前スレ
法律実務に役立つ本■05
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1542357233/
探検
法律実務に役立つ本■06
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/14(水) 19:03:21.90ID:qnzALMJo
2020/10/14(水) 19:35:55.13ID:qnzALMJo
保険のデジタル化と法 InsurTechの社会実装に向けて
細田 浩史 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 上製 300ページ
定価 本体3,500円+税
発行日 2020/11/20
ISBN 978-4-335-35845-6
Cコード 3032
人間中心のデジタル化を実現するために:保険分野におけるFinTechの法的
課題につき関連する技術の特性も踏まえて詳細に検討。
AI・IoT等の情報通信技術の進展により、保険業界でも新たな商品の開発が
進み、テレマティクス自動車保険・健康連動型保険・P to P保険などがすでに
販売されています。
本書は、新たな保険商品・サービスの提供や保険業務の改革(インシュアテッ
クやインステックと呼ばれるもの=保険のデジタル化)を行う際の法的課題を
検討し、また、新たに問題となる、個人情報保護法制、医事法制、保険監督法
上の業務規制・保険募集規制の観点からも検討を加えています。
どのような保険商品が組成可能となるか、現時点の実現可能性にとらわれる
ことなく広く検討を試みた意欲的な書。
細田 浩史 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 上製 300ページ
定価 本体3,500円+税
発行日 2020/11/20
ISBN 978-4-335-35845-6
Cコード 3032
人間中心のデジタル化を実現するために:保険分野におけるFinTechの法的
課題につき関連する技術の特性も踏まえて詳細に検討。
AI・IoT等の情報通信技術の進展により、保険業界でも新たな商品の開発が
進み、テレマティクス自動車保険・健康連動型保険・P to P保険などがすでに
販売されています。
本書は、新たな保険商品・サービスの提供や保険業務の改革(インシュアテッ
クやインステックと呼ばれるもの=保険のデジタル化)を行う際の法的課題を
検討し、また、新たに問題となる、個人情報保護法制、医事法制、保険監督法
上の業務規制・保険募集規制の観点からも検討を加えています。
どのような保険商品が組成可能となるか、現時点の実現可能性にとらわれる
ことなく広く検討を試みた意欲的な書。
3無責任な名無しさん
2020/10/15(木) 06:31:10.44ID:/LzTPwjD 17 :無責任な名無しさん [sage] :2018/11/28(水) 16:21:52.90 ID:haYhuIvT
民事反対尋問のスキル いつ、何を、どう聞くか?(予約)
弁護士 京野哲也/編著
(ぎょうせい)
判型:A5
ISBN:978-4-324-10579-5
発行年月:2018/12
販売価格:3,240 円(税込み)
民事の「反対尋問」に的を絞り、場面読み切りの具体例でスキルを
解説した画期的な書籍!
『民事尋問技術』(ぎょうせい、2016年)をはじめ法廷での尋問の
仕方についての書籍は既刊本がありますが、反対尋問(相手側の証
人に対する尋問)のみに対象を限定したものは本邦初です!
民事弁護教官を務めた経験があり、『クロスレファレンス実務講義』
で修習生や若手弁護士に絶大な人気を誇る京野哲也氏による編著です。
相手側の証人ゆえ予行演習ができず、どう答えてくるか予測がつかな
いため、ベテランでも難しいとされる反対尋問。【ありがちな例】と
【工夫例】を対比しながら、このように聞けば相手をに逃げられない、
一歩でも有利な状況を現出できるというヒントを示します。
「評価を聞くな、事実を聞け」「Yes/Noで答えさせる」「『専門家』
と言われたら『資格』を問え」「全否定が無理なら可能性で減殺する」
「『なぜ質問』をするな」「固有名詞で呼びかける」「念押しの功罪」
「共感を示して誘導するテクニック」など、示唆に富んだtips(コツ・
スキル)集も有用です!
民事反対尋問のスキル いつ、何を、どう聞くか?(予約)
弁護士 京野哲也/編著
(ぎょうせい)
判型:A5
ISBN:978-4-324-10579-5
発行年月:2018/12
販売価格:3,240 円(税込み)
民事の「反対尋問」に的を絞り、場面読み切りの具体例でスキルを
解説した画期的な書籍!
『民事尋問技術』(ぎょうせい、2016年)をはじめ法廷での尋問の
仕方についての書籍は既刊本がありますが、反対尋問(相手側の証
人に対する尋問)のみに対象を限定したものは本邦初です!
民事弁護教官を務めた経験があり、『クロスレファレンス実務講義』
で修習生や若手弁護士に絶大な人気を誇る京野哲也氏による編著です。
相手側の証人ゆえ予行演習ができず、どう答えてくるか予測がつかな
いため、ベテランでも難しいとされる反対尋問。【ありがちな例】と
【工夫例】を対比しながら、このように聞けば相手をに逃げられない、
一歩でも有利な状況を現出できるというヒントを示します。
「評価を聞くな、事実を聞け」「Yes/Noで答えさせる」「『専門家』
と言われたら『資格』を問え」「全否定が無理なら可能性で減殺する」
「『なぜ質問』をするな」「固有名詞で呼びかける」「念押しの功罪」
「共感を示して誘導するテクニック」など、示唆に富んだtips(コツ・
スキル)集も有用です!
2020/10/15(木) 16:58:43.23ID:MtIFINmb
令和元年改正民事執行法制の法令解説・運用実務
内野 宗揮、剱持 淳子・編著
(きんざい)
定価:2,700円+税
発行日:2020年10月19日
判型・体裁・ページ数:A5判・並製・272ページ
ISBN:978-4-322-13566-4
●立案担当者が民事執行法・規則等を中心に解説
●執行裁判所による執行実務も紹介
●改正民事執行法制の全体像の把握と新しい執行実務の理解に必須の1冊
●執行実務で使用されている書式例や資料も多数掲載
●金融機関・サービサー等の債権管理回収・法務担当者、債権管理回収に
携わる弁護士・司法書士、裁判実務関係者等必携の1冊
内野 宗揮、剱持 淳子・編著
(きんざい)
定価:2,700円+税
発行日:2020年10月19日
判型・体裁・ページ数:A5判・並製・272ページ
ISBN:978-4-322-13566-4
●立案担当者が民事執行法・規則等を中心に解説
●執行裁判所による執行実務も紹介
●改正民事執行法制の全体像の把握と新しい執行実務の理解に必須の1冊
●執行実務で使用されている書式例や資料も多数掲載
●金融機関・サービサー等の債権管理回収・法務担当者、債権管理回収に
携わる弁護士・司法書士、裁判実務関係者等必携の1冊
2020/10/15(木) 17:00:04.93ID:MtIFINmb
破産・民事再生の実務【第4版】破産編
永谷 典雄、谷口 安史、上拂 大作、菊池 浩也[編]
(きんざい)
定価:6,800円+税
発行日:2020年10月28日
判型・体裁・ページ数:A5・上製・672ページ
ISBN:978-4-322-13556-5
破産・民事再生のバイブル待望の全面改訂!
●東京地裁破産再生部に所属する裁判官と裁判所書記官が146問のQ&Aを通じ、
破産手続における最新の運用、実務上の留意点を詳解。
●最判平26.6.5(投資信託受益権の相殺)、最決平29.9.12(開始時現存
額主義と超過配当)、最判平29.11.16(無償否認と債務超過)、最判平29.12.7
(留保所有権に基づく別除権行使)、最判平30.12.14(詐害行為取消権と
履行遅滞)などの重要判例もフォロー。
●裁判官、裁判所書記官、弁護士、司法書士等法律実務家、金融機関・ノンバ
ンク・サービサー会社・再生ファンド等の債権管理回収担当者必携。
永谷 典雄、谷口 安史、上拂 大作、菊池 浩也[編]
(きんざい)
定価:6,800円+税
発行日:2020年10月28日
判型・体裁・ページ数:A5・上製・672ページ
ISBN:978-4-322-13556-5
破産・民事再生のバイブル待望の全面改訂!
●東京地裁破産再生部に所属する裁判官と裁判所書記官が146問のQ&Aを通じ、
破産手続における最新の運用、実務上の留意点を詳解。
●最判平26.6.5(投資信託受益権の相殺)、最決平29.9.12(開始時現存
額主義と超過配当)、最判平29.11.16(無償否認と債務超過)、最判平29.12.7
(留保所有権に基づく別除権行使)、最判平30.12.14(詐害行為取消権と
履行遅滞)などの重要判例もフォロー。
●裁判官、裁判所書記官、弁護士、司法書士等法律実務家、金融機関・ノンバ
ンク・サービサー会社・再生ファンド等の債権管理回収担当者必携。
2020/10/15(木) 17:01:18.28ID:MtIFINmb
破産・民事再生の実務【第4版】民事再生・個人再生編
永谷 典雄、谷口 安史、上拂 大作、菊池 浩也[編]
(きんざい)
定価:5,800円+税
発行日:2020年10月28日
判型・体裁・ページ数:A5・上製・560ページ
ISBN:978-4-322-13557-2
破産・民事再生のバイブル待望の全面改訂!
●東京地裁破産再生部に所属する裁判官と裁判所書記官が101問のQ&Aを通じて、
通常再生手続および個人再生手続における最新の運用、実務上の留意点を詳解。
●最判平25.11.21(再生債権として届出がされた共益債権の行使)、最判
平26.6.5(投資信託受益権の相殺)、最判平28.7.8(民事再生法92条1項
と第三者債権による相殺)、最判平29.12.7(留保所有権に基づく別除権行使)、
最決平29.12.19(再生計画案可決における信義則違反)などの重要判例もフォロー。
●裁判官、裁判所書記官、弁護士、司法書士等法律実務家、金融機関・ノンバン
ク・サービサー会社・再生ファンド等の債権管理回収担当者必携。
永谷 典雄、谷口 安史、上拂 大作、菊池 浩也[編]
(きんざい)
定価:5,800円+税
発行日:2020年10月28日
判型・体裁・ページ数:A5・上製・560ページ
ISBN:978-4-322-13557-2
破産・民事再生のバイブル待望の全面改訂!
●東京地裁破産再生部に所属する裁判官と裁判所書記官が101問のQ&Aを通じて、
通常再生手続および個人再生手続における最新の運用、実務上の留意点を詳解。
●最判平25.11.21(再生債権として届出がされた共益債権の行使)、最判
平26.6.5(投資信託受益権の相殺)、最判平28.7.8(民事再生法92条1項
と第三者債権による相殺)、最判平29.12.7(留保所有権に基づく別除権行使)、
最決平29.12.19(再生計画案可決における信義則違反)などの重要判例もフォロー。
●裁判官、裁判所書記官、弁護士、司法書士等法律実務家、金融機関・ノンバン
ク・サービサー会社・再生ファンド等の債権管理回収担当者必携。
2020/10/15(木) 17:04:45.50ID:MtIFINmb
契約の成立とコーズ(仮)
竹中 悟人(学習院大学法学部教授)・著
(商事法務)
A5判上製/400頁/予価8,000円+税 ISBN未定
本書は、フランス民法における「コーズ」概念について、フランス
での議論を詳細に分析し、コーズが内包する独自の理論的構造、さら
にそれらを支える一定の原理の内容を明らかにする。また、コーズ理論
と平成29年改正前民法95条における「要素」概念とを対置し、両概念の
連関を探求する。
事業再生ADRのすべて〔第2版〕
事業再生実務家協会・編
(商事法務)
A5判並製/700頁/予価6,500円+税 ISBN未定
わが国で唯一の事業再生ADR事業者である一般社団法人事業再生実務家
協会(JATP)の編集による事業再生ADRの制度および運用に関する公式
書籍。事業再生ADRの約12年の運用実績を踏まえて、5年半振りに第2版
を刊行。運用実例も紹介。制度を担ってきたJATPの統一的な実務運用
を集約した待望の書。
竹中 悟人(学習院大学法学部教授)・著
(商事法務)
A5判上製/400頁/予価8,000円+税 ISBN未定
本書は、フランス民法における「コーズ」概念について、フランス
での議論を詳細に分析し、コーズが内包する独自の理論的構造、さら
にそれらを支える一定の原理の内容を明らかにする。また、コーズ理論
と平成29年改正前民法95条における「要素」概念とを対置し、両概念の
連関を探求する。
事業再生ADRのすべて〔第2版〕
事業再生実務家協会・編
(商事法務)
A5判並製/700頁/予価6,500円+税 ISBN未定
わが国で唯一の事業再生ADR事業者である一般社団法人事業再生実務家
協会(JATP)の編集による事業再生ADRの制度および運用に関する公式
書籍。事業再生ADRの約12年の運用実績を踏まえて、5年半振りに第2版
を刊行。運用実例も紹介。制度を担ってきたJATPの統一的な実務運用
を集約した待望の書。
2020/10/15(木) 17:14:16.05ID:MtIFINmb
リース法務ハンドブック
原田 伸彦、有吉 尚哉 [著]
(一般社団法人金融財政事情研究会)
本体価格:(予定)2700円
ページ数:284p
Cコード:2032
発売予定日:2020-10-28
ISBN:9784322135794
判型:A5
多種多様な取引が含まれ様々な法的論点が存在するリース取引の法務について、
50問のQ&Aで横断的に解説。契約関係、倒産時の取扱い、許認可・事業規制、
行為規制、自主規制やガイドラインまで実務的な論点を網羅。巻末資料として、
リース契約書のサンプル、マネー・ローンダリング、経営者保証、災害発生時
の対応に関するガイドラインも収録。リース会社やリースのユーザーである
企業の法務・コンプライアンスの担当者、弁護士、税理士にとって、実務的な
指針となる新たな1冊。
原田 伸彦、有吉 尚哉 [著]
(一般社団法人金融財政事情研究会)
本体価格:(予定)2700円
ページ数:284p
Cコード:2032
発売予定日:2020-10-28
ISBN:9784322135794
判型:A5
多種多様な取引が含まれ様々な法的論点が存在するリース取引の法務について、
50問のQ&Aで横断的に解説。契約関係、倒産時の取扱い、許認可・事業規制、
行為規制、自主規制やガイドラインまで実務的な論点を網羅。巻末資料として、
リース契約書のサンプル、マネー・ローンダリング、経営者保証、災害発生時
の対応に関するガイドラインも収録。リース会社やリースのユーザーである
企業の法務・コンプライアンスの担当者、弁護士、税理士にとって、実務的な
指針となる新たな1冊。
2020/10/16(金) 15:04:37.29ID:q70watTk
新和解技術論 和解は未来を創る
草野 芳郎 [著]
(信山社出版)
本体価格:(予定)2000円
ページ数:212p
Cコード:3332
発売予定日:2020-10-28
ISBN:9784797270921
判型:46変形
好評『和解技術論(第2版)』を改訂(第T部「裁判官としての和解技術論」)し、
かつ、著者が裁判官退官後に発展させた考え方をまとめた第U部「裁判官退官
後の和解技術論の発展」も、新たに掲載。名著が新たにリニューアルされて益々
充実!
草野 芳郎 [著]
(信山社出版)
本体価格:(予定)2000円
ページ数:212p
Cコード:3332
発売予定日:2020-10-28
ISBN:9784797270921
判型:46変形
好評『和解技術論(第2版)』を改訂(第T部「裁判官としての和解技術論」)し、
かつ、著者が裁判官退官後に発展させた考え方をまとめた第U部「裁判官退官
後の和解技術論の発展」も、新たに掲載。名著が新たにリニューアルされて益々
充実!
2020/10/16(金) 16:31:13.40ID:q70watTk
雇用差別と闘うアメリカの女性たち 最高裁を動かした10の物語
ジリアン・トーマス 著 中窪 裕也 訳
(日本評論社)
予価:税込 3,520円(本体価格 3,200円)
発刊年月:2020.11(中旬)
ISBN:978-4-535-52482-8
判型:四六判
ページ数:384ページ
1964年アメリカ公民権法の性差別禁止規定から50年、働く女性に対して懐疑的な
時代の中で権利を求めて闘った女性たちの《10の物語》。
ジリアン・トーマス 著 中窪 裕也 訳
(日本評論社)
予価:税込 3,520円(本体価格 3,200円)
発刊年月:2020.11(中旬)
ISBN:978-4-535-52482-8
判型:四六判
ページ数:384ページ
1964年アメリカ公民権法の性差別禁止規定から50年、働く女性に対して懐疑的な
時代の中で権利を求めて闘った女性たちの《10の物語》。
2020/10/16(金) 21:29:42.19ID:xM0q5zLA
捜索差押等プラクティス
東京簡易裁判所判事 恩田 剛・著
(司法協会)
定価:本体 2,000 円+税
判型:A5 判
ページ数:272 ページ
ISBN:978-4-906929-85-6
発行:2020 年 10 月
検事から簡易裁判所判事となった経歴を持つ著者が、検事としての捜査現場での
経験と令状担当裁判官としての現在の経験との両立を活かし、捜査差押等の具体
的事例について Q&A 形式で分かり易く解説しています。
本書では、強制捜査上の従来からの問題に加えて、新たに生起している問題とし
て、IP アドレスや MAC アドレスによる契約者情報等の差押え,生体認証機能の
ロックを解除するための令状、リモートアクセス令状などの「電磁的証拠」に
関する諸問題についても取り上げるとともに、保護観察所長から請求される引致
状、証券監視委員会や国税局、入管から請求される臨検捜査差押許可状、税関に
よる「関税法違反犯則事件」の CD 令状、警察官職務執行法上の保護許可状、少
年法上の触法少年事件の令状など、従来の類書には掲載されていない行政調査目
的の強制令状の諸問題についても幅広く解説していきます。
厳しい時間的な制約の下で適正な処理を求められる、裁判所職員、捜査機関関係
者及び被疑者等に寄り添う弁護人にとって、実務を支えられる必携の基本書です。
東京簡易裁判所判事 恩田 剛・著
(司法協会)
定価:本体 2,000 円+税
判型:A5 判
ページ数:272 ページ
ISBN:978-4-906929-85-6
発行:2020 年 10 月
検事から簡易裁判所判事となった経歴を持つ著者が、検事としての捜査現場での
経験と令状担当裁判官としての現在の経験との両立を活かし、捜査差押等の具体
的事例について Q&A 形式で分かり易く解説しています。
本書では、強制捜査上の従来からの問題に加えて、新たに生起している問題とし
て、IP アドレスや MAC アドレスによる契約者情報等の差押え,生体認証機能の
ロックを解除するための令状、リモートアクセス令状などの「電磁的証拠」に
関する諸問題についても取り上げるとともに、保護観察所長から請求される引致
状、証券監視委員会や国税局、入管から請求される臨検捜査差押許可状、税関に
よる「関税法違反犯則事件」の CD 令状、警察官職務執行法上の保護許可状、少
年法上の触法少年事件の令状など、従来の類書には掲載されていない行政調査目
的の強制令状の諸問題についても幅広く解説していきます。
厳しい時間的な制約の下で適正な処理を求められる、裁判所職員、捜査機関関係
者及び被疑者等に寄り添う弁護人にとって、実務を支えられる必携の基本書です。
2020/10/17(土) 16:32:01.86ID:ynZ/DStk
最新 Q&Aスクール・コンプライアンス 120選 ハラスメント、事件・事故、体罰から感染症対策まで
菱村幸彦・著
(ぎょうせい)
判型:A5
ISBN:978-4-324-10892-5
発行年月:2020/10
販売価格:2,750 円(税込)
1問5分でわかるトラブル防止策+法的根拠
元文部省局長で校長経験もある教育法規のスペシャリストがやさしく解説!
◆具体的なQ&Aで理解が深まる!
日常の学校業務で起こり得るケースを「教職生活」「教育指導」「生徒指導」
「学校運営」にテーマ分けし、過去に起きた事例、裁判例、法的根拠などを
盛り込みながら具体的にわかりやすく解説しています。
原則見開き2ページ構成、平易な文章で、ちょっとしたスキマ時間でも気軽
に読み進められます。
◆管理職のみならず現場の先生方にも!
「知らなかった…」「そんなつもりではなかった…」では済まされません。
授業や日々の指導に関連することなど現場の先生が知っておくべき事例も多数
収録。法的トラブルにより責任が問われるケースが増加する中、すべての教職
員必読の一冊です。
菱村幸彦・著
(ぎょうせい)
判型:A5
ISBN:978-4-324-10892-5
発行年月:2020/10
販売価格:2,750 円(税込)
1問5分でわかるトラブル防止策+法的根拠
元文部省局長で校長経験もある教育法規のスペシャリストがやさしく解説!
◆具体的なQ&Aで理解が深まる!
日常の学校業務で起こり得るケースを「教職生活」「教育指導」「生徒指導」
「学校運営」にテーマ分けし、過去に起きた事例、裁判例、法的根拠などを
盛り込みながら具体的にわかりやすく解説しています。
原則見開き2ページ構成、平易な文章で、ちょっとしたスキマ時間でも気軽
に読み進められます。
◆管理職のみならず現場の先生方にも!
「知らなかった…」「そんなつもりではなかった…」では済まされません。
授業や日々の指導に関連することなど現場の先生が知っておくべき事例も多数
収録。法的トラブルにより責任が問われるケースが増加する中、すべての教職
員必読の一冊です。
2020/10/18(日) 22:29:31.53ID:guNiB6K9
実務詳説 不正競争防止法関係訴訟
部眞規子・著
(きんざい)
価格:税込7,150円
発行年月:202011
サイズ:A5/408ページ
ISBN:978-4-322-13836-8
知財裁判実務の深層に迫る、好評シリーズ第4弾。
本書は、知財事件に通暁した現役裁判官が執筆する「実務詳説シリーズ」第4弾
です。営業秘密やブランドの保護し、形態模倣や品質・原産地誤認の表示を禁止
するなど、健全な商取引を保護し、国民経済の健全な発展するための不正競争
防止法――その訴訟実務の最先端を明らかにします。
部眞規子・著
(きんざい)
価格:税込7,150円
発行年月:202011
サイズ:A5/408ページ
ISBN:978-4-322-13836-8
知財裁判実務の深層に迫る、好評シリーズ第4弾。
本書は、知財事件に通暁した現役裁判官が執筆する「実務詳説シリーズ」第4弾
です。営業秘密やブランドの保護し、形態模倣や品質・原産地誤認の表示を禁止
するなど、健全な商取引を保護し、国民経済の健全な発展するための不正競争
防止法――その訴訟実務の最先端を明らかにします。
2020/10/18(日) 22:31:20.12ID:guNiB6K9
講義 民事訴訟の実務
田子真也・著
(きんざい)
価格:税込3,300円
発行年月:202011
サイズ:A5/288ページ
ISBN:978-4-322-13569-5
民事訴訟手続における主張・立証の基本構造はどのようの成り立って
いるのか。法律相談と事件の受任から、訴状の提出、答弁書・準備書面
の提出、争点整理、証拠提出、立証活動に至る民事訴訟手続の流れに加
え、模擬裁判の進め方や民事執行および民事保全もフォロー。法科大学
院特任教授、司法研修所教官として法曹教育にかかわってきた経験を生
かして実務のポイントを詳細かつ分かりやすく解説。民事訴訟・民事保
全・民事執行の基礎を学ぶための、法学部生、ロースクール生、司法修
習生、若手弁護士にとっての最適なテキスト、待望の刊行!
田子真也・著
(きんざい)
価格:税込3,300円
発行年月:202011
サイズ:A5/288ページ
ISBN:978-4-322-13569-5
民事訴訟手続における主張・立証の基本構造はどのようの成り立って
いるのか。法律相談と事件の受任から、訴状の提出、答弁書・準備書面
の提出、争点整理、証拠提出、立証活動に至る民事訴訟手続の流れに加
え、模擬裁判の進め方や民事執行および民事保全もフォロー。法科大学
院特任教授、司法研修所教官として法曹教育にかかわってきた経験を生
かして実務のポイントを詳細かつ分かりやすく解説。民事訴訟・民事保
全・民事執行の基礎を学ぶための、法学部生、ロースクール生、司法修
習生、若手弁護士にとっての最適なテキスト、待望の刊行!
2020/10/18(日) 22:32:47.44ID:guNiB6K9
基礎からわかる供託【第2版】
磯部慎吾・著
(きんざい)
価格:税込2,970円
発行年月:202011
サイズ:A5/320ページ
ISBN:978-4-322-13583-1
平成27年に刊行された『基礎からわかる供託』の改訂版。債権法
改正等による実務の変更を反映した最新版。
磯部慎吾・著
(きんざい)
価格:税込2,970円
発行年月:202011
サイズ:A5/320ページ
ISBN:978-4-322-13583-1
平成27年に刊行された『基礎からわかる供託』の改訂版。債権法
改正等による実務の変更を反映した最新版。
2020/10/19(月) 14:21:38.98ID:wvFO8zve
新型コロナ対応人事・労務の実務Q&A─災害・感染症から日常のリスクマネジメントまで─
岩出 誠・編集代表、ロア・ユナイテッド法律事務所・編
(民事法研究会)
2020年10月30日発売 A5判・739頁
ISBN:9784865563955
価格:税込6,600 円(税抜:6,000 円)
新型コロナウィルス感染症対応のリスクマネジメントを具体例で詳解!
■新型コロナウィルスが引き起こし、顕在化させた様々な相談事例等に即し
て、その対応と今後の紛争予防、損害拡大防止に向けた各施策について
Q&A形式でわかりやすく解説!
■コロナショックを乗り越えていくための人材確保と労務管理のために、内
定取消し、休業と年休、テレワーク、育児休業、非正規雇用、メンタルヘル
ス、カスタマーハラスメント、給付金等々の問題にわかりやすく回答!
■地震・台風等の災害時の BCP(事業継続計画)から労災・従業員の犯罪等、
通常活動時の緊急対応まで網羅!
岩出 誠・編集代表、ロア・ユナイテッド法律事務所・編
(民事法研究会)
2020年10月30日発売 A5判・739頁
ISBN:9784865563955
価格:税込6,600 円(税抜:6,000 円)
新型コロナウィルス感染症対応のリスクマネジメントを具体例で詳解!
■新型コロナウィルスが引き起こし、顕在化させた様々な相談事例等に即し
て、その対応と今後の紛争予防、損害拡大防止に向けた各施策について
Q&A形式でわかりやすく解説!
■コロナショックを乗り越えていくための人材確保と労務管理のために、内
定取消し、休業と年休、テレワーク、育児休業、非正規雇用、メンタルヘル
ス、カスタマーハラスメント、給付金等々の問題にわかりやすく回答!
■地震・台風等の災害時の BCP(事業継続計画)から労災・従業員の犯罪等、
通常活動時の緊急対応まで網羅!
2020/10/19(月) 14:24:27.55ID:wvFO8zve
Q&A 不動産の権利調整をめぐる実務−複雑な権利関係への対応−
天海義彦(弁護士・明治大学専門職大学院法務研究科特任教授)、渡辺晋(弁護士)、古屋丈順(弁護士)・編
橋本潤(弁護士)、村山輝紀(弁護士)、山本幸太郎(弁護士)、青木康洋(弁護士)、久保田理広(弁護士)・著
(新日本法規)
価格:4,290 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8792-1
サイズ:A5判
ページ数:304
発行年月:2020年11月
一筋縄ではいかない権利問題を解消!
◆所有者不明の不動産や権利関係が複雑な不動産についての問題を取り
上げています。
◆取引の障害となる権利問題を調整するための方策とその留意点をQ&A
形式でわかりやすく解説しています。
◆この分野に精通した弁護士が実務経験を踏まえて編集・執筆した実践的な内容です。
天海義彦(弁護士・明治大学専門職大学院法務研究科特任教授)、渡辺晋(弁護士)、古屋丈順(弁護士)・編
橋本潤(弁護士)、村山輝紀(弁護士)、山本幸太郎(弁護士)、青木康洋(弁護士)、久保田理広(弁護士)・著
(新日本法規)
価格:4,290 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8792-1
サイズ:A5判
ページ数:304
発行年月:2020年11月
一筋縄ではいかない権利問題を解消!
◆所有者不明の不動産や権利関係が複雑な不動産についての問題を取り
上げています。
◆取引の障害となる権利問題を調整するための方策とその留意点をQ&A
形式でわかりやすく解説しています。
◆この分野に精通した弁護士が実務経験を踏まえて編集・執筆した実践的な内容です。
2020/10/19(月) 17:28:26.70ID:wvFO8zve
債権回収あの手この手Q&A 各種財産の調査から回収まで
須藤英章・監修、経営紛争研究会・編著
(日本加除出版)
価格:¥4,620(税込)
判型:A5判
ページ数:412頁
発刊年月:2020年10月刊
ISBN:978-4-8178-4684-6
法律実務家、経営者、債権回収担当者必携!
回収の実効性を高めるために備えておきたい一冊
●回収の準備段階から始まり、情報収集の仕方、交渉による回収の秘訣、第三
者から回収する方法などについて、時系列に沿って、図解を交えて紹介。
●強制執行や仮差押えなどについては、執行の目的物ごとに留意点を解説。
●倒産手続の申立てによる回収や海外における回収についても実務に即した対応を紹介。
類書では触れられていない問題も取り上げたQ&A137問!
須藤英章・監修、経営紛争研究会・編著
(日本加除出版)
価格:¥4,620(税込)
判型:A5判
ページ数:412頁
発刊年月:2020年10月刊
ISBN:978-4-8178-4684-6
法律実務家、経営者、債権回収担当者必携!
回収の実効性を高めるために備えておきたい一冊
●回収の準備段階から始まり、情報収集の仕方、交渉による回収の秘訣、第三
者から回収する方法などについて、時系列に沿って、図解を交えて紹介。
●強制執行や仮差押えなどについては、執行の目的物ごとに留意点を解説。
●倒産手続の申立てによる回収や海外における回収についても実務に即した対応を紹介。
類書では触れられていない問題も取り上げたQ&A137問!
2020/10/19(月) 17:32:46.26ID:wvFO8zve
実務家が陥りやすい 離婚事件の落とし穴
東京弁護士会家族法部・編
(新日本法規)
価格:3,850 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8793-8
サイズ:A5判
ページ数:290
発行年月:2020年11月
解釈や判断の誤りによる取り返しのつかないミスを防ぐために!
◆実務家が誤認しがちな離婚をめぐる法律問題を幅広く取り上げ、「誤認例」
を示した上で、詳しく解説しています。
◆民事執行法・ハーグ条約実施法の改正や算定表の見直しに対応した最新の内容です。
◆離婚事件の精通する弁護士が編集・執筆しています。
東京弁護士会家族法部・編
(新日本法規)
価格:3,850 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8793-8
サイズ:A5判
ページ数:290
発行年月:2020年11月
解釈や判断の誤りによる取り返しのつかないミスを防ぐために!
◆実務家が誤認しがちな離婚をめぐる法律問題を幅広く取り上げ、「誤認例」
を示した上で、詳しく解説しています。
◆民事執行法・ハーグ条約実施法の改正や算定表の見直しに対応した最新の内容です。
◆離婚事件の精通する弁護士が編集・執筆しています。
2020/10/21(水) 16:18:26.62ID:XNNlUb9N
電子商取引・電子決済の法律相談 最新青林法律相談
渡邊涼介、梅本大祐、柘植 寛・著
(青林書院)
判 型:A5判
ページ数:368頁
税込価格:4,950円(本体価格:4,500円)
発行年月:2020年10月
ISBN:978-4-417-01802-5
電子商取引・電子決済に関する法曹実務家の必須知識と実務上の課題をこの1冊
に集約!
●市場規模の拡大が続く電子商取引,また官民一体となって利用の拡充が進めら
れる電子(キャッシュレス)決済について,その基本的な仕組みや法的規制を網羅
・解説!
●トラブルや紛争への対応実務についてもQ&Aで具体的に解説!
渡邊涼介、梅本大祐、柘植 寛・著
(青林書院)
判 型:A5判
ページ数:368頁
税込価格:4,950円(本体価格:4,500円)
発行年月:2020年10月
ISBN:978-4-417-01802-5
電子商取引・電子決済に関する法曹実務家の必須知識と実務上の課題をこの1冊
に集約!
●市場規模の拡大が続く電子商取引,また官民一体となって利用の拡充が進めら
れる電子(キャッシュレス)決済について,その基本的な仕組みや法的規制を網羅
・解説!
●トラブルや紛争への対応実務についてもQ&Aで具体的に解説!
2020/10/21(水) 16:27:54.91ID:XNNlUb9N
パッとわかる 信託用語・法令コンパクトブック
一般社団法人民事信託活用支援機構・監修
(第一法規)
定価:2,970円 (本体:2,700円)
ISBN:978-4-474-07241-1
発刊年月日:2020-11-16
判型:B6判/C2032
ページ数:320
第1編で、信託に関する専門用語(113語)の意味とその用語に関連して実務
に必要な知識を解説。第2編に信託法全条や、信託業法をはじめ税法や信託
計算規則などの法令を抄録で掲載。用語と用語に関連する基本法令を1冊で
パッと確認できる。
〇信託関連専門用語の意味に加えて、その用語に関連して実務に必要な知識を解説。
〇信託法・信託業法等の基本的な法令に絞って条文を掲載。
〇信託に関する専門用語の意味や基本法令を手間なくパッと確認できる。
一般社団法人民事信託活用支援機構・監修
(第一法規)
定価:2,970円 (本体:2,700円)
ISBN:978-4-474-07241-1
発刊年月日:2020-11-16
判型:B6判/C2032
ページ数:320
第1編で、信託に関する専門用語(113語)の意味とその用語に関連して実務
に必要な知識を解説。第2編に信託法全条や、信託業法をはじめ税法や信託
計算規則などの法令を抄録で掲載。用語と用語に関連する基本法令を1冊で
パッと確認できる。
〇信託関連専門用語の意味に加えて、その用語に関連して実務に必要な知識を解説。
〇信託法・信託業法等の基本的な法令に絞って条文を掲載。
〇信託に関する専門用語の意味や基本法令を手間なくパッと確認できる。
2020/10/21(水) 16:32:13.57ID:XNNlUb9N
改訂6版 民間(七会)連合協定工事請負契約約款の解説(令和2年4月改正)
民間(七会)連合協定工事請負契約約款委員会・編著
(大成出版社)
仕様:A5判・340頁
ISBN:978-4-8028-3412-4
定価:3,960円(本体3,600円)
Cコード:3412
発行日:2020年10月30日
令和2年(2020年)4月改正
改正民法を反映した最新版!
工事請負契約の実務に携わるすべての方々ヘ!
エ事請負契約約款を理解し役立てるために!!
民間(七会)連合協定工事請負契約約款委員会・編著
(大成出版社)
仕様:A5判・340頁
ISBN:978-4-8028-3412-4
定価:3,960円(本体3,600円)
Cコード:3412
発行日:2020年10月30日
令和2年(2020年)4月改正
改正民法を反映した最新版!
工事請負契約の実務に携わるすべての方々ヘ!
エ事請負契約約款を理解し役立てるために!!
2020/10/21(水) 16:33:59.98ID:XNNlUb9N
改訂4版 四会連合協定 建築設計・監理等業務委託契約約款の解説(令和2年4月改正)
四会連合協定 建築設計・監理等業務委託契約約款調査研究会・編著
大森文彦(弁護士)・監修
(大成出版社)
仕様:A5判・440頁
ISBN:978-4-8028-3413-1
定価:5,060円(本体4,600円)
Cコード:3413
発行日:2020年11月20日
令和2年(2020年)4月改正
改正民法を反映した最新版!
契約締結の方法などQ&Aも掲載!
設計・監理等業務委託契約約款をもっと理解するために!
今回の改訂で「四会連合協定 建築設計・監理業務委託契約約款(小規模向け)」の解説も
この解説書に登載!「四会連合協定建築設計・監理等業務委託契約約款」は、制定以来、
民間建築工事における国内の標準的な設計・監理等業務委託契約約款、同書類として、
建築主(委託者)、設計者、監理者、工事施工者のみならず、関連機関をはじめとして
建築全般に係わる多くの皆様に広く認識され、利用されている同約款書類の唯―の解説書。
四会連合協定 建築設計・監理等業務委託契約約款調査研究会・編著
大森文彦(弁護士)・監修
(大成出版社)
仕様:A5判・440頁
ISBN:978-4-8028-3413-1
定価:5,060円(本体4,600円)
Cコード:3413
発行日:2020年11月20日
令和2年(2020年)4月改正
改正民法を反映した最新版!
契約締結の方法などQ&Aも掲載!
設計・監理等業務委託契約約款をもっと理解するために!
今回の改訂で「四会連合協定 建築設計・監理業務委託契約約款(小規模向け)」の解説も
この解説書に登載!「四会連合協定建築設計・監理等業務委託契約約款」は、制定以来、
民間建築工事における国内の標準的な設計・監理等業務委託契約約款、同書類として、
建築主(委託者)、設計者、監理者、工事施工者のみならず、関連機関をはじめとして
建築全般に係わる多くの皆様に広く認識され、利用されている同約款書類の唯―の解説書。
2020/10/21(水) 18:37:04.29ID:75I2c743
外国人住民の生活相談Q&A〜子育て・教育から医療・福祉まで〜
石川 久、杉田 昌平・編著
(ぎょうせい)
判型:A5・280ページ
ISBN:978-4-324-10894-9
発行年月:2020/10
販売価格:2,750 円(税込)
令和2年10月下旬発売予定。現在予約受付中です。
外国人住民対応で困ったら手に取る1冊!
石川 久、杉田 昌平・編著
(ぎょうせい)
判型:A5・280ページ
ISBN:978-4-324-10894-9
発行年月:2020/10
販売価格:2,750 円(税込)
令和2年10月下旬発売予定。現在予約受付中です。
外国人住民対応で困ったら手に取る1冊!
2020/10/22(木) 19:34:49.56ID:0iVyoOTH
消費者裁判手続特例法〔第2版〕
伊藤 眞
(商事法務)
A5判上製/256頁
ISBN:978-4-7857-2827-4
定価:4,400円 (本体4,000円+税)
発売日:2020/12
消費者裁判手続特例法/規則の施行から4年。民法等の法改正、裁判例を
踏まえ法制度を詳解。
民事手続法の第一人者による体系書の改訂版。政令、内閣府令、最高裁判所
規則、ガイドライン等を踏まえ、趣旨、意義、相互の関連性等を明らかにし、
一般手続とは異なった特徴を示しながら、制度のあるべき姿を提示する。
伊藤 眞
(商事法務)
A5判上製/256頁
ISBN:978-4-7857-2827-4
定価:4,400円 (本体4,000円+税)
発売日:2020/12
消費者裁判手続特例法/規則の施行から4年。民法等の法改正、裁判例を
踏まえ法制度を詳解。
民事手続法の第一人者による体系書の改訂版。政令、内閣府令、最高裁判所
規則、ガイドライン等を踏まえ、趣旨、意義、相互の関連性等を明らかにし、
一般手続とは異なった特徴を示しながら、制度のあるべき姿を提示する。
2020/10/22(木) 19:35:48.15ID:0iVyoOTH
事業再生ADRのすべて〔第2版〕
事業再生実務家協会 編
(商事法務)
A5判並製/790頁
ISBN:978-4-7857-2826-7
定価:8,030円 (本体7,300円+税)
発売日:2020/12
事業再生ADRに関する必携の書 待望の第2版
わが国で唯一の事業再生ADR事業者である一般社団法人事業再生実務家協会
(JATP)の編集による事業再生ADRの制度および運用に関する公式書籍。
事業再生ADRの約12年の運用実績を踏まえて、5年半振りに第2版を刊行。
運用実例も紹介。制度を担ってきたJATPの統一的な実務運用を集約した
待望の書。
事業再生実務家協会 編
(商事法務)
A5判並製/790頁
ISBN:978-4-7857-2826-7
定価:8,030円 (本体7,300円+税)
発売日:2020/12
事業再生ADRに関する必携の書 待望の第2版
わが国で唯一の事業再生ADR事業者である一般社団法人事業再生実務家協会
(JATP)の編集による事業再生ADRの制度および運用に関する公式書籍。
事業再生ADRの約12年の運用実績を踏まえて、5年半振りに第2版を刊行。
運用実例も紹介。制度を担ってきたJATPの統一的な実務運用を集約した
待望の書。
2020/10/22(木) 19:36:38.72ID:0iVyoOTH
AIの法律
福岡 真之介 編著
(商事法務)
A5判並製/504頁
ISBN:978-4-7857-2825-0
定価:4,840円 (本体4,400円+税)
発売日:2020/11
AIに関する法律問題を実務の観点から徹底的に解説したAI法務の必読書
『AIの法律と論点』(2018年3月刊)の改訂・改題。AI契約ガイドラインの
改訂、個人情報保護法・著作権法・不正競争防止法の改正を踏まえて見直し
を行った。金融機関におけるAIや機械学習の法的問題など新たなAI法務の
論点も盛り込み、最新の実務を示す。
福岡 真之介 編著
(商事法務)
A5判並製/504頁
ISBN:978-4-7857-2825-0
定価:4,840円 (本体4,400円+税)
発売日:2020/11
AIに関する法律問題を実務の観点から徹底的に解説したAI法務の必読書
『AIの法律と論点』(2018年3月刊)の改訂・改題。AI契約ガイドラインの
改訂、個人情報保護法・著作権法・不正競争防止法の改正を踏まえて見直し
を行った。金融機関におけるAIや機械学習の法的問題など新たなAI法務の
論点も盛り込み、最新の実務を示す。
2020/10/22(木) 19:41:27.05ID:0iVyoOTH
相続・遺言を巡る法律問題 弁護士が知識と経験で解決した困難事例
関戸勉 福澤武文 戸田智彦 編著
(第一法規)
定価:3,520円 (本体:3,200円)
ISBN:978-4-474-07214-5
発刊年月日:2020-11-12
判型:A5判/C3032
ページ数:208
相続・遺言の事件処理において、弁護士が直面する頻度の高く、事件対応に
悩む37事例を取り上げ、実務上の知識・慣行を明文化し事件解決のプロセス
が理解できる@事例の概要、A論点、B解決法について解説している。
●東京三弁護士会多摩支部研修委員会が立ち上げた相続遺言法研究会で
各弁護士が受任した困難事件について、解決のため参考にした他の判例、
審判例やプロセスを批評しながらより良い解決法を見出した37事例を取
り上げた書籍。
●判例や解説書では触れられていない実務上の知識・慣行に踏み込んだ
解説により、経験の浅い若手弁護士でもとるべき手段やプロセスが理解
でき、見通しを持ち事件対応を進めることができるようになる。
関戸勉 福澤武文 戸田智彦 編著
(第一法規)
定価:3,520円 (本体:3,200円)
ISBN:978-4-474-07214-5
発刊年月日:2020-11-12
判型:A5判/C3032
ページ数:208
相続・遺言の事件処理において、弁護士が直面する頻度の高く、事件対応に
悩む37事例を取り上げ、実務上の知識・慣行を明文化し事件解決のプロセス
が理解できる@事例の概要、A論点、B解決法について解説している。
●東京三弁護士会多摩支部研修委員会が立ち上げた相続遺言法研究会で
各弁護士が受任した困難事件について、解決のため参考にした他の判例、
審判例やプロセスを批評しながらより良い解決法を見出した37事例を取
り上げた書籍。
●判例や解説書では触れられていない実務上の知識・慣行に踏み込んだ
解説により、経験の浅い若手弁護士でもとるべき手段やプロセスが理解
でき、見通しを持ち事件対応を進めることができるようになる。
2020/10/23(金) 18:15:49.74ID:Lm6b4Q8M
判例にみる高齢者の交通事故 高齢被害者の損害と高齢加害者の責任
古笛恵子・編著
(日本加除出版)
価格:\5,060(税込)
判型:A5判
ページ数:440頁
発刊年月:2020年11月刊
ISBN:978-4-8178-4688-4
「年齢に対する評価」「私病(例:認知症)・既存障害」ほか、 高齢者
特有の問題を含めて徹底解説!
●高齢者が問題となる事件につき、これまでに出た多数の判例を読み解き、
「高齢被害者の損害」、「高齢加害者の責任」の視点から詳しく、丁寧に解説。
●高齢者交通事故の問題点を網羅し、将来に向けて解決すべき問題の所在にも言及。
古笛恵子・編著
(日本加除出版)
価格:\5,060(税込)
判型:A5判
ページ数:440頁
発刊年月:2020年11月刊
ISBN:978-4-8178-4688-4
「年齢に対する評価」「私病(例:認知症)・既存障害」ほか、 高齢者
特有の問題を含めて徹底解説!
●高齢者が問題となる事件につき、これまでに出た多数の判例を読み解き、
「高齢被害者の損害」、「高齢加害者の責任」の視点から詳しく、丁寧に解説。
●高齢者交通事故の問題点を網羅し、将来に向けて解決すべき問題の所在にも言及。
2020/10/24(土) 17:02:33.18ID:DOUh7RkS
民法典編纂史の研究(広中俊雄著作集)
広中 俊雄 [著]
(信山社出版)
本体価格:(予定)22500円
ページ数:776p
Cコード:3332
発売予定日:2020-11-04
ISBN:9784797214451
判型:A5変形
2014年2月に逝去された故広中俊雄先生の民法典編纂史研究関連の著作を、生前に
まとめられた編集方針に従って、中村哲也の校正を経て刊行。資料の収集・整理
への緻密で精力的な取組みと、追随を許さない民法典編纂過程へのあくなき追究
の姿勢が鮮明に甦る貴重な書である
広中 俊雄 [著]
(信山社出版)
本体価格:(予定)22500円
ページ数:776p
Cコード:3332
発売予定日:2020-11-04
ISBN:9784797214451
判型:A5変形
2014年2月に逝去された故広中俊雄先生の民法典編纂史研究関連の著作を、生前に
まとめられた編集方針に従って、中村哲也の校正を経て刊行。資料の収集・整理
への緻密で精力的な取組みと、追随を許さない民法典編纂過程へのあくなき追究
の姿勢が鮮明に甦る貴重な書である
2020/10/24(土) 17:04:22.74ID:DOUh7RkS
警備公安警察史(広中俊雄著作集)
広中 俊雄 [著]
(信山社出版)
本体価格:(予定)18000円
ページ数:608p
Cコード:3332
発売予定日:2020-11-04
ISBN:9784797214499
判型:A5変形
2014年2月に逝去された故広中俊雄先生の『警備公安警察の研究』第一部と
第三部を、生前準備された原稿に基づいて、佐藤岩夫の手による校正を経て
刊行。同書は広中先生の警察研究の中心をなす作品である。公安警察の組織・
活動を歴史的に解明した「警備公安警察史」と、「警備公安警察の内部資料」
の2部構成。公安警察の実情を知る貴重な歴史的資料である。
広中 俊雄 [著]
(信山社出版)
本体価格:(予定)18000円
ページ数:608p
Cコード:3332
発売予定日:2020-11-04
ISBN:9784797214499
判型:A5変形
2014年2月に逝去された故広中俊雄先生の『警備公安警察の研究』第一部と
第三部を、生前準備された原稿に基づいて、佐藤岩夫の手による校正を経て
刊行。同書は広中先生の警察研究の中心をなす作品である。公安警察の組織・
活動を歴史的に解明した「警備公安警察史」と、「警備公安警察の内部資料」
の2部構成。公安警察の実情を知る貴重な歴史的資料である。
2020/10/24(土) 17:06:05.03ID:DOUh7RkS
遺言書・遺産分割協議書作成のテクニック
みらい総合法律事務所 [編]
(日本法令)
本体価格:(予定)6200円
ページ数:700p
Cコード:2032
発売予定日:2020-11-21
ISBN:9784539727690
判型:A5
●相続法がおよそ40年ぶりに改正された(令和元年7月1日より順次施行)の
を機に、改正相続法の内容を踏まえ、相続に関する遺言書と遺産分割協議書
の雛型集として作成。
●我が国での遺言作成率は極めて低迷しているが、遺言がないために相続争い
が生じ、親族が不幸な紛争状態に陥るという場面は多数発生している。
また、争った挙句に遺産分割協議書が作成されたような場合には、たとえその
内容に誤りがあったとしても修正が不可能な場合も生じる。
これらを踏まえると、可能な限り適切な遺言書を作成しておくこと、可能な限
り正確な遺産分割協議書を作成しておくことは必要不可欠であり、近年、この
点の認知が進んでいる。
●本書では、事例に基づき作成した雛型と、多数の書換例を提示。
具体的な実情に応じた適切な遺言書・遺産分割協議書の作成に役立てていただく
ことができる。相続に関わる士業等のプロにも大いに活用いただける1冊。
みらい総合法律事務所 [編]
(日本法令)
本体価格:(予定)6200円
ページ数:700p
Cコード:2032
発売予定日:2020-11-21
ISBN:9784539727690
判型:A5
●相続法がおよそ40年ぶりに改正された(令和元年7月1日より順次施行)の
を機に、改正相続法の内容を踏まえ、相続に関する遺言書と遺産分割協議書
の雛型集として作成。
●我が国での遺言作成率は極めて低迷しているが、遺言がないために相続争い
が生じ、親族が不幸な紛争状態に陥るという場面は多数発生している。
また、争った挙句に遺産分割協議書が作成されたような場合には、たとえその
内容に誤りがあったとしても修正が不可能な場合も生じる。
これらを踏まえると、可能な限り適切な遺言書を作成しておくこと、可能な限
り正確な遺産分割協議書を作成しておくことは必要不可欠であり、近年、この
点の認知が進んでいる。
●本書では、事例に基づき作成した雛型と、多数の書換例を提示。
具体的な実情に応じた適切な遺言書・遺産分割協議書の作成に役立てていただく
ことができる。相続に関わる士業等のプロにも大いに活用いただける1冊。
2020/10/26(月) 17:39:43.57ID:2h8d1hix
人間とその権利 ドイツ私法学における理論と実践
フォルカー・リップ、新井 誠
(日本評論社)
予価:税込 6,930円(本体価格 6,300円)
発刊年月:2020.10(中旬)
ISBN:978-4-535-52496-5
判型:A5判
ページ数:360ページ
家族法、訴訟法、医療における法と倫理、成年後見――ドイツ私法学の
泰斗の豊穣な学風が反映された講演・論稿を集成。
フォルカー・リップ、新井 誠
(日本評論社)
予価:税込 6,930円(本体価格 6,300円)
発刊年月:2020.10(中旬)
ISBN:978-4-535-52496-5
判型:A5判
ページ数:360ページ
家族法、訴訟法、医療における法と倫理、成年後見――ドイツ私法学の
泰斗の豊穣な学風が反映された講演・論稿を集成。
2020/10/26(月) 17:45:16.35ID:2h8d1hix
リース法務ハンドブック
有吉 尚哉、原田 伸彦[編著]
(きんざい)
定価:2,700円+税
発行日:2020年11月06日
判型・体裁・ページ数:A5・並・284ページ
ISBN:978-4-322-13579-4
多種多様なリース取引の法的論点について、
50問のQ&Aで横断的に解説!
●西村あさひ法律事務所・アセットファイナンスチームの弁護士が、実務の
中で直面した問題の解決方法を詳解。契約関係、倒産時の取扱い、許認可・
事業規制、行為規制、自主規制やガイドラインまでを網羅。
●リース契約書のサンプル、マネー・ローンダリング/経営者保証/災害
発生時の対応に関するガイドラインも巻末資料として収録。
●リース会社やリースのユーザーである企業の法務・コンプライアンスの
担当者、弁護士、税理士にとって、日々の業務の指針となる新たな1冊。
有吉 尚哉、原田 伸彦[編著]
(きんざい)
定価:2,700円+税
発行日:2020年11月06日
判型・体裁・ページ数:A5・並・284ページ
ISBN:978-4-322-13579-4
多種多様なリース取引の法的論点について、
50問のQ&Aで横断的に解説!
●西村あさひ法律事務所・アセットファイナンスチームの弁護士が、実務の
中で直面した問題の解決方法を詳解。契約関係、倒産時の取扱い、許認可・
事業規制、行為規制、自主規制やガイドラインまでを網羅。
●リース契約書のサンプル、マネー・ローンダリング/経営者保証/災害
発生時の対応に関するガイドラインも巻末資料として収録。
●リース会社やリースのユーザーである企業の法務・コンプライアンスの
担当者、弁護士、税理士にとって、日々の業務の指針となる新たな1冊。
2020/10/26(月) 20:12:27.37ID:wZES/LdZ
成文堂書店の近刊案内より。
11月
『不真正不作為をめぐる過失犯』
神山敏雄 著
本体価格5,500円
978-4-7923-5316-2
11月
『不真正不作為をめぐる過失犯』
神山敏雄 著
本体価格5,500円
978-4-7923-5316-2
2020/10/28(水) 17:02:24.52ID:UImz+13m
ビジネスローの新しい流れ 片山英二先生古稀記念論文集
中山 信弘他・編著
(青林書院)
判 型:A5判
ページ数:904頁
税込価格:12,100円(本体価格:11,000円)
発行年月:2020年11月
ISBN:978-4-417-01803-2
知的財産法・倒産法実務をリードしてきた片山英二先生の古稀を記念し,
学界・実務界気鋭の研究者・実務家57名が執筆した珠玉の論文を収録。
両法の最新動向に鋭く迫る論文集。
中山 信弘他・編著
(青林書院)
判 型:A5判
ページ数:904頁
税込価格:12,100円(本体価格:11,000円)
発行年月:2020年11月
ISBN:978-4-417-01803-2
知的財産法・倒産法実務をリードしてきた片山英二先生の古稀を記念し,
学界・実務界気鋭の研究者・実務家57名が執筆した珠玉の論文を収録。
両法の最新動向に鋭く迫る論文集。
2020/10/28(水) 17:07:56.01ID:UImz+13m
法律版 悪魔の辞典
大西 洋一 著
(学陽書房)
出版年月日:2020/12/09
ISBN:9784313511743
判型・ページ数:4-6・195ページ
定価:本体1,600円+税
講義や基本書では教えてくれない! 司法のホンネが詰まった法律用語「裏」辞典!
Twitterで人気の弁護士が、ブラックユーモアたっぷりに法律用語を解説!
例えば、民法1条3項の権利濫用。本書では……
【権利濫用の抗弁】バランス感覚に法的な効力を持たせたもの。一発逆転の最終手段
であり、不都合を並べ立てて情に訴えるのがコツ。
ペットとして大人気の哺乳類「犬」。法的にみれば……
【犬】交通事故や医療過誤などで死亡した場合の賠償額や、怪我の治療費が時価額を
超えたときに経済的全損が問題となるのか等、賠償論上の論点・争点を多く含む動物。
冗談抜きに、本当に深刻に揉める。
弁護士が人を「先生」と呼ぶとき、実は……
【先生】弁護士同士の会話で、名前を思い出せない顔見知りに対して使う二人称代名詞。
法律を知っている人は共感する! 知らない人は楽しく学習できる!
Twitterで話題になった悪魔の法律用語辞典、ついに書籍化!
大西 洋一 著
(学陽書房)
出版年月日:2020/12/09
ISBN:9784313511743
判型・ページ数:4-6・195ページ
定価:本体1,600円+税
講義や基本書では教えてくれない! 司法のホンネが詰まった法律用語「裏」辞典!
Twitterで人気の弁護士が、ブラックユーモアたっぷりに法律用語を解説!
例えば、民法1条3項の権利濫用。本書では……
【権利濫用の抗弁】バランス感覚に法的な効力を持たせたもの。一発逆転の最終手段
であり、不都合を並べ立てて情に訴えるのがコツ。
ペットとして大人気の哺乳類「犬」。法的にみれば……
【犬】交通事故や医療過誤などで死亡した場合の賠償額や、怪我の治療費が時価額を
超えたときに経済的全損が問題となるのか等、賠償論上の論点・争点を多く含む動物。
冗談抜きに、本当に深刻に揉める。
弁護士が人を「先生」と呼ぶとき、実は……
【先生】弁護士同士の会話で、名前を思い出せない顔見知りに対して使う二人称代名詞。
法律を知っている人は共感する! 知らない人は楽しく学習できる!
Twitterで話題になった悪魔の法律用語辞典、ついに書籍化!
2020/10/29(木) 15:06:17.94ID:SVK+5qqt
労働者派遣法の基本と実務〈第2版〉
石嵜 信憲 編著、小宮 純季 著
(中央経済社)
定価:5,280円(税込)
発行日:2020/11/09
A5判 / 520頁
ISBN:978-4-502-35521-9
平成30年改正派遣法による同一労働同一賃金規定の新設を踏まえた第2版。
パート・有期労働法との関係や、均等・均衡方式の問題点、労使協定方式
による実務対応などを詳述。
石嵜 信憲 編著、小宮 純季 著
(中央経済社)
定価:5,280円(税込)
発行日:2020/11/09
A5判 / 520頁
ISBN:978-4-502-35521-9
平成30年改正派遣法による同一労働同一賃金規定の新設を踏まえた第2版。
パート・有期労働法との関係や、均等・均衡方式の問題点、労使協定方式
による実務対応などを詳述。
2020/10/30(金) 17:09:50.03ID:dcGt9mfo
弁護士専門研修講座 働き方改革実現のための 企業労務の重要ポイント〜労働時間管理・ハラスメント・同一労働同一賃金〜
東京弁護士会弁護士研修センター運営委員会・編
(ぎょうせい)
判型:A5・360ページ
ISBN:978-4-324-10831-4
発行年月:2020/11
販売価格:4,070 円(税込)
企業法務に関する労働法令の知識、論点を一気にアップデート!
「働き方改革」が進む中、近年、労働関連法令は多くの改正が行われてきました。
企業法務に関する労働法令の必要知識、論点は増え続ける中、法律実務家、企業の
人事・労務担当者は、常に最新の知識へと更新し続ける必要性を求められています。
本書は、豊富な実務経験を持つ講師による「弁護士専門研修講座」の講義内容を基に、
この10年間の労働関連法令の改正を中心に、企業労務の重要ポイントを解説します。
章末に掲載された、執筆担当者「ワンポイント・アドバイス」は理解の促進を助けます。
企業労務に関するトピック
労働契約法(H24)、高年齢者雇用安定法(H24)、労働者派遣法(H27)、パート・有期
労働法(H27、H30)、労働基準法(H30)、労働安全衛生法(H26、H30)、男女雇用機会
均等法(H28)などの改正。
・同一労働同一賃金ガイドライン案、心理的負荷による精神障害の労災認定基準、セクハ
ラ指針、マタハラ指針、モデル就業規則などの公表。
・無期転換制度、労働契約みなし申込み制度、同一労働同一賃金、労働時間規制、精神疾患、
固定残業代、セクハラ、パワハラ、マタハラ、SOGIハラ、労働条件の変更、高齢者継続雇用
などの問題について注目すべき判決も多い。
東京弁護士会弁護士研修センター運営委員会・編
(ぎょうせい)
判型:A5・360ページ
ISBN:978-4-324-10831-4
発行年月:2020/11
販売価格:4,070 円(税込)
企業法務に関する労働法令の知識、論点を一気にアップデート!
「働き方改革」が進む中、近年、労働関連法令は多くの改正が行われてきました。
企業法務に関する労働法令の必要知識、論点は増え続ける中、法律実務家、企業の
人事・労務担当者は、常に最新の知識へと更新し続ける必要性を求められています。
本書は、豊富な実務経験を持つ講師による「弁護士専門研修講座」の講義内容を基に、
この10年間の労働関連法令の改正を中心に、企業労務の重要ポイントを解説します。
章末に掲載された、執筆担当者「ワンポイント・アドバイス」は理解の促進を助けます。
企業労務に関するトピック
労働契約法(H24)、高年齢者雇用安定法(H24)、労働者派遣法(H27)、パート・有期
労働法(H27、H30)、労働基準法(H30)、労働安全衛生法(H26、H30)、男女雇用機会
均等法(H28)などの改正。
・同一労働同一賃金ガイドライン案、心理的負荷による精神障害の労災認定基準、セクハ
ラ指針、マタハラ指針、モデル就業規則などの公表。
・無期転換制度、労働契約みなし申込み制度、同一労働同一賃金、労働時間規制、精神疾患、
固定残業代、セクハラ、パワハラ、マタハラ、SOGIハラ、労働条件の変更、高齢者継続雇用
などの問題について注目すべき判決も多い。
2020/10/30(金) 17:11:43.83ID:dcGt9mfo
相続対策別 法務文例作成マニュアル−遺言書・契約書・合意書・議事録−
大西隆司(弁護士)・著
(新日本法規)
価格:4,510 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8802-7
サイズ:B5判
ページ数:346
発行年月:2020年11月
争続リスクへの各種対策を実現するために!
◆相続対策の手段や対象ごとに活用できる具体例を掲げ、実行上の留意点を示しています。
◆具体的なケースに対応する文例を紹介し、前提となる法律問題や作成上の留意点を解説
しています。
◆当事者・財産などの事情や目的に応じて、相続対策を検討する際に役立ちます。
大西隆司(弁護士)・著
(新日本法規)
価格:4,510 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8802-7
サイズ:B5判
ページ数:346
発行年月:2020年11月
争続リスクへの各種対策を実現するために!
