交通事故被害者専用スレ Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1560542787/
交通事故被害者専用スレ Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/03(木) 21:48:50.42ID:HF8FwoEN
594無責任な名無しさん
2022/02/20(日) 23:00:40.10ID:4x3ufVcB 単純に一月も経ってりゃ警察は人身切替の受理してくれないだろ
警察内部でも物件事故として事務処理終わってる頃合い
相手損保と変に揉めなきゃ慰謝料その他は弁護士有無での差分で収まる
警察内部でも物件事故として事務処理終わってる頃合い
相手損保と変に揉めなきゃ慰謝料その他は弁護士有無での差分で収まる
595無責任な名無しさん
2022/02/20(日) 23:02:08.45ID:Y+NpjFPq596無責任な名無しさん
2022/02/20(日) 23:04:38.40ID:jDDt3OW5 >>592
まさか新車だったの?
交通事故した話は何人にも聞いたことあるけど査定落ち分を乗っけるのは初めて聞いたパターンだね
新車代替えってのはどういうこと?自分の保険会社で新車交換特約入ってるからそれが使えたってことかな?
相手の保険会社聞いてもいいかな?なかなかそこまで好待遇してくれる保険会社は聞いたことないな
どこも出し渋りをするのが普通だし
MRIは撮ってるのかな
痺れは神経症状だからちゃんと検査しないと
まさか新車だったの?
交通事故した話は何人にも聞いたことあるけど査定落ち分を乗っけるのは初めて聞いたパターンだね
新車代替えってのはどういうこと?自分の保険会社で新車交換特約入ってるからそれが使えたってことかな?
相手の保険会社聞いてもいいかな?なかなかそこまで好待遇してくれる保険会社は聞いたことないな
どこも出し渋りをするのが普通だし
MRIは撮ってるのかな
痺れは神経症状だからちゃんと検査しないと
597無責任な名無しさん
2022/02/20(日) 23:08:40.14ID:jDDt3OW5 むちうちっていうのは正式な診断名称じゃないからね
そこまで症状あるなら医者でちゃんとした診断書書いてもらって人身届けしておくべきだと思うぞ
警察はその担当によるな
ちゃんと通院続けてるなら人身切替いけると思うけど
ちなみに治療はどんなことしてるの?
そこまで症状あるなら医者でちゃんとした診断書書いてもらって人身届けしておくべきだと思うぞ
警察はその担当によるな
ちゃんと通院続けてるなら人身切替いけると思うけど
ちなみに治療はどんなことしてるの?
598無責任な名無しさん
2022/02/20(日) 23:20:42.46ID:2QFB8/19 >>592
弁護士基準は大丈夫だが、後遺障害は級に該当するか微妙なときに物損のままだと認定が通りにくいかも、ってなぐらいだね。
弁護士基準は大丈夫だが、後遺障害は級に該当するか微妙なときに物損のままだと認定が通りにくいかも、ってなぐらいだね。
599無責任な名無しさん
2022/02/20(日) 23:30:50.45ID:u81ejSjV600無責任な名無しさん
2022/02/21(月) 00:16:41.71ID:vmLkvWdi 人身になると双方立会での現場検証とか事故車両の損傷箇所の詳細な証拠写真保全とか、警察でも色々と対応が必要になるみたいだから嫌味の一つぐらいは言われそうだね。
でも事故発生直後の診察で医者に痛みを訴えてたカルテを元に作成した診断書があるなら受理されないってことは無いとは思うけど。
事故から一ヶ月後に初めて通院したとか、一ヶ月後に初めて痛みが出てきたとかだとまた違ってくるだろうけど。
でも事故発生直後の診察で医者に痛みを訴えてたカルテを元に作成した診断書があるなら受理されないってことは無いとは思うけど。
事故から一ヶ月後に初めて通院したとか、一ヶ月後に初めて痛みが出てきたとかだとまた違ってくるだろうけど。
601無責任な名無しさん
2022/02/21(月) 00:21:45.53ID:cgvEYDlF602無責任な名無しさん
2022/02/21(月) 03:29:40.34ID:Ax0ms+1T 通院1回4300円と言われてます
5回で終了したら21500円と提示されたら違法ですか?
ちなみに全治2週間で 初診断の日から1か月たってますが
21500×2 もらえるかまらえないかは保険屋次第ですか?
5回で終了したら21500円と提示されたら違法ですか?
ちなみに全治2週間で 初診断の日から1か月たってますが
21500×2 もらえるかまらえないかは保険屋次第ですか?
603無責任な名無しさん
2022/02/21(月) 03:32:20.72ID:Ax0ms+1T 通院回数5回の軽傷とはいえ2万は安すぎるような
でも1回の通院のうち4300円です 何回通院してもらってもと
あるんですが そんな頭部打撲で治療もくそもないかえあわざと
言ってるんだと思います
でも1回の通院のうち4300円です 何回通院してもらってもと
あるんですが そんな頭部打撲で治療もくそもないかえあわざと
言ってるんだと思います
604無責任な名無しさん
2022/02/21(月) 07:44:31.99ID:j5wm0G9z まず落ち着いて、書いた文章推敲してから書き込みボタン押せ
605無責任な名無しさん
2022/02/21(月) 08:37:45.20ID:FoVoBGBb606無責任な名無しさん
2022/02/21(月) 17:17:09.53ID:jasoVeXL607無責任な名無しさん
2022/02/21(月) 21:58:15.63ID:Ax0ms+1T すみませんじゃあ簡単に通院回数6回の場合
4300円×通院した6回=25800円を
4300円×通院した6回×2 の示談額を要求できるんですか?
保険屋はなんでも安くすませると聞いてますし、
最初に聞いた慰謝料は通院回数×4300円としかきいてません
近いうちに示談交渉に入りたいのでどなたか親切な方教えてください。
ちなみに最低基準の4300円はもうそのままでいいです。
4300円×通院した6回=25800円を
4300円×通院した6回×2 の示談額を要求できるんですか?
