってるからその対策をしてた人らはセーフなのかってのを知りたい
0861無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 20:54:18.46ID:3zasKEkJ
つまり、開示されて示談請求が来たら無視してればいいんだな?
民事訴訟されるなら別にそれでもいいし、
示談請求してくる時点で刑事告訴は受理されない感じだな。
0863無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 20:55:09.32ID:4eiXMj5O
>>859
まあ大丈夫なんじゃね
アップ一ミリすらされないしシード状態に絶対にならないから
シード状態では調査サイトやソフトにすらリストされんだろ

ダウンで逮捕される可能性はぜろではないだろうが
ダウン逮捕じたいが一件もないし物証もとりようがないから
0864無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 20:56:55.33ID:4eiXMj5O
>>861
受理自体はされるけど
こっちの対策としては物証消してしまえばいいんだよ
刑事は物証ないと後半維持できないから
0865無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 20:57:56.30ID:4eiXMj5O
>>861
せいかくには受理はされるかのうせいはあるかもだな

PCハードディスクけしとけばいいだけだな
0866無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 20:57:56.26ID:jtYFecZa
>>859
普通のクライアントにしてもどの程度アップロードしたのかは判別が難しいから
訴訟になっても賠償額自体は大きくないと思われるよ
ビットトレントの詳しい仕組みなど学んでおいたり海外で同様の事例はないのかなど調べておけば役に立つかもねぇ

ただP2Pファインダーなるソフトがあるわけだが
これでどこまでの情報がわかるのか?
それでもシーダーごとの具体的なアップロード数などわかるわけないと思うのだが。。
0867無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 20:58:55.98ID:2omreAp4
>>855みたいに他人をバカしといていざ詳しく聞かれたら逃走みたいな奴しかいない
無知は弱者
0868無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:01:14.57ID:jU5C0eBB
>>511さん以外で先方の法律事務所に問い合わせてみた人いないかな?損害賠償額算出後に内容証明届くの待ってくださいって言われるだけなら失うものもないし、自分もメールしてみようか迷ってる
0871無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:04:28.42ID:8doFNJKm
>>863
>>866
へー
P2Pファインダーってリアルタイムにビットトレント使ってる人しかわからないの?
無知ですまん
0874無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:06:38.24ID:qDshH9Dg
>>868
向こうからアクションないうちは聞かないほうがいいと思うなぁ
いまは プロバイダから、著作権者の代理人から開示請求がきましたよどうしますか? の段階
向こうはIPアドレスの数字しか知らない状態だ
なのにこっちから問い合わせたらわざわざお知らせすることになるよ
そりゃ不安で不安で早く示談にしたいというなら止めはしないが
0876無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:16:36.31ID:utOHrE5b
ひたすら無視しても払う金額が変わらないなら
ひたすら無視がいいよな
むしろ無視してゼロになる可能性もあるわけだし
0877無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:19:49.87ID:4eiXMj5O
>>876
そうそう
相手は金をなるべくたくさん楽にふんだくるのが目的なんだから
相手したほうがよけいにふんだくられるかのうせいが高まるだけ

無視しとけばいいんだよ
0878無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:20:15.93ID:jU5C0eBB
>>874
それはそうなんだけど、開示には同意したし遅かれ早かれ知られるのは確定してるんだよね

具体的に弁護士挟むか自分で示談するかはまだ決めてないけど、個人的にはよほどの額でなければ示談したいと思ってるし、早くケリつけたいのはあるかな

法律相談の中でどこが代理人やるのか聞いただけで意見照会に事務所名が書いてあったわけでもないし、その状態で来られても先方も困るかとも思うんだけど、先方的には内容証明分の費用が抑えられてそれが有利に働くかもしれないなら選択肢としては有りかなと思って
0879無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:21:31.35ID:4eiXMj5O
なんで開示に同意してんだよw
あほなのwww
意味わからんわ
0881無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:26:28.12ID:4eiXMj5O
ちょww
なんでセルフ開示したまぬけが
こんな偉そうにレスしてんすかww

