X

交通事故相談@法律板 真113

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2021/09/04(土) 18:29:47.23ID:zlfFdJiX0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
--------------------------------------------------------------------------------
【超 重 要】

1 相談者はテンプレを埋めること
→→→>>2


2 面倒臭がって3行質問すると適当なレスが付きます


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ(真110&112は荒らしスレの為、欠番とします)
交通事故相談@法律板 真111
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1629333397/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
851無責任な名無しさん (ワッチョイ 35fa-e1iw [210.158.54.203])
垢版 |
2023/11/23(木) 18:52:03.84ID:QOLg7iD20
【車両等】
 両者とも乗用車
【警察への届出の有無と処理】
 届出済み。どちらも怪我するほどのものでもなかったので物損扱い?
【保険の加入状況】
 こちら任意加入、向こう聞き忘れたけど明日には分かるのかな?
【怪我人の有無と程度】
 なし
【車両等の損壊状況】
 相手軽トラの荷台後部の角にスレ こちら左側頭部の擦り傷(左後輪の上あたり)
【現場の状況】
 私道でこちら直進中相手が左側の側道からバックできてぶつかってお互いの車の後ろ部分がぶつかった感じ(私道なんで車一台通れるくらいで右に避けるスペースなかった
【で、何を相談したいか?】
これ帰責割合的にどんな感じになりそうかな?10:0はないだろうけど9:1とか8:2に落ち着く?
2023/11/23(木) 19:01:12.30ID:8uTmrKU70
2-8だね
2023/11/23(木) 23:00:44.58ID:2KYU/iAR0
側道ってのがちょっとイメージしにくいけど、左方優先の原則からするとあなたの落ち度の方が大きそう
2023/11/24(金) 08:48:23.06ID:H/P9nYBmd
直進中に側道からバックで来た車に当たらて
スレ程度の傷って
10km/h未満の速度だろか
止まっていれば0:10だろうけど
側道側の一方通行違反か破線で区切られてるじゃ
なけば2:8かな
それより首が痛くないか
855無責任な名無しさん (ワッチョイ eb08-e1iw [2001:268:9968:12ff:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 09:20:50.08ID:BGQ/ex+e0
| |
| |
| |
| |
ーーーーー    |
         |
相手 → |
|
ーーーーー |
| |
庭  | ↑ |
| |