保険屋はなんでも安くすませると聞いてますし、
最初に聞いた慰謝料は通院回数×4300円としかきいてません
近いうちに示談交渉に入りたいのでどなたか親切な方教えてください。
ちなみに最低基準の4300円はもうそのままでいいです。
608無責任な名無しさん
2022/02/21(月) 22:32:40.62ID:vwWyuDbL609無責任な名無しさん
2022/02/21(月) 23:03:54.95ID:vmLkvWdi >>607
どのみちあなたには保険のプロ相手に交渉なんてできないだろうから、保険屋の提示金額でそのまま示談したら良いと思うよ。保険屋も自賠責基準を踏まえてそれほど変な金額は出してこないだろうし
どのみちあなたには保険のプロ相手に交渉なんてできないだろうから、保険屋の提示金額でそのまま示談したら良いと思うよ。保険屋も自賠責基準を踏まえてそれほど変な金額は出してこないだろうし
610無責任な名無しさん
2022/02/21(月) 23:16:09.84ID:vmLkvWdi 心配みたいだから一応教えとくと、自賠責基準では、通院開始日から通院終了日までの期間の日数と、実通院日数×2との、どちらか少ない日数の方が慰謝料の計算対象日数となるよ。あなたの場合は6日×2=12日が計算対象日数となり、4300円×12=51600円になるよ。
別にあなたが要求しなくても、保険屋に通院終了したって伝えれば、勝手に計算して払ってくれるよ。安心して下さい。
別にあなたが要求しなくても、保険屋に通院終了したって伝えれば、勝手に計算して払ってくれるよ。安心して下さい。
611無責任な名無しさん
2022/02/21(月) 23:38:00.88ID:HR1om16c 「俺は事故相手の保険屋に騙されないぞ。騙されてたまるか。騙されないように保険屋ならば
どういうことで被害者を騙しにかかるのか事前に調べてやる」
という状態にいままでなってなかったって幸せだなと思う。
保険屋に上手く言いくるめられて本来ならば受け取れた金額からいくらか少なめの金額で
示談することになったとしても、加害者にも加害者側の保険屋にも「この野郎覚えていろ」とか
敵意を抱く場面が訪れないほど低姿勢で接してくれたことに応えて粘らずに示談しなよ。
どういうことで被害者を騙しにかかるのか事前に調べてやる」
という状態にいままでなってなかったって幸せだなと思う。
保険屋に上手く言いくるめられて本来ならば受け取れた金額からいくらか少なめの金額で
示談することになったとしても、加害者にも加害者側の保険屋にも「この野郎覚えていろ」とか
敵意を抱く場面が訪れないほど低姿勢で接してくれたことに応えて粘らずに示談しなよ。
612無責任な名無しさん
2022/02/21(月) 23:44:33.99ID:Ax0ms+1T614無責任な名無しさん
2022/02/21(月) 23:53:50.75ID:HR1om16c 皮肉も何も、この野郎!って場面に遭遇しなかったから今まで損害賠償について
勉強しなかったんでしょ。羨ましいなあと思う。
で、正体を現すけど加害者本人と加害者の両親にこの事故はこうだったことにしようぜ
と口裏合わせをされ、虚偽の事故態様をもとにありもしない過失を押し付けられ
不当に賠償金を減額されそうになった、読破判例4000件+判例集に掲載された男
勉強しなかったんでしょ。羨ましいなあと思う。
で、正体を現すけど加害者本人と加害者の両親にこの事故はこうだったことにしようぜ
と口裏合わせをされ、虚偽の事故態様をもとにありもしない過失を押し付けられ
不当に賠償金を減額されそうになった、読破判例4000件+判例集に掲載された男
615無責任な名無しさん
2022/02/21(月) 23:58:53.49ID:HR1om16c ついでに言えばこれも今までに何度も書いてきた話だけど
その加害者一家3人が口裏合わせして作り上げた虚偽の事故態様をもとに
事故の翌日に保険屋から俺の両親が
「お前の息子も悪いんだから健康保険を使って医療費を圧縮することに協力しろ」
と言われた男。
※本人はこの時点では意識不明なので「そういう事故ではない」とか反論不能
その加害者一家3人が口裏合わせして作り上げた虚偽の事故態様をもとに
事故の翌日に保険屋から俺の両親が
「お前の息子も悪いんだから健康保険を使って医療費を圧縮することに協力しろ」
と言われた男。
※本人はこの時点では意識不明なので「そういう事故ではない」とか反論不能
616無責任な名無しさん
2022/02/22(火) 01:30:33.76ID:zri7Vs3Z >>612です
自分の場合、一括払い(保険会社が治療費建て替えー自賠責に請求)
ぽいです。 医師の同意書が送られてきたのもそのためと思います
自賠責でありながら保険会社のサービスであるため
慰謝料の4300円はそのために言われたんでしょうか?
なんでも勝手に説明せずやってしまう担当者なんで
この場合私は自賠責計算の慰謝料もらえないのでしょうか?
担当者には治療が終わったらそういう話ができると思うのですが
こちらも知識つけておきたいです 詳しい方ご教授お願いします
自分の場合、一括払い(保険会社が治療費建て替えー自賠責に請求)
ぽいです。 医師の同意書が送られてきたのもそのためと思います
自賠責でありながら保険会社のサービスであるため
慰謝料の4300円はそのために言われたんでしょうか?
なんでも勝手に説明せずやってしまう担当者なんで
この場合私は自賠責計算の慰謝料もらえないのでしょうか?
担当者には治療が終わったらそういう話ができると思うのですが
こちらも知識つけておきたいです 詳しい方ご教授お願いします
617無責任な名無しさん
2022/02/22(火) 01:34:13.77ID:zri7Vs3Z すみません医師の同意書と言うのは間違いで
医師の診断書などの資料を保険会社に貸出する同意書です
医師の診断書などの資料を保険会社に貸出する同意書です
618無責任な名無しさん
2022/02/22(火) 04:24:56.84ID:7UbuOwAb >>616
通院した回数×2×4300円は出るから安心しなさい
ただ一連の書き込み見てると相手の保険会社に舐められてるとしか思えない
それは相手が悪いというよりは相手も支払いは抑えたいんだから当たり前とも言える
被害者が「痛くないです」と言ってしまえば治療費打ち切られるのは当たり前なんだよ
治療費打ち切られたくないなら痛みを訴え続けて通院を続けるしかない
あまり交通事故に関する知識がないならもう弁護士に任せたらどうだ?
その場合は通院日数じゃなくて通院期間が適用されるから1ヶ月で6回しか通院してなくても1ヶ月分の慰謝料がもらえる
弁護士特約が付いてるか確認しなさい
ついてなかったとしても成功報酬のとこに任せれば別に損はしないだろう
通院した回数×2×4300円は出るから安心しなさい
ただ一連の書き込み見てると相手の保険会社に舐められてるとしか思えない
それは相手が悪いというよりは相手も支払いは抑えたいんだから当たり前とも言える
被害者が「痛くないです」と言ってしまえば治療費打ち切られるのは当たり前なんだよ
治療費打ち切られたくないなら痛みを訴え続けて通院を続けるしかない
あまり交通事故に関する知識がないならもう弁護士に任せたらどうだ?
その場合は通院日数じゃなくて通院期間が適用されるから1ヶ月で6回しか通院してなくても1ヶ月分の慰謝料がもらえる
弁護士特約が付いてるか確認しなさい
ついてなかったとしても成功報酬のとこに任せれば別に損はしないだろう
619無責任な名無しさん
2022/02/22(火) 07:29:43.85ID:zri7Vs3Z >>618
はい担当者は最初ひどすぎて クレームは入れました
その後通院は何回でも 半年は打ち切りません
治療内容もあんまりも関係ない薬だされないかぎり詮索しないといわれてます
自分はそんなめちゃもらいたいわけではないんで
最低限でいいんですが ぼったくりだけはやめてほしいくらいです
元々2万程度かぁ が5万くらいになるかもしれないと少し気になってしまって
すみませんでした
それと最近めちゃいわれるんですが文章おかしいの許してください
年齢が原因か頭打ったのが原因か 相手にうまく自分の言葉を表現できません
はい担当者は最初ひどすぎて クレームは入れました
その後通院は何回でも 半年は打ち切りません
治療内容もあんまりも関係ない薬だされないかぎり詮索しないといわれてます
自分はそんなめちゃもらいたいわけではないんで
最低限でいいんですが ぼったくりだけはやめてほしいくらいです
元々2万程度かぁ が5万くらいになるかもしれないと少し気になってしまって
すみませんでした
それと最近めちゃいわれるんですが文章おかしいの許してください
年齢が原因か頭打ったのが原因か 相手にうまく自分の言葉を表現できません
620無責任な名無しさん
2022/02/22(火) 08:39:23.91ID:7UbuOwAb >>619
そう言われてるならもう争うことはないと思うんだよな
ただ半年打ち切らなくても自力で解決するなら通院日数×2×4300円しか出ないんだぞ
2万とか5万なんてぶつけられて許せる金額じゃないと思うが
文章のこと俺は気にしてないけど客観的に見てそんな小さい金額気にしてたら大半の人は親身に相談に乗ってくれないと思う
俺なら月15回通うだろうしそれができないけど金は欲しいって言うならやっぱり弁護士入れなよ
通院してもしなくてもあなたが不利になることはないから
そう言われてるならもう争うことはないと思うんだよな
ただ半年打ち切らなくても自力で解決するなら通院日数×2×4300円しか出ないんだぞ
2万とか5万なんてぶつけられて許せる金額じゃないと思うが
文章のこと俺は気にしてないけど客観的に見てそんな小さい金額気にしてたら大半の人は親身に相談に乗ってくれないと思う
俺なら月15回通うだろうしそれができないけど金は欲しいって言うならやっぱり弁護士入れなよ
通院してもしなくてもあなたが不利になることはないから
621無責任な名無しさん
2022/02/23(水) 00:15:41.20ID:fpOL3POD 月15回までは通院慰謝料出るってよくいいますけど2月も月15回まで出ますか?
