このスレはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです。
インターネット上の書き込みに対する開示請求関連の相談もこのスレでどうぞ。
前スレ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ93
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1629907270/
※ここはあくまで開示請求関連の相談を行うスレであり、その解決を約束する場所ではありません。
※開示請求関連の相談において「開示された人だけが書き込んでいい」「開示請求する人は書き込んではいけない」というルールは存在しません。
※開示する側、された側、どちらか一方の書き込みを禁止したい場合は下記の避難所を利用して下さい。
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ94
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/05(日) 04:30:47.92ID:94HHtDa/
643無責任な名無しさん
2021/09/14(火) 10:10:26.90ID:LuOM6ulW 「この程度の書き込みで開示は無理でしょ」
みたいな内容で意見照会書届いたんだけどやっぱりただの嫌がらせなのかな
費用30万くらいかかってたとしても、相手金持ちだからその程度痛くも痒くもないだろうし
こちとらこんなお気持ち請求に付き合わされて、相談料とか回答書の代筆で既に5万以上かかってるの悔しくて仕方ない
無理筋過ぎるから多分非開示だろうけど
みたいな内容で意見照会書届いたんだけどやっぱりただの嫌がらせなのかな
費用30万くらいかかってたとしても、相手金持ちだからその程度痛くも痒くもないだろうし
こちとらこんなお気持ち請求に付き合わされて、相談料とか回答書の代筆で既に5万以上かかってるの悔しくて仕方ない
無理筋過ぎるから多分非開示だろうけど
645無責任な名無しさん
2021/09/14(火) 11:59:49.09ID:nZe7UeLO いやー 本人訴訟で被告で裁判やってるけど 裁判官のこんな小さい事件で判決書くのめんどくさいなあっていうのがびんびん伝わってくるなあ
646無責任な名無しさん
2021/09/14(火) 12:49:04.48ID:h/5850FR こんなんで開示されないでしょ
って思うようなものが普通に開示されてるからスレタイきたらもう開示前提の気持ちでいたほうがいいよ
非開示ならラッキーで終わるし
非開示に決まってるとか思ってて開示されると余計な精神的ダメージでかい
開示されたらどうするか今のうちから決めておいたほうがいい
って思うようなものが普通に開示されてるからスレタイきたらもう開示前提の気持ちでいたほうがいいよ
非開示ならラッキーで終わるし
非開示に決まってるとか思ってて開示されると余計な精神的ダメージでかい
開示されたらどうするか今のうちから決めておいたほうがいい
648無責任な名無しさん
2021/09/14(火) 12:57:29.55ID:l03TWbl/ めっちゃ早期和解勧められて断ったけど 心証悪くなったかなあ
649無責任な名無しさん
2021/09/14(火) 13:03:00.25ID:l03TWbl/ >>647
おっしゃー! 反論やったるわー!って意気込みで行っても 裁判官にめっちゃ早期和解勧められて 相手側弁護士もめんどくせえなあって顔に出てて
あれっ? なんか温度差違うな。。。
すんません、もう一回だけ反論したいんですけど お手数おかけしてすみませんね
ってなるw
おっしゃー! 反論やったるわー!って意気込みで行っても 裁判官にめっちゃ早期和解勧められて 相手側弁護士もめんどくせえなあって顔に出てて
あれっ? なんか温度差違うな。。。
すんません、もう一回だけ反論したいんですけど お手数おかけしてすみませんね
ってなるw
650無責任な名無しさん
2021/09/14(火) 13:16:47.27ID:nTDbb3cm おまえらみんな訴えてやるからな
お金おろして待ってろ
お金おろして待ってろ
651無責任な名無しさん
2021/09/14(火) 13:18:18.17ID:BBSt+F8F653無責任な名無しさん
2021/09/14(火) 13:48:16.15ID:1+dsYf7/654無責任な名無しさん
2021/09/14(火) 15:55:03.41ID:Mu13LtRU 下痢どこに行っても嫌われ者
655無責任な名無しさん
2021/09/14(火) 16:30:51.76ID:tU7XpciQ 開示されたけどこちとら無職だから本訴は諦めてくれんかの請求者よ
656無責任な名無しさん
2021/09/14(火) 17:42:51.22ID:HqAkl8nF 無職金なしとかいうノーダメの存在
半分司法の欠陥だろ…
半分司法の欠陥だろ…
657無責任な名無しさん
2021/09/14(火) 18:28:44.63ID:Mu13LtRU 金持ち喧嘩せず
スラップ訴訟やらかしてみんなに迷惑かけてるな
まあ昔から自分だけの理論振りかざして、結局大損してるからなこの人
不動産会社も保険使って直しときゃ何も無かった訳だが、親にまで迷惑かけてるからな。
スラップ訴訟やらかしてみんなに迷惑かけてるな
まあ昔から自分だけの理論振りかざして、結局大損してるからなこの人
不動産会社も保険使って直しときゃ何も無かった訳だが、親にまで迷惑かけてるからな。
658無責任な名無しさん
2021/09/14(火) 18:40:32.58ID:IU+YI3Ni659無責任な名無しさん
2021/09/14(火) 20:23:03.56ID:2xrG/dYD やっぱ裁判って東京地裁なの?