◆相続対策の手段や対象ごとに活用できる具体例を掲げ、実行上の留意点を示しています。
◆具体的なケースに対応する文例を紹介し、前提となる法律問題や作成上の留意点を解説
しています。
◆当事者・財産などの事情や目的に応じて、相続対策を検討する際に役立ちます。
2020/10/30(金) 17:14:11.74ID:dcGt9mfo
家事法の理論・実務・判例4
道垣内 弘人、松原 正明 編
(勁草書房)
ISBN:978-4-326-44967-5
出版年月:2020年11月
判型・ページ数:A5判・216ページ
予価:本体4,000円+税
研究者、裁判官、弁護士が家事法の当面する問題を分析、実務と法理論との
架橋を確かなものとし将来の法制度を展望する、年報第4号。
特集──財産分与(松井芳明、大森啓子、久保野恵美子)/座談会──子の
引渡しをめぐって(道垣内弘人、ROOTS Maia、池田清貴、佐野みゆき、鈴木
裕一、松原正明)/学界の動向(大村敦志)/判例解説(松久和彦、遠藤隆
幸、長野史寛、山下祐貴子)/当期(平成30年〜令和元年)の家事法裁判
例(松原正明)
道垣内 弘人、松原 正明 編
(勁草書房)
ISBN:978-4-326-44967-5
出版年月:2020年11月
判型・ページ数:A5判・216ページ
予価:本体4,000円+税
研究者、裁判官、弁護士が家事法の当面する問題を分析、実務と法理論との
架橋を確かなものとし将来の法制度を展望する、年報第4号。
特集──財産分与(松井芳明、大森啓子、久保野恵美子)/座談会──子の
引渡しをめぐって(道垣内弘人、ROOTS Maia、池田清貴、佐野みゆき、鈴木
裕一、松原正明)/学界の動向(大村敦志)/判例解説(松久和彦、遠藤隆
幸、長野史寛、山下祐貴子)/当期(平成30年〜令和元年)の家事法裁判
例(松原正明)
2020/10/31(土) 15:54:14.61ID:lBthcY75
新・コンメンタール民法(家族法)(新・コンメンタールシリーズ)
中田邦博、松岡久和 [編]
(日本評論社)
出版社 日本評論社
本体価格:(予定)3000円
ページ数:464p
Cコード:3032
発売予定日:2020-12-18
ISBN:9784535525276
判型:A5
条文趣旨をコンパクトに解説したコンメンタール、2022年施行の改正
民法に対応 した改訂版。関連法令、判例情報もアップデート。
中田邦博、松岡久和 [編]
(日本評論社)
出版社 日本評論社
本体価格:(予定)3000円
ページ数:464p
Cコード:3032
発売予定日:2020-12-18
ISBN:9784535525276
判型:A5
条文趣旨をコンパクトに解説したコンメンタール、2022年施行の改正
民法に対応 した改訂版。関連法令、判例情報もアップデート。
2020/11/01(日) 20:48:48.40ID:iR052LDi
>>42
皆さんはチンカス食べた事ありますか?
チンカス大好き堀拓也31歳本人です!
包茎のオチンポに沢山溜まったチンカスを食べるが大好き童貞ニートです!イカ臭い包茎オチンポに沢山溜まった自分のチンカスを食べるのが唯一の趣味です!とてもイカ臭いですが、病みつきになります!是非皆さんの包茎オチンポに沢山溜まったチンカスと僕のチンカスを交換しませんか?宜しくお願いします!
http://imepic.jp/20201101/744420
皆さんはチンカス食べた事ありますか?
チンカス大好き堀拓也31歳本人です!
包茎のオチンポに沢山溜まったチンカスを食べるが大好き童貞ニートです!イカ臭い包茎オチンポに沢山溜まった自分のチンカスを食べるのが唯一の趣味です!とてもイカ臭いですが、病みつきになります!是非皆さんの包茎オチンポに沢山溜まったチンカスと僕のチンカスを交換しませんか?宜しくお願いします!
http://imepic.jp/20201101/744420
2020/11/02(月) 18:52:06.58ID:jLOLA8/7
トラブル事例でわかるアライアンス契約 提携交渉から終了までのポイントと条項例
淵邊善彦・著
(日本加除出版)
価格:\3,080(税込)
判型:A5判
ページ数:264頁
発刊年月:2020年11月刊
ISBN:978-4-8178-4690-7
―アライアンス(提携)を法的な観点から成功に導くために―
トラブル事例とその解決策・予防法を解説!
●アライアンスに関する法的知識をコンパクトに解説した上で、トラブル
事例を紹介し、その解決法や予防法を検討。
●著者の経験した案件や裁判例をもとに構成した49事例について、条項
例を交えて解説。
●アライアンスに関わる経営者・現場担当者・法務担当者の方やアライア
ンスに関するアドバイスを行う弁護士・コンサルタントの方に向けた一冊。
●現場で役立つ実務的な解説に加え、ポイントを絞った裁判例や法令・ガ
イドラインの紹介、巻末には参考文献リストも収録。
淵邊善彦・著
(日本加除出版)
価格:\3,080(税込)
判型:A5判
ページ数:264頁
発刊年月:2020年11月刊
ISBN:978-4-8178-4690-7
―アライアンス(提携)を法的な観点から成功に導くために―
トラブル事例とその解決策・予防法を解説!
●アライアンスに関する法的知識をコンパクトに解説した上で、トラブル
事例を紹介し、その解決法や予防法を検討。
●著者の経験した案件や裁判例をもとに構成した49事例について、条項
例を交えて解説。
●アライアンスに関わる経営者・現場担当者・法務担当者の方やアライア
ンスに関するアドバイスを行う弁護士・コンサルタントの方に向けた一冊。
●現場で役立つ実務的な解説に加え、ポイントを絞った裁判例や法令・ガ
イドラインの紹介、巻末には参考文献リストも収録。
2020/11/02(月) 18:57:18.39ID:jLOLA8/7
スタートアップ投資契約――モデル契約と解説
宍戸 善一、ベンチャー・ロー・フォーラム(VLF)・編
(商事法務)
A5判上製/420頁
ISBN:978-4-7857-2828-1
定価:5,940円 (本体5,400円+税)
発売日:2020/12
スタートアップ投資に関するモデル契約を示すとともに最新の実務を解説する
スタートアップ企業に対する優先株式を用いた投資契約について、モデル契約を
提示した上で各条項の逐条解説を行う。米国の契約実務との比較分析を加えなが
ら、わが国におけるスタートアップ投資実務の到達点を明らかにし、今後の議論
の発展に寄与する。スタートアップ投資関係者の必携書。
宍戸 善一、ベンチャー・ロー・フォーラム(VLF)・編
(商事法務)
A5判上製/420頁
ISBN:978-4-7857-2828-1
定価:5,940円 (本体5,400円+税)
発売日:2020/12
スタートアップ投資に関するモデル契約を示すとともに最新の実務を解説する
スタートアップ企業に対する優先株式を用いた投資契約について、モデル契約を
提示した上で各条項の逐条解説を行う。米国の契約実務との比較分析を加えなが
ら、わが国におけるスタートアップ投資実務の到達点を明らかにし、今後の議論
の発展に寄与する。スタートアップ投資関係者の必携書。
2020/11/02(月) 19:00:11.87ID:jLOLA8/7
反社会的勢力・不当要求対策の現在と未来 (日本弁護士連合会民事介入暴力対策委員会40周年記念論文集)
日本弁護士連合会民事介入暴力対策委員会[編]
(きんざい)
定価:4,000円+税
発行日:2020年11月12日
判型・体裁・ページ数:A5判・上製・348ページ
ISBN:978-4-322-13568-8
民事介入暴力対策40年
反社会的勢力対策・不当要求対策に関する最新理論の集大成
◆1980年(昭和55年)の設立以降、民事介入暴力対策の最前線に立ち続け
てきた日本弁護士連合会民事介入暴力対策委員会が、その設立40周年を記念
して編纂した最新の論文集
◆「適格団体訴訟」「企業のホワイト化」「暗号資産」「犯罪被害回復制度」
等の近時の問題も踏まえ、反社会的勢力対策のみならず、不当要求対策、組織
犯罪対策、そしてマネーローンダリング対策に関する最先端の議論をカバー
日本弁護士連合会民事介入暴力対策委員会[編]
(きんざい)
定価:4,000円+税
発行日:2020年11月12日
判型・体裁・ページ数:A5判・上製・348ページ
ISBN:978-4-322-13568-8
民事介入暴力対策40年
反社会的勢力対策・不当要求対策に関する最新理論の集大成
◆1980年(昭和55年)の設立以降、民事介入暴力対策の最前線に立ち続け
てきた日本弁護士連合会民事介入暴力対策委員会が、その設立40周年を記念
して編纂した最新の論文集
◆「適格団体訴訟」「企業のホワイト化」「暗号資産」「犯罪被害回復制度」
等の近時の問題も踏まえ、反社会的勢力対策のみならず、不当要求対策、組織
犯罪対策、そしてマネーローンダリング対策に関する最先端の議論をカバー
2020/11/03(火) 08:56:14.17ID:Lyz92g2G
>>44
チンカス大好き堀拓也31歳本人です!いつもありがとうございます!
包茎のオチンポに沢山溜まったチンカスを食べるが大好き童貞ニートです!イカ臭い包茎オチンポに沢山溜まった自分のチンカスを食べるのが唯一の趣味です!とてもイカ臭いですが、病みつきになります!是非皆さんの包茎オチンポに沢山溜まったチンカスと僕のチンカスを交換しませんか?宜しくお願いします!
http://imepic.jp/20201101/744420
チンカス大好き堀拓也31歳本人です!いつもありがとうございます!
包茎のオチンポに沢山溜まったチンカスを食べるが大好き童貞ニートです!イカ臭い包茎オチンポに沢山溜まった自分のチンカスを食べるのが唯一の趣味です!とてもイカ臭いですが、病みつきになります!是非皆さんの包茎オチンポに沢山溜まったチンカスと僕のチンカスを交換しませんか?宜しくお願いします!
http://imepic.jp/20201101/744420
2020/11/04(水) 21:21:54.33ID:zSNOX6rE
新しい中国民法
孫 海萍(方達法律事務所 中国弁護士)編著
(商事法務)
A5判並製/450頁/予価5,000円+税 ISBN未定
2021年1月施行の新しい中国民法は、「社会生活の百科全書」。その全体像を
アウトライン化しながら、個人情報保護、電子契約利用、契約解除制度といった
企業法務面の規律と実務についてのみならず、農村土地の市場化施策等の中国に
特色ある制度や、居住権制度や離婚冷静期の導入など家族法面の規律についても
明朗に解説。
経営者保証ガイドラインの実務と課題〔第2版〕
小林 信明(長島・大野・常松法律事務所 弁護士)・中井 康之(堂島法律事務所 弁護士)編
(商事法務)
A5判並製/600頁/予価6,000円+税 ISBN未定
2019年12月に策定された「事業承継時に焦点を当てた『経営者保証に関するガイド
ライン』の特則」についての論考を追加。施行後の実務運用を示したガイドライン
を利用するために必携の書。
孫 海萍(方達法律事務所 中国弁護士)編著
(商事法務)
A5判並製/450頁/予価5,000円+税 ISBN未定
2021年1月施行の新しい中国民法は、「社会生活の百科全書」。その全体像を
アウトライン化しながら、個人情報保護、電子契約利用、契約解除制度といった
企業法務面の規律と実務についてのみならず、農村土地の市場化施策等の中国に
特色ある制度や、居住権制度や離婚冷静期の導入など家族法面の規律についても
明朗に解説。
経営者保証ガイドラインの実務と課題〔第2版〕
小林 信明(長島・大野・常松法律事務所 弁護士)・中井 康之(堂島法律事務所 弁護士)編
(商事法務)
A5判並製/600頁/予価6,000円+税 ISBN未定
2019年12月に策定された「事業承継時に焦点を当てた『経営者保証に関するガイド
ライン』の特則」についての論考を追加。施行後の実務運用を示したガイドライン
を利用するために必携の書。
2020/11/04(水) 21:25:17.69ID:zSNOX6rE
サイバーセキュリティ法務
塩崎 彰久(長島・大野・常松法律事務所 弁護士)・仁平 隆文(西村あさひ法律事務所 弁護士)・高橋 大祐(真和総合法律事務所 弁護士)・工藤 靖(長島・大野・常松法律事務所 弁護士)・古川 直裕(株式会社 ABEJA 弁護士)編著
サイバーセキュリティ法務研究会著
(商事法務)
A5判並製/360頁/予価4,000円+税 ISBN未定
サイバーセキュリティに関する法的観点からの実務対応を「サイバーセキュ
リティ法務」と位置づけ、具体的な対応の必要性とその対応のあり方を平時・
有事という枠組みで解説。また海外における最新の規制動向や業態ごとの事情
についても紹介。法務・技術について豊富な経験を有する執筆陣による必読の書。
英和対訳ソフトウェアライセンス契約の実務
弁護士法人イノベンティア編著
(商事法務)
A5判並製/320頁/予価3,600円+税 ISBN未定
ソフトウェアライセンス契約書のレビューやドラフトに際し、担当者が繰り返し
手軽に参照できる書籍。契約の法的性質やビジネススキーム、一般条項、SaaS型
クラウドサービス契約も含めて網羅的に解説。各条項が問題となる場面を明確に
しつつ、ビジネススキームに応じ、具体的な契約条項例を英和対訳で複数収録。
塩崎 彰久(長島・大野・常松法律事務所 弁護士)・仁平 隆文(西村あさひ法律事務所 弁護士)・高橋 大祐(真和総合法律事務所 弁護士)・工藤 靖(長島・大野・常松法律事務所 弁護士)・古川 直裕(株式会社 ABEJA 弁護士)編著
サイバーセキュリティ法務研究会著
(商事法務)
A5判並製/360頁/予価4,000円+税 ISBN未定
サイバーセキュリティに関する法的観点からの実務対応を「サイバーセキュ
リティ法務」と位置づけ、具体的な対応の必要性とその対応のあり方を平時・
有事という枠組みで解説。また海外における最新の規制動向や業態ごとの事情
についても紹介。法務・技術について豊富な経験を有する執筆陣による必読の書。
英和対訳ソフトウェアライセンス契約の実務
弁護士法人イノベンティア編著
(商事法務)
A5判並製/320頁/予価3,600円+税 ISBN未定
ソフトウェアライセンス契約書のレビューやドラフトに際し、担当者が繰り返し
手軽に参照できる書籍。契約の法的性質やビジネススキーム、一般条項、SaaS型
クラウドサービス契約も含めて網羅的に解説。各条項が問題となる場面を明確に
しつつ、ビジネススキームに応じ、具体的な契約条項例を英和対訳で複数収録。
2020/11/04(水) 21:38:36.76ID:zSNOX6rE
ハーグ条約の理論と実務 国境を越えた子の奪い合い紛争の解決のために
大谷美紀子・ 西谷祐子編著
(法律文化社)
判型:A5判
頁数:340頁
発行予定:2020年12月
定価:本体5,200円+税 [予価]
ISBN:978-4-589-04113-5
日本のハーグ条約批准から7年。現状と問題点を整理。国内実施法の制度や
判例の紹介、さらに離婚や子の監護権・面会交流に関する渉外事件の実務で
必須となる考え方を解説。日本と関係が深い5カ国の実施状況を紹介。研究
者、弁護士、法務省・外務省担当者の共同研究の成果。
大谷美紀子・ 西谷祐子編著
(法律文化社)
判型:A5判
頁数:340頁
発行予定:2020年12月
定価:本体5,200円+税 [予価]
ISBN:978-4-589-04113-5
日本のハーグ条約批准から7年。現状と問題点を整理。国内実施法の制度や
判例の紹介、さらに離婚や子の監護権・面会交流に関する渉外事件の実務で
必須となる考え方を解説。日本と関係が深い5カ国の実施状況を紹介。研究
者、弁護士、法務省・外務省担当者の共同研究の成果。
2020/11/04(水) 21:39:52.90ID:zSNOX6rE
障害法の基礎理論 新たな法理念への転換と構想
河野正輝・著
(法律文化社)
判型:A5判
頁数:274頁
発行予定:2020年12月
定価:本体5,400円+税 [予価]
ISBN:978-4-589-04119-7
障害者権利条約の批准にともない、社会福祉法から障害法への転換点をむか
えている。障害法の生成過程にある現在、法が対応すべき基本問題を解明
するために、障害法の構成する範囲・部門・法原理など基礎理論を考察する。
そのうえで現行の障害者総合支援法および障害年金法制の課題も検討する。
河野正輝・著
(法律文化社)
判型:A5判
頁数:274頁
発行予定:2020年12月
定価:本体5,400円+税 [予価]
ISBN:978-4-589-04119-7
障害者権利条約の批准にともない、社会福祉法から障害法への転換点をむか
えている。障害法の生成過程にある現在、法が対応すべき基本問題を解明
するために、障害法の構成する範囲・部門・法原理など基礎理論を考察する。
そのうえで現行の障害者総合支援法および障害年金法制の課題も検討する。
2020/11/04(水) 21:41:16.59ID:zSNOX6rE
職場のメンタルヘルスと法 比較法的・学際的アプローチ
三柴丈典・著
(法律文化社)
判型:A5判
頁数:246頁
発行予定:2020年12月
定価:本体5,800円+税 [予価]
ISBN:978-4-589-04118-0
職場におけるメンタルヘルスの不調の予防策と、不調が生じた際に
有効な処置および法制度について、6カ国の比較法制度調査をもと
に解明する。予防策としての1次予防(問題の未然防止)、2次予
防(早期発見・早期介入)、3次予防(事後的な介入と再発防止)
という分類ごとに適切な措置と問題への対応手段や法整備を実証的に考察。
三柴丈典・著
(法律文化社)
判型:A5判
頁数:246頁
発行予定:2020年12月
定価:本体5,800円+税 [予価]
ISBN:978-4-589-04118-0
職場におけるメンタルヘルスの不調の予防策と、不調が生じた際に
有効な処置および法制度について、6カ国の比較法制度調査をもと
に解明する。予防策としての1次予防(問題の未然防止)、2次予
防(早期発見・早期介入)、3次予防(事後的な介入と再発防止)
という分類ごとに適切な措置と問題への対応手段や法整備を実証的に考察。
2020/11/05(木) 18:28:49.93ID:NTjtqvUd
公判前整理手続の実務 <第2版>
山崎 学 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 上製 472ページ
定価 本体5,000円+税
発行日 2020/12/03
ISBN 978-4-335-35848-7
Cコード 3032
公判前整理手続の最新事情がわかる実務家必携の一冊!
平成17年の公判前整理手続の創設と平成21年の裁判員制度導入により、刑事裁判は
劇的に変化しました。刑事裁判官として、そのことを肌身で感じてきた著者が、
公判前整理手続の全体像を初めて明らかにした概説書の最新版。
争点整理、証拠整理、証拠開示など刑事裁判の流れの重要な局面にそって、公判前
整理手続の内容や意義、運用上の問題点を具体的に示した、実務家にとっての指南書。
裁判員制度が10周年を迎え、公判前整理手続の運用をめぐる状況は新たな段階に入り
ました。平成28年刑事訴訟法改正、新しい判例や裁判例、新しい事件類型(正当防衛
が争われた事件、共謀が争われた事件、因果関係が争われた事件)に関する争点整理、
被疑者取調べの録音・録画の実質証拠化などの新論点を加えた決定版です。
山崎 学 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 上製 472ページ
定価 本体5,000円+税
発行日 2020/12/03
ISBN 978-4-335-35848-7
Cコード 3032
公判前整理手続の最新事情がわかる実務家必携の一冊!
平成17年の公判前整理手続の創設と平成21年の裁判員制度導入により、刑事裁判は
劇的に変化しました。刑事裁判官として、そのことを肌身で感じてきた著者が、
公判前整理手続の全体像を初めて明らかにした概説書の最新版。
争点整理、証拠整理、証拠開示など刑事裁判の流れの重要な局面にそって、公判前
整理手続の内容や意義、運用上の問題点を具体的に示した、実務家にとっての指南書。
裁判員制度が10周年を迎え、公判前整理手続の運用をめぐる状況は新たな段階に入り
ました。平成28年刑事訴訟法改正、新しい判例や裁判例、新しい事件類型(正当防衛
が争われた事件、共謀が争われた事件、因果関係が争われた事件)に関する争点整理、
被疑者取調べの録音・録画の実質証拠化などの新論点を加えた決定版です。
2020/11/06(金) 15:40:49.69ID:UFZ3zf6B
講義刑法学・各論 第2版
井田 良 (中央大学教授)/著
(有斐閣)
2020年12月下旬予定
A5判 , 700ページ
予定価 4,840円(本体 4,400円)
ISBN 978-4-641-13947-3
好評の『講義刑法学・総論』と対をなす体系書の最新版。『総論』の改訂に
続き,近時の学説・判例・法改正に目配りし全体を磨き上げた。高水準の内容
ながら,わかりやすい言葉と適切な具体例を駆使した解説で深い理解を導く。
刑法を本当にわかりたい学習者に勧める。
民事訴訟法 第7版
伊藤 眞 (東京大学名誉教授)/著
(有斐閣)
2020年12月中旬予定
A5判 , 880ページ
予定価 5,940円(本体 5,400円)
ISBN 978-4-641-13849-0
前版刊行後の法改正等をフォローし,判例や文献の追加等,全体的なアップデート
を図った第7版。学習から実務まで幅広く対応する信頼の一冊。
新注釈民法(5) 物権(2) -- 占有権・所有権・用益物権§§180〜294 有斐閣コンメンタール
小粥 太郎 (東京大学教授)/編集、大村 敦志 (学習院大学教授),道垣内 弘人 (専修大学教授),山本 敬三 (京都大学教授)/編集代表
(有斐閣)
2020年12月上旬予定
A5判 , 854ページ
定価 9,900円(本体 9,000円)
ISBN 978-4-641-01759-7
判例・学説の現在の到達点を示す,本格的コンメンタール。全20巻中第8回配本。
本巻は,「第2編 物権」中の「第2章 占有権」「第3章 所有権」「第4章 地上権」
「第5章 永小作権」「第6章 地役権」のほか,建物の区分所有等に関する法律を扱う。
井田 良 (中央大学教授)/著
(有斐閣)
2020年12月下旬予定
A5判 , 700ページ
予定価 4,840円(本体 4,400円)
ISBN 978-4-641-13947-3
好評の『講義刑法学・総論』と対をなす体系書の最新版。『総論』の改訂に
続き,近時の学説・判例・法改正に目配りし全体を磨き上げた。高水準の内容
ながら,わかりやすい言葉と適切な具体例を駆使した解説で深い理解を導く。
刑法を本当にわかりたい学習者に勧める。
民事訴訟法 第7版
伊藤 眞 (東京大学名誉教授)/著
(有斐閣)
2020年12月中旬予定
A5判 , 880ページ
予定価 5,940円(本体 5,400円)
ISBN 978-4-641-13849-0
前版刊行後の法改正等をフォローし,判例や文献の追加等,全体的なアップデート
を図った第7版。学習から実務まで幅広く対応する信頼の一冊。
新注釈民法(5) 物権(2) -- 占有権・所有権・用益物権§§180〜294 有斐閣コンメンタール
小粥 太郎 (東京大学教授)/編集、大村 敦志 (学習院大学教授),道垣内 弘人 (専修大学教授),山本 敬三 (京都大学教授)/編集代表
(有斐閣)
2020年12月上旬予定
A5判 , 854ページ
定価 9,900円(本体 9,000円)
ISBN 978-4-641-01759-7
判例・学説の現在の到達点を示す,本格的コンメンタール。全20巻中第8回配本。
本巻は,「第2編 物権」中の「第2章 占有権」「第3章 所有権」「第4章 地上権」
「第5章 永小作権」「第6章 地役権」のほか,建物の区分所有等に関する法律を扱う。
2020/11/06(金) 15:41:58.17ID:UFZ3zf6B
表現の自由に守る価値はあるか
松井 茂記 (ブリティッシュ・コロンビア大学教授)/著
(有斐閣)
2020年12月17日発売
A5判 , 400ページ
予定価 7,480円(本体 6,800円)
ISBN 978-4-641-22800-9
ヘイトスピーチ,テロや暴力をあおるSNS,リベンジポルノ,フェイク
ニュース…これらが問題となるたびに「表現の自由」は後退させられて
いく。今や,表現の自由には守るべき価値はないのだろうか? 表現の
自由を見守り続けてきた著者からの問題提起。
新 実務家のための税務相談(民法編) 第2版
三木 義一 (青山学院大学名誉教授)/監修
本山 敦 (立命館大学教授),伊川 正樹 (名城大学教授)/編
(有斐閣)
2020年12月中旬予定
A5判 , 460ページ
予定価 3,630円(本体 3,300円)
ISBN 978-4-641-22797-2
税務に携わる者が実務上ふと気になる問題や疑問について,民法がどう
なっているかをハンディに知ることができる好評書。会社法の主要な
制度・概念から,それらと税法の諸問題との関連について,分かりやす
く解説。民法の債権法および相続法等の改正に全面対応した最新版。
松井 茂記 (ブリティッシュ・コロンビア大学教授)/著
(有斐閣)
2020年12月17日発売
A5判 , 400ページ
予定価 7,480円(本体 6,800円)
ISBN 978-4-641-22800-9
ヘイトスピーチ,テロや暴力をあおるSNS,リベンジポルノ,フェイク
ニュース…これらが問題となるたびに「表現の自由」は後退させられて
いく。今や,表現の自由には守るべき価値はないのだろうか? 表現の
自由を見守り続けてきた著者からの問題提起。
新 実務家のための税務相談(民法編) 第2版
三木 義一 (青山学院大学名誉教授)/監修
本山 敦 (立命館大学教授),伊川 正樹 (名城大学教授)/編
(有斐閣)
2020年12月中旬予定
A5判 , 460ページ
予定価 3,630円(本体 3,300円)
ISBN 978-4-641-22797-2
税務に携わる者が実務上ふと気になる問題や疑問について,民法がどう
なっているかをハンディに知ることができる好評書。会社法の主要な
制度・概念から,それらと税法の諸問題との関連について,分かりやす
く解説。民法の債権法および相続法等の改正に全面対応した最新版。
2020/11/06(金) 15:42:45.95ID:UFZ3zf6B
実務家のための労務相談 -- 民法で読み解く
野田 進 (九州大学名誉教授),鹿野 菜穂子 (慶應義塾大学教授),吉永 一行 (東北大学教授)/編
(有斐閣)
2020年12月中旬予定
A5判 , 410ページ
予定価 3,630円(本体 3,300円)
ISBN 978-4-641-24339-2
労務上,ふと気になる問題や疑問について民法がどうなっているかをハンディ
に知ることができる。まずは民法の主要な制度・概念を簡潔明瞭に説明。次に
それらと労働法がどう関連づけられるかについて分かりやすく解説。それぞれ
の分野の架橋を目指した画期的テキスト。
実務コンメンタール 児童福祉法・児童虐待防止法
磯谷 文明 (弁護士),町野 朔 (上智大学名誉教授),水野 紀子 (白鴎大学教授)/編集代表
岩瀬 徹 (弁護士,上智大学名誉教授),久保野 恵美子 (東北大学教授),柑本 美和 (東海大学教授),浜田 真樹 (弁護士),藤田 香織 (弁護士)/編
(有斐閣)
2020年12月下旬予定
A5判 , 700ページ
予定価 6,160円(本体 5,600円)
ISBN 978-4-641-12574-2
児童福祉法・児童虐待防止法の,児童虐待問題に取り組む現場で特に
必要な条文について,最新の改正まで網羅し,第一線で活躍する弁護
士や研究者が解説をする。実務での運用や解釈上の指針となる,児童
虐待問題に携わる人の待望の必携書。
野田 進 (九州大学名誉教授),鹿野 菜穂子 (慶應義塾大学教授),吉永 一行 (東北大学教授)/編
(有斐閣)
2020年12月中旬予定
A5判 , 410ページ
予定価 3,630円(本体 3,300円)
ISBN 978-4-641-24339-2
労務上,ふと気になる問題や疑問について民法がどうなっているかをハンディ
に知ることができる。まずは民法の主要な制度・概念を簡潔明瞭に説明。次に
それらと労働法がどう関連づけられるかについて分かりやすく解説。それぞれ
の分野の架橋を目指した画期的テキスト。
実務コンメンタール 児童福祉法・児童虐待防止法
磯谷 文明 (弁護士),町野 朔 (上智大学名誉教授),水野 紀子 (白鴎大学教授)/編集代表
岩瀬 徹 (弁護士,上智大学名誉教授),久保野 恵美子 (東北大学教授),柑本 美和 (東海大学教授),浜田 真樹 (弁護士),藤田 香織 (弁護士)/編
(有斐閣)
2020年12月下旬予定
A5判 , 700ページ
予定価 6,160円(本体 5,600円)
ISBN 978-4-641-12574-2
児童福祉法・児童虐待防止法の,児童虐待問題に取り組む現場で特に
必要な条文について,最新の改正まで網羅し,第一線で活躍する弁護
士や研究者が解説をする。実務での運用や解釈上の指針となる,児童
虐待問題に携わる人の待望の必携書。
2020/11/06(金) 15:43:28.03ID:UFZ3zf6B
新時代の弁護士倫理 ジュリストブックスProfessional
中 正彦 (弁護士),石田 京子 (早稲田大学教授)/編
(有斐閣)
2020年12月下旬予定
A5判 , 340ページ
予定価 3,740円(本体 3,400円)
ISBN 978-4-641-12622-0
ジュリスト好評連載の単行本化。弁護士倫理の現在について,考え方の
基本と応用を解説する。実務家の座談会に研究者から,研究者の論文に
実務家からのコメントを付すなど,理論と実務双方からの議論を実現した。
弁護士倫理を実務の現場でどう生かすか指南を与えてくれる一冊。
標準 特許法 第7版
高林 龍 (早稲田大学教授)/著
(有斐閣)
2020年12月下旬予定
A5判 , 366ページ
予定価 2,860円(本体 2,600円)
ISBN 978-4-641-24345-3
知的財産権法の中心である特許法を,コンパクトかつ明快に解説し,
好評を博している概説書。特許法を理解するための基本を押さえたい
人,興味深く学習したい人にとって最適。令和元年の法改正等に対応,
全体を見直しさらに進化した最新版!
中 正彦 (弁護士),石田 京子 (早稲田大学教授)/編
(有斐閣)
2020年12月下旬予定
A5判 , 340ページ
予定価 3,740円(本体 3,400円)
ISBN 978-4-641-12622-0
ジュリスト好評連載の単行本化。弁護士倫理の現在について,考え方の
基本と応用を解説する。実務家の座談会に研究者から,研究者の論文に
実務家からのコメントを付すなど,理論と実務双方からの議論を実現した。
弁護士倫理を実務の現場でどう生かすか指南を与えてくれる一冊。
標準 特許法 第7版
高林 龍 (早稲田大学教授)/著
(有斐閣)
2020年12月下旬予定
A5判 , 366ページ
予定価 2,860円(本体 2,600円)
ISBN 978-4-641-24345-3
知的財産権法の中心である特許法を,コンパクトかつ明快に解説し,
好評を博している概説書。特許法を理解するための基本を押さえたい
人,興味深く学習したい人にとって最適。令和元年の法改正等に対応,
全体を見直しさらに進化した最新版!
2020/11/09(月) 17:12:53.66ID:qIpk1WH8
表明保証保険の実務―M&Aにおける新しいリスクマネジメント手法
稲田 行祐/高 賢一[著]
(きんざい)
定価:2,500円+税
発行日:2020年11月19日
判型・体裁・ページ数:A5・並・236ページ
ISBN:978-4-322-13595-4
M&Aにおける表明保証の基礎知識から表明保証保険の具体的な内容までQ&Aで解説
●表明保証保険のケーススタディ、株式譲渡契約書における表明保証条項および補償
条項、和文および英文の表明保証保険証券等のサンプルも収録。
●M&Aに携わる金融機関職員やアドバイザリー、弁護士、税理士、損害保険会社の担当
者にとって欠かせない、新たな実務書。
稲田 行祐/高 賢一[著]
(きんざい)
定価:2,500円+税
発行日:2020年11月19日
判型・体裁・ページ数:A5・並・236ページ
ISBN:978-4-322-13595-4
M&Aにおける表明保証の基礎知識から表明保証保険の具体的な内容までQ&Aで解説
●表明保証保険のケーススタディ、株式譲渡契約書における表明保証条項および補償
条項、和文および英文の表明保証保険証券等のサンプルも収録。
●M&Aに携わる金融機関職員やアドバイザリー、弁護士、税理士、損害保険会社の担当
者にとって欠かせない、新たな実務書。
2020/11/09(月) 20:40:26.81ID:yksFSeP/
成文堂書店の近刊案内より。
11月
『性犯罪規定の比較法研究』
樋口亮介・深町晋也 編著
本体価格15,000円
978-4-7923-5315-5
12月
『新経済刑法入門 第3版』
斉藤豊治・浅田和茂・松宮孝明・山佳奈子 編著
本体価格3,500円
978-4-7923-5318-6
11月
『性犯罪規定の比較法研究』
樋口亮介・深町晋也 編著
本体価格15,000円
978-4-7923-5315-5
12月
『新経済刑法入門 第3版』
斉藤豊治・浅田和茂・松宮孝明・山佳奈子 編著
本体価格3,500円
978-4-7923-5318-6
2020/11/10(火) 16:06:32.93ID:aE2Jt9sw
ストーリーと裁判例から知る 遺言無効主張の相談を受けたときの留意点
藤井伸介・志和謙祐・尾ア由香・山田和哉・岡村峰子/著
(日本加除出版)
価格:\3,630(税込)
判型:A5判
ページ数:332頁
発刊年月:2020年12月刊
ISBN:978-4-8178-4689-1
改正相続法・遺言書保管法の施行により遺言ブーム到来!
「遺言が見つかったものの、遺言者は認知症の診断を受けていたはずだから無効ではないか?」
この相談にどう応える!?
● 相談・訴訟の準備段階から訴訟終了(勝訴・敗訴両パターン) までの留意点について、
事件処理のストーリーに当てはめて説明した、遺言無効確認訴訟に関与した経験の少ない
弁護士に向けた一冊。
● @受任前の相談時、A資料収集、B資料の検討といった初期段階の手続について書式を含めて解説。
● 近年の遺言無効確認訴訟における裁判例の動向を解説するとともに、31件の重要判例を紹介。
● 実務経験の豊かな弁護士によるコラムも充実。
ストーリー、書式を交えて解説!参考となる裁判例も収録!
知っておくべきポイントをストーリーに組み込んで紹介!
藤井伸介・志和謙祐・尾ア由香・山田和哉・岡村峰子/著
(日本加除出版)
価格:\3,630(税込)
判型:A5判
ページ数:332頁
発刊年月:2020年12月刊
ISBN:978-4-8178-4689-1
改正相続法・遺言書保管法の施行により遺言ブーム到来!
「遺言が見つかったものの、遺言者は認知症の診断を受けていたはずだから無効ではないか?」
この相談にどう応える!?
● 相談・訴訟の準備段階から訴訟終了(勝訴・敗訴両パターン) までの留意点について、
事件処理のストーリーに当てはめて説明した、遺言無効確認訴訟に関与した経験の少ない
弁護士に向けた一冊。
● @受任前の相談時、A資料収集、B資料の検討といった初期段階の手続について書式を含めて解説。
● 近年の遺言無効確認訴訟における裁判例の動向を解説するとともに、31件の重要判例を紹介。
● 実務経験の豊かな弁護士によるコラムも充実。
ストーリー、書式を交えて解説!参考となる裁判例も収録!
知っておくべきポイントをストーリーに組み込んで紹介!
2020/11/10(火) 16:09:29.31ID:aE2Jt9sw
割増賃金の基本と実務〈第2版〉
石嵜 信憲 編著、横山 直樹、佐々木 晴彦、豊岡 啓人 著
(中央経済社)
定価:3,520円(税込)
発行日:2020/11/18
A5判 / 332頁
ISBN:978-4-502-36441-9
近時の重要判例及び各種法改正を踏まえた渾身の第2版!旧版で中心的に
扱った固定残業代制に加え、変形労働時間制、フレックスタイム制、裁量
労働制までの割増賃金全体を解説。
石嵜 信憲 編著、横山 直樹、佐々木 晴彦、豊岡 啓人 著
(中央経済社)
定価:3,520円(税込)
発行日:2020/11/18
A5判 / 332頁
ISBN:978-4-502-36441-9
近時の重要判例及び各種法改正を踏まえた渾身の第2版!旧版で中心的に
扱った固定残業代制に加え、変形労働時間制、フレックスタイム制、裁量
労働制までの割増賃金全体を解説。
2020/11/11(水) 20:47:45.96ID:msSlqlca
18訂版 執務資料 道路交通法解説
道路交通執務研究会 編著、野下 文生 原著
(東京法令出版)
体裁:A5判 1,584ページ
定価:5,280 円(消費税込み)
本体価格+税:4,800 円+税
ISBN:978-4-8090-1421-5
C3032 \4800E
発行日:令和2年11月15日 18訂版発行
内容現在:令和2年6月30日
18訂版の主な改訂のポイント
執務に直結した法解釈を網羅した道路交通法解説書の決定版!!
令和2年6月施行までの改正規定を補正した18訂版
令和元年12月1日施行
「携帯電話使用等対策の推進」「免許の効力の仮停止に関する規定の整備」「運転免許
証の再交付申請に関する規定の整備」「運転経歴証明書に関する規定の整備」
令和2年4月1日施行
「自動運転の技術の実用化に関する規定の整備」
令和2年6月30日施行
「悪質・危険運転者対策の推進(あおり運転対策)」
※「自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関する法律の一部を改正する法律」
の解説も合わせて掲載
道路交通執務研究会 編著、野下 文生 原著
(東京法令出版)
体裁:A5判 1,584ページ
定価:5,280 円(消費税込み)
本体価格+税:4,800 円+税
ISBN:978-4-8090-1421-5
C3032 \4800E
発行日:令和2年11月15日 18訂版発行
内容現在:令和2年6月30日
18訂版の主な改訂のポイント
執務に直結した法解釈を網羅した道路交通法解説書の決定版!!
令和2年6月施行までの改正規定を補正した18訂版
令和元年12月1日施行
「携帯電話使用等対策の推進」「免許の効力の仮停止に関する規定の整備」「運転免許
証の再交付申請に関する規定の整備」「運転経歴証明書に関する規定の整備」
令和2年4月1日施行
「自動運転の技術の実用化に関する規定の整備」
令和2年6月30日施行
「悪質・危険運転者対策の推進(あおり運転対策)」
※「自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関する法律の一部を改正する法律」
の解説も合わせて掲載
2020/11/11(水) 23:01:54.78ID:msSlqlca
Q&A個人情報取扱実務全書─基礎知識から利活用・トラブル対応まで─
日本弁護士連合会情報問題対策委員会 編
(民事法研究会)
2020年12月15日発行(11月30日発売) A5判・433頁
ISBN:9784865563979
価格:税込4,840 円(税抜:4,400 円)
2020年の法改正を収録した関係者必携の書!
■学校や町内会での各種名簿作成などの日常生活の身近な事例から、会社などの
民間事業者や医療機関、行政などの公的機関、IT社会が進む中で生じている
諸問題など、個人情報保護に関わる広範な分野のあらゆる事例を、わかりやすい
Q&Aにより個人情報に精通した執筆陣が具体的かつ実践的に解説!
■個人情報を取り扱う現場担当者の過剰対応によって、社会への悪影響や混乱が
生じることのないように、あるべき対応とその指針を明示した関係者待望の書!
■新型コロナウイルスと個人情報保護に関わる最新事例について、それぞれの
分野ごとに事例を収録し、現場担当者のとるべき対応を示唆!
■日頃、個人情報に接する企業、団体、公的機関、医療機関などの現場担当者や
管理職、紛争やトラブル対応に携わる弁護士や司法書士、税理士などの法律実務
家の必携書!
日本弁護士連合会情報問題対策委員会 編
(民事法研究会)
2020年12月15日発行(11月30日発売) A5判・433頁
ISBN:9784865563979
価格:税込4,840 円(税抜:4,400 円)
2020年の法改正を収録した関係者必携の書!
■学校や町内会での各種名簿作成などの日常生活の身近な事例から、会社などの
民間事業者や医療機関、行政などの公的機関、IT社会が進む中で生じている
諸問題など、個人情報保護に関わる広範な分野のあらゆる事例を、わかりやすい
Q&Aにより個人情報に精通した執筆陣が具体的かつ実践的に解説!
■個人情報を取り扱う現場担当者の過剰対応によって、社会への悪影響や混乱が
生じることのないように、あるべき対応とその指針を明示した関係者待望の書!
■新型コロナウイルスと個人情報保護に関わる最新事例について、それぞれの
分野ごとに事例を収録し、現場担当者のとるべき対応を示唆!
■日頃、個人情報に接する企業、団体、公的機関、医療機関などの現場担当者や
管理職、紛争やトラブル対応に携わる弁護士や司法書士、税理士などの法律実務
家の必携書!
2020/11/11(水) 23:04:50.61ID:msSlqlca
〔改訂版〕ケース・スタディ ネット権利侵害対応の実務−発信者情報開示請求と削除請求−
清水陽平(弁護士)、神田知宏(弁護士)、中沢佑一(弁護士)・著
(新日本法規)
価格:5,170 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8803-4
サイズ:B5判
ページ数:398
発行年月:2020年12月
ネットサービスの多様化、裁判例の集積に対応した最新版!
ネット上の名誉毀損やプライバシー侵害に素早く的確に対応するために!
◆インターネット上の権利侵害事例につき、事件類型に応じた対応方法を書式例を
交えて解説しています。
◆各ケースは、相談時の聴取事項や調査方法などの「相談フェーズ」と、相手方へ
の請求や訴訟の手続などの「実際の業務フェーズ」とで構成されており、相談から
解決までの具体的な手順がわかります。
◆インターネット法務の第一線で活躍する弁護士3名が、豊富な実務経験を基に共同
で執筆しています。
清水陽平(弁護士)、神田知宏(弁護士)、中沢佑一(弁護士)・著
(新日本法規)
価格:5,170 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8803-4
サイズ:B5判
ページ数:398
発行年月:2020年12月
ネットサービスの多様化、裁判例の集積に対応した最新版!
ネット上の名誉毀損やプライバシー侵害に素早く的確に対応するために!
◆インターネット上の権利侵害事例につき、事件類型に応じた対応方法を書式例を
交えて解説しています。
◆各ケースは、相談時の聴取事項や調査方法などの「相談フェーズ」と、相手方へ
の請求や訴訟の手続などの「実際の業務フェーズ」とで構成されており、相談から
解決までの具体的な手順がわかります。
◆インターネット法務の第一線で活躍する弁護士3名が、豊富な実務経験を基に共同
で執筆しています。
2020/11/11(水) 23:18:24.71ID:msSlqlca
法律学講座 区分所有法
丸山 英気・著
(信山社出版)
A5変型判 584ページ 上製
価格:6,800円+税
ISBN:978-4-7972-8054-8
Cコード:3332
発売予定日:2020年11月20日
マンションの未来・管理に一石を投じる渾身の書。区分所有法、初の体系書。
マンション法(区分所有法、被災区分所有法、標準管理規約、管理適正化法、
建て替え円滑化法)の構造と権利を解明する。関心のあるテーマから読める、
詳細な各論目次を付し、一覧性に優れた体系書。研究者、学生はもちろん、
弁護士などの実務家、不動産関係者必読の書。
丸山 英気・著
(信山社出版)
A5変型判 584ページ 上製
価格:6,800円+税
ISBN:978-4-7972-8054-8
Cコード:3332
発売予定日:2020年11月20日
マンションの未来・管理に一石を投じる渾身の書。区分所有法、初の体系書。
マンション法(区分所有法、被災区分所有法、標準管理規約、管理適正化法、
建て替え円滑化法)の構造と権利を解明する。関心のあるテーマから読める、
詳細な各論目次を付し、一覧性に優れた体系書。研究者、学生はもちろん、
弁護士などの実務家、不動産関係者必読の書。
2020/11/11(水) 23:19:50.86ID:msSlqlca
法学翻訳叢書 12 現代国際法の理論と実践
オスカー・シャクター・著、長谷川 正国・訳
(信山社出版)
A5変型判 592ページ 上製
価格:16,800円+税
ISBN:978-4-7972-6162-2
Cコード:3332
発売予定日:2020年11月26日
国際法の総体を具体的に捉え、一般的な理念・原則を明確化した名著。
定評ある1982年のハーグ国際法アカデミーの一般講義を改訂・最新化
した、“International Law in Theory and Practice”(1991)の全訳。
訳者による、「オスカー・シャクターの国際法思考」等、〈付録〉も
掲載した充実の書。
オスカー・シャクター・著、長谷川 正国・訳
(信山社出版)
A5変型判 592ページ 上製
価格:16,800円+税
ISBN:978-4-7972-6162-2
Cコード:3332
発売予定日:2020年11月26日
国際法の総体を具体的に捉え、一般的な理念・原則を明確化した名著。
定評ある1982年のハーグ国際法アカデミーの一般講義を改訂・最新化
した、“International Law in Theory and Practice”(1991)の全訳。
訳者による、「オスカー・シャクターの国際法思考」等、〈付録〉も
掲載した充実の書。
2020/11/11(水) 23:25:55.61ID:msSlqlca
条解 刑法(第4版)(2020年12月18日入荷予定)
前田雅英・編集代表 松本時夫/池田 修/渡邉一弘/河村 博/秋吉淳一郎/伊藤雅人/田野尻 猛・編集委員
(弘文堂)
価格:10,780円 (税込)
ISBN:978-4-335-35855-5
サイズ:A5判 (960ページ)
前田雅英・編集代表 松本時夫/池田 修/渡邉一弘/河村 博/秋吉淳一郎/伊藤雅人/田野尻 猛・編集委員
(弘文堂)
価格:10,780円 (税込)
ISBN:978-4-335-35855-5
サイズ:A5判 (960ページ)
2020/11/12(木) 16:26:12.11ID:bIzDucid
性犯罪規定の比較法研究
樋口 亮介、深町 晋也 [編著]
(成文堂)
本体価格:(予定)15000円
ページ数:1072p
Cコード:3032
発売予定日:2020-11-27
ISBN:9784792353155
判型:A5
世界の個別の法域担当者による日本法への示唆を追加すると共に、全体の
解題及び法圏ごとの解題を付して読者の便宜を図る。性犯罪規定の改正が
行われることを見越した共同研究の成果。
樋口 亮介、深町 晋也 [編著]
(成文堂)
本体価格:(予定)15000円
ページ数:1072p
Cコード:3032
発売予定日:2020-11-27
ISBN:9784792353155
判型:A5
世界の個別の法域担当者による日本法への示唆を追加すると共に、全体の
解題及び法圏ごとの解題を付して読者の便宜を図る。性犯罪規定の改正が
行われることを見越した共同研究の成果。
2020/11/12(木) 17:11:26.56ID:bIzDucid
2021年 交通事故損害賠償必携−資料編−
宮原守男(弁護士)・編集代表
(新日本法規)
価格:6,050 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8801-0
サイズ:B5判
ページ数:606
発行年月:2020年12月
最新資料により発刊!
◆令和元年賃金センサスによる平均給与額・逸失利益認定額早見表を
はじめ、各資料について内容の更新を行った最新資料集です。
◆本書は事故の発生から損害の算定、自動車保険金の請求にいたるまで
の処理に必要な資料を網羅し、損害査定担当者のマニュアルとして、
専門的、実務的に解説してあります。
宮原守男(弁護士)・編集代表
(新日本法規)
価格:6,050 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8801-0
サイズ:B5判
ページ数:606
発行年月:2020年12月
最新資料により発刊!
◆令和元年賃金センサスによる平均給与額・逸失利益認定額早見表を
はじめ、各資料について内容の更新を行った最新資料集です。
◆本書は事故の発生から損害の算定、自動車保険金の請求にいたるまで
の処理に必要な資料を網羅し、損害査定担当者のマニュアルとして、
専門的、実務的に解説してあります。
2020/11/12(木) 17:13:13.16ID:bIzDucid
Q&Aと事例にみる 不動産登記請求訴訟の実務
影浦直人(千葉地裁松戸支部判事)・編著
(新日本法規)
価格:4,290 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8804-1
サイズ:A5判
ページ数:316
発行年月:2020年12月
適切な訴状作成と訴訟審理をサポート!
◆複雑な法律解釈が要求される不動産登記請求訴訟について、基礎知識
から実務上の重要事項まで網羅的に取り上げています。
◆平成以降の重要な裁判例を厳選して取り上げ、最新の法改正を踏まえ
て解説しています。
◆実務に精通した裁判官及び弁護士が、豊富な知見と実務経験を活かして
詳しく執筆しています。
影浦直人(千葉地裁松戸支部判事)・編著
(新日本法規)
価格:4,290 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8804-1
サイズ:A5判
ページ数:316
発行年月:2020年12月
適切な訴状作成と訴訟審理をサポート!
◆複雑な法律解釈が要求される不動産登記請求訴訟について、基礎知識
から実務上の重要事項まで網羅的に取り上げています。
◆平成以降の重要な裁判例を厳選して取り上げ、最新の法改正を踏まえ
て解説しています。
◆実務に精通した裁判官及び弁護士が、豊富な知見と実務経験を活かして
詳しく執筆しています。
2020/11/12(木) 17:57:02.23ID:bIzDucid
管理組合・理事のためのマンション管理実務必携〔第2版〕─管理組合の運営方法・税務、建物・ 設備の維持管理、トラブル対応─
マンション維持管理支援・専門家ネットワーク 編
(民事法研究会)
2020年12月15日発行(11月26日発売) A5判・301頁
ISBN:9784865561456
価格:税込2,970 円(税抜:2,700 円)
マンションライフが、より豊かに、安心で、快適なものとなるための手引書!
■第2版では、2017年の民法(債権関係)改正、2020年のマンション管理適正化
法・マンション建替え等円滑化法改正や最新裁判例を織り込み解説!
■マンションに関する法律等の基礎知識はもちろん、会計・税務や長期修繕計画、
新型コロナウイルス感染症対応など管理組合運営で来なる点をわかりやすく解説!
■マンション管理組合の理事になった方、マンション管理士、管理会社担当者が
知っておきたい知識が満載の必携書!
マンション維持管理支援・専門家ネットワーク 編
(民事法研究会)
2020年12月15日発行(11月26日発売) A5判・301頁
ISBN:9784865561456
価格:税込2,970 円(税抜:2,700 円)
マンションライフが、より豊かに、安心で、快適なものとなるための手引書!
■第2版では、2017年の民法(債権関係)改正、2020年のマンション管理適正化
法・マンション建替え等円滑化法改正や最新裁判例を織り込み解説!
■マンションに関する法律等の基礎知識はもちろん、会計・税務や長期修繕計画、
新型コロナウイルス感染症対応など管理組合運営で来なる点をわかりやすく解説!
■マンション管理組合の理事になった方、マンション管理士、管理会社担当者が
知っておきたい知識が満載の必携書!
2020/11/12(木) 21:27:22.02ID:HuWgHBzF
金融・民事・家事のここが変わる! 実務からみる 改正民事執行法の実務
中島弘雅・松嶋隆弘/編著
(ぎょうせい)
判型 A5・264ページ
ISBN 978-4-324-10888-8
発行年月 2020/11
販売価格 2,970 円(税込)
具体的トピックを基に民事執行法改正が実務や法解釈に与える影響を解説!!
◆令和元年改正民事執行法の主要な改正事項を解説した上で、金融・民事・家事
等の実務にどのような影響があるかを解説。
◆「財産開示制度の見直し」「不動産競売における暴力団員の買受防止規則の
創設」などの重要ポイントを漏らすことなく、改正民事執行法の全体像を即座に
理解することができます。
◆改正民事執行規則の主要事項に関する解説を収録。条文ごとに解説を加えて
いるため、実務に即活用できます!
中島弘雅・松嶋隆弘/編著
(ぎょうせい)
判型 A5・264ページ
ISBN 978-4-324-10888-8
発行年月 2020/11
販売価格 2,970 円(税込)
具体的トピックを基に民事執行法改正が実務や法解釈に与える影響を解説!!
◆令和元年改正民事執行法の主要な改正事項を解説した上で、金融・民事・家事
等の実務にどのような影響があるかを解説。
◆「財産開示制度の見直し」「不動産競売における暴力団員の買受防止規則の
創設」などの重要ポイントを漏らすことなく、改正民事執行法の全体像を即座に
理解することができます。
◆改正民事執行規則の主要事項に関する解説を収録。条文ごとに解説を加えて
いるため、実務に即活用できます!
2020/11/12(木) 21:29:53.55ID:HuWgHBzF
74無責任な名無しさん
2020/11/15(日) 09:17:58.56ID:QOYvyy+i >>72
誤解される方もいらっしゃると思いますが、私念ではなく紛れもなく本人です!
包茎オチンポに沢山溜まったチンカス舐めるの大好き堀拓也31歳本人です!
包茎のオチンポに沢山溜まったチンカスを食べるが大好き童貞ニートです!イカ臭い包茎オチンポに沢山溜まった自分のチンカスを食べるのが唯一の趣味です!とてもイカ臭いですが、病みつきになります!是非皆さんの包茎オチンポに沢山溜まったチンカスと僕のチンカスを交換しませんか?宜しくお願いします!
http://imepic.jp/20201113/440500
↑
イケメン過ぎるけど包茎オチンポにチンカスが溜まりまくりの僕の顔写真です!
http://imepic.jp/20201115/332360
誤解される方もいらっしゃると思いますが、私念ではなく紛れもなく本人です!
包茎オチンポに沢山溜まったチンカス舐めるの大好き堀拓也31歳本人です!
包茎のオチンポに沢山溜まったチンカスを食べるが大好き童貞ニートです!イカ臭い包茎オチンポに沢山溜まった自分のチンカスを食べるのが唯一の趣味です!とてもイカ臭いですが、病みつきになります!是非皆さんの包茎オチンポに沢山溜まったチンカスと僕のチンカスを交換しませんか?宜しくお願いします!
http://imepic.jp/20201113/440500
↑
イケメン過ぎるけど包茎オチンポにチンカスが溜まりまくりの僕の顔写真です!
http://imepic.jp/20201115/332360
2020/11/16(月) 15:46:26.09ID:03beFsRr
現代型ビジネスシーン別 契約条項例とチェックポイント
出澤秀二・丸野登紀子・大賀祥大/著
(日本加除出版)
価格:\3,850(税込)
判型:A5判
ページ数:336頁
発刊年月:2020年11月刊
ISBN:978-4-8178-4692-1
作成・審査のポイントがわかる!
●現代のビジネスシーン上、契約書の記載が重要な意味をもつ契約
(非典型契約・混合契約)について焦点を当てた実務必携の書。
●契約書の作成・審査の基本的事項や一般条項について解説すると
ともに、事業の成長段階別によく用いられる18の契約を取り上げ、
契約上、鍵となる重要な条項例を中心に、その趣旨・実務における
留意点などを丁寧に解説。
実務の流れの順に押さえるべき条項とポイントを解説
@場面設定→A課題・疑問点→Bキーとなる条項解説→C実務のポイ
ント→D契約書のひな形
出澤秀二・丸野登紀子・大賀祥大/著
(日本加除出版)
価格:\3,850(税込)
判型:A5判
ページ数:336頁
発刊年月:2020年11月刊
ISBN:978-4-8178-4692-1
作成・審査のポイントがわかる!
●現代のビジネスシーン上、契約書の記載が重要な意味をもつ契約
(非典型契約・混合契約)について焦点を当てた実務必携の書。
●契約書の作成・審査の基本的事項や一般条項について解説すると
ともに、事業の成長段階別によく用いられる18の契約を取り上げ、
契約上、鍵となる重要な条項例を中心に、その趣旨・実務における
留意点などを丁寧に解説。
実務の流れの順に押さえるべき条項とポイントを解説
@場面設定→A課題・疑問点→Bキーとなる条項解説→C実務のポイ
ント→D契約書のひな形
2020/11/16(月) 15:48:01.66ID:03beFsRr
子ども虐待対応 法的実務ガイドブック 児童相談所弁護士による実践的対応と書式
根ケ山裕子/編著
(日本加除出版)
価格:\4,730(税込)
判型:A5判
ページ数:408頁
発刊年月:2020年11月刊
ISBN:978-4-8178-4691-4
児相の法務に関する本が少ない…
法的な整理が難しい分野が多く存在する…
現場のスピード感に応じた迅速な判断が求められる…
児相の権限に関する法的制度が整っていない…
現場からのよくある質問に、全国15名の児童相談所弁護士が答えるQ&A122問!
【購入者特典!実務に役立つ書式ダウンロード付】
●Q&A形式で、子ども虐待対応のみならず、施設入所中の子どもへの対応、
非行少年への法的対応(家庭裁判所送致等)など児童相談所の実務全般を解説。
●引き続いての一時保護の承認を求める審判、特別養子縁組など法改正にも対応。
●実務でよく使われる書式とその記載例(7例)を書籍に収録。
→購入者特典として上記7例を含む15例を日本加除出版HPからダウンロード可能!
根ケ山裕子/編著
(日本加除出版)
価格:\4,730(税込)
判型:A5判
ページ数:408頁
発刊年月:2020年11月刊
ISBN:978-4-8178-4691-4
児相の法務に関する本が少ない…
法的な整理が難しい分野が多く存在する…
現場のスピード感に応じた迅速な判断が求められる…
児相の権限に関する法的制度が整っていない…
現場からのよくある質問に、全国15名の児童相談所弁護士が答えるQ&A122問!
【購入者特典!実務に役立つ書式ダウンロード付】
●Q&A形式で、子ども虐待対応のみならず、施設入所中の子どもへの対応、
非行少年への法的対応(家庭裁判所送致等)など児童相談所の実務全般を解説。
●引き続いての一時保護の承認を求める審判、特別養子縁組など法改正にも対応。
●実務でよく使われる書式とその記載例(7例)を書籍に収録。
→購入者特典として上記7例を含む15例を日本加除出版HPからダウンロード可能!
2020/11/16(月) 15:50:16.69ID:03beFsRr
お気の毒な弁護士 最高裁判所でも貫いたマチ弁のスキルとマインド
山浦 善樹 著・ 山田 隆司 聞き手・編・ 嘉多山 宗 聞き手・編
(弘文堂)
判型・ページ数:4-6 上製 464ページ
定価:本体3,500円+税
発行日:2020/12/18
ISBN:978-4-335-35846-3
Cコード:1032
マチ弁から最高裁判事、そして再びマチ弁へ――
東京・神田の一人弁護士・一人事務員の個人事務所に、依頼者の悩みに耳を
傾けるマチ弁(街の弁護士)がいる。そのマチ弁は司法研修所教官・司法試
験考査委員・法科大学院教授などを経て最高裁判事に転身し、退官後は再び
マチ弁としての歩みを続けている。半歩でもいいからひたすら前へ出る姿勢
で民事裁判実務を徹底的に突き詰め、裁判官とのコミュニケーションの中で
勉強を続ける著者が、弁護士の面白さやあるべき姿、プロフェッションとし
てのスキルとマインドを真摯に語る。
山浦 善樹 著・ 山田 隆司 聞き手・編・ 嘉多山 宗 聞き手・編
(弘文堂)
判型・ページ数:4-6 上製 464ページ
定価:本体3,500円+税
発行日:2020/12/18
ISBN:978-4-335-35846-3
Cコード:1032
マチ弁から最高裁判事、そして再びマチ弁へ――
東京・神田の一人弁護士・一人事務員の個人事務所に、依頼者の悩みに耳を
傾けるマチ弁(街の弁護士)がいる。そのマチ弁は司法研修所教官・司法試
験考査委員・法科大学院教授などを経て最高裁判事に転身し、退官後は再び
マチ弁としての歩みを続けている。半歩でもいいからひたすら前へ出る姿勢
で民事裁判実務を徹底的に突き詰め、裁判官とのコミュニケーションの中で
勉強を続ける著者が、弁護士の面白さやあるべき姿、プロフェッションとし
てのスキルとマインドを真摯に語る。
2020/11/16(月) 15:53:02.62ID:03beFsRr
区分所有法(法律学講座)
丸山 英氣 著
(信山社)
出版年月日:2020/11/20
ISBN:9784797280548
判型・ページ数:A5変・584ページ
定価:本体6,800円+税
◆「区分所有法」に関する、本邦初の体系書 ― 不動産関係者、不動産業界を
目指す学生等必読。◆
マンションの未来・管理に一石を投じる渾身の書。区分所有法、初の体系書。
マンション法(区分所有法、被災区分所有法、標準管理規約、管理適正化法、
建て替え円滑化法)の構造と権利を解明する。関心のあるテーマから読める、
詳細な各論目次を付し、一覧性に優れた体系書。研究者、学生はもちろん、
弁護士などの実務家、不動産関係者必読の書。
丸山 英氣 著
(信山社)
出版年月日:2020/11/20
ISBN:9784797280548
判型・ページ数:A5変・584ページ
定価:本体6,800円+税
◆「区分所有法」に関する、本邦初の体系書 ― 不動産関係者、不動産業界を
目指す学生等必読。◆
マンションの未来・管理に一石を投じる渾身の書。区分所有法、初の体系書。
マンション法(区分所有法、被災区分所有法、標準管理規約、管理適正化法、
建て替え円滑化法)の構造と権利を解明する。関心のあるテーマから読める、
詳細な各論目次を付し、一覧性に優れた体系書。研究者、学生はもちろん、
弁護士などの実務家、不動産関係者必読の書。
2020/11/16(月) 15:56:00.25ID:03beFsRr
講義 民事訴訟の実務
田子 真也 著
(きんざい)
定価:2,600円+税
発行日:2020年12月01日
判型・体裁・ページ数:A5判・並製・268ページ
ISBN:978-4-322-13569-5
法科大学院特任教授、司法研修所教官として法曹教育にかかわって
きた経験を生かして実務のポイントを詳細かつわかりやすく解説!