それとも90日通院できるとしたら3か月で45回が慰謝料出る金額の上限ってことですか?
それとも90日通院できるとしたら3か月で45回が慰謝料出る金額の上限ってことですか?
622無責任な名無しさん
2022/02/23(水) 00:33:04.61ID:0O9NKkvS >>621
治療に必要なら毎日でも通院すれば良い。実際、入院なら毎日カウントされる。通院は少なくとも実通院日数×2が通院日数としてカウントされる。月に15日以上通院しても月30日(31日)が上限だ。それ以上に通っても慰謝料は変わらないが、治療費が嵩む。結果、120万円の壁を超えてしまうと保険会社の対応が厳しくなる。
治療に必要なら毎日でも通院すれば良い。実際、入院なら毎日カウントされる。通院は少なくとも実通院日数×2が通院日数としてカウントされる。月に15日以上通院しても月30日(31日)が上限だ。それ以上に通っても慰謝料は変わらないが、治療費が嵩む。結果、120万円の壁を超えてしまうと保険会社の対応が厳しくなる。
623無責任な名無しさん
2022/02/23(水) 02:27:22.26ID:fpOL3POD >>622
分かりやすいですありがとうございます
事故が1月21日なんですけどその場合って1月は残り11日なんですがどう計算したらいいんですかね
11/31(31分の11)ってことで1月は5回を上限にして通院した方がいいということでしょうか
それとも1月21日スタートから2月20日までの間に15回上限で通うべきってことですかね
2月は28日しかないのでそこら辺もどう計算したらいいのかなあと
毎日通えるなら通いたいんですけど無駄に通わないよう気をつけます
車の修理費28万円レンタカー7万円だそうです
これも含めちゃうとむちうち3か月程度でも120万円超えちゃいますかね
分かりやすいですありがとうございます
事故が1月21日なんですけどその場合って1月は残り11日なんですがどう計算したらいいんですかね
11/31(31分の11)ってことで1月は5回を上限にして通院した方がいいということでしょうか
それとも1月21日スタートから2月20日までの間に15回上限で通うべきってことですかね
2月は28日しかないのでそこら辺もどう計算したらいいのかなあと
毎日通えるなら通いたいんですけど無駄に通わないよう気をつけます
車の修理費28万円レンタカー7万円だそうです
これも含めちゃうとむちうち3か月程度でも120万円超えちゃいますかね
624無責任な名無しさん
2022/02/23(水) 06:18:49.11ID:5v4Rv41L >>624
修理代とレンタカーは120万には含まれません。
修理代とレンタカーは120万には含まれません。
625無責任な名無しさん
2022/02/23(水) 10:15:26.09ID:0O9NKkvS >>623
1ヶ月単位で15日以内ということではないぞ。通院開始日と終了日の期間全体で平均が2日に1回以上だと満額になる。当初は毎日通って痛みが減ってきたら通院間隔が空くのは良くあることだ。
1ヶ月単位で15日以内ということではないぞ。通院開始日と終了日の期間全体で平均が2日に1回以上だと満額になる。当初は毎日通って痛みが減ってきたら通院間隔が空くのは良くあることだ。
626無責任な名無しさん
2022/02/23(水) 11:02:05.89ID:1nrN27b6 弁護士基準だと月2回の通院でもひと月の通院としてみなされるの?
自賠責基準の月15回と同じって事なら弁護士に依頼する以外の選択肢無くない?
自賠責基準の月15回と同じって事なら弁護士に依頼する以外の選択肢無くない?
627無責任な名無しさん
2022/02/23(水) 12:45:28.56ID:kOevzK/4 そんぽADRとかって示談の時役にたちますかね?
みなさんは弁護士でいくんですか?
弁護士も料金の割に辺りはずれあるっていうし
みなさんは弁護士でいくんですか?
弁護士も料金の割に辺りはずれあるっていうし
628無責任な名無しさん
2022/02/23(水) 12:47:00.20ID:fpOL3POD >>624
そうなんですか知らなかったです
じゃあ見積もり通りやってくれたのは良心的だったんですね
交換したからぶつけた前と同じかって言われたらそうじゃないとは思いますけどそこに関しては納得するしかないのかなって感じですね
そうなんですか知らなかったです
じゃあ見積もり通りやってくれたのは良心的だったんですね
交換したからぶつけた前と同じかって言われたらそうじゃないとは思いますけどそこに関しては納得するしかないのかなって感じですね
629無責任な名無しさん
2022/02/23(水) 12:55:05.32ID:fpOL3POD >>625
じゃあ2月が28日しかないとかいうのはあまり気にせずに平均2日に1回になるように調整した方がいいんですね
病院は近所なので通うこと自体は大変じゃないんですが症状が落ち着いてから通うのは時間の無駄かなとも思ってるんですよね
ここで何人かが言ってるように弁護士入れちゃった方がいいんですかね
弁護士入れた人の経験談では時間だけかかって減額されたって話も聞くので
じゃあ2月が28日しかないとかいうのはあまり気にせずに平均2日に1回になるように調整した方がいいんですね
病院は近所なので通うこと自体は大変じゃないんですが症状が落ち着いてから通うのは時間の無駄かなとも思ってるんですよね
ここで何人かが言ってるように弁護士入れちゃった方がいいんですかね
弁護士入れた人の経験談では時間だけかかって減額されたって話も聞くので
630無責任な名無しさん
2022/02/23(水) 13:09:02.13ID:SnRZZhZb >>629
自腹で弁護士頼むなら当然弁護料引かれるよ。軽症なら却って損するかも。自分の保険に弁護士特約がついてたら弁護料無料になるから最強だね。
自腹で弁護士頼むなら当然弁護料引かれるよ。軽症なら却って損するかも。自分の保険に弁護士特約がついてたら弁護料無料になるから最強だね。
632無責任な名無しさん
2022/02/23(水) 13:39:31.89ID:nY//RUNi 弁護士費用60万円支払って
20万円多い慰謝料をゲットするか
弁護士費用0円で20万円多い慰謝料をゲットするか
ここの人は弁護士費用0円で使える人しかいないから弁護士使えばいいって言うに決まってる
20万円多い慰謝料をゲットするか
弁護士費用0円で20万円多い慰謝料をゲットするか
ここの人は弁護士費用0円で使える人しかいないから弁護士使えばいいって言うに決まってる
633無責任な名無しさん
2022/02/23(水) 13:50:10.67ID:6/R8cKqp 相当な悪徳でもなければ事前に「これだと私に頼むのは損になりますが、それでも私に依頼します?」ってなるよ
635無責任な名無しさん
2022/02/23(水) 14:19:28.56ID:fpOL3POD >>630
軽症といえば軽症ですけど1ヶ月経った今もまだまだ痛くて本当に治るの?っていう不安感しかないですね
家族と同じ保険入ってて家族の方に弁護士特約ついてます
弁護士頼むタイミングは示談書来た時でいいんですよね?