>>851追記
私道って書いたけど相手先の敷地内の話なんだよね。どっちの道が優先とかないと思われる舗装されてないダートな道。庭って書いてある所がこちらから見て木とか生えてて見通し悪い。相手はバックでこちらの道に合流する所だから勿論低速でこちらもスタートしたばかりだから全然スピード出てない。相手平謝りしてくれたけど保険会社がゴネる可能性あるよね?
856無責任な名無しさん (ワッチョイ eb08-e1iw [2001:268:9968:12ff:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 09:22:01.69ID:BGQ/ex+e0
>>855
ごめん文字化けしたAAの書き方分からないw
2023/11/24(金) 09:49:49.10ID:H/P9nYBmd
じゃ5:5だろ
2023/12/11(月) 16:47:34.61ID:/1tiR5m5M
店の駐車場から右を見て
渋滞激しい国道へ出るタイミングを計ってさあ出ようという瞬間に左から学生の自転車が前を横切ったりします
接触すれば自転車は転倒、トラックの下敷きに成りかねない自殺行為です
こんなケースの事故が起きたらこちらの車、走ってきた車それぞれ民事、刑事責任はどうなるのでしょうか?
2023/12/11(月) 16:56:50.07ID:MjvUT/zU0
国道へ出る車優先車妨害7、トラック前方不注意2、自転車逆走1ぐらいじゃね?
2023/12/11(月) 18:28:32.67ID:hWEMxaLW0
>>859
逆走?自転車なのに?
2023/12/11(月) 18:40:07.13ID:yISHNAvb0
左からきたら右側走行で逆走でしょ。別に変ではないと思うけど
2023/12/11(月) 20:24:05.53ID:xWxMFE6MM
自転車が突然転倒でも前方不注意に問われるのですか?
2023/12/11(月) 20:25:32.58ID:GLhxqvBT0
>>862
その場合は適切な車間距離をとらなかった過失が問われるんじゃない?
2023/12/11(月) 21:09:36.78ID:MjvUT/zU0
子どもの飛び出しと同様に、自転車もバランス崩して転倒する「かもしれない」と考えて、転倒しても大丈夫な間隔を取らないと
2023/12/12(火) 00:06:54.78ID:tr4oKltcM
>>858で書いた様に渋滞激しい国道で車線変更は無理だから「間隔を取る」は後続者からのクラクション覚悟で停止せよと言われるのか?
(自転車、歩行者とすれ違う度に)現実的ですか?
2023/12/12(火) 00:27:01.79ID:MXK6HYkg0
>>865
どのくらい狭い道のこと言ってるか知らないけど、本当に狭い道なら対向車が途切れたときに対向車線にはみ出して抜くのが安全だし、抜けないなら自転車の後ろを付いて走るしか無いと思うけど。
それとも転倒したら轢き殺す方が現実的だって、一か八かでギリギリ抜いていくのが正しいとでも?
2023/12/22(金) 13:35:33.30ID:UiXLlB/m0
交通事故の弁護でアトムさんってどうでしょうか?
868無責任な名無しさん (ワッチョイ ef6a-p7Lq [240a:61:3073:f3e8:*])
垢版 |
2023/12/25(月) 13:13:01.96ID:EGm8W1EV0
事故は発生してないのですが、万が一接触事故になっていた場合のケースで過失割合やその理由についてお尋ねしてもいいでしょうか?
2023/12/25(月) 14:52:33.21ID:+BzKSLbkd
いいよ
870868 (ワッチョイ ef6a-p7Lq [240a:61:3073:f3e8:*])
垢版 |
2023/12/25(月) 18:20:36.22ID:EGm8W1EV0
ありがとうございます

写真1
https://i.imgur.com/kV4i0OX.jpeg
写真2
https://i.imgur.com/Qki6pEq.jpeg
写真3
https://i.imgur.com/djmMDJS.jpeg
看板などが違うのはグーグルマップの撮影時期のせいです

位置関係
写真1の白ワゴンの位置が私側、相手方の車は正面イエローハットの駐車場から出るために右ウィンカーを出している状態でした
写真2を見てもらうと相手方からも見える信号があるので赤信号待ちだったと思います
写真3の白線内側が相手方が停止していた場所です

信号
赤信号だったので写真1の白ワゴンの位置で停車しており、ウインカーを出して信号待ちでした
青信号になったので右折をしようとしたところ、相手が右ウィンカーを出したまま直進して来たので急ブレーキをして接触事故はありませんでした
おそらくウィンカーの消し忘れだと思います

〇聞きたいこと
T字路での事故として調べていいのかとは思いますが、信号がある関係で通常の交差点における事故みたいな感じになるのか、写真3を見ると白線がしっかりと引かれているのでT字路扱いの道路外侵入?というものになるのでしょうか
また、右ウィンカーがずっと出ていた相手が直進してきたのは過失割合に影響を与えるのかなどを教えてください
よろしくお願いします
2023/12/25(月) 20:07:35.30ID:DQb5tGWh0
丁字路じゃなくて十字の交差点
白線は優先道路の表示
おそらく夜間は写真2の信号が点滅になる

右直事故なので2:8
直近右折とウインカー消しわすれが相殺されて28のまま

かなたぶん
872無責任な名無しさん (ワッチョイ efc4-RmoN [2400:4151:280:d700:*])
垢版 |
2023/12/26(火) 01:14:40.64ID:dndpg1aE0
これは十字路扱いになるんですね
ありがとうございます
運転中に見た時はただの店舗駐車場から出てくる車としか見ておらず、右折ウィンカー故に交わる事がないと思っておりましたのでそこまで注意深く見ていませんでした
過失割合的な話としても事故とならずに幸いでした