660無責任な名無しさん
2021/09/14(火) 20:28:37.52ID:APn5YCmm うちの請求者もしつこいんだよ
俺無職で金ないからやめた方がいいよって俺が言ったのになぜか信じてくれない
なんか知らんけど向こうは俺が定職についていてしかも車もあってそれ全部とってやるからなとか言ってる
車どころかチャリさえないんだけど
まあ実家は裕福だから働かないで飯食えるんだけどさ
俺無職で金ないからやめた方がいいよって俺が言ったのになぜか信じてくれない
なんか知らんけど向こうは俺が定職についていてしかも車もあってそれ全部とってやるからなとか言ってる
車どころかチャリさえないんだけど
まあ実家は裕福だから働かないで飯食えるんだけどさ
661無責任な名無しさん
2021/09/14(火) 20:44:08.70ID:yTk5I0CD 普段から発言が息を吐くようなウソをついているとそうなるよね
662無責任な名無しさん
2021/09/14(火) 20:47:04.30ID:OGNxt72Z 開示が通ったり通らなかったりわけわからん
プロバイダ次第ってのもあるんだろうけど
あとはちゃんと答弁書書かなかったりとかか?
https://www.vbest.jp/personal/eraserequest/disclosure_litigation/
ここには
>つまり、請求者は、自己の権利が侵害されたことについて主張・疎明するだけでは十分ではなく、発信者の行為が違法ではないという可能性を排除することまで主張・疎明することが求められているということです。
と書いてある割には随分簡単に開示通ってるなって印象
裁判欠席するだけで相手の言い分がすべて認められてしまうっていうわけわからないルールがあるくらいたから、答弁書ちゃんと書かないだけで認められたりしちゃうのかね
ひろゆきは100件以上訴えられて、全国回って裁判出席なんてとてもできないのに欠席しなかったらそれだけで相手の言い分通っちゃったから、途中から行くのやめて無視することにしたって言ってたわ
プロバイダ次第ってのもあるんだろうけど
あとはちゃんと答弁書書かなかったりとかか?
https://www.vbest.jp/personal/eraserequest/disclosure_litigation/
ここには
>つまり、請求者は、自己の権利が侵害されたことについて主張・疎明するだけでは十分ではなく、発信者の行為が違法ではないという可能性を排除することまで主張・疎明することが求められているということです。
と書いてある割には随分簡単に開示通ってるなって印象
裁判欠席するだけで相手の言い分がすべて認められてしまうっていうわけわからないルールがあるくらいたから、答弁書ちゃんと書かないだけで認められたりしちゃうのかね
ひろゆきは100件以上訴えられて、全国回って裁判出席なんてとてもできないのに欠席しなかったらそれだけで相手の言い分通っちゃったから、途中から行くのやめて無視することにしたって言ってたわ
663無責任な名無しさん
2021/09/14(火) 21:49:14.84ID:V8vHXbXo >裁判欠席するだけで相手の言い分がすべて認められてしまう
すべてが認められるわけではないよ。
原告の主張通りになるのは事実の部分だけで、事実の評価や法律の解釈・適用は裁判官が判断する。
名誉毀損で、原告が「被告が書いた」「被告の投稿は権利侵害(名誉毀損)に当たる」「権利侵害による損害は100万円」と主張して被告が欠席しても認められるのは「被告が書いた」の部分だけ。
被告が書いたとしても権利侵害に当たらなかったら請求棄却だし、損害100万円かどうかも裁判官が判断する。
すべてが認められるわけではないよ。
原告の主張通りになるのは事実の部分だけで、事実の評価や法律の解釈・適用は裁判官が判断する。
名誉毀損で、原告が「被告が書いた」「被告の投稿は権利侵害(名誉毀損)に当たる」「権利侵害による損害は100万円」と主張して被告が欠席しても認められるのは「被告が書いた」の部分だけ。
被告が書いたとしても権利侵害に当たらなかったら請求棄却だし、損害100万円かどうかも裁判官が判断する。
664無責任な名無しさん
2021/09/14(火) 21:57:12.31ID:nkSo0JRD トピタイが届いて、弁護士に相談したら開示の可能性高いと言われました。とりあえず拒否でツラツラと請求人の悪事を書き立てて返すつもりですが、開示されるかなー。されたところで無職だし金払えないんだけど。そして情報知られたところで不都合あるかなって考えてもアホだからよくわからない。
ちなみに引っ越しの予定があるんですが後追いされるのかな。
ちなみに引っ越しの予定があるんですが後追いされるのかな。
665無責任な名無しさん
2021/09/14(火) 22:42:49.63ID:Yrmg/cmX ソ○バ○なんだけど、どうやらソ○バ○は任意のログ保存要請だと応じることがあまりないらしくて応じたとしても2〜3ヶ月らしい
テレサ書式ならログ保存してくれるようだが、テレサ書式だと意見照会も来るみたい
もう半年以上経ったけど、なんも来ない
逃げ切りでいいかね?