0:10でうちの保険会社とは事故当日と翌日以来全く連絡取ってないのですが
軽症といえば軽症ですけど1ヶ月経った今もまだまだ痛くて本当に治るの?っていう不安感しかないですね
家族と同じ保険入ってて家族の方に弁護士特約ついてます
弁護士頼むタイミングは示談書来た時でいいんですよね?
0:10でうちの保険会社とは事故当日と翌日以来全く連絡取ってないのですが
636無責任な名無しさん
2022/02/23(水) 14:27:14.78ID:fpOL3POD638無責任な名無しさん
2022/02/23(水) 22:46:23.94ID:0O9NKkvS >>635
弁護料気にしなくて良いなら通院中から弁護士頼んでおけば、保険屋からの治療状況の問い合わせやそろそろ終わりにしてくれとかも防いでくれるので心ゆくまで治療できるよ。
弁護料気にしなくて良いなら通院中から弁護士頼んでおけば、保険屋からの治療状況の問い合わせやそろそろ終わりにしてくれとかも防いでくれるので心ゆくまで治療できるよ。
639無責任な名無しさん
2022/02/23(水) 22:49:26.17ID:0O9NKkvS >>635
通院してるなら自分の保険からも搭乗者傷害か人身傷害かの保険金が下りるんじゃないかな。自分の保険会社が金のかかる弁護士特約使えとは言ってくれないかもね。
通院してるなら自分の保険からも搭乗者傷害か人身傷害かの保険金が下りるんじゃないかな。自分の保険会社が金のかかる弁護士特約使えとは言ってくれないかもね。
640無責任な名無しさん
2022/02/23(水) 22:51:19.86ID:A76+o7Cl 自転車(または歩行者)対車の事故で、衝突時のドラレコ動画の複製を加害者側に依頼するのはおかしいですか?
弁護士を立てることで必ず入手できるのであれば、確かに必要ないかもしれませんが。
弁護士を立てることで必ず入手できるのであれば、確かに必要ないかもしれませんが。
641無責任な名無しさん
2022/02/23(水) 23:00:39.18ID:7CnZipIL それって物損事故なので、お互い様の事故だろうが、相手が一方的に悪い事故だろうが、
相手が罰金とかを払うことになる心配はないんだからドラレコ映像を複製してくれてもいいでしょって状況?
相手が罰金とかを払うことになる心配はないんだからドラレコ映像を複製してくれてもいいでしょって状況?
642無責任な名無しさん
2022/02/23(水) 23:09:16.01ID:A76+o7Cl > それって物損事故なので、
人身で、車側は保険屋が入っています。
保険屋が聞いたら拒否するのは目に見えているから、そうなる前に先回わりして入手しようと考えたのですが、やっぱりおかしいかな。
人身で、車側は保険屋が入っています。
保険屋が聞いたら拒否するのは目に見えているから、そうなる前に先回わりして入手しようと考えたのですが、やっぱりおかしいかな。
643無責任な名無しさん
2022/02/23(水) 23:30:54.36ID:fpOL3POD >>638
弁護料ってそんなに高くつくものですかね
別に問い合わせされても今のとこは自分で主張できてるのでいいんですが治ってもないのに治療費打ち切りますっていきなり言われたら弁護士入れようとは思いますね
弁護料ってそんなに高くつくものですかね
別に問い合わせされても今のとこは自分で主張できてるのでいいんですが治ってもないのに治療費打ち切りますっていきなり言われたら弁護士入れようとは思いますね
644無責任な名無しさん
2022/02/23(水) 23:35:28.34ID:fpOL3POD >>639
自分の保険会社からは対応打ち切らせていただきますって言われましたね
0:10だからそういうものなのかって感じですけど
今も通院は無料だしあまり納得してないですけど車は修理されて戻ってきたので
ただ車の評価損に関しては多少あるよなあって思ってて
そこら辺も自分が抗議したとこで変わりそうにないので
実際評価損はないんですか?って聞いたら後日「社内で検討した結果認められません」って返事でしたし
これも弁護士入れたら認められたりしますかね
自分の保険会社からは対応打ち切らせていただきますって言われましたね
0:10だからそういうものなのかって感じですけど
今も通院は無料だしあまり納得してないですけど車は修理されて戻ってきたので
ただ車の評価損に関しては多少あるよなあって思ってて
そこら辺も自分が抗議したとこで変わりそうにないので
実際評価損はないんですか?って聞いたら後日「社内で検討した結果認められません」って返事でしたし
これも弁護士入れたら認められたりしますかね
645無責任な名無しさん
2022/02/23(水) 23:40:42.43ID:0O9NKkvS >>642
依頼してみるのは構わんが、断られたら弁護士立てても無理だよ。相手が自身にとって不利になる証拠を出すわけないからね。
依頼してみるのは構わんが、断られたら弁護士立てても無理だよ。相手が自身にとって不利になる証拠を出すわけないからね。
646無責任な名無しさん
2022/02/23(水) 23:50:19.40ID:0O9NKkvS >>644
弁護士入れたら保険会社の対応は当然変わってすぐに最高額に近い金額で示談てきる。物損も根拠を示せれば増額交渉できる。ただ弁護士入れなくても、認められませんっていうのは保険屋の担当者が社内の上司とかに認められないのであって、あなたが納得してないなら折れる必要は無いよ。もちろん個人ではその後の交渉も長引くけどね。
弁護士入れたら保険会社の対応は当然変わってすぐに最高額に近い金額で示談てきる。物損も根拠を示せれば増額交渉できる。ただ弁護士入れなくても、認められませんっていうのは保険屋の担当者が社内の上司とかに認められないのであって、あなたが納得してないなら折れる必要は無いよ。もちろん個人ではその後の交渉も長引くけどね。
647無責任な名無しさん
2022/02/24(木) 00:20:23.75ID:W2NRtOVy まったく保険会社の利益についてわからないんですが
自賠責は保険会社の利益にならず、自賠責に金額の詳細もださなきゃ
いけないんですよね?
なのに営利を求めるからシビアに慰謝料を出し渋る保険会社の目的がわかりません
自賠責は被害者救済措置のものであって保険会社が支払うものではない代行してるだけ
だから最低基準の4300円が弁護士つけたら増額しようが120万超えない限り関係
ないと思うんですが。 極端な話保険屋は10万で終わろうが120万で終わろうが
関係ないんじゃないんですか? 任意保険使う加害者もいるなら話は別ですけど
詳しい方 教えてください
自賠責は保険会社の利益にならず、自賠責に金額の詳細もださなきゃ
いけないんですよね?
なのに営利を求めるからシビアに慰謝料を出し渋る保険会社の目的がわかりません
自賠責は被害者救済措置のものであって保険会社が支払うものではない代行してるだけ
だから最低基準の4300円が弁護士つけたら増額しようが120万超えない限り関係
ないと思うんですが。 極端な話保険屋は10万で終わろうが120万で終わろうが
関係ないんじゃないんですか? 任意保険使う加害者もいるなら話は別ですけど
詳しい方 教えてください
648無責任な名無しさん
2022/02/24(木) 00:26:08.91ID:Wh9PtGTt >>645
「不利になるのは保険屋であってあなたの財布は痛みません」と説明したんだけど、要領を得ない反応だったんですよ。
で、不可能だった場合、理由を書いた紙を添付して「厳罰を望むにサインする」で対抗しようか悩んでいるところですが、意味ないですか?
「不利になるのは保険屋であってあなたの財布は痛みません」と説明したんだけど、要領を得ない反応だったんですよ。
で、不可能だった場合、理由を書いた紙を添付して「厳罰を望むにサインする」で対抗しようか悩んでいるところですが、意味ないですか?
