>>598
それしかないんですかね?

ただ、裁判より先に復職するのが優先ですが、職場のほうは、上司の言動等を調査しない理由として、私が書面に記載した内容が「問題がないから」と言っています。
私も主治医も復職したら、書面に書かれている言動を問題ないとして、またするんじゃないのかって言う不安があるため主治医は確認しています。

だから、主治医も私も、職場が上司の言動、パワハラ行為を隠していると言うのはもう明らかであるので、やはり復職後のことを考えるとやっぱり復職前に上司の言動について話をするのが適正じゃないかって言うふうに主治医は感じていますが、職場は調査しないため、主治医にも情報提供できないと言い張ってます。