テレサ書式ならログ保存してくれるようだが、テレサ書式だと意見照会も来るみたい
もう半年以上経ったけど、なんも来ない
逃げ切りでいいかね?
666無責任な名無しさん
2021/09/14(火) 22:49:12.46ID:maQTL2fI しょせん他人事ですから 〜とある弁護士の本音の仕事〜[ばら売り][黒蜜]
https://comic.k-manga.jp/title/143655/pv
あらすじ | ストーリー
ネット炎上・SNSトラブルに遭ったことはありますか?炎上して誹謗中傷の的になってしまった主婦が弁護士の無料相談所へ。出会った弁護士はネット案件に強いがだいぶ変わり者…?誰もが今日にも被害者に、そして加害者になる、現代の闇!他人事ではいられない誹謗中傷・情報開示請求リアルドラマの幕開けです!(37ページ)
https://comic.k-manga.jp/title/143655/pv
あらすじ | ストーリー
ネット炎上・SNSトラブルに遭ったことはありますか?炎上して誹謗中傷の的になってしまった主婦が弁護士の無料相談所へ。出会った弁護士はネット案件に強いがだいぶ変わり者…?誰もが今日にも被害者に、そして加害者になる、現代の闇!他人事ではいられない誹謗中傷・情報開示請求リアルドラマの幕開けです!(37ページ)
667無責任な名無しさん
2021/09/14(火) 23:07:59.04ID:jtLhmAzH 最近は仮処分の裁判なしでも任意かテレコムなんとかでログ保存してくれるんだろ?
任意だと3ヶ月くらい
テレコムなんとかはようわからん
任意だと3ヶ月くらい
テレコムなんとかはようわからん
668無責任な名無しさん
2021/09/15(水) 00:01:36.00ID:mR8LkU3g 開示されたけど何も起こらない、、、しばらくヤキモキしなきゃいけないのかな
669無責任な名無しさん
2021/09/15(水) 02:43:03.94ID:seh98se/ 債務不存在確認請求
670無責任な名無しさん
2021/09/15(水) 08:28:34.24ID:DLtxgsyo インターネットセキュリティチームお客様相談室にログ保存要請、仮処分が出てないかメール送ったのに返ってこない
お客様相談室なんだから客の相談に乗ってよ
お客様相談室なんだから客の相談に乗ってよ
671無責任な名無しさん
2021/09/15(水) 08:33:54.61ID:s8q0t8k/ そういうめんどくさい迷惑かける利用者は客ではないという判断なのかな
672無責任な名無しさん
2021/09/15(水) 08:51:33.69ID:b1mp9k4F 2ちゃんの中の嫌われ者
なにを勘違いしているの?
携帯を転売して シビックを汚す転売して
アパート水だくにして 親の介護を放棄して
君の居場所は5ちゃんには71
なにを勘違いしているの?
携帯を転売して シビックを汚す転売して
アパート水だくにして 親の介護を放棄して
君の居場所は5ちゃんには71
673無責任な名無しさん
2021/09/15(水) 12:29:55.12ID:0pDMvQRs 総額20〜30万くらいでやってくれる弁護士っているもんなの?
674無責任な名無しさん
2021/09/15(水) 12:39:21.26ID:VH+UhjY9 どっちの立場で?
675無責任な名無しさん
2021/09/15(水) 13:02:14.61ID:VG9kb8Rr 示談交渉だけならそれぐらいでもいるんじゃない?
