治療について担当者には頭部打撲なんでそれにしては治療してない
ただ遅れて症状くる可能性がある(頭の出血)とか
なんでしばらく通いたい 問診が中心 と言ってます
治療についてつっこまれましたが もし治療が必要な場合になったときは
頭から出血してるときなんで 手術になりますといったら
担当者も少しびびりながら半年くらいまでなら通院してもらってけっこうなんで
といわれました
片頭痛 不眠 ふらつきがたまにあると 医師に症状を告げ
説明をもらい ロキソニンだけ出してもらいました
あんまり深い話は担当者からはされなかったんで
いまは治療して終わったら示談という 話にはしてます
ただ担当者がかなり最初ずぼらで横柄だったんで
たまたま不在のときにでた上司にクレーム入れたらマシになりました
なんにしても今回が初めての保険会社負担の治療だったんで
報告はしたんですが どのようにとらえてるかわかんないです
ただ頭打撲の治療リハビリは個人的にも難しいと思うんで
慰謝料ださないんならそれはそれでいいかとも
もしなんか大事になったとき困るため通院開始したのと
担当者から月1回は受診してくださいなんですが

医者は医者で痛みがなければ診察は難しい
嘘は書けないんでといわれたので頭痛といって
実際は問診受けてる感じです

わかりにくかったら申し訳ないです