ちなみになのですがこれは相手方から見ても信号があるから正式な道路としてみなして十字路という感じでしょうか
夜間は点滅信号というのは店舗が閉まるからそうなる。という感じでしょうか
2023/12/26(火) 07:14:58.20ID:0KYErEvu0
これ
T字路で白線は路側帯じゃないの
まあ、事故しても
こちら側のだろう運転と言われると思うよ
2023/12/26(火) 11:49:41.92ID:V3+HFVkU0
これ対向車が交差点通過後すぐに右折だったんじゃないの
法律では30m手前からだから
間違ってないし
80:20どころか90:10もあるよ
875無責任な名無しさん (ワッチョイ ef34-p7Lq [240a:61:3073:f3e8:*])
垢版 |
2023/12/26(火) 12:51:30.55ID:pL6Jfk6l0
追加のご意見ありがとうございます
一応航空写真と簡単な色分けで動きを書き足しておきました
場所に関しては一応伏せておきます

青が私の動き
赤が相手のウィンカーでの動き
黄色が実際の動きとなります

https://i.imgur.com/TFrDqVe.jpeg
876868 (ワッチョイ ef34-p7Lq [240a:61:3073:f3e8:*])
垢版 |
2023/12/26(火) 12:54:00.24ID:pL6Jfk6l0
追加のご意見ありがとうございます
一応航空写真と簡単な色分けで動きを書き足しておきました
場所に関しては一応伏せておきます

青が私の動き
赤が相手のウィンカーでの動き
黄色が相手方の実際の動きとなります

https://i.imgur.com/TFrDqVe.jpeg
877無責任な名無しさん (ワッチョイ ef34-p7Lq [240a:61:3073:f3e8:*])
垢版 |
2023/12/26(火) 12:54:36.46ID:pL6Jfk6l0
すみません
二重投稿になってしまいました
878無責任な名無しさん (ワッチョイ 9dae-Pk0x [240a:61:2282:92f8:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 13:25:50.90ID:1xMO+MK80
https://roadbike-navi.xyz/archives/category/blog/#google_vignette
ここの住民のブログですか
2024/01/29(月) 12:48:44.52ID:eoQMVcAvM
見通しの悪い市道交差点を左方向からこちらへ体当たりするかの様に減速せず右折してくる車が多いです
こちらが交差点内に侵入する前に正面衝突すればこちらの責任割合はもちろんゼロですよね

(こちらの市道に中央車線はありません)
2024/01/29(月) 21:20:17.51ID:8SvKX6Tl0
おそらくセンターオーバーだからと言いたいんだろうが
なんか勘違いしてないか
無過失になるのは「法令違反が無く」かつ「事故を予測予見回避出来ない」時

センターラインが無くて交差点入口じゃ
左にギリギリ寄せて停止してて
かつドラレコでも無きゃ無理だわ
2024/01/30(火) 04:14:20.88ID:al7eMBFDM
>>880
ギリギリの定義はわかりませんが
①停止してカーブミラーで暴走車をチェック
②ドラレコをつける

これで安心ですね
2024/01/30(火) 12:20:42.72ID:taF+CG1bd
2:8だな
2024/02/07(水) 09:04:48.69ID:3CUfFG/C0
バイクで路肩超えてないインからの追い抜きは
特に追い抜き、追い越しについての定めはないとネットにありましたが、追い抜き後に車から幅寄せ気味に再追い抜きされた際に、その時に
ミラーが接触されての肘とミラーの人身事故は
過失割合どのくらいになりますか?
単に相手の追い抜き接触となるのか
インから抜いたこちらの行為も危険と判定されるのか
2024/02/07(水) 12:04:02.63ID:rczXaW+rd
バイクにドライブレコーダーあるか
目撃者が居るかによる
車側がバイクが左から追い越した時に当たった
と言われたらどうする
道交法28条
2024/02/07(水) 13:08:04.57ID:3CUfFG/C0
>>884
ドラレコはあったとの事でそれを元に
事故位置や相手と自分の位置など正確な現場検証してた
のでそれは無い、あと相手から当たったのも確実
ドアミラー倒れてたし、ドラレコあったら
そこも立証されるから。
ただその前の非接触追い抜きが過失に影響あるのか
知りたい。
2024/03/12(火) 07:19:13.34ID:HMbwt6Tk0
過失割合って、保険会社の力関係とか、担当者の実力次第、本人の根気もしくはゴネゴネでどれぐらい変わるものですか?