裁判の依頼なら日当だけでそれぐらいかかるから無理だね
裁判の依頼なら日当だけでそれぐらいかかるから無理だね
676無責任な名無しさん
2021/09/15(水) 14:40:58.53ID:Tt9FnPRa 開示→内容証明→弁護士に依頼して交渉してもらってるところだけど
かれこれ内容証明から7ヶ月くらいかかってる
交渉ってこんなに時間要するもの?
ここから裁判となったら全て終わるのいつなんだ……
かれこれ内容証明から7ヶ月くらいかかってる
交渉ってこんなに時間要するもの?
ここから裁判となったら全て終わるのいつなんだ……
679無責任な名無しさん
2021/09/15(水) 20:34:02.27ID:UbEPobpU 示談金沢山用意しておけばいいと思う
680無責任な名無しさん
2021/09/15(水) 20:37:41.37ID:i4sCMBhc >>677
やっぱ東京地裁なの?
やっぱ東京地裁なの?
681無責任な名無しさん
2021/09/15(水) 20:39:12.81ID:i4sCMBhc682無責任な名無しさん
2021/09/15(水) 20:54:39.02ID:jw9eNaaD 示談する意味ってマジでないよな
高額払うならなおさら
高額払うならなおさら
683無責任な名無しさん
2021/09/15(水) 21:08:25.65ID:s0YnenW6 高額示談はダメ。
本訴で徹底的に戦って。
トピタイ届いてから地獄に落ちて
開示されて地獄に落ちて
内容証明届くまで色々
めちゃくちゃ調べまくって
内容証明届いてから弁護士さんに委任して、
示談拒否からの本訴中。
一般人で開示請求する人ってちょっとアレな問題がある人だと思うから。ヲチスレ作られても仕方ないとか。
ここ見てるだけの人も居るだろうし。
とにかく示談拒否して争った方が良いと思うよ。
本訴で徹底的に戦って。
トピタイ届いてから地獄に落ちて
開示されて地獄に落ちて
内容証明届くまで色々
めちゃくちゃ調べまくって
内容証明届いてから弁護士さんに委任して、
示談拒否からの本訴中。
一般人で開示請求する人ってちょっとアレな問題がある人だと思うから。ヲチスレ作られても仕方ないとか。
ここ見てるだけの人も居るだろうし。
とにかく示談拒否して争った方が良いと思うよ。
684無責任な名無しさん
2021/09/15(水) 21:20:23.00ID:oTEkrRRm 示談拒否して訴訟でカタをつけたほうがいい場合
請求者の言いなりになりたくない人
請求者にドヤ顔されたくない人
請求者に渡すお金の額を1円でも少なくしたい人
時間(年単位)・弁護士費用がかかってもいい人
多少高額でも示談したほうがいい場合
早くすべてを終わらせて安心したい人
請求者に多額のお金を支払っても心理的抵抗がさほどない人
刑事告訴の可能性がごくわずかでもあるのが耐えられない人
結局支出がほぼ同じなら、示談の判断は長期戦に耐えられるかどうかと、
何よりも請求者に勝ち誇った顔されてもいいかどうかw
請求者の言いなりになりたくない人
請求者にドヤ顔されたくない人
請求者に渡すお金の額を1円でも少なくしたい人
時間(年単位)・弁護士費用がかかってもいい人
多少高額でも示談したほうがいい場合
早くすべてを終わらせて安心したい人
請求者に多額のお金を支払っても心理的抵抗がさほどない人
刑事告訴の可能性がごくわずかでもあるのが耐えられない人
結局支出がほぼ同じなら、示談の判断は長期戦に耐えられるかどうかと、
何よりも請求者に勝ち誇った顔されてもいいかどうかw
685無責任な名無しさん
2021/09/15(水) 22:34:55.40ID:wCqk7uZh >>677
ありがとうございます!
やっぱりそのくらいかかるんですね
こっちとしたら裁判で良いんですが、弁護士が交渉したがるタイプで
ちなみに訴訟前に相手弁護士から提訴する旨の連絡ありました?連絡途絶えて訴状が届くって感じでしたか?
ありがとうございます!
やっぱりそのくらいかかるんですね
こっちとしたら裁判で良いんですが、弁護士が交渉したがるタイプで
ちなみに訴訟前に相手弁護士から提訴する旨の連絡ありました?連絡途絶えて訴状が届くって感じでしたか?
686無責任な名無しさん
2021/09/15(水) 23:35:45.95ID:s0YnenW6687無責任な名無しさん
2021/09/15(水) 23:48:21.16ID:i4sCMBhc 5chの開示って基本ipだけだけど、浪人で書き込んだらメアドも開示されるの?