まじこわいんすけどお
0882無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:27:17.88ID:4eYaBggw
>>876
ひたすら無視するのも一つの選択肢だけど
民事訴訟を無視して欠席すると原告側の主張する賠償額がそのまま確定してしまうという点は覚えておけよ
無職無産なら取られるものはないけど
動産不動産所有してる人だと向こうの言い値で強制執行まで、ないとは限らんよ
0883無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:27:40.51ID:8IMAm5ab
相手には示談で大幅減額するメリットとか特にないからな
連絡してくる奴は焦っていてなんとしても示談で解決したいという性質の人間だし多少高くても呑んでくれる
大幅減額狙いたいなら民事まで待てよ そもそも裁判所からお手紙来るか分かんねえけどな
0884無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:31:47.62ID:8JfKocus
誰かは徹底的に示談拒否して裁判までいってほしいところだな
UL数の分しか払わなくていいような判決が出るなら、今後開示された人も助かる
っていうか開示の手続きがされることも多分なくなる

やった人はまあ、弁護士費用分は損するが
示談100万とかで提示されてたり、追加の請求が来る可能性があるなら、それよりはマシということになるだろう
0885無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:32:19.34ID:mRYw4Ex0
>>873
オメーに意見書のコピー見せてこちらに何の得があるんだよ
俺の口座に5万円振り込んだら見せてやる
0886無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:32:49.08ID:G/S1v2Rh
>>854
ほんとだ
普通にダウンロードしてる扱いだと思ってた
なんちゅうザル法だよ

問2 漫画村のようなストリーミング型の海賊版サイトには効果がないため,ダウンロー
ドを違法化しても意味がないのではないか。

ダウンロード型の海賊版サイトも多数存在しており(出版広報センターによると,ア
クセス数上位10サイトのうち7サイトがダウンロード型),そのような海賊版サイトへ
の効果が見込めるため,侵害コンテンツのダウンロード違法化を行う意義は大きいもの
と考えています
0887無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:32:55.41ID:8IMAm5ab
算定額を争うだけの単純な訴訟で
このスレで争うべき内容まとまっているので正直弁護士を雇わないで本人訴訟でも十分に減額される
0890無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:36:30.83ID:8IMAm5ab
民事でカスみたいな金額の判決出たらだれも示談なんて呑まなくなるから
向こうから積極的に訴訟起こしたいとは思わんだろう
AV訴訟にしても債務不存在確認訴訟してようやく算定額確認できただけで
平成30年頃から確認されているのにそれまで民事に訴えることなく紙切れよこしてくるだけだぜ
0891無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:39:00.92ID:4eiXMj5O
>>890
ほんとな
民事でカスみたいな額がでる可能性がたかいのにわざわざおこさんわ

結局訴訟をおどしにして
むちなやつから高額の示談金をむしりとりたいだけなんだよな
0894無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:40:36.58ID:LqbK7WeB
>>855
DL違法化になっても漫画村のようなストリーミングで見るのは合法だぞ
こんな無知な人間が知ったかでずっと詐欺連呼してるんだから笑えるわ
0896無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:46:03.83ID:SvLd+3Ho
ん〜あほ架空請求詐欺業者くん呪術廻戦のこと一切出さなくなったねえ?どうしたの?あ!juとかjyuの方がいいんだっけ?wはよ代理人の弁護士の名前教えてもろて?そういや作者本人からきたとかも言うてたよな?名誉毀損で開示請求されても知りませんで?大丈夫でっか?www
0897無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:48:46.84ID:8IMAm5ab
仮に裁判官が1倍2倍理論認めないでようわからんけどとりあえず10倍程度の負担は負うべきとしても
弁護士雇わなければ5万円以下の支出で済むからな
0898無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:49:32.44ID:mRYw4Ex0
>>892
タダでは見せねーよ(笑)

8/22にこのスレが立って一ヶ月も経っていないのに3スレ目
煽ってるやつばっかりで相談の回答になっていない、このスレも死に体だわ
0899無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:51:11.17ID:QAl5kW2g
DLしたやつがブルってここ来てるのは反省せぇ!思うけどそれに託けて儲けようとしてるカスは許せんわ!ガチで!
0900無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:51:53.57ID:LqbK7WeB
ちょっと前に漫画で開示請求あったってスレが立ってた時も
同じように詐欺連呼してたアホが居たけど
法的知識が一切無い野次馬が荒してるだけなんだよな
0901無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:52:27.01ID:4eiXMj5O
>>897
めちゃくちゃな額は裁判官もだしたがらないよなあ
判例を参考にするだろうし

裁判起こす費用以下しか判決でないかのうせいきわめてたかいから
民事裁判おこされる可能性もひくいんだよ

民事裁判おこされるまでは放置しましょうでいいんだわ
0903無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:53:42.54ID:jU5C0eBB
>>898
まぁ5chだからしゃーない、自称法律に詳しいって言っても実際通じるかどうか分からない論理を振りかざして講釈たれてるだけだし