体感上は5%か10%ぐらいは変わってくる気がするのですが
2024/03/12(火) 08:55:28.20ID:jOWnpUYQd
ドライブレコーダーのない時代
相手の飛び出しで
6:4だったのが
3:7にひっくり返した位 
おまけに後遺障害もゲットしてくれた
2024/03/12(火) 12:22:12.23ID:Bw/sVLYE0
>>887
すごいですね

変な言い方ですが、おめでとうございました
2024/03/12(火) 13:01:59.20ID:kqrbR/M30
保険使う身としちゃ
過失割合なんてどうでもいい話だけどな
2024/03/12(火) 19:32:19.51ID:eQgp2YI50
保険使うなら相手への賠償は変わらなくても相手からの慰謝料は違ってくるよね 例えば887の例だと4/10→7/10にアップだから1日あたりも後遺障害も7/4で1.75倍になるはずだよね
2024/03/12(火) 23:41:12.70ID:tT3Ise9V0
先日、店の駐車場に市道から車で入った際、入口の歩道の斜面が急なため、フロントバンパーの下部を擦ってしまいました
車の改造はしておらず、入る際の位置や角度も問題ありませんでした
市の管理課に問い合わせたところ、店の入口の工事を許可した記録がなく、店が勝手に工事したようで、市として対応不可とのことでした
この場合、店に対して工事が無許可であり、施工が不適切であることと被害状況を伝え、車の修理代を請求することは可能でしょうか
2024/03/13(水) 00:06:50.81ID:ipqFidqb0
>>891
言葉足らずでした
店は比較的新しく、建てる際に一般的によくある駐車場の入口として、歩道と車道の段差をなくす傾斜を設ける工事を行ったようですが、市にはそれを許可した記録が残っていないとのことです
2024/03/13(水) 00:48:26.80ID:bgxkUcjv0
>>890
身傷って知らない人?
2024/03/13(水) 00:49:01.47ID:bgxkUcjv0
身傷→人傷
2024/03/13(水) 01:27:07.43ID:jGyfSIDN0
>>894
人傷は慰謝料も後遺障害も100%受け取れる事になるのか それは知らなかった
2024/03/14(木) 10:15:16.79ID:GjQtTqdyM
弁護士基準の100じゃないからな
897無責任な名無しさん (ワッチョイ bb62-CNfw [2400:2200:2c0:a388:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 22:36:02.71ID:V7pVt6Da0
>>891
無理に決まってんだろ
2024/03/15(金) 16:17:03.73ID:FNV05I9I0
>>891
請求はしてみたら良いと思うが支払われるとは思えないな

施工が不適切なら、施工し直しで次の被害者が出ずにすむだろうから言ってみるのは悪い事じゃないと思う
2024/03/23(土) 22:24:07.36ID:7FURGvjV0
【お名前】
 899
【事故日・時間帯】
 2/14 14:00頃
【車両等】
 原付スクーター (高齢母)
相手 軽四 (尼系の軽貨物)
【警察への届出の有無と処理】
 届け済み、人身事故
【保険の加入状況】
 自賠責のみ
相手 自賠責、任意保険
【怪我人の有無と程度】
 打撲傷、擦り傷
相手 怪我なし
【車両等の損壊状況】
 スクーター 軽微な傷程度
相手 左側面に傷 (不可解な点あり)
【現場の状況】
 家の近所の住宅街交差点 信号なし
母が買い物帰りスクーター走行中後ろから軽四に追突される。交差点の真ん中辺りに転倒。
相手の車は直進していたが、前の母のスクーターが道路の真ん中よりに急に寄ってきたため避けれず事故ったと証言していた。
母の証言では気がついたら転倒していた。後続車に気がつかず
車の直進中にどういう風に当たったら左側面に傷が残り、母が真ん中で倒れてたのか不可解です。
相手ドラレコあったのですが見れずじまいで現場検証2回目でなんとなくうやむやな感じで検証終えました。