688無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 00:30:54.95ID:3eQZwAAb >>686
その後どうなりましたか?
その後どうなりましたか?
689無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 00:34:21.96ID:TtIPQbb2690無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 00:42:17.91ID:AeeRUFyg 高額ジダンっていくらくらいのことを言う?
691無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 00:42:21.16ID:3NV8Vd2g 俺過去に浪人を自分のメアドで登録したんだけど、ヤバいかね?
ちなみに書き込んだ時は浪人使ってない
ちなみに書き込んだ時は浪人使ってない
692無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 01:22:32.69ID:/fIHlQQt 5chでメアドが開示された例ってあるの?
693無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 01:42:59.64ID:TtIPQbb2 たぶん、ないwww
694無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 04:09:30.18ID:iR4IUJpr K弁によると5chでメアドが開示された例はないとの事
695無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 05:24:13.27ID:N/ULPXVh 犯罪者は、示談金たんまり用意しておけよ!
696無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 05:25:57.53ID:N/ULPXVh Kは開示に強いが、社会性をと裁判をやらせたら危ういな
698無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 06:06:11.68ID:N/ULPXVh >>697
オツム弱くてお金ばっかり持っている精神病老人から金を巻き上げるビジネスが立ち上がりつつあるんでしょ
オツム弱くてお金ばっかり持っている精神病老人から金を巻き上げるビジネスが立ち上がりつつあるんでしょ
699無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 06:11:03.58ID:OfgqbLd4 やっぱフリーwifiと
無職金なしが最強だなあ
無職金なしが最強だなあ
700無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 06:36:31.27ID:N4z/DDrb701無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 06:48:46.87ID:6BnDDDpw 結局このスレ的には回答書の弁護士代筆ってアリなのナシなの?
そこら辺もテンプレに入れるべきだと思う
そこら辺もテンプレに入れるべきだと思う
702無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 07:19:50.15ID:N4z/DDrb そらおまえ負けたくないなら弁護士は必須だよ
但し、このスレには請求者が潜伏していて、正解を書き込んでも
弁護士を雇うなと正反対のデマを流して工作してくるから、いつもそれでスレが荒れる
テンプレもそれで何回も荒らされてる。過去ログ倉庫みると酷さがわかる
もっとも最初から人生終わってる無職の無敵の人にはそれもあてはまらん
死んでるのと変わらんから
但し、このスレには請求者が潜伏していて、正解を書き込んでも
弁護士を雇うなと正反対のデマを流して工作してくるから、いつもそれでスレが荒れる
テンプレもそれで何回も荒らされてる。過去ログ倉庫みると酷さがわかる
もっとも最初から人生終わってる無職の無敵の人にはそれもあてはまらん
死んでるのと変わらんから
703無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 08:12:50.77ID:nBIFzye0 嫌がらせ目的で開示請求してるストーカー気質の執拗な相手が請求者の場合示談する意味ってほんとにないよなぁ
示談したところで嫌がらせをやめるわけがないし
示談したところで嫌がらせをやめるわけがないし
704無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 08:27:23.64ID:0og0x5QA ありかなしかならアリだよ
素人の下手な文章化、弁護士のハンコのある書面
あなたならどっち?
素人の下手な文章化、弁護士のハンコのある書面
あなたならどっち?
705無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 08:36:42.49ID:Os0W1J22 これって実際に開示請求が通ったかどうかってこっちには分からんの?
706無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 10:13:58.02ID:MMCatnKL Twitterのハンドルネームを5ちゃんでキモいって書いただけで開示されることってあるんですかね?なんか騒いでるのですが
707無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 10:21:57.80ID:YGXWejOW708無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 10:39:27.83ID:MMCatnKL710無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 10:53:31.72ID:YGXWejOW712無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 11:03:32.08ID:soFc7Ny2 調べたらハンドルネームが社会的に根付いてるような人物でないと開示は難しいとのこと
713無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 11:15:46.40ID:MMCatnKL >>711
相手はTwitterとかですか?なんて書いたか知りたいです。
相手はTwitterとかですか?なんて書いたか知りたいです。
716無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 11:21:52.40ID:dRyelxxd またネタ込みで楽しもう
717無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 11:28:57.09ID:MMCatnKL >>715
その後開示されたんですか?照会書になんて書いて返信したんです?
その後開示されたんですか?照会書になんて書いて返信したんです?