結局この手の案件の経験がある弁護士に相談するのが1番なんだよな
100歩譲って別に法律詳しくなくてもいいからまともな日本語で論理的に話し合いたいよな
0905無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:55:28.59ID:4eiXMj5O
おいw
セルフ開示したマヌケの設定わすれて
なんか偉そうにレスがんばってしてるぞwww

自演すらまともにできんとか
きみらこのシノギむいてないよ

農業でもしたら?
0907無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:58:10.79ID:0GKp9KcR
>>896
集英社が動いてくれたらいいよな何かしら。昨日着で多分受領の多さから目を通すのは今週末と思ってる。企業はすぐには動かんし、個人で判断できる話じゃないから来週なんかしら動きあるといいと思ってる。中野さんだけじゃ忙しい人だし、目を通してコンタクトするのは法務部だから、法務部にも送っといたよ、資料。ついでにTwitterの人も印刷しといた。法務部とジャンプ編集部、別ビルなんだね、知らんかった。

芥見先生から開示請求来たと不安ない方々が少しでも、不安解消できますように
0908無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 22:02:09.82ID:QAl5kW2g
>>907
中野サンプラザがだれか知らんけどないす!
勝手に人の名前使って迷惑掛けてるやつは痛い目見た方がええわ
0913無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 22:08:58.52ID:mRYw4Ex0
>>903
俺に意見書が届いたとき「ファイル共有ソフトを利用して発信者情報開示請求を受けた方」の相談に乗ると
書いてある法律事務所に電話したんだわ
そしたら今忙しくて相談に乗れる人がいないので東京弁護士会の電話番号を教えるからそちらに
相談してくださいと言われた
俺は儲からない相談者の相手している暇はないと言われたと感じたね
0914無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 22:09:12.59ID:0GKp9KcR
>>908
ジャンプ編集長の中野さんやで。多分中野さんから片山さんに連絡が行き、片山さんが呪術作者に確認すると思われる。その一方で中野さんは法務部と協議かと。

忙しい週刊連載の編集部の手を煩わせるのはジャンプファンとしては心が重かったが、自分はここにいるみんなも心配だから、親切心から集英社に連絡してあげたんだよ。勘違いしてもらったら困るな。


ちな片山さんは呪術担当編集で、片山班の班長。次期編集長になると噂されてる敏腕編集者。鬼滅もこの人が立ち上げや。
0915無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 22:09:44.76ID:4eiXMj5O
ジャンプ本誌にこの件についての回答がのったらおもしろいなw
ついでにエロクール内藤の件ものったらええのに
0916無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 22:13:15.74ID:0GKp9KcR
>>915
その内藤も今じゃ班長よ
0917無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 22:15:37.79ID:jU5C0eBB
>>913
過去スレで、ここでも何回か名前が出てる事務所に断られたって言ってた人かな?まぁ案件によって得意不得意もあるだろうし難しいよね
0918無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 22:16:42.83ID:McvhooCd
エロクールって海賊版サイトのか
それがブラウザのお気に入りに入っているのが画像に映っていて立場がないと思っていたけどまだ居たのか
0921無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 22:18:23.56ID:QAl5kW2g
>>914
が来たおかげでもう架空請求詐欺業者はびびって呪術廻戦切ってAVに切り替えるやろね

結局凸る奴がでて事実確認されればすぐばれるような詐欺モデルはこのインターネットが発達した時代には淘汰される運命なんだよな
0922無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 22:19:17.18ID:8JfKocus
>>879
アップロードの方でP2P Finder使われてる照会が来た場合
詐欺なら→示談金目当てなので訴訟はしてこない 示談の提案は全部無視でOK
トロールなら→同上
本当に賠償請求訴訟までしてくる相手なら→任意開示に応じていないと、相手は開示請求にかかった費用を上乗せしてくる

で、前例からいえば開示請求訴訟はプロバイダが負けるから、開示拒否してもムダ
「本当に身に覚えがない」「万一でもプロバイダが勝つかも」以外で開示拒否する理由なくない?
0923無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 22:26:24.17ID:mRYw4Ex0
>>917
俺が電話相談しようとして断られたことを書いたのは今回が初めてだよ
断られた事によって、このコトについてはそんなに問題視して(事務所は儲からない)
ないんじゃないかと解釈して意見書の回答には開示には同意しないに丸つけた
0924無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 22:27:29.54ID:McvhooCd
エロクールの人が放置ならまともに相手するだけ損だね
返信に大きく「EroCool(エロクール)」とでも書いて皮肉ってあげましょう
0926無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 22:37:17.19ID:kR8raKCy
こんだけ伸びてるなら届いた人多そうだな
不安な人も来てんのかね
0927無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 22:40:10.02ID:jU5C0eBB
>>923
そうなんだ
過去にも似たようなレスを見たことがあったから同じ人かと思った、映像中心にやってると漫画は断られたりとかあるらしいしね