相手側の対応は最初保険屋からドラレコの解析の件で時間が掛かりますとの事で連絡してきましたが音沙汰なし。
昨日になってようやく加害者の上司から連絡してきましたが、保険は頑なに使いたくない姿勢で、治療費と診断書代しか出さないとのこと。
母は健康保険使わず治療費は十割払ったそうです。
【で、何を相談したいか?】
慰謝料も少し貰いたいのですが、この場合相手方の自賠責に被害者請求するのが妥当でしょうか?
過失割合はどうなりますか?
2024/03/24(日) 09:41:46.74ID:FLcGHMVF0
過失割合は
原付が真っ直ぐ走ってたか
フラフラ走ってたかで違う
過失割合 バイク 車 三井住友海上
で検索した13番だと4:6
現場検証2回したって事は人身扱いにしたのかな
検証はちゃんと主張して納得してサインした
相手の保険屋の時に病院行くし
連絡お願いねと伝えたよね
病院は週に3回位行ってる?
2024/03/24(日) 14:18:29.18ID:JhHxFf1M0
>>900
899です
病院は一回行って通院はしていません。
交差点は少しずれていて事故現場は直進か右折するかの二択で直進中でした。
2024/03/24(日) 15:02:17.41ID:cYdb/RtP0
>病院は一回行って通院はしていません。
>病院は一回行って通院はしていません。
>病院は一回行って通院はしていません。

糸冬 了
2024/03/24(日) 16:00:59.69ID:FLcGHMVF0
>>901
一回しか行ってないなら
もうどうにもならん
慰謝料治療費修理代
で三万くらい貰っておしまい
2024/03/24(日) 16:31:30.83ID:FsMpB87i0
スクーターと車じゃ過失割合によっちゃ逆転して持ち出しになるんじゃない?通院しないとはね
2024/03/24(日) 17:19:53.06ID:JhHxFf1M0
899です
通院勧めたんですが本人が面倒くさがって行かなかったのは悪手ですよね
母もコケ方がよかったのか大ケガをせずに済みましたし大事には至らなかったので良しとします。
2024/03/25(月) 23:14:24.27ID:nMBCKpNj0
母親がなそれでいいっていうならマジでそれでいいじゃん
母親がいたくもないのに病院にいく気苦労考えたら100万円損したとしても安いもんでしょ
907無責任な名無しさん (ワッチョイ 7c82-nr3a [2405:6580:3860:1800:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 11:02:59.10ID:EbcZF86r0
「しかしそのような記号的な広義の文字資料は、殷代後期の直前期においても新石器時代と同じ記号のレペルにとどまっていることを、どのように説明できるのであろうか?」
2024/05/23(木) 20:17:07.93ID:euxg4rBpd
スレ違いかもしれませんがご意見を聞かせて下さい
【お名前】
908
【事故日・時間帯】
事故から1年経過、事故日は晴れの昼過ぎ