718無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 11:30:35.71ID:mv+sE0Jj719無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 11:33:23.57ID:mv+sE0Jj >>706
それくらいだったら
「うちフリーwifiに設定してて、敷地外でも電波届くので誰が書いたかわかりません。ログもありません」
で終わりだよ
もっとも、ネットで検索しても出てこない
とかだったら社会的に認知されてないで終わりだけど
それくらいだったら
「うちフリーwifiに設定してて、敷地外でも電波届くので誰が書いたかわかりません。ログもありません」
で終わりだよ
もっとも、ネットで検索しても出てこない
とかだったら社会的に認知されてないで終わりだけど
720無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 11:40:41.86ID:6AEfjn2B721無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 11:48:08.99ID:FZDTTraA ●ちゅうの件でご丁寧にまとめてる人いるんだから参考にしなよ
どんなしょうもない内容だろうが開示請求はできる
そして超絶ハズレ裁判官を引き当てた場合は開示もありえる
どんなしょうもない内容だろうが開示請求はできる
そして超絶ハズレ裁判官を引き当てた場合は開示もありえる
722無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 12:06:49.66ID:35OLMMkL あれは本人とアカウント名紐付けられてるからまた違うんじゃないかな
723無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 12:19:36.55ID:soFc7Ny2 と書いてる>>720は開示請求にガクガク震えてる模様
724無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 12:30:20.03ID:GR3i+ccW でも裁判官ガチャってまじであるからな
該当の書き込みを見る人の中に、ハンドルネーム=原告だと知ってるリアルの知人や家族がいないとは限らない
とかっていうわけのわからない理由で開示オッケー出したり
いやいやそれ不特定多数の条件満たしてねーじゃんみたいな
こういうバカな裁判官って死刑になんねーのかな
該当の書き込みを見る人の中に、ハンドルネーム=原告だと知ってるリアルの知人や家族がいないとは限らない
とかっていうわけのわからない理由で開示オッケー出したり
いやいやそれ不特定多数の条件満たしてねーじゃんみたいな
こういうバカな裁判官って死刑になんねーのかな
726無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 12:40:15.12ID:Os0W1J22 再度の質問ですまんが、開示請求が通ったかどうかはこっちには分からんのかね
訴状が届くかした時点で初めて判明するってこと?
訴状が届くかした時点で初めて判明するってこと?
727無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 12:52:00.77ID:xFPuH1LL ハンドルネームで開示請求通るという請求者の涙ぐましい工作
そりゃ可能性だけならあるだろうな
100年に一度の大雨が毎年あるような世の中だから100回に一度くらいの開示頻度が30回連続することもあるかもしれんしな
そりゃ可能性だけならあるだろうな
100年に一度の大雨が毎年あるような世の中だから100回に一度くらいの開示頻度が30回連続することもあるかもしれんしな
728無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 12:59:08.68ID:OLPr8+lC ハンドルネームはどっかのアホ裁判官が同定可能性とかいう意味不明な言葉を勝手に作ったせいで今一番わけわからんくなってる
「インターネット上の電子掲示板に投稿された記事により名誉が毀損されたことが明らかであるというためには,一般の閲覧者の普通の注意と読み方を基準として,投稿記事から推知される情報により,投稿記事の対象が特定の個人ないし法人であると同定することが可能であるとともに,投稿記事の内容,当該投稿がされた経緯,他の投稿を含めた前後の文脈等を併せ考慮した上で,投稿の対象とされた個人ないし法人の社会的評価を低下させることが明らかであることが必要であると解するのが相当である。」
https://kandato.jp/rights/identify/
って書いてある割には、
「リアルの知り合いがそれ使ってるの知ってるから」
とかで通ったり
だからそのアホ裁判官からすれば
「>>524 は○○だ」とかのアンカー宛のレスでも、「>>524の書き込みは原告だ」って知ってる知り合いがいれば成立するんだとよ
まじでこういう裁判官って殺した方がいいと思う
まじで
「インターネット上の電子掲示板に投稿された記事により名誉が毀損されたことが明らかであるというためには,一般の閲覧者の普通の注意と読み方を基準として,投稿記事から推知される情報により,投稿記事の対象が特定の個人ないし法人であると同定することが可能であるとともに,投稿記事の内容,当該投稿がされた経緯,他の投稿を含めた前後の文脈等を併せ考慮した上で,投稿の対象とされた個人ないし法人の社会的評価を低下させることが明らかであることが必要であると解するのが相当である。」
https://kandato.jp/rights/identify/
って書いてある割には、
「リアルの知り合いがそれ使ってるの知ってるから」
とかで通ったり
だからそのアホ裁判官からすれば
「>>524 は○○だ」とかのアンカー宛のレスでも、「>>524の書き込みは原告だ」って知ってる知り合いがいれば成立するんだとよ
まじでこういう裁判官って殺した方がいいと思う
まじで
729無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 12:59:24.76ID:yrHNTn4a 可能性と現実性がゴッチャゴチャではあるな
みんな金持ちやwww
みんな金持ちやwww
730無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 13:01:30.92ID:FZDTTraA そもそも「ハンドルネーム」って一口に言っても想定してるものが違いすぎるんでは?