◆法律相談と事件の受任から、訴状の提出、答弁書・準備書面の提出、争点
整理、証拠提出、立証活動に至る民事訴訟手続の流れに加え、ロースクール
における模擬裁判の進め方や、民事執行および民事保全もフォローした新た
なテキスト。
◆各手続がどのように行われているのかだけではなく、民事訴訟手続における
主張・立証の基本構造がどのように成り立っているのかについて解説。民事訴
訟・民事保全・民事執行の基礎を学ぶ法学部生、ロースクール生、司法修習生、
若手弁護士にとって最適な1冊、待望の刊行!
田子 真也 著
(きんざい)
定価:2,600円+税
発行日:2020年12月01日
判型・体裁・ページ数:A5判・並製・268ページ
ISBN:978-4-322-13569-5
法科大学院特任教授、司法研修所教官として法曹教育にかかわって
きた経験を生かして実務のポイントを詳細かつわかりやすく解説!
◆法律相談と事件の受任から、訴状の提出、答弁書・準備書面の提出、争点
整理、証拠提出、立証活動に至る民事訴訟手続の流れに加え、ロースクール
における模擬裁判の進め方や、民事執行および民事保全もフォローした新た
なテキスト。
◆各手続がどのように行われているのかだけではなく、民事訴訟手続における
主張・立証の基本構造がどのように成り立っているのかについて解説。民事訴
訟・民事保全・民事執行の基礎を学ぶ法学部生、ロースクール生、司法修習生、
若手弁護士にとって最適な1冊、待望の刊行!
2020/11/17(火) 19:11:20.85ID:4lWOCwZ6
改訂版 これって非弁提携? 弁護士のための非弁対策Q&A
深澤 諭史 著
(第一法規)
定価:3,300円 (本体:3,000円)
ISBN:978-4-474-07239-8
発刊年月日:2020-12-14
判型:A5判/C3032
ページ数:276
弁護士法72条、27条を中心とした関係法規・規程はもちろん、新型非弁提携、他士
業連携と非弁提携規制、ファクタリングやリーガルテック等の問題も、初版発刊後
の社会情勢、法改正を踏まえてわかりやすく解説。弁護士が非弁問題を正しく理解
し、安心して弁護士業務を行うための必携書の改訂版。
・本来他士業が気を付ける「非弁行為」について、弁護士のために解説した唯一の書。
・相手方に非弁業者が登場した場合の対処方法、非弁業者の被害に遭ってしまった
一般市民の方からの相談への対応、非弁提携業者の「手口」についても解説。
・「非弁行為」教唆・ほう助、「非弁提携」との疑いをかけられ、懲戒請求を受ける
リスクを防止できる。
・他士業との正しい境界を知ることで、業務領域における争いを未然に予防することができる。
・事務職員への依頼の限界ラインを理解することで、円滑な業務を可能にする。
深澤 諭史 著
(第一法規)
定価:3,300円 (本体:3,000円)
ISBN:978-4-474-07239-8
発刊年月日:2020-12-14
判型:A5判/C3032
ページ数:276
弁護士法72条、27条を中心とした関係法規・規程はもちろん、新型非弁提携、他士
業連携と非弁提携規制、ファクタリングやリーガルテック等の問題も、初版発刊後
の社会情勢、法改正を踏まえてわかりやすく解説。弁護士が非弁問題を正しく理解
し、安心して弁護士業務を行うための必携書の改訂版。
・本来他士業が気を付ける「非弁行為」について、弁護士のために解説した唯一の書。
・相手方に非弁業者が登場した場合の対処方法、非弁業者の被害に遭ってしまった
一般市民の方からの相談への対応、非弁提携業者の「手口」についても解説。
・「非弁行為」教唆・ほう助、「非弁提携」との疑いをかけられ、懲戒請求を受ける
リスクを防止できる。
・他士業との正しい境界を知ることで、業務領域における争いを未然に予防することができる。
・事務職員への依頼の限界ラインを理解することで、円滑な業務を可能にする。
2020/11/18(水) 16:53:01.65ID:RSuTcET5
条解刑法 <第4版>
前田 雅英 編集代表、松本 時夫、池田 修、渡邉 一弘、河村 博、秋吉 淳一郎、伊藤 雅人、田野尻 猛 編集委員
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 上製 960ページ
定価 本体11,000円+税
発行日 2020/12/23
ISBN 978-4-335-35855-5
Cコード 3032
7年ぶり、待望の全面改訂版!
第3版刊行後7年の間の重要な法改正、判例の重要な展開に対応して全面改訂。
平成25年に新設された「自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関
する法律」は刑法典に準ずる法として逐条解説を加え、令和2年の同法改正まで
取り込んでいます。
また、平成29年改正により、大きな改正が行われた刑法第22章の性犯罪について
も逐条解説を全面的に改稿しました。
裁判員裁判制度が定着する中、「裁判員の理解」を容易にするための刑法典の各
条文についての実際の解釈・運用を示す方針を今版も引き継いでいます。
定番逐条解説書、待望の改訂最新版です。
前田 雅英 編集代表、松本 時夫、池田 修、渡邉 一弘、河村 博、秋吉 淳一郎、伊藤 雅人、田野尻 猛 編集委員
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 上製 960ページ
定価 本体11,000円+税
発行日 2020/12/23
ISBN 978-4-335-35855-5
Cコード 3032
7年ぶり、待望の全面改訂版!
第3版刊行後7年の間の重要な法改正、判例の重要な展開に対応して全面改訂。
平成25年に新設された「自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関
する法律」は刑法典に準ずる法として逐条解説を加え、令和2年の同法改正まで
取り込んでいます。
また、平成29年改正により、大きな改正が行われた刑法第22章の性犯罪について
も逐条解説を全面的に改稿しました。
裁判員裁判制度が定着する中、「裁判員の理解」を容易にするための刑法典の各
条文についての実際の解釈・運用を示す方針を今版も引き継いでいます。
定番逐条解説書、待望の改訂最新版です。
2020/11/18(水) 16:53:23.72ID:RSuTcET5
担保物権法
古積 健三郎 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 並製 250ページ
定価 本体2,500円+税
発行日 2020/12/18
ISBN 978-4-335-35865-4
Cコード 1032
これぞ担保物権法のスタンダード・テキスト!
本書は以前弊社から刊行されて好評だった『NOMIKA2 物権・担保物権法 <第2版>』
(物権=松尾弘・担物=古積健三郎著)の担保物権法部分を独立して充実の改訂を
加えた新刊です。
NOMIKA刊行当時とは違って大学のカリキュラムとして物権、担保物権を一人の教授
が通年で教えることがなくなってきたことから、両法を分けて各1冊の独立した
書籍として刊行することにしました。
ただ、単なる改訂とは違い、これまで1冊の共著であったため紙幅に制限のあった
ところ、その制限を気にすることなく十分にかつ決して大部にはならないように
気を付けて行いました。多くの部分を改稿し、著者の近年の研究をも反映させた
加筆も随所に施された傑作です。
コンパクトであることは失わず、現在の担保物権法の最先端を理解できる本法基本書
の決定版です
古積 健三郎 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 並製 250ページ
定価 本体2,500円+税
発行日 2020/12/18
ISBN 978-4-335-35865-4
Cコード 1032
これぞ担保物権法のスタンダード・テキスト!
本書は以前弊社から刊行されて好評だった『NOMIKA2 物権・担保物権法 <第2版>』
(物権=松尾弘・担物=古積健三郎著)の担保物権法部分を独立して充実の改訂を
加えた新刊です。
NOMIKA刊行当時とは違って大学のカリキュラムとして物権、担保物権を一人の教授
が通年で教えることがなくなってきたことから、両法を分けて各1冊の独立した
書籍として刊行することにしました。
ただ、単なる改訂とは違い、これまで1冊の共著であったため紙幅に制限のあった
ところ、その制限を気にすることなく十分にかつ決して大部にはならないように
気を付けて行いました。多くの部分を改稿し、著者の近年の研究をも反映させた
加筆も随所に施された傑作です。
コンパクトであることは失わず、現在の担保物権法の最先端を理解できる本法基本書
の決定版です
2020/11/18(水) 16:55:27.97ID:RSuTcET5
日本の障害差別禁止法制 ― 条約から条例まで
池原 毅和 著
(信山社)
出版年月日:2020/11/30
ISBN:9784797285741
判型・ページ数:A5変・268ページ
定価:本体3,000円+税
◆国際的動向から日本法の現在と将来像まで ― 実務から研究・学習
まで幅広く有用の書◆
障害差別禁止法制の全体像を俯瞰しつつ、民法、行政法等の実体法に関し
ても広く言及した、実務から研究・学習まで幅広く有用の書。【本書の
特徴】(1)日本の障害差別禁止法制を体系的に整理、(2)障害者権利条約の
要請に従った統一性ある解釈、(3)法改正や新たな立法の必要性を検討、
(4)使いやすい索引を掲載(事項索引・裁判例索引・障害差別禁止法令等索引)
池原 毅和 著
(信山社)
出版年月日:2020/11/30
ISBN:9784797285741
判型・ページ数:A5変・268ページ
定価:本体3,000円+税
◆国際的動向から日本法の現在と将来像まで ― 実務から研究・学習
まで幅広く有用の書◆
障害差別禁止法制の全体像を俯瞰しつつ、民法、行政法等の実体法に関し
ても広く言及した、実務から研究・学習まで幅広く有用の書。【本書の
特徴】(1)日本の障害差別禁止法制を体系的に整理、(2)障害者権利条約の
要請に従った統一性ある解釈、(3)法改正や新たな立法の必要性を検討、
(4)使いやすい索引を掲載(事項索引・裁判例索引・障害差別禁止法令等索引)
2020/11/18(水) 16:57:49.46ID:RSuTcET5
契約書式実務全書 第3版 全3巻セット
大村多聞、佐瀬正俊、良永和隆/編集
(ぎょうせい)
判型:B5・各巻平均990ページ
ISBN:978-4-324-10749-2
発行年月:2020/12
販売価格:36,300 円(税込み)
令和2年12月中旬発売予定。現在予約受付中です。
令和2年施行の改正民法ほか、個人情報保護法、著作権法等最新の法令に対応して改訂!
新たに23もの契約類型を加え、更に充実した実務家必携の第3版!
約700件もの収録書式をダウンロードサービスにより、
自由に加工し実際の契約書として即使用可能!
◆初版、第2版と豊富な契約類型のひな型を掲載するとともに、契約書作成の考え方と
留意点を解説し好評を博してきたロングセラーの第3版がいよいよ刊行となります。
◆第1巻では、無償贈与契約書、定期贈与契約書、境界確定契約書、第2巻では、信託
契約書、遺言による信託、第3巻では、フランチャイズ契約における特約店契約、回路
配置利用権に関する契約、育成者権に関する契約、商品化権許諾契約書、肖像権使用許諾
契約書など新たな契約書のひな型を収録し更に実務に便利な書籍となっています。
◆民間(旧四会)連合協定工事請負契約約款、リース事業協会によるリース契約書、都市
機構賃貸住宅賃貸借契約書、全国銀行協会による当座勘定規定、普通預金規定等、各種団体
の最新の約款、契約書ひな型を収録しています。
大村多聞、佐瀬正俊、良永和隆/編集
(ぎょうせい)
判型:B5・各巻平均990ページ
ISBN:978-4-324-10749-2
発行年月:2020/12
販売価格:36,300 円(税込み)
令和2年12月中旬発売予定。現在予約受付中です。
令和2年施行の改正民法ほか、個人情報保護法、著作権法等最新の法令に対応して改訂!
新たに23もの契約類型を加え、更に充実した実務家必携の第3版!
約700件もの収録書式をダウンロードサービスにより、
自由に加工し実際の契約書として即使用可能!
◆初版、第2版と豊富な契約類型のひな型を掲載するとともに、契約書作成の考え方と
留意点を解説し好評を博してきたロングセラーの第3版がいよいよ刊行となります。
◆第1巻では、無償贈与契約書、定期贈与契約書、境界確定契約書、第2巻では、信託
契約書、遺言による信託、第3巻では、フランチャイズ契約における特約店契約、回路
配置利用権に関する契約、育成者権に関する契約、商品化権許諾契約書、肖像権使用許諾
契約書など新たな契約書のひな型を収録し更に実務に便利な書籍となっています。
◆民間(旧四会)連合協定工事請負契約約款、リース事業協会によるリース契約書、都市
機構賃貸住宅賃貸借契約書、全国銀行協会による当座勘定規定、普通預金規定等、各種団体
の最新の約款、契約書ひな型を収録しています。
2020/11/19(木) 16:09:13.34ID:2qi6TgXj
不法行為法(新民法基本講義)
藤村 和夫 [著]
(信山社出版)
本体価格:(予定)6000円
ページ数:568p
Cコード:3332
発売予定日:2020-11-30
ISBN:9784797259582
判型:A5変形
民法の改正・施行をフォローした、最新のわかりやすい不法行為法テキ
スト。@判例・学説を中心にした【スタンダード民法】、A文献を広く
渉猟し、各学説のルーツを辿り検証、B判例の事実関係ががわかるよう
に説明を工夫、C講義の展開に合わせ、必要に応じ、自説も開示。
『民法総則』、『契約法』に続く「新民法基本講義」シリーズ第3作目。
藤村 和夫 [著]
(信山社出版)
本体価格:(予定)6000円
ページ数:568p
Cコード:3332
発売予定日:2020-11-30
ISBN:9784797259582
判型:A5変形
民法の改正・施行をフォローした、最新のわかりやすい不法行為法テキ
スト。@判例・学説を中心にした【スタンダード民法】、A文献を広く
渉猟し、各学説のルーツを辿り検証、B判例の事実関係ががわかるよう
に説明を工夫、C講義の展開に合わせ、必要に応じ、自説も開示。
『民法総則』、『契約法』に続く「新民法基本講義」シリーズ第3作目。
86無責任な名無しさん
2020/11/20(金) 10:28:07.28ID:AOUPaRBA オナニーのし過ぎで採尿の再検査をしたオナ猿ニート堀拓也31歳をこれからも温かい目で宜しくお願いします!
治験プロモルモット堀拓也31歳の童貞
イニシャルH・T
治験プロモルニート堀拓也 ほりたくや
身長:160cm
体重:50kg
年齢:31歳1989年5月23日生まれ
女に全くモテない彼が登録している出会い系サイトです↓↓
https://m.imgur.com/igDCkST?r
治験プロモルモット堀拓也31歳の童貞
イニシャルH・T
治験プロモルニート堀拓也 ほりたくや
身長:160cm
体重:50kg
年齢:31歳1989年5月23日生まれ
女に全くモテない彼が登録している出会い系サイトです↓↓
https://m.imgur.com/igDCkST?r
2020/11/20(金) 23:26:55.98ID:YE9qovEk
通常再生の実務Q&A150問
全国倒産処理弁護士ネットワーク・編
(きんざい)
価格:税込5,280円
発行年月:202012
サイズ:A5/440ページ
ISBN:978-4-322-13843-6
民事通常再生の各場面における対応策を集成。圧巻の最新版。
全国倒産処理弁護士ネットワーク(全倒ネット)の「全倒ネット 実務Q&Aシリーズ」
最新刊は、2010年に刊行された『通常再生の実務Q&A120問』を、最新の運用、判例等
を踏まえて大幅にアップデートしたものです。手続選択、申立代理人や監督委員とし
てのノウハウ、裁判所からの指示への対応や債権者等の利害関係人へのアプローチ方法
など、再生手続に臨む上でおさえておきたいポイントを、最前線で活躍する弁護士が、
150の設問で解説します。
全国倒産処理弁護士ネットワーク・編
(きんざい)
価格:税込5,280円
発行年月:202012
サイズ:A5/440ページ
ISBN:978-4-322-13843-6
民事通常再生の各場面における対応策を集成。圧巻の最新版。
全国倒産処理弁護士ネットワーク(全倒ネット)の「全倒ネット 実務Q&Aシリーズ」
最新刊は、2010年に刊行された『通常再生の実務Q&A120問』を、最新の運用、判例等
を踏まえて大幅にアップデートしたものです。手続選択、申立代理人や監督委員とし
てのノウハウ、裁判所からの指示への対応や債権者等の利害関係人へのアプローチ方法
など、再生手続に臨む上でおさえておきたいポイントを、最前線で活躍する弁護士が、
150の設問で解説します。
2020/11/22(日) 20:44:32.48ID:eELjZqFv
実務のための労働法制度
岡崎淳一 著
(日本経済新聞出版)
定価:本体3,500円+税
発売日:2020年11月24日
ISBN:978-4-532-32371-4
並製/A5判/540ページ
「働き方改革」に伴う労働法制度の整備に一応の目途がつきました。本書は、
この改革を実務面で担った著者が、企業の経営者やマネジャーなど実務家向
けに、新しく整備された労働法制度を総合的に解説するガイドブックです。
本書は、「働き方改革」のみならず、労働法制度で実務家が知っておくべき
ポイントを総合的に、かつ詳細に解説するため、すでに「改革のポイント」
を知っている読者にとっても必携の書です。
働く現場で何が起こっていて、どのような狙いで制度が整備されたかも併せ
て解説されるため、本質的な理解ができます。
岡崎淳一 著
(日本経済新聞出版)
定価:本体3,500円+税
発売日:2020年11月24日
ISBN:978-4-532-32371-4
並製/A5判/540ページ
「働き方改革」に伴う労働法制度の整備に一応の目途がつきました。本書は、
この改革を実務面で担った著者が、企業の経営者やマネジャーなど実務家向
けに、新しく整備された労働法制度を総合的に解説するガイドブックです。
本書は、「働き方改革」のみならず、労働法制度で実務家が知っておくべき
ポイントを総合的に、かつ詳細に解説するため、すでに「改革のポイント」
を知っている読者にとっても必携の書です。
働く現場で何が起こっていて、どのような狙いで制度が整備されたかも併せ
て解説されるため、本質的な理解ができます。
2020/11/22(日) 21:30:04.62ID:eELjZqFv
弁護士のためのイチからわかる相続財産管理人・不在者財産管理人の実務
吉村 孝太郎・著
(日本法令)
価格:税込2,530円
発売日:2021/01/16
サイズ:240ページ
ISBN:978-4-539-72797-3
「相続財産管理人」「不在者財産管理人」に初めて選任された弁護士の
ための入門書!
*相続財産管理人、不在者財産管理人に選任されたときに、具体的にどの
ような流れで事件処理が進んでいくのか、どのような業務に従事していく
のか、基礎知識を踏まえつつ必要となる実務ノウハウをQ&A形式で解説。
*配当弁済など、特に判断や処理に迷うことも多い実務についても可能な
限り丁寧に解説。著者が取り扱ってきた事案も多数紹介。「初めて」でも、
本書に沿って業務を進めれば、ひとまず合格点を得られる対応が可能。
*気になる選任方法や報酬についてもよくわかる。
*相続財産管理人、不在者財産管理人の新たな関わりとして、近年、社会的
な関心も寄せられている所有者不明、不在の空き家対策についても紹介。
吉村 孝太郎・著
(日本法令)
価格:税込2,530円
発売日:2021/01/16
サイズ:240ページ
ISBN:978-4-539-72797-3
「相続財産管理人」「不在者財産管理人」に初めて選任された弁護士の
ための入門書!
*相続財産管理人、不在者財産管理人に選任されたときに、具体的にどの
ような流れで事件処理が進んでいくのか、どのような業務に従事していく
のか、基礎知識を踏まえつつ必要となる実務ノウハウをQ&A形式で解説。
*配当弁済など、特に判断や処理に迷うことも多い実務についても可能な
限り丁寧に解説。著者が取り扱ってきた事案も多数紹介。「初めて」でも、
本書に沿って業務を進めれば、ひとまず合格点を得られる対応が可能。
*気になる選任方法や報酬についてもよくわかる。
*相続財産管理人、不在者財産管理人の新たな関わりとして、近年、社会的
な関心も寄せられている所有者不明、不在の空き家対策についても紹介。
2020/11/22(日) 21:56:14.57ID:eELjZqFv
刑事法学と刑事弁護の協働と展望〔大出良知・高田昭正・川崎英明・白取祐司先生古稀祝賀記念論文集〕
石田倫識、伊藤睦、斎藤司、関口和徳、渕野貴生・編
(現代人文社)
価格:税込19,800円
発売日:2020/12/10
サイズ:976ページ
ISBN:978-4-87798-765-7
1980年代の終わりから、刑事司法は激動の時代を迎えた。この時期、当番弁護士
制度の創設、被疑者国選弁護制度の実現で刑事弁護活動は飛躍的な発展を遂げた。
また証拠開示の拡大、取調べの録音・録画など刑事訴訟法改正で被疑者・被告人
の人権保障も充実した。しかし、一方で、少年法改正、通信傍受法改正、司法取
引の立法化で捜査権が大幅に拡大・強化されたのもこの時期である。いまだ、被
疑者・被告人の人権保障と捜査権の拡大という対立の構図は続いている。刑事司
法の激動の時期に研究生活をともに送った大出良知・高田昭正・川崎英明・白取
祐司先生が古稀を迎えられたことを記念して、本書では、刑事法、刑事政策、少
年法、刑事弁護実務の各分野で、こうした構図を分析し、それぞれの課題を追求
する論考を収録した。
石田倫識、伊藤睦、斎藤司、関口和徳、渕野貴生・編
(現代人文社)
価格:税込19,800円
発売日:2020/12/10
サイズ:976ページ
ISBN:978-4-87798-765-7
1980年代の終わりから、刑事司法は激動の時代を迎えた。この時期、当番弁護士
制度の創設、被疑者国選弁護制度の実現で刑事弁護活動は飛躍的な発展を遂げた。
また証拠開示の拡大、取調べの録音・録画など刑事訴訟法改正で被疑者・被告人
の人権保障も充実した。しかし、一方で、少年法改正、通信傍受法改正、司法取
引の立法化で捜査権が大幅に拡大・強化されたのもこの時期である。いまだ、被
疑者・被告人の人権保障と捜査権の拡大という対立の構図は続いている。刑事司
法の激動の時期に研究生活をともに送った大出良知・高田昭正・川崎英明・白取
祐司先生が古稀を迎えられたことを記念して、本書では、刑事法、刑事政策、少
年法、刑事弁護実務の各分野で、こうした構図を分析し、それぞれの課題を追求
する論考を収録した。
2020/11/22(日) 22:53:54.46ID:eELjZqFv
経営者保証ガイドラインの実務と課題〔第2版〕
小林 信明、中井 康之・編
(商事法務)
A5判、496ページ
定価:6,000円+税
ISBN:9784785728328
Cコード:C3032
発売予定日:2021年1月5日
施行6年を経た経営者保証ガイドラインの最新状況を踏まえて改訂
2019年12月に策定された「事業承継時に焦点を当てた『経営者保証に
関するガイドライン』の特則」についての論考を追加。施行後の実務
運用を示したガイドラインを利用するために必携の書。
小林 信明、中井 康之・編
(商事法務)
A5判、496ページ
定価:6,000円+税
ISBN:9784785728328
Cコード:C3032
発売予定日:2021年1月5日
施行6年を経た経営者保証ガイドラインの最新状況を踏まえて改訂
2019年12月に策定された「事業承継時に焦点を当てた『経営者保証に
関するガイドライン』の特則」についての論考を追加。施行後の実務
運用を示したガイドラインを利用するために必携の書。
2020/11/22(日) 22:55:08.87ID:eELjZqFv
強い企業法務部門のつくり方
中村 豊、淵邊 善彦・著
(商事法務)
A5判、208ページ
定価:2,200円+税
ISBN:9784785728311
Cコード:C3032
発売予定日:2020年12月24日
社会・経済の変動に伴って企業の法務部門に求められる役割が広がる中、
法務部門をどのようにして組織として強化していくか。時代とともに
変化・発展してきた企業法務の世界に30年以上にわたって携わってきた
著者が、企業の内側と外側の視点から解説する。
中村 豊、淵邊 善彦・著
(商事法務)
A5判、208ページ
定価:2,200円+税
ISBN:9784785728311
Cコード:C3032
発売予定日:2020年12月24日
社会・経済の変動に伴って企業の法務部門に求められる役割が広がる中、
法務部門をどのようにして組織として強化していくか。時代とともに
変化・発展してきた企業法務の世界に30年以上にわたって携わってきた
著者が、企業の内側と外側の視点から解説する。
2020/11/22(日) 22:56:25.18ID:eELjZqFv
内部通報制度の理論と実務
弁護士法人 中央総合法律事務所・編
(商事法務)
A5判、438ページ
定価:3,400円+税
ISBN:9784785728335
Cコード:C3032
発売予定日:2021年1月9日
ビジネスと法務の視点からルールメイキングの実務と方法論について解説する
あらゆる分野でイノベーションが進展するビジネス環境下では、既存のルールに
囚われない新たな発想がまずは必要となる。新規事業立上げ支援などに定評ある
弁護士たちが、バラエティに富む実例を紹介しながら、ルールメイキングという
選択肢の意義、課題を論じ、新時代の解決策を提示する。
弁護士法人 中央総合法律事務所・編
(商事法務)
A5判、438ページ
定価:3,400円+税
ISBN:9784785728335
Cコード:C3032
発売予定日:2021年1月9日
ビジネスと法務の視点からルールメイキングの実務と方法論について解説する
あらゆる分野でイノベーションが進展するビジネス環境下では、既存のルールに
囚われない新たな発想がまずは必要となる。新規事業立上げ支援などに定評ある
弁護士たちが、バラエティに富む実例を紹介しながら、ルールメイキングという
選択肢の意義、課題を論じ、新時代の解決策を提示する。
2020/11/23(月) 21:39:15.34ID:ETavwMBr
要件事実国際私法(1)国際取引法
大江 忠・著
ISBN 978-4-474-07279-4 C3332 A5判
定価 9,000円+税hontoで購入
発行 第一法規
書店発売日 2020年12月28日
要件事実国際私法(2)国際家族法・準拠法の適用過程
大江 忠・著
ISBN 978-4-474-07280-0 C3332 A5判
定価 9,000円+税
発行 第一法規
書店発売日 2020年12月28日
要件事実国際私法(3)国際民事手続法
大江 忠・著
ISBN 978-4-474-07339-5 C3332 A5判
定価 9,000円+税
発行 第一法規
書店発売日 2020年12月28日
大江 忠・著
ISBN 978-4-474-07279-4 C3332 A5判
定価 9,000円+税hontoで購入
発行 第一法規
書店発売日 2020年12月28日
要件事実国際私法(2)国際家族法・準拠法の適用過程
大江 忠・著
ISBN 978-4-474-07280-0 C3332 A5判
定価 9,000円+税
発行 第一法規
書店発売日 2020年12月28日
要件事実国際私法(3)国際民事手続法
大江 忠・著
ISBN 978-4-474-07339-5 C3332 A5判
定価 9,000円+税
発行 第一法規
書店発売日 2020年12月28日
2020/11/25(水) 15:35:58.88ID:AcqcwZVS
基礎からわかる供託【第2版】
磯部 慎吾 [著]
(一般社団法人金融財政事情研究会)
本体価格:(予定)2500円
ページ数:332p
Cコード:2032
発売予定日:2020-12-09
ISBN:9784322135831
判型:A5
申請から還付まで供託制度をわかりやすく解説した入門書待望の改訂版!
◆債権法改正、民事執行法改正、供託規則の改正を反映しアップデート。
◆利用件数の大半を占める「家賃の弁済供託」と「第三債務者がする執行
供託」を中心に事例を用いて解説し、その他供託の基礎についてもシンプル
に説明。
◆図解が豊富に用いられ理解しやすく、書式も多数掲載。「かんたん申請」
などオンライン申請供託手続も申請画面を例示しながら解説。
供託を初めて利用する方から司法書士・弁護士まで 供託に関わる人すべて
の方にとって必読の書
磯部 慎吾 [著]
(一般社団法人金融財政事情研究会)
本体価格:(予定)2500円
ページ数:332p
Cコード:2032
発売予定日:2020-12-09
ISBN:9784322135831
判型:A5
申請から還付まで供託制度をわかりやすく解説した入門書待望の改訂版!
◆債権法改正、民事執行法改正、供託規則の改正を反映しアップデート。
◆利用件数の大半を占める「家賃の弁済供託」と「第三債務者がする執行
供託」を中心に事例を用いて解説し、その他供託の基礎についてもシンプル
に説明。
◆図解が豊富に用いられ理解しやすく、書式も多数掲載。「かんたん申請」
などオンライン申請供託手続も申請画面を例示しながら解説。
供託を初めて利用する方から司法書士・弁護士まで 供託に関わる人すべて
の方にとって必読の書
2020/11/25(水) 23:09:56.62ID:AcqcwZVS
共有不動産の紛争解決の実務〔第2版〕─使用方法・共有物分割の協議・訴訟から登記・税務まで─
弁護士・司法書士 三平聡史 著
(民事法研究会)
2020年12月07日発売 A5判・442頁
ISBN:9784865563863
価格:税込4,400 円(税抜:4,000 円)
実務で使用する書式、知っておくべき判例を多数収録した待望の改訂版!
■第2版では、背景にある判例・学説の考え方を追加して事例検討をより深化させ
るとともに、改正債権法・相続法が紛争解決に与える影響など最新の実務動向を
丁寧に追録して大幅改訂増補!
■共有物分割、共有持分買取権行使、共有持分放棄、共有持分譲渡などの手続を
上手に使い分けるための指針を示した定番書!
■他の共有者等に対する通知書・合意書、共有物分割の類型ごとの訴状、紛争当事
者の関係図を多数収録しており、実務に至便!
弁護士・司法書士 三平聡史 著
(民事法研究会)
2020年12月07日発売 A5判・442頁
ISBN:9784865563863
価格:税込4,400 円(税抜:4,000 円)
実務で使用する書式、知っておくべき判例を多数収録した待望の改訂版!
■第2版では、背景にある判例・学説の考え方を追加して事例検討をより深化させ
るとともに、改正債権法・相続法が紛争解決に与える影響など最新の実務動向を
丁寧に追録して大幅改訂増補!
■共有物分割、共有持分買取権行使、共有持分放棄、共有持分譲渡などの手続を
上手に使い分けるための指針を示した定番書!
■他の共有者等に対する通知書・合意書、共有物分割の類型ごとの訴状、紛争当事
者の関係図を多数収録しており、実務に至便!
2020/11/26(木) 15:00:37.46ID:/lz8k+81
刑事弁護プラクティス2 新人弁護士養成日誌
櫻井光政 [著]
(現代人文社)
本体価格:(予定)2400円
ページ数:296p
Cコード:3032
発売予定日:2020-12-16
ISBN:9784877987688
判型:46
若い弁護士を育て弁護士過疎地に任期つきで赴任させることを目的に
1998年に設立された桜丘法律事務所(東京)。そこで養成中の若手弁護士
の日々の活動を櫻井光政所長が綴る。接見での被疑者・被告人との信頼
関係構築の工夫、裁判官を説得するための働きかけと目配り、示談交渉
での被害者への配慮やバランス、刑事弁護人としての自覚と責任、事務
所内設置の刑事弁護ゼミでのやりとり等、新人弁護士養成のようすを、
新人ゆえの失敗も交えてリアルな事例とともに紹介。若手弁護士や司法
修習生が刑事弁護のイメージを掴むために役立つ。
※2013年に発刊した『刑事弁護プラクティス』の続編。
櫻井光政 [著]
(現代人文社)
本体価格:(予定)2400円
ページ数:296p
Cコード:3032
発売予定日:2020-12-16
ISBN:9784877987688
判型:46
若い弁護士を育て弁護士過疎地に任期つきで赴任させることを目的に
1998年に設立された桜丘法律事務所(東京)。そこで養成中の若手弁護士
の日々の活動を櫻井光政所長が綴る。接見での被疑者・被告人との信頼
関係構築の工夫、裁判官を説得するための働きかけと目配り、示談交渉
での被害者への配慮やバランス、刑事弁護人としての自覚と責任、事務
所内設置の刑事弁護ゼミでのやりとり等、新人弁護士養成のようすを、
新人ゆえの失敗も交えてリアルな事例とともに紹介。若手弁護士や司法
修習生が刑事弁護のイメージを掴むために役立つ。
※2013年に発刊した『刑事弁護プラクティス』の続編。
2020/11/26(木) 15:05:24.85ID:/lz8k+81
オンラインビジネスにおける 個人情報&データ活用の法律実務
渡邊涼介、松田世理奈、今村敏/編著、弁護士 辛川力太、小川智史、岡本健太/著
(ぎょうせい)
判型:A5・256ページ
ISBN:978-4-324-10893-2
発行年月:2020/11
販売価格:2,970 円(税込)
令和2年11月下旬発売予定。現在予約受付中です。
デジタルプラットフォーマー透明化法、令和2年改正個人情報保護法に対応!
オンラインストアなどプラットフォーム事業者とその出店事業者に必要な
顧客データの保護・活用に関する最新の法律実務を解説した一冊!
第201回通常国会で成立したデジタルプラットフォーマー透明化法(「特定デジ
タルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律」)、令和2年
改正個人情報保護法を踏まえて、プラットフォーム事業者とそこに出店する
事業者に関与する弁護士・税理士が知っておくべき、個人情報保護と顧客情報
の活用に関する最新の法律実務を解説。
◆制度をつくる国側(総務省・公正取引員会・個人情報保護委員会)や事業者側
(プラットフォーマー・出店事業者)のそれぞれの立場に通じる弁護士が共同執筆!
◆プラットフォーマー透明化法・改正個人情報保護法の解説から、企業がプライバ
シー侵害の度合いを下げるための方法、データ活用に際して留意すべき独禁法上の
留意事項の解説など、オンラインビジネスで顧客データを保護・活用するために
必要な実務の知識を一冊にまとめました。
◆Apple storeや楽天等のプラットフォームに出店している事業者・ECサイトを
運営する企業などから相談を受ける弁護士や税理士、企業の法務担当者などに
手に取っていただきたい一冊です。
渡邊涼介、松田世理奈、今村敏/編著、弁護士 辛川力太、小川智史、岡本健太/著
(ぎょうせい)
判型:A5・256ページ
ISBN:978-4-324-10893-2
発行年月:2020/11
販売価格:2,970 円(税込)
令和2年11月下旬発売予定。現在予約受付中です。
デジタルプラットフォーマー透明化法、令和2年改正個人情報保護法に対応!
オンラインストアなどプラットフォーム事業者とその出店事業者に必要な
顧客データの保護・活用に関する最新の法律実務を解説した一冊!
第201回通常国会で成立したデジタルプラットフォーマー透明化法(「特定デジ
タルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律」)、令和2年
改正個人情報保護法を踏まえて、プラットフォーム事業者とそこに出店する
事業者に関与する弁護士・税理士が知っておくべき、個人情報保護と顧客情報
の活用に関する最新の法律実務を解説。
◆制度をつくる国側(総務省・公正取引員会・個人情報保護委員会)や事業者側
(プラットフォーマー・出店事業者)のそれぞれの立場に通じる弁護士が共同執筆!
◆プラットフォーマー透明化法・改正個人情報保護法の解説から、企業がプライバ
シー侵害の度合いを下げるための方法、データ活用に際して留意すべき独禁法上の
留意事項の解説など、オンラインビジネスで顧客データを保護・活用するために
必要な実務の知識を一冊にまとめました。
◆Apple storeや楽天等のプラットフォームに出店している事業者・ECサイトを
運営する企業などから相談を受ける弁護士や税理士、企業の法務担当者などに
手に取っていただきたい一冊です。
2020/11/26(木) 15:08:02.18ID:/lz8k+81
社外取締役の教科書
一般社団法人日本取締役協会 編
(中央経済社)
定価:3,410円(税込)
発行日:2020/12/03
A5判 / 284頁
ISBN:978-4-502-36221-7
コーポレートガバナンスは、社外取締役の導入を終え、実質的な機能を
求めるフェーズへ進んでいる。取締役会運営ポイントから実効性評価
まで、新任者の実務指針に有用な一冊。
一般社団法人日本取締役協会 編
(中央経済社)
定価:3,410円(税込)
発行日:2020/12/03
A5判 / 284頁
ISBN:978-4-502-36221-7
コーポレートガバナンスは、社外取締役の導入を終え、実質的な機能を
求めるフェーズへ進んでいる。取締役会運営ポイントから実効性評価
まで、新任者の実務指針に有用な一冊。
100無責任な名無しさん
2020/11/26(木) 15:09:19.55ID:/lz8k+81 図解 不祥事の社内調査がわかる本
竹内 朗、大野 徹也 編、プロアクト法律事務所 著
(中央経済社)
定価:2,750円(税込)
発行日:2020/12/03
A5判 / 208頁
ISBN:978-4-502-36671-0
不祥事に直面した企業が的確な社内調査を行うことができるよう、実務を
解説したガイダンス。見開き2頁で1テーマを扱い、ビジュアル的に要点
を早わかりできるように工夫。
竹内 朗、大野 徹也 編、プロアクト法律事務所 著
(中央経済社)
定価:2,750円(税込)
発行日:2020/12/03
A5判 / 208頁
ISBN:978-4-502-36671-0
不祥事に直面した企業が的確な社内調査を行うことができるよう、実務を
解説したガイダンス。見開き2頁で1テーマを扱い、ビジュアル的に要点
を早わかりできるように工夫。
101無責任な名無しさん
2020/11/26(木) 15:18:33.02ID:/lz8k+81 コロナ禍に立ち向かう働き方と法(仮題)
和田 肇 [編]
(日本評論社)
本体価格:(予定)2000円
ページ数:220p
Cコード:3032
発売予定日:2021-01-18
ISBN:9784535525382
判型:A5
働く者(フリーランス、自営業者なども含む)に大きな被害をもたらした
コロナ禍にどう対応し、働き方はどうあるべきかを問う。
和田 肇 [編]
(日本評論社)
本体価格:(予定)2000円
ページ数:220p
Cコード:3032
発売予定日:2021-01-18
ISBN:9784535525382
判型:A5
働く者(フリーランス、自営業者なども含む)に大きな被害をもたらした
コロナ禍にどう対応し、働き方はどうあるべきかを問う。
102無責任な名無しさん
2020/11/26(木) 16:49:54.84ID:/lz8k+81 同一労働同一賃金Q&A[第3版] ガイドライン・判例から読み解く
高仲幸雄・著
(経団連出版)
価格:税込2,200円
発売日:2020/12/22
サイズ:272ページ
ISBN:978-4-8185-1928-2
●2020年10月の最高裁判決に対応
●均衡待遇・均等待遇をめぐる判例を整理・収録
●「不合理な待遇差」をどのように見直すのか
2020年4月から、同一労働同一賃金に係る改正法が施行されています。すでに
大企業においては、正規雇用労働者と非正規労働者の不合理な待遇差の禁止に
加え、待遇に関する説明義務が強化されていますが、中小企業においても、
2021年4月から同様の対応が求められます。
もっとも、法令を理解し、裁判例や「同一労働同一賃金ガイドライン」に基づ
き、非正規社員の待遇を見直すこと、待遇差に関して適切に説明できるように
するには、相当の時間と労力を要します。
そこで本書では、改正法令をわかりやすく解説するとともに、各社の制度見直し
に必要な情報や実務上の留意点をQ&A形式でまとめました。あわせて、均衡待遇・
均等待遇をめぐる判例・裁判例を収集、整理し、問題となった待遇差のポイント
を紹介します。
注目を集めた2020年10月の最高裁判決5件も踏まえた、充実の改定増補版です。
高仲幸雄・著
(経団連出版)
価格:税込2,200円
発売日:2020/12/22
サイズ:272ページ
ISBN:978-4-8185-1928-2
●2020年10月の最高裁判決に対応
●均衡待遇・均等待遇をめぐる判例を整理・収録
●「不合理な待遇差」をどのように見直すのか
2020年4月から、同一労働同一賃金に係る改正法が施行されています。すでに
大企業においては、正規雇用労働者と非正規労働者の不合理な待遇差の禁止に
加え、待遇に関する説明義務が強化されていますが、中小企業においても、
2021年4月から同様の対応が求められます。
もっとも、法令を理解し、裁判例や「同一労働同一賃金ガイドライン」に基づ
き、非正規社員の待遇を見直すこと、待遇差に関して適切に説明できるように
するには、相当の時間と労力を要します。
そこで本書では、改正法令をわかりやすく解説するとともに、各社の制度見直し
に必要な情報や実務上の留意点をQ&A形式でまとめました。あわせて、均衡待遇・
均等待遇をめぐる判例・裁判例を収集、整理し、問題となった待遇差のポイント
を紹介します。
注目を集めた2020年10月の最高裁判決5件も踏まえた、充実の改定増補版です。
103無責任な名無しさん
2020/11/27(金) 15:54:42.03ID:zuZWrQpZ 令和3年用 弁護士のための確定申告と税務 弁理士・司法書士対応
天賀谷 茂、呉 尚哲、熊澤 直、名取 勝也、吉川 達夫 著者代表
(第一法規)
定価:3,190円 (本体:2,900円)
ISBN:978-4-474-07326-5
発刊年月日:2020-12-28
判型:B5判/C2032
ページ数:224
確定申告の基礎知識から最新の税制改正まで1冊でわかる、弁護士向け
確定申告の定番解説書。「自宅で業務を行うときの光熱費、携帯やタブ
レット端末の支出は?」「講演や著書による収入区分は?」「事務所を
法人化したら、パートナーやアソシエイトの税金上の取扱いはどうなる?」
など、弁護士特有の支出・必要経費の税務処理に充実のFAQで解説。
■弁護士が確定申告を行うにあたり、確定申告の基礎知識を学んだり、
弁護士ならではの注意点を確認することができる弁護士向けの確定申告
の定番解説書。
■税制改正による改正事項が毎年発生するため、最新情報について冒頭
に1章分を設けており、変更点をさっと確認するのに有用な構成になっている。
天賀谷 茂、呉 尚哲、熊澤 直、名取 勝也、吉川 達夫 著者代表
(第一法規)
定価:3,190円 (本体:2,900円)
ISBN:978-4-474-07326-5
発刊年月日:2020-12-28
判型:B5判/C2032
ページ数:224
確定申告の基礎知識から最新の税制改正まで1冊でわかる、弁護士向け
確定申告の定番解説書。「自宅で業務を行うときの光熱費、携帯やタブ
レット端末の支出は?」「講演や著書による収入区分は?」「事務所を
法人化したら、パートナーやアソシエイトの税金上の取扱いはどうなる?」
など、弁護士特有の支出・必要経費の税務処理に充実のFAQで解説。
■弁護士が確定申告を行うにあたり、確定申告の基礎知識を学んだり、
弁護士ならではの注意点を確認することができる弁護士向けの確定申告
の定番解説書。
■税制改正による改正事項が毎年発生するため、最新情報について冒頭
に1章分を設けており、変更点をさっと確認するのに有用な構成になっている。
104無責任な名無しさん
2020/11/27(金) 22:41:09.10ID:zuZWrQpZ 著作権法〔第5版〕
岡村久道 著
(民事法研究会)
2020年12月11日発売予定 A5判・554頁
ISBN:9784865564099
価格:税込6,050 円(税抜:5,500 円)
最先端の理論と実務を網羅した本格的体系書!
■リーチサイト対策、違法コンテンツのダウンロード違法化など
■インターネット上の海賊版対策を強化した令和2年改正法に完全対応!
■リツイート事件最高裁判決をはじめとした最新重要判例を織り込み、
大幅改訂!
■ますます複雑化するICT(情報通信技術)関連の議論も豊富な図表や
脚注によりわかりやすく解説!
岡村久道 著
(民事法研究会)
2020年12月11日発売予定 A5判・554頁
ISBN:9784865564099
価格:税込6,050 円(税抜:5,500 円)
最先端の理論と実務を網羅した本格的体系書!
■リーチサイト対策、違法コンテンツのダウンロード違法化など
■インターネット上の海賊版対策を強化した令和2年改正法に完全対応!
■リツイート事件最高裁判決をはじめとした最新重要判例を織り込み、
大幅改訂!
■ますます複雑化するICT(情報通信技術)関連の議論も豊富な図表や
脚注によりわかりやすく解説!
105無責任な名無しさん
2020/11/30(月) 20:51:15.91ID:o8f1Gmw4 我妻・有泉コンメンタール民法 第7版: 総則・物権・債権
我妻 榮、有泉 亨、清水 誠、田山輝明・著
(日本評論社)
価格:¥8,800
発売日:2021/1/20
単行本:1704ページ
ISBN:9784535525368
我妻 榮、有泉 亨、清水 誠、田山輝明・著
(日本評論社)
価格:¥8,800
発売日:2021/1/20
単行本:1704ページ
ISBN:9784535525368
106無責任な名無しさん
2020/11/30(月) 20:52:42.41ID:o8f1Gmw4 改正債権法などの解釈論をより詳しく解説した改訂。商法改正
についても従来法との対応関係を紹介する。
についても従来法との対応関係を紹介する。
107無責任な名無しさん
2020/12/01(火) 16:42:30.09ID:9hURXnQl Q&A 実務家のための暗号資産入門−法務・会計・税務−
河合健(弁護士)・編
(新日本法規)
価格:4,400 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8805-8
サイズ:A5判
ページ数:330
発行年月:2020年12月
身近な法律相談で役立つ1冊!
◆専門性が高く難解な暗号資産について、実務家が押さえておくべき基礎知識
や重要事項を平易な言葉でコンパクトに紹介しています。
◆暗号資産に造詣が深い弁護士、公認会計士及び税理士が、豊富な知見と実務
経験をもとに執筆しています。
◆暗号資産に関する法令上の解釈、会計・税務上の諸問題を幅広く取り上げ、
わかりやすく解説しています。また、相続、離婚、倒産等の場合における暗号
資産の取扱いについても解説しています。
河合健(弁護士)・編
(新日本法規)
価格:4,400 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8805-8
サイズ:A5判
ページ数:330
発行年月:2020年12月
身近な法律相談で役立つ1冊!
◆専門性が高く難解な暗号資産について、実務家が押さえておくべき基礎知識
や重要事項を平易な言葉でコンパクトに紹介しています。
◆暗号資産に造詣が深い弁護士、公認会計士及び税理士が、豊富な知見と実務
経験をもとに執筆しています。
◆暗号資産に関する法令上の解釈、会計・税務上の諸問題を幅広く取り上げ、
わかりやすく解説しています。また、相続、離婚、倒産等の場合における暗号
資産の取扱いについても解説しています。
108無責任な名無しさん
2020/12/01(火) 16:44:10.51ID:9hURXnQl 新生活様式対応 人事労務管理のポイント
東京弁護士会 法友会・編
(新日本法規)
価格:3,960 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8806-5
サイズ:A5判
ページ数:330
発行年月:2020年12月
新しい働き方と生活との調和の実現に向けて!
◆従来の働き方では起こり得なかったウィズコロナ時代の労務問題を幅広く
取り上げています。
◆新しい生活様式に対応するための知識や、押さえておくべき法的な留意点
を解説しています。
◆東京弁護士会法友会の有志により編集・執筆された確かな内容です。
東京弁護士会 法友会・編
(新日本法規)
価格:3,960 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8806-5
サイズ:A5判
ページ数:330
発行年月:2020年12月
新しい働き方と生活との調和の実現に向けて!
◆従来の働き方では起こり得なかったウィズコロナ時代の労務問題を幅広く
取り上げています。
◆新しい生活様式に対応するための知識や、押さえておくべき法的な留意点
を解説しています。
◆東京弁護士会法友会の有志により編集・執筆された確かな内容です。
109無責任な名無しさん
2020/12/01(火) 16:46:50.76ID:9hURXnQl 依頼者の心と向き合う!事件類型別エピソードでつかむリーガルカウンセリングの手法
笹瀬健児 編著 山岡昌之 監修
(第一法規)
定価:3,190円 (本体:2,900円)
ISBN:978-4-474-07304-3
発刊年月日:2020-12-24
判型:A5判/C2032
ページ数:232
弁護士が依頼者とのスムーズなコミュニケーションや信頼関係を築く
ために、依頼者の心と向き合うリーガルカウンセリングの手法を、
理論編と実践編の2部構成で体系的に解説。理論編では、リーガルカ
ウンセリングの基礎知識や周辺知識、弁護士実務で活かせるリーガル
カウンセリングの手法を、実践編では、事件類型別に、法律相談や
依頼者対応の事例(エピソード)を立て、実践方法を解説。
■弁護士実務に即したかたちで、依頼者の心と向き合うリーガルカウン
セリングの手法を体系的に学ぶことができる唯一の書!
■依頼者のパーソナリティ特性を踏まえ、刑事・民事問わず幅広い事例
エピソードをカバーした解説。
■理論編と実践編の2部構成で、依頼者の心と向き合うリーガルカウン
セリングの手法を体系的に学べる。
■理論編では、依頼者のパーソナリティ特性に言及する部分を中心に、
心療内科医である山岡昌之医師の監修コメントをはじめとして、他業種
専門家からのコメントを多数掲載。
■実践編では、事件類型別に、法律相談や依頼者対応の事例(対話式エピ
ソード)を立てて解説。リーガルカウンセリングの手法を活かした、顧客
満足・受任に繋げるためのポイントなどを盛り込んでいる。
笹瀬健児 編著 山岡昌之 監修
(第一法規)
定価:3,190円 (本体:2,900円)
ISBN:978-4-474-07304-3
発刊年月日:2020-12-24
判型:A5判/C2032
ページ数:232
弁護士が依頼者とのスムーズなコミュニケーションや信頼関係を築く
ために、依頼者の心と向き合うリーガルカウンセリングの手法を、
理論編と実践編の2部構成で体系的に解説。理論編では、リーガルカ
ウンセリングの基礎知識や周辺知識、弁護士実務で活かせるリーガル
カウンセリングの手法を、実践編では、事件類型別に、法律相談や
依頼者対応の事例(エピソード)を立て、実践方法を解説。
■弁護士実務に即したかたちで、依頼者の心と向き合うリーガルカウン
セリングの手法を体系的に学ぶことができる唯一の書!
■依頼者のパーソナリティ特性を踏まえ、刑事・民事問わず幅広い事例
エピソードをカバーした解説。
■理論編と実践編の2部構成で、依頼者の心と向き合うリーガルカウン
セリングの手法を体系的に学べる。
■理論編では、依頼者のパーソナリティ特性に言及する部分を中心に、
心療内科医である山岡昌之医師の監修コメントをはじめとして、他業種
専門家からのコメントを多数掲載。
■実践編では、事件類型別に、法律相談や依頼者対応の事例(対話式エピ
ソード)を立てて解説。リーガルカウンセリングの手法を活かした、顧客
満足・受任に繋げるためのポイントなどを盛り込んでいる。
110無責任な名無しさん
2020/12/01(火) 21:43:16.21ID:9hURXnQl 会社法から税務上の留意点まで
非公開会社における少数株主対策の実務
弁護士法人ピクト法律事務所 代表弁護士 永吉啓一郎 著
(清文社)
発 行:2020年11月27日
判 型:A5判308頁
ISBN:978-4-433-74510-3
定 価:3,080円(本体2,800円)
事業承継に必須となる少数株主対策について、税務上の問題点や会社法
上の株式の評価から、少数株主と将来トラブルにならないための事前対
策や実務上の留意点まで詳しく解説。
非公開会社における少数株主対策の実務
弁護士法人ピクト法律事務所 代表弁護士 永吉啓一郎 著
(清文社)
発 行:2020年11月27日
判 型:A5判308頁
ISBN:978-4-433-74510-3
定 価:3,080円(本体2,800円)
事業承継に必須となる少数株主対策について、税務上の問題点や会社法
上の株式の評価から、少数株主と将来トラブルにならないための事前対
策や実務上の留意点まで詳しく解説。
111無責任な名無しさん
2020/12/03(木) 17:36:16.86ID:VSRmFfaq コンパクト倒産・再生再編六法2021─判例付き─
編集代表 伊藤 眞・多比羅誠・須藤英章 〔編集委員〕土岐敦司・武井一浩・中村慈美・須賀一也・三上 徹
(民事法研究会)
2020年12月10日発売予定 A5判・731頁
ISBN:9784865564051
価格:税込4,290 円(税抜:3,900 円)
会社法改正等の最新法令や新型コロナリスケ実施要領等各種ガイドラインの
改定に対応! 判例要旨411件を収録!
■再生型・清算型の倒産手続から事業再生、M&Aまで、倒産・再生・再編
手続にかかわる法令・判例等を精選して収録した実務のための六法!
2020年11月1日現在の最新法令!
■〔倒産法関係編〕民事再生法・会社更生法・破産法等の倒産関係法令・最高
裁判所規則のほか、民事再生法(88件)・会社更生法(54件)・破産法(267件)・
外国倒産処理手続の承認援助に関する法律(1件)、会社法(1件)には、
実務上重要な判例を条文ごとに登載!
■〔基本法関係編〕株主総会に関する規律や取締役等に関する規律の改正を織り
込んだ会社法の改正などを収録!
■〔関係法令・ガイドライン関係編〕中小企業者を対象とした「新型コロナウイ
ルス感染症特例リスケジュール実施要領」、東日本大震災被災者を対象に含めて
改正された「自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン」および
新型コロナの特則を新たに収録!
編集代表 伊藤 眞・多比羅誠・須藤英章 〔編集委員〕土岐敦司・武井一浩・中村慈美・須賀一也・三上 徹
(民事法研究会)
2020年12月10日発売予定 A5判・731頁
ISBN:9784865564051
価格:税込4,290 円(税抜:3,900 円)
会社法改正等の最新法令や新型コロナリスケ実施要領等各種ガイドラインの
改定に対応! 判例要旨411件を収録!
■再生型・清算型の倒産手続から事業再生、M&Aまで、倒産・再生・再編
手続にかかわる法令・判例等を精選して収録した実務のための六法!
2020年11月1日現在の最新法令!
■〔倒産法関係編〕民事再生法・会社更生法・破産法等の倒産関係法令・最高
裁判所規則のほか、民事再生法(88件)・会社更生法(54件)・破産法(267件)・
外国倒産処理手続の承認援助に関する法律(1件)、会社法(1件)には、
実務上重要な判例を条文ごとに登載!
■〔基本法関係編〕株主総会に関する規律や取締役等に関する規律の改正を織り
込んだ会社法の改正などを収録!
■〔関係法令・ガイドライン関係編〕中小企業者を対象とした「新型コロナウイ
ルス感染症特例リスケジュール実施要領」、東日本大震災被災者を対象に含めて
改正された「自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン」および
新型コロナの特則を新たに収録!
112無責任な名無しさん
2020/12/04(金) 18:54:23.16ID:F03bpwBo 倒産判例百選 第6版 別冊ジュリスト 252
松下 淳一 (東京大学教授),菱田 雄郷 (東京大学教授)/編
(有斐閣)
2021年01月下旬予定
B5判並製, 224ページ
予定価 2,640円(本体 2,400円)
ISBN 978-4-641-11552-1
倒産法分野の重要判例100件を精選し,第一線の研究者・実務家による簡潔
かつ的確な解説を付した,判例教材の決定版! コラム(1件)および
Appendix(20件)に加え,手続概要(フローチャート)も収録。倒産法を
学ぶうえで欠かせない一冊。
松下 淳一 (東京大学教授),菱田 雄郷 (東京大学教授)/編
(有斐閣)
2021年01月下旬予定
B5判並製, 224ページ
予定価 2,640円(本体 2,400円)
ISBN 978-4-641-11552-1
倒産法分野の重要判例100件を精選し,第一線の研究者・実務家による簡潔
かつ的確な解説を付した,判例教材の決定版! コラム(1件)および
Appendix(20件)に加え,手続概要(フローチャート)も収録。倒産法を
学ぶうえで欠かせない一冊。
113無責任な名無しさん
2020/12/04(金) 18:54:44.99ID:F03bpwBo 法解釈の方法論 -- その諸相と展望
山本 敬三 (京都大学教授),中川 丈久 (神戸大学教授)/編
(有斐閣)
2021年01月下旬予定
A5判上製カバー付, 400ページ
予定価 6,600円(本体 6,000円)
ISBN 978-4-641-12614-5
法解釈の方法はそれぞれの法分野で独自に展開しており,他の法分野からは
見通すことが難しい。本書では「最高裁の法解釈方法の評価」「法解釈方法
の現状と将来像」を軸に分野ごとの法解釈方法を分析する。『民商法雑誌』
の特集に,書き下ろし論文を加えて単行本化。
山本 敬三 (京都大学教授),中川 丈久 (神戸大学教授)/編
(有斐閣)
2021年01月下旬予定
A5判上製カバー付, 400ページ
予定価 6,600円(本体 6,000円)
ISBN 978-4-641-12614-5
法解釈の方法はそれぞれの法分野で独自に展開しており,他の法分野からは
見通すことが難しい。本書では「最高裁の法解釈方法の評価」「法解釈方法
の現状と将来像」を軸に分野ごとの法解釈方法を分析する。『民商法雑誌』
の特集に,書き下ろし論文を加えて単行本化。
114無責任な名無しさん
2020/12/04(金) 18:55:02.38ID:F03bpwBo 行政組織法の理論と実務
宇賀 克也 (東京大学名誉教授)/著
(有斐閣)
2021年01月下旬予定
A5判上製カバー付, 400ページ
予定価 10,450円(本体 9,500円)
ISBN 978-4-641-22799-6
2001年の中央省庁等改革を画期とする行政組織の大規模な改革と期を
一にして執筆されたアクチュアルな論考を集成。21世紀において行政
の重要な役割を担う新組織の編成とその法理を考察する。
宇賀 克也 (東京大学名誉教授)/著
(有斐閣)
2021年01月下旬予定
A5判上製カバー付, 400ページ
予定価 10,450円(本体 9,500円)
ISBN 978-4-641-22799-6
2001年の中央省庁等改革を画期とする行政組織の大規模な改革と期を
一にして執筆されたアクチュアルな論考を集成。21世紀において行政
の重要な役割を担う新組織の編成とその法理を考察する。
115無責任な名無しさん
2020/12/07(月) 17:20:28.99ID:8150y4Kx 点数制度の実務 九訂版
運転免許研究会 [編]
(啓正社)
本体価格:(予定)1600円
ページ数:214p
Cコード:3232
発売予定日:2020-12-24
ISBN:9784875721451
判型:A5
運転免許に関する行政処分(拒否、停止、取消しなど)の基準についての
実務者向け手引き。制度の仕組みと、違反に付される点数、前歴がある
場合の点数計算の方法、免許取消しなどの処分内容など、基礎から実務
にわたって、詳しく解説されている。
運転免許研究会 [編]
(啓正社)
本体価格:(予定)1600円
ページ数:214p
Cコード:3232
発売予定日:2020-12-24
ISBN:9784875721451
判型:A5
運転免許に関する行政処分(拒否、停止、取消しなど)の基準についての
実務者向け手引き。制度の仕組みと、違反に付される点数、前歴がある
場合の点数計算の方法、免許取消しなどの処分内容など、基礎から実務
にわたって、詳しく解説されている。
116無責任な名無しさん
2020/12/07(月) 17:22:26.31ID:8150y4Kx 国選弁護活動の手引き(第3版)上訴審編
第一東京弁護士会刑事弁護委員会・編
(第一東京弁護士会)
価格:770円 (税込)
発行:2020年11月
サイズ A5判 (83ページ)
第一東京弁護士会刑事弁護委員会・編
(第一東京弁護士会)
価格:770円 (税込)
発行:2020年11月
サイズ A5判 (83ページ)
117無責任な名無しさん
2020/12/07(月) 23:06:22.21ID:8150y4Kx これだけはやっちゃダメ!相続対策の「御法度」事例集
一般社団法人相続診断協会 編
(日本法令)
サイズ:A5判
ページ数:256
ISBN:9784539728000
価格:1,760円(税込)
良かれと思った相続対策が裏目に!?
本当にあった終活のNGパターン30事例
●余計な相続放棄で、疎遠な親戚が相続人に!
●失敗のおおもとは安易な生前贈与だった
●「仲良く分けてね」の遺言で姉妹紛争に!
●むやみな養子縁組は不幸の始まり
●医療保険の請求で、相続放棄が不可に?
●必要のない離婚をしたことで相続人から外れる …etc.
一般社団法人相続診断協会 編
(日本法令)
サイズ:A5判
ページ数:256
ISBN:9784539728000
価格:1,760円(税込)
良かれと思った相続対策が裏目に!?
本当にあった終活のNGパターン30事例
●余計な相続放棄で、疎遠な親戚が相続人に!
●失敗のおおもとは安易な生前贈与だった
●「仲良く分けてね」の遺言で姉妹紛争に!
●むやみな養子縁組は不幸の始まり
●医療保険の請求で、相続放棄が不可に?
●必要のない離婚をしたことで相続人から外れる …etc.