649無責任な名無しさん
2022/02/24(木) 00:26:30.90ID:W2NRtOVy 自分なんかは、首も検査だけしときたいと言うと
MRIであろうがあっさりおkくれました。5万くらいはかかると思います
慰謝料になるとなんでこうせこいんですか?
弁護士基準とか最低基準とか 弁護士を保険屋が嫌がるとか
やっぱり営利に絡んでくるんでしょうか?
治療費は体のためだからしょーがないけど 慰謝料はおまえらの懐にはいるだけだから
安いにこしたことないと思ってるんですかね?
MRIであろうがあっさりおkくれました。5万くらいはかかると思います
慰謝料になるとなんでこうせこいんですか?
弁護士基準とか最低基準とか 弁護士を保険屋が嫌がるとか
やっぱり営利に絡んでくるんでしょうか?
治療費は体のためだからしょーがないけど 慰謝料はおまえらの懐にはいるだけだから
安いにこしたことないと思ってるんですかね?
650無責任な名無しさん
2022/02/24(木) 01:23:02.22ID:S0/kZ93H >>647
任意保険屋は自賠責保険を立て替えて被害者に支払う。その後被害者の代わりに自賠責保険に請求するが、内容がおかしいと支払われない。そうすると任意保険屋が損する。だから任意保険屋は120万以内でも慎重に対応する。それが嫌なら自分で直接自賠責保険に請求することも可能だから、あんたはそうしたら?
任意保険屋は自賠責保険を立て替えて被害者に支払う。その後被害者の代わりに自賠責保険に請求するが、内容がおかしいと支払われない。そうすると任意保険屋が損する。だから任意保険屋は120万以内でも慎重に対応する。それが嫌なら自分で直接自賠責保険に請求することも可能だから、あんたはそうしたら?
652無責任な名無しさん
2022/02/24(木) 01:30:11.61ID:kx42UKCk >>646
詳しいご意見ありがたいです
車に関してはこれでご勘弁できませんか?って言われてこっちの返事は保留してるとこです
車と怪我に関しては担当も別っぽいですけどそういうものなんですかね
車に関しては私が「直してくれたのでそれでいいですよ。」って言ってしまったら後から弁護士入れても評価損に関しては取れなくなりますかね?
どっちにしろ体の方が治ってからじゃないと車の件も許す気にはなれませんが
弁護士って早く入れるとお金かかるんですね
示談の時に納得いかなかったら弁護士頼もうって思ってますがこの対応で合ってますかね
事故自体初めてでどうしたらいいのって感じです
詳しいご意見ありがたいです
車に関してはこれでご勘弁できませんか?って言われてこっちの返事は保留してるとこです
車と怪我に関しては担当も別っぽいですけどそういうものなんですかね
車に関しては私が「直してくれたのでそれでいいですよ。」って言ってしまったら後から弁護士入れても評価損に関しては取れなくなりますかね?
どっちにしろ体の方が治ってからじゃないと車の件も許す気にはなれませんが
弁護士って早く入れるとお金かかるんですね
示談の時に納得いかなかったら弁護士頼もうって思ってますがこの対応で合ってますかね
事故自体初めてでどうしたらいいのって感じです
653無責任な名無しさん
2022/02/24(木) 01:32:07.88ID:S0/kZ93H 加害者も事故を起こして怪我させて申し訳無いとは思ってるだろうけど、普通より過剰な要求されたら自分の財布が傷まないとか関係なく、それは変じゃない?もしかして足元見られてる?ってなると思うよ普通は。
654無責任な名無しさん
2022/02/24(木) 01:34:53.28ID:S0/kZ93H >>652
家族の保険でも同居なら弁護士特約は適用されるでしょ?適用されるならそうやってゴチャゴチャ悩むくらいならさっさと頼みなさい。
家族の保険でも同居なら弁護士特約は適用されるでしょ?適用されるならそうやってゴチャゴチャ悩むくらいならさっさと頼みなさい。
655無責任な名無しさん
2022/02/24(木) 01:45:00.91ID:kx42UKCk >>654
わかりました
ただ弁護士入れるってことは相手方も弁護士入れてくるってことですよね
なんか不利になったりしないのかは気になりますね
知り合いは弁護士入れて時間だけかかって結局減額されたと言ってたので
わかりました
ただ弁護士入れるってことは相手方も弁護士入れてくるってことですよね
なんか不利になったりしないのかは気になりますね
知り合いは弁護士入れて時間だけかかって結局減額されたと言ってたので
656無責任な名無しさん
2022/02/24(木) 02:11:51.29ID:gPoYsjAp657無責任な名無しさん
2022/02/24(木) 02:15:29.52ID:S0/kZ93H >>655
相手が入れてくるというか、相手は元から保険屋でしょ。保険屋の担当者が普通の社員から弁護士資格のある人に交代するだけだよ。
知人の減額とやらはもっと詳しく状況聞いたら?被害者に落ち度が無ければ普通は弁護士基準になって上がるけどね。ただ被害者にも過失があると弁護士基準だと過失分は正確に減額されるけど。自賠責はよほどの過失が無ければ減額されない。
相手が入れてくるというか、相手は元から保険屋でしょ。保険屋の担当者が普通の社員から弁護士資格のある人に交代するだけだよ。
知人の減額とやらはもっと詳しく状況聞いたら?被害者に落ち度が無ければ普通は弁護士基準になって上がるけどね。ただ被害者にも過失があると弁護士基準だと過失分は正確に減額されるけど。自賠責はよほどの過失が無ければ減額されない。
658無責任な名無しさん
2022/02/24(木) 02:31:58.55ID:S0/kZ93H あと物損と人身とは担当者違うし示談も別だけど、物損は電話の会話上の合意でも示談成立するので発言に気をつけて。示談成立後に弁護士入っても何もできないよ。
659無責任な名無しさん
2022/02/24(木) 05:43:43.55ID:W2NRtOVy >>656
では4300円通院10回だったら 自賠責は86000円まで補償します
保険屋痛くない
4300円通院100回だったら(治療費やらと込めて120万超えさえしなければ
まぁ例えなんでそれは難しいでけど)
自賠責は860000円まで保証します
保険屋にとってはいっしょなんですか?もう治ってるのに薬だけもらって帰る
人が何人かいると医者はいつも言うんですが 1回いって8600円を
ひたすら繰り返しても 営利にうるさい保険会社には関係ないから
よほど変なことしない限り文句言わない 自賠責が慰謝料払うからということですね
逆に弁護士基準でだされたら通院回数20回でもこっちのほうが損害でるんですね?
では4300円通院10回だったら 自賠責は86000円まで補償します
保険屋痛くない
4300円通院100回だったら(治療費やらと込めて120万超えさえしなければ
まぁ例えなんでそれは難しいでけど)
自賠責は860000円まで保証します
保険屋にとってはいっしょなんですか?もう治ってるのに薬だけもらって帰る
人が何人かいると医者はいつも言うんですが 1回いって8600円を
ひたすら繰り返しても 営利にうるさい保険会社には関係ないから
よほど変なことしない限り文句言わない 自賠責が慰謝料払うからということですね
逆に弁護士基準でだされたら通院回数20回でもこっちのほうが損害でるんですね?
660無責任な名無しさん
2022/02/24(木) 05:49:05.55ID:9IubaZld 弁護士特約入ってるのに使わないやついるんかよ
661無責任な名無しさん
2022/02/24(木) 05:53:33.16ID:W2NRtOVy 最近コンタクトとってないですけど
自分は通院回数少ないんで1か月1回とはいわず2回でも3回でも
いってください とむこうからいってくるのは
うちが払う金じゃないから 4300×2 これだけは譲らんから
回数だけ勝手に増やしとけみたいな意味だったみたいですね
保険会社は営利だからすぐ治療切りたがる 示談金少なくしてくる
とずっと思ってました
逆に最低基準の4300×2×通院回数の慰謝料を少なくすると
保険会社は違反行為になるということですか?