商業活動をするうえでの偽名なのか
作家のペンネームなのか
愚痴垢や捨て垢の表示名なのか
5chのコテハンなのか
どれも本名ではないハンドルネームだけど社会的な価値でいえば天地の差があるわけで
しかもその価値を判断する裁判官の考え方次第で結果はどうとでもなるのが現状
商業活動をするうえでの偽名なのか
作家のペンネームなのか
愚痴垢や捨て垢の表示名なのか
5chのコテハンなのか
どれも本名ではないハンドルネームだけど社会的な価値でいえば天地の差があるわけで
しかもその価値を判断する裁判官の考え方次第で結果はどうとでもなるのが現状
731無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 13:04:08.71ID:yrHNTn4a732無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 13:08:46.93ID:mGCu3/e9 本来裁判官ガチャなんて許されるものではないんだけどなw
なにかしらの指針がないのかね
なにかしらの指針がないのかね
733無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 13:19:52.39ID:tyE5lNDD >>728に
>ツイッターなどSNSのアカウント名が書かれている場合は、フォロワーにリアルの知人が多数いれば同定可能性が認められています。
「フォロワーにリアルの知り合いがいる」で通るってまじなん?
いやこんなんわからんやんけ
そもそもそのリアルの知人が実在するかもわからんし、本当にそのフォロワーがそいつの事知ってるかも怪しいし
てかこれだったら社会的評価だとか、不特定多数とか関係なくなってんじゃん
不特定じゃねーじゃん
一体何がどうなってんのこれ
>ツイッターなどSNSのアカウント名が書かれている場合は、フォロワーにリアルの知人が多数いれば同定可能性が認められています。
「フォロワーにリアルの知り合いがいる」で通るってまじなん?
いやこんなんわからんやんけ
そもそもそのリアルの知人が実在するかもわからんし、本当にそのフォロワーがそいつの事知ってるかも怪しいし
てかこれだったら社会的評価だとか、不特定多数とか関係なくなってんじゃん
不特定じゃねーじゃん
一体何がどうなってんのこれ
734無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 13:23:21.72ID:tyE5lNDD 知人って、身内であって社会じゃないじゃん
こんな日本語も理解できないバカな裁判官ってまじでいるの?
こんな日本語も理解できないバカな裁判官ってまじでいるの?
735無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 13:34:48.79ID:g160yHGA 極僅かな例外だしね
それに当たると大変だが
それに当たると大変だが
737無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 15:08:40.55ID:ZD5+DcTm 控訴っていっても開示訴訟に関してはプロバイダは控訴なんてしないし発信者に控訴の資格ないから
控訴できるのって請求者だけだよね
このへんも欠陥制度
控訴できるのって請求者だけだよね
このへんも欠陥制度
738無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 15:38:19.86ID:Os0W1J22 え、開示請求に失敗しても請求者が控訴することもあるの?