なんにせよ良い方向に向かうといいな
0928無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 22:46:13.60ID:mRYw4Ex0
>>927
> なんにせよ良い方向に向かうといいな
温かい言葉ありがとうございます。こういう人がこのスレにいるだけで嬉しいよ
その後の経過も報告するよ。半年経ってなにもないならまたトレント始めちゃうかも(笑)
でも一年経つまで我慢するか。
0931無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 22:51:38.12ID:jU5C0eBB
>>928
訴訟だけで半年くらいかかるみたいだから少なくとも数年は辞めといた方がいいよ
自分ももうこれを機に足を洗うわ
0932無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 22:59:31.96ID:RAlaLn58
>>930
自分は全巻単行本買ってるけど、電子書籍のほうが気軽に読めるからやってしまったアホですすみません…
0934無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 23:13:34.81ID:1KEcQjmY
>>914
片山班は解散して片山編集はジャンプ編集部外れたよ
実績ある人だから別の雑誌の編集長に出世でもしたんじゃないの
片山班解散後今呪術の担当が誰なのかは知らんけど
0935無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 23:13:46.37ID:XBil7J/Z
>>866
なんかプランによってかわるけど1番上のやつで「このIPのひとが〜回ピース≠アップロードしました」ってのがわかるっぽい
意味あるのか?
0937無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 23:28:53.97ID:0GKp9KcR
>>934
旧片山班は解散して、新片山班になったと8/30発売のジャンプ巻末に載ってるよ。班員の移動だけで、新片山班が爆誕し、まだ片山さんは呪術担当だよ
0938無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 23:30:32.53ID:ziCclqzI
>>935
さあ、でも怪しいよね
警察が刑事事件にするために捜査対象のPCから直接DLしたのなら信じられるけど
「このIPのひとが〜回ピース≠アップロードしました」って誰に対して何月何日何時何分にUPしたのかと思ってしまう
0939無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 23:30:38.91ID:jU5C0eBB
>>932
それは分かる
自分は基本漫画というか本は全部Kindleになってしまった、紙の本は漫画であれ小説であれほぼ買わない
0940無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 23:32:36.38ID:0GKp9KcR
本田さんが副編集に昇進して、本田班解散になり、班替えが行われた。それにより、片山班、村越班、内藤班、富頼班、杉田班の5班制になったんだよ。
0941無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 23:37:24.83ID:ziCclqzI
>>932
紙媒体で買ったけどPCの画面で見たいからDLか
この種の人を大量DL者と同一にするのは少し気の毒
集英社でエロクールがいまだに居直っているから尚更
0942無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 23:38:14.25ID:eup9PFeX
>>914
今日電話した人の話だと>>660
弁護士ってのは前スレにある電気羊の平野弁護士のことだろうね
ただプロバイダも請求者の信憑性というかそれを確認して
意見照会書送ってきてると思うんだけどねぇ
0943無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 23:41:36.44ID:8IMAm5ab
電子書籍楽でいいけど解像度とheight低くて小さい文字判読不能な時もあるのがな
出版社は縦1200とかケチくさいことやめて最低でも縦1600にしろよ
0944無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 23:42:47.14ID:0GKp9KcR
>>942
昨日着で即日開封する訳ないじゃん、どんだけジャンプに文書届くと思ってんの?まあいいじゃん、俺はジャンプ大好き人間だから動いただけで、みんなには迷惑かけてないよ?むしろみんなの為にやったんだよね
0946無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 23:46:06.94ID:0GKp9KcR
じゃあまたね、レッフー打切り発表があり、忙しいんだよね。海外勢が新連載バレし始めたし。
0947無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 23:47:57.62ID:wnFpeE0D
>>946
まさかこっちで先に知ってしまうとはww

残当だが好きな作品だった

つか冷静に立ち止まって考えたらトレントわざわざ使う意味って実際ほとんどなくなってんだよな
0948無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 01:02:23.43ID:71bFdQP5
作者の名を騙って開示請求出してた反社と加担した弁護士は捕まるかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況