118無責任な名無しさん
2020/12/08(火) 15:15:26.61ID:Gd20VvC1 コロナ禍に立ち向かう働き方と法
和田 肇 編著
(日本評論社)
予価:税込 2,200円(本体価格 2,000円)
発刊年月:2021.01(上旬)
ISBN:978-4-535-52538-2
判型:A5判
ページ数:220ページ
働く者(フリーランス、自営業者なども含む)に大きな被害をもたらした
コロナ禍にどう対応し、働き方はどうあるべきかを問う。
和田 肇 編著
(日本評論社)
予価:税込 2,200円(本体価格 2,000円)
発刊年月:2021.01(上旬)
ISBN:978-4-535-52538-2
判型:A5判
ページ数:220ページ
働く者(フリーランス、自営業者なども含む)に大きな被害をもたらした
コロナ禍にどう対応し、働き方はどうあるべきかを問う。
119無責任な名無しさん
2020/12/08(火) 15:19:11.73ID:Gd20VvC1 実務詳説 不正競争訴訟
部 眞規子[著]
(きんざい)
定価:5,300円+税
発行日:2020年12月07日
判型・体裁・ページ数:A5判・上製・400ページ
ISBN:978-4-322-13836-8
知財裁判実務の深層に迫る
好評シリーズ第4弾
営業秘密・ブランドの保護、形態模倣・品質誤認表示の規制など
不正競争防止法関係訴訟の実務の最先端
●営業秘密やブランドを保護し、形態模倣や品質・原産地を誤認させる
表示を禁止するなどして、民事上及び刑事上の責任を規定する不正競争防止法。
●知的財産権の活用が叫ばれる今日、避けて通ることはできない不正競争
防止法の規律と同法をめぐる裁判実務を、知的財産訴訟に通暁する現役裁判官が詳述。
部 眞規子[著]
(きんざい)
定価:5,300円+税
発行日:2020年12月07日
判型・体裁・ページ数:A5判・上製・400ページ
ISBN:978-4-322-13836-8
知財裁判実務の深層に迫る
好評シリーズ第4弾
営業秘密・ブランドの保護、形態模倣・品質誤認表示の規制など
不正競争防止法関係訴訟の実務の最先端
●営業秘密やブランドを保護し、形態模倣や品質・原産地を誤認させる
表示を禁止するなどして、民事上及び刑事上の責任を規定する不正競争防止法。
●知的財産権の活用が叫ばれる今日、避けて通ることはできない不正競争
防止法の規律と同法をめぐる裁判実務を、知的財産訴訟に通暁する現役裁判官が詳述。
120無責任な名無しさん
2020/12/10(木) 14:49:30.57ID:YtyVf2mr 弁護士専門研修講座 改正相続法の実務
東京弁護士会弁護士研修センター運営委員会・編
(ぎょうせい)
判型:A5・288ページ
ISBN:978-4-324-10900-7
発行年月:2020/12
販売価格:3,850 円(税込)
改正相続法、約40年ぶりの大改正――。遺言執行実務をはじめとする弁護士
実務に、大きな影響を及ぼすこと必至!
弁護士として注意すべき実務の論点を網羅的に解説!
◆平成30年7月に成立した改正相続法は、配偶者居住権や特別の寄与料という
新たな制度が新設されたり、相続させる遺言に関する従来の判例法理を変更
したりするなど、約40年ぶりの大改正となっています。
◆本書では、この改正相続法の概略と注意すべき改正法の実務の論点を分かり
やすく解説します。「自筆証書遺言の方式緩和」や「特別寄与料における具体
的な金額」など実務に影響を与える部分もカバー!
◆豊富な実践経験を持つ、第一線の講師による講義が基になっているので、スラ
スラと読み進めることができます。
東京弁護士会弁護士研修センター運営委員会・編
(ぎょうせい)
判型:A5・288ページ
ISBN:978-4-324-10900-7
発行年月:2020/12
販売価格:3,850 円(税込)
改正相続法、約40年ぶりの大改正――。遺言執行実務をはじめとする弁護士
実務に、大きな影響を及ぼすこと必至!
弁護士として注意すべき実務の論点を網羅的に解説!
◆平成30年7月に成立した改正相続法は、配偶者居住権や特別の寄与料という
新たな制度が新設されたり、相続させる遺言に関する従来の判例法理を変更
したりするなど、約40年ぶりの大改正となっています。
◆本書では、この改正相続法の概略と注意すべき改正法の実務の論点を分かり
やすく解説します。「自筆証書遺言の方式緩和」や「特別寄与料における具体
的な金額」など実務に影響を与える部分もカバー!
◆豊富な実践経験を持つ、第一線の講師による講義が基になっているので、スラ
スラと読み進めることができます。
121無責任な名無しさん
2020/12/10(木) 17:36:45.46ID:YtyVf2mr 岩波新書 新赤版 1866
倒産法入門 再生への扉
伊藤 眞・著
(岩波書店)
新書判、192ページ
定価:800円+税
ISBN:9784004318668
Cコード:C0232
発売予定日:2021年1月22日
倒産とはどのような状態をいうのか。「破産」「民事再生」「会社
更生」「特別清算」「私的整理」はどのようなもので、それぞれ
どう異なるのか。破産した後の再出発は。わが国の倒産法制の仕組み
と基本原理を第一人者がわかりやすく解説する。日々の生活や事業の
危機に立ち向かう人たちが知っておくべき基礎知識を提供。
倒産法入門 再生への扉
伊藤 眞・著
(岩波書店)
新書判、192ページ
定価:800円+税
ISBN:9784004318668
Cコード:C0232
発売予定日:2021年1月22日
倒産とはどのような状態をいうのか。「破産」「民事再生」「会社
更生」「特別清算」「私的整理」はどのようなもので、それぞれ
どう異なるのか。破産した後の再出発は。わが国の倒産法制の仕組み
と基本原理を第一人者がわかりやすく解説する。日々の生活や事業の
危機に立ち向かう人たちが知っておくべき基礎知識を提供。
122無責任な名無しさん
2020/12/10(木) 21:16:38.98ID:4rVdDzwU 事例に学ぶサイバーセキュリティ?多様化する脅威への対策と法務対応
森・濱田松本法律事務所 弁護士 増島雅和、蔦大輔
(経団連出版)
A5判、160頁
定価 (本体 1800円+税)
978-4-8185-1927-5
【2020年12月発行】
サイバーセキュリティが組織的課題であることを前提に、企業が行う
べきサイバーセキュリティ対策について、具体的なインシデント(内部
からの情報持ち出し、マルウェア感染、DDoS攻撃、ビジネスメール詐欺
等)の事例をあげながら、組織対応の手順や勘所、留意すべき法的な観点
を詳述しました。
法務部はもちろん、情報システム関連部署やインシデント対応チームなど、
サイバーセキュリティの実務に携わる多くの方にお勧めします。
森・濱田松本法律事務所 弁護士 増島雅和、蔦大輔
(経団連出版)
A5判、160頁
定価 (本体 1800円+税)
978-4-8185-1927-5
【2020年12月発行】
サイバーセキュリティが組織的課題であることを前提に、企業が行う
べきサイバーセキュリティ対策について、具体的なインシデント(内部
からの情報持ち出し、マルウェア感染、DDoS攻撃、ビジネスメール詐欺
等)の事例をあげながら、組織対応の手順や勘所、留意すべき法的な観点
を詳述しました。
法務部はもちろん、情報システム関連部署やインシデント対応チームなど、
サイバーセキュリティの実務に携わる多くの方にお勧めします。
123無責任な名無しさん
2020/12/11(金) 14:41:04.49ID:s3sD6W5O クレーマー対応の実務必携Q&A─知っておくべき基礎知識から賢い解決法まで─
岡本健志・香川希理・川田 剛・木村裕史・斎藤悠貴・鈴木哲広・藤川 元・北條孝佳 著
(民事法研究会)
2020年12月15日発売(2021年1月8日発行) A5判・329頁
ISBN:9784865564037
価格:税込3,520 円(税抜:3,200 円)
研修用テキストや対応マニュアルとして最適!
■いまや大きな社会問題化している「不当クレーム」、「悪質クレーム」を
めぐって、さまざまな具体例を取り上げて正しい対応のあり方と賢いトラブル
解決の仕方について、どなたでも理解できるようにわかりやすく解説した待望の書!
■消費者の誤解に基づく過剰な権利意識などが原因となって、悪質クレーマー
による被害が年々増加傾向にある中で、企業にとっては、社会的信用と従業員
の健康や職場環境を守るために、全社あげての積極的な取り組みが急務!
■本書は、暴力団などの反社会的勢力対策や弁護士業務妨害対策に長年携わり、
日頃から悪質クレーマー問題の相談・交渉・解決に取り組んできた8人の弁護士
が培ってきた知識・経験を踏まえて実践的ノウハウを余すことなく開示!
■サービス産業の現場担当者・責任者から企業・行政などでクレーマー対策に
携わる関係者や弁護士などの法律実務家にとっても必携の書!
岡本健志・香川希理・川田 剛・木村裕史・斎藤悠貴・鈴木哲広・藤川 元・北條孝佳 著
(民事法研究会)
2020年12月15日発売(2021年1月8日発行) A5判・329頁
ISBN:9784865564037
価格:税込3,520 円(税抜:3,200 円)
研修用テキストや対応マニュアルとして最適!
■いまや大きな社会問題化している「不当クレーム」、「悪質クレーム」を
めぐって、さまざまな具体例を取り上げて正しい対応のあり方と賢いトラブル
解決の仕方について、どなたでも理解できるようにわかりやすく解説した待望の書!
■消費者の誤解に基づく過剰な権利意識などが原因となって、悪質クレーマー
による被害が年々増加傾向にある中で、企業にとっては、社会的信用と従業員
の健康や職場環境を守るために、全社あげての積極的な取り組みが急務!
■本書は、暴力団などの反社会的勢力対策や弁護士業務妨害対策に長年携わり、
日頃から悪質クレーマー問題の相談・交渉・解決に取り組んできた8人の弁護士
が培ってきた知識・経験を踏まえて実践的ノウハウを余すことなく開示!
■サービス産業の現場担当者・責任者から企業・行政などでクレーマー対策に
携わる関係者や弁護士などの法律実務家にとっても必携の書!
124無責任な名無しさん
2020/12/13(日) 16:50:33.00ID:Zc2Wtq6Z 『法の適用に関する通則法と渉外的戸籍事件 −基礎理論と実務への誘い−』
澤田省三〔編著〕
(テイハン)
A5判(並製)、344ページ
定価:3,800円+税
ISBN:978-4-86096-125-1
2020年12月下旬発行予定
通則法の観点から渉外的戸籍事件をわかりやすく解説
■渉外的戸籍事件が近年増加しているとの声は、戸籍実務を処理する現場を
中心に年毎に高くなっているように見えます。その背景的事情の一つである
近年における国際化の進展に伴い、日本人の海外進出の増加と、来日する
外国人の増大はその要因として顕著なものと言えます。
■このような渉外的要素を含む戸籍事件の処理について戸籍実務の現場では、
国内戸籍事件処理の場合の民法(親族法)や戸籍法令のように拠るべき基本
法令(例えば、「渉外戸籍法」のような法令)が存在しないことも一つの
ネックになっています。
■本書は、法の適用に関する通則法を起点として、国内法(親族法、国籍法、
戸籍法等)の的確な知見を活かした体系的な思考に立って、渉外的戸籍事件
を処理する場合に必要な基本的事項を、複眼的かつコンパクトに捉えて
まとめたものです。
澤田省三〔編著〕
(テイハン)
A5判(並製)、344ページ
定価:3,800円+税
ISBN:978-4-86096-125-1
2020年12月下旬発行予定
通則法の観点から渉外的戸籍事件をわかりやすく解説
■渉外的戸籍事件が近年増加しているとの声は、戸籍実務を処理する現場を
中心に年毎に高くなっているように見えます。その背景的事情の一つである
近年における国際化の進展に伴い、日本人の海外進出の増加と、来日する
外国人の増大はその要因として顕著なものと言えます。
■このような渉外的要素を含む戸籍事件の処理について戸籍実務の現場では、
国内戸籍事件処理の場合の民法(親族法)や戸籍法令のように拠るべき基本
法令(例えば、「渉外戸籍法」のような法令)が存在しないことも一つの
ネックになっています。
■本書は、法の適用に関する通則法を起点として、国内法(親族法、国籍法、
戸籍法等)の的確な知見を活かした体系的な思考に立って、渉外的戸籍事件
を処理する場合に必要な基本的事項を、複眼的かつコンパクトに捉えて
まとめたものです。
125無責任な名無しさん
2020/12/14(月) 12:35:51.60ID:82WYMIlk 持続可能な地域活性化と里山里海の保全活用の法律実務 [勁草法律実務シリーズ]
第一東京弁護士会環境保全対策委員会 編
(勁草書房)
ISBN:978-4-326-40383-7
出版年月:2021年1月
判型・ページ数:A5判・272ページ
予価:本体4,000円+税
私的な土地所有の概念を超えて、地域のコミュニティ、自治体、企業、
消費者、投資家等の関係者において価値を共有し、人・もの・お金の
流れをつくっていくための、法的・実務的なツール(法制度、契約、
情報開示、ガバナンスシステム、ファンド、認証、商標等)を広く
詳細に解説。法律家、地方公共団体職員、NPO・NGO職員必携。
第一東京弁護士会環境保全対策委員会 編
(勁草書房)
ISBN:978-4-326-40383-7
出版年月:2021年1月
判型・ページ数:A5判・272ページ
予価:本体4,000円+税
私的な土地所有の概念を超えて、地域のコミュニティ、自治体、企業、
消費者、投資家等の関係者において価値を共有し、人・もの・お金の
流れをつくっていくための、法的・実務的なツール(法制度、契約、
情報開示、ガバナンスシステム、ファンド、認証、商標等)を広く
詳細に解説。法律家、地方公共団体職員、NPO・NGO職員必携。
126無責任な名無しさん
2020/12/14(月) 21:31:04.22ID:oQIMSQhJ 法政大学現代法研究所叢書 44
生殖医療・生命・セクシュアリティ 法と政策の課題
建石 真公子、成澤 光・編著
(法政大学出版局)
A5判 220ページ 上製
価格 2,600円+税
ISBN 978-4-588-63044-6、Cコード C1336
発売予定日2022年1月1日
生殖医療大国の日本において人権保護の観点から法制定と政策を考える
ことは喫緊の課題である。生殖医療の進展は、多様な人権の衝突、生命
や家族概念の再考、将来の人類への影響等の課題を提起している。本書
は生命・身体・セクシュアリティに関わる生殖医療、性別確認検査、
健康権、母子保健、ゲノム編集、中絶、第三者の介入する生殖医療、
フランスの代理懐胎を取り上げて考える。
生殖医療・生命・セクシュアリティ 法と政策の課題
建石 真公子、成澤 光・編著
(法政大学出版局)
A5判 220ページ 上製
価格 2,600円+税
ISBN 978-4-588-63044-6、Cコード C1336
発売予定日2022年1月1日
生殖医療大国の日本において人権保護の観点から法制定と政策を考える
ことは喫緊の課題である。生殖医療の進展は、多様な人権の衝突、生命
や家族概念の再考、将来の人類への影響等の課題を提起している。本書
は生命・身体・セクシュアリティに関わる生殖医療、性別確認検査、
健康権、母子保健、ゲノム編集、中絶、第三者の介入する生殖医療、
フランスの代理懐胎を取り上げて考える。
127無責任な名無しさん
2020/12/15(火) 13:57:16.13ID:0MRSTp55 国家賠償訴訟〔改訂版〕
深見 敏正 [編著]
(青林書院) レーベル
本体価格:(予定)3800円
ページ数:342p
Cコード:3332
発売予定日:2021-01-15
ISBN:9784417018049
判型:A5
ますます充実!! 国家賠償訴訟入門の決定版!
裁判官が,国家賠償訴訟の特殊な実務上の解釈・運用について,各問題点
ごとに,裁判例を分析しながら,わかりやすく解説!
●重要な最高裁判例をフォローし,判例の到達点を明示
●情報提供義務違反に基づく国家賠償請求について検討
●改正民法に対応
深見 敏正 [編著]
(青林書院) レーベル
本体価格:(予定)3800円
ページ数:342p
Cコード:3332
発売予定日:2021-01-15
ISBN:9784417018049
判型:A5
ますます充実!! 国家賠償訴訟入門の決定版!
裁判官が,国家賠償訴訟の特殊な実務上の解釈・運用について,各問題点
ごとに,裁判例を分析しながら,わかりやすく解説!
●重要な最高裁判例をフォローし,判例の到達点を明示
●情報提供義務違反に基づく国家賠償請求について検討
●改正民法に対応
128無責任な名無しさん
2020/12/15(火) 17:31:33.30ID:0MRSTp55 税務調査対応の「事実認定」入門
吉田正毅/著
(ぎょうせい)
判型:A5・192ページ
ISBN:978-4-324-10910-6
発行年月:2020/12
販売価格:2,530 円(税込)
月刊「税理」の好評連載が図表や書式を盛り込み待望の単行本化!
調査対応の理論武装に!
税務調査において調査側は「事実認定」のロジックを使い調査を行っています。
そのため、調査側の視点から見た事実認定の方法と手続きを理解することは、
調査を受ける側(税理士)にとって、税務調査時の理論武装、事実上の和解の
交渉に活かせる貴重な情報となります。
「事実認定」の手法を理解し、税務調査時の対応に強くなるために役立つ1冊です。
第1章で税務に関する証拠に絡めて民事訴訟における事実認定の基本的な考え方
を概説し、第2章のケーススタディで税務訴訟に限った判決を題材に裁判所が
どのように事実認定をしているかを紹介、検討し、第3章では、税務調査手続
において、法律には規定されていない税務署内部で作成される資料を基に税務署
側の視点からの事実認定の方法をまとめています!
吉田正毅/著
(ぎょうせい)
判型:A5・192ページ
ISBN:978-4-324-10910-6
発行年月:2020/12
販売価格:2,530 円(税込)
月刊「税理」の好評連載が図表や書式を盛り込み待望の単行本化!
調査対応の理論武装に!
税務調査において調査側は「事実認定」のロジックを使い調査を行っています。
そのため、調査側の視点から見た事実認定の方法と手続きを理解することは、
調査を受ける側(税理士)にとって、税務調査時の理論武装、事実上の和解の
交渉に活かせる貴重な情報となります。
「事実認定」の手法を理解し、税務調査時の対応に強くなるために役立つ1冊です。
第1章で税務に関する証拠に絡めて民事訴訟における事実認定の基本的な考え方
を概説し、第2章のケーススタディで税務訴訟に限った判決を題材に裁判所が
どのように事実認定をしているかを紹介、検討し、第3章では、税務調査手続
において、法律には規定されていない税務署内部で作成される資料を基に税務署
側の視点からの事実認定の方法をまとめています!
129無責任な名無しさん
2020/12/16(水) 17:01:53.28ID:MNYPiHpz 法律英単語 2100 法律・基礎編(仮)
渡部友一郎・著
(日本加除出版)
税込価格:1,760円
発売日:2021/01/25
ISBN:978-4-8178-4697-6
渡部友一郎・著
(日本加除出版)
税込価格:1,760円
発売日:2021/01/25
ISBN:978-4-8178-4697-6
130無責任な名無しさん
2020/12/16(水) 17:28:27.71ID:MNYPiHpz 租税と法の接点
佐藤 修二 著
(大蔵財務協会)
発売日 2020年12月15日 発売
ISBN 978-4-7547-2840-3
ページ数 / 判型 176ページ / 四六判
定価 本体価格 1600円+税
租税訴訟の増加、その背後にある経済取引の複雑化・国際化とこれらに
対する課税当局の対応の困難化を背景に、近年、課税当局は「法的観点」
を重視するようになった。本書では、租税の世界における法的観点の重要
性について、弁護士であり、国税不服審判所の審判官を務めた経験もある
筆者が解説する。
佐藤 修二 著
(大蔵財務協会)
発売日 2020年12月15日 発売
ISBN 978-4-7547-2840-3
ページ数 / 判型 176ページ / 四六判
定価 本体価格 1600円+税
租税訴訟の増加、その背後にある経済取引の複雑化・国際化とこれらに
対する課税当局の対応の困難化を背景に、近年、課税当局は「法的観点」
を重視するようになった。本書では、租税の世界における法的観点の重要
性について、弁護士であり、国税不服審判所の審判官を務めた経験もある
筆者が解説する。
131無責任な名無しさん
2020/12/17(木) 16:01:11.52ID:z2MHkKD9 そこが知りたい
著作権Q&A100〜CRIC著作権相談室から〜(第2版)
早稲田祐美子・著
A5判、約260頁
定価:2,530円(本体2,300円+税)
ISBN:9784885260926
2020年12月刊
著作権専門誌月刊『コピライト』に20年以上連載の「著作権相談Q&A」から厳選
ネット、出版、美術、音楽… 利用形態ごとに区分された著作物利用の際に遭遇する
疑問の答える応用編61問と、著作物、著作者・著作権者、著作物の保護期間、著作
物の自由利用(権利制限)、著作権侵害… 著作権のエッセンスを身につけることが
できる基礎編46問で構成された分かりやすい解説書です。各設問に関係する関係法令・
判例一覧、著作権関係団体・組織一覧を巻末資料として掲載しています。
著作権Q&A100〜CRIC著作権相談室から〜(第2版)
早稲田祐美子・著
A5判、約260頁
定価:2,530円(本体2,300円+税)
ISBN:9784885260926
2020年12月刊
著作権専門誌月刊『コピライト』に20年以上連載の「著作権相談Q&A」から厳選
ネット、出版、美術、音楽… 利用形態ごとに区分された著作物利用の際に遭遇する
疑問の答える応用編61問と、著作物、著作者・著作権者、著作物の保護期間、著作
物の自由利用(権利制限)、著作権侵害… 著作権のエッセンスを身につけることが
できる基礎編46問で構成された分かりやすい解説書です。各設問に関係する関係法令・
判例一覧、著作権関係団体・組織一覧を巻末資料として掲載しています。
132無責任な名無しさん
2020/12/18(金) 15:24:23.03ID:0kcFDi+a 事例に学ぶ行政事件訴訟入門〔第2版〕─紛争解決の思考と実務─
野村 創 著
(民事法研究会)
2021年01月30日発行(12月25日発売) A5判・284頁
ISBN:9784865564136
価格:税込2,970 円(税抜:2,700 円)
行政訴訟の具体的イメージがつかめ、直ちに取り組める!
■相談から解決までの思考プロセス、訴状起案、裁判経過までを
対話方式を通して平易に解説!
■行政不服審査法の全面改正に合わせて、不服申立てに関する解説
を充実させ10年ぶりに改訂!
■新たに「遺族厚生年金不支給決定取消訴訟を収録したほか、不作為
の違法確認訴訟、処分取消訴訟、不利益祖分の事前差止め、実質的
当事者訴訟を収録!
野村 創 著
(民事法研究会)
2021年01月30日発行(12月25日発売) A5判・284頁
ISBN:9784865564136
価格:税込2,970 円(税抜:2,700 円)
行政訴訟の具体的イメージがつかめ、直ちに取り組める!
■相談から解決までの思考プロセス、訴状起案、裁判経過までを
対話方式を通して平易に解説!
■行政不服審査法の全面改正に合わせて、不服申立てに関する解説
を充実させ10年ぶりに改訂!
■新たに「遺族厚生年金不支給決定取消訴訟を収録したほか、不作為
の違法確認訴訟、処分取消訴訟、不利益祖分の事前差止め、実質的
当事者訴訟を収録!
133無責任な名無しさん
2020/12/18(金) 15:25:40.23ID:0kcFDi+a 続 完全講義 民事裁判実務の基礎─要件事実・事実認定・演習問題─
大島眞一 著
(民事法研究会)
2021年01月18日発行(12月24日発売) A5判・485頁
ISBN:9784865564112
価格:税込4,510 円(税抜:4,100 円)
[入門編]または[上巻]の読者が、次に手に取るべき続編!
■要件事実・事実認定など民事裁判実務の理解について、司法修習で
求められる水準にまで押し上げる!
■法科大学院での講義経験や司法修習生に対する指導経験を踏まえ、
法科大学院生や司法修習生が間違いやすい点、誤解しやすい点を明示
して誤った理解がされないように工夫!
■近年の司法研修所での修習内容にできる限り沿って解説!
大島眞一 著
(民事法研究会)
2021年01月18日発行(12月24日発売) A5判・485頁
ISBN:9784865564112
価格:税込4,510 円(税抜:4,100 円)
[入門編]または[上巻]の読者が、次に手に取るべき続編!
■要件事実・事実認定など民事裁判実務の理解について、司法修習で
求められる水準にまで押し上げる!
■法科大学院での講義経験や司法修習生に対する指導経験を踏まえ、
法科大学院生や司法修習生が間違いやすい点、誤解しやすい点を明示
して誤った理解がされないように工夫!
■近年の司法研修所での修習内容にできる限り沿って解説!
134無責任な名無しさん
2020/12/18(金) 15:27:11.71ID:0kcFDi+a 企業結合ガイドライン〔第2版〕
深町 正徳 編著
(商事法務)
A5判並製/464頁
ISBN:978-4-7857-2836-6
定価:4,950円 (本体4,500円+税)
発売日:2021/01
公取委担当官による令和元年改定企業結合ガイドラインの内容を
踏まえた改訂版
公取委の企業結合審査担当官らが、令和元年12月の企業結合ガイドライン
及び企業結合手続対応方針の改定内容や最近の事例の蓄積を踏まえ、実務
経験に則して大幅なアップデートを行う。公取委が企業結合ガイドライン
等に基づき実際にどのように企業結合審査を行っているのかを理解する
ための必読書。
深町 正徳 編著
(商事法務)
A5判並製/464頁
ISBN:978-4-7857-2836-6
定価:4,950円 (本体4,500円+税)
発売日:2021/01
公取委担当官による令和元年改定企業結合ガイドラインの内容を
踏まえた改訂版
公取委の企業結合審査担当官らが、令和元年12月の企業結合ガイドライン
及び企業結合手続対応方針の改定内容や最近の事例の蓄積を踏まえ、実務
経験に則して大幅なアップデートを行う。公取委が企業結合ガイドライン
等に基づき実際にどのように企業結合審査を行っているのかを理解する
ための必読書。
135無責任な名無しさん
2020/12/19(土) 07:57:34.86ID:M7I1Pjxw 成文堂書店の近刊案内より。
12月
『基本講義 民法総則・民法概論 第2版』
小賀野晶一 著
本体価格2,800円
978-4-7923-2763-7
『基本講義 環境問題・環境法 第2版』
小賀野晶一 著
本体価格2,800円
978-4-7923-2764-4
1月
『委任の研究』
一木孝之 著
本体価格5,500円
978-4-7923-2762-0
12月
『基本講義 民法総則・民法概論 第2版』
小賀野晶一 著
本体価格2,800円
978-4-7923-2763-7
『基本講義 環境問題・環境法 第2版』
小賀野晶一 著
本体価格2,800円
978-4-7923-2764-4
1月
『委任の研究』
一木孝之 著
本体価格5,500円
978-4-7923-2762-0
136無責任な名無しさん
2020/12/20(日) 19:48:00.17ID:3XuRDpqH 企業担当者のための環境条例の基礎―調べ方のコツと規制のポイント―
安達 宏之 著
(第一法規)
定価:2,200円 (本体:2,000円)
ISBN:978-4-474-07278-7
発刊年月日:2021-01-26
判型:A5判/C2036
ページ数:168
環境条例について、環境法との関係性や規制の仕組みを理解でき、自社に
関係する環境条例の制定や改正内容を企業担当者自らが確認できるための
基礎的知識が身に付く!環境条例の制定・改正の確認作業の手順や規制の
ポイントを分かりやすく解説!
■環境法と環境条例のそれぞれの規制の仕組み・関係性を具体的な例を
示して、基礎から分かりやすく解説しているので、企業の環境担当者が
理解しやすく環境条例の基礎的知識が身に付く。
■環境条例の制定・改正のスケジュールや議会の動き、自治体のウェブ
サイト、例規集、公報などから、環境条例の確認をどのように行えばよ
いかの手順を説明することで、適切なタイミングでの確認の仕方を理解
できる。
■環境条例にはどのようなものがあるか、典型的な環境条例を提示し、
その条例の規制ポイント(上乗せ・横出し)を解説することで、自社に
関係する環境条例やその規制を理解する手助けとなる。
安達 宏之 著
(第一法規)
定価:2,200円 (本体:2,000円)
ISBN:978-4-474-07278-7
発刊年月日:2021-01-26
判型:A5判/C2036
ページ数:168
環境条例について、環境法との関係性や規制の仕組みを理解でき、自社に
関係する環境条例の制定や改正内容を企業担当者自らが確認できるための
基礎的知識が身に付く!環境条例の制定・改正の確認作業の手順や規制の
ポイントを分かりやすく解説!
■環境法と環境条例のそれぞれの規制の仕組み・関係性を具体的な例を
示して、基礎から分かりやすく解説しているので、企業の環境担当者が
理解しやすく環境条例の基礎的知識が身に付く。
■環境条例の制定・改正のスケジュールや議会の動き、自治体のウェブ
サイト、例規集、公報などから、環境条例の確認をどのように行えばよ
いかの手順を説明することで、適切なタイミングでの確認の仕方を理解
できる。
■環境条例にはどのようなものがあるか、典型的な環境条例を提示し、
その条例の規制ポイント(上乗せ・横出し)を解説することで、自社に
関係する環境条例やその規制を理解する手助けとなる。
137無責任な名無しさん
2020/12/21(月) 14:23:53.19ID:gZ7L3YBn 高速マスター 法律英単語2100 法律・基礎編
渡部 友一郎/著
(日本加除出版)
価格:\1,760(税込)
判型:A5判
ページ数:184頁
発刊年月:2021年1月刊
ISBN:978-4-8178-4697-6
そうだ、英単語 始めよう。
日本の法令を外国の顧客に伝える基礎的なリサーチやメール起案、
日本語の契約書や開示文書の英訳に役立つ。
実務に使用する頻度で4段階にレベル分け
大学受験やTOEICの勉強でおなじみ語彙力アップ!くりかえす単語帳
電子版にはない、便利な索引!
法律書籍定額読み放題サービスBusiness Lawyers Library第1位獲得
渡部 友一郎/著
(日本加除出版)
価格:\1,760(税込)
判型:A5判
ページ数:184頁
発刊年月:2021年1月刊
ISBN:978-4-8178-4697-6
そうだ、英単語 始めよう。
日本の法令を外国の顧客に伝える基礎的なリサーチやメール起案、
日本語の契約書や開示文書の英訳に役立つ。
実務に使用する頻度で4段階にレベル分け
大学受験やTOEICの勉強でおなじみ語彙力アップ!くりかえす単語帳
電子版にはない、便利な索引!
法律書籍定額読み放題サービスBusiness Lawyers Library第1位獲得
138無責任な名無しさん
2020/12/21(月) 19:48:26.30ID:gZ7L3YBn 概説 改正相続法【第2版】
堂薗幹一郎、神吉康二・著
(きんざい)
価格:税込3,300円
発行年月:202101
サイズ:A5/332ページ
ISBN:978-4-322-13835-1
遺言書保管制度について政省令の内容を盛り込んだ立案担当者による
最新の解説。ポイント欄で重要項目を示し、改正点の理解を助けると
ともに、注で取り上げる詳細な事例でさらに理解を深める。
堂薗幹一郎、神吉康二・著
(きんざい)
価格:税込3,300円
発行年月:202101
サイズ:A5/332ページ
ISBN:978-4-322-13835-1
遺言書保管制度について政省令の内容を盛り込んだ立案担当者による
最新の解説。ポイント欄で重要項目を示し、改正点の理解を助けると
ともに、注で取り上げる詳細な事例でさらに理解を深める。
139無責任な名無しさん
2020/12/21(月) 19:50:22.99ID:gZ7L3YBn Q&Aでわかる!デジタル遺産の相続
笹川豪介、関原秀行、冨田雄介、関口彰正・著
(きんざい)
価格:税込1,650円
発行年月:202101
サイズ:A5/120ページ
ISBN:978-4-322-13844-3
被相続人が亡くなった場合、故人のパソコンに遺されたデータ、SNSの
アカウント、Eメール、各サービスのポイント、暗号資産などの「デジタ
ル遺産」はどのように扱われ、相続されるのか。コロナ禍で相続に対する
関心が改めて高まるなか、本書では、急速に拡大している「デジタル遺産」
とは何かを定義し、その種類・サービスごとの相続手続とトラブルを未然
に防ぐ手法をQ&Aでわかりやすく解説する。
笹川豪介、関原秀行、冨田雄介、関口彰正・著
(きんざい)
価格:税込1,650円
発行年月:202101
サイズ:A5/120ページ
ISBN:978-4-322-13844-3
被相続人が亡くなった場合、故人のパソコンに遺されたデータ、SNSの
アカウント、Eメール、各サービスのポイント、暗号資産などの「デジタ
ル遺産」はどのように扱われ、相続されるのか。コロナ禍で相続に対する
関心が改めて高まるなか、本書では、急速に拡大している「デジタル遺産」
とは何かを定義し、その種類・サービスごとの相続手続とトラブルを未然
に防ぐ手法をQ&Aでわかりやすく解説する。
140無責任な名無しさん
2020/12/21(月) 19:52:09.79ID:gZ7L3YBn 金融機関コンプライアンス・ハンドブック(仮)
有吉尚哉、五十嵐チカ・編著
(きんざい)
価格:税込3,850円
発行年月:202012
サイズ:A5/336ページ
ISBN:978-4-322-13713-2
新たに策定された金融庁の監督指針の解説を行った上で、金融検査マニュアル
廃止後の規制当局対応も見据えて近時のコンプライアンス上の論点・トピック
を詳細に解説。実務の状況を踏まえた分かりやすい解説を、50問のQ&Aとして
収録。銀行その他の預金取扱金融機関の法務・コンプライアンス部門の担当者、
弁護士・公認会計士等の預金取扱金融機関に対してアドバイスを行う士業者等
にとって必携の1冊!
有吉尚哉、五十嵐チカ・編著
(きんざい)
価格:税込3,850円
発行年月:202012
サイズ:A5/336ページ
ISBN:978-4-322-13713-2
新たに策定された金融庁の監督指針の解説を行った上で、金融検査マニュアル
廃止後の規制当局対応も見据えて近時のコンプライアンス上の論点・トピック
を詳細に解説。実務の状況を踏まえた分かりやすい解説を、50問のQ&Aとして
収録。銀行その他の預金取扱金融機関の法務・コンプライアンス部門の担当者、
弁護士・公認会計士等の預金取扱金融機関に対してアドバイスを行う士業者等
にとって必携の1冊!
141無責任な名無しさん
2020/12/22(火) 14:05:10.00ID:G948xM0D 憲法裁判権の動態 <増補版> 憲法研究叢書
宍戸 常寿 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 上製 420ページ
定価 本体5,800円+税
発行日 2021/01/21
ISBN 978-4-335-30337-1
Cコード 3332
憲法裁判権をめぐる問題状況とその動態の解明をめざして!
緻密な史的分析と現状への深い考察をとおして、憲法裁判権の動態を捉え切った
初版を丁寧に見直すとともに、3本の新しい論文を加えた、リニューアル版。
ドイツにおける憲法裁判権の動態につき、「憲法」「裁判」への含意に留意しな
がら、その成立過程の動向に関して精密な分析を試みた第1部、その分析結果に
基づき、立法者との関係についての限界確定論の動態につき、その判例傾向や
従来の議論との連続あるいは断絶に関して多角的な検討を試みた第2部。そして、
日本の違憲審査制に関する3論文を加えて構成された補論。
宍戸・憲法学の源流が、今ここに装いも新たに甦る。
宍戸 常寿 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 上製 420ページ
定価 本体5,800円+税
発行日 2021/01/21
ISBN 978-4-335-30337-1
Cコード 3332
憲法裁判権をめぐる問題状況とその動態の解明をめざして!
緻密な史的分析と現状への深い考察をとおして、憲法裁判権の動態を捉え切った
初版を丁寧に見直すとともに、3本の新しい論文を加えた、リニューアル版。
ドイツにおける憲法裁判権の動態につき、「憲法」「裁判」への含意に留意しな
がら、その成立過程の動向に関して精密な分析を試みた第1部、その分析結果に
基づき、立法者との関係についての限界確定論の動態につき、その判例傾向や
従来の議論との連続あるいは断絶に関して多角的な検討を試みた第2部。そして、
日本の違憲審査制に関する3論文を加えて構成された補論。
宍戸・憲法学の源流が、今ここに装いも新たに甦る。
142無責任な名無しさん
2020/12/22(火) 14:06:40.97ID:G948xM0D 国家賠償訴訟 リーガル・プログレッシブ
深見 敏正・編著
(青林書院)
判 型:A5判
ページ数:342頁
税込価格:4,180円(本体価格:3,800円)
発行年月:2021年01月
ISBN:978-4-417-01804-9
ますます充実!! 国家賠償訴訟入門の決定版!
裁判官が,国家賠償訴訟の特殊な実務上の解釈・運用について,
各問題点ごとに,裁判例を分析しながら,わかりやすく解説!
●重要な最高裁判例をフォローし,判例の到達点を明示
●情報提供義務違反に基づく国家賠償請求について検討
●改正民法に対応
深見 敏正・編著
(青林書院)
判 型:A5判
ページ数:342頁
税込価格:4,180円(本体価格:3,800円)
発行年月:2021年01月
ISBN:978-4-417-01804-9
ますます充実!! 国家賠償訴訟入門の決定版!
裁判官が,国家賠償訴訟の特殊な実務上の解釈・運用について,
各問題点ごとに,裁判例を分析しながら,わかりやすく解説!
●重要な最高裁判例をフォローし,判例の到達点を明示
●情報提供義務違反に基づく国家賠償請求について検討
●改正民法に対応
143無責任な名無しさん
2020/12/22(火) 14:07:46.00ID:G948xM0D 実務解説 薬機法
堀尾 貴将 著
(商事法務)
A5判並製/432頁
ISBN:978-4-7857-2837-3
定価:4,620円 (本体4,200円+税)
発売日:2021/02
令和元年改正、販売情報提供活動GL元立案担当者による薬機法の
体系的解説書
法令順守体制の義務化、課徴金規制の導入、医療機器承認制度の合理化など、
企業活動に大きな影響を与える令和元年薬機法改正につき、最新の政省令、
行政通知まで踏まえ、これからの実務について詳細に説明。法令の施行時期
も明示し実務に寄り添う。具体的事例を扱ったQ&Aも掲載、薬機法解説の決定版。
堀尾 貴将 著
(商事法務)
A5判並製/432頁
ISBN:978-4-7857-2837-3
定価:4,620円 (本体4,200円+税)
発売日:2021/02
令和元年改正、販売情報提供活動GL元立案担当者による薬機法の
体系的解説書
法令順守体制の義務化、課徴金規制の導入、医療機器承認制度の合理化など、
企業活動に大きな影響を与える令和元年薬機法改正につき、最新の政省令、
行政通知まで踏まえ、これからの実務について詳細に説明。法令の施行時期
も明示し実務に寄り添う。具体的事例を扱ったQ&Aも掲載、薬機法解説の決定版。
144無責任な名無しさん
2020/12/22(火) 16:12:39.71ID:G948xM0D 改正会社法対応 キャッチアップ 企業法務・税務コンプライアンス
酒井 克彦/編著
(ぎょうせい)
判型 A5・272ページ
ISBN 978-4-324-10859-8
発行年月 2020/12
販売価格 3,520 円(税込)
法律や通達改正にいち早く対応した“キャッチアップ”シリーズ第6弾。
令和3年3月施行の改正会社法におけるコンプライアンス強化と税務への影響、
改正法に規定される会社役員賠償責任保険(D&O保険)と税務などを速報解説!
酒井 克彦/編著
(ぎょうせい)
判型 A5・272ページ
ISBN 978-4-324-10859-8
発行年月 2020/12
販売価格 3,520 円(税込)
法律や通達改正にいち早く対応した“キャッチアップ”シリーズ第6弾。
令和3年3月施行の改正会社法におけるコンプライアンス強化と税務への影響、
改正法に規定される会社役員賠償責任保険(D&O保険)と税務などを速報解説!
145無責任な名無しさん
2020/12/22(火) 16:37:32.83ID:G948xM0D 生活保護審査請求の現状と課題 簡易・迅速・公平な解決をめざして
吉永 純 著
(明石書店)
価格:本体4,500円+税
ISBN:9784750351353
判型・ページ数:A5・304ページ
出版年月日:2020/12/30
生活保護制度では、権利侵害に対する裁判の前に都道府県知事に審査請求を
行う必要があり、そこで出た裁決を調べることで行政運用の実態検証が可能
になる。本書は2006年度以降約400件の裁決の分析を踏まえ、あるべき生活
保護運用についての提案を行う。
吉永 純 著
(明石書店)
価格:本体4,500円+税
ISBN:9784750351353
判型・ページ数:A5・304ページ
出版年月日:2020/12/30
生活保護制度では、権利侵害に対する裁判の前に都道府県知事に審査請求を
行う必要があり、そこで出た裁決を調べることで行政運用の実態検証が可能
になる。本書は2006年度以降約400件の裁決の分析を踏まえ、あるべき生活
保護運用についての提案を行う。
146無責任な名無しさん
2020/12/24(木) 15:04:44.53ID:lRZPhPGu 企業法務入門20講 [勁草法律実務シリーズ]
菅原 貴与志 著
(勁草書房)
ISBN:978-4-326-40386-8
出版年月:2021年1月
判型・ページ数:A5判・196ページ
予価:本体2,500円+税
現代企業が直面する法的問題が多様化・複雑化するなかで、企業の法務部にも
幅広い対応力が求められる。経験豊富な企業法務のスペシャリストが、日常業務
に欠かせない基礎知識のみならず、法務担当者としての心得まで余すところなく
伝える渾身の入門書。考えながら読み進められる各種工夫のほか、パンデミック
対応など最新のテーマも。
菅原 貴与志 著
(勁草書房)
ISBN:978-4-326-40386-8
出版年月:2021年1月
判型・ページ数:A5判・196ページ
予価:本体2,500円+税
現代企業が直面する法的問題が多様化・複雑化するなかで、企業の法務部にも
幅広い対応力が求められる。経験豊富な企業法務のスペシャリストが、日常業務
に欠かせない基礎知識のみならず、法務担当者としての心得まで余すところなく
伝える渾身の入門書。考えながら読み進められる各種工夫のほか、パンデミック
対応など最新のテーマも。
147無責任な名無しさん
2020/12/24(木) 20:44:40.24ID:jd3a6jKv 実務家も迷う 遺言相続の難事件 事例式 解決への戦略的道しるべ
編集/遺言・相続実務問題研究会 編集代表/野口大(弁護士)、藤井伸介(弁護士)
(新日本法規)
価格:4,620円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8821-8
サイズ:A5判
ページ数:364
発行年月:2021年1月
論点が交錯する遺言相続事件の手続選択をサポート!
◆弁護士が実際に関与した事例や、司法書士・税理士から寄せられた相談から、専門
家が対応に苦慮する難事件を取り上げています。
◆戦略的に問題を解決するために検討すべき事項を掲げた上で、事件処理における手続
選択の留意点や遺言の解釈及び遺言執行のポイントを解説しています。
◆実務に精通する弁護士の研究会が、遺言・相続分野に携わる専門家向けに執筆しています。
編集/遺言・相続実務問題研究会 編集代表/野口大(弁護士)、藤井伸介(弁護士)
(新日本法規)
価格:4,620円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8821-8
サイズ:A5判
ページ数:364
発行年月:2021年1月
論点が交錯する遺言相続事件の手続選択をサポート!
◆弁護士が実際に関与した事例や、司法書士・税理士から寄せられた相談から、専門
家が対応に苦慮する難事件を取り上げています。
◆戦略的に問題を解決するために検討すべき事項を掲げた上で、事件処理における手続
選択の留意点や遺言の解釈及び遺言執行のポイントを解説しています。
◆実務に精通する弁護士の研究会が、遺言・相続分野に携わる専門家向けに執筆しています。
148無責任な名無しさん
2020/12/25(金) 15:58:18.69ID:BEbrO+AL 被災マンションの建物取壊しと敷地売却マニュアル
萩原孝次・橋悦子・小杉 学 著
(民事法研究会)
2021年01月30日発行(01月12日発売) A5判・197頁
ISBN:9784865564075
価格:税込2,640 円(税抜:2,400 円)
東日本大震災及び熊本地震において復興を支援した、現場での
経験に基づいて解説!
■東日本大震災、平成28年(2016年)熊本地震で被災したマン
ションでも採用された被災マンション法に定められた「建物取
壊し」と「敷地売却」手続のマニュアル!
■実際に事業に携わった専門家が実務上のポイントとともに解説
し、手続に必要な書式例も登載!
萩原孝次・橋悦子・小杉 学 著
(民事法研究会)
2021年01月30日発行(01月12日発売) A5判・197頁
ISBN:9784865564075
価格:税込2,640 円(税抜:2,400 円)
東日本大震災及び熊本地震において復興を支援した、現場での
経験に基づいて解説!
■東日本大震災、平成28年(2016年)熊本地震で被災したマン
ションでも採用された被災マンション法に定められた「建物取
壊し」と「敷地売却」手続のマニュアル!
■実際に事業に携わった専門家が実務上のポイントとともに解説
し、手続に必要な書式例も登載!
149無責任な名無しさん
2020/12/25(金) 16:02:37.70ID:BEbrO+AL 相続と保険の実務 −−改正民法(相続法)対応
松嶋 隆弘、井口 浩信、吉原 恵太郎・編著
(保険毎日新聞社)
価格:税込3,300円
発売日:2021/01/30
サイズ:252ページ
ISBN:978-4-89293-437-7
40年ぶりに民法(相続法)が改正されました。主な改正項目は、
@配偶者の居住権の保護、A遺産分割に関する見直し、B遺言
制度に関する見直し、C遺留分制度に関する見直し、D相続の
効力等(権利及び義務の承継等)に関する見直し、E相続人以
外の者の貢献を考慮するための方策、となっています。これら
の改正項目において、本書は、相続法と保険法の接点にテーマ
を絞り、保険の取扱いを具体的に解説しました。
第1章で平成30年相続法改正の概要を明らかにした後、第2章では
遺産分割の手続における保険とのかかわり、第3章では遺留分侵
害額請求がなされる場合において、保険法や相続法と接点がある
裁判例を参考に、今回の改正点を加えながら解説しています。
さらに第4章では、生保・損保それぞれの保険金の受領について
解説し、保険実務に携わる方々にとって、大変わかりやすい実務
書となっています。
松嶋 隆弘、井口 浩信、吉原 恵太郎・編著
(保険毎日新聞社)
価格:税込3,300円
発売日:2021/01/30
サイズ:252ページ
ISBN:978-4-89293-437-7
40年ぶりに民法(相続法)が改正されました。主な改正項目は、
@配偶者の居住権の保護、A遺産分割に関する見直し、B遺言
制度に関する見直し、C遺留分制度に関する見直し、D相続の
効力等(権利及び義務の承継等)に関する見直し、E相続人以
外の者の貢献を考慮するための方策、となっています。これら
の改正項目において、本書は、相続法と保険法の接点にテーマ
を絞り、保険の取扱いを具体的に解説しました。
第1章で平成30年相続法改正の概要を明らかにした後、第2章では
遺産分割の手続における保険とのかかわり、第3章では遺留分侵
害額請求がなされる場合において、保険法や相続法と接点がある
裁判例を参考に、今回の改正点を加えながら解説しています。
さらに第4章では、生保・損保それぞれの保険金の受領について
解説し、保険実務に携わる方々にとって、大変わかりやすい実務
書となっています。
150無責任な名無しさん
2020/12/25(金) 17:45:06.93ID:BEbrO+AL 英和対訳 ソフトウェアライセンス契約の実務
弁護士法人 イノベンティア 編著
(商事法務)
A5判並製/384頁
ISBN:978-4-7857-2841-0
定価:3,960円 (本体3,600円+税)
発売日:2021/02
ソフトウェアライセンス契約書のレビュー、ドラフトを
行うための座右の書
ソフトウェアライセンス契約書のレビューやドラフトに際し、
担当者が繰り返し手軽に参照できる書籍。契約の法的性質や
ビジネススキーム、一般条項、SaaS型クラウドサービス契約
も含めて網羅的に解説。各条項が問題となる場面を明確に
しつつ、ビジネススキームに応じ、具体的な契約条項例を
英和対訳で複数収録
弁護士法人 イノベンティア 編著
(商事法務)
A5判並製/384頁
ISBN:978-4-7857-2841-0
定価:3,960円 (本体3,600円+税)
発売日:2021/02
ソフトウェアライセンス契約書のレビュー、ドラフトを
行うための座右の書
ソフトウェアライセンス契約書のレビューやドラフトに際し、
担当者が繰り返し手軽に参照できる書籍。契約の法的性質や
ビジネススキーム、一般条項、SaaS型クラウドサービス契約
も含めて網羅的に解説。各条項が問題となる場面を明確に
しつつ、ビジネススキームに応じ、具体的な契約条項例を
英和対訳で複数収録
151無責任な名無しさん
2020/12/25(金) 17:46:11.13ID:BEbrO+AL サイバーセキュリティ法務
塩崎 彰久・仁平 隆文・高橋 大祐・工藤 靖・古川 直裕 編著 サイバーセキュリティ法務研究会 著
(商事法務)
A5判並製/368頁
ISBN:978-4-7857-2840-3
定価:3,300円 (本体3,000円+税)
発売日:2021/02
企業活動におけるサイバーセキュリティについて、
その法的対応策を詳説
サイバーセキュリティに関する法的観点からの実務対応を
「サイバーセキュリティ法務」と位置づけ、具体的な対応
の必要性とその対応のあり方を平時・有事という枠組みで
解説。また海外における最新の規制動向や業態ごとの事情
についても紹介。法務・技術について豊富な経験を有する
執筆陣による必読の書。
塩崎 彰久・仁平 隆文・高橋 大祐・工藤 靖・古川 直裕 編著 サイバーセキュリティ法務研究会 著
(商事法務)
A5判並製/368頁
ISBN:978-4-7857-2840-3
定価:3,300円 (本体3,000円+税)
発売日:2021/02
企業活動におけるサイバーセキュリティについて、
その法的対応策を詳説
サイバーセキュリティに関する法的観点からの実務対応を
「サイバーセキュリティ法務」と位置づけ、具体的な対応
の必要性とその対応のあり方を平時・有事という枠組みで
解説。また海外における最新の規制動向や業態ごとの事情
についても紹介。法務・技術について豊富な経験を有する
執筆陣による必読の書。
152無責任な名無しさん
2020/12/25(金) 17:47:03.34ID:BEbrO+AL 新しい中国民法
孫 海萍 編著 方達法律事務所 日本業務チーム 著
(商事法務)
A5判並製/400頁
ISBN:978-4-7857-2839-7
定価:5,500円 (本体5,000円+税)
発売日:2021/02
「社会生活の百科全書」。2021年1月施行の新中国民法を明朗に解説!
2021年1月施行の新しい中国民法は、「社会生活の百科全書」。
その全体像をアウトライン化しながら、個人情報保護、電子契約
利用、契約解除制度といった企業法務面の規律と実務についてのみ
ならず、農村土地の市場化施策等の中国に特色ある制度や、居住権
制度や離婚冷静期の導入など家族法面の規律についても明朗に解説。
孫 海萍 編著 方達法律事務所 日本業務チーム 著
(商事法務)
A5判並製/400頁
ISBN:978-4-7857-2839-7
定価:5,500円 (本体5,000円+税)
発売日:2021/02
「社会生活の百科全書」。2021年1月施行の新中国民法を明朗に解説!
2021年1月施行の新しい中国民法は、「社会生活の百科全書」。
その全体像をアウトライン化しながら、個人情報保護、電子契約
利用、契約解除制度といった企業法務面の規律と実務についてのみ
ならず、農村土地の市場化施策等の中国に特色ある制度や、居住権
制度や離婚冷静期の導入など家族法面の規律についても明朗に解説。
153無責任な名無しさん
2020/12/25(金) 17:47:56.82ID:BEbrO+AL 若手弁護士・法務担当者のための会計入門
樋口 達 著
(商事法務)
A5判並製/176頁
ISBN:978-4-7857-2838-0
定価:2,750円 (本体2,500円+税)
発売日:2021/02
自己の持つ「法律」知識をより有効・的確に使うために
も「会計」知識は必須
企業関連法務を取り扱う弁護士にとっても、法務担当者に
とっても、「会計」知識を習得することにより、企業活動と
その背景にある「企業経営」をより深く理解することがで
きる。さらに、自己の持つ「法律」知識をより有効かつ的確に
使うことができる。そのために必要な「基本的な考え方」
を示す、待望の実務書。
樋口 達 著
(商事法務)
A5判並製/176頁
ISBN:978-4-7857-2838-0
定価:2,750円 (本体2,500円+税)
発売日:2021/02
自己の持つ「法律」知識をより有効・的確に使うために
も「会計」知識は必須
企業関連法務を取り扱う弁護士にとっても、法務担当者に
とっても、「会計」知識を習得することにより、企業活動と
その背景にある「企業経営」をより深く理解することがで
きる。さらに、自己の持つ「法律」知識をより有効かつ的確に
使うことができる。そのために必要な「基本的な考え方」
を示す、待望の実務書。
154無責任な名無しさん
2020/12/25(金) 17:49:35.08ID:BEbrO+AL 別冊商事法務No.457 バーチャル株主総会の実施事例
尾崎安央=三菱UFJ信託銀行法人コンサルティング部 編
(商事法務)
B5判並製/230頁
ISBN:978-4-7857-5291-0
定価:4,180円 (本体3,800円+税)
発売日:2021/02
2020年コロナ下のバーチャル総会実施事例を紹介
いわゆる「参加型」と「出席型」に分け、 バーチャル総会を実施
した会社の総会運営を紹介。さらに、今後の方向性等について、
経産省「株主総会プロセスの電子化促進等に関する研究会」座長で
ある尾崎安央先生の論稿を収録する。
尾崎安央=三菱UFJ信託銀行法人コンサルティング部 編
(商事法務)
B5判並製/230頁
ISBN:978-4-7857-5291-0
定価:4,180円 (本体3,800円+税)
発売日:2021/02
2020年コロナ下のバーチャル総会実施事例を紹介
いわゆる「参加型」と「出席型」に分け、 バーチャル総会を実施
した会社の総会運営を紹介。さらに、今後の方向性等について、
経産省「株主総会プロセスの電子化促進等に関する研究会」座長で
ある尾崎安央先生の論稿を収録する。
155無責任な名無しさん
2020/12/25(金) 17:53:05.54ID:BEbrO+AL 英法系諸国の会社法−理論と実務・1総説・設立・株式と株主
酒巻 俊雄、川島 いづみ、中村 信男、酒巻 俊之、菊田 秀雄 著
(中央経済社)
定価:5,280円(税込)
発行日:2021/01/13
A5判 / 348頁
ISBN:978-4-502-34761-0
イギリス会社法及びイギリス法に起源を持つオーストラリア・
インド・カナダなどの国々の会社法の基本構造を解説。第1巻
の序説では各国に共通する基本的特色を明らかにする。
酒巻 俊雄、川島 いづみ、中村 信男、酒巻 俊之、菊田 秀雄 著
(中央経済社)
定価:5,280円(税込)
発行日:2021/01/13
A5判 / 348頁
ISBN:978-4-502-34761-0
イギリス会社法及びイギリス法に起源を持つオーストラリア・
インド・カナダなどの国々の会社法の基本構造を解説。第1巻
の序説では各国に共通する基本的特色を明らかにする。
156無責任な名無しさん
2020/12/28(月) 14:18:16.00ID:czzKGbBn Ctrl+Z 忘れられる権利
メグ・レタ・ジョーンズ 著
石井 夏生利 監訳
加藤 尚徳、高崎 晴夫、藤井 秀之、村上 陽亮 訳
(勁草書房)
ISBN:978-4-326-45123-4
出版年月:2021年1月
判型・ページ数:四六判・288ページ
予価:本体3,500円+税
新たな基本的人権としての地位を固めつつある一方で、表現の自由等の
重要な権利と衝突することから、論争を呼んでいる「忘れられる権利」。
本書は、各国の法律、文化、技術等複数の視点から、既存の議論がこの
権利を受け入れるか否か両極端にふれていることを批判し、大げさな
表現を避けて「神話」を払拭、ありうる選択肢を提供する。
メグ・レタ・ジョーンズ 著
石井 夏生利 監訳
加藤 尚徳、高崎 晴夫、藤井 秀之、村上 陽亮 訳
(勁草書房)
ISBN:978-4-326-45123-4
出版年月:2021年1月
判型・ページ数:四六判・288ページ
予価:本体3,500円+税
新たな基本的人権としての地位を固めつつある一方で、表現の自由等の
重要な権利と衝突することから、論争を呼んでいる「忘れられる権利」。
本書は、各国の法律、文化、技術等複数の視点から、既存の議論がこの
権利を受け入れるか否か両極端にふれていることを批判し、大げさな
表現を避けて「神話」を払拭、ありうる選択肢を提供する。
157無責任な名無しさん
2021/01/06(水) 16:11:42.34ID:7mr3XJPM 会社法を読み解く 実務と裁判例を踏まえて
【著】 中村 直人(中村・?田・松本法律事務所 弁護士)・後藤 晃輔(同)・北村 勇人(同)
(商事法務)
A5判並製/420頁/予価4,000円+税 ISBN未定
「条文の文言から解釈を導き出す手法を身につける」、「法制上の
ルールを知る」。これらを主眼として行われた勉強会を資料等を併録
し紙面で再現。従来の通説的実務が変わりつつあるなかで、会社法
弁護士としての必要な力を身に付けるための指南書。
【著】 中村 直人(中村・?田・松本法律事務所 弁護士)・後藤 晃輔(同)・北村 勇人(同)
(商事法務)
A5判並製/420頁/予価4,000円+税 ISBN未定
「条文の文言から解釈を導き出す手法を身につける」、「法制上の
ルールを知る」。これらを主眼として行われた勉強会を資料等を併録
し紙面で再現。従来の通説的実務が変わりつつあるなかで、会社法
弁護士としての必要な力を身に付けるための指南書。
158無責任な名無しさん
2021/01/06(水) 16:12:57.63ID:7mr3XJPM 令和元年会社法改正と実務対応
【編著】 太田 洋(西村あさひ法律事務所 弁護士)・野澤 大和(同)
(商事法務)
A5判並製/400頁/予価3,800円+税 ISBN未定
令和元年会社法改正および関連する諸制度の改正について、その経緯と
概要を詳細に解説する。さらに、令和元年会社法改正の改正項目ごとに、
改正内容および実務上の論点を網羅的に解説する。また、実務上の対応
ポイントをわかりやすく整理している。
【編著】 太田 洋(西村あさひ法律事務所 弁護士)・野澤 大和(同)
(商事法務)
A5判並製/400頁/予価3,800円+税 ISBN未定
令和元年会社法改正および関連する諸制度の改正について、その経緯と
概要を詳細に解説する。さらに、令和元年会社法改正の改正項目ごとに、
改正内容および実務上の論点を網羅的に解説する。また、実務上の対応
ポイントをわかりやすく整理している。
159無責任な名無しさん
2021/01/06(水) 16:14:14.77ID:7mr3XJPM 今日から法務パーソン
【編著】 藤井 豊久(東海運株式会社 執行役員 コンプライアンス統括部長)・守田 達也(双日株式会社 執行役員 法務、広
報担当本部長)
【著】 企業法務向上委員会
(商事法務)
四六判並製/180頁/予価1,800円+税 ISBN未定
法務部に配属になったらまず読むべき入門書。個々の法律を学ぶという
よりは、会社組織の中で法務部員として活躍するために必要な心構えが
何かを知り、行動力を養うために必要な事柄を具体的にナビゲートする、
これまでにないタイプのハンディな書籍。
【編著】 藤井 豊久(東海運株式会社 執行役員 コンプライアンス統括部長)・守田 達也(双日株式会社 執行役員 法務、広
報担当本部長)
【著】 企業法務向上委員会
(商事法務)
四六判並製/180頁/予価1,800円+税 ISBN未定
法務部に配属になったらまず読むべき入門書。個々の法律を学ぶという
よりは、会社組織の中で法務部員として活躍するために必要な心構えが
何かを知り、行動力を養うために必要な事柄を具体的にナビゲートする、
これまでにないタイプのハンディな書籍。
160無責任な名無しさん
2021/01/06(水) 16:15:22.73ID:7mr3XJPM ルールメイキングの戦略と実務
【編著】 官澤 康平(法律事務所ZeLo・外国法共同事業 弁護士)・南 知果(同)・徐 東輝(同)・松田 大輝(同)
(商事法務)
A5判並製/280頁/予価3,500円+税 ISBN未定
あらゆる分野でイノベーションが進展するビジネス環境下では、
既存のルールに囚われない新たな発想がまずは必要となる。新規
事業立上げ支援などに定評ある弁護士たちが、バラエティに富む
実例を紹介しながら、ルールメイキングという選択肢の意義、
課題を論じ、新時代の解決策を提示する。
【編著】 官澤 康平(法律事務所ZeLo・外国法共同事業 弁護士)・南 知果(同)・徐 東輝(同)・松田 大輝(同)
(商事法務)
A5判並製/280頁/予価3,500円+税 ISBN未定
あらゆる分野でイノベーションが進展するビジネス環境下では、
既存のルールに囚われない新たな発想がまずは必要となる。新規
事業立上げ支援などに定評ある弁護士たちが、バラエティに富む
実例を紹介しながら、ルールメイキングという選択肢の意義、
課題を論じ、新時代の解決策を提示する。
161無責任な名無しさん
2021/01/06(水) 16:16:36.38ID:7mr3XJPM 「個人データ」ビジネス利用の極意
【著】 福本 洋一(弁護士法人 第一法律事務所 弁護士)
(商事法務)
四六判並製/256頁/予価2,700円+税 ISBN未定
ビジネスでの個人データの利用・活用を推進するために、固定
観念から抜け出そう! 多くの会社は個人データを自社のサービ
ス提供のために収集・利用しているが、これからは、積極的に
収集・分析して経営戦略に生かしきることが大切! 大きな発想
の転換を促す実務書。
【著】 福本 洋一(弁護士法人 第一法律事務所 弁護士)
(商事法務)
四六判並製/256頁/予価2,700円+税 ISBN未定
ビジネスでの個人データの利用・活用を推進するために、固定
観念から抜け出そう! 多くの会社は個人データを自社のサービ
ス提供のために収集・利用しているが、これからは、積極的に
収集・分析して経営戦略に生かしきることが大切! 大きな発想
の転換を促す実務書。
162無責任な名無しさん
2021/01/06(水) 16:17:37.85ID:7mr3XJPM AI・DXが変える現代社会と法
【編著】 弥永 真生(筑波大学ビジネスサイエンス系(ビジネス科学研究科)教授)・山田 剛志(成城大学法学部教授)
(商事法務)
A5判並製/250頁/予価2,500円+税 ISBN未定
AI・IoTが日常生活に大きな影響を与えている中で現代の法体系の
対応を考察。AI兵器と国際法、AIと憲法などのテーマで問題提起を
し、AIが変える社会の中での法の役割を検討する。
【編著】 弥永 真生(筑波大学ビジネスサイエンス系(ビジネス科学研究科)教授)・山田 剛志(成城大学法学部教授)
(商事法務)
A5判並製/250頁/予価2,500円+税 ISBN未定
AI・IoTが日常生活に大きな影響を与えている中で現代の法体系の
対応を考察。AI兵器と国際法、AIと憲法などのテーマで問題提起を
し、AIが変える社会の中での法の役割を検討する。
163無責任な名無しさん
2021/01/06(水) 16:18:42.82ID:7mr3XJPM アメリカ人から見た日本法と裁判例 (仮)
【著】 樋口 範雄(東京大学名誉教授)
(商事法務)
四六判並製/220頁/予価2,400円+税 ISBN未定
アメリカから日本法とその営みを見てみると興味深いことが
わかる。わが国では当然と考えられている日本法の考え方が
アメリカ人から見るとどのような点がおもしろいかについて、
契約と不法行為に関する日本の裁判例をもとに生き生きと
描き出す。
【著】 樋口 範雄(東京大学名誉教授)
(商事法務)
四六判並製/220頁/予価2,400円+税 ISBN未定
アメリカから日本法とその営みを見てみると興味深いことが
わかる。わが国では当然と考えられている日本法の考え方が
アメリカ人から見るとどのような点がおもしろいかについて、
契約と不法行為に関する日本の裁判例をもとに生き生きと
描き出す。
164無責任な名無しさん
2021/01/07(木) 14:47:20.52ID:2ghYBIIg 骨太 実務現代刑事法(上)(下)
植村立郎・著
(法曹会)
ISBN(上)978-4-86684-055-0、(下)978-4-86684-058-1
書籍コード(上)500219、(下)500222
A5判(上)630頁、(下)560頁
定価(上)4,950円(本体 4,500)、(下)4,400円(本体 4,000)
本書は,元東京高裁部総括判事であった植村立郎氏執筆の骨太シリーズの第三弾
である。平成27年11月刊行の「骨太少年法講義」を皮切りに,平成29年10月には
「骨太刑事訴訟法講義」を刊行,世に著してきた。今回の「骨太 実務現代刑事法」
は,実務家である著者が,法曹会の月刊誌「法曹時報」などに掲載した論文をとり
まとめた論文集である。
植村立郎・著
(法曹会)
ISBN(上)978-4-86684-055-0、(下)978-4-86684-058-1
書籍コード(上)500219、(下)500222
A5判(上)630頁、(下)560頁
定価(上)4,950円(本体 4,500)、(下)4,400円(本体 4,000)
本書は,元東京高裁部総括判事であった植村立郎氏執筆の骨太シリーズの第三弾
である。平成27年11月刊行の「骨太少年法講義」を皮切りに,平成29年10月には
「骨太刑事訴訟法講義」を刊行,世に著してきた。今回の「骨太 実務現代刑事法」
は,実務家である著者が,法曹会の月刊誌「法曹時報」などに掲載した論文をとり
まとめた論文集である。
165無責任な名無しさん
2021/01/08(金) 15:58:44.96ID:9aAw8362 経済犯罪と民商事法の交錯T【横領罪・背任罪編】
本江威憙 監修 須藤純正 著
(民事法研究会)
2021年02月05日発行(01月18日発売) A5判・352頁
ISBN:9784865564174
価格:税込4,180 円(税抜:3,800 円)
法務省法務総合研究所推薦!