【車両等】
双方車、こちらはコンパクトカーで相手はアルファード
なお、双方ドラレコ前後装備
【警察への届出の有無と処理】
警察では物損、後日保険上では通院のため人身
5ヶ月通院の為こちらの保険使用(過失割合が決まらない為現在裁判中)
【保険の加入状況】
こちらはソニーの対人対物無制限、あちらはあいおいニッセイの為対人対物無制限と思われる
【怪我人の有無と程度】
相手は無傷、こちらは腰の骨盤の変形
【車両等の損壊状況】
相手はリアバンパーの脱落、こちらは右顔面全損
【現場の状況】
コンビニの駐車場内でこちらが前止めで駐車しようとした所
相手がバックでこちらの右前方に衝突
なおこちらは相手がバックしてきたのに気づいて
一時停止したのにも関わらず衝突
【で、何を相談したいか?】
裁判所の和解案で相手7割、こちら3割と提示されたのですでこちらとしてはその辺で落とし所かなと思い
合意したのですが
向こうは受け入れる気はない模様ということで
このまま判決になるとこの割合は引っくり返ることは
ありますでしょうか?
弁護士いわく、あまり変わらないであろうとのことなのですが
任意保険の弁護士特約の方なので信用しきれなくて
皆さんのご意見お聞かせ願いたいです
2024/05/23(木) 20:27:00.56ID:urL9JzD/0
>>908
駐車場内は5-5を根拠にしてるんだろうが、和解案拒絶か
2024/05/23(木) 21:13:46.55ID:onLV0FdE0
裁判官としては、判決文とか超絶書きたくないのが本音
クソ面倒だし仮に控訴でもされたら更に面倒になるから手も抜けない
だから心証はかなり悪くなってるので、新たな事実を追加出来れば2080もあり得る話

ただ、任意使うなら過失割合なんて契約者には本来どうでもいいことなんだが
本当に相手は任意入ってる?
2024/05/23(木) 21:20:28.77ID:onLV0FdE0
もう一つ
人傷あるなら、過失割合よりも
相殺前の損害額こそ重要
損害額90万の過失3割より
100万の5割の方が貰える額は大きいという事を忘れずに
2024/05/24(金) 02:09:02.03ID:wBEJAFrh0
それって自賠責基準より弁護士基準が得、弁護士基準より裁判所基準が得ってこと?
それともできるだけ長期間通院する方が得ってこと?
2024/05/24(金) 08:04:06.49ID:3/vhTTEv0
弁護士基準=裁判所基準>自賠責
2024/05/24(金) 08:09:37.79ID:wE6TqQUo0
訴状提出後なのでどちらでもない
2024/05/24(金) 08:30:35.62ID:wE6TqQUo0
簡裁地裁レベルでは、多くの裁判官が和解させることに並々ならぬ情熱を持っている
いちいち判決文なんぞ書いてたら仕事が回らないし
そもそも裁判所は正義を執行する場所ではなく、問題を解決するところと認識しているからだ

「人傷があるから」とバラすのは裁判官の性格や弁護士の腕にもよるが
結果として減額(もしくは過失割合)は譲るから、訴状通りの損害を認めてもらえば良いわけで
争う相手と内容を間違えるなって話
2024/05/24(金) 14:15:54.76ID:XG/duWhg0
内容的に簡裁だろ
司法委員に馬鹿だろお前ってののし…ゲフンゲフン…説得されて
和決出されて終わりだろ
相手の弁護士に同情するわ
2024/05/24(金) 21:51:38.92ID:pmIZsMSt0
だいぶ前に相談させていただいた者です。