自分は通院回数少ないんで1か月1回とはいわず2回でも3回でも
いってください とむこうからいってくるのは
うちが払う金じゃないから 4300×2 これだけは譲らんから
回数だけ勝手に増やしとけみたいな意味だったみたいですね
保険会社は営利だからすぐ治療切りたがる 示談金少なくしてくる
とずっと思ってました
逆に最低基準の4300×2×通院回数の慰謝料を少なくすると
保険会社は違反行為になるということですか?
662無責任な名無しさん
2022/02/24(木) 05:55:25.79ID:4gge42SU >>659
120万円を超えたら一気に慰謝料が減額される
100回通院を6.6ヶ月とした場合
8600円100回で86万円と思ったら任意保険基準では68万円で提示される
https://u-s-law-saitama.com/jikosos/wp-content/uploads/2020/04/content59-3-img.jpg
120万円を超えたら一気に慰謝料が減額される
100回通院を6.6ヶ月とした場合
8600円100回で86万円と思ったら任意保険基準では68万円で提示される
https://u-s-law-saitama.com/jikosos/wp-content/uploads/2020/04/content59-3-img.jpg
663無責任な名無しさん
2022/02/24(木) 06:06:06.61ID:4gge42SU664無責任な名無しさん
2022/02/24(木) 06:08:09.76ID:W2NRtOVy >>662
120万超えたら保険会社が金ださないけないんでということですね
そういう風になってくると保険会社はうるさいと
120万さえこえなければ 1通院8600円はどんなぼったくり担当
でも減額してこないんですね
簡単に言えば高額治療でない通院20〜30回 程度だと
保険会社は自賠責代行してるだけなので その辺は多少超えても
問題ないということですね
120万超えたら保険会社が金ださないけないんでということですね
そういう風になってくると保険会社はうるさいと
120万さえこえなければ 1通院8600円はどんなぼったくり担当
でも減額してこないんですね
簡単に言えば高額治療でない通院20〜30回 程度だと
保険会社は自賠責代行してるだけなので その辺は多少超えても
問題ないということですね
665無責任な名無しさん
2022/02/24(木) 06:12:19.36ID:W2NRtOVy >>663
状態は連絡してるし
薬出してもらってるだけもいってますが
それでいいらしいです 事故と因果関係がない限りは問題ない
って なんも考えず通院して 治ったら示談 適当に返されました
というか示談できる状態になってから来い見たいな
状態は連絡してるし
薬出してもらってるだけもいってますが
それでいいらしいです 事故と因果関係がない限りは問題ない
って なんも考えず通院して 治ったら示談 適当に返されました
というか示談できる状態になってから来い見たいな
666無責任な名無しさん
2022/02/24(木) 06:16:46.32ID:4gge42SU >>664
保険屋の担当者は医者では無いからどんな治療をしてるとか関与しないだろう
しかし保険屋にも医者がいるからその医者に相談しておかしな治療だと言われれば医者の見解をお前さんの医者に直々に出向いて過剰診療になってる旨を説明に来るだろう
保険屋の担当者は医者では無いからどんな治療をしてるとか関与しないだろう
しかし保険屋にも医者がいるからその医者に相談しておかしな治療だと言われれば医者の見解をお前さんの医者に直々に出向いて過剰診療になってる旨を説明に来るだろう
667無責任な名無しさん
2022/02/24(木) 06:16:53.27ID:W2NRtOVy 医者は医者でそろそろ症状固定考えてます
最後検査さえできればと言うと
お見舞金もらえるのになぁ まぁ本人が納得するまで通ってくれれば
いいよ こんな感じです 医者も自由診察だし コロナで儲かってないから
まだ通えよ みたいな感じに受けましたが
最後検査さえできればと言うと
お見舞金もらえるのになぁ まぁ本人が納得するまで通ってくれれば
いいよ こんな感じです 医者も自由診察だし コロナで儲かってないから
まだ通えよ みたいな感じに受けましたが
668無責任な名無しさん
2022/02/24(木) 06:20:55.12ID:W2NRtOVy669無責任な名無しさん
2022/02/24(木) 06:24:35.42ID:4gge42SU >>665
あとお前さんの怪我を治すのは医者とか他人じゃないからな
お前の自然治癒力が勝手に治すのだ
何をすれば良いか?
血流をあげる事
体温を上げること
痛いから運動しないじゃ血流が悪くなっていつまでも同じ場所が痛くなる
痛み止めの薬も成分は解熱鎮痛剤と言って血流を下げて体温を下げる
これを飲めば治るじゃなくてむしろ治るのを遅くしてる
あとお前さんの怪我を治すのは医者とか他人じゃないからな
お前の自然治癒力が勝手に治すのだ
何をすれば良いか?
血流をあげる事
体温を上げること
痛いから運動しないじゃ血流が悪くなっていつまでも同じ場所が痛くなる
痛み止めの薬も成分は解熱鎮痛剤と言って血流を下げて体温を下げる
これを飲めば治るじゃなくてむしろ治るのを遅くしてる
670無責任な名無しさん
2022/02/24(木) 06:30:08.23ID:4gge42SU >>668
お前さんの通院してる病院はリハビリ科とか書いてないの?
物理療法とか作業療法とか書いてあるところへ行けば?
湿布や痛み止め薬いらないからリハビリ通院して治すって方向でやればたくさん通院出来るのに
別に整形外科である必要ないよ
内科とか耳鼻科でもリハビリ科を掲げてる所あるし
お前さんの通院してる病院はリハビリ科とか書いてないの?
物理療法とか作業療法とか書いてあるところへ行けば?
湿布や痛み止め薬いらないからリハビリ通院して治すって方向でやればたくさん通院出来るのに
別に整形外科である必要ないよ
内科とか耳鼻科でもリハビリ科を掲げてる所あるし
671無責任な名無しさん
2022/02/24(木) 06:40:37.31ID:W2NRtOVy >>670
ないですwww
頭痛がひどいんですよ
頭と首打ったんですが 首は一時期のいたみでレントゲンと塗薬
頭はCtとって診断書貰いに行って んで頭痛するんで通院
これで3回病院 残り2回は頭痛薬と問診 次は事故から2か月たつんで
内出血や異常ないかCTとって終了ですかね 頭痛は一番疑われるでしょうけど
慢性的に頻繁に来ますから それが治って 検査も問題なければ
あんまりやりすぎると調査入るかもですしね
ないですwww
頭痛がひどいんですよ
頭と首打ったんですが 首は一時期のいたみでレントゲンと塗薬
頭はCtとって診断書貰いに行って んで頭痛するんで通院
これで3回病院 残り2回は頭痛薬と問診 次は事故から2か月たつんで
内出血や異常ないかCTとって終了ですかね 頭痛は一番疑われるでしょうけど
慢性的に頻繁に来ますから それが治って 検査も問題なければ
あんまりやりすぎると調査入るかもですしね
672無責任な名無しさん
2022/02/24(木) 06:45:47.27ID:W2NRtOVy673無責任な名無しさん
2022/02/24(木) 07:03:10.32ID:4gge42SU まくらを変えた方が良い
高反発まくら
ホームセンターとか2000円程度で買えるだろ
高反発まくら
ホームセンターとか2000円程度で買えるだろ
674無責任な名無しさん
2022/02/25(金) 01:17:22.32ID:0NNTr82p 一括払いで通院で通えるようになったら
MRIとろうが何回いこうが保険会社に許可いらんのでしょうか?