■経済犯罪の成否を判断する前提として必須となる民事法・商事法の
解釈について、経済取引の類型ごとに学説・判例に基づいて精緻に解説!
■検察官をはじめとする捜査実務担当者、弁護士、裁判官、研究者、
企業の法務部担当者などの実務・研究に至便!
本江威憙 監修 須藤純正 著
(民事法研究会)
2021年02月05日発行(01月18日発売) A5判・352頁
ISBN:9784865564174
価格:税込4,180 円(税抜:3,800 円)
法務省法務総合研究所推薦!
■経済犯罪の成否を判断する前提として必須となる民事法・商事法の
解釈について、経済取引の類型ごとに学説・判例に基づいて精緻に解説!
■検察官をはじめとする捜査実務担当者、弁護士、裁判官、研究者、
企業の法務部担当者などの実務・研究に至便!
166無責任な名無しさん
2021/01/10(日) 17:53:12.48ID:cqypK6mD 相続の話をしよう
関根 稔 著
(財経詳報社)
ISBN:978-4-88177-477-9
定価:¥1,980(税込)
発行年月:2021年1月
相続と資産税の相談に応じ、自身の人生をもしっかりと構築してきた
専門家の視点で描き出した「相続」の本。「民法原理」や「税法原理」
を詳細に説明しつつ、相続人の生活を中心に据えた「人間原理」に
基づく遺産分割を説く。相続を通して、人生に大事なものは何かを
見直す話41編。
関根 稔 著
(財経詳報社)
ISBN:978-4-88177-477-9
定価:¥1,980(税込)
発行年月:2021年1月
相続と資産税の相談に応じ、自身の人生をもしっかりと構築してきた
専門家の視点で描き出した「相続」の本。「民法原理」や「税法原理」
を詳細に説明しつつ、相続人の生活を中心に据えた「人間原理」に
基づく遺産分割を説く。相続を通して、人生に大事なものは何かを
見直す話41編。
167無責任な名無しさん
2021/01/13(水) 14:49:02.27ID:cGEt8SP7 新債権法の論点と解釈 【第2版】
平野 裕之 著
(慶應義塾大学出版会)
A5判/並製/592頁
初版年月日:2021/01/30
ISBN:978-4-7664-2714-1
Cコード:C3032
定価:4,180円(本体 3,800円)
▼改正法解説の座右の書。決定版の登場!
新民法の論点は何か? どう解釈すべきか?
必要に応じて内容を調べられる改正法概説書。
改正法を勉強する切実な必要性に迫られている方に向け、
これまでの議論の全てを補充・集約・展開。
平野教授の手による解説・解釈書の決定版!
平野 裕之 著
(慶應義塾大学出版会)
A5判/並製/592頁
初版年月日:2021/01/30
ISBN:978-4-7664-2714-1
Cコード:C3032
定価:4,180円(本体 3,800円)
▼改正法解説の座右の書。決定版の登場!
新民法の論点は何か? どう解釈すべきか?
必要に応じて内容を調べられる改正法概説書。
改正法を勉強する切実な必要性に迫られている方に向け、
これまでの議論の全てを補充・集約・展開。
平野教授の手による解説・解釈書の決定版!
168無責任な名無しさん
2021/01/13(水) 14:53:18.74ID:cGEt8SP7 遺言等公正証書作成の知識と文例
麻生 興太郎・著
(日本法令)
価格:¥5,500(税込)
発売日:2021/3/2
単行本:552ページ
ISBN:9784539728130
老後の安心に関わる法的仕組み(遺言・後見・尊厳死・家族信託・改正相続法)の
知識と、公正証書の豊富な文例を一冊に網羅!
公証人、弁護士、司法書士、行政書士、税理士等、老後の安心にかかわる相談を
受ける実務家のために、諸制度の概観について図解を交えてできるかぎりわかり
やすく説明している。
実務ですぐに役立つように公正証書の文例を多数掲載!
麻生 興太郎・著
(日本法令)
価格:¥5,500(税込)
発売日:2021/3/2
単行本:552ページ
ISBN:9784539728130
老後の安心に関わる法的仕組み(遺言・後見・尊厳死・家族信託・改正相続法)の
知識と、公正証書の豊富な文例を一冊に網羅!
公証人、弁護士、司法書士、行政書士、税理士等、老後の安心にかかわる相談を
受ける実務家のために、諸制度の概観について図解を交えてできるかぎりわかり
やすく説明している。
実務ですぐに役立つように公正証書の文例を多数掲載!
169無責任な名無しさん
2021/01/13(水) 15:03:30.33ID:cGEt8SP7 行政手続実務大系─適正手続保障を実現する実務と書式─
行政手続学会・編、山下清兵衛・監修
(民事法研究会)
2021年1月22日発売予定 A5判・757頁
ISBN:9784865563818
価格:税込8,250 円(税抜:7,500 円)
行政手続の基礎理論から行政関係訴訟の実務までを収録!
■国民に対して適正手続保障を実現するためには、法律家による積極的な
行政手続への関与が不可欠との理念のもとに、行政関係法や行政手続の
知識・経験が豊富な執筆陣により理論・実務の両面から詳細な解説を試み
た待望の実践的手引書!
■「第1部」では、行政手続に関わる基礎知識について、さまざまなテーマ
を取り上げ、詳細かつ綿密な解説を施し、「第2部」では、各種の具体的な
行政訴訟事件を取り上げて、実効性と実現性のある訴訟 の進め方と実務の
あり方および訴状等の書式と一体の解説をした関係者必携の書!
■日頃、行政手続に関与されている弁護士や行政書士などの法律実務家や行政
の関係者をはじめ、行政事件に関心をもっている法律実務家や研究者、法科大
学院生などにとって必読の書!
行政手続学会・編、山下清兵衛・監修
(民事法研究会)
2021年1月22日発売予定 A5判・757頁
ISBN:9784865563818
価格:税込8,250 円(税抜:7,500 円)
行政手続の基礎理論から行政関係訴訟の実務までを収録!
■国民に対して適正手続保障を実現するためには、法律家による積極的な
行政手続への関与が不可欠との理念のもとに、行政関係法や行政手続の
知識・経験が豊富な執筆陣により理論・実務の両面から詳細な解説を試み
た待望の実践的手引書!
■「第1部」では、行政手続に関わる基礎知識について、さまざまなテーマ
を取り上げ、詳細かつ綿密な解説を施し、「第2部」では、各種の具体的な
行政訴訟事件を取り上げて、実効性と実現性のある訴訟 の進め方と実務の
あり方および訴状等の書式と一体の解説をした関係者必携の書!
■日頃、行政手続に関与されている弁護士や行政書士などの法律実務家や行政
の関係者をはじめ、行政事件に関心をもっている法律実務家や研究者、法科大
学院生などにとって必読の書!
170無責任な名無しさん
2021/01/13(水) 16:01:31.45ID:cGEt8SP7 パワーハラスメント実務大全
東京弁護士会 法友全期会・編著
(日本法令)
A5判 504ページ
定価:4,100円+税
ISBN:9784539728147
Cコード:2032
発売予定日:2021年2月20日
パワハラ相談を受ける弁護士や企業担当者必携!
具体的事例を基にQ&A方式で、パワハラ相談対応・紛争解決・防止方法を解説。
法や指針、裁判例と事案の間にある実務上の細かい点、微妙な事例等まで網羅
した、企業担当者や弁護士等の対応に役立つ一冊!
東京弁護士会 法友全期会・編著
(日本法令)
A5判 504ページ
定価:4,100円+税
ISBN:9784539728147
Cコード:2032
発売予定日:2021年2月20日
パワハラ相談を受ける弁護士や企業担当者必携!
具体的事例を基にQ&A方式で、パワハラ相談対応・紛争解決・防止方法を解説。
法や指針、裁判例と事案の間にある実務上の細かい点、微妙な事例等まで網羅
した、企業担当者や弁護士等の対応に役立つ一冊!
171無責任な名無しさん
2021/01/13(水) 17:57:17.05ID:cGEt8SP7 改訂版 書式と就業規則はこう使え!
向井 蘭・著
(労働調査会)
発行日:2021-1-15
判型/頁数:A5判/372頁
本体価格:3,500円
ISBN:978-4-86319-815-9
働き方改革関連法・同一労働同一賃金の最高裁判決を追加
書式・就業規則をダウンロードしてすぐ使える解説本、
待望の改訂版!
使用者側弁護士として多くの労働紛争に携わった著者が、
実務に通用する69の書式例や就業規則例などをもとに、
労働紛争防止のポイントを解説します。
「労働時間上限規制チェックリスト」
(エクセルデータ上で簡単に労働時間を計算!)、
テレワーク規定やパートナー社員(限定正社員)就業規則など、
働き方改革関連法のみならず最高裁判決(2020年10月)も
ふまえた同一労働同一賃金に対応する
7の新書式、5の新規定を追加しました。
向井 蘭・著
(労働調査会)
発行日:2021-1-15
判型/頁数:A5判/372頁
本体価格:3,500円
ISBN:978-4-86319-815-9
働き方改革関連法・同一労働同一賃金の最高裁判決を追加
書式・就業規則をダウンロードしてすぐ使える解説本、
待望の改訂版!
使用者側弁護士として多くの労働紛争に携わった著者が、
実務に通用する69の書式例や就業規則例などをもとに、
労働紛争防止のポイントを解説します。
「労働時間上限規制チェックリスト」
(エクセルデータ上で簡単に労働時間を計算!)、
テレワーク規定やパートナー社員(限定正社員)就業規則など、
働き方改革関連法のみならず最高裁判決(2020年10月)も
ふまえた同一労働同一賃金に対応する
7の新書式、5の新規定を追加しました。
172無責任な名無しさん
2021/01/13(水) 21:37:15.85ID:cGEt8SP7 生活保護審査請求の現状と課題 簡易・迅速・公平な解決をめざして
吉永 純 著
(明石出版)
価格:本体4,500円+税
ISBN:9784750351353
判型・ページ数:A5・304ページ
出版年月日:2020/12/30
生活保護制度では、権利侵害に対する裁判の前に都道府県知事に審査請求を
行う必要があり、そこで出た裁決を調べることで行政運用の実態検証が可能
になる。本書は2006年度以降約400件の裁決の分析を踏まえ、あるべき生活
保護運用についての提案を行う。
吉永 純 著
(明石出版)
価格:本体4,500円+税
ISBN:9784750351353
判型・ページ数:A5・304ページ
出版年月日:2020/12/30
生活保護制度では、権利侵害に対する裁判の前に都道府県知事に審査請求を
行う必要があり、そこで出た裁決を調べることで行政運用の実態検証が可能
になる。本書は2006年度以降約400件の裁決の分析を踏まえ、あるべき生活
保護運用についての提案を行う。
173無責任な名無しさん
2021/01/14(木) 14:39:56.84ID:YXvz7AmW 会社法 第3版
田中 亘 [著]
(東京大学出版会)
本体価格:(予定)3800円
ページ数:872p
Cコード:3032
発売予定日:2021-03-29
ISBN:9784130323949
判型:A5
初学者向けの基礎事項から実務家向けの最新トピックまで,会社法の
すべてを解き明かした概説書.基本原則や制度趣旨など初歩から分か
りやすく解説するとともに,実務上の運用や争点など実践的な知識も
数多く提示する.2021年3月施行の令和元年改正に完全対応するほか,
最新の動向を踏まえて更に充実の改訂第3版.
田中 亘 [著]
(東京大学出版会)
本体価格:(予定)3800円
ページ数:872p
Cコード:3032
発売予定日:2021-03-29
ISBN:9784130323949
判型:A5
初学者向けの基礎事項から実務家向けの最新トピックまで,会社法の
すべてを解き明かした概説書.基本原則や制度趣旨など初歩から分か
りやすく解説するとともに,実務上の運用や争点など実践的な知識も
数多く提示する.2021年3月施行の令和元年改正に完全対応するほか,
最新の動向を踏まえて更に充実の改訂第3版.
174無責任な名無しさん
2021/01/14(木) 14:41:33.87ID:YXvz7AmW 概説 改正相続法【第2版】 平成30年民法等改正、遺言書保管法制定
堂薗 幹一郎、神吉 康二 [編著]
(一般社団法人金融財政事情研究会)
本体価格:(予定)3200円
ページ数:332p
Cコード:2032
発売予定日:2021-02-09
ISBN:9784322138351
判型:A5
遺言書保管制度について政省令の内容を盛り込んだ立案担当者に
よる最新の解説。
ポイント欄で重要項目を示し、改正点の理解を助けるとともに、
注で取り上げる詳細な事例でさらに理解を深める。
堂薗 幹一郎、神吉 康二 [編著]
(一般社団法人金融財政事情研究会)
本体価格:(予定)3200円
ページ数:332p
Cコード:2032
発売予定日:2021-02-09
ISBN:9784322138351
判型:A5
遺言書保管制度について政省令の内容を盛り込んだ立案担当者に
よる最新の解説。
ポイント欄で重要項目を示し、改正点の理解を助けるとともに、
注で取り上げる詳細な事例でさらに理解を深める。
175無責任な名無しさん
2021/01/14(木) 14:43:12.89ID:YXvz7AmW 金融機関コンプライアンス50講
五十嵐 チカ、有吉 尚哉 [著]
(一般社団法人金融財政事情研究会)
本体価格:(予定)2700円
ページ数:324p
Cコード:2032
発売予定日:2021-02-02
ISBN:9784322137132
判型:A5
新たに策定された金融庁の監督指針の解説を行った上で、金融検査
マニュアル廃止後の規制当局対応も見据えて近時のコンプライアン
ス上の論点・トピックを詳細に解説。実務の状況を踏まえた分かり
やすい解説を、50問のQ&Aとして収録。
銀行その他の預金取扱金融機関の法務・コンプライアンス部門の担
当者、弁護士・公認会計士等の預金取扱金融機関に対してアドバイス
を行う士業者等にとって必携の1冊!
五十嵐 チカ、有吉 尚哉 [著]
(一般社団法人金融財政事情研究会)
本体価格:(予定)2700円
ページ数:324p
Cコード:2032
発売予定日:2021-02-02
ISBN:9784322137132
判型:A5
新たに策定された金融庁の監督指針の解説を行った上で、金融検査
マニュアル廃止後の規制当局対応も見据えて近時のコンプライアン
ス上の論点・トピックを詳細に解説。実務の状況を踏まえた分かり
やすい解説を、50問のQ&Aとして収録。
銀行その他の預金取扱金融機関の法務・コンプライアンス部門の担
当者、弁護士・公認会計士等の預金取扱金融機関に対してアドバイス
を行う士業者等にとって必携の1冊!
176無責任な名無しさん
2021/01/14(木) 15:06:14.10ID:YXvz7AmW 少額訴訟の理論と実務
秩父簡易裁判所判事 三好 一幸 著
(司法協会)
B5判 212ページ
定価 2,970円(本体2700円+10%)
発行 2021年1月
ISBN 978-4-906929-87-0
少額訴訟専門室で数多くの少額訴訟事件を担当した著者が,同事件の手続
について分かりやすく解説した基本書です。本書では,少額訴訟手続の申
立てから少額訴訟判決,同判決に対する異議申立から異議後の判決とその
不服申立の手続に加え,少額債権執行手続についても,法令上の根拠を示
しながら解説するとともに,参考となる判例や申立書式等も多数紹介して
おり,適正な事務処理を行うために役立つ一冊です。
秩父簡易裁判所判事 三好 一幸 著
(司法協会)
B5判 212ページ
定価 2,970円(本体2700円+10%)
発行 2021年1月
ISBN 978-4-906929-87-0
少額訴訟専門室で数多くの少額訴訟事件を担当した著者が,同事件の手続
について分かりやすく解説した基本書です。本書では,少額訴訟手続の申
立てから少額訴訟判決,同判決に対する異議申立から異議後の判決とその
不服申立の手続に加え,少額債権執行手続についても,法令上の根拠を示
しながら解説するとともに,参考となる判例や申立書式等も多数紹介して
おり,適正な事務処理を行うために役立つ一冊です。
177無責任な名無しさん
2021/01/16(土) 14:35:23.17ID:LWPLGY/O 縮退の時代の「管理型」都市計画―自然とひとに配慮した抑制とコントロールのまちづくり
藤田宙靖 [監修]、亘理格、内海麻利 [編著]
(第一法規)
本体価格:(予定)3000円
ページ数:372p
Cコード:0032
発売予定日:2021-02-12
ISBN:9784474074323
判型:A5
縮退の時代の都市づくりに適合した都市計画を策定するに当たり、これ
までの開発中心の「拡大型」手法から、自然環境や景観、“ひと”と
調和した抑制的な「管理型」手法に改める際の考え方、基本的な対処
方針、具体の計画技術を示すものであり、法的手法を追求する行政法
学的な視点と計画技術を追求する都市工学的視点の両面から分析を試
みた類書のない書籍。
・人口減少・経済縮小の時代(「縮退の時代」)におけるまちづくり・
都市計画は、拡大指向を伴う“開発・発展”型から、人に優しく自然
環境に調和した“管理”型へと方向転換することが必要であり、本書
には、そのための考え方や具体的な法整備・計画技術の手法が網羅さ
れている。
・都市計画法や建築基準法といった国の都市計画法制を遵守した地域
開発やまちづくりを行うというこれまでの手法から、国と自治体の権限
配分により、条例に一定の権限を与えて都市計画法制の整備を行うと
いう考え方(「枠組み法化」)に転換するための理念や具体的な法・条例
制定の手法が明らかにされる。
藤田宙靖 [監修]、亘理格、内海麻利 [編著]
(第一法規)
本体価格:(予定)3000円
ページ数:372p
Cコード:0032
発売予定日:2021-02-12
ISBN:9784474074323
判型:A5
縮退の時代の都市づくりに適合した都市計画を策定するに当たり、これ
までの開発中心の「拡大型」手法から、自然環境や景観、“ひと”と
調和した抑制的な「管理型」手法に改める際の考え方、基本的な対処
方針、具体の計画技術を示すものであり、法的手法を追求する行政法
学的な視点と計画技術を追求する都市工学的視点の両面から分析を試
みた類書のない書籍。
・人口減少・経済縮小の時代(「縮退の時代」)におけるまちづくり・
都市計画は、拡大指向を伴う“開発・発展”型から、人に優しく自然
環境に調和した“管理”型へと方向転換することが必要であり、本書
には、そのための考え方や具体的な法整備・計画技術の手法が網羅さ
れている。
・都市計画法や建築基準法といった国の都市計画法制を遵守した地域
開発やまちづくりを行うというこれまでの手法から、国と自治体の権限
配分により、条例に一定の権限を与えて都市計画法制の整備を行うと
いう考え方(「枠組み法化」)に転換するための理念や具体的な法・条例
制定の手法が明らかにされる。
178無責任な名無しさん
2021/01/16(土) 14:54:21.46ID:LWPLGY/O ペーター・ヘーベルレの憲法論 立憲国家における憲法裁判を中心に(日本比較法研究所研究叢書)
畑尻 剛 [著]
(中央大学出版部)
本体価格:(予定)2300円
ページ数:198p
Cコード:3332
発売予定日:2021-02-05
ISBN:9784805708224
判型:A5
日本の憲法学界にも大きな影響を与えている現代ドイツ憲法学の泰斗の
一人であるへーベルレの多様で豊饒な憲法論を、憲法裁判を中心に、
@日本におけるその「受容と批判」、Aその理論の壮大な実験場となっ
た「ドイツ統一」、B憲法問題としての「将来世代に対する責任」、
C財政に対する憲法原理としての「世代間の公平」など、様々なテーマ
で縦横無尽に語りつくす。著者の40年にわたる研究の集大成。人間の尊厳
を核とするへーベルレの開かれた「希望の憲法論」は、「不寛容」、
「分断」、「不透明」、「閉塞」という現下の現代立憲国家の危機的状況
を打破するための有益な示唆を与えてくれる。
畑尻 剛 [著]
(中央大学出版部)
本体価格:(予定)2300円
ページ数:198p
Cコード:3332
発売予定日:2021-02-05
ISBN:9784805708224
判型:A5
日本の憲法学界にも大きな影響を与えている現代ドイツ憲法学の泰斗の
一人であるへーベルレの多様で豊饒な憲法論を、憲法裁判を中心に、
@日本におけるその「受容と批判」、Aその理論の壮大な実験場となっ
た「ドイツ統一」、B憲法問題としての「将来世代に対する責任」、
C財政に対する憲法原理としての「世代間の公平」など、様々なテーマ
で縦横無尽に語りつくす。著者の40年にわたる研究の集大成。人間の尊厳
を核とするへーベルレの開かれた「希望の憲法論」は、「不寛容」、
「分断」、「不透明」、「閉塞」という現下の現代立憲国家の危機的状況
を打破するための有益な示唆を与えてくれる。
179無責任な名無しさん
2021/01/16(土) 15:26:02.81ID:LWPLGY/O 名誉毀損判例・実務全書―判例分析からみる法理と実務─
升田 純 著
(民事法研究会)
2021年01月29日発売 A5判・548頁
ISBN:9784865563849
価格:税込6,160 円(税抜:5,600 円)
900件に及ぶ判例を基に法対策を理論・実務の視点から詳解!
■近年ますます増加する名誉毀損事件の実態・法対策を理論・実務
の両面から分析・解説!
■900件に及ぶ平成元年から最新の幅広い範囲の名誉毀損判決を
「週刊誌」、「テレビ放送」、「インターネット上」から「ビラ」、
「記者会見」、「裁判活動」などの類型に分類・整理をして、簡明
な解説と実務指針を付して一冊に収録!
■名誉毀損(信用毀損を含む)をめぐる現在の判例、理論の到達点を
分析し、実務上の対応策に論及しているので、弁護士などの法律実
務家や関連する業界や関係者にとって至便な手引書!
升田 純 著
(民事法研究会)
2021年01月29日発売 A5判・548頁
ISBN:9784865563849
価格:税込6,160 円(税抜:5,600 円)
900件に及ぶ判例を基に法対策を理論・実務の視点から詳解!
■近年ますます増加する名誉毀損事件の実態・法対策を理論・実務
の両面から分析・解説!
■900件に及ぶ平成元年から最新の幅広い範囲の名誉毀損判決を
「週刊誌」、「テレビ放送」、「インターネット上」から「ビラ」、
「記者会見」、「裁判活動」などの類型に分類・整理をして、簡明
な解説と実務指針を付して一冊に収録!
■名誉毀損(信用毀損を含む)をめぐる現在の判例、理論の到達点を
分析し、実務上の対応策に論及しているので、弁護士などの法律実
務家や関連する業界や関係者にとって至便な手引書!
180無責任な名無しさん
2021/01/17(日) 08:34:25.31ID:8mljmuwq 580 :氏名黙秘 [] :2021/01/13(水) 18:38:09.12 ID:1HNjdv7K
>>566
法学教室T期のある巻で、草野豹一郎先生の息子(家裁判事)さんが、父親を回顧
していた。草野耕一最高裁判事は昭和30年生まれ。法学教室T期の刊行が30年代
前半だから、件の家裁判事が当時30歳過ぎであれば、草野耕一最高裁判事は草野豹
一郎先生のお孫さんである可能性は高いかも。
>>566
法学教室T期のある巻で、草野豹一郎先生の息子(家裁判事)さんが、父親を回顧
していた。草野耕一最高裁判事は昭和30年生まれ。法学教室T期の刊行が30年代
前半だから、件の家裁判事が当時30歳過ぎであれば、草野耕一最高裁判事は草野豹
一郎先生のお孫さんである可能性は高いかも。
181無責任な名無しさん
2021/01/17(日) 14:45:59.96ID:g0lUuB6K 行政裁量と内部規範(静岡大学人文社会科学部研究叢書)
高橋 正人 著
(晃洋書房)
出版年月日:2021/02/10
ISBN:9784771034495
判型・ページ数:A5・264ページ
定価:本体3,800円+税
行政裁量統制の課題と展望
行政規則を巡る論点について, 解釈基準や裁量基準を中心に日本に
おける学説や判例実務の状況・動向を整理する. 行政裁量統制を巡
る論点については, 判断過程審査について多角的な視点で検討を行う.
高橋 正人 著
(晃洋書房)
出版年月日:2021/02/10
ISBN:9784771034495
判型・ページ数:A5・264ページ
定価:本体3,800円+税
行政裁量統制の課題と展望
行政規則を巡る論点について, 解釈基準や裁量基準を中心に日本に
おける学説や判例実務の状況・動向を整理する. 行政裁量統制を巡
る論点については, 判断過程審査について多角的な視点で検討を行う.
182無責任な名無しさん
2021/01/18(月) 13:58:47.71ID:4B56h1Ot 国家とは何か、或いは人間について 怒りと記憶の憲法学
遠藤 比呂通 [著]
(勁草書房)
本体価格:(予定)2700円
ページ数:256p
Cコード:3032
発売予定日:2021-02-16
ISBN:9784326451241
判型:46
『人権という幻』から10年。幻の原風景を描いた先には、その実現へと
向かう人々がいた。「釜ヶ崎20年」という時間の結晶へ――。
対話が継続される社会的地位としての市民権こそ人権だという「幻」を
前作では見た。その幻はイメージとなって人々の心に刻まれ、行動へと
向かわせていく。幻の原風景から出立し、本作では「個人的記憶のなか
に想起しつづける集合的記憶」を鍵に、幻の実現に焦点をあわせて新た
な光を紡ぎ出す。互いに保障しあう場に存在する権利とは?
遠藤 比呂通 [著]
(勁草書房)
本体価格:(予定)2700円
ページ数:256p
Cコード:3032
発売予定日:2021-02-16
ISBN:9784326451241
判型:46
『人権という幻』から10年。幻の原風景を描いた先には、その実現へと
向かう人々がいた。「釜ヶ崎20年」という時間の結晶へ――。
対話が継続される社会的地位としての市民権こそ人権だという「幻」を
前作では見た。その幻はイメージとなって人々の心に刻まれ、行動へと
向かわせていく。幻の原風景から出立し、本作では「個人的記憶のなか
に想起しつづける集合的記憶」を鍵に、幻の実現に焦点をあわせて新た
な光を紡ぎ出す。互いに保障しあう場に存在する権利とは?
183無責任な名無しさん
2021/01/18(月) 14:06:28.20ID:4B56h1Ot 裁判例の要点からつかむ「権利濫用」の主張立証
東京弁護士会 二一会研究部 編著
(第一法規)
定価:3,740円 (本体:3,400円)
ISBN:978-4-474-07471-2
発刊年月日:2021-02-10
判型:A5判/C2032
ページ数:412
裁判例ごとに項目を設けて解説。更に「実務上の指針」で、一般的な判断
のポイント、実務上の留意事項等を解説。「権利濫用」をなぜ主張せざる
をえなかったのか、主張するのであればどういった視点から主張すべきか、
事実関係・背景を時系列に沿って解説。
■権利濫用に関する裁判例に特化した唯一の解説書。
■権利濫用が認められた裁判例の事実関係・背景を、時系列に沿って詳し
く解説することで、どのように権利濫用を主張 するべきなのか、理解で
きるようになる。
東京弁護士会 二一会研究部 編著
(第一法規)
定価:3,740円 (本体:3,400円)
ISBN:978-4-474-07471-2
発刊年月日:2021-02-10
判型:A5判/C2032
ページ数:412
裁判例ごとに項目を設けて解説。更に「実務上の指針」で、一般的な判断
のポイント、実務上の留意事項等を解説。「権利濫用」をなぜ主張せざる
をえなかったのか、主張するのであればどういった視点から主張すべきか、
事実関係・背景を時系列に沿って解説。
■権利濫用に関する裁判例に特化した唯一の解説書。
■権利濫用が認められた裁判例の事実関係・背景を、時系列に沿って詳し
く解説することで、どのように権利濫用を主張 するべきなのか、理解で
きるようになる。
184無責任な名無しさん
2021/01/18(月) 14:09:36.66ID:4B56h1Ot 成文堂書店の近刊案内より。
2月
『物権法の現代的課題と改正提案』
吉田克己 編著
本体価格12,000円
978-4-7923-2766-8
2月
『物権法の現代的課題と改正提案』
吉田克己 編著
本体価格12,000円
978-4-7923-2766-8
185無責任な名無しさん
2021/01/18(月) 15:40:28.57ID:4B56h1Ot こんなところでつまずかない! 保全・執行事件21のメソッド
東京弁護士会 親和全期会 編著
(第一法規)
定価:2,750円 (本体:2,500円)
ISBN:978-4-474-07446-0
発刊年月日:2021-02-10
判型:A5判/C3032
ページ数:252
保全・執行事件対応に不慣れな弁護士、身近に業務の悩みを相談できる先輩
がいないといった若手弁護士のために、つまずきやすいポイントを、先輩弁
護士が自身の体験談をもとに紹介するアドバイスブック。
■現役弁護士25名による体験談を56個掲載。実際の成功・失敗談から学ぶこ
とで、実際に起こったトラブルやその切り抜け方をリアルに想像することが
できる。
■先輩弁護士の体験談に基づくノウハウやリアルなつまずきポイントを学べ
るため、迅速な手続き・対応が必要となることが多い民事保全・執行事件で、
もうつまずかない!
■その他、令和元年の民事執行法改正や、緊急事態宣言下(令和2年4月)での
実務をカバーしたアドバイスも多数掲載!
東京弁護士会 親和全期会 編著
(第一法規)
定価:2,750円 (本体:2,500円)
ISBN:978-4-474-07446-0
発刊年月日:2021-02-10
判型:A5判/C3032
ページ数:252
保全・執行事件対応に不慣れな弁護士、身近に業務の悩みを相談できる先輩
がいないといった若手弁護士のために、つまずきやすいポイントを、先輩弁
護士が自身の体験談をもとに紹介するアドバイスブック。
■現役弁護士25名による体験談を56個掲載。実際の成功・失敗談から学ぶこ
とで、実際に起こったトラブルやその切り抜け方をリアルに想像することが
できる。
■先輩弁護士の体験談に基づくノウハウやリアルなつまずきポイントを学べ
るため、迅速な手続き・対応が必要となることが多い民事保全・執行事件で、
もうつまずかない!
■その他、令和元年の民事執行法改正や、緊急事態宣言下(令和2年4月)での
実務をカバーしたアドバイスも多数掲載!
186無責任な名無しさん
2021/01/18(月) 15:46:56.20ID:4B56h1Ot 新版 判例と不動産鑑定
松田 佳久・著
(プログレス)
価格:¥7,150
発売日:2021/1/30
ISBN:9784910288086
旧版(2008年2月発行)後の重要判例を詳解した増補版
松田 佳久・著
(プログレス)
価格:¥7,150
発売日:2021/1/30
ISBN:9784910288086
旧版(2008年2月発行)後の重要判例を詳解した増補版
187無責任な名無しさん
2021/01/18(月) 21:38:36.09ID:zYRyvXkK 薬機法改正の軌跡とポイント―ポストコロナにおける医薬品等の安心・安全な提供に向けて―
薬機法制度改正研究会 編著
(第一法規)
定価:3,520円 (本体:3,200円)
ISBN:978-4-474-07472-9
発刊年月日:2021-02-22
判型:A5判/C2032
ページ数:256
医薬品、医療機器等を提供する関係者が、コロナ禍及びポストコロナの
環境化において同法令遵守した活動等ができるよう、令和元年12月に
改正された薬機法について、法改正の背景、経緯、主旨が理解できる
解説書。
従来の制度とその問題点から改正に至った経緯を明らかにし、新しく
創設された仕組みや制度変更の項目ごとに、改正された法律の条項を
詳細に解説。第1章では薬事法が改正され薬機法となった経緯から現状
と課題、第2章では改正法案の提出から国会での審議など、第3章では
改正項目ごとに趣旨と概要を解説。
薬機法制度改正研究会 編著
(第一法規)
定価:3,520円 (本体:3,200円)
ISBN:978-4-474-07472-9
発刊年月日:2021-02-22
判型:A5判/C2032
ページ数:256
医薬品、医療機器等を提供する関係者が、コロナ禍及びポストコロナの
環境化において同法令遵守した活動等ができるよう、令和元年12月に
改正された薬機法について、法改正の背景、経緯、主旨が理解できる
解説書。
従来の制度とその問題点から改正に至った経緯を明らかにし、新しく
創設された仕組みや制度変更の項目ごとに、改正された法律の条項を
詳細に解説。第1章では薬事法が改正され薬機法となった経緯から現状
と課題、第2章では改正法案の提出から国会での審議など、第3章では
改正項目ごとに趣旨と概要を解説。
188無責任な名無しさん
2021/01/20(水) 14:07:27.82ID:jQtknVgw 意匠・デザインの法律相談T
伊原 友己、小松 陽一郎、小谷 悦司 [編]
(青林書院)
本体価格:(予定)7200円
ページ数:588p
Cコード:3332
発売予定日:2021-02-12
ISBN:9784417018056
判型:A5
意匠・デザインの法律相談U
本体価格:(予定)7500円
ページ数:618p
Cコード:3332
発売予定日:2021-02-12
ISBN:9784417018063
判型:A5
新時代のデザイン知財法制を完全解説!
◆令和2年改正意匠法までの知財法改正に完全準拠!!
◆経験豊富な実務家,知財法学者による最新の裁判例も踏まえた
最先端の解説!!
◆デザイナーやデザインを学ぶ方々の理解に資する平易な解説!!
伊原 友己、小松 陽一郎、小谷 悦司 [編]
(青林書院)
本体価格:(予定)7200円
ページ数:588p
Cコード:3332
発売予定日:2021-02-12
ISBN:9784417018056
判型:A5
意匠・デザインの法律相談U
本体価格:(予定)7500円
ページ数:618p
Cコード:3332
発売予定日:2021-02-12
ISBN:9784417018063
判型:A5
新時代のデザイン知財法制を完全解説!
◆令和2年改正意匠法までの知財法改正に完全準拠!!
◆経験豊富な実務家,知財法学者による最新の裁判例も踏まえた
最先端の解説!!
◆デザイナーやデザインを学ぶ方々の理解に資する平易な解説!!
189無責任な名無しさん
2021/01/20(水) 14:09:06.27ID:jQtknVgw 学校(Q&Aでわかる業種別法務)
日本組織内弁護士協会 [監修]、河野 敬介、神内 聡 [編]
(中央経済社) レーベル
本体価格:(予定)3200円
ページ数:300p
Cコード:3332
発売予定日:2021-02-09
ISBN:9784502369018
判型:A5
小・中・高校・大学、専修学校、通信制学校等を舞台に、教育紛争の
感情的な側面と冷静な法的判断の線引きを、豊富な具体例で解説。
現場での経験が活きる一冊となっている。
日本組織内弁護士協会 [監修]、河野 敬介、神内 聡 [編]
(中央経済社) レーベル
本体価格:(予定)3200円
ページ数:300p
Cコード:3332
発売予定日:2021-02-09
ISBN:9784502369018
判型:A5
小・中・高校・大学、専修学校、通信制学校等を舞台に、教育紛争の
感情的な側面と冷静な法的判断の線引きを、豊富な具体例で解説。
現場での経験が活きる一冊となっている。
190無責任な名無しさん
2021/01/20(水) 14:10:21.12ID:jQtknVgw コロナ危機でみえた 雇用の法律問題Q&A―在宅勤務 賃金 休業 罹患 ハラスメント 安全配慮義務 労災 採用 退職金 解雇 雇止め―
水谷英夫 [著]
(日本加除出版)
本体価格:(予定)2700円
Cコード:2032
発売予定日:2021-02-20
ISBN:9784817847003
判型:A5
水谷英夫 [著]
(日本加除出版)
本体価格:(予定)2700円
Cコード:2032
発売予定日:2021-02-20
ISBN:9784817847003
判型:A5
191無責任な名無しさん
2021/01/20(水) 14:11:23.03ID:jQtknVgw 中華人民共和国民法典〜2021年1月施行〜立法経緯・概要・邦訳〜
胡光輝 [著]
(日本加除出版)
本体価格:(予定)3600円
Cコード:2032
発売予定日:2021-03-09
ISBN:9784817847041
判型:A5
胡光輝 [著]
(日本加除出版)
本体価格:(予定)3600円
Cコード:2032
発売予定日:2021-03-09
ISBN:9784817847041
判型:A5
192無責任な名無しさん
2021/01/20(水) 14:13:16.78ID:jQtknVgw 行為依存と刑事弁護−性依存・窃盗症のための弁護活動と治療プログラム−(仮)
中原潤一、丸山泰弘、斉藤章佳、林大悟、神林美樹、菅原直美 [著]
(日本加除出版)
本体価格:(予定)3200円
Cコード:2032
発売予定日:2021-03-17
ISBN:9784817847058
判型:A5
中原潤一、丸山泰弘、斉藤章佳、林大悟、神林美樹、菅原直美 [著]
(日本加除出版)
本体価格:(予定)3200円
Cコード:2032
発売予定日:2021-03-17
ISBN:9784817847058
判型:A5
193無責任な名無しさん
2021/01/21(木) 14:18:38.66ID:UGKwQp7p 個人情報保護法コンメンタール
石井 夏生利、曽我部 真裕、森 亮二 編著
(勁草書房)
ISBN:978-4-326-40381-3
出版年月:2021年2月
判型・ページ数:A5判・1152ページ
予価:本体12,000円+税
通常の逐条解説の形式をとりつつ、実務上必要となる情報(判例、省庁の
ガイドライン、内閣法制局資料等)についても詳細に取り上げ、さらには
EU法・アメリカ法も個々の条項に入れ込み相当の分量で解説する、深さと
広さを追求した「立体的な」コンメンタール。行政機関個人情報保護法も
論述形式で全体を詳説。令和2年改正対応。
石井 夏生利、曽我部 真裕、森 亮二 編著
(勁草書房)
ISBN:978-4-326-40381-3
出版年月:2021年2月
判型・ページ数:A5判・1152ページ
予価:本体12,000円+税
通常の逐条解説の形式をとりつつ、実務上必要となる情報(判例、省庁の
ガイドライン、内閣法制局資料等)についても詳細に取り上げ、さらには
EU法・アメリカ法も個々の条項に入れ込み相当の分量で解説する、深さと
広さを追求した「立体的な」コンメンタール。行政機関個人情報保護法も
論述形式で全体を詳説。令和2年改正対応。
194無責任な名無しさん
2021/01/21(木) 14:19:56.79ID:UGKwQp7p アメリカ気候変動法と政策 カリフォルニア州を中心に
辻 雄一郎、牛嶋 仁、黒川 哲志、久保 はるか 編著
(勁草書房)
ISBN:978-4-326-40387-5
出版年月:2021年2月
判型・ページ数:A5判・248ページ
予価:本体4,200円+税
気候変動に懐疑的な立場を採ってきたトランプ政権下においてもなお、先駆
的な取組みを続けるカリフォルニア州。それを可能にしてきた同州の法制度・
各種政策を中心に考察すると共に、近年のアメリカにおける気候変動に関す
る訴訟の動向を概観することを通じて、我が国の環境法政策に対する示唆
を求める。
辻 雄一郎、牛嶋 仁、黒川 哲志、久保 はるか 編著
(勁草書房)
ISBN:978-4-326-40387-5
出版年月:2021年2月
判型・ページ数:A5判・248ページ
予価:本体4,200円+税
気候変動に懐疑的な立場を採ってきたトランプ政権下においてもなお、先駆
的な取組みを続けるカリフォルニア州。それを可能にしてきた同州の法制度・
各種政策を中心に考察すると共に、近年のアメリカにおける気候変動に関す
る訴訟の動向を概観することを通じて、我が国の環境法政策に対する示唆
を求める。
195無責任な名無しさん
2021/01/21(木) 22:48:17.50ID:V2mnf45f 注釈 警察官職務執行法〔五訂版〕
古谷 洋一・編著
(立花書房)
価格:¥3,520(税込)
発売日:2021/2/12
単行本:592ページ
ISBN:9784803722314
寸法:21 x 14.8 x 2.5 cm
警察官の適切な権限行使に対する国民の期待及び与えられた権限内容を
十分に理解する必要性は,一層高まっている。最新の裁判例と関係法令の
改正等に対応した逐条解説書の決定版。
古谷 洋一・編著
(立花書房)
価格:¥3,520(税込)
発売日:2021/2/12
単行本:592ページ
ISBN:9784803722314
寸法:21 x 14.8 x 2.5 cm
警察官の適切な権限行使に対する国民の期待及び与えられた権限内容を
十分に理解する必要性は,一層高まっている。最新の裁判例と関係法令の
改正等に対応した逐条解説書の決定版。
196無責任な名無しさん
2021/01/21(木) 22:50:24.18ID:V2mnf45f 新債権法に基づく 建設工事請負契約約款作成の実務
東京弁護士会 法友全期会・編著
(日本法令)
価格:¥4,950(税込)
発売日:2021/2/10
単行本:552ページ
ISBN:9784539728154
2020年4月施行の改正民法(債権法)を踏まえ、国土交通省の中央建設業
審議会が作成する建設工事標準請負契約約款が改正されました。
本書は、法改正による建設業への影響や、建設工事標準請負契約約款に
基づいた建設工事請負契約約款の作成の留意点等をわかりやすく解説し
ています。また、解説した内容を踏まえた条項例とモデル契約約款を
掲載しています。
弁護士や建設工事の契約に携わる実務家必読の1冊です。
東京弁護士会 法友全期会・編著
(日本法令)
価格:¥4,950(税込)
発売日:2021/2/10
単行本:552ページ
ISBN:9784539728154
2020年4月施行の改正民法(債権法)を踏まえ、国土交通省の中央建設業
審議会が作成する建設工事標準請負契約約款が改正されました。
本書は、法改正による建設業への影響や、建設工事標準請負契約約款に
基づいた建設工事請負契約約款の作成の留意点等をわかりやすく解説し
ています。また、解説した内容を踏まえた条項例とモデル契約約款を
掲載しています。
弁護士や建設工事の契約に携わる実務家必読の1冊です。
197無責任な名無しさん
2021/01/21(木) 22:53:45.48ID:V2mnf45f 最新シンジケート・ローン契約書作成マニュアル〈第4版〉
渥美坂井法律事務所・外国法共同事業・編著、坂井 豊・監修
(中央経済社)
価格:¥7,920(税込)
発売日:2021/1/30
単行本:700ページ
ISBN:9784502368516
2020年4月に施行された債権法を中心とする民法の大改正について,
主要な改正点のシンジケート・ローン契約の実務に及ぼす影響を
具体的に解説。JASLA改訂雛形にも対応。
渥美坂井法律事務所・外国法共同事業・編著、坂井 豊・監修
(中央経済社)
価格:¥7,920(税込)
発売日:2021/1/30
単行本:700ページ
ISBN:9784502368516
2020年4月に施行された債権法を中心とする民法の大改正について,
主要な改正点のシンジケート・ローン契約の実務に及ぼす影響を
具体的に解説。JASLA改訂雛形にも対応。
198無責任な名無しさん
2021/01/23(土) 12:33:01.74ID:7O/Cpi/8 相談するなら早慶以上。
199無責任な名無しさん
2021/01/23(土) 21:51:06.88ID:prT6KfEV 消費者団体訴訟の理論(学術選書209)
宗田 貴行 著
(信山社)
出版年月日:2021/01/29
ISBN:9784797282399
判型・ページ数:A5変・648ページ
定価:本体13,500円+税
◆EU・ドイツの制度研究による新解釈の提唱―今後の消費者団体
訴訟制度を考えるために有用の書◆
経済活動の発展による消費者の財産的被害の現状から、その回復の
ための消費者団体訴訟制度の改善を理論的に考究。消費者団体訴訟
EU指令(2020)およびドイツ・ムスタ確認訴訟(2018)を詳細に検討。
最新のEU・ドイツの制度研究に基づき新たな解釈を提唱する渾身の書。
宗田 貴行 著
(信山社)
出版年月日:2021/01/29
ISBN:9784797282399
判型・ページ数:A5変・648ページ
定価:本体13,500円+税
◆EU・ドイツの制度研究による新解釈の提唱―今後の消費者団体
訴訟制度を考えるために有用の書◆
経済活動の発展による消費者の財産的被害の現状から、その回復の
ための消費者団体訴訟制度の改善を理論的に考究。消費者団体訴訟
EU指令(2020)およびドイツ・ムスタ確認訴訟(2018)を詳細に検討。
最新のEU・ドイツの制度研究に基づき新たな解釈を提唱する渾身の書。
200無責任な名無しさん
2021/01/23(土) 21:52:10.34ID:prT6KfEV 遺留分制度の機能と基礎原理
青竹美佳・著
(法律文化社)
判型:A5判
頁数:290頁
発行予定:2021年2月
定価:本体5,900円+税 [予価]
ISBN:978-4-589-04127-2
遺言の自由を制限する遺留分制度について、その機能と正当化根拠を
検討する。ヨーロッパでの法改正の議論も参考に、遺留分制度の果
たしている機能および果たすべき機能を明らかにし、正当化が可能
な遺留分制度の在り方を追究する。
青竹美佳・著
(法律文化社)
判型:A5判
頁数:290頁
発行予定:2021年2月
定価:本体5,900円+税 [予価]
ISBN:978-4-589-04127-2
遺言の自由を制限する遺留分制度について、その機能と正当化根拠を
検討する。ヨーロッパでの法改正の議論も参考に、遺留分制度の果
たしている機能および果たすべき機能を明らかにし、正当化が可能
な遺留分制度の在り方を追究する。
201無責任な名無しさん
2021/01/23(土) 21:53:30.70ID:prT6KfEV 多数当事者の債務関係と破産 求償権者の債権届出と開始時現存額主義の制約(南山大学学術叢書)
小原将照・著
(法律文化社)
判型:A5判
頁数:278頁
発行予定:2021年2月
定価:本体5,900円+税 [予価]
ISBN:978-4-589-04126-5
判例分析とイギリス倒産法との比較を通じて、破産手続きにおける多数当事者の
債務関係の取扱いについて考察する。判例の問題点を検討するとともに、日本の
債権調査確定手続や求償権者の権利行使とそれに影響を与える主債権者の権利
行使の制約について新たな示唆を試みる。
小原将照・著
(法律文化社)
判型:A5判
頁数:278頁
発行予定:2021年2月
定価:本体5,900円+税 [予価]
ISBN:978-4-589-04126-5
判例分析とイギリス倒産法との比較を通じて、破産手続きにおける多数当事者の
債務関係の取扱いについて考察する。判例の問題点を検討するとともに、日本の
債権調査確定手続や求償権者の権利行使とそれに影響を与える主債権者の権利
行使の制約について新たな示唆を試みる。
202無責任な名無しさん
2021/01/23(土) 21:54:45.59ID:prT6KfEV 統治行為の法理
齊藤芳浩・著
(法律文化社)
判型:A5判
頁数:300頁
発行予定:2021年2月
定価:本体6,500円+税 [予価]
ISBN:978-4-589-04124-1
重要な論題でありながらもこれまで十分に理論が深められてこなかった
統治行為論を考察。第一部で統治行為の根拠や要件について理論的に
分析し、第二部は、条約の司法審査研究を主眼とし、フランスの学説・
判例を参考にしながら、条約に対する裁判の審査の範囲と限界について
論じる。
齊藤芳浩・著
(法律文化社)
判型:A5判
頁数:300頁
発行予定:2021年2月
定価:本体6,500円+税 [予価]
ISBN:978-4-589-04124-1
重要な論題でありながらもこれまで十分に理論が深められてこなかった
統治行為論を考察。第一部で統治行為の根拠や要件について理論的に
分析し、第二部は、条約の司法審査研究を主眼とし、フランスの学説・
判例を参考にしながら、条約に対する裁判の審査の範囲と限界について
論じる。
203無責任な名無しさん
2021/01/24(日) 21:42:35.87ID:COfCD71D 実務理論事故法大系T 交通事故 (典型判例シリーズ)
小賀野晶一、平沼 直人・編
(保険毎日新聞社)
価格:税込4,950円
発売日:2021/02/16
サイズ:436ページ
ISBN:978-4-89293-438-4
「典型判例シリーズ 事故法大系」は、民事事件を対象に、事故法を形成する
膨大な数の裁判例のなかから実務処理の指針となる典型判例を精選し、そこ
に存在する実務理論を解明することを目的として刊行するもの。
本シリーズにおいて「典型判例」とは、裁判例のうち、裁判所の法創造機能が
顕著に認められ、その後の判例及び紛争処理実務に影響を及ぼすものとして
位置づけられるべきものをいい、「実務理論」とは、実務において形作られ、
実務の紛争処理等において重要な役割を担い今後の発展にも寄与する理論をいう。
「事故法大系T 交通事故」は、私たちの生活の諸相において偶然遭遇し、
外的要因により生命や身体の障害(傷害)あるいは精神上の障害を出現させる
出来事を広く「事故法」の対象として捉え、本書において交通事故に関わる典型
判例を取り上げ、「責任のあり方」(第T章)、「因果関係および損害」(第U章)、
「紛争の処理・解決」(第V章)の編成のもとに主要テーマを設け、裁判で形成
されてきた損害賠償や紛争処理の「実務理論」に焦点を当てて分析・考察を行い、
法曹実務家や企業関係者が活動するにあたって実務の拠り所や指針となる理論や
考え方を詳細かつ明快に解説している。
今後も、実務家にとって基本となる理論を提供することを第一の目的に、これまで
の判例集とは軸足の異なる「典型判例を基礎とした事故法の大系」の提供を図る
ものである。
小賀野晶一、平沼 直人・編
(保険毎日新聞社)
価格:税込4,950円
発売日:2021/02/16
サイズ:436ページ
ISBN:978-4-89293-438-4
「典型判例シリーズ 事故法大系」は、民事事件を対象に、事故法を形成する
膨大な数の裁判例のなかから実務処理の指針となる典型判例を精選し、そこ
に存在する実務理論を解明することを目的として刊行するもの。
本シリーズにおいて「典型判例」とは、裁判例のうち、裁判所の法創造機能が
顕著に認められ、その後の判例及び紛争処理実務に影響を及ぼすものとして
位置づけられるべきものをいい、「実務理論」とは、実務において形作られ、
実務の紛争処理等において重要な役割を担い今後の発展にも寄与する理論をいう。
「事故法大系T 交通事故」は、私たちの生活の諸相において偶然遭遇し、
外的要因により生命や身体の障害(傷害)あるいは精神上の障害を出現させる
出来事を広く「事故法」の対象として捉え、本書において交通事故に関わる典型
判例を取り上げ、「責任のあり方」(第T章)、「因果関係および損害」(第U章)、
「紛争の処理・解決」(第V章)の編成のもとに主要テーマを設け、裁判で形成
されてきた損害賠償や紛争処理の「実務理論」に焦点を当てて分析・考察を行い、
法曹実務家や企業関係者が活動するにあたって実務の拠り所や指針となる理論や
考え方を詳細かつ明快に解説している。
今後も、実務家にとって基本となる理論を提供することを第一の目的に、これまで
の判例集とは軸足の異なる「典型判例を基礎とした事故法の大系」の提供を図る
ものである。
204無責任な名無しさん
2021/01/24(日) 21:51:20.10ID:COfCD71D M&A保険入門 表明保証保険の基礎知識
山本 啓太、関口 尊成・著
(保険毎日新聞社)
価格:税込2,420円
発売日:2021/02/19
サイズ:202ページ
ISBN:978-4-89293-439-1
表明保証保険(M&A保険)は、欧米を中心に、取引の安全を高める手段
として急速に広まり、今や海外M&A取引では必ず検討されるものとなっ
ています。
一方、国内M&A取引では、英語対応等の問題から普及が遅れていましたが、
近年、国内M&A用表明保証保険商品(日本語対応が可能)が販売され、
保険、M&Aの両業界の関心が高まっています。ただ、M&Aと保険の両実務に
精通し、表明保証保険を包括的に論じた文献はほぼわずかです。
そこで、当該両実務の能力を有する両著者が、国内のM&Aアドバイザーを
はじめ、表明保証保険を検討している事業会社や表明保証保険業務に携
わることになった保険会社の実務者向けに、海外の表明保証保険の実務
を参考に、表明保証保険の全容をわかりやすく解説しました。
なお本書の解説は、表明保証保険として一般的な買主用表明保証保険を
前提に解説しています。
山本 啓太、関口 尊成・著
(保険毎日新聞社)
価格:税込2,420円
発売日:2021/02/19
サイズ:202ページ
ISBN:978-4-89293-439-1
表明保証保険(M&A保険)は、欧米を中心に、取引の安全を高める手段
として急速に広まり、今や海外M&A取引では必ず検討されるものとなっ
ています。
一方、国内M&A取引では、英語対応等の問題から普及が遅れていましたが、
近年、国内M&A用表明保証保険商品(日本語対応が可能)が販売され、
保険、M&Aの両業界の関心が高まっています。ただ、M&Aと保険の両実務に
精通し、表明保証保険を包括的に論じた文献はほぼわずかです。
そこで、当該両実務の能力を有する両著者が、国内のM&Aアドバイザーを
はじめ、表明保証保険を検討している事業会社や表明保証保険業務に携
わることになった保険会社の実務者向けに、海外の表明保証保険の実務
を参考に、表明保証保険の全容をわかりやすく解説しました。
なお本書の解説は、表明保証保険として一般的な買主用表明保証保険を
前提に解説しています。
205無責任な名無しさん
2021/01/26(火) 14:12:19.75ID:G3GqckAT 企業の悩みから理解する 弁護士として知っておきたい 中小企業法務の現在
山下眞弘 編著 半田望 堀田善之 中野知美 石田優一 山下宜子 著
(第一法規)
定価:3,190円 (本体:2,900円)
ISBN:978-4-474-07253-4
発刊年月日:2021-02-12
判型:A5判/C2032
ページ数:304
中小企業の企業法務について、資金調達、不祥事防止、労働問題、相続
問題、信託制度、知財といった幅広い分野の項目を具体的な事例を挙げ
て簡潔に解説する。また、各分野において、弁護士が知っていた方がよ
い税の知識を税理士が解説する。
・現在の中小企業法務に関する幅広い分野を具体的に解説することによ
り、これ1冊で重要事項をおさえられる。
・法改正、判例や、技術進展に伴って、企業に必要とされる対応等をま
とめることにより、法律相談でのスムーズな回答につなげられる。
・新型コロナに関するコラムも多数掲載!
山下眞弘 編著 半田望 堀田善之 中野知美 石田優一 山下宜子 著
(第一法規)
定価:3,190円 (本体:2,900円)
ISBN:978-4-474-07253-4
発刊年月日:2021-02-12
判型:A5判/C2032
ページ数:304
中小企業の企業法務について、資金調達、不祥事防止、労働問題、相続
問題、信託制度、知財といった幅広い分野の項目を具体的な事例を挙げ
て簡潔に解説する。また、各分野において、弁護士が知っていた方がよ
い税の知識を税理士が解説する。
・現在の中小企業法務に関する幅広い分野を具体的に解説することによ
り、これ1冊で重要事項をおさえられる。
・法改正、判例や、技術進展に伴って、企業に必要とされる対応等をま
とめることにより、法律相談でのスムーズな回答につなげられる。
・新型コロナに関するコラムも多数掲載!
206無責任な名無しさん
2021/01/26(火) 17:07:40.24ID:G3GqckAT Q&A労働者派遣の実務〔第3版〕─派遣元・先企業の実務留意点─
弁護士 五三智仁 著
(民事法研究会)
2021年02月22日発行(02月05日発売) A5判・449頁
ISBN:9784865564167
価格:税込4,730 円(税抜:4,300 円)
「同一労働同一賃金」制度、新型コロナウイルス対策等、最新実務を網羅!
■令和2年施行改正法で導入された「同一労働同一賃金」制度、新型コロナ
ウイルス対策等の最新実務に対応するとともに、パワハラ防止法施行に伴う、
パワハラ、セクハラ、マタハラ等のハラスメントへの対応も網羅!