和解金が当初提示された77,400円から
792,680円になりました。

ご助言いただきありがとうございましたノシ
2024/05/26(日) 09:45:57.54ID:HXJbJ0UH0
>>917
どんな事故?
2024/05/28(火) 22:03:08.63ID:3wYCKk8D0
>>918
おカマ掘られたヤツです。
2024/05/28(火) 22:04:02.84ID:3wYCKk8D0
レスが遅くなって申し訳ない。
どんぐりがどうこうで書き込めなかった。
2024/05/28(火) 22:16:27.66ID:Oe23vs5O0
ドングリなw
どんなやりとりだったか覚えてないが、大勝利おめ
922無責任な名無しさん (ワッチョイ 6f9a-kizQ [2405:6580:3860:1800:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 20:06:00.51ID:LYPt0/PB0
交通事故相談@法律板 真113
923無責任な名無しさん (ワッチョイ 6bf5-nD4u [2400:4070:3cc9:4300:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 08:14:11.93ID:1kE6UFYD0
通院慰謝料の額を決めるのは誰なのですか?相手が加入した自賠責を販売した保険会社ですか?
それとも審査機関ですか?
924無責任な名無しさん (ワッチョイ f78b-oeLu [240b:c010:402:b40d:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 09:54:00.75ID:G71rddNf0
貰い事故で相手の代理人が「これはオフレコなんですけどお二人は二度と会わないんで〜」とか言われたんだけど、これって舐められてる?
2024/06/01(土) 12:06:05.02ID:dz56y9KG0
>>924
謝りにこないなら、二度と会うことはないだろ
926無責任な名無しさん (ワッチョイ f78b-oeLu [240b:c010:402:b40d:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 12:44:38.72ID:G71rddNf0
>>925
そういうことか
じゃあ警察に「相手の処罰を任せます」って連絡しよ
事故直後は「こっちが悪かった」とは言ってたけどその一言だけだったし
こういう馬鹿には優しくするだけ損
927無責任な名無しさん (ワッチョイ 6bf5-nD4u [2400:4070:3cc9:4300:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 14:40:04.75ID:1kE6UFYD0
俺の場合、加害者のタクシー会社が被害車両持ち込んだバイク屋に菓子折りもって挨拶に行ってた
俺には一切来なかった
928無責任な名無しさん (ワッチョイ 6bf5-nD4u [2400:4070:3cc9:4300:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 14:41:47.86ID:1kE6UFYD0
>>926
事情聴取の時に、加害者に厳罰を求めるかどうか聞かれるだろ担当の人に
2024/06/01(土) 15:01:14.00ID:0e10tXb60
>>923
(通院)慰謝料の金額を提示してくるのは加害(保険会)社。
ただ普通は自賠責基準で提示してくるはず。
(トータルで120万を超えそうな場合は旧任意保険基準)
930無責任な名無しさん (ワッチョイ f78b-oeLu [240b:c010:402:b40d:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 15:34:15.44ID:G71rddNf0
>>928
事故直前は目立った外傷がなかったから物損事故で扱われた
夜に首が痛くなって翌日病院に行ってレントゲンに異常が見つかった
今は首が痛くてどんどんイライラしてきてる
2024/06/01(土) 16:21:07.78ID:/fRpsjfi0
実際は本人尋問で会うんだけどな
932無責任な名無しさん (ワッチョイ 4381-zWIw [2400:4070:3cc9:4300:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 00:00:36.81ID:UBnV/VrV0
>>930
人身事故に切り替えれば?診断書もらえるでしょ
933無責任な名無しさん (ワッチョイ 03f5-bLN1 [240b:c020:402:ca1c:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 23:10:33.60ID:YFmV0FvR0
>>932
すでに診断書は警察に提出して気が迷って「望みません」にしてしまった
面倒臭くなるけど刑罰を望むにしてくるよ
2024/06/14(金) 16:11:37.89ID:O3yw7esi0
スーパーの駐車場でバック駐車を始めようとしていた時に老人運転の車に当てられました
相手側の代理店が来て、あちらの指定業者に修理て入れてください、後日こちらの本部から電話させます
とのことで今日本部より電話があったのですが、
10対0はあり得ないので、そちらの保険会社と交渉がしたいと言うのです
解せないのですが、ドラレコの記録を出してこちらの保険会社に交渉して貰うしかないのでしょうか?
相手本人は、理由がわからず代理店任せです
相手東京海上、こちらおとなです
2024/06/14(金) 16:38:14.17ID:EVaf1Xf20
>>934
ハザード、方向指示器、後退灯は点灯させていた?
事故時あなたは停止していた?後退開始していた?
2024/06/14(金) 17:08:35.99ID:QEa5/DLR0
無過失のための3箇条
法規違反が無い
予測することが不可能
故に避ける事が不可能であった