739無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 17:42:55.89ID:LcgmfzeQ 非開示からの控訴、開示の例っていうと基地外といわれた学長の件が浮かぶな
740無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 20:28:00.60ID:7omvC6C6 木村花さんの母響子さんをネットで中傷の疑い 40代男性を書類送検
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12159-1246960/
フジテレビの人気番組「テラスハウス」に出演し、インターネット交流サイト(SNS)で誹謗(ひぼう)中傷された後の昨年5月に急死したプロレスラーの木村花さん(当時22歳)の母響子さんを中傷したとして、警視庁杉並署が東京都内に住む40代男性を侮辱容疑で14日に書類送検したことが同署への取材で判明した。
警視庁は花さんを侮辱する投稿をしたとして男性2人を書類送検しているが、響子さんに対する書き込みで立件するのは初めてとみられる。
書類送検容疑は、ネット上で響子さんを中傷する書き込みをしたとしている。
響子さんは花さんを中傷した人物への損害賠償請求訴訟を起こしたほか、ネット上での中傷根絶に向けた法整備を国に働きかけるなどの活動をしている。6月の毎日新聞のインタビューでは、ネット上で「多額の賠償金を得ようとしている」「娘の名前を使ってお金もうけしている」などと言われていることを明かしていた。
さらに悪質な投稿もあったとみられ、響子さんが同庁に相談していた。
今回の書類送検を受け、響子さんは中傷内容が自身の活動などに関するものだったと明らかにした上で「きちんと起訴されることを願っている。
自分の行いにしっかり向き合い、償っていただきたい。(書類送検された男性に対する)行き過ぎた批判、誹謗中傷などは花が悲しむと思うので、どうかお控えください」とのコメントを出した。【木原真希】
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12159-1246960/
フジテレビの人気番組「テラスハウス」に出演し、インターネット交流サイト(SNS)で誹謗(ひぼう)中傷された後の昨年5月に急死したプロレスラーの木村花さん(当時22歳)の母響子さんを中傷したとして、警視庁杉並署が東京都内に住む40代男性を侮辱容疑で14日に書類送検したことが同署への取材で判明した。
警視庁は花さんを侮辱する投稿をしたとして男性2人を書類送検しているが、響子さんに対する書き込みで立件するのは初めてとみられる。
書類送検容疑は、ネット上で響子さんを中傷する書き込みをしたとしている。
響子さんは花さんを中傷した人物への損害賠償請求訴訟を起こしたほか、ネット上での中傷根絶に向けた法整備を国に働きかけるなどの活動をしている。6月の毎日新聞のインタビューでは、ネット上で「多額の賠償金を得ようとしている」「娘の名前を使ってお金もうけしている」などと言われていることを明かしていた。
さらに悪質な投稿もあったとみられ、響子さんが同庁に相談していた。
今回の書類送検を受け、響子さんは中傷内容が自身の活動などに関するものだったと明らかにした上で「きちんと起訴されることを願っている。
自分の行いにしっかり向き合い、償っていただきたい。(書類送検された男性に対する)行き過ぎた批判、誹謗中傷などは花が悲しむと思うので、どうかお控えください」とのコメントを出した。【木原真希】
741無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 20:32:02.32ID:7omvC6C6 投稿者情報開示求め母提訴、旭川 中2死亡でネット中傷
https://www.google.co.jp/amp/s/www.tokyo-np.co.jp/amp/article/131245
北海道旭川市で3月、中学2年の広瀬爽彩さん(14)が凍死体で見つかり、背景にいじめがあったとされる問題で、母親がネットで虚偽の事実を書き込まれ中傷を受けたとして、プロバイダーのソフトバンクとワークアップに投稿者の情報開示を求めて旭川地裁に提訴し、16日、第1回口頭弁論が開かれた。
2社とも請求棄却を求めた。ワークアップについては即日結審し、判決は10月18日。ソフトバンクは審理継続となった。
訴状などによると、4月下旬、2社を経由し、ツイッターで匿名の同一の投稿者から「家庭環境に問題がある」といった書き込みが2件あり、名誉が傷つけられたとしている。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.tokyo-np.co.jp/amp/article/131245
北海道旭川市で3月、中学2年の広瀬爽彩さん(14)が凍死体で見つかり、背景にいじめがあったとされる問題で、母親がネットで虚偽の事実を書き込まれ中傷を受けたとして、プロバイダーのソフトバンクとワークアップに投稿者の情報開示を求めて旭川地裁に提訴し、16日、第1回口頭弁論が開かれた。
2社とも請求棄却を求めた。ワークアップについては即日結審し、判決は10月18日。ソフトバンクは審理継続となった。
訴状などによると、4月下旬、2社を経由し、ツイッターで匿名の同一の投稿者から「家庭環境に問題がある」といった書き込みが2件あり、名誉が傷つけられたとしている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★2 [樽悶★]
- 安倍元首相銃撃、山上被告の殺意認める方針…刑事責任能力も争わない見通し [蚤の市★]
- 1-3月のGDP 年率マイナス0.7% マイナスは4期ぶり [首都圏の虎★]
- あぼーん
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- あぼーん
- 大阪万博➕107000 [931948549]
- 総務省「自治体職員の35%がカスハラを受けています 公務員に対するカスハラをやめましょう😡」 [983772831]
- 【悲報】暇空茜、神奈川県警の有印私文書をアップロード🥸有識者これどうなってんの?🥺 [359965264]
- ウガンダ軍司令官「現大統領に投票しない国民は国外追放する」 [507895468]
- 自動車産業もアメリカに上納するみたいだしこれから日本人は何で飯食うの? [819729701]
- 2024の合計特殊出生率、1.15wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [744361492]