■派遣先企業の担当者をはじめ、派遣労働者とかかわる方の実務や制度の
しくみを明解に解説。実務に即役立つ!
■弁護士、社労士、派遣先企業の担当者、監督責任者、派遣窓口担当者に
必携となる1冊!
弁護士 五三智仁 著
(民事法研究会)
2021年02月22日発行(02月05日発売) A5判・449頁
ISBN:9784865564167
価格:税込4,730 円(税抜:4,300 円)
「同一労働同一賃金」制度、新型コロナウイルス対策等、最新実務を網羅!
■令和2年施行改正法で導入された「同一労働同一賃金」制度、新型コロナ
ウイルス対策等の最新実務に対応するとともに、パワハラ防止法施行に伴う、
パワハラ、セクハラ、マタハラ等のハラスメントへの対応も網羅!
■派遣先企業の担当者をはじめ、派遣労働者とかかわる方の実務や制度の
しくみを明解に解説。実務に即役立つ!
■弁護士、社労士、派遣先企業の担当者、監督責任者、派遣窓口担当者に
必携となる1冊!
207無責任な名無しさん
2021/01/26(火) 17:10:58.42ID:G3GqckAT 通常再生の実務Q&A150問 (全倒ネット実務Q&Aシリーズ)
全国倒産処理弁護士ネットワーク・編
(きんざい)
価格:税込4,950円
発売日:2021/03/03
サイズ:A5/440ページ
ISBN:978-4-322-13843-6
民事通常再生の各場面における対応策を集成。圧巻の最新版。
全国倒産処理弁護士ネットワーク(全倒ネット)の「全倒ネット
実務Q&Aシリーズ」最新刊は、2010年に刊行された『通常再生の
実務Q&A120問』を、最新の運用、判例等を踏まえて大幅にアップ
デートしたものです。手続選択、申立代理人や監督委員としての
ノウハウ、裁判所からの指示への対応や債権者等の利害関係人への
アプローチ方法など、再生手続に臨む上でおさえておきたいポイ
ントを、最前線で活躍する弁護士が、150の設問で解説します。
全国倒産処理弁護士ネットワーク・編
(きんざい)
価格:税込4,950円
発売日:2021/03/03
サイズ:A5/440ページ
ISBN:978-4-322-13843-6
民事通常再生の各場面における対応策を集成。圧巻の最新版。
全国倒産処理弁護士ネットワーク(全倒ネット)の「全倒ネット
実務Q&Aシリーズ」最新刊は、2010年に刊行された『通常再生の
実務Q&A120問』を、最新の運用、判例等を踏まえて大幅にアップ
デートしたものです。手続選択、申立代理人や監督委員としての
ノウハウ、裁判所からの指示への対応や債権者等の利害関係人への
アプローチ方法など、再生手続に臨む上でおさえておきたいポイ
ントを、最前線で活躍する弁護士が、150の設問で解説します。
208無責任な名無しさん
2021/01/26(火) 19:21:54.23ID:ZSr/8pGJ 令和元年会社法改正と実務対応
太田 洋・野澤 大和 編著
(商事法務)
A5判並製/468頁
ISBN:978-4-7857-2843-4
定価:4,950円 (本体4,500円+税)
発売日:2021/02
令和元年会社法改正に関する実務上の対応を網羅的かつ分かりやすく解説
令和元年会社法改正および関連する諸制度の改正について、その経緯と概要
を詳細に解説する。さらに、令和元年会社法改正の改正項目ごとに、改正
内容および実務上の論点を網羅的に解説する。また、実務上の対応ポイント
をわかりやすく整理している。
会社法を読み解く――実務と裁判例を踏まえて
中村 直人・後藤 晃輔・北村 勇人 著
(商事法務)
A5判並製/432頁
ISBN:978-4-7857-2844-1
定価:3,850円 (本体3,500円+税)
発売日:2021/03
中村・角田・松本法律事務所で行われた若手弁護士向け勉強会を書籍化
「条文の文言から解釈を導き出す手法を身につける」、「法制上のルールを
知る」。これらを主眼として行われた勉強会を資料等を併録し紙面で再現。
従来の通説的実務が変わりつつあるなかで、会社法弁護士としての必要な力
を身に付けるための指南書。
太田 洋・野澤 大和 編著
(商事法務)
A5判並製/468頁
ISBN:978-4-7857-2843-4
定価:4,950円 (本体4,500円+税)
発売日:2021/02
令和元年会社法改正に関する実務上の対応を網羅的かつ分かりやすく解説
令和元年会社法改正および関連する諸制度の改正について、その経緯と概要
を詳細に解説する。さらに、令和元年会社法改正の改正項目ごとに、改正
内容および実務上の論点を網羅的に解説する。また、実務上の対応ポイント
をわかりやすく整理している。
会社法を読み解く――実務と裁判例を踏まえて
中村 直人・後藤 晃輔・北村 勇人 著
(商事法務)
A5判並製/432頁
ISBN:978-4-7857-2844-1
定価:3,850円 (本体3,500円+税)
発売日:2021/03
中村・角田・松本法律事務所で行われた若手弁護士向け勉強会を書籍化
「条文の文言から解釈を導き出す手法を身につける」、「法制上のルールを
知る」。これらを主眼として行われた勉強会を資料等を併録し紙面で再現。
従来の通説的実務が変わりつつあるなかで、会社法弁護士としての必要な力
を身に付けるための指南書。
209無責任な名無しさん
2021/01/27(水) 14:33:45.64ID:w6DTyaaJ 実務解説 改正会社法 <第2版>
日本弁護士連合会 編
(弘文堂)
判型・ページ数:A5 並製 440ページ
定価:本体2,800円+税
発行日:2021/02/16
ISBN:978-4-335-35870-8
Cコード:3032
法務省令も盛り込んだ最新版! 改正の経緯・条文の趣旨・実務への
影響がこの1冊でわかる!
会社法改正作業と並走してきた日本弁護士連合会・会社法(企業統治等
関係)部会バックアップチームによる唯一無二の逐条解説書。
社外取締役を置くことの義務づけ、株主総会資料の電子提供制度の新設、
株主提案権の見直し、取締役等への適切なインセンティブの付与としての
報酬等に関する規律の見直し、補償契約および役員等のために締結される
保険契約についての新たな規律の定立、社債管理補助者ならびに株式交付
制度の新設など多肢にわたる改正内容を、丁寧に、かつ、わかりやすく解説。
施行後、実務の現場でより有用であるために、改正会社法と併せて、改正
会社法施行規則等についてもコンメンタール形式で解説した決定版。
日本弁護士連合会 編
(弘文堂)
判型・ページ数:A5 並製 440ページ
定価:本体2,800円+税
発行日:2021/02/16
ISBN:978-4-335-35870-8
Cコード:3032
法務省令も盛り込んだ最新版! 改正の経緯・条文の趣旨・実務への
影響がこの1冊でわかる!
会社法改正作業と並走してきた日本弁護士連合会・会社法(企業統治等
関係)部会バックアップチームによる唯一無二の逐条解説書。
社外取締役を置くことの義務づけ、株主総会資料の電子提供制度の新設、
株主提案権の見直し、取締役等への適切なインセンティブの付与としての
報酬等に関する規律の見直し、補償契約および役員等のために締結される
保険契約についての新たな規律の定立、社債管理補助者ならびに株式交付
制度の新設など多肢にわたる改正内容を、丁寧に、かつ、わかりやすく解説。
施行後、実務の現場でより有用であるために、改正会社法と併せて、改正
会社法施行規則等についてもコンメンタール形式で解説した決定版。
210無責任な名無しさん
2021/01/27(水) 14:35:37.38ID:w6DTyaaJ Before/After 会社法改正
田中 亘、梅野 晴一郎、沖 隆一、加藤 貴仁、齊藤 真紀、邉 英基 編著
(弘文堂)
判型・ページ数:A5 並製 224ページ
定価:本体2,000円+税
発行日:2021/02/16
ISBN:978-4-335-35860-9
Cコード:3032
100の事例で、新しい会社法を理解しよう!
平成26年改正に続く本格的な会社法改正と位置づけられる令和元年改正は、
令和2年11月27日に法務省令も公布され、電子提供制度以外の改正事項は
令和3年3月1日に施行されます。新しい会社法を正しく理解することは
急務です。
改正の前後で、どのような違いが生じるのかを、シンプルな設例(Case)
をもとに、「旧法での処理はどうだったか」(Before)「新法での処理は
どうなるか」(After)に分け、第一線で活躍する研究者および実務家が、
わかりやすく解説。
令和元年改正で初めて導入された規定や制度(株主総会資料の電子提供
制度・一定の会社への社外取締役の選任義務づけ、社債管理補助者、・
株式交付制度など)については、新法を中心に、しっかり解説。
実務にも学習にも最適。新しい会社法の理解が一気に深まる推しの一冊!
田中 亘、梅野 晴一郎、沖 隆一、加藤 貴仁、齊藤 真紀、邉 英基 編著
(弘文堂)
判型・ページ数:A5 並製 224ページ
定価:本体2,000円+税
発行日:2021/02/16
ISBN:978-4-335-35860-9
Cコード:3032
100の事例で、新しい会社法を理解しよう!
平成26年改正に続く本格的な会社法改正と位置づけられる令和元年改正は、
令和2年11月27日に法務省令も公布され、電子提供制度以外の改正事項は
令和3年3月1日に施行されます。新しい会社法を正しく理解することは
急務です。
改正の前後で、どのような違いが生じるのかを、シンプルな設例(Case)
をもとに、「旧法での処理はどうだったか」(Before)「新法での処理は
どうなるか」(After)に分け、第一線で活躍する研究者および実務家が、
わかりやすく解説。
令和元年改正で初めて導入された規定や制度(株主総会資料の電子提供
制度・一定の会社への社外取締役の選任義務づけ、社債管理補助者、・
株式交付制度など)については、新法を中心に、しっかり解説。
実務にも学習にも最適。新しい会社法の理解が一気に深まる推しの一冊!
211無責任な名無しさん
2021/01/27(水) 17:05:52.36ID:w6DTyaaJ 新型コロナ新常態の法務対応
岩品 信明 編集代表 藤本 美枝・鈴木 貴之・樋口 陽介・寺門 峻佑 編著
(商事法務)
A5判並製/382頁
ISBN:978-4-7857-2850-2
定価:4,400円 (本体4,000円+税)
発売日:2021/03
新型コロナ新常態で生じる法律問題を、多分野にわたり網羅的に解説
新型コロナ新常態で生じる法律問題を網羅的かつ端的に解説。Withコロナ
の法務対応を実務的・戦略的に進めるための道しるべ。リモート下で新型
コロナに対応する若手法務部員等の研鑽にも最適。
岩品 信明 編集代表 藤本 美枝・鈴木 貴之・樋口 陽介・寺門 峻佑 編著
(商事法務)
A5判並製/382頁
ISBN:978-4-7857-2850-2
定価:4,400円 (本体4,000円+税)
発売日:2021/03
新型コロナ新常態で生じる法律問題を、多分野にわたり網羅的に解説
新型コロナ新常態で生じる法律問題を網羅的かつ端的に解説。Withコロナ
の法務対応を実務的・戦略的に進めるための道しるべ。リモート下で新型
コロナに対応する若手法務部員等の研鑽にも最適。
212無責任な名無しさん
2021/01/27(水) 17:06:44.27ID:w6DTyaaJ はじめて学ぶ独占禁止法〔第3版〕
菅久 修一 編著 南 雅晴・天田 弘人・小室 尚彦・田邊 貴紀・稲熊 克紀・五十嵐 俊子 著
(商事法務)
A5判並製/224頁
ISBN:978-4-7857-2849-6
定価:2,750円 (本体2,500円+税)
発売日:2021/03
令和元年独禁法改正による課徴金制度見直し、確定手続施行、
GL改定に対応
巨大企業の確約手続や企業の合併などでますます注目される
独禁法。公正取引委員会で実務の最前線に立つ著者らが、
最新の判決、審決、公正取引委員会の運用実務に基づき、独禁
法の基礎的な事項をやさしく解説。はじめて独禁法に接する
学生、企業実務担当者必携の一冊、満を持しての第3版刊行。
菅久 修一 編著 南 雅晴・天田 弘人・小室 尚彦・田邊 貴紀・稲熊 克紀・五十嵐 俊子 著
(商事法務)
A5判並製/224頁
ISBN:978-4-7857-2849-6
定価:2,750円 (本体2,500円+税)
発売日:2021/03
令和元年独禁法改正による課徴金制度見直し、確定手続施行、
GL改定に対応
巨大企業の確約手続や企業の合併などでますます注目される
独禁法。公正取引委員会で実務の最前線に立つ著者らが、
最新の判決、審決、公正取引委員会の運用実務に基づき、独禁
法の基礎的な事項をやさしく解説。はじめて独禁法に接する
学生、企業実務担当者必携の一冊、満を持しての第3版刊行。
213無責任な名無しさん
2021/01/28(木) 13:52:00.50ID:mN9CkplA 憲法 第四版
樋口 陽一 著
(勁草書房)
ISBN:978-4-326-45125-8
出版年月:2021年3月
判型・ページ数:四六判・528ページ
予価:本体3,000円+税
第三版まで刊行を担ってきた創文社の廃業を受け、第四版への改訂を
施しつつも、スタイルはそのままに継続出版。「日本国憲法とその
運用を、近代憲法史・憲法思想史の流れの中に位置づけてとらえる
ことを通して、憲法学についての私なりの見とおし図を提示しよう」
という著者の考えのもと、現代の問題状況を含め体系的に提示する。
樋口 陽一 著
(勁草書房)
ISBN:978-4-326-45125-8
出版年月:2021年3月
判型・ページ数:四六判・528ページ
予価:本体3,000円+税
第三版まで刊行を担ってきた創文社の廃業を受け、第四版への改訂を
施しつつも、スタイルはそのままに継続出版。「日本国憲法とその
運用を、近代憲法史・憲法思想史の流れの中に位置づけてとらえる
ことを通して、憲法学についての私なりの見とおし図を提示しよう」
という著者の考えのもと、現代の問題状況を含め体系的に提示する。
214無責任な名無しさん
2021/01/28(木) 21:34:24.95ID:4hWaqYpW 〔三訂版〕一般民事事件 論点整理ノート−法令・判例・文献など−(紛争類型編)
著/園部厚(古河簡裁判事)
(新日本法規)
価格:8,360 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8819-5
サイズ:A5判
ページ数:870
発行年月:2021年2月
一般民事事件における各種論点を網羅した決定版!
◆貸金・消費者保護法・労働・保証債務・不法行為などの事件の類型別に、
民事事件上の論点を解説・整理のうえ、それに基づく法令・判例や文献等
をまとめています。
◆押さえておくべき情報を簡便に検索することができるよう、【事項索引】、
【判例年次索引】、【法令索引】を充実しています。
三訂版の特色
民法(債権法)をはじめ、特定商取引に関する法律、消費者契約法、割賦
販売法、労働基準法などの改正に伴って内容を全面的に見直しました。
また、最新の裁判例や文献、実務の動向等に基づいた内容の改訂も行って
います。
著/園部厚(古河簡裁判事)
(新日本法規)
価格:8,360 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8819-5
サイズ:A5判
ページ数:870
発行年月:2021年2月
一般民事事件における各種論点を網羅した決定版!
◆貸金・消費者保護法・労働・保証債務・不法行為などの事件の類型別に、
民事事件上の論点を解説・整理のうえ、それに基づく法令・判例や文献等
をまとめています。
◆押さえておくべき情報を簡便に検索することができるよう、【事項索引】、
【判例年次索引】、【法令索引】を充実しています。
三訂版の特色
民法(債権法)をはじめ、特定商取引に関する法律、消費者契約法、割賦
販売法、労働基準法などの改正に伴って内容を全面的に見直しました。
また、最新の裁判例や文献、実務の動向等に基づいた内容の改訂も行って
います。
215無責任な名無しさん
2021/01/28(木) 21:35:57.42ID:4hWaqYpW 中華人民共和国民法典 2021年1月施行〜立法経緯・概要・邦訳〜
胡光輝・著
(日本加除出版)
価格:\3,960(税込)
判型:A5判
ページ数:304頁
発刊年月:2021年2月刊
ISBN:978-4-8178-4704-1
中国初の民法典を、コンパクトかつ速報的に解説!
●成立過程、新法の概説、全条文の邦訳の3部編成で、最新の情報と
全条文をコンパクトにまとめた一冊。
●中国の身分法のみならずビジネス法にも造詣が深い胡教授が、今回
成立した史上初の民法典について、特に従前との異同や新しく盛り込
まれた規定に焦点を当ててわかりやすく解説。
●中国の法解釈において重要である『司法解釈』についても、施行の
直前および直後に出された最新のものをできる限り紹介して解説。
建国70周年でついに完成した「夢法典」!
「中国特色のある民法典」の制定及び内容について
理解を深めるための必読書!
胡光輝・著
(日本加除出版)
価格:\3,960(税込)
判型:A5判
ページ数:304頁
発刊年月:2021年2月刊
ISBN:978-4-8178-4704-1
中国初の民法典を、コンパクトかつ速報的に解説!
●成立過程、新法の概説、全条文の邦訳の3部編成で、最新の情報と
全条文をコンパクトにまとめた一冊。
●中国の身分法のみならずビジネス法にも造詣が深い胡教授が、今回
成立した史上初の民法典について、特に従前との異同や新しく盛り込
まれた規定に焦点を当ててわかりやすく解説。
●中国の法解釈において重要である『司法解釈』についても、施行の
直前および直後に出された最新のものをできる限り紹介して解説。
建国70周年でついに完成した「夢法典」!
「中国特色のある民法典」の制定及び内容について
理解を深めるための必読書!
216無責任な名無しさん
2021/01/28(木) 22:28:38.20ID:4hWaqYpW 特殊な事例における株価算定方法 選定の手引
佐藤敏郎(公認会計士)・著
(新日本法規)
価格:4,180 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8822-5
サイズ:A5判
ページ数:308
発行年月:2021年2月
非公開株式等を評価する場面で適切な評価方法を選ぶために!
◆「株価算定の手続法としての会社法における手続」及び「価格決定の
プロセス」を実務に則し詳細に解説しています。
◆一般の株価算定書には記載されることのない、実務家にとってのノウ
ハウ的なレアケースを中心に取り扱っています。
◆裁判例や税務上の留意点等、実務上配慮すべきポイントを可能な限り
網羅しています。
佐藤敏郎(公認会計士)・著
(新日本法規)
価格:4,180 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8822-5
サイズ:A5判
ページ数:308
発行年月:2021年2月
非公開株式等を評価する場面で適切な評価方法を選ぶために!
◆「株価算定の手続法としての会社法における手続」及び「価格決定の
プロセス」を実務に則し詳細に解説しています。
◆一般の株価算定書には記載されることのない、実務家にとってのノウ
ハウ的なレアケースを中心に取り扱っています。
◆裁判例や税務上の留意点等、実務上配慮すべきポイントを可能な限り
網羅しています。
217無責任な名無しさん
2021/01/29(金) 14:31:09.84ID:SWcz0VcK 弁護士が教える! 事例でわかる中小企業の法律トラブル対応
川上 善行 著
(学陽書房)
出版年月日:2021/03/19
ISBN:9784313511866
判型・ページ数:A5・176ページ
定価:本体2,400円+税
弁護士・中小企業診断士である著者が、法律トラブルへの対応が迫られた
中小企業の経営者、総務担当者のために書いた1冊!
中小企業に生じやすいトラブル、大企業とは異なる対応が求められる紛争
について、解決のための初動対応、正しい対応のポイントを丁寧に説明。
条文や判例紹介は省略し、また、難解な専門用語も使わないため、
法的知識に自信のない経営者・総務担当者にも「どう対応すればよいか」
が明快。
川上 善行 著
(学陽書房)
出版年月日:2021/03/19
ISBN:9784313511866
判型・ページ数:A5・176ページ
定価:本体2,400円+税
弁護士・中小企業診断士である著者が、法律トラブルへの対応が迫られた
中小企業の経営者、総務担当者のために書いた1冊!
中小企業に生じやすいトラブル、大企業とは異なる対応が求められる紛争
について、解決のための初動対応、正しい対応のポイントを丁寧に説明。
条文や判例紹介は省略し、また、難解な専門用語も使わないため、
法的知識に自信のない経営者・総務担当者にも「どう対応すればよいか」
が明快。
218無責任な名無しさん
2021/01/29(金) 17:05:49.46ID:SWcz0VcK 金融機関コンプライアンス50講
有吉 尚哉/五十嵐 チカ[編著]
(きんざい)
定価:2,700円+税
発行日:2021年02月08日
判型・体裁・ページ数:A5・並・324ページ
ISBN:978-4-322-13713-2
検査・監督基本方針の要点から、顧客情報管理、利益相反管理、マネー・
ローンダリング、反社会的勢力・制裁対応、販売・勧誘における顧客対応、
コンダクト・リスク、海外における事業展開や司法・行政対応までの各テ
ーマを網羅し、ESG投資やサイバーセキュリティなど最新議論も解説!
・金融検査マニュアル廃止後のコンプライアンス対応について、50問のQ&A
で詳細に解説!
・西村あさひ法律事務所・ファイナンスチームの弁護士が、実務のなかで
問題になる点を詳解。
・金融検査マニュアル廃止後のコンプライアンス対応について詳細に解説
した、金融機関の法務・コンプライアンス部門にとって必携の書。
有吉 尚哉/五十嵐 チカ[編著]
(きんざい)
定価:2,700円+税
発行日:2021年02月08日
判型・体裁・ページ数:A5・並・324ページ
ISBN:978-4-322-13713-2
検査・監督基本方針の要点から、顧客情報管理、利益相反管理、マネー・
ローンダリング、反社会的勢力・制裁対応、販売・勧誘における顧客対応、
コンダクト・リスク、海外における事業展開や司法・行政対応までの各テ
ーマを網羅し、ESG投資やサイバーセキュリティなど最新議論も解説!
・金融検査マニュアル廃止後のコンプライアンス対応について、50問のQ&A
で詳細に解説!
・西村あさひ法律事務所・ファイナンスチームの弁護士が、実務のなかで
問題になる点を詳解。
・金融検査マニュアル廃止後のコンプライアンス対応について詳細に解説
した、金融機関の法務・コンプライアンス部門にとって必携の書。
219無責任な名無しさん
2021/01/30(土) 12:02:03.59ID:SqJ5Sllp 刑事裁判は生きている 刑事事実認定の現在地
門野 博 [著]
(日本評論社)
本体価格:(予定)3900円
ページ数:320p
Cコード:3032
発売予定日:2021-03-19
ISBN:9784535524903
判型:A5
著者は刑事裁判官を長く務め、法科大学院での教育にも携わり、現在は
弁護士として、刑事事件を中心に積極的な活動を続けています。
本書は、著者の判事・弁護士としての実務経験と法科大学院教授として
の研究教育成果を踏まえ、刑事裁判における犯罪の事実認定の要となる
重要テーマ――証拠開示・経験則・供述調書の信用性判断・情況証拠・
科学的証拠ほか――について、近年の変革の歩みをたどり、現在の実務
の到達点と、不条理な裁判を防ぐために今なお残る課題を論じます。
刑事裁判に携わる実務家をはじめ、刑事法研究者にもぜひ本書を手に取
っていただき、本書から刑事裁判の指針をくみ取っていただきたいと
思います。
門野 博 [著]
(日本評論社)
本体価格:(予定)3900円
ページ数:320p
Cコード:3032
発売予定日:2021-03-19
ISBN:9784535524903
判型:A5
著者は刑事裁判官を長く務め、法科大学院での教育にも携わり、現在は
弁護士として、刑事事件を中心に積極的な活動を続けています。
本書は、著者の判事・弁護士としての実務経験と法科大学院教授として
の研究教育成果を踏まえ、刑事裁判における犯罪の事実認定の要となる
重要テーマ――証拠開示・経験則・供述調書の信用性判断・情況証拠・
科学的証拠ほか――について、近年の変革の歩みをたどり、現在の実務
の到達点と、不条理な裁判を防ぐために今なお残る課題を論じます。
刑事裁判に携わる実務家をはじめ、刑事法研究者にもぜひ本書を手に取
っていただき、本書から刑事裁判の指針をくみ取っていただきたいと
思います。
220無責任な名無しさん
2021/01/30(土) 12:04:48.31ID:SqJ5Sllp 刑法における結果回避可能性について 日本とドイツの比較から(仮題)
林?珊 [著]
(日本評論社)
本体価格:(予定)5500円
ページ数:208p
Cコード:3032
発売予定日:2021-03-31
ISBN:9784535525542
判型:A5
日本とドイツの学説を整理・検討し、結果回避可能性の実体とその判断の
論理構造を明らかにしてその体系的位置づけと意義を試みる。
林?珊 [著]
(日本評論社)
本体価格:(予定)5500円
ページ数:208p
Cコード:3032
発売予定日:2021-03-31
ISBN:9784535525542
判型:A5
日本とドイツの学説を整理・検討し、結果回避可能性の実体とその判断の
論理構造を明らかにしてその体系的位置づけと意義を試みる。
221無責任な名無しさん
2021/01/30(土) 12:09:10.53ID:SqJ5Sllp 都市計画と行政訴訟
久保茂樹・著
(日本評論社)
価格:税込 6,600 円
発売日:2021/03/19
サイズ:328ページ
ISBN:978-4-535-52530-6
わが国の都市計画の司法統制はいかにあるべきか。豊富な蓄積をもつ
フランスの都市計画訴訟の分析をもとに多角的に考察する。
久保茂樹・著
(日本評論社)
価格:税込 6,600 円
発売日:2021/03/19
サイズ:328ページ
ISBN:978-4-535-52530-6
わが国の都市計画の司法統制はいかにあるべきか。豊富な蓄積をもつ
フランスの都市計画訴訟の分析をもとに多角的に考察する。
222無責任な名無しさん
2021/01/30(土) 12:55:37.24ID:SqJ5Sllp 刑事訴訟法 第10版
白取祐司 [著]
(日本評論社)
本体価格:(予定)3900円
ページ数:544p
Cコード:3032
発売予定日:2021-03-19
ISBN:9784535525429
判型:A5
1997年刊行の初版以来、学習者や実務家に高評価を受け続けている
定番基本書の最新版。9版以降の法制度、最新判例も新たに解説。
白取祐司 [著]
(日本評論社)
本体価格:(予定)3900円
ページ数:544p
Cコード:3032
発売予定日:2021-03-19
ISBN:9784535525429
判型:A5
1997年刊行の初版以来、学習者や実務家に高評価を受け続けている
定番基本書の最新版。9版以降の法制度、最新判例も新たに解説。
223無責任な名無しさん
2021/02/01(月) 16:50:33.75ID:bi4UDhdR Q&A 高齢者の財産管理をめぐる実務−契約の選択・締結・履行・終了−
第二東京弁護士会、高齢者・障がい者総合支援センター運営委員会“ゆとり〜な”・編
(新日本法規)
価格:4,730 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8829-4
サイズ:B5判
ページ数:330
発行年月:2021年2月
将来にわたる財産管理業務を適切に実施するために!
◆相談者の状況や要望に合った財産管理契約の選択肢を示した上で、その
実務対応を分かりやすく解説しています。
◆財産管理契約の履行に際して問題となる、身上監護、死後事務等への対応
策も取り上げています。
◆高齢者の権利擁護に取り組んできた弁護士が、ホームロイヤーとしての
経験を踏まえて執筆・編集しています。
第二東京弁護士会、高齢者・障がい者総合支援センター運営委員会“ゆとり〜な”・編
(新日本法規)
価格:4,730 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8829-4
サイズ:B5判
ページ数:330
発行年月:2021年2月
将来にわたる財産管理業務を適切に実施するために!
◆相談者の状況や要望に合った財産管理契約の選択肢を示した上で、その
実務対応を分かりやすく解説しています。
◆財産管理契約の履行に際して問題となる、身上監護、死後事務等への対応
策も取り上げています。
◆高齢者の権利擁護に取り組んできた弁護士が、ホームロイヤーとしての
経験を踏まえて執筆・編集しています。
224無責任な名無しさん
2021/02/01(月) 17:32:14.79ID:bi4UDhdR 注釈警察官職務執行法〔五訂版〕
皇宮警察本部長 古谷洋一 編著
(立花書房)
定価:¥3,520 (本体 :¥3,200)
発売日:2021年02月
ISBN:978-4-8037-2231-4
Cコード:C3032
判型:A5 並製
ページ数:592
警察官の適切な権限行使に対する国民の期待及び与えられた権限内容
を十分に理解する必要性は,一層高まっている。最新の裁判例と関係
法令の改正等に対応した逐条解説書の決定版。
【本書のポイント】
●信頼と実績!警察学校のテキストにも採用される、警職法解説の定番書!
条文の解釈に加え、関連法令や警察官の権限行使をめぐる問題にも言及
し、判例も多数掲載した逐条解説書。警職法の正確な理解と、具体的
事例に即した的確な現場執行力に役立つ!
●諸法令の改正等を反映し、新たな裁判例や論点を追加した最新版!
関連法令の制定・改廃を反映し、保護・立入り関係を中心に裁判例を
約50件追録! 留め置きに関する「二分論」やサイバー攻撃の防御等、
近時の新たな論点についても言及。
●警職法制定時に遡り、各規定の背景や解釈の根拠・出典を明らかに!
警職法制定時の注釈書を含む先行文献を改めて解き明かし、各規定の
背景や解釈の根拠・出典をできるだけ明らかにするとともに、理論と
実務に不合致のある点等についても記載の充実に努めた。
皇宮警察本部長 古谷洋一 編著
(立花書房)
定価:¥3,520 (本体 :¥3,200)
発売日:2021年02月
ISBN:978-4-8037-2231-4
Cコード:C3032
判型:A5 並製
ページ数:592
警察官の適切な権限行使に対する国民の期待及び与えられた権限内容
を十分に理解する必要性は,一層高まっている。最新の裁判例と関係
法令の改正等に対応した逐条解説書の決定版。
【本書のポイント】
●信頼と実績!警察学校のテキストにも採用される、警職法解説の定番書!
条文の解釈に加え、関連法令や警察官の権限行使をめぐる問題にも言及
し、判例も多数掲載した逐条解説書。警職法の正確な理解と、具体的
事例に即した的確な現場執行力に役立つ!
●諸法令の改正等を反映し、新たな裁判例や論点を追加した最新版!
関連法令の制定・改廃を反映し、保護・立入り関係を中心に裁判例を
約50件追録! 留め置きに関する「二分論」やサイバー攻撃の防御等、
近時の新たな論点についても言及。
●警職法制定時に遡り、各規定の背景や解釈の根拠・出典を明らかに!
警職法制定時の注釈書を含む先行文献を改めて解き明かし、各規定の
背景や解釈の根拠・出典をできるだけ明らかにするとともに、理論と
実務に不合致のある点等についても記載の充実に努めた。
225無責任な名無しさん
2021/02/02(火) 15:49:07.98ID:ciFawtMP 労働者の基本概念 労働者性の判断要素と判断方法
橋本 陽子 著
(弘文堂)
判型・ページ数:A5 上製 504ページ
定価:本体5,700円+税
発行日:2021/02/18
ISBN:978-4-335-35868-5
Cコード:3032
現在の労働者性を判断する上で必読の論文集!
産業の変化によって、社会が大きく変わっていくとしても、働くことで、
生活の糧を得る者には、必要な保護が保障されなければなりません。本書は
そういう問題意識に基づいて、「労働者概念」の明確化を試みることを目的
とした意欲的な論攷です。
労基法と労組法上の労働者概念は基本的に同一の概念であると考え(労働者
概念の統一性/単一性)、相対性は、体系上の必要からやむを得ず認めるべ
きである場合にのみ認められるというものとして、こうした基本概念と個々
の実定法上の概念を区別することによって、概念の統一性と相対性の解明を
試みています。労働者概念の判断要素と判断方法という視角から論じる必読
論文集です。
橋本 陽子 著
(弘文堂)
判型・ページ数:A5 上製 504ページ
定価:本体5,700円+税
発行日:2021/02/18
ISBN:978-4-335-35868-5
Cコード:3032
現在の労働者性を判断する上で必読の論文集!
産業の変化によって、社会が大きく変わっていくとしても、働くことで、
生活の糧を得る者には、必要な保護が保障されなければなりません。本書は
そういう問題意識に基づいて、「労働者概念」の明確化を試みることを目的
とした意欲的な論攷です。
労基法と労組法上の労働者概念は基本的に同一の概念であると考え(労働者
概念の統一性/単一性)、相対性は、体系上の必要からやむを得ず認めるべ
きである場合にのみ認められるというものとして、こうした基本概念と個々
の実定法上の概念を区別することによって、概念の統一性と相対性の解明を
試みています。労働者概念の判断要素と判断方法という視角から論じる必読
論文集です。
226無責任な名無しさん
2021/02/02(火) 16:38:27.42ID:ciFawtMP 『新版 判例と不動産鑑定』
松田 佳久 著
(プログレス)
B5判・544頁
本体:6,500円+税
ISBN:978-4-910288-08-6 C2034
2021年2月発行
旧版[2008年2月発行]後の重要判例を詳解した筆者渾身の増補版(112頁増)?
松田 佳久 著
(プログレス)
B5判・544頁
本体:6,500円+税
ISBN:978-4-910288-08-6 C2034
2021年2月発行
旧版[2008年2月発行]後の重要判例を詳解した筆者渾身の増補版(112頁増)?
227無責任な名無しさん
2021/02/04(木) 15:14:03.89ID:HtPEQ11Q 改訂版 LGBT法律相談対応ガイド
東京弁護士会 LGBT法務研究部 編著
(第一法規)
定価:3,410円 (本体:3,100円)
ISBN:978-4-474-07265-7
発刊年月日:2021-03-02
判型:A5判/C3032
ページ数:354
さまざまな場面に潜むLGBT関連の法的諸問題を知ることで、個人、行政、
企業等から相談を受けた弁護士が、正しい知識をもとに対応するための
一冊。初版発刊後のLGBTの現状と最新の動向も踏まえて、Q&A形式でわか
りやすく解説する改訂版。
・近年最新事例が多く出てきた行政、企業等におけるLGBT関連の法的諸
問題を事前に把握できる
・LGBT関連の法律相談対応事例や知っておきたい基礎知識をQ&A形式で
わかりやすく解説
・LGBT関連の法律相談対応事例を通じて、弁護士としての基本的な心構え
を身につける
東京弁護士会 LGBT法務研究部 編著
(第一法規)
定価:3,410円 (本体:3,100円)
ISBN:978-4-474-07265-7
発刊年月日:2021-03-02
判型:A5判/C3032
ページ数:354
さまざまな場面に潜むLGBT関連の法的諸問題を知ることで、個人、行政、
企業等から相談を受けた弁護士が、正しい知識をもとに対応するための
一冊。初版発刊後のLGBTの現状と最新の動向も踏まえて、Q&A形式でわか
りやすく解説する改訂版。
・近年最新事例が多く出てきた行政、企業等におけるLGBT関連の法的諸
問題を事前に把握できる
・LGBT関連の法律相談対応事例や知っておきたい基礎知識をQ&A形式で
わかりやすく解説
・LGBT関連の法律相談対応事例を通じて、弁護士としての基本的な心構え
を身につける
228無責任な名無しさん
2021/02/04(木) 19:32:11.66ID:gBNAmNuk 従業員をめぐる転職・退職トラブルの法務―予防&有事対応
湊総合法律事務所 編
野坂 真理子、野村 奈津子、太田 善大、平木 太生、石田 嘉奈子、湊 信明 著
(中央経済社)
定価:3,080円(税込)
発行日:2021/02/17
A5判 / 232頁
ISBN:978-4-502-37371-8
転職者・退職者による競業リスク、情報漏えい・不正使用リスク、
顧客奪取リスクなどのトラブルに着目。裁判例を踏まえた上で
法的予防法・有事対応をわかりやすく解説した1冊。
湊総合法律事務所 編
野坂 真理子、野村 奈津子、太田 善大、平木 太生、石田 嘉奈子、湊 信明 著
(中央経済社)
定価:3,080円(税込)
発行日:2021/02/17
A5判 / 232頁
ISBN:978-4-502-37371-8
転職者・退職者による競業リスク、情報漏えい・不正使用リスク、
顧客奪取リスクなどのトラブルに着目。裁判例を踏まえた上で
法的予防法・有事対応をわかりやすく解説した1冊。
229無責任な名無しさん
2021/02/04(木) 19:48:35.09ID:gBNAmNuk プライバシー権の再構成 -- 自己情報コントロール権から適正な自己情報の取扱いを受ける権利へ
音無 知展 (京都大学准教授)/著
(有斐閣)
2021年04月上旬予定
A5判 , 300ページ
予定価 6,050円(本体 5,500円)
ISBN 978-4-641-22804-7
〈プライバシー権=自己情報コントロール権〉という図式は今後も成立
しうるのか。日米両国におけるプライバシー権の保護法益の多様化傾向
を指摘し,そこに適合するプライバシー権の内容とは何かを問う。通説
に挑み,プライバシー権の再構成を主張する意欲的論稿。
音無 知展 (京都大学准教授)/著
(有斐閣)
2021年04月上旬予定
A5判 , 300ページ
予定価 6,050円(本体 5,500円)
ISBN 978-4-641-22804-7
〈プライバシー権=自己情報コントロール権〉という図式は今後も成立
しうるのか。日米両国におけるプライバシー権の保護法益の多様化傾向
を指摘し,そこに適合するプライバシー権の内容とは何かを問う。通説
に挑み,プライバシー権の再構成を主張する意欲的論稿。
230無責任な名無しさん
2021/02/04(木) 20:04:39.55ID:gBNAmNuk 成年後見制度の生成と展開
新井 誠 (中央大学教授)/著
(有斐閣)
2021年03月下旬予定
A5判上製カバー付 , 460ページ
予定価 7,150円(本体 6,500円)
ISBN 978-4-641-13860-5
成年後見制度の成り立ち,比較法研究から,最近の法改正までをカバー
する。成年後見制度の立案から関わってきた第一人者による研究書。
ますます少子・高齢化が進むなか,今後の制度のあり方を見据えた提言
を行う。
新井 誠 (中央大学教授)/著
(有斐閣)
2021年03月下旬予定
A5判上製カバー付 , 460ページ
予定価 7,150円(本体 6,500円)
ISBN 978-4-641-13860-5
成年後見制度の成り立ち,比較法研究から,最近の法改正までをカバー
する。成年後見制度の立案から関わってきた第一人者による研究書。
ますます少子・高齢化が進むなか,今後の制度のあり方を見据えた提言
を行う。
231無責任な名無しさん
2021/02/05(金) 14:07:43.56ID:Yj3yoceL 概説 改正相続法【第2版】―平成30年民法等改正、遺言書保管法制定
堂薗 幹一郎/神吉 康二・編著
(きんざい)
定価:3,200円+税
発行日:2021年02月16日
判型・体裁・ページ数:A5判・並製・332ページ
ISBN:978-4-322-13835-1
遺言書保管制度について政省令の内容を盛り込んだ立案担当者に
よる最新の解説書
●ポイント欄で重要項目を示し、改正点の理解を助ける
●注で取り上げる詳細な事例でさらに理解を深める
●弁護士など法曹関係者、金融機関本部担当者必携の書
堂薗 幹一郎/神吉 康二・編著
(きんざい)
定価:3,200円+税
発行日:2021年02月16日
判型・体裁・ページ数:A5判・並製・332ページ
ISBN:978-4-322-13835-1
遺言書保管制度について政省令の内容を盛り込んだ立案担当者に
よる最新の解説書
●ポイント欄で重要項目を示し、改正点の理解を助ける
●注で取り上げる詳細な事例でさらに理解を深める
●弁護士など法曹関係者、金融機関本部担当者必携の書
232無責任な名無しさん
2021/02/06(土) 15:07:23.46ID:HJgIwKQV 会社法コンメンタール19――外国会社・雑則(1)
岩原 紳作 編
(商事法務)
A5判箱製/752頁
ISBN:978-4-7857-2856-4
定価:11,000円 (本体10,000円+税)
発売日:2021/03
研究者・実務家に好評の「会社法コンメンタール」最新刊。
会社法第6編外国会社(第817条〜第823条)、雑則(会社の解散命令等、
訴訟、第824条〜第867条)を解説する、待望のシリーズ最新刊。
岩原 紳作 編
(商事法務)
A5判箱製/752頁
ISBN:978-4-7857-2856-4
定価:11,000円 (本体10,000円+税)
発売日:2021/03
研究者・実務家に好評の「会社法コンメンタール」最新刊。
会社法第6編外国会社(第817条〜第823条)、雑則(会社の解散命令等、
訴訟、第824条〜第867条)を解説する、待望のシリーズ最新刊。
233無責任な名無しさん
2021/02/06(土) 15:08:19.07ID:HJgIwKQV 会社補償 Q&Aとモデル契約
邉 英基 著
(商事法務)
A5判並製/200頁
ISBN:978-4-7857-2855-7
定価:2,860円 (本体2,600円+税)
発売日:2021/03
立案に携わった著者が令和元年改正で導入された「会社補償契約制度」を詳説
令和元年改正会社法にて新たに導入された「会社補償契約制度」は社外役員の
登用などにおいて、企業にとって有用な制度となりうる。立案に携わった著者
が制度の趣旨を踏まえ、役員の責任やD&O保険との関係、設計、運用までを
Q&A方式で解説する。補償契約のモデル契約ひな型も収録。
邉 英基 著
(商事法務)
A5判並製/200頁
ISBN:978-4-7857-2855-7
定価:2,860円 (本体2,600円+税)
発売日:2021/03
立案に携わった著者が令和元年改正で導入された「会社補償契約制度」を詳説
令和元年改正会社法にて新たに導入された「会社補償契約制度」は社外役員の
登用などにおいて、企業にとって有用な制度となりうる。立案に携わった著者
が制度の趣旨を踏まえ、役員の責任やD&O保険との関係、設計、運用までを
Q&A方式で解説する。補償契約のモデル契約ひな型も収録。
234無責任な名無しさん
2021/02/06(土) 15:09:11.38ID:HJgIwKQV バーチャル株主総会の実務〔第2版〕
澤口 実・近澤 諒 編著 村田 昇洋・本井 豊 著
(商事法務)
A5判並製/224頁
ISBN:978-4-7857-2857-1
定価:2,420円 (本体2,200円+税)
発売日:2021/03
好評を博した『バーチャル株主総会』の第2版
2020年の開催状況と直近までの制度の動きを詳説し、2021年のある
べきバーチャル総会を展望する。
澤口 実・近澤 諒 編著 村田 昇洋・本井 豊 著
(商事法務)
A5判並製/224頁
ISBN:978-4-7857-2857-1
定価:2,420円 (本体2,200円+税)
発売日:2021/03
好評を博した『バーチャル株主総会』の第2版
2020年の開催状況と直近までの制度の動きを詳説し、2021年のある
べきバーチャル総会を展望する。
235無責任な名無しさん
2021/02/06(土) 15:10:02.80ID:HJgIwKQV 取締役会事務局の実務──コーポレート・ガバナンスの支援部門として
日本コーポレート・ガバナンス・ネットワーク 取締役会事務局懇話会 編著
(商事法務)
A5判並製/528頁
ISBN:978-4-7857-2853-3
定価:3,960円 (本体3,600円+税)
発売日:2021/03
取締役会運営実務のニューノーマル
ガバナンス強化の流れの中、注目度の高まる取締役会事務局の業務を整理
した初の実務書。上場会社各社の担当者がQ&A方式により詳解し、会社
実例も多数掲載した必読の1冊。
日本コーポレート・ガバナンス・ネットワーク 取締役会事務局懇話会 編著
(商事法務)
A5判並製/528頁
ISBN:978-4-7857-2853-3
定価:3,960円 (本体3,600円+税)
発売日:2021/03
取締役会運営実務のニューノーマル
ガバナンス強化の流れの中、注目度の高まる取締役会事務局の業務を整理
した初の実務書。上場会社各社の担当者がQ&A方式により詳解し、会社
実例も多数掲載した必読の1冊。
236無責任な名無しさん
2021/02/06(土) 15:10:47.86ID:HJgIwKQV リーガルオペレーション革命──リーガルテック導入ガイドライン
佐々木 毅尚 著
(商事法務)
四六判並製/240頁
ISBN:978-4-7857-2854-0
定価:2,640円 (本体2,400円+税)
発売日:2021/03
仲間の数が一定のレベルに到達すると、改革へ向けた動きは一気に加速する
リーガルオペレーション革命を起こすためには、Legal Tech サービスの
導入が不可欠で、法務部門とLegal Techベンダーとの協働が要求されてい
る。法務部門とベンダーが一体となって、あるべきリーガルオペレーショ
ンを模索する作業を表出化。
佐々木 毅尚 著
(商事法務)
四六判並製/240頁
ISBN:978-4-7857-2854-0
定価:2,640円 (本体2,400円+税)
発売日:2021/03
仲間の数が一定のレベルに到達すると、改革へ向けた動きは一気に加速する
リーガルオペレーション革命を起こすためには、Legal Tech サービスの
導入が不可欠で、法務部門とLegal Techベンダーとの協働が要求されてい
る。法務部門とベンダーが一体となって、あるべきリーガルオペレーショ
ンを模索する作業を表出化。
237無責任な名無しさん
2021/02/06(土) 15:11:30.40ID:HJgIwKQV 新型コロナウイルスと企業法務── with corona / after corona の法律問題
竹平 征吾・牟礼 大介・細野 真史・浦田 悠一 編著
(商事法務)
A5判並製/368頁
ISBN:978-4-7857-2852-6
定価:4,180円 (本体3,800円+税)
発売日:2021/03
法務の知恵、経験、ノウハウ、そして諦めない力が今こそ必要
新型コロナウイルス禍で直面する企業法務の課題について、当事者
としての実体験を踏まえながら分野別に解説。
竹平 征吾・牟礼 大介・細野 真史・浦田 悠一 編著
(商事法務)
A5判並製/368頁
ISBN:978-4-7857-2852-6
定価:4,180円 (本体3,800円+税)
発売日:2021/03
法務の知恵、経験、ノウハウ、そして諦めない力が今こそ必要
新型コロナウイルス禍で直面する企業法務の課題について、当事者
としての実体験を踏まえながら分野別に解説。
238無責任な名無しさん
2021/02/06(土) 15:13:26.40ID:HJgIwKQV 通常再生の実務Q&A150問
全国倒産処理弁護士ネットワーク [編]、木内 道祥 [監修]
(一般社団法人金融財政事情研究会)
本体価格:(予定)4500円
ページ数:452p
Cコード:2032
発売予定日:2021-03-04
ISBN:9784322138436
判型:A5
民事通常再生の各場面における対応策を集成。圧巻の最新版
2010年に刊行された『通常再生の実務Q&A120問』を、最新の運用、
判例等を踏まえて大幅にアップデート。
民事再生の最前線で活躍する弁護士等が、実務で直面する事例・
論点・課題をQ&Aスタイルで紹介。
手続選択、申立代理人や監督委員としてのノウハウ、裁判所からの
指示への対応、債権者や利害関係人へのアプローチ方法、自主再生
とスポンサー選定の考え方など、再生手続に臨む上でおさえておき
たいポイントを、150の設問で解説。
全国倒産処理弁護士ネットワーク [編]、木内 道祥 [監修]
(一般社団法人金融財政事情研究会)
本体価格:(予定)4500円
ページ数:452p
Cコード:2032
発売予定日:2021-03-04
ISBN:9784322138436
判型:A5
民事通常再生の各場面における対応策を集成。圧巻の最新版
2010年に刊行された『通常再生の実務Q&A120問』を、最新の運用、
判例等を踏まえて大幅にアップデート。
民事再生の最前線で活躍する弁護士等が、実務で直面する事例・
論点・課題をQ&Aスタイルで紹介。
手続選択、申立代理人や監督委員としてのノウハウ、裁判所からの
指示への対応、債権者や利害関係人へのアプローチ方法、自主再生
とスポンサー選定の考え方など、再生手続に臨む上でおさえておき
たいポイントを、150の設問で解説。
239無責任な名無しさん
2021/02/06(土) 15:30:55.41ID:HJgIwKQV 遺産分割実務マニュアル 第4版
東京弁護士会法友全期会相続実務研究会/編
(ぎょうせい)
判型:A5・440ページ
ISBN:978-4-324-10927-4
発行年月:2021/02
販売価格:4,730 円(税込)
令和2年完全施行となる改正相続法等最新法令に対応!
◇新たに令和2年に完全施行となった相続法改正により導入された配偶者
居住権制度、預貯金の取扱い、遺留分制度の見直し、特別寄与の制度等の
解説を織り込み、近々改正が予定されている物権法・不動産登記法に改正
の伴う共有不動産の遺産分割にも言及し、全面的に改訂しました。
◇遺産分割紛争に臨む弁護士に活用されるマニュアル書として、必須事項
を網羅して編集しています。
登記・税務も最新の内容を解説しており、司法書士、税理士等の士業にとっ
ても活用しやすい内容となっています。
◇豊富な裁判例の紹介にとどまらず、事件を処理する際の心構えやノウハウ
を示すなど実務の取扱いについても分かりやすく解説しており、実用性の
高い一冊です。
東京弁護士会法友全期会相続実務研究会/編
(ぎょうせい)
判型:A5・440ページ
ISBN:978-4-324-10927-4
発行年月:2021/02
販売価格:4,730 円(税込)
令和2年完全施行となる改正相続法等最新法令に対応!
◇新たに令和2年に完全施行となった相続法改正により導入された配偶者
居住権制度、預貯金の取扱い、遺留分制度の見直し、特別寄与の制度等の
解説を織り込み、近々改正が予定されている物権法・不動産登記法に改正
の伴う共有不動産の遺産分割にも言及し、全面的に改訂しました。
◇遺産分割紛争に臨む弁護士に活用されるマニュアル書として、必須事項
を網羅して編集しています。
登記・税務も最新の内容を解説しており、司法書士、税理士等の士業にとっ
ても活用しやすい内容となっています。
◇豊富な裁判例の紹介にとどまらず、事件を処理する際の心構えやノウハウ
を示すなど実務の取扱いについても分かりやすく解説しており、実用性の
高い一冊です。
240無責任な名無しさん
2021/02/06(土) 16:13:40.73ID:HJgIwKQV 弁護士に学ぶ! 企業不祥事・謝罪対応のゴールデンルール─経営リスクを回避する具体的手法と実践─
奥山倫行 著
(民事法研究会)
2021年03月16日発行(02月22日発売) 四六判・274頁
ISBN:9784865564211
価格:税込2,750 円(税抜:2,500 円)
適切な謝罪対応が信用を守る!
■不祥事が発生した際の初動対応と謝罪対応の巧拙が、その後の企業の
明暗を分けるといわれる中で、早期に事件を沈静化に導き信用を守る
ための実践的なノウハウを詳細に解説!
■企業の存亡すら左右しかねない報道対応については、報道機関からの
問合せ対応から記者会見の検討・実施・終了までを、わかりやすいQ&A
形式により綿密かつ具体的に解説!
■企業法務の分野で培ってきた豊富な不祥事対応の経験を有する著者が、
蓄積されたノウハウを余すところなく開示した、企業経営者や担当者、
法律実務家のための実践的ガイドブック!
奥山倫行 著
(民事法研究会)
2021年03月16日発行(02月22日発売) 四六判・274頁
ISBN:9784865564211
価格:税込2,750 円(税抜:2,500 円)
適切な謝罪対応が信用を守る!
■不祥事が発生した際の初動対応と謝罪対応の巧拙が、その後の企業の
明暗を分けるといわれる中で、早期に事件を沈静化に導き信用を守る
ための実践的なノウハウを詳細に解説!
■企業の存亡すら左右しかねない報道対応については、報道機関からの
問合せ対応から記者会見の検討・実施・終了までを、わかりやすいQ&A
形式により綿密かつ具体的に解説!
■企業法務の分野で培ってきた豊富な不祥事対応の経験を有する著者が、
蓄積されたノウハウを余すところなく開示した、企業経営者や担当者、
法律実務家のための実践的ガイドブック!
241無責任な名無しさん
2021/02/06(土) 16:40:37.56ID:HJgIwKQV ペーター・ヘーベルレの憲法論
畑尻 剛 著
(中央大学出版部)
A5判・上製・198頁
定価: 2,530円(本体2,300円)(10%税込)
ISBN:978-4-8057-0822-4
2021年発行
日本の憲法学界にも大きな影響を与えている現代ドイツ憲法学の泰斗の一人
であるへーベルレの多様で豊饒な憲法論を、憲法裁判を中心に、@日本にお
けるその「受容と批判」、Aその理論の壮大な実験場となった「ドイツ統一」、
B憲法問題としての「将来世代に対する責任」、C財政に対する憲法原理と
しての「世代間の公平」など、様々なテーマで縦横無尽に語りつくす。著者の
40年にわたる研究の集大成。人間の尊厳を核とするへーベルレの開かれた
「希望の憲法論」は、「不寛容」、「分断」、「不透明」、「閉塞」という
現下の現代立憲国家の危機的状況を打破するための有益な示唆を与えてくれる。
畑尻 剛 著
(中央大学出版部)
A5判・上製・198頁
定価: 2,530円(本体2,300円)(10%税込)
ISBN:978-4-8057-0822-4
2021年発行
日本の憲法学界にも大きな影響を与えている現代ドイツ憲法学の泰斗の一人
であるへーベルレの多様で豊饒な憲法論を、憲法裁判を中心に、@日本にお
けるその「受容と批判」、Aその理論の壮大な実験場となった「ドイツ統一」、
B憲法問題としての「将来世代に対する責任」、C財政に対する憲法原理と
しての「世代間の公平」など、様々なテーマで縦横無尽に語りつくす。著者の
40年にわたる研究の集大成。人間の尊厳を核とするへーベルレの開かれた
「希望の憲法論」は、「不寛容」、「分断」、「不透明」、「閉塞」という
現下の現代立憲国家の危機的状況を打破するための有益な示唆を与えてくれる。
242無責任な名無しさん
2021/02/08(月) 13:52:26.68ID:8i7fQoJI 死後事務委任契約 実務マニュアル−Q&Aとケース・スタディ−
東京弁護士会 法友会・編
(新日本法規)
価格:3,300 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8830-0
サイズ:A5判
ページ数:206
発行年月:2021年3月
遺言では対応できない依頼者の希望を叶えるために!
◆契約の検討・締結に際して、成年後見等の考慮すべき隣接制度や利用に
際しての留意点を解説しています。
◆依頼者からの希望をケースとして掲げ、死後の履行において必要となる
周辺知識や手続を解説しています。
◆ケースに対応した条項例を適宜掲げ、ポイントを解説しています。
東京弁護士会 法友会・編
(新日本法規)
価格:3,300 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8830-0
サイズ:A5判
ページ数:206
発行年月:2021年3月
遺言では対応できない依頼者の希望を叶えるために!
◆契約の検討・締結に際して、成年後見等の考慮すべき隣接制度や利用に
際しての留意点を解説しています。
◆依頼者からの希望をケースとして掲げ、死後の履行において必要となる
周辺知識や手続を解説しています。
◆ケースに対応した条項例を適宜掲げ、ポイントを解説しています。
243無責任な名無しさん
2021/02/09(火) 15:05:01.49ID:drJ/wDSE 労働基準法解釈総覧 改訂16版
厚生労働省労働基準局 編
(労働調査会)
発行日:2021-3-1
判型/頁数:B6判/968頁
本体価格:4,300円
ISBN:978-4-86319-818-0
6年ぶりの改訂!
労働基準法の各条文ごとに、必要な政令、規則、告示、通達などをまとめて
収録。さらに「参考資料篇」では、労働契約法、労働者派遣法、労働時間
設定改善法、パート・有期労働法について、法律や省令、指針(ガイドラ
イン)、通達などのアップデートを図りました。まさに、実務担当者にと
って「座右の書」といえます。
厚生労働省労働基準局 編
(労働調査会)
発行日:2021-3-1
判型/頁数:B6判/968頁
本体価格:4,300円
ISBN:978-4-86319-818-0
6年ぶりの改訂!
労働基準法の各条文ごとに、必要な政令、規則、告示、通達などをまとめて
収録。さらに「参考資料篇」では、労働契約法、労働者派遣法、労働時間
設定改善法、パート・有期労働法について、法律や省令、指針(ガイドラ
イン)、通達などのアップデートを図りました。まさに、実務担当者にと
って「座右の書」といえます。
244無責任な名無しさん
2021/02/09(火) 22:16:47.86ID:jogoU5ce 司法試験憲法の決定版ついにオンセールリリースローンチ!!!
伊藤健「違憲審査基準論の構造分析」9784792306816
違憲審査基準を構成要素に分割し、それぞれの性質・意味内容を確定していくことを通じて、違憲審査基準をどのように適用すべきかを検討するとともに、その実体、有り様を探究する研究書。
出版社:成文堂(2021/3/24)
発売日:2021/3/24
言語:日本語
単行本:440ページ
伊藤健(京大助教)
1991生
2014京大法卒
2019京大博士
https://researchmap.jp/40849220
http://kyouindb.iimc.kyoto-u.ac.jp/j/nT6iS
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/242333
伊藤健「違憲審査基準論の構造分析」9784792306816
違憲審査基準を構成要素に分割し、それぞれの性質・意味内容を確定していくことを通じて、違憲審査基準をどのように適用すべきかを検討するとともに、その実体、有り様を探究する研究書。
出版社:成文堂(2021/3/24)
発売日:2021/3/24
言語:日本語
単行本:440ページ
伊藤健(京大助教)
1991生
2014京大法卒
2019京大博士
https://researchmap.jp/40849220
http://kyouindb.iimc.kyoto-u.ac.jp/j/nT6iS
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/242333
245無責任な名無しさん
2021/02/10(水) 12:02:57.13ID:jb9FUbUV 労働・自由・尊厳 人間のための労働法を求めて
相澤 美智子 [著]
(岩波書店)
本体価格:(予定)4000円
ページ数:224p
Cコード:3032
発売予定日:2021-03-18
ISBN:9784000026055
判型:A5
労働とは何か。憲法の職業ないし勤労に関する人権は、日本国憲法の
全体系においてどのような位置を占めているのか。国連憲章及び世界
人権宣言において基本原理とされている「尊厳」概念は労働法とどの
ような関係に立っているのか??。フランス憲法史、ドイツ憲法史など
も視野に入れながら、労働法の根本問題を考察。
相澤 美智子 [著]
(岩波書店)
本体価格:(予定)4000円
ページ数:224p
Cコード:3032
発売予定日:2021-03-18
ISBN:9784000026055
判型:A5
労働とは何か。憲法の職業ないし勤労に関する人権は、日本国憲法の
全体系においてどのような位置を占めているのか。国連憲章及び世界
人権宣言において基本原理とされている「尊厳」概念は労働法とどの
ような関係に立っているのか??。フランス憲法史、ドイツ憲法史など
も視野に入れながら、労働法の根本問題を考察。
246無責任な名無しさん
2021/02/10(水) 15:59:52.53ID:jb9FUbUV 織込版 会社法関係法令全条文〔全訂第2版〕
商事法務 [編]
(商事法務)
本体価格:(予定)3800円
ページ数:650p
Cコード:3032
発売予定日:2021-03-25
ISBN:9784785728588
判型:A5
令和元年改正会社法・令和2年改正法務省令に対応して全面改訂
最新の法令を収録し、会社法から委任された政令・省令を条文の直後に
織り込み、法律と政令・省令の対応関係がひと目でわかるように構成。
資格試験・実務に欠かせない条文集。
商事法務 [編]
(商事法務)
本体価格:(予定)3800円
ページ数:650p
Cコード:3032
発売予定日:2021-03-25
ISBN:9784785728588
判型:A5
令和元年改正会社法・令和2年改正法務省令に対応して全面改訂
最新の法令を収録し、会社法から委任された政令・省令を条文の直後に
織り込み、法律と政令・省令の対応関係がひと目でわかるように構成。
資格試験・実務に欠かせない条文集。
247無責任な名無しさん
2021/02/10(水) 17:15:50.10ID:jb9FUbUV 権力分立論の誕生 ブリテン帝国の『法の精神』受容
上村 剛・著
(岩波書店)
A5判、368ページ
定価:6,600円+税
ISBN:9784000614603
Cコード:3031
発売予定日2021年3月25日
権力分立論はどのようにして姿を現したのか。一八世紀後半のブリテン
帝国における『法の精神』の受容に焦点をあてることで、モンテスキュー
からアメリカ合衆国憲法制定時のマディソン、ハミルトンに至る政治
思想史を精緻に叙述する。権力分立論の通説的理解を大きく修正し、
その成立過程に新鮮な読み直しを迫る画期的研究。
上村 剛・著
(岩波書店)
A5判、368ページ
定価:6,600円+税
ISBN:9784000614603
Cコード:3031
発売予定日2021年3月25日
権力分立論はどのようにして姿を現したのか。一八世紀後半のブリテン
帝国における『法の精神』の受容に焦点をあてることで、モンテスキュー
からアメリカ合衆国憲法制定時のマディソン、ハミルトンに至る政治
思想史を精緻に叙述する。権力分立論の通説的理解を大きく修正し、
その成立過程に新鮮な読み直しを迫る画期的研究。
248無責任な名無しさん
2021/02/10(水) 17:27:56.78ID:jb9FUbUV 新版 債権総論(中巻)(2021年4月上旬入荷予定)
奥田昌道/佐々木茂美・著
(判例タイムズ社)
価格:5,500円(税込)
ISBN:978-4-89186-200-8
サイズ:A5判 (516ページ)
奥田昌道/佐々木茂美・著
(判例タイムズ社)
価格:5,500円(税込)
ISBN:978-4-89186-200-8
サイズ:A5判 (516ページ)
249無責任な名無しさん
2021/02/13(土) 11:13:44.11ID:GTFfVdJb 民間団体認定制度 行政法研究余滴
碓井 光明 [著]
(信山社出版)
本体価格:(予定)2600円
ページ数:152p
Cコード:3332
発売予定日:2021-02-27
ISBN:9784797228007
判型:A5変形
幅広く行われている医学系学会による種々の認定医制度にとどまらず、盲導犬
訓練士やフィナンシャル・プランナー、さらには樹木医やソムリエの認定に至
るまで、民間団体による認定制度は私たちの社会に深く入り込んでいる。それ
らは、行政機関の認定制度を補完すると同時に、民間の創意工夫として、独自
の意義をも有している。本書では、民間団体による認定制度の多様性を明らか
にするとともに、その展望をも示す。
碓井 光明 [著]
(信山社出版)
本体価格:(予定)2600円
ページ数:152p
Cコード:3332
発売予定日:2021-02-27
ISBN:9784797228007
判型:A5変形
幅広く行われている医学系学会による種々の認定医制度にとどまらず、盲導犬
訓練士やフィナンシャル・プランナー、さらには樹木医やソムリエの認定に至
るまで、民間団体による認定制度は私たちの社会に深く入り込んでいる。それ
らは、行政機関の認定制度を補完すると同時に、民間の創意工夫として、独自
の意義をも有している。本書では、民間団体による認定制度の多様性を明らか
にするとともに、その展望をも示す。
250無責任な名無しさん
2021/02/13(土) 11:16:42.55ID:GTFfVdJb ドイツ売買論集
田中 宏治・著
(信山社出版)
価格:税込7,920円
発売日:2021/02/24
サイズ:566ページ
ISBN:978-4-7972-6834-8
本書は、ドイツ民法学上の「売買」に関する論文集であり、とりわけ
新債務法を考察。本書で考察される諸論点は、共同研究者のディータ
ー・ライポルト教授によってドイツ新債務法の論点の中から選び出さ
れ、それらを著者が、わが国に紹介する意義があるか否か、という基準
で選定し、1〜10章に読みやすく構成。さらに、「結章―日本法の解釈
論」では、日本法の規定に関してどのような解釈が示唆されるかを検討
した充実の書。
田中 宏治・著
(信山社出版)
価格:税込7,920円
発売日:2021/02/24
サイズ:566ページ
ISBN:978-4-7972-6834-8
本書は、ドイツ民法学上の「売買」に関する論文集であり、とりわけ
新債務法を考察。本書で考察される諸論点は、共同研究者のディータ
ー・ライポルト教授によってドイツ新債務法の論点の中から選び出さ
れ、それらを著者が、わが国に紹介する意義があるか否か、という基準
で選定し、1〜10章に読みやすく構成。さらに、「結章―日本法の解釈
論」では、日本法の規定に関してどのような解釈が示唆されるかを検討
した充実の書。
251無責任な名無しさん
2021/02/13(土) 17:22:33.47ID:GTFfVdJb 信託法からみた民事信託の手引き
伊庭潔/編著
(日本加除出版)
価格:\5,060(税込)
判型:A5判
ページ数:456頁
発刊年月:2021年3月刊
ISBN:978-4-8178-4708-9
日弁連信託センター長を中心とした執筆陣による
「正しい実務」に役立つQ&A121問を収録!!