つまり予測出来たのなら無過失主張は無理筋
もちろん信頼の原則は成り立つが
駐車場というある意味カオスな場では採用されづらい
2024/06/14(金) 17:41:47.36ID:/wRFBaZE0
>>934
駐車場で10-0なんてない。なんで相手の契約工場にいれたの?普通こっちのディーラーにいれるんだぞ
2024/06/14(金) 17:51:27.37ID:O3yw7esi0
>>935-937
ありがとうございます
ブレーキランプは付いてました
ハザードや方向指示器はついてません
入庫については相手の代理店がその場で言っただけでまだ入れていません(指定されてないし)
ドラレコをチェックしましたが、自分は止まっていますし追突音が記録されていました
10対0はないという事で心積もりしておきます
2024/06/14(金) 17:55:12.98ID:/wRFBaZE0
0-10を主張するということは、こちら損保でていけない。
自らなんとかしなくてはならない。だから弁護士特約なんだって
940無責任な名無しさん (ワッチョイ 1d87-DWVW [2405:6580:3860:1800:*])
垢版 |
2024/06/24(月) 09:53:33.60ID:5Z6qQzMw0
朝鮮統一教会のために働く議員もようけおるしな
ヒゲの佐藤とか代表格
941無責任な名無しさん (ワッチョイ ca50-fVwP [2404:7a86:88e0:33f0:*])
垢版 |
2024/07/08(月) 22:16:38.02ID:n8gmi8s+0
燃えにくくする為にふつうのことはあるな
順位スレってみんなジェイクの真似して自分で学費を出して、ここの銘柄は56%となっている。
リタイア団塊ジジイたちは夏フェス出禁になるの?ついでにいうと、こっからダウ20%下げるんやろ?
942無責任な名無しさん (ワッチョイ 1e2e-fVwP [183.180.1.11])
垢版 |
2024/07/08(月) 22:38:26.97ID:wuVkwpXb0
あの格好のマネージャーとナンパするとは思うよ
これから年末にかけたところでは1位となった
2024/07/08(月) 22:44:10.87ID:k94b1/NL0
ぶつけて修理出したらそら(出番)ないよな
944無責任な名無しさん (ワッチョイ 0513-bb61 [2400:4153:9860:8100:*])
垢版 |
2024/07/08(月) 22:49:18.65ID:vqAn3soI0
しかし2年以上コピペ続けたかいあった
1回やせ型体質に完全に集合スレではないから
945無責任な名無しさん (アウアウウー Sac1-IALH [106.155.4.37])
垢版 |
2024/07/08(月) 23:33:33.08ID:XX7ITaB3a
当然血糖値は下半期だよな
あれはいうほどラップか?
946無責任な名無しさん (ワッチョイ 91f6-bb61 [240b:11:382:1800:*])
垢版 |
2024/07/08(月) 23:43:26.21ID:mZMtybF80
当然形だけなので
そうなってるじゃん
2024/07/08(月) 23:46:31.46ID:NzC8hNsda
>>328
クイズ!カラオケ!つま先立ちショッピング!
948無責任な名無しさん (ワッチョイ da9a-NPWy [240b:c020:493:88d7:*])
垢版 |
2024/07/13(土) 20:20:31.02ID:0f4/pu/c0
きゃわ
うちはグロースメインだからオールグリーンだわ
つうか単純に解説ヘタクソだからではないだろうな
949無責任な名無しさん (アウアウ Sa6e-ZAgw [59.132.153.190])
垢版 |
2024/07/13(土) 20:24:00.28ID:LuMqRqUBa
右からも左からも合流してくるぞ
メトホルミンの効果もえげつない
コラントッテの首輪が売れないんだよ
本国でそんな稼げるの?
950無責任な名無しさん (ワッチョイ ca36-hUNx [2400:2413:89c1:1e00:*])
垢版 |
2024/07/13(土) 20:30:11.93ID:CL4/x9nX0
絶対どっかで落ちるわ
https://i.imgur.com/i7gmzI9.jpeg
https://i.imgur.com/oR9f2Un.jpeg
2024/07/13(土) 20:49:17.32ID:NAcpmpBC0
打診買いじゃないけどな
確かにスーパースラム何て聞いてきて
みてください!
https://i.imgur.com/QgdxvkV.jpg
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況