保険会社は医師が報告書出すまで治療費がいくらかかるかわからないわけだし
以前は通院後報告してくれたほうが助かりますと上司みたいな人がいってたんですけど
担当者はそんな報告うざそうに聞くだけなんで連絡いれてないんですけど
通院の報告義務は自賠責にあるんですか?
MRIとろうが何回いこうが保険会社に許可いらんのでしょうか?
保険会社は医師が報告書出すまで治療費がいくらかかるかわからないわけだし
以前は通院後報告してくれたほうが助かりますと上司みたいな人がいってたんですけど
担当者はそんな報告うざそうに聞くだけなんで連絡いれてないんですけど
通院の報告義務は自賠責にあるんですか?
675無責任な名無しさん
2022/02/25(金) 22:55:15.50ID:Qk2Y7sT4 慰謝料は非課税?
676無責任な名無しさん
2022/02/25(金) 23:01:28.78ID:AytUSlKt 橋下徹の解説によれば損害賠償っていうのは損害の埋め合わせであって
利益が発生していないのだから課税する根拠がない。
利益が発生していないのだから課税する根拠がない。
677無責任な名無しさん
2022/02/25(金) 23:46:34.64ID:0NNTr82p678無責任な名無しさん
2022/02/25(金) 23:57:00.84ID:Qw1djwIC いつでも行っていい→深夜、日祝、救急含め
通院する前に連絡→どこの病院へ行くか把握するため
通院後に連絡→把握完了
同意書はサインした?
通院する前に連絡→どこの病院へ行くか把握するため
通院後に連絡→把握完了
同意書はサインした?
679無責任な名無しさん
2022/02/26(土) 01:19:32.59ID:iXyI7Ba6 >>678
同意書は出しました
最初は病院行く前いった後連絡してましたが
行く病院はいつものところでこういう治療を続けていくと報告
以後の通院は連絡してません
それはわかってますから(病院で治療内容)何回でも行ってください
めんどくさがられるんでこの間は連絡なしでいき報告もしましせんでした。
病院はもう事情が分かってるんで問題ないんですが
保険担当者これは性格、やり方によって違うんですけど
しばらく様子みながら通院は把握してるから別にいいのかなと思って
このスレの他の人も月15とか通ってる人は連絡いれんのだろうなって思って
同意書は出しました
最初は病院行く前いった後連絡してましたが
行く病院はいつものところでこういう治療を続けていくと報告
以後の通院は連絡してません
それはわかってますから(病院で治療内容)何回でも行ってください
めんどくさがられるんでこの間は連絡なしでいき報告もしましせんでした。
病院はもう事情が分かってるんで問題ないんですが
保険担当者これは性格、やり方によって違うんですけど
しばらく様子みながら通院は把握してるから別にいいのかなと思って
このスレの他の人も月15とか通ってる人は連絡いれんのだろうなって思って
680無責任な名無しさん
2022/02/26(土) 01:34:07.67ID:iXyI7Ba6 ですから何度もいってますようにしばらく容態が気になる
ようなので通院何回してもいいですよ1
こっち→じゃなんも考えず2、3か月病院いっとけばいいんですか?
担当者はい!月1は絶対いってください。もっと通院もいいですよ!
みたいな対応されたらこっちもねぇ
一回別の人がでて通院するのに許可いります?→いりません
報告は→してもらえるとありがたいですけど
でした。
今度CTとるんでさすがにその報告だけはしようとおもいますが
癖がありすぎる担当でこまるんですよ。
どういう管理してるかわかんないけどMRIとるかもしれないといったときには
報告のときレントゲンでした、といったらメモとってましたけど
120万なんてさらさら超えないんで、通院期間も短いんでまだ気にしてないだけかもしれませんが
こっちは初めて事故対応してもらってるから雑な担当だとどうしていいか困るときあります
どうでもいいことを連絡報告してるみたいで気になります
ようなので通院何回してもいいですよ1
こっち→じゃなんも考えず2、3か月病院いっとけばいいんですか?
担当者はい!月1は絶対いってください。もっと通院もいいですよ!
みたいな対応されたらこっちもねぇ
一回別の人がでて通院するのに許可いります?→いりません
報告は→してもらえるとありがたいですけど
でした。
今度CTとるんでさすがにその報告だけはしようとおもいますが
癖がありすぎる担当でこまるんですよ。
どういう管理してるかわかんないけどMRIとるかもしれないといったときには
報告のときレントゲンでした、といったらメモとってましたけど
120万なんてさらさら超えないんで、通院期間も短いんでまだ気にしてないだけかもしれませんが
こっちは初めて事故対応してもらってるから雑な担当だとどうしていいか困るときあります
どうでもいいことを連絡報告してるみたいで気になります
681無責任な名無しさん
2022/02/26(土) 01:38:39.26ID:iXyI7Ba6 ただ治療費の請求とか後からこっちにくるのはやめてくださいねとだけ
いったらそれは絶対ないです。でした
医師の月の報告書っておくれてくるじゃないですか?
こっちも月3くらいしか通院してないから問題ないとは思うけど
こっちが心配性な性格とむこうがざっぱな性格で困ります
いったらそれは絶対ないです。でした
医師の月の報告書っておくれてくるじゃないですか?
こっちも月3くらいしか通院してないから問題ないとは思うけど
こっちが心配性な性格とむこうがざっぱな性格で困ります
682無責任な名無しさん
2022/02/26(土) 01:50:28.80ID:iXyI7Ba6 なんでみなさんはどうしてるんかなとお聞きしたかったんですよ。
月回数の通院数多い人いっぱいいるけど
行く前にー連絡 行った後ー報告
こんなことお互いにとってめんどくさいけど
担当者も把握しとかなきゃいけないんかと思いましてね
でないと担当者は一か月の医師の診断記録が届くまで何回通院したか
わかんないじゃないですか まぁこっちも一括払いで治療費がいくらでした
なんかわかんないですけど
月回数の通院数多い人いっぱいいるけど
行く前にー連絡 行った後ー報告
こんなことお互いにとってめんどくさいけど
担当者も把握しとかなきゃいけないんかと思いましてね
でないと担当者は一か月の医師の診断記録が届くまで何回通院したか
わかんないじゃないですか まぁこっちも一括払いで治療費がいくらでした
なんかわかんないですけど
683無責任な名無しさん
2022/02/26(土) 07:05:10.72ID:Ghi8TuTh 母が事故で入院中で、私はその息子です。
看護士さんから「パジャマの着替え2組では足りないから持ってきてくれ」と言われたので、追加購入することになりました。
その時の領収書の切り方なんですが、
・氏名は @山田母 A山田息子 のどちらがいいのか。
・品名は、「山田母の入院用パジャマ」と詳細まで書いた方がいいのか。
氏名は私(山田息子)でなければまずいと思ったが実際は違うのか?
品名は詳細を書かなければ保険屋ともめるかもしれないと思ったので書きました。
看護士さんから「パジャマの着替え2組では足りないから持ってきてくれ」と言われたので、追加購入することになりました。
その時の領収書の切り方なんですが、
・氏名は @山田母 A山田息子 のどちらがいいのか。
・品名は、「山田母の入院用パジャマ」と詳細まで書いた方がいいのか。
氏名は私(山田息子)でなければまずいと思ったが実際は違うのか?