●好評図書『信託法からみた民事信託の実務と信託契約書例』(2017年3月刊
日本加除出版)の姉妹本。分かりやすさと網羅性の2つを調和。
●実際に法律相談があった質問など、豊富な具体例を用いて、実際的・実務的
な解決へと導く。
伊庭潔/編著
(日本加除出版)
価格:\5,060(税込)
判型:A5判
ページ数:456頁
発刊年月:2021年3月刊
ISBN:978-4-8178-4708-9
日弁連信託センター長を中心とした執筆陣による
「正しい実務」に役立つQ&A121問を収録!!
●好評図書『信託法からみた民事信託の実務と信託契約書例』(2017年3月刊
日本加除出版)の姉妹本。分かりやすさと網羅性の2つを調和。
●実際に法律相談があった質問など、豊富な具体例を用いて、実際的・実務的
な解決へと導く。
252無責任な名無しさん
2021/02/15(月) 17:02:28.27ID:AisKxgj5 ケーススタディ 財産分与の実務 対象財産別調査・評価等の法務と税務のチェックポイント
勝木萌・竹下龍之介・中村啓乃・堀尾雅光・宮ア晃/著
(日本加除出版)
価格:\3,960(税込)
判型:A5判
ページ数:344頁
発刊年月:2021年3月刊
ISBN:978-4-8178-4711-9
年間700件以上の離婚相談を受け解決した実績を持つ弁護士チームが、
事例をもとに財産分与における財産の調査・評価方法まで網羅的に解説!
●法律実務家にとってニーズが高い事例を掲載
特に調査・評価が問題になりやすい事例とその解決方法を解説。参考とな
る裁判例とともに、離婚調停事案や協議での解決事例を収録。
●解決のポイントを付与
著者弁護士チームがどのように考え・対応するかについてコメントを記載。
●典型事例から税務問題まで広くカバー
典型的に問題となる調査・評価方法から税務問題まで数多くの事例を掲載し、
多くの争点を網羅。
勝木萌・竹下龍之介・中村啓乃・堀尾雅光・宮ア晃/著
(日本加除出版)
価格:\3,960(税込)
判型:A5判
ページ数:344頁
発刊年月:2021年3月刊
ISBN:978-4-8178-4711-9
年間700件以上の離婚相談を受け解決した実績を持つ弁護士チームが、
事例をもとに財産分与における財産の調査・評価方法まで網羅的に解説!
●法律実務家にとってニーズが高い事例を掲載
特に調査・評価が問題になりやすい事例とその解決方法を解説。参考とな
る裁判例とともに、離婚調停事案や協議での解決事例を収録。
●解決のポイントを付与
著者弁護士チームがどのように考え・対応するかについてコメントを記載。
●典型事例から税務問題まで広くカバー
典型的に問題となる調査・評価方法から税務問題まで数多くの事例を掲載し、
多くの争点を網羅。
253無責任な名無しさん
2021/02/15(月) 17:04:49.85ID:AisKxgj5 行為依存と刑事弁護 性依存・窃盗症のなどの弁護活動と治療プログラム
神林美樹・斉藤章佳・菅原直美・中原潤一・林大悟・丸山泰弘/著
(日本加除出版)
価格:\3,520(税込)
判型:A5判
ページ数:296頁
発刊年月:2021年3月刊
ISBN:978-4-8178-4705-8
―窃盗症・性依存という問題と弁護活動を捉える―
刑事事件のみならず幅広い法律相談の支えになる!
●刑事弁護の中でも嗜癖・嗜虐を伴うような「行為依存」について、裁判
実務の蓄積が少ない「性依存(性犯罪含)」「窃盗症(万引き)」にスポ
ットを当て、その実務対応について取り上げた唯一の書。
●弁護人による「初動対応」から具体的な「法廷弁護」に至るまでの留意
点を解説。
●最終章では、立正大学の丸山泰弘准教授による論考「その人にあった
「刑罰」を考えるということ」を掲載。実務家必読の内容。
行為依存症者に接する実務家の対応力・問題解決のための知識をスペシャ
リストが解説!
神林美樹・斉藤章佳・菅原直美・中原潤一・林大悟・丸山泰弘/著
(日本加除出版)
価格:\3,520(税込)
判型:A5判
ページ数:296頁
発刊年月:2021年3月刊
ISBN:978-4-8178-4705-8
―窃盗症・性依存という問題と弁護活動を捉える―
刑事事件のみならず幅広い法律相談の支えになる!
●刑事弁護の中でも嗜癖・嗜虐を伴うような「行為依存」について、裁判
実務の蓄積が少ない「性依存(性犯罪含)」「窃盗症(万引き)」にスポ
ットを当て、その実務対応について取り上げた唯一の書。
●弁護人による「初動対応」から具体的な「法廷弁護」に至るまでの留意
点を解説。
●最終章では、立正大学の丸山泰弘准教授による論考「その人にあった
「刑罰」を考えるということ」を掲載。実務家必読の内容。
行為依存症者に接する実務家の対応力・問題解決のための知識をスペシャ
リストが解説!
254無責任な名無しさん
2021/02/15(月) 17:06:13.97ID:AisKxgj5 現代国際ビジネス法 第2版
浜辺陽一郎/著
(日本加除出版)
価格:\3,190(税込)
判型:A5判
ページ数:304頁
発刊年月:2021年3月刊
ISBN:978-4-8178-4709-6
基礎から実務まで、この一冊で国際ビジネス法がわかる!
基本をマスターしたい方、苦手を克服したい方に最適の書
●国際取引法の分野に精通した著者が、基礎から実務まで幅広く解説。
この一冊で国際ビジネス法がわかる!
●図解・判例・コラムを多数用いて、複雑な国際ビジネスの仕組みを
わかりやすく解説。
●国際ビジネスを取り巻く法的リスクを取り上げ、その対処法も含め
て解説。
<第2版では>
インコタームズ2020、USMCA、暗号資産、経済外交の進展など、国際ビジ
ネスに大き な影響を与える最新のテーマに対応!
浜辺陽一郎/著
(日本加除出版)
価格:\3,190(税込)
判型:A5判
ページ数:304頁
発刊年月:2021年3月刊
ISBN:978-4-8178-4709-6
基礎から実務まで、この一冊で国際ビジネス法がわかる!
基本をマスターしたい方、苦手を克服したい方に最適の書
●国際取引法の分野に精通した著者が、基礎から実務まで幅広く解説。
この一冊で国際ビジネス法がわかる!
●図解・判例・コラムを多数用いて、複雑な国際ビジネスの仕組みを
わかりやすく解説。
●国際ビジネスを取り巻く法的リスクを取り上げ、その対処法も含め
て解説。
<第2版では>
インコタームズ2020、USMCA、暗号資産、経済外交の進展など、国際ビジ
ネスに大き な影響を与える最新のテーマに対応!
255無責任な名無しさん
2021/02/15(月) 17:09:02.36ID:AisKxgj5 令和2年改正 個人情報保護法の実務対応−Q&Aと事例−
第二東京弁護士会 情報公開・個人情報保護委員会・編
(新日本法規)
価格:4,400円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8831-7
サイズ:A5判
ページ数:392
発行年月:2021年3月
新しい個人情報保護法制に適切に対応するために!
◆開示請求で入手した立法担当者の内部資料を踏まえて、改正個人情報
保護法の規制内容や企業対応のポイントをわかりやすく解説しています。
◆法改正に影響を与えた重要事例を多数取り上げ、実務で注意すべき
ポイントを解説しています。
◆個人情報保護に造詣の深い弁護士が、企業や消費者からの相談に対応
してきた経験を活かし執筆しています。
第二東京弁護士会 情報公開・個人情報保護委員会・編
(新日本法規)
価格:4,400円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8831-7
サイズ:A5判
ページ数:392
発行年月:2021年3月
新しい個人情報保護法制に適切に対応するために!
◆開示請求で入手した立法担当者の内部資料を踏まえて、改正個人情報
保護法の規制内容や企業対応のポイントをわかりやすく解説しています。
◆法改正に影響を与えた重要事例を多数取り上げ、実務で注意すべき
ポイントを解説しています。
◆個人情報保護に造詣の深い弁護士が、企業や消費者からの相談に対応
してきた経験を活かし執筆しています。
256無責任な名無しさん
2021/02/15(月) 17:10:37.21ID:AisKxgj5 最新 同一労働同一賃金 27の実務ポイント−令和3年4月完全施行対応−
別城信太郎(弁護士)、山浦美紀(弁護士)、西本杏子(弁護士)・著
(新日本法規)
価格:3,300円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8832-4
サイズ:A5判
ページ数:234
発行年月:2021年3月
今すぐチェック!実務対応の要点を解説!
◆「ここだけは押さえておきたい」というポイントを厳選し、わかり
やすく解説しています。
◆令和2年10月の最高裁判決に対応した最新の内容です。
◆企業の労務管理に精通する弁護士が、先行する企業への助言など豊富
な実務経験をもとに執筆した実践的な一冊です。
別城信太郎(弁護士)、山浦美紀(弁護士)、西本杏子(弁護士)・著
(新日本法規)
価格:3,300円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8832-4
サイズ:A5判
ページ数:234
発行年月:2021年3月
今すぐチェック!実務対応の要点を解説!
◆「ここだけは押さえておきたい」というポイントを厳選し、わかり
やすく解説しています。
◆令和2年10月の最高裁判決に対応した最新の内容です。
◆企業の労務管理に精通する弁護士が、先行する企業への助言など豊富
な実務経験をもとに執筆した実践的な一冊です。
257無責任な名無しさん
2021/02/15(月) 22:51:23.78ID:AisKxgj5 学術選書 198 行政裁量と衡量原則
海老澤 俊郎・著
(信山社出版)
A5変型判 360ページ 上製
定価:8,800円+税
ISBN:978-4-7972-6798-3
Cコード:C3332
発売予定日2021年2月26日
行政決定における判断要素の選択と判断過程の合理性欠如。その裁量統制手法
を軸に、行政裁量論と衡量論を凝視。憲法も含めた公法体系から吟味した行政
裁量の位置づけ、その所在に係わる議論に着目し、その没体系性を問う、再考
への一石を投ずる渾身の書。
海老澤 俊郎・著
(信山社出版)
A5変型判 360ページ 上製
定価:8,800円+税
ISBN:978-4-7972-6798-3
Cコード:C3332
発売予定日2021年2月26日
行政決定における判断要素の選択と判断過程の合理性欠如。その裁量統制手法
を軸に、行政裁量論と衡量論を凝視。憲法も含めた公法体系から吟味した行政
裁量の位置づけ、その所在に係わる議論に着目し、その没体系性を問う、再考
への一石を投ずる渾身の書。
258無責任な名無しさん
2021/02/16(火) 18:07:20.28ID:6y5iIxyM 典型判例シリーズ 実務理論事故法大系T 交通事故
小賀野晶一・平沼 直人編著
(保険毎日新聞社)
発行日:2021年2月15日
体裁・価格:本体4500円/税込4950円/送料450円+税/A5判/436ページ
「典型判例シリーズ 事故法大系」は、民事事件を対象に、事故法を形成する
膨大な数の裁判例のなかから実務処理の指針となる典型判例を精選し、そこに
存在する実務理論を解明することを目的として刊行するもの。
本シリーズにおいて「典型判例」とは、裁判例のうち、裁判所の法創造機能が
顕著に認められ、その後の判例及び紛争処理実務に影響を及ぼすものとして
位置づけられるべきものをいい、「実務理論」とは、実務において形作られ、
実務の紛争処理等において重要な役割を担い今後の発展にも寄与する理論をいう。
「事故法大系T 交通事故」は、私たちの生活の諸相において偶然遭遇し、外的
要因により生命や身体の障害(傷害)あるいは精神上の障害を出現させる出来事
を広く「事故法」の対象として捉え、本書において交通事故に関わる典型判例を
取り上げ、「責任のあり方」(第T章)、「因果関係および損害」(第U章)、
「紛争の処理・解決」(第V章)の編成のもとに主要テーマを設け、裁判で形成
されてきた損害賠償や紛争処理の「実務理論」に焦点を当てて分析・考察を行い、
法曹実務家や企業関係者が活動するにあたって実務の拠り所や指針となる理論や
考え方を詳細かつ明快に解説している。
今後も、実務家にとって基本となる理論を提供することを第一の目的に、これま
での判例集とは軸足の異なる「典型判例を基礎とした事故法の大系」の提供を図
るものである。
小賀野晶一・平沼 直人編著
(保険毎日新聞社)
発行日:2021年2月15日
体裁・価格:本体4500円/税込4950円/送料450円+税/A5判/436ページ
「典型判例シリーズ 事故法大系」は、民事事件を対象に、事故法を形成する
膨大な数の裁判例のなかから実務処理の指針となる典型判例を精選し、そこに
存在する実務理論を解明することを目的として刊行するもの。
本シリーズにおいて「典型判例」とは、裁判例のうち、裁判所の法創造機能が
顕著に認められ、その後の判例及び紛争処理実務に影響を及ぼすものとして
位置づけられるべきものをいい、「実務理論」とは、実務において形作られ、
実務の紛争処理等において重要な役割を担い今後の発展にも寄与する理論をいう。
「事故法大系T 交通事故」は、私たちの生活の諸相において偶然遭遇し、外的
要因により生命や身体の障害(傷害)あるいは精神上の障害を出現させる出来事
を広く「事故法」の対象として捉え、本書において交通事故に関わる典型判例を
取り上げ、「責任のあり方」(第T章)、「因果関係および損害」(第U章)、
「紛争の処理・解決」(第V章)の編成のもとに主要テーマを設け、裁判で形成
されてきた損害賠償や紛争処理の「実務理論」に焦点を当てて分析・考察を行い、
法曹実務家や企業関係者が活動するにあたって実務の拠り所や指針となる理論や
考え方を詳細かつ明快に解説している。
今後も、実務家にとって基本となる理論を提供することを第一の目的に、これま
での判例集とは軸足の異なる「典型判例を基礎とした事故法の大系」の提供を図
るものである。
259無責任な名無しさん
2021/02/16(火) 18:45:16.83ID:jCSITvAM 芸能人・芸能事務所の法務と税務(予約)―契約・労務からトラブル対応までー
石井逸郎、藤田裕、高野倉勇樹、穐吉慶一、土肥勇、 山口翔/編著
(ぎょうせい)
判型:A5・208ページ
ISBN:978-4-324-10923-6
発行年月:2021/03
販売価格:3,080 円(税込み)
芸能界特有の紛争を回避・解決するためのポイントがこの一冊でわかる!
◆図を用いて複雑な契約関係を分析、トラブルの原因とその対策が
スッキリわかる!
◆実際の芸能関係事件を担当する弁護士が事例をあげてリアルな紛争
への対処方法を伝授!
◆主な収入・経費ごとに税務申告等で誤りやすい事項を紹介、税務
調査にも言及!
石井逸郎、藤田裕、高野倉勇樹、穐吉慶一、土肥勇、 山口翔/編著
(ぎょうせい)
判型:A5・208ページ
ISBN:978-4-324-10923-6
発行年月:2021/03
販売価格:3,080 円(税込み)
芸能界特有の紛争を回避・解決するためのポイントがこの一冊でわかる!
◆図を用いて複雑な契約関係を分析、トラブルの原因とその対策が
スッキリわかる!
◆実際の芸能関係事件を担当する弁護士が事例をあげてリアルな紛争
への対処方法を伝授!
◆主な収入・経費ごとに税務申告等で誤りやすい事項を紹介、税務
調査にも言及!
260無責任な名無しさん
2021/02/16(火) 19:49:00.64ID:jCSITvAM 労働・自由・尊厳 人間のための労働法を求めて
相澤 美智子・著
(岩波書店)
価格:税込4,400円
発売日:2021/03/18
サイズ:224ページ
ISBN:978-4-00-002605-5
労働とは何か。憲法の職業ないし勤労に関する人権は、日本国憲法の
全体系においてどのような位置を占めているのか。国連憲章及び世界
人権宣言において基本原理とされている「尊厳」概念は労働法とどの
ような関係に立っているのか??。フランス憲法史、ドイツ憲法史など
も視野に入れながら、労働法の根本問題を考察。
相澤 美智子・著
(岩波書店)
価格:税込4,400円
発売日:2021/03/18
サイズ:224ページ
ISBN:978-4-00-002605-5
労働とは何か。憲法の職業ないし勤労に関する人権は、日本国憲法の
全体系においてどのような位置を占めているのか。国連憲章及び世界
人権宣言において基本原理とされている「尊厳」概念は労働法とどの
ような関係に立っているのか??。フランス憲法史、ドイツ憲法史など
も視野に入れながら、労働法の根本問題を考察。
261無責任な名無しさん
2021/02/16(火) 19:50:42.91ID:jCSITvAM 刑法と生命(放送大学テキスト)
和田 俊憲・著
(放送大学教育振興会)
価格:税込2,750円
発売日:2021/03/10
サイズ:A5並製/208ページ
ISBN:978-4-595-32266-2
和田 俊憲・著
(放送大学教育振興会)
価格:税込2,750円
発売日:2021/03/10
サイズ:A5並製/208ページ
ISBN:978-4-595-32266-2
262無責任な名無しさん
2021/02/17(水) 15:56:51.08ID:223YBu9f 織込版 会社法関係法令全条文〔全訂第2版〕
商事法務 編
(商事法務)
A5判並製/720頁
ISBN:978-4-7857-2858-8
定価:3,960円 (本体3,600円+税)
発売日:2021/03
令和元年改正会社法・令和2年改正法務省令に対応して全面改訂
最新の法令を収録し、会社法から委任された政令・省令を条文の
直後に織り込み、法律と政令・省令の対応関係がひと目でわかる
ように構成。資格試験・実務に欠かせない条文集。
商事法務 編
(商事法務)
A5判並製/720頁
ISBN:978-4-7857-2858-8
定価:3,960円 (本体3,600円+税)
発売日:2021/03
令和元年改正会社法・令和2年改正法務省令に対応して全面改訂
最新の法令を収録し、会社法から委任された政令・省令を条文の
直後に織り込み、法律と政令・省令の対応関係がひと目でわかる
ように構成。資格試験・実務に欠かせない条文集。
263無責任な名無しさん
2021/02/17(水) 16:00:14.95ID:223YBu9f 事実認定の考え方と実務〔第2版〕
田中 豊 著
(民事法研究会)
2021年03月22日発行(02月26日発売) A5判・319頁
ISBN:9784865564242
価格:税込3,410 円(税抜:3,100 円)
多くの法律実務家に支持されてきたロングセラーの13年ぶりの改訂版!
■第2版では、現代における重要性と読者にとっての読みやすさを
勘案して、初版では取り上げなかった下記の論点を取り上げ、初版
における論点の位置づけを変更するなどの工夫を施して、改訂増補!
■民訴法248条に規定する「損害または損害額の認定」についての
新章を設けるとともに、「当事者の事案解明義務」、「第一段の推定
が覆らない場合」、「検証物としての文書による事実認定」、「反対
尋問の重要性」の論点を新たに追録し、さらに充実!
■民事訴訟における当事者の主張・立証構造と、裁判官による心証形成
から事実認定・判断の過程を詳細かつ具体的に解説!
■裁判官、弁護士、司法書士等の民事紛争を解決するための実務に携わ
っている方々のみならず、司法修習生、法科大学院生、法学部生にとっ
ても必読の1冊!
田中 豊 著
(民事法研究会)
2021年03月22日発行(02月26日発売) A5判・319頁
ISBN:9784865564242
価格:税込3,410 円(税抜:3,100 円)
多くの法律実務家に支持されてきたロングセラーの13年ぶりの改訂版!
■第2版では、現代における重要性と読者にとっての読みやすさを
勘案して、初版では取り上げなかった下記の論点を取り上げ、初版
における論点の位置づけを変更するなどの工夫を施して、改訂増補!
■民訴法248条に規定する「損害または損害額の認定」についての
新章を設けるとともに、「当事者の事案解明義務」、「第一段の推定
が覆らない場合」、「検証物としての文書による事実認定」、「反対
尋問の重要性」の論点を新たに追録し、さらに充実!
■民事訴訟における当事者の主張・立証構造と、裁判官による心証形成
から事実認定・判断の過程を詳細かつ具体的に解説!
■裁判官、弁護士、司法書士等の民事紛争を解決するための実務に携わ
っている方々のみならず、司法修習生、法科大学院生、法学部生にとっ
ても必読の1冊!
264無責任な名無しさん
2021/02/18(木) 16:13:25.32ID:ksDmqwi3 我妻・有泉コンメンタール民法[第7版]総則・物権・債権
我妻 榮 有泉 亨 清水 誠 田山 輝明 著
(日本評論社)
予価:税込 8,800円(本体価格 8,000円)
発刊年月:2021.03(下旬)
ISBN:978-4-535-52536-8
判型:A5判
ページ数:1704ページ
改正債権法などの解釈論をより詳しく解説した改訂。商法改正につい
ても従来法との対応関係を紹介する。
我妻 榮 有泉 亨 清水 誠 田山 輝明 著
(日本評論社)
予価:税込 8,800円(本体価格 8,000円)
発刊年月:2021.03(下旬)
ISBN:978-4-535-52536-8
判型:A5判
ページ数:1704ページ
改正債権法などの解釈論をより詳しく解説した改訂。商法改正につい
ても従来法との対応関係を紹介する。
265無責任な名無しさん
2021/02/18(木) 19:41:18.02ID:ksDmqwi3 民間団体認定制度 行政法研究余滴T
碓井 光明 著
(信山社)
出版年月日:2021/02/27
ISBN:9784797228007
判型・ページ数:A5変・152ページ
定価:本体2,600円+税
◆民間団体による認定制度の多様性とその展望◆
幅広く行われている医学系学会による種々の認定医制度にとどまらず、
盲導犬訓練士やフィナンシャル・プランナー、さらには樹木医やソム
リエの認定に至るまで、民間団体による認定制度は私たちの社会に深
く入り込んでいる。それらは、行政機関の認定制度を補完すると同時
に、民間の創意工夫として、独自の意義をも有している。本書では、
民間団体による認定制度の多様性を明らかにするとともに、その展望
をも示す。
碓井 光明 著
(信山社)
出版年月日:2021/02/27
ISBN:9784797228007
判型・ページ数:A5変・152ページ
定価:本体2,600円+税
◆民間団体による認定制度の多様性とその展望◆
幅広く行われている医学系学会による種々の認定医制度にとどまらず、
盲導犬訓練士やフィナンシャル・プランナー、さらには樹木医やソム
リエの認定に至るまで、民間団体による認定制度は私たちの社会に深
く入り込んでいる。それらは、行政機関の認定制度を補完すると同時
に、民間の創意工夫として、独自の意義をも有している。本書では、
民間団体による認定制度の多様性を明らかにするとともに、その展望
をも示す。
266無責任な名無しさん
2021/02/18(木) 22:35:59.71ID:ksDmqwi3 入門 労働事件[解雇・残業代・団交・労災]=新人弁護士司君ジョブトレ中=
東京弁護士会労働法制特別委員会・編著
(法律情報出版)
価格:税込3,850円
発売日:2021/02/19
ISBN:978-4-939156-42-7
ケーススタディ 労働審判 第3版
東京弁護士会労働法制特別委員会・編著
(法律情報出版)
価格:税込3,850円
発売日:2021/02/19
ISBN:978-4-939156-43-4
東京弁護士会労働法制特別委員会・編著
(法律情報出版)
価格:税込3,850円
発売日:2021/02/19
ISBN:978-4-939156-42-7
ケーススタディ 労働審判 第3版
東京弁護士会労働法制特別委員会・編著
(法律情報出版)
価格:税込3,850円
発売日:2021/02/19
ISBN:978-4-939156-43-4
267無責任な名無しさん
2021/02/18(木) 23:14:13.03ID:ksDmqwi3 処分性・原告適格・訴えの利益の消滅
阿部 泰隆・著
(信山社出版)
A5変型判 520ページ 並製
定価:8,000円+税
ISBN:978-4-7972-3673-6
Cコード:C3332
発売予定日:2021年2月26日
行政訴訟を門前払いする、「三種の神器」=処分性・原告適格・訴えの利益。
行政訴訟は原告から見ればまさに「障害物競走」、被告から見れば強大な
「防波堤」である。行政訴訟の第一関門(訴訟要件)の3つ(三種の神器)の
不合理に対峙する、まさに阿部節全開の、渾身の解釈法学論文集。
阿部 泰隆・著
(信山社出版)
A5変型判 520ページ 並製
定価:8,000円+税
ISBN:978-4-7972-3673-6
Cコード:C3332
発売予定日:2021年2月26日
行政訴訟を門前払いする、「三種の神器」=処分性・原告適格・訴えの利益。
行政訴訟は原告から見ればまさに「障害物競走」、被告から見れば強大な
「防波堤」である。行政訴訟の第一関門(訴訟要件)の3つ(三種の神器)の
不合理に対峙する、まさに阿部節全開の、渾身の解釈法学論文集。
268無責任な名無しさん
2021/02/19(金) 17:24:29.49ID:7Ynklsb0 3訂 紛争類型別の要件事実 民事訴訟における攻撃防御の構造
司法研修所・編
(法曹会)
価格:2,850円(税込)
2021年3月上旬刊
最高裁判所判例解説 刑事篇(平成30年度)
法曹会・編
(法曹会)
価格:3,400円(税込)
ISBN:978-4-86684-061-1
サイズ:A5判上製ケース入 (246ページ)
2021年3月下旬刊
最高裁判所判例解説 民事篇(平成30年度)
著者:法曹会・編
発行元:法曹会
ISBN:978-4-86684-060-4
サイズ:A5判上製ケース入 (516ページ)
2021年3月下旬刊
司法研修所・編
(法曹会)
価格:2,850円(税込)
2021年3月上旬刊
最高裁判所判例解説 刑事篇(平成30年度)
法曹会・編
(法曹会)
価格:3,400円(税込)
ISBN:978-4-86684-061-1
サイズ:A5判上製ケース入 (246ページ)
2021年3月下旬刊
最高裁判所判例解説 民事篇(平成30年度)
著者:法曹会・編
発行元:法曹会
ISBN:978-4-86684-060-4
サイズ:A5判上製ケース入 (516ページ)
2021年3月下旬刊
269無責任な名無しさん
2021/02/19(金) 19:04:33.37ID:9P32MWFV 入門 労働事件[解雇・残業代・団交・労災] 新人弁護士 司君ジョブトレ中
東京弁護士会 労働法制特別委員会 [編]
(法律情報出版)
本体価格:(予定)3500円
ページ数:320p
Cコード:3032
発売予定日:2021-02-19
ISBN:9784939156427
判型:B5
平成25年2月20日発行の同名書籍改訂版。主として、経験の浅い
弁護士や会社労務担当者向けとして、労働問題にありがちな
「解雇・残業代・団交・労災」事案について、主人公である
「新人弁護士 司君」を中心に、ストーリー仕立てで<相談開始
から問題解決までの各場面>での留意すべき点、必要となる手続
き及び各種提出書類等について<分かりやすく>かつ<詳細に>
解説した実務書です。
東京弁護士会 労働法制特別委員会 [編]
(法律情報出版)
本体価格:(予定)3500円
ページ数:320p
Cコード:3032
発売予定日:2021-02-19
ISBN:9784939156427
判型:B5
平成25年2月20日発行の同名書籍改訂版。主として、経験の浅い
弁護士や会社労務担当者向けとして、労働問題にありがちな
「解雇・残業代・団交・労災」事案について、主人公である
「新人弁護士 司君」を中心に、ストーリー仕立てで<相談開始
から問題解決までの各場面>での留意すべき点、必要となる手続
き及び各種提出書類等について<分かりやすく>かつ<詳細に>
解説した実務書です。
270無責任な名無しさん
2021/02/20(土) 16:38:12.96ID:/kigm2pH 障害者弁護ビギナーズ
一般社団法人 東京TSネット [編]
(現代人文社)
本体価格:(予定)3000円
ページ数:216p
Cコード:2032
発売予定日:2021-03-18
ISBN:9784877987763
判型:B5
刑事弁護において「もしかしたら、依頼者には何らかの障害があるの
ではないだろうか」と感じた経験がある弁護人は少なくない。障害の
ある人は、その特性から加害者としてでも被害者としてでも事件に
巻き込まれたり、生きづらさゆえにドロップアウトしてしまう可能性
が、どうしても高くなってしまうからだ。そして、そこに誰も気づか
なければ、そのまま冤罪や不当な量刑といった結果を招いてしまう
こともある。障害について一定の理解をもち、早期に被疑者・被告人
の障害に気づくことは、刑事弁護人の責務である。弁護人必携の「ビ
ギナーズシリーズ」。
一般社団法人 東京TSネット [編]
(現代人文社)
本体価格:(予定)3000円
ページ数:216p
Cコード:2032
発売予定日:2021-03-18
ISBN:9784877987763
判型:B5
刑事弁護において「もしかしたら、依頼者には何らかの障害があるの
ではないだろうか」と感じた経験がある弁護人は少なくない。障害の
ある人は、その特性から加害者としてでも被害者としてでも事件に
巻き込まれたり、生きづらさゆえにドロップアウトしてしまう可能性
が、どうしても高くなってしまうからだ。そして、そこに誰も気づか
なければ、そのまま冤罪や不当な量刑といった結果を招いてしまう
こともある。障害について一定の理解をもち、早期に被疑者・被告人
の障害に気づくことは、刑事弁護人の責務である。弁護人必携の「ビ
ギナーズシリーズ」。
271無責任な名無しさん
2021/02/20(土) 16:38:27.64ID:/kigm2pH 日本の法科学が科学であるために 改革に向けた提言
平岡義博 [著]
(現代人文社)
本体価格:(予定)4500円
ページ数:320p
Cコード:3032
発売予定日:2021-03-10
ISBN:9784877987671
判型:A5
誤判に「科学鑑定」はどのように関わったか。
DNA鑑定、科学鑑定、形態比較鑑定、ポリグラフ検査の課題を検討。
法科学の強化に向けた7つの提言。
刑事裁判における「法科学」の重要性は、ますます認識されるようになって
きている。しかし誤った科学的鑑定による誤判の例も、報告されている。
法学者と科学者が協力して日米の法科学の現状を分析し、進めるべき改革の
方向を提言する。
平岡義博 [著]
(現代人文社)
本体価格:(予定)4500円
ページ数:320p
Cコード:3032
発売予定日:2021-03-10
ISBN:9784877987671
判型:A5
誤判に「科学鑑定」はどのように関わったか。
DNA鑑定、科学鑑定、形態比較鑑定、ポリグラフ検査の課題を検討。
法科学の強化に向けた7つの提言。
刑事裁判における「法科学」の重要性は、ますます認識されるようになって
きている。しかし誤った科学的鑑定による誤判の例も、報告されている。
法学者と科学者が協力して日米の法科学の現状を分析し、進めるべき改革の
方向を提言する。
272無責任な名無しさん
2021/02/23(火) 05:24:08.39ID:znDEXV7l >>263
田中豊…民事訴訟の原理とかいう本、素晴らしい!
田中豊…民事訴訟の原理とかいう本、素晴らしい!
273無責任な名無しさん
2021/02/26(金) 17:31:19.95ID:Ei5oowqj 民事執行の法律相談(最新青林法律相談)
山崇彦・尾藤正憲 編
(青林書院)
判 型:A5判
ページ数:458頁
税込価格:6,160円(本体価格:5,600円)
発行年月:2021年03月
ISBN:978-4-417-01809-4
令和元年改正民事執行法(改正概要:@債務者の財産状況の調査の実効性の
向上,A不動産競売における暴力団員の買受け防止,B子の引渡しの強制
執行に関する規律の明確化及び国際的な子の返還の強制執行に関する規律の
見直し、C差押禁止債権に関する規律及び債権執行事件の終了に関する規律
の見直し)下の運用実務を踏まえて,実務上重要な諸問題と手続を詳解!!
全76問のQ&A!!
・手続の流れを理解しつつ,実務上しばしば直面する個別具体的な問題への
対応策を知ることができる
・実際の法律相談及び手続の利用において活用しやすいように体系的に整理,
実務対応の指針を示しつつわかりやすく解説
山崇彦・尾藤正憲 編
(青林書院)
判 型:A5判
ページ数:458頁
税込価格:6,160円(本体価格:5,600円)
発行年月:2021年03月
ISBN:978-4-417-01809-4
令和元年改正民事執行法(改正概要:@債務者の財産状況の調査の実効性の
向上,A不動産競売における暴力団員の買受け防止,B子の引渡しの強制
執行に関する規律の明確化及び国際的な子の返還の強制執行に関する規律の
見直し、C差押禁止債権に関する規律及び債権執行事件の終了に関する規律
の見直し)下の運用実務を踏まえて,実務上重要な諸問題と手続を詳解!!
全76問のQ&A!!
・手続の流れを理解しつつ,実務上しばしば直面する個別具体的な問題への
対応策を知ることができる
・実際の法律相談及び手続の利用において活用しやすいように体系的に整理,
実務対応の指針を示しつつわかりやすく解説
274無責任な名無しさん
2021/02/26(金) 17:32:27.84ID:Ei5oowqj 感染症と憲法
大林 啓吾 編
(青林書院)
判 型:A5判
ページ数:284頁
税込価格:3,850円(本体価格:3,500円)
発行年月:2021年03月
ISBN:978-4-417-01808-7
コロナ禍を素材に憲法の視点から感染症問題を考察!
●リスク社会の立憲主義を念頭に,国家と公衆衛生の関係を探り,自由
と安全のバランスのとれた感染症対策のあり方を検討。感染症法制を
考える際の基盤となる研究書!
大林 啓吾 編
(青林書院)
判 型:A5判
ページ数:284頁
税込価格:3,850円(本体価格:3,500円)
発行年月:2021年03月
ISBN:978-4-417-01808-7
コロナ禍を素材に憲法の視点から感染症問題を考察!
●リスク社会の立憲主義を念頭に,国家と公衆衛生の関係を探り,自由
と安全のバランスのとれた感染症対策のあり方を検討。感染症法制を
考える際の基盤となる研究書!
275無責任な名無しさん
2021/02/27(土) 12:48:50.13ID:Q80YHKvt 旅行契約の実務─基礎から紛争解決まで─
鈴木尉久 著
(民事法研究会)
2021年03月28日発行(02月26日発売) A5判・258頁
ISBN:9784865564273
価格:税込3,080 円(税抜:2,800 円)
旅行契約に関する基礎知識を網羅!
■旅行業法・標準旅行業約款はもちろん消費者関連法の解釈と法的紛争に
おける主張立証の要点を、旅行者の救済の視点から体系的に解説した実践
的手引書!
■民法との関係を理解しやすいように、令和2年(2020年)4月1日施行
の改正民法(債権関係)の観点から標準旅行業約款についての解釈論を展開!
■旅行契約の問題に初めて取り組む法律実務家だけでなく、より深く勉強を
したいと考えている消費生活相談員、旅行トラブルに直面した一般の方にも
必読の1冊!
鈴木尉久 著
(民事法研究会)
2021年03月28日発行(02月26日発売) A5判・258頁
ISBN:9784865564273
価格:税込3,080 円(税抜:2,800 円)
旅行契約に関する基礎知識を網羅!
■旅行業法・標準旅行業約款はもちろん消費者関連法の解釈と法的紛争に
おける主張立証の要点を、旅行者の救済の視点から体系的に解説した実践
的手引書!
■民法との関係を理解しやすいように、令和2年(2020年)4月1日施行
の改正民法(債権関係)の観点から標準旅行業約款についての解釈論を展開!
■旅行契約の問題に初めて取り組む法律実務家だけでなく、より深く勉強を
したいと考えている消費生活相談員、旅行トラブルに直面した一般の方にも
必読の1冊!
276無責任な名無しさん
2021/02/27(土) 12:52:42.44ID:Q80YHKvt 政策形成訴訟における理論と実務 福島原発事故賠償訴訟・アスベスト訴訟などからの考察
吉村良一 [著]
(日本評論社)
本体価格:(予定)6500円
ページ数:496p
Cコード:3032
発売予定日:2021-04-20
ISBN:9784535525528
判型:A5
公害訴訟において訴訟の政策形成機能が語られること
が多い。福島原発賠償・アスベスト訴訟の2021年2月
までの諸判決から検討する。
吉村良一 [著]
(日本評論社)
本体価格:(予定)6500円
ページ数:496p
Cコード:3032
発売予定日:2021-04-20
ISBN:9784535525528
判型:A5
公害訴訟において訴訟の政策形成機能が語られること
が多い。福島原発賠償・アスベスト訴訟の2021年2月
までの諸判決から検討する。
277無責任な名無しさん
2021/02/27(土) 12:54:27.13ID:Q80YHKvt 現代フランス法の論点
大村 敦志、岩村 正彦、齋藤 哲志 [編]
(東京大学出版会)
本体価格:(予定)6600円
ページ数:432p
Cコード:3032
発売予定日:2021-04-28
ISBN:9784130311953
判型:A5
現代フランス法の要点を分かりやすく解説した最新の学習書.
法制史のほか実定法の重要な法律に焦点を当て,法の制度と
理論の最前線を提示する.東大法学部の講義をもとに,基礎
法学と実定法学,さらに比較法学も交えて広く深く掘り下げ
た,詳しく知りたい学生・研究者・実務家向けに必携の一冊.
大村 敦志、岩村 正彦、齋藤 哲志 [編]
(東京大学出版会)
本体価格:(予定)6600円
ページ数:432p
Cコード:3032
発売予定日:2021-04-28
ISBN:9784130311953
判型:A5
現代フランス法の要点を分かりやすく解説した最新の学習書.
法制史のほか実定法の重要な法律に焦点を当て,法の制度と
理論の最前線を提示する.東大法学部の講義をもとに,基礎
法学と実定法学,さらに比較法学も交えて広く深く掘り下げ
た,詳しく知りたい学生・研究者・実務家向けに必携の一冊.
278無責任な名無しさん
2021/02/27(土) 12:59:45.23ID:Q80YHKvt 第4版 会社法定款事例集 定款の作成及び認証、定款変更の実務詳解
田村洋三 /監修 土井万二・内藤卓・尾方宏行/編集代表
(日本加除出版)
価格:\4,950(税込)
判型:B5判
ページ数:544頁
発刊年月:2021年3月刊
ISBN:978-4-8178-4715-7
令和元年改正会社法完全対応!
オンライン株主総会等にも対応した待望の第4版!
<改訂のポイント>
@令和元年改正会社法に完全対応(令和3年3月1日施行)。
A合同会社の編を新設。ボリュームある文例と解説を掲載。
Bコロナ禍におけるオンライン株主総会・取締役会等に関する解説を追加。
<本書のポイント>
●会社定款の構成、定款の作成方法から認証手続に至るまでの解説、種々の
機関設計に応じた多数の定款文例及び解説、定款変更手続の解説等を網羅
した、定款に関する文例・記載例集の決定版。
●定款による会社の機関設計を考える上での指針を示し、単なる定款の参考
例としてだけではなくコロナ禍において急速に進んだ対応事項等も含め、会
社定款の今後の在り方について、合同会社も含めたあらゆる角度から検証さ
れた第4版。
●本文収録の各文例、記載例をダウンロード(word、一太郎)できる購入者
特典付。
田村洋三 /監修 土井万二・内藤卓・尾方宏行/編集代表
(日本加除出版)
価格:\4,950(税込)
判型:B5判
ページ数:544頁
発刊年月:2021年3月刊
ISBN:978-4-8178-4715-7
令和元年改正会社法完全対応!
オンライン株主総会等にも対応した待望の第4版!
<改訂のポイント>
@令和元年改正会社法に完全対応(令和3年3月1日施行)。
A合同会社の編を新設。ボリュームある文例と解説を掲載。
Bコロナ禍におけるオンライン株主総会・取締役会等に関する解説を追加。
<本書のポイント>
●会社定款の構成、定款の作成方法から認証手続に至るまでの解説、種々の
機関設計に応じた多数の定款文例及び解説、定款変更手続の解説等を網羅
した、定款に関する文例・記載例集の決定版。
●定款による会社の機関設計を考える上での指針を示し、単なる定款の参考
例としてだけではなくコロナ禍において急速に進んだ対応事項等も含め、会
社定款の今後の在り方について、合同会社も含めたあらゆる角度から検証さ
れた第4版。
●本文収録の各文例、記載例をダウンロード(word、一太郎)できる購入者
特典付。
279無責任な名無しさん
2021/02/27(土) 13:04:01.43ID:Q80YHKvt Q&Aでわかる 業種別 下請法の実務
小田勇一、長澤哲也 [著]
(学陽書房)
本体価格:(予定)2800円
ページ数:256p
Cコード:2032
発売予定日:2021-04-16
ISBN:9784313511880
判型:A5
下請法は、中小企業庁が中心となって「下請適正取引等の推進のための
ガイドライン」が定められるなど、業種別のコンプライアンスが進めら
れており、各業界の関心が高まっている。
本書では、下請法について経験で豊富で信頼ある著者陣が、建設業、広告
産業、金属産業などの17の業種について「よくある相談・論点」を解説。
企業法務に携わる実務家必携の1冊。
小田勇一、長澤哲也 [著]
(学陽書房)
本体価格:(予定)2800円
ページ数:256p
Cコード:2032
発売予定日:2021-04-16
ISBN:9784313511880
判型:A5
下請法は、中小企業庁が中心となって「下請適正取引等の推進のための
ガイドライン」が定められるなど、業種別のコンプライアンスが進めら
れており、各業界の関心が高まっている。
本書では、下請法について経験で豊富で信頼ある著者陣が、建設業、広告
産業、金属産業などの17の業種について「よくある相談・論点」を解説。
企業法務に携わる実務家必携の1冊。
280無責任な名無しさん
2021/03/02(火) 14:41:36.94ID:zfC4YPFW 裁判官が説く民事裁判実務の重要論点[交通損害賠償編]
加藤新太郎 谷口園恵 編集
(第一法規)
定価:4,400円 (本体:4,000円)
ISBN:978-4-474-06964-0
発刊年月日:2021-03-22
判型:A5判/C3032
ページ数:412
判例を素材として論点ごとの課題を整理し、裁判実務の現状を明示
するとともに、実務において主張に織り込むべき内容に指針を与え、
解説。網羅的な学説の紹介、自説の展開を避け、学術的記述を抑え、
裁判官の視点から実務に即して解説する。
■交通損害賠償について判断された訴訟をベースに、系統的に整理
した項目と設例を作成し、そこにあらわれる重要論点について、
現在の判例法理・学説の議論状況を客観的に明示する。
■判例から想を得て作成された設例について、「BasicInformation」
「設例に対する回答」「解説」の順で解説し、法律実務家として知っ
ておくべき実体法上、訴訟法上の問題点を明示することにより、本書
で完結的に法的情報を得ることができ、さらに、参考文献により深掘
りすることも可能である。
■当該分野に精通する裁判官が、現在の裁判実務の実際について、相
場観を含めた運用レベルの問題まで解説する。
加藤新太郎 谷口園恵 編集
(第一法規)
定価:4,400円 (本体:4,000円)
ISBN:978-4-474-06964-0
発刊年月日:2021-03-22
判型:A5判/C3032
ページ数:412
判例を素材として論点ごとの課題を整理し、裁判実務の現状を明示
するとともに、実務において主張に織り込むべき内容に指針を与え、
解説。網羅的な学説の紹介、自説の展開を避け、学術的記述を抑え、
裁判官の視点から実務に即して解説する。
■交通損害賠償について判断された訴訟をベースに、系統的に整理
した項目と設例を作成し、そこにあらわれる重要論点について、
現在の判例法理・学説の議論状況を客観的に明示する。
■判例から想を得て作成された設例について、「BasicInformation」
「設例に対する回答」「解説」の順で解説し、法律実務家として知っ
ておくべき実体法上、訴訟法上の問題点を明示することにより、本書
で完結的に法的情報を得ることができ、さらに、参考文献により深掘
りすることも可能である。
■当該分野に精通する裁判官が、現在の裁判実務の実際について、相
場観を含めた運用レベルの問題まで解説する。
281無責任な名無しさん
2021/03/02(火) 14:43:57.31ID:zfC4YPFW 通常再生の実務Q&A150問 (全倒ネット実務Q&Aシリーズ)
木内 道祥[監修]/全国倒産処理弁護士ネットワーク[編]
(きんざい)
定価:4,500円+税
発行日:2021年02月15日
判型・体裁・ページ数:A5判・並製・452ページ
ISBN:978-4-322-13843-6
民事通常再生の各場面における対応策を集成。
圧巻の最新版
2010年に刊行された『通常再生の実務Q&A120問』を、最新の運用、判例
等を踏まえて大幅にアップデート
民事再生の最前線で活躍する弁護士等が、実務で直面する事例・論点・
課題をQ&Aスタイルで紹介。
手続選択、申立代理人や監督委員としてのノウハウ、裁判所からの指示
への対応、債権者や利害関係人へのアプローチ方法、自主再生とスポン
サー選定の考え方など、再生手続に臨む上でおさえておきたいポイント
を、150の設問で解説。
木内 道祥[監修]/全国倒産処理弁護士ネットワーク[編]
(きんざい)
定価:4,500円+税
発行日:2021年02月15日
判型・体裁・ページ数:A5判・並製・452ページ
ISBN:978-4-322-13843-6
民事通常再生の各場面における対応策を集成。
圧巻の最新版
2010年に刊行された『通常再生の実務Q&A120問』を、最新の運用、判例
等を踏まえて大幅にアップデート
民事再生の最前線で活躍する弁護士等が、実務で直面する事例・論点・
課題をQ&Aスタイルで紹介。
手続選択、申立代理人や監督委員としてのノウハウ、裁判所からの指示
への対応、債権者や利害関係人へのアプローチ方法、自主再生とスポン
サー選定の考え方など、再生手続に臨む上でおさえておきたいポイント
を、150の設問で解説。
282無責任な名無しさん
2021/03/03(水) 15:04:47.61ID:EZ4ykKcW 日本の法科学が科学であるために 改革に向けた提言
平岡 義博 編著
(現代人文社)
出版年月日:2021/03/15
ISBN:9784877987671
判型・ページ数:A5・320ページ
定価:本体4,500円+税
誤判に「科学鑑定」はどのように関わったか。
DNA鑑定、科学鑑定、形態比較鑑定、ポリグラフ検査の課題を検討。
法科学の強化に向けた7つの提言。
刑事裁判における「法科学」の重要性は、ますます認識されるように
なってきている。しかし誤った科学的鑑定による誤判の例も、報告さ
れている。法学者と科学者が協力して日米の法科学の現状を分析し、
進めるべき改革の方向を提言する。
平岡 義博 編著
(現代人文社)
出版年月日:2021/03/15
ISBN:9784877987671
判型・ページ数:A5・320ページ
定価:本体4,500円+税
誤判に「科学鑑定」はどのように関わったか。
DNA鑑定、科学鑑定、形態比較鑑定、ポリグラフ検査の課題を検討。
法科学の強化に向けた7つの提言。
刑事裁判における「法科学」の重要性は、ますます認識されるように
なってきている。しかし誤った科学的鑑定による誤判の例も、報告さ
れている。法学者と科学者が協力して日米の法科学の現状を分析し、
進めるべき改革の方向を提言する。
283無責任な名無しさん
2021/03/04(木) 20:33:05.10ID:WQHwNvGG Q&Aでわかる 業種別 下請法の実務
長澤 哲也、小田 勇一 編著
(学陽書房)
出版年月日:2021/04/16
ISBN:9784313511880
判型・ページ数:A5・256ページ
定価:本体2,800円+税
下請法は、中小企業庁が中心となって
「下請適正取引等の推進のためのガイドライン」が定められるなど、
業種別のコンプライアンスが進められており、各業界の関心が高まっている。
本書では、下請法について経験で豊富で信頼ある著者陣が、
建設業、広告産業、金属産業などの17の業種について
「よくある相談・論点」を解説。企業法務に携わる実務家必携の1冊。
長澤 哲也、小田 勇一 編著
(学陽書房)
出版年月日:2021/04/16
ISBN:9784313511880
判型・ページ数:A5・256ページ
定価:本体2,800円+税
下請法は、中小企業庁が中心となって
「下請適正取引等の推進のためのガイドライン」が定められるなど、
業種別のコンプライアンスが進められており、各業界の関心が高まっている。
本書では、下請法について経験で豊富で信頼ある著者陣が、
建設業、広告産業、金属産業などの17の業種について
「よくある相談・論点」を解説。企業法務に携わる実務家必携の1冊。
284無責任な名無しさん
2021/03/04(木) 20:33:18.08ID:WQHwNvGG 中小企業の残業代紛争 使用者側の実務
狩倉 博之、杉原 弘康、中野 智仁 編著
(学陽書房)
出版年月日:2021/04/16
ISBN:9784313511873
判型・ページ数:A5・224ページ
定価:本体2,500円+税
残業代紛争は、改正民法の影響で請求額は高額化し、数はますます増加する!
「手待時間・仮眠時間」「管理監督者」など、実務の重要論点は
多くの参考判例を分析しながら、Q&Aの形式で詳解!
残業代紛争において中小企業を支援する弁護士のために、
訴訟における攻撃防御の構造に沿って、紛争解決と予防の実務を解説する1冊!
狩倉 博之、杉原 弘康、中野 智仁 編著
(学陽書房)
出版年月日:2021/04/16
ISBN:9784313511873
判型・ページ数:A5・224ページ
定価:本体2,500円+税
残業代紛争は、改正民法の影響で請求額は高額化し、数はますます増加する!
「手待時間・仮眠時間」「管理監督者」など、実務の重要論点は
多くの参考判例を分析しながら、Q&Aの形式で詳解!
残業代紛争において中小企業を支援する弁護士のために、
訴訟における攻撃防御の構造に沿って、紛争解決と予防の実務を解説する1冊!
285無責任な名無しさん
2021/03/05(金) 16:13:11.47ID:hNWCscIn 令和2年度重要判例解説 ジュリスト臨時増刊 2021年4月10日号(1557号)
2021年04月上旬予定
B5判 , 264ページ
予定価 3,520円(本体 3,200円)
ISBN 978-4-641-11595-8
例年好評を博している『重要判例解説』の最新版。令和2年度1年間の
判例を概観する「判例の動き」と,厳選した重要判例についての的確で
わかりやすい「個別解説」で,最新判例を広く深く学べる一冊。
行政法V 第五版
塩野 宏 (東京大学名誉教授)/著
2021年04月中旬予定
A5判 , 470ページ
予定価 3,080円(本体 2,800円)
ISBN 978-4-641-22802-3
行政法学の第一人者による定評のテキスト。1(行政法総論),2(行政
救済法)につづき,3では行政手段論としての行政組織法を扱う。規制改
革,公私協働等の動きに対応した立法や裁判例,学説の展開を反映。8年
ぶりの待望の改訂。
2021年04月上旬予定
B5判 , 264ページ
予定価 3,520円(本体 3,200円)
ISBN 978-4-641-11595-8
例年好評を博している『重要判例解説』の最新版。令和2年度1年間の
判例を概観する「判例の動き」と,厳選した重要判例についての的確で
わかりやすい「個別解説」で,最新判例を広く深く学べる一冊。
行政法V 第五版
塩野 宏 (東京大学名誉教授)/著
2021年04月中旬予定
A5判 , 470ページ
予定価 3,080円(本体 2,800円)
ISBN 978-4-641-22802-3
行政法学の第一人者による定評のテキスト。1(行政法総論),2(行政
救済法)につづき,3では行政手段論としての行政組織法を扱う。規制改
革,公私協働等の動きに対応した立法や裁判例,学説の展開を反映。8年
ぶりの待望の改訂。
286無責任な名無しさん
2021/03/05(金) 16:13:41.00ID:hNWCscIn 法学入門
宍戸 常寿 (東京大学教授),石川 博康 (東京大学教授)/編著
内海 博俊 (立教大学教授),興津 征雄 (神戸大学教授),齋藤 哲志 (東京大学准教授),笹倉 宏紀 (慶應義塾大学教授),松元 暢子 (学習院大学教授)/著
2021年04月下旬予定
四六判 , 270ページ
予定価 1,760円(本体 1,600円)
ISBN 978-4-641-12618-3
複雑な現代社会に生きる私達は,さまざまな局面で「法」と出会う。
その法とは何なのか,社会のどの場面でどのように働いているのか,
そして法はどこから来たのか,といった法の基本をわかりやすく伝
える。これからの社会を見通すための,新しい法学入門。
実務家のための逐条解説 新債権法
大阪弁護士会民法改正問題特別委員会/編
2021年04月下旬予定
A5判 , 760ページ
予定価 6,820円(本体 6,200円)
ISBN 978-4-641-13853-7
大阪弁護士会が会員を対象に開催した連続講座の内容を基礎とする
逐条解説書。改正のポイントを示した上で,実務への影響,経過措
置にも重点を置きつつ,要点を明快に示す。法制審議会での議論を
はじめとする,改正内容確定に至る経緯などをまとめたコラムも必読。
宍戸 常寿 (東京大学教授),石川 博康 (東京大学教授)/編著
内海 博俊 (立教大学教授),興津 征雄 (神戸大学教授),齋藤 哲志 (東京大学准教授),笹倉 宏紀 (慶應義塾大学教授),松元 暢子 (学習院大学教授)/著
2021年04月下旬予定
四六判 , 270ページ
予定価 1,760円(本体 1,600円)
ISBN 978-4-641-12618-3
複雑な現代社会に生きる私達は,さまざまな局面で「法」と出会う。
その法とは何なのか,社会のどの場面でどのように働いているのか,
そして法はどこから来たのか,といった法の基本をわかりやすく伝
える。これからの社会を見通すための,新しい法学入門。
実務家のための逐条解説 新債権法
大阪弁護士会民法改正問題特別委員会/編
2021年04月下旬予定
A5判 , 760ページ
予定価 6,820円(本体 6,200円)
ISBN 978-4-641-13853-7
大阪弁護士会が会員を対象に開催した連続講座の内容を基礎とする
逐条解説書。改正のポイントを示した上で,実務への影響,経過措
置にも重点を置きつつ,要点を明快に示す。法制審議会での議論を
はじめとする,改正内容確定に至る経緯などをまとめたコラムも必読。
287無責任な名無しさん
2021/03/05(金) 16:14:05.46ID:hNWCscIn 類型別独禁民事訴訟の実務
長澤 哲也 (弁護士(弁護士法人大江橋法律事務所)),多田 敏明 (弁護士(日比谷総合法律事務所))/編著
2021年04月下旬予定
A5判 , 420ページ
予定価 3,960円(本体 3,600円)
ISBN 978-4-641-13856-8
民事訴訟において,独禁法違反を理由として私人の利益侵害の救済を
求める場合,具体的にどのようなアプローチをとり,どのような点に
留意すべきか。独禁法と民法に基づく各請求を念頭に,具体的手段,
要件,主張立証の要点等を,行為類型別に明快に解説する。
株式会社法 第8版
江頭 憲治郎 (東京大学名誉教授)/著
2021年04月下旬予定
A5判 , 1114ページ
定価 6,160円(本体 5,600円)
ISBN 978-4-641-13865-0
実務の実態を踏まえた精確な分析で,実務家を中心に絶大な信頼を得て
いる理論的体系書。令和元年会社法改正(株主総会資料の株主への電子
提供措置の導入,社外取締役設置の義務づけ,取締役・執行役の報酬等
および役員等の補償契約・D&O保険契約に関する制度整備,社債制度の
改正,株式交付制度の新設など)に対応。
長澤 哲也 (弁護士(弁護士法人大江橋法律事務所)),多田 敏明 (弁護士(日比谷総合法律事務所))/編著
2021年04月下旬予定
A5判 , 420ページ
予定価 3,960円(本体 3,600円)
ISBN 978-4-641-13856-8
民事訴訟において,独禁法違反を理由として私人の利益侵害の救済を
求める場合,具体的にどのようなアプローチをとり,どのような点に
留意すべきか。独禁法と民法に基づく各請求を念頭に,具体的手段,
要件,主張立証の要点等を,行為類型別に明快に解説する。
株式会社法 第8版
江頭 憲治郎 (東京大学名誉教授)/著
2021年04月下旬予定
A5判 , 1114ページ
定価 6,160円(本体 5,600円)
ISBN 978-4-641-13865-0
実務の実態を踏まえた精確な分析で,実務家を中心に絶大な信頼を得て
いる理論的体系書。令和元年会社法改正(株主総会資料の株主への電子
提供措置の導入,社外取締役設置の義務づけ,取締役・執行役の報酬等
および役員等の補償契約・D&O保険契約に関する制度整備,社債制度の
改正,株式交付制度の新設など)に対応。
288無責任な名無しさん
2021/03/05(金) 17:36:20.50ID:hNWCscIn 消費者のための住宅リフォームの法律相談Q&A〔補訂版〕─正しい発注契約からトラブル対応まで─
日本弁護士連合会消費者問題対策委員会 編
(民事法研究会)
2021年03月28日発行(03月15日発売) A5判・217頁
ISBN:9784865564310
価格:税込2,420 円(税抜:2,200 円)
トラブルの予防と対応に役立つ1冊!
■補訂版では、民法(債権関係)改正に対応させるとともに、近年、毎年の
ように発生している自然災害に伴って「点検商法」や「保険適用で住宅修理」
などの新たな被害類型が発生していることからQ&Aを追加!