品名は詳細を書かなければ保険屋ともめるかもしれないと思ったので書きました。
684無責任な名無しさん
2022/02/26(土) 11:57:40.28ID:AJCWKP9i >>682
保険屋も被害者への印象悪くして示談こじらせたくないから、最初はそうやってどうぞどうぞと言うんだよ。最低月一回というのはある意味、救急車が必要無い程度なら打撲か捻挫だろうから目安は月一回ぐらい、と保険屋の希望を示されてるんだよ。それで月に何回も通院して1ヶ月目の診療明細が出たら2ヶ月目からはその後どうですかと聞くふりして、いつ通院終わるのかよとしつこいぐらい聞いてくるようになるよ。
保険屋も被害者への印象悪くして示談こじらせたくないから、最初はそうやってどうぞどうぞと言うんだよ。最低月一回というのはある意味、救急車が必要無い程度なら打撲か捻挫だろうから目安は月一回ぐらい、と保険屋の希望を示されてるんだよ。それで月に何回も通院して1ヶ月目の診療明細が出たら2ヶ月目からはその後どうですかと聞くふりして、いつ通院終わるのかよとしつこいぐらい聞いてくるようになるよ。
685無責任な名無しさん
2022/02/26(土) 13:29:18.33ID:4/sQMkJi686無責任な名無しさん
2022/02/26(土) 17:51:46.58ID:iXyI7Ba6 >>684
ありがとうございます
っていうことは保険会社に通院の連絡いらないんですね?
医者からくる月ごとの診療明細で相手はみなし計算してると
自分の場合軽傷なんで甘えて月3回行かせてもらおうかなと思ってたんですが
気になってたのは自由診療ですから治療費も高額だし、その人が月何回通院したかを月の診療明細
が来る前に保険会社が把握しとかなきゃいけないのかなと思って
連絡してたんです 事後連絡なんて気にせずに自由に病院いっていいんですね?
自分も保険屋とは話したくないけど、何回か病院いってるのを言わないのも罪悪感がありまして
電話してました・・・
ありがとうございます
っていうことは保険会社に通院の連絡いらないんですね?
医者からくる月ごとの診療明細で相手はみなし計算してると
自分の場合軽傷なんで甘えて月3回行かせてもらおうかなと思ってたんですが
気になってたのは自由診療ですから治療費も高額だし、その人が月何回通院したかを月の診療明細
が来る前に保険会社が把握しとかなきゃいけないのかなと思って
連絡してたんです 事後連絡なんて気にせずに自由に病院いっていいんですね?
自分も保険屋とは話したくないけど、何回か病院いってるのを言わないのも罪悪感がありまして
電話してました・・・
687無責任な名無しさん
2022/02/26(土) 19:45:14.81ID:Ghi8TuTh >>685
ありがとうございます。
前に姉がパジャマを2着購入しましたが、どうやらその時領収書は切ってなかったようなので、私が買う1着目が最初です。
スウェットタイプを考えていたけど、薄い生地のゆったりめがいいのかな。
ありがとうございます。
前に姉がパジャマを2着購入しましたが、どうやらその時領収書は切ってなかったようなので、私が買う1着目が最初です。
スウェットタイプを考えていたけど、薄い生地のゆったりめがいいのかな。
689無責任な名無しさん
2022/02/26(土) 20:41:26.56ID:W9yX7SY7 俺なんてほぼ無症状なのに月10回ペースで行ってるよ
保険屋に連絡なんてしないし、向こうも何も言ってこない
保険屋に連絡なんてしないし、向こうも何も言ってこない
690無責任な名無しさん
2022/02/26(土) 23:45:17.79ID:iXyI7Ba6691無責任な名無しさん
2022/02/27(日) 00:14:37.25ID:1FZZIDMO >>690
人質ですか。本当はボーナスステージなんだけどね。ま、あなたはあなたの考えで対応を決めれば良いと思います
人質ですか。本当はボーナスステージなんだけどね。ま、あなたはあなたの考えで対応を決めれば良いと思います
692無責任な名無しさん
2022/02/27(日) 00:40:28.11ID:JNbIOJxk >>680
保険屋の担当者は医者じゃないしお前さんと面識ないからお前さんがどんな怪我してるのかどう言った治療してるのかあとどれ位かかる見込みなのか
お前さんから詳細に教えてあげないと分からないからな
分からないのに金を支払う側に立ってみろ
月1かかるかかからないかはお前さんの自由だよ
だけど保険屋はお前さんの他に同時に何人も事故担当してる
同じような怪我でも他の人は治って支払い終わってるのにお前さんが治らない場合は困るだろう
保険屋の担当者は医者じゃないしお前さんと面識ないからお前さんがどんな怪我してるのかどう言った治療してるのかあとどれ位かかる見込みなのか
お前さんから詳細に教えてあげないと分からないからな
分からないのに金を支払う側に立ってみろ
月1かかるかかからないかはお前さんの自由だよ
だけど保険屋はお前さんの他に同時に何人も事故担当してる
同じような怪我でも他の人は治って支払い終わってるのにお前さんが治らない場合は困るだろう
693無責任な名無しさん
2022/02/27(日) 02:24:56.79ID:S6N630Zm >>692
自分は説明はしてて様子みながらの通院なんはわかってますからとうざがられるんで
月1はいくこと、それから1度でなく行けるだけ言っていいですよと言われてます
なんかむこうもあまりにでもなければ詮索しないし 薬もらって診断だけでもいい
自分が病院回数増やすのに消極的だから月何回でもみたいな感じでした
どうせ自然治療+薬 たまに検査 くらいなんで毎日通ないのはわかってるからいってるん
じゃないですかね それとたぶんボーナスステージやれるのは来月までだぞ と言ってるのかも
ただ僕は通院報告毎回しないといけないのかなと思ってしててうざがられるから
要約したら事情わかってるから、なんも考えず病院いってろ みたいに解釈しました
3でも何回でもは どうせ軽傷だから慰謝料と合わせて30万もいかないと思います
自分は説明はしてて様子みながらの通院なんはわかってますからとうざがられるんで
月1はいくこと、それから1度でなく行けるだけ言っていいですよと言われてます
なんかむこうもあまりにでもなければ詮索しないし 薬もらって診断だけでもいい
自分が病院回数増やすのに消極的だから月何回でもみたいな感じでした
どうせ自然治療+薬 たまに検査 くらいなんで毎日通ないのはわかってるからいってるん
じゃないですかね それとたぶんボーナスステージやれるのは来月までだぞ と言ってるのかも
ただ僕は通院報告毎回しないといけないのかなと思ってしててうざがられるから
要約したら事情わかってるから、なんも考えず病院いってろ みたいに解釈しました
3でも何回でもは どうせ軽傷だから慰謝料と合わせて30万もいかないと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝 [愛の戦士★]
- 【ボクシング】いよいよ本日決戦! 井上尚弥VSカルデナス inラスベガス [冬月記者★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】中川翔子、第1子の妊娠を発表 「レベル40にして、とても大きな転機」 個人事務所立ち上げも同時に発表 [冬月記者★]
- 【詳報】トランプ氏、海外映画に10%関税 「安全保障上の脅威」 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】フランスのコンビニで買ったおにぎりの値段に辛坊治郎が仰天 「狂ってる」 ネットもあ然「日本は完全に落ちぶれた」 [冬月記者★]
- 【🥊負けそう】井上尚弥がダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [748563222]
- ████妊娠 [696684471]
- 日本人「日本も銃社会にしてもよくね?」政治家「ヒェー!!そ、それだけはやめてくれ!!」 [805596214]
- 大阪万博、新たな水増し案を公表「過去の万博のチケットを持ってる人はタダで入れるようにします」 [931948549]
- 👩「日本人男性がケチなせいで港区インフルエンサーみんなドバイ行っちゃってんじゃん。何してんの」 [834922174]
- ▶ゲーマーズで一番べろちゅーしたい子は?