■わが国のリフォームの現状、被害の実態、被害発生の原因を概説するとと
もに、被害の予防と救済について、建築・住宅問題に精通した弁護士がQ&A
方式で具体例を示しつつ、わかりやすく解説!
日本弁護士連合会消費者問題対策委員会 編
(民事法研究会)
2021年03月28日発行(03月15日発売) A5判・217頁
ISBN:9784865564310
価格:税込2,420 円(税抜:2,200 円)
トラブルの予防と対応に役立つ1冊!
■補訂版では、民法(債権関係)改正に対応させるとともに、近年、毎年の
ように発生している自然災害に伴って「点検商法」や「保険適用で住宅修理」
などの新たな被害類型が発生していることからQ&Aを追加!
■わが国のリフォームの現状、被害の実態、被害発生の原因を概説するとと
もに、被害の予防と救済について、建築・住宅問題に精通した弁護士がQ&A
方式で具体例を示しつつ、わかりやすく解説!
289無責任な名無しさん
2021/03/05(金) 17:37:27.72ID:hNWCscIn 書式 代替執行・間接強制・意思表示擬制の実務〔第六版〕―建物収去命令・判決に基づく登記手続等の実務と書式
園部 厚 著
(民事法研究会)
2021年04月03日発行(03月17日発売) A5判・509頁
ISBN:9784865564198
価格:税込5,500 円(税抜:5,000 円)
最新の法令・判例・書式に対応させ、約10年ぶりに改訂!
■令和2年4月施行の改正民事執行法で規定された「子の引渡し」の間接
強制の実務・書式を追録(第3章第4節)するとともに、近年における
民法等の改正に対応させた最新版!
■申立者の立場に立った丁寧な解説とともに、実務の流れに沿った書式を
織り込んでいるので、即実務に対応できる実践的マニュアル!
■実務の流れに沿って関連書式を収録し、書式には記載例を提示している
ので、具体的でわかりやすい至便の書!
■至便かつ実践的な手引書として、裁判所関係者・弁護士・司法書士をは
じめとする実務家に活用されている信頼の書!
園部 厚 著
(民事法研究会)
2021年04月03日発行(03月17日発売) A5判・509頁
ISBN:9784865564198
価格:税込5,500 円(税抜:5,000 円)
最新の法令・判例・書式に対応させ、約10年ぶりに改訂!
■令和2年4月施行の改正民事執行法で規定された「子の引渡し」の間接
強制の実務・書式を追録(第3章第4節)するとともに、近年における
民法等の改正に対応させた最新版!
■申立者の立場に立った丁寧な解説とともに、実務の流れに沿った書式を
織り込んでいるので、即実務に対応できる実践的マニュアル!
■実務の流れに沿って関連書式を収録し、書式には記載例を提示している
ので、具体的でわかりやすい至便の書!
■至便かつ実践的な手引書として、裁判所関係者・弁護士・司法書士をは
じめとする実務家に活用されている信頼の書!
290無責任な名無しさん
2021/03/05(金) 17:38:43.00ID:hNWCscIn 医師法〔第2版〕─逐条解説と判例・通達─
平沼直人 著
(民事法研究会)
2021年03月28日発行(03月16日発売) A5判・270頁
ISBN:9784865564235
価格:税込3,850 円(税抜:3,500 円)
令和2年完全施行の平成30年改正法等の最新実務に対応!
■医師法の抽象的な条文に、沿革・趣旨を踏まえ、医師法施行令・規則・行政
解釈を織り込んで解説しているので、内容は極めて具体的!
■医師法の条文に関連する判例・裁判例と行政通知・疑義照会回答を網羅する
とともに、条文の中に織り込み、わかりやすく解説したコンメンタール形式の
概説書!
■第2版では、応招義務の新通知や、医行為の概念を明確にしたタトゥー事件
最高裁決定等、最新情報を収録!
■COVID-19、人工知能関連の諸通知等、最新の法令と書式を追加収録し改訂!
■現役の弁護士であり、医学博士の学位を併せもつ著者が、医師法の条文と真摯
に向き合った、医療関係者のみならず、法律実務家にとっても必読の書!
■『医師法』と端的に題するわが国初めての書!
平沼直人 著
(民事法研究会)
2021年03月28日発行(03月16日発売) A5判・270頁
ISBN:9784865564235
価格:税込3,850 円(税抜:3,500 円)
令和2年完全施行の平成30年改正法等の最新実務に対応!
■医師法の抽象的な条文に、沿革・趣旨を踏まえ、医師法施行令・規則・行政
解釈を織り込んで解説しているので、内容は極めて具体的!
■医師法の条文に関連する判例・裁判例と行政通知・疑義照会回答を網羅する
とともに、条文の中に織り込み、わかりやすく解説したコンメンタール形式の
概説書!
■第2版では、応招義務の新通知や、医行為の概念を明確にしたタトゥー事件
最高裁決定等、最新情報を収録!
■COVID-19、人工知能関連の諸通知等、最新の法令と書式を追加収録し改訂!
■現役の弁護士であり、医学博士の学位を併せもつ著者が、医師法の条文と真摯
に向き合った、医療関係者のみならず、法律実務家にとっても必読の書!
■『医師法』と端的に題するわが国初めての書!
291無責任な名無しさん
2021/03/05(金) 17:40:19.89ID:hNWCscIn インターネット削除請求・発信者情報開示請求の実務と書式
神田知宏 /著
(日本加除出版)
価格:\3,300(税込)
判型:A5判
ページ数:304頁
発刊年月:2021年3月刊
ISBN:978-4-8178-4716-4
煩雑でありながらスピードを求められる業務は相談を受けてから
調べていては間に合いません!
これまでに1000件以上のインターネット関係仮処分を担当。削除請求、
発信者情報開示請求を数多く手掛ける著者による実務解説書!
どこに何が書かれているのか認識しやすく、体系的に理解しやすい見開
き完結スタイル!
ログ保存期間一覧、接続先IPアドレス一覧など役立つ情報が満載!
論証用判例・裁判例集などすぐに実務で使える資料を多数収録!
神田知宏 /著
(日本加除出版)
価格:\3,300(税込)
判型:A5判
ページ数:304頁
発刊年月:2021年3月刊
ISBN:978-4-8178-4716-4
煩雑でありながらスピードを求められる業務は相談を受けてから
調べていては間に合いません!
これまでに1000件以上のインターネット関係仮処分を担当。削除請求、
発信者情報開示請求を数多く手掛ける著者による実務解説書!
どこに何が書かれているのか認識しやすく、体系的に理解しやすい見開
き完結スタイル!
ログ保存期間一覧、接続先IPアドレス一覧など役立つ情報が満載!
論証用判例・裁判例集などすぐに実務で使える資料を多数収録!
292無責任な名無しさん
2021/03/06(土) 15:16:24.79ID:ThVlqbtN こんなときどうする刑事弁護の知恵袋
伊藤寛泰、P野泰崇 [編著]
(現代人文社)
本体価格:(予定)2500円
ページ数:176p
Cコード:2032
発売予定日:2021-03-22
ISBN:9784877987756
判型:A5
接見は予約するの? 国選弁護人は辞任できるの? 検察官や裁判官との
面談はできるの? 公判にはどの書面を何通もっていくの?――受任から
判決確定まで、新人弁護士から寄せられた疑問・悩み事を収集・収録し、
先輩弁護士が役立つ情報を整理してQ&A形式で回答する。煩雑な事務負担
から解放し、弁護活動に専念できるようになる刑事弁護実務の超実用書。
伊藤寛泰、P野泰崇 [編著]
(現代人文社)
本体価格:(予定)2500円
ページ数:176p
Cコード:2032
発売予定日:2021-03-22
ISBN:9784877987756
判型:A5
接見は予約するの? 国選弁護人は辞任できるの? 検察官や裁判官との
面談はできるの? 公判にはどの書面を何通もっていくの?――受任から
判決確定まで、新人弁護士から寄せられた疑問・悩み事を収集・収録し、
先輩弁護士が役立つ情報を整理してQ&A形式で回答する。煩雑な事務負担
から解放し、弁護活動に専念できるようになる刑事弁護実務の超実用書。
293無責任な名無しさん
2021/03/06(土) 15:18:22.89ID:ThVlqbtN 終末期医療、安楽死・尊厳死に関する総合的研究(日本比較法研究所研究叢書)
グンナー・デュトゲ、只木 誠 [編]
(中央大学出版部)
本体価格:(予定)6300円
ページ数:528p
Cコード:3332
発売予定日:2021-03-25
ISBN:9784805708231
判型:A5
本書は、2019年10月5日(土)・6日(日)に開催されたシンポジウムの
記録集である。終末期医療をめぐる法の問題は今や世界各国における共通
かつ喫緊の課題であるところ、本書収録の講演では人間の尊厳、治療中止、
積極的臨死介助、患者の指示書(リビングウィル)、終末期医療、臨死介
助協会という6つのテーマについて、日独の第一線で活躍する研究者を迎え
て報告が行われ、比較法的観点からこれらの問題について分析・検討が加
えられている。ドイツ側からは近年の法改正に基づいた、今後の日本の立法・
法改正に向けた重要な提言も行われており、日本の今後の議論の進展と考察
の展開に向けて貴重な示唆に富んだ一冊である。
グンナー・デュトゲ、只木 誠 [編]
(中央大学出版部)
本体価格:(予定)6300円
ページ数:528p
Cコード:3332
発売予定日:2021-03-25
ISBN:9784805708231
判型:A5
本書は、2019年10月5日(土)・6日(日)に開催されたシンポジウムの
記録集である。終末期医療をめぐる法の問題は今や世界各国における共通
かつ喫緊の課題であるところ、本書収録の講演では人間の尊厳、治療中止、
積極的臨死介助、患者の指示書(リビングウィル)、終末期医療、臨死介
助協会という6つのテーマについて、日独の第一線で活躍する研究者を迎え
て報告が行われ、比較法的観点からこれらの問題について分析・検討が加
えられている。ドイツ側からは近年の法改正に基づいた、今後の日本の立法・
法改正に向けた重要な提言も行われており、日本の今後の議論の進展と考察
の展開に向けて貴重な示唆に富んだ一冊である。
294無責任な名無しさん
2021/03/06(土) 15:20:26.87ID:ThVlqbtN 男女平等原則の普遍性 日仏比較を通して(日本比較法研究所研究叢書)
植野 妙実子 [著]
(中央大学出版部)
本体価格:(予定)6900円
ページ数:582p
Cコード:3332
発売予定日:2021-03-25
ISBN:9784805708248
判型:A5
女性政策の日仏比較を通して、現状の分析を行い、男女平等の観念、
法整備、政策のあり方を検討し、展望を示す好著。日本では性別役割
分担の意識がまだ強く、夫婦別氏制の成立や女性天皇の出現も見通せ
ないが、日本国憲法の平等の基本に立ち返り対応を提示する。他方で、
パリテ(男女同数)の観念を憲法に導入し積極的に男女平等政策を
推進したフランスにおいては、女性にとって働くことは当然のことで
あり、女性の議員や公務員も多い。さらに現在では、女性の管理職・
幹部職を増やすための法整備や政策を進めている。こうしたフランス
のあり方を紹介して、日本の女性の一層の活躍のために何が必要かを
示す、研究者にも一般読者にも参考となる本。
植野 妙実子 [著]
(中央大学出版部)
本体価格:(予定)6900円
ページ数:582p
Cコード:3332
発売予定日:2021-03-25
ISBN:9784805708248
判型:A5
女性政策の日仏比較を通して、現状の分析を行い、男女平等の観念、
法整備、政策のあり方を検討し、展望を示す好著。日本では性別役割
分担の意識がまだ強く、夫婦別氏制の成立や女性天皇の出現も見通せ
ないが、日本国憲法の平等の基本に立ち返り対応を提示する。他方で、
パリテ(男女同数)の観念を憲法に導入し積極的に男女平等政策を
推進したフランスにおいては、女性にとって働くことは当然のことで
あり、女性の議員や公務員も多い。さらに現在では、女性の管理職・
幹部職を増やすための法整備や政策を進めている。こうしたフランス
のあり方を紹介して、日本の女性の一層の活躍のために何が必要かを
示す、研究者にも一般読者にも参考となる本。
295無責任な名無しさん
2021/03/08(月) 14:00:30.08ID:2tdlf6Hr 交通賠償のチェックポイント <第2版> 実務の技法シリーズ 4
中 正彦、加戸 茂樹 編著、荒木 邦彦、九石 拓也、島田 浩樹 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 並製 326ページ
定価 本体2,800円+税
発行日 2021/04/07
ISBN 978-4-335-31389-9
Cコード 1332
改正債権法に全面対応! 交通賠償文献(別冊判タ、赤い本等)の読み方と
記述の背景にある基礎理論をコンパクトに解説。
交通賠償事件の被害者側代理人として、どのように主張・立証すればいいのか
を解説するとともに、過大な要求に固執する依頼者説得のための手がかりに
ついてもふれます。具体的には、必読文献の読み方、記述の背景事情の解説、
実務上の処理の留意点に重点をおいて、基礎理論・基本的な考え方について
ダイアローグ等を通じて解説し、応用力を身につけるための基礎的な参考文献
も紹介します。
別冊判タや赤い本・青本の「隙間」を埋める実践的な記述で、それらの次に読む
べき1冊です。
最新の裁判例のフォローなど初版の内容を全面的に見直し、「債権法改正と交通
賠償(まとめ)」「自転車事故による人身被害事故を受任した際の留意事項」
など、若手弁護士に有益な付録やコラムも加えて、ますます役に立つ構成に
なりました。
中 正彦、加戸 茂樹 編著、荒木 邦彦、九石 拓也、島田 浩樹 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 並製 326ページ
定価 本体2,800円+税
発行日 2021/04/07
ISBN 978-4-335-31389-9
Cコード 1332
改正債権法に全面対応! 交通賠償文献(別冊判タ、赤い本等)の読み方と
記述の背景にある基礎理論をコンパクトに解説。
交通賠償事件の被害者側代理人として、どのように主張・立証すればいいのか
を解説するとともに、過大な要求に固執する依頼者説得のための手がかりに
ついてもふれます。具体的には、必読文献の読み方、記述の背景事情の解説、
実務上の処理の留意点に重点をおいて、基礎理論・基本的な考え方について
ダイアローグ等を通じて解説し、応用力を身につけるための基礎的な参考文献
も紹介します。
別冊判タや赤い本・青本の「隙間」を埋める実践的な記述で、それらの次に読む
べき1冊です。
最新の裁判例のフォローなど初版の内容を全面的に見直し、「債権法改正と交通
賠償(まとめ)」「自転車事故による人身被害事故を受任した際の留意事項」
など、若手弁護士に有益な付録やコラムも加えて、ますます役に立つ構成に
なりました。
296無責任な名無しさん
2021/03/08(月) 14:05:56.87ID:2tdlf6Hr 最高裁判所判例解説 民事篇(平成30年度)
法曹会編
ISBN 978-4-86684-060-4 書籍コード 200130 A5判上製函入 516頁
定価 6,350円(本体 5,773)
最高裁判所判例解説 刑事篇(平成30年度)
法曹会編
ISBN 978-4-86684-061-1 書籍コード 210130 A5判上製函入 246頁
定価 3,400円(本体 3,091)
平成30年度の最高裁判所判例集に登載された民事判例21件,刑事判例10件の
すべてについて,最高裁判所の調査官が判示事項,裁判の要旨等を摘示し,
かつ,当該裁判について個人的意見に基づいて解説したもの(民事篇につい
ては,法曹時報第71巻第2号より第72巻第12号を,刑事篇については,法曹
時報第72巻第3号より第73巻第1号までに掲載)を集録したものです。
法曹会編
ISBN 978-4-86684-060-4 書籍コード 200130 A5判上製函入 516頁
定価 6,350円(本体 5,773)
最高裁判所判例解説 刑事篇(平成30年度)
法曹会編
ISBN 978-4-86684-061-1 書籍コード 210130 A5判上製函入 246頁
定価 3,400円(本体 3,091)
平成30年度の最高裁判所判例集に登載された民事判例21件,刑事判例10件の
すべてについて,最高裁判所の調査官が判示事項,裁判の要旨等を摘示し,
かつ,当該裁判について個人的意見に基づいて解説したもの(民事篇につい
ては,法曹時報第71巻第2号より第72巻第12号を,刑事篇については,法曹
時報第72巻第3号より第73巻第1号までに掲載)を集録したものです。
297無責任な名無しさん
2021/03/08(月) 14:06:58.67ID:2tdlf6Hr 3訂 紛争類型別の要件事実―民事訴訟における攻撃防御の構造―
司法研修所編
ISBN 978-4-86684-062-8 書籍コード 500301 A5判 182頁
定価 2,850円(本体 2,591)
「民法の一部を改正する法律」(平成29年法律第44号)により,民法のうち
債権関係の分野について全般的な改正が行われた(一部の例外を除いて令和
2年4月1日施行)。
3訂に当たって,上記の改正に即した改訂を行うとともに,前回の改訂後の
重要な判例を補充するなどした。今回の改訂に当たっては,実務的な視点を
取り入れるために,東京地方裁判所の裁判官の御協力を得た。
司法修習生が,本書を手掛かりにして,上記の改正についての理解を深め,
要件事実の考え方を修得し,更に進んで判例理論や実体法上の議論について
も自ら研究し,主張分析(争点整理)の基礎を固めていくこと,法律実務家
となった後も,研さんを積んでいくことを期待している。
司法研修所編
ISBN 978-4-86684-062-8 書籍コード 500301 A5判 182頁
定価 2,850円(本体 2,591)
「民法の一部を改正する法律」(平成29年法律第44号)により,民法のうち
債権関係の分野について全般的な改正が行われた(一部の例外を除いて令和
2年4月1日施行)。
3訂に当たって,上記の改正に即した改訂を行うとともに,前回の改訂後の
重要な判例を補充するなどした。今回の改訂に当たっては,実務的な視点を
取り入れるために,東京地方裁判所の裁判官の御協力を得た。
司法修習生が,本書を手掛かりにして,上記の改正についての理解を深め,
要件事実の考え方を修得し,更に進んで判例理論や実体法上の議論について
も自ら研究し,主張分析(争点整理)の基礎を固めていくこと,法律実務家
となった後も,研さんを積んでいくことを期待している。
298無責任な名無しさん
2021/03/08(月) 21:05:14.37ID:2tdlf6Hr 人事担当者のための採用から退職までの実務Q&A100
TMI総合法律事務所 労働法プラクティスグループ:編著
(労務行政)
判型 A5
ページ数 320頁
発売日 2021年03月12日
ISBN 978-4-8452-1392-4
通常価格 3,520円
人事なら知っておくべき労働法関連実務の決定版!
■採用から退職までの人事実務のポイントがQ&Aで分かる担当者の必携書
■担当者が労働法を効率よく学ぶために、重要事項を100テーマに絞って、
日ごろ問題となりやすい論点を解説
TMI総合法律事務所 労働法プラクティスグループ:編著
(労務行政)
判型 A5
ページ数 320頁
発売日 2021年03月12日
ISBN 978-4-8452-1392-4
通常価格 3,520円
人事なら知っておくべき労働法関連実務の決定版!
■採用から退職までの人事実務のポイントがQ&Aで分かる担当者の必携書
■担当者が労働法を効率よく学ぶために、重要事項を100テーマに絞って、
日ごろ問題となりやすい論点を解説
299無責任な名無しさん
2021/03/08(月) 21:06:29.93ID:2tdlf6Hr 第2版 同一労働同一賃金対応の手引き
TMI総合法律事務所 労働法プラクティスグループ:編著
(労務行政)
判型 A5
ページ数 320頁
発売日 2021年03月19日
ISBN 978-4-8452-1393-1
通常価格 3,630円
最高裁判決を反映
不合理と判断されないための実務対応の決定版!
■労働法を専門にした弁護士グループが指南!
■ガイドライン、行政通達、主要裁判例を踏まえ解説
■裁判例集には、最高裁判決(日本郵便事件[佐賀・東京・大阪]、
大阪医科歯科大学事件、メトロコマース事件)など主要裁判例を
49件収録
TMI総合法律事務所 労働法プラクティスグループ:編著
(労務行政)
判型 A5
ページ数 320頁
発売日 2021年03月19日
ISBN 978-4-8452-1393-1
通常価格 3,630円
最高裁判決を反映
不合理と判断されないための実務対応の決定版!
■労働法を専門にした弁護士グループが指南!
■ガイドライン、行政通達、主要裁判例を踏まえ解説
■裁判例集には、最高裁判決(日本郵便事件[佐賀・東京・大阪]、
大阪医科歯科大学事件、メトロコマース事件)など主要裁判例を
49件収録
300無責任な名無しさん
2021/03/09(火) 13:56:02.61ID:/wr5ewn8 障害者弁護ビギナーズ
一般社団法人東京TSネット 編
(現代人文社)
出版年月日 2021/03/20
ISBN 9784877987763
判型・ページ数 B5・216ページ
刑事弁護において「もしかしたら、依頼者には何らかの障害があるので
はないだろうか」と感じた経験がある弁護人は少なくない。障害のある
人は、その特性から加害者としてでも被害者としてでも事件に巻き込ま
れたり、生きづらさゆえにドロップアウトしてしまう可能性が、どうし
ても高くなってしまうからだ。そして、そこに誰も気づかなければ、
そのまま冤罪や不当な量刑といった結果を招いてしまうこともある。
障害について一定の理解をもち、早期に被疑者・被告人の障害に気づく
ことは、刑事弁護人の責務である。弁護人必携の「ビギナーズシリーズ」。
一般社団法人東京TSネット 編
(現代人文社)
出版年月日 2021/03/20
ISBN 9784877987763
判型・ページ数 B5・216ページ
刑事弁護において「もしかしたら、依頼者には何らかの障害があるので
はないだろうか」と感じた経験がある弁護人は少なくない。障害のある
人は、その特性から加害者としてでも被害者としてでも事件に巻き込ま
れたり、生きづらさゆえにドロップアウトしてしまう可能性が、どうし
ても高くなってしまうからだ。そして、そこに誰も気づかなければ、
そのまま冤罪や不当な量刑といった結果を招いてしまうこともある。
障害について一定の理解をもち、早期に被疑者・被告人の障害に気づく
ことは、刑事弁護人の責務である。弁護人必携の「ビギナーズシリーズ」。
301無責任な名無しさん
2021/03/10(水) 11:59:37.60ID:RbhAwqx2 法律家・法務担当者のためのIT技術用語辞典〔第2版〕
影島 広泰 編著
(商事法務)
A5判並製/248頁
ISBN:978-4-7857-2861-8
定価:3,080円 (本体2,800円+税)
発売日:2021/04
IT法務基礎用語が引ける!電子契約、電子署名等の新常識も追加した最新版
IT法務に必須の基礎知識を最先端で活躍する弁護士がわかりやすく解説。
分野ごとに通読しても、わからない用語をピンポイントで引いても学べる。
コロナ下で「ちょっと教えて」がし難い今だからこそ、しっかり学んで、
知ったかぶりで失敗しない。これからのIT法務時代を生きるために必携
の第2版。
影島 広泰 編著
(商事法務)
A5判並製/248頁
ISBN:978-4-7857-2861-8
定価:3,080円 (本体2,800円+税)
発売日:2021/04
IT法務基礎用語が引ける!電子契約、電子署名等の新常識も追加した最新版
IT法務に必須の基礎知識を最先端で活躍する弁護士がわかりやすく解説。
分野ごとに通読しても、わからない用語をピンポイントで引いても学べる。
コロナ下で「ちょっと教えて」がし難い今だからこそ、しっかり学んで、
知ったかぶりで失敗しない。これからのIT法務時代を生きるために必携
の第2版。
302無責任な名無しさん
2021/03/10(水) 12:02:34.29ID:RbhAwqx2 EU国際裁判管轄規則 外なる視点からの検討
岡野 祐子 著
(関西学院大学出版会)
出版年月日 2021/03/31
ISBN 9784862833167
判型・ページ数 A5・432ページ
定価 本体6,000円+税
内向きの姿勢が指摘されてきたEU国際裁判管轄規則は、近年の改正・
新規則により一定の場合にEU非加盟国裁判所・市民をも適用対象と
する。その問題点をEU非加盟国の立場から考察する。
岡野 祐子 著
(関西学院大学出版会)
出版年月日 2021/03/31
ISBN 9784862833167
判型・ページ数 A5・432ページ
定価 本体6,000円+税
内向きの姿勢が指摘されてきたEU国際裁判管轄規則は、近年の改正・
新規則により一定の場合にEU非加盟国裁判所・市民をも適用対象と
する。その問題点をEU非加盟国の立場から考察する。
303無責任な名無しさん
2021/03/11(木) 13:48:05.08ID:+kZUk0WK 増補新装版 共生の作法 会話としての正義
井上 達夫 著
(勁草書房)
ISBN 978-4-326-40390-5
出版年月 2021年4月
判型・ページ数 A5判・320ページ
予価 本体3,000円+税
「現代日本社会のなかでの正義を原寸大の姿において問いなおし、
異質な自律的人格の共生という社交体の理念を求めて「会話とし
ての正義」の構想を提示する、現代自由学芸の騎士による挑戦の
書」として若き日の著者のもとで誕生し、サントリー学芸賞を
受賞した本書。35年後の増補論考を加え、いまあらためて「正義」
に向き合う。
増補新装版 他者への自由 公共性の哲学としてのリベラリズム
井上 達夫 著
(勁草書房)
ISBN 978-4-326-40391-2
出版年月 2021年4月
判型・ページ数 A5判・308ページ
予価 本体3,000円+税
文化的同質性やコンセンサスの仮構を引き裂く価値対立の下で公共性は
いかにして可能か。このアポリアを引き受けるリベラリズムは、公共性
の哲学によって自由を自己中心性の檻から解放する。それは権力からの
自由も権力への自由も陥る「他者からの自由」の陥穽を抜け出て、「他
者への自由」の地平を開く。増補論考を加え、新装版へ!
井上 達夫 著
(勁草書房)
ISBN 978-4-326-40390-5
出版年月 2021年4月
判型・ページ数 A5判・320ページ
予価 本体3,000円+税
「現代日本社会のなかでの正義を原寸大の姿において問いなおし、
異質な自律的人格の共生という社交体の理念を求めて「会話とし
ての正義」の構想を提示する、現代自由学芸の騎士による挑戦の
書」として若き日の著者のもとで誕生し、サントリー学芸賞を
受賞した本書。35年後の増補論考を加え、いまあらためて「正義」
に向き合う。
増補新装版 他者への自由 公共性の哲学としてのリベラリズム
井上 達夫 著
(勁草書房)
ISBN 978-4-326-40391-2
出版年月 2021年4月
判型・ページ数 A5判・308ページ
予価 本体3,000円+税
文化的同質性やコンセンサスの仮構を引き裂く価値対立の下で公共性は
いかにして可能か。このアポリアを引き受けるリベラリズムは、公共性
の哲学によって自由を自己中心性の檻から解放する。それは権力からの
自由も権力への自由も陥る「他者からの自由」の陥穽を抜け出て、「他
者への自由」の地平を開く。増補論考を加え、新装版へ!
304無責任な名無しさん
2021/03/11(木) 17:28:47.23ID:+kZUk0WK Q&A 労働者視点でめざす同一労働同一賃金 最高裁判決を踏まえた交渉・手続のポイント
中島光孝/著
(日本加除出版)
価格:\3,300(税込)
判型:A5判
ページ数:284頁
発刊年月:2021年3月刊
ISBN:978-4-8178-4718-8
2021年4月、ついに中小企業でもスタート!
2件の最高裁判決(「ハマキョウレックス事件(2018.6.1)」「日本郵便
(西日本)事件(2020.10.15)」)の代理人弁護士が、労働者視点で解説!
●裁判で鋭い対立となった争点と裁判所の判断、使用者が出してくるであろう
提案、その提案を検討した上での交渉への臨み方、訴訟を提起する場合の主張
の要点等について解説。
●労働者、労働者を支援する労働組合、相談を受ける社会保険労務士・弁護士
はもちろん、使用者側弁護士にとっても参考となる一冊。
●参考となる書式構成例も収録。
中島光孝/著
(日本加除出版)
価格:\3,300(税込)
判型:A5判
ページ数:284頁
発刊年月:2021年3月刊
ISBN:978-4-8178-4718-8
2021年4月、ついに中小企業でもスタート!
2件の最高裁判決(「ハマキョウレックス事件(2018.6.1)」「日本郵便
(西日本)事件(2020.10.15)」)の代理人弁護士が、労働者視点で解説!
●裁判で鋭い対立となった争点と裁判所の判断、使用者が出してくるであろう
提案、その提案を検討した上での交渉への臨み方、訴訟を提起する場合の主張
の要点等について解説。
●労働者、労働者を支援する労働組合、相談を受ける社会保険労務士・弁護士
はもちろん、使用者側弁護士にとっても参考となる一冊。
●参考となる書式構成例も収録。
305無責任な名無しさん
2021/03/11(木) 17:32:36.48ID:+kZUk0WK 「会社法」法令集〈第十三版〉
中央経済社 編
定価:3,520円(税込)
発行日:2021/03/15
A5判 / 748頁
ISBN:978-4-502-38661-9
令和3年3月1日施行の令和元年改正会社法と令和2年改正会社法
施行規則・会社計算規則を収録した決定版! 変更箇所が一目でわ
かるよう表示。人気のミニ解説もさらに充実。
中央経済社 編
定価:3,520円(税込)
発行日:2021/03/15
A5判 / 748頁
ISBN:978-4-502-38661-9
令和3年3月1日施行の令和元年改正会社法と令和2年改正会社法
施行規則・会社計算規則を収録した決定版! 変更箇所が一目でわ
かるよう表示。人気のミニ解説もさらに充実。
306無責任な名無しさん
2021/03/11(木) 18:56:11.81ID:+kZUk0WK 尊厳概念の生成と構造
西野 基継 [著]
(晃洋書房)
本体価格:(予定) 4000円
ページ数 288p
Cコード 3032
発売予定日 2021-03-22
ISBN 9784771034853
判型 A5
「尊厳」は現代に人口に膾炙しているが,その用法は混迷を深めている.
「尊厳」概念の多様で錯綜した展開相から全体的な展望を拓くと共に,
リアルな個としての人間の身体性・有限性を通路に「尊厳」の根基へ迫る.
「人間の尊厳」は,20世紀の全体主義の否定・克服という過去志向ばかり
でなく,新しい科学技術がもたらす人間存在への脅威という現在および
将来の問題に対しても重要な意味をもつ.
西野 基継 [著]
(晃洋書房)
本体価格:(予定) 4000円
ページ数 288p
Cコード 3032
発売予定日 2021-03-22
ISBN 9784771034853
判型 A5
「尊厳」は現代に人口に膾炙しているが,その用法は混迷を深めている.
「尊厳」概念の多様で錯綜した展開相から全体的な展望を拓くと共に,
リアルな個としての人間の身体性・有限性を通路に「尊厳」の根基へ迫る.
「人間の尊厳」は,20世紀の全体主義の否定・克服という過去志向ばかり
でなく,新しい科学技術がもたらす人間存在への脅威という現在および
将来の問題に対しても重要な意味をもつ.
307無責任な名無しさん
2021/03/12(金) 15:09:38.85ID:mNEcncrn 790 :氏名黙秘 [sage] :2021/03/12(金) 15:09:10.67 ID:gQr/8WhE
話題沸騰のマーク・ラムザイヤー論文を読むには、どれがベストかな?
@日経から出た「スティーブン・シャベル法と経済学」を読む
A岩波から出た「ムン・ジェイン自伝」を読む
B吉田清治証言に角度をつける
C徴用工判決に基づく資産差し押さえにあらがう新日鐵住金の首に鈴をつける
D余命三年時事日記裁判を傍聴する
E都敬志の原理研究と都行志の法廷闘争と福永克也のご高著を自家薬籠中のものとする
話題沸騰のマーク・ラムザイヤー論文を読むには、どれがベストかな?
@日経から出た「スティーブン・シャベル法と経済学」を読む
A岩波から出た「ムン・ジェイン自伝」を読む
B吉田清治証言に角度をつける
C徴用工判決に基づく資産差し押さえにあらがう新日鐵住金の首に鈴をつける
D余命三年時事日記裁判を傍聴する
E都敬志の原理研究と都行志の法廷闘争と福永克也のご高著を自家薬籠中のものとする
308無責任な名無しさん
2021/03/12(金) 15:51:00.31ID:Kz4nqXcr 実務に活かす 判例登記法
加藤 新太郎、山野目 章夫、鈴木 龍介 [編]
(一般社団法人金融財政事情研究会)
本体価格(予定) 4500円
ページ数 432p
Cコード 2032
発売予定日 2021-03-31
ISBN 9784322135558
判型 A5
月刊「登記情報」連載のまとめを中心に据えた判例評釈集。対象読者は
司法書士・土地家屋調査士の士業実務家、法務省・法務局勤務を中心と
した登記関係官及び関連分野の研究者並びに裁判官。研究者のみならず、
実務家である司法書士・土地家屋調査士の手による判例評釈が半数を占
め、「理論」面だけでなく「実用・実践」面をも兼ね備えることにより、
士業実務家が、裁判実務における判例の意義を再確認することができる。
さらに本書では、連載時の個々の判例評釈に対し新たにコメントを付し、
実務家・研究者双方の視点を持たせることにより、単なる連載のまとめ
にとどまることなく判例の意義を多角的に表現している。
加藤 新太郎、山野目 章夫、鈴木 龍介 [編]
(一般社団法人金融財政事情研究会)
本体価格(予定) 4500円
ページ数 432p
Cコード 2032
発売予定日 2021-03-31
ISBN 9784322135558
判型 A5
月刊「登記情報」連載のまとめを中心に据えた判例評釈集。対象読者は
司法書士・土地家屋調査士の士業実務家、法務省・法務局勤務を中心と
した登記関係官及び関連分野の研究者並びに裁判官。研究者のみならず、
実務家である司法書士・土地家屋調査士の手による判例評釈が半数を占
め、「理論」面だけでなく「実用・実践」面をも兼ね備えることにより、
士業実務家が、裁判実務における判例の意義を再確認することができる。
さらに本書では、連載時の個々の判例評釈に対し新たにコメントを付し、
実務家・研究者双方の視点を持たせることにより、単なる連載のまとめ
にとどまることなく判例の意義を多角的に表現している。
309無責任な名無しさん
2021/03/12(金) 15:55:24.17ID:Kz4nqXcr Q&A 企業における多様な働き方と人事の法務
堀田陽平(元経済産業省 経済産業政策局 産業人材政策室 室長補佐・弁護士)・著
(新日本法規)
価格:4,400円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8838-6
サイズ:A5判
ページ数:334
発行年月:2021年4月
多様化する就労観・雇用形態に対応した法務知識を提供!
◆多様な人材を活かすために必要な法律知識や留意点をQ&Aでわかりやすく
解説しています。
◆テレワーク、兼業・副業、HRテクノロジーの活用等、最新の動向を踏ま
えています。
◆経済産業省で働き方改革の政策立案に携わった弁護士が執筆しています。
堀田陽平(元経済産業省 経済産業政策局 産業人材政策室 室長補佐・弁護士)・著
(新日本法規)
価格:4,400円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8838-6
サイズ:A5判
ページ数:334
発行年月:2021年4月
多様化する就労観・雇用形態に対応した法務知識を提供!
◆多様な人材を活かすために必要な法律知識や留意点をQ&Aでわかりやすく
解説しています。
◆テレワーク、兼業・副業、HRテクノロジーの活用等、最新の動向を踏ま
えています。
◆経済産業省で働き方改革の政策立案に携わった弁護士が執筆しています。
310無責任な名無しさん
2021/03/14(日) 17:14:24.70ID:nCNGcel5 民事訴訟の実務
小林昭彦・著
(テイハン)
A5判(並製)、184ページ
定価:2,970円(税込)、(本体2,700円)
ISBN:978-4-86096-129-9
2021年3月中旬発行
“裁判官の視点から実務の本質に迫る”
裁判官として長年民事訴訟事件を担当した経験に基づき、現在のような
集中審理が標準となるまでの過程や、集中審理の実務について紹介した
上で、裁判官の視点、審理において有用なツール、訴訟上の和解、控訴
審の実務の各項目において、過去の論稿等を織り交ぜながら、民事訴訟
の実務を紹介した一冊。
小林昭彦・著
(テイハン)
A5判(並製)、184ページ
定価:2,970円(税込)、(本体2,700円)
ISBN:978-4-86096-129-9
2021年3月中旬発行
“裁判官の視点から実務の本質に迫る”
裁判官として長年民事訴訟事件を担当した経験に基づき、現在のような
集中審理が標準となるまでの過程や、集中審理の実務について紹介した
上で、裁判官の視点、審理において有用なツール、訴訟上の和解、控訴
審の実務の各項目において、過去の論稿等を織り交ぜながら、民事訴訟
の実務を紹介した一冊。
311無責任な名無しさん
2021/03/14(日) 17:16:55.88ID:nCNGcel5 供託実務入門講座
太田健治・著
(テイハン)
A5判(並製)、448ページ
定価:4,950円(税込)、(本体4,500円)
ISBN:978-4-86096-124-4
2021年3月26日発刊
供託実務の基本から具体的事例までを幅広くカバー
■供託制度の基本と実務上の諸問題を全15講座に分割して体系的に
解説する入門書です。
■一問一答形式の「新訂実務供託法入門」の姉妹編ともいうべき書で
あり,供託実務の運用や当事者の供託への対処など供託実務に即応す
るものとして,実務家にとっても参考となる一冊です。
■初心者にもわかりやすいように各講座のはじめにレジュメを掲載し
てあり,また平易な語り口で綴られているので「実務講座」を受講す
るように読み進むことができます。
■民法の一部を改正する法律(平成29年法律第44号・改正債権法)
による取扱いを踏まえた最新の解説となっています。
■「登記研究」誌第860号(2019年10月号)から第867号
(2020年5月号)までに連載の「供託余聞」を併録しており,供託
窓口でのエピソードなどを併せて読むことにより,供託の理論と実務に
ついて理解を深めることができるような構成となっています。
■供託の種類ごとの代表的な供託書式について,具体的な事例に即した
詳細な解説をしています。
太田健治・著
(テイハン)
A5判(並製)、448ページ
定価:4,950円(税込)、(本体4,500円)
ISBN:978-4-86096-124-4
2021年3月26日発刊
供託実務の基本から具体的事例までを幅広くカバー
■供託制度の基本と実務上の諸問題を全15講座に分割して体系的に
解説する入門書です。
■一問一答形式の「新訂実務供託法入門」の姉妹編ともいうべき書で
あり,供託実務の運用や当事者の供託への対処など供託実務に即応す
るものとして,実務家にとっても参考となる一冊です。
■初心者にもわかりやすいように各講座のはじめにレジュメを掲載し
てあり,また平易な語り口で綴られているので「実務講座」を受講す
るように読み進むことができます。
■民法の一部を改正する法律(平成29年法律第44号・改正債権法)
による取扱いを踏まえた最新の解説となっています。
■「登記研究」誌第860号(2019年10月号)から第867号
(2020年5月号)までに連載の「供託余聞」を併録しており,供託
窓口でのエピソードなどを併せて読むことにより,供託の理論と実務に
ついて理解を深めることができるような構成となっています。
■供託の種類ごとの代表的な供託書式について,具体的な事例に即した
詳細な解説をしています。
312無責任な名無しさん
2021/03/15(月) 14:25:48.25ID:wDKfX51B こんなときどうする刑事弁護の知恵袋
P野 泰崇、伊藤寛泰 編著
(現代人文社)
出版年月日 2021/03/30
ISBN 9784877987756
判型・ページ数 A5・176ページ
定価 本体2,500円+税
@接見は予約するの? A国選弁護人は辞任できるの? B検察官や裁判官
7との面談はできるの? C公判にはどの書面を何通もっていくの?――
受任から判決確定まで、新人弁護士から寄せられた疑問・悩み事を収集・収録
し、先輩弁護士が役立つ情報を整理してQ&A形式で回答する。煩雑な事務負担
から解放し、弁護活動に専念できるようになる刑事弁護実務の超実用書。
P野 泰崇、伊藤寛泰 編著
(現代人文社)
出版年月日 2021/03/30
ISBN 9784877987756
判型・ページ数 A5・176ページ
定価 本体2,500円+税
@接見は予約するの? A国選弁護人は辞任できるの? B検察官や裁判官
7との面談はできるの? C公判にはどの書面を何通もっていくの?――
受任から判決確定まで、新人弁護士から寄せられた疑問・悩み事を収集・収録
し、先輩弁護士が役立つ情報を整理してQ&A形式で回答する。煩雑な事務負担
から解放し、弁護活動に専念できるようになる刑事弁護実務の超実用書。
313無責任な名無しさん
2021/03/16(火) 15:04:24.24ID:F9iUUBuL 新契約各論T 法律学の森
潮見 佳男 [著]
(信山社出版)
本体価格:(予定)6000円
ページ数:548p
Cコード:3332
発売予定日:2021-03-30
ISBN:9784797280241
判型:A5変形
現在の理論と実務の到達点を提示する契約各論の理論的体系書。旧著
である『契約各論T』(2002年〔平成14年〕刊)の内容を全面的に
見直し、2020年(令和2年)4月施行の民法(債権法)改正にも対応
させている。前半にあたる本書では、第1編・契約各論の総論から
第4編・利用供与型契約中、第2部・賃貸借・総論までを収める。
契約法領域の法律問題を処理する研究者・実務家必備の書。
潮見 佳男 [著]
(信山社出版)
本体価格:(予定)6000円
ページ数:548p
Cコード:3332
発売予定日:2021-03-30
ISBN:9784797280241
判型:A5変形
現在の理論と実務の到達点を提示する契約各論の理論的体系書。旧著
である『契約各論T』(2002年〔平成14年〕刊)の内容を全面的に
見直し、2020年(令和2年)4月施行の民法(債権法)改正にも対応
させている。前半にあたる本書では、第1編・契約各論の総論から
第4編・利用供与型契約中、第2部・賃貸借・総論までを収める。
契約法領域の法律問題を処理する研究者・実務家必備の書。
314無責任な名無しさん
2021/03/16(火) 16:59:05.45ID:F9iUUBuL 精読憲法判例[統治編]
木下 昌彦 編集代表・ 片桐 直人、村山 健太郎、横大道 聡 編
(弘文堂)
判型・ページ数 B5 並製 428ページ
定価 本体3,800円+税
発行日 2021/05/07
ISBN 978-4-335-35807-4
Cコード 3032
統治機構判例も「精読」しよう
重要判例の全文を掲載しつつパラグラフごとに解説を加え、図解やクエス
チョンとともに判例の内在的理解を完全サポートする新世代の憲法判例集
の統治編が、ついに刊行。39判例を厳選して取り上げ、重要な下級審裁判
例なども「関連判例」として掲載。また統治編ならではの試みとして、
判例の読解に必要な政府解釈その他の重要資料をまとめつつ解説も加えた「Materials」に注目。司法権の限界につき従来の判例を覆したとみられる
令和2年11月25日の岩沼市議会出席停止事件最高裁大法廷判決の「射程」も
詳細に分析した、最新の内容です。
木下 昌彦 編集代表・ 片桐 直人、村山 健太郎、横大道 聡 編
(弘文堂)
判型・ページ数 B5 並製 428ページ
定価 本体3,800円+税
発行日 2021/05/07
ISBN 978-4-335-35807-4
Cコード 3032
統治機構判例も「精読」しよう
重要判例の全文を掲載しつつパラグラフごとに解説を加え、図解やクエス
チョンとともに判例の内在的理解を完全サポートする新世代の憲法判例集
の統治編が、ついに刊行。39判例を厳選して取り上げ、重要な下級審裁判
例なども「関連判例」として掲載。また統治編ならではの試みとして、
判例の読解に必要な政府解釈その他の重要資料をまとめつつ解説も加えた「Materials」に注目。司法権の限界につき従来の判例を覆したとみられる
令和2年11月25日の岩沼市議会出席停止事件最高裁大法廷判決の「射程」も
詳細に分析した、最新の内容です。
315無責任な名無しさん
2021/03/16(火) 17:46:35.16ID:F9iUUBuL 民事執行・民事保全 不服申立ての手続と文例−抗告・異議・取消し−
内田義厚、関述之・著
(新日本法規)
価格:4,510円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8837-9
サイズ:A5判
ページ数:336
発行年月:2021年4月
緊急を要する手続に迅速・適切に対応するために!
◆民事執行・民事保全における不服申立手続を網羅的に取り上げています。
◆ケースごとに取りうる手段と手続のポイントを解説し、文例を掲載して
います。
◆執行・保全手続に精通した元判事・現役判事が執筆した確かな内容です。
内田義厚、関述之・著
(新日本法規)
価格:4,510円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8837-9
サイズ:A5判
ページ数:336
発行年月:2021年4月
緊急を要する手続に迅速・適切に対応するために!
◆民事執行・民事保全における不服申立手続を網羅的に取り上げています。
◆ケースごとに取りうる手段と手続のポイントを解説し、文例を掲載して
います。
◆執行・保全手続に精通した元判事・現役判事が執筆した確かな内容です。
316無責任な名無しさん
2021/03/16(火) 21:35:35.54ID:F9iUUBuL 消費者のための欠陥住宅判例[第8集]─住宅・宅地被害の根絶へ向けて─
欠陥住宅被害全国連絡協議会 編
(民事法研究会)
2021年04月14日発行(03月30日発売) A5判・568頁
ISBN:9784865564303
価格:税込5,940 円(税抜:5,400 円)
擁壁・地盤の瑕疵や近隣工事による建物被害に関する裁判例を収録!
■欠陥住宅の被害者が勝ち取った判決全文を掲載した画期的判例集の第8集!
■平成27年11月から令和2年6月までの24の裁判例を「戸建て」「マンシ
ョン」「リフォーム」「宅地」等に分類してを収録!
■第1集から第8集に収録した裁判例の一覧表を掲載! 類似事案の検索に
も至便!
■「安全な住宅に居住する権利の確立」をめざす弁護士や建築士、行政機関の
担当者はもちろん、欠陥住宅問題に関心を有するすべての方の必携書!
欠陥住宅被害全国連絡協議会 編
(民事法研究会)
2021年04月14日発行(03月30日発売) A5判・568頁
ISBN:9784865564303
価格:税込5,940 円(税抜:5,400 円)
擁壁・地盤の瑕疵や近隣工事による建物被害に関する裁判例を収録!
■欠陥住宅の被害者が勝ち取った判決全文を掲載した画期的判例集の第8集!
■平成27年11月から令和2年6月までの24の裁判例を「戸建て」「マンシ
ョン」「リフォーム」「宅地」等に分類してを収録!
■第1集から第8集に収録した裁判例の一覧表を掲載! 類似事案の検索に
も至便!
■「安全な住宅に居住する権利の確立」をめざす弁護士や建築士、行政機関の
担当者はもちろん、欠陥住宅問題に関心を有するすべての方の必携書!
317無責任な名無しさん
2021/03/16(火) 21:36:56.47ID:F9iUUBuL 書式 会社訴訟の実務―訴訟・仮処分の申立ての書式と理論
武井洋一・浦部明子・三谷革司・伊藤一哉・松田由貴・渡邉和之 編
(民事法研究会)
2021年04月14日発行(03月26日発売) A5判・663頁
ISBN:9784865564297
価格:税込7,260 円(税抜:6,600 円)
令和元年会社法改正に対応! 手続の流れに沿って詳解!
■紛争類型ごとに取るべき対応を具体的にしつつ、書式と一体として
解説した至便な手引書!
■最新の会社法等の法令・判例に基づいて、第一線で活躍する弁護士が、
実務上の留意点にも言及しつつ実践的ノウハウを開示した関係者必携の書!
武井洋一・浦部明子・三谷革司・伊藤一哉・松田由貴・渡邉和之 編
(民事法研究会)
2021年04月14日発行(03月26日発売) A5判・663頁
ISBN:9784865564297
価格:税込7,260 円(税抜:6,600 円)
令和元年会社法改正に対応! 手続の流れに沿って詳解!
■紛争類型ごとに取るべき対応を具体的にしつつ、書式と一体として
解説した至便な手引書!
■最新の会社法等の法令・判例に基づいて、第一線で活躍する弁護士が、
実務上の留意点にも言及しつつ実践的ノウハウを開示した関係者必携の書!
318無責任な名無しさん
2021/03/18(木) 13:46:40.55ID:FTswHKke 人事労働法 いかにして法の理念を企業に浸透させるか
大内 伸哉 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 並製 338ページ
定価 本体2,900円+税
発行日 2021/04/15
ISBN 978-4-335-35857-9
Cコード 3032
労働法の再設計を試みた画期的な教科書
「おこなわれている」労働法のエッセンスを紹介することに加え、
「あるべき」労働法を大胆に提示した斬新な教科書。
裁判規範を重視した伝統的労働法とは違い、企業が人事管理にお
いて「労働者の納得を得るよう誠実に説明すべきである」という
納得規範(行為規範)を軸とした「人事労働法」により労働法を
再設計したチャレンジングな内容。
実務上大きな役割を果たす就業規則を具体的にどう作成するかを
示すことにより、法の理念が企業に浸透することを目指す。
大内 伸哉 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 並製 338ページ
定価 本体2,900円+税
発行日 2021/04/15
ISBN 978-4-335-35857-9
Cコード 3032
労働法の再設計を試みた画期的な教科書
「おこなわれている」労働法のエッセンスを紹介することに加え、
「あるべき」労働法を大胆に提示した斬新な教科書。
裁判規範を重視した伝統的労働法とは違い、企業が人事管理にお
いて「労働者の納得を得るよう誠実に説明すべきである」という
納得規範(行為規範)を軸とした「人事労働法」により労働法を
再設計したチャレンジングな内容。
実務上大きな役割を果たす就業規則を具体的にどう作成するかを
示すことにより、法の理念が企業に浸透することを目指す。
319無責任な名無しさん
2021/03/19(金) 16:09:27.64ID:Y4lHKdkQ 別冊NBL No.173 家族法研究会報告書―父母の離婚後の子の養育の在り方を中心とした諸課題について―
商事法務 編
(商事法務)
B5判並製/232頁
ISBN:978-4-7857-7145-4
定価:3,520円 (本体3,200円+税)
発売日:2021/04
父母の離婚後における子の養育の在り方をめぐる立法課題と検討の方向性
近年複数の改正が行われている民法の家族法分野のうち、近時関心が高まる
父母の離婚後における未成年の子の養育の在り方について研究者、実務家等
による研究成果。子の利益を守るために、親権、監護権、養育費、養育計画
といった制度の在り方について立法上の課題と方向性を示す。
別冊NBL No.174 民法(親子法制)等の改正に関する中間試案
商事法務 編
(商事法務)
B5判並製/112頁
ISBN:978-4-7857-7146-1
定価:2,420円 (本体2,200円+税)
発売日:2021/04
審議が進む民法(親子法制)等の改正議論に関する資料集
民法の親子法制に関しては、近時、児童虐待が社会問題になっている現状を
踏まえ懲戒権に関する規定等を見直すとともに、いわゆる無戸籍者の問題を
解消する観点から嫡出推定制度に関する規定等を見直すための議論が進めら
れている。法制審議会の関係部会で示された中間試案と補足説明をまとめた
資料集。
商事法務 編
(商事法務)
B5判並製/232頁
ISBN:978-4-7857-7145-4
定価:3,520円 (本体3,200円+税)
発売日:2021/04
父母の離婚後における子の養育の在り方をめぐる立法課題と検討の方向性
近年複数の改正が行われている民法の家族法分野のうち、近時関心が高まる
父母の離婚後における未成年の子の養育の在り方について研究者、実務家等
による研究成果。子の利益を守るために、親権、監護権、養育費、養育計画
といった制度の在り方について立法上の課題と方向性を示す。
別冊NBL No.174 民法(親子法制)等の改正に関する中間試案
商事法務 編
(商事法務)
B5判並製/112頁
ISBN:978-4-7857-7146-1
定価:2,420円 (本体2,200円+税)
発売日:2021/04
審議が進む民法(親子法制)等の改正議論に関する資料集
民法の親子法制に関しては、近時、児童虐待が社会問題になっている現状を
踏まえ懲戒権に関する規定等を見直すとともに、いわゆる無戸籍者の問題を
解消する観点から嫡出推定制度に関する規定等を見直すための議論が進めら
れている。法制審議会の関係部会で示された中間試案と補足説明をまとめた
資料集。
320無責任な名無しさん
2021/03/19(金) 20:20:55.95ID:Y4lHKdkQ 逐条 国籍法 課題の解明と条文の解説
木棚照一/著
(日本加除出版)
価格:\14,300(税込)
判型:A5判上製箱入
ページ数:984頁
発刊年月:2021年4月刊
ISBN:978-4-8178-4717-1
国籍法に関わる研究者、弁護士、司法書士、行政書士等のほか、戸籍
実務を窓口で担当する方々にとっても座右の書!
木棚照一/著
(日本加除出版)
価格:\14,300(税込)
判型:A5判上製箱入
ページ数:984頁
発刊年月:2021年4月刊
ISBN:978-4-8178-4717-1
国籍法に関わる研究者、弁護士、司法書士、行政書士等のほか、戸籍
実務を窓口で担当する方々にとっても座右の書!
321無責任な名無しさん
2021/03/20(土) 17:17:37.10ID:z+QkNzUR 農地の承継・相続相談対応マニュアル
編集/番場弘文(弁護士) 著/岩崎紗矢佳(弁護士)、一藤剛志(弁護士)、藥師寺孝亮(弁護士)、野澤政伸(弁護士)、小湊敬祐(弁護士)、清水貴久(公認会計士・税理士)、鈴木敏起(司法書士・行政書士)
(新日本法規)
価格:3,960円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8833-1
サイズ:B5判
ページ数:292
発行年月:2021年4月
法務・税務・登記がわかる実践的なマニュアル書!
◆事前準備、相続発生前後の相談対応の方法を、業務の流れに沿って
解説しています。
◆業務の流れを示す【フローチャート】、ノウハウを満載した【アド
バイス】と【ケーススタディ】、最新のトピックを取り上げた
【コラム】が豊富に掲載されています。
◆権利設定の各種申請書や相続税の申告関係の書式を多数掲載して
います。
編集/番場弘文(弁護士) 著/岩崎紗矢佳(弁護士)、一藤剛志(弁護士)、藥師寺孝亮(弁護士)、野澤政伸(弁護士)、小湊敬祐(弁護士)、清水貴久(公認会計士・税理士)、鈴木敏起(司法書士・行政書士)
(新日本法規)
価格:3,960円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8833-1
サイズ:B5判
ページ数:292
発行年月:2021年4月
法務・税務・登記がわかる実践的なマニュアル書!
◆事前準備、相続発生前後の相談対応の方法を、業務の流れに沿って
解説しています。
◆業務の流れを示す【フローチャート】、ノウハウを満載した【アド
バイス】と【ケーススタディ】、最新のトピックを取り上げた
【コラム】が豊富に掲載されています。
◆権利設定の各種申請書や相続税の申告関係の書式を多数掲載して
います。
322無責任な名無しさん
2021/03/22(月) 11:31:44.47ID:pJYoKXVh 316 :無責任な名無しさん [sage] :2021/03/16(火) 21:35:35.54 ID:F9iUUBuL
消費者のための欠陥住宅判例[第8集]─住宅・宅地被害の根絶へ向けて─
欠陥住宅被害全国連絡協議会 編
(民事法研究会)
2021年04月14日発行(03月30日発売) A5判・568頁
ISBN:9784865564303
価格:税込5,940 円(税抜:5,400 円)
擁壁・地盤の瑕疵や近隣工事による建物被害に関する裁判例を収録!
■欠陥住宅の被害者が勝ち取った判決全文を掲載した画期的判例集の第8集!
■平成27年11月から令和2年6月までの24の裁判例を「戸建て」「マンシ
ョン」「リフォーム」「宅地」等に分類してを収録!
■第1集から第8集に収録した裁判例の一覧表を掲載! 類似事案の検索に
も至便!
■「安全な住宅に居住する権利の確立」をめざす弁護士や建築士、行政機関の
担当者はもちろん、欠陥住宅問題に関心を有するすべての方の必携書!
消費者のための欠陥住宅判例[第8集]─住宅・宅地被害の根絶へ向けて─
欠陥住宅被害全国連絡協議会 編
(民事法研究会)
2021年04月14日発行(03月30日発売) A5判・568頁
ISBN:9784865564303
価格:税込5,940 円(税抜:5,400 円)
擁壁・地盤の瑕疵や近隣工事による建物被害に関する裁判例を収録!
■欠陥住宅の被害者が勝ち取った判決全文を掲載した画期的判例集の第8集!
■平成27年11月から令和2年6月までの24の裁判例を「戸建て」「マンシ
ョン」「リフォーム」「宅地」等に分類してを収録!
■第1集から第8集に収録した裁判例の一覧表を掲載! 類似事案の検索に
も至便!
■「安全な住宅に居住する権利の確立」をめざす弁護士や建築士、行政機関の
担当者はもちろん、欠陥住宅問題に関心を有するすべての方の必携書!
323無責任な名無しさん
2021/03/22(月) 15:44:22.09ID:GKOwni9U 新・示談交渉の技術〜交通事故の想定問答110番 2021年改訂版
弁護士 藤井 勲/神戸地方裁判所判事 泉 薫 共著
(企業開発センター交通問題研究室)
判型:A5判・272頁
本体価格:2,000円(税別・送料別)
「示談交渉」の基本的なノウハウ、実践方法を想定問答によって具体的
かつ的確に解説!
令和2年4月1日から施行された新しい民法改正による変更点のほか、近時の
重要な判例や学説も紹介。資料編も「賃金センサス」や「生命表」を令和
元年データへ改訂するとともに、新たな判例集として最近の車両損傷による
評価損判例の肯定例・否定例を収録するなど、さらに充実した内容となって
おります。
各企業の交通事故処理担当者や保険、共済の査定担当者など、職務として加害
者、被害者あるいはその各関係者との間で、交通事故の損害賠償、示談事務に
携わる人々のために、交通事故における人間関係、法律関係の基本的構造と
その特徴を検討。そのうえで、各関係者との対応の具体的方法を想定問答に
よって解説。
弁護士 藤井 勲/神戸地方裁判所判事 泉 薫 共著
(企業開発センター交通問題研究室)
判型:A5判・272頁
本体価格:2,000円(税別・送料別)
「示談交渉」の基本的なノウハウ、実践方法を想定問答によって具体的
かつ的確に解説!
令和2年4月1日から施行された新しい民法改正による変更点のほか、近時の
重要な判例や学説も紹介。資料編も「賃金センサス」や「生命表」を令和
元年データへ改訂するとともに、新たな判例集として最近の車両損傷による
評価損判例の肯定例・否定例を収録するなど、さらに充実した内容となって
おります。
各企業の交通事故処理担当者や保険、共済の査定担当者など、職務として加害
者、被害者あるいはその各関係者との間で、交通事故の損害賠償、示談事務に
携わる人々のために、交通事故における人間関係、法律関係の基本的構造と
その特徴を検討。そのうえで、各関係者との対応の具体的方法を想定問答に
よって解説。
324無責任な名無しさん
2021/03/22(月) 17:05:39.62ID:GKOwni9U 労働法コンメンタールNo.9
改訂2版 労働者派遣法
労務行政研究所 編
(労務行政)
判型 A5
ページ数 870頁
発売日 2021年03月26日
ISBN 978-4-8452-1396-2
通常価格 10,230円
逐条解説の決定版8年ぶりの改訂版
■平成11年3月刊『労働者派遣法』
(労働省職業安定局民間需給調整事業室編)を
底本として、その後の大幅な改正を網羅
■派遣労働者の同一労働同一賃金の改正を反映
※令和2年4月1日現在の内容で掲載。
改訂2版 労働者派遣法
労務行政研究所 編
(労務行政)
判型 A5
ページ数 870頁
発売日 2021年03月26日
ISBN 978-4-8452-1396-2
通常価格 10,230円
逐条解説の決定版8年ぶりの改訂版
■平成11年3月刊『労働者派遣法』
(労働省職業安定局民間需給調整事業室編)を
底本として、その後の大幅な改正を網羅
■派遣労働者の同一労働同一賃金の改正を反映
※令和2年4月1日現在の内容で掲載。
325無責任な名無しさん
2021/03/22(月) 19:00:06.28ID:GKOwni9U 実務逐条解説 令和元年会社法改正
TMI総合法律事務所コーポレート・プラクティスグループ 編著
(商事法務)
A5判並製/480頁
ISBN:978-4-7857-2862-5
定価:5,500円 (本体5,000円+税)
発売日:2021/04
改正の理由がわかる 今後の解釈上の論点がわかる
令和元年改正会社法の主要内容につき、改正の趣旨と沿革を踏まえ
ながら逐条解説。従前の実務上の課題と解釈上の問題点の所在を
明確化しつつ、今後実務上問題となり得る論点を検証。
TMI総合法律事務所コーポレート・プラクティスグループ 編著
(商事法務)
A5判並製/480頁
ISBN:978-4-7857-2862-5
定価:5,500円 (本体5,000円+税)
発売日:2021/04
改正の理由がわかる 今後の解釈上の論点がわかる
令和元年改正会社法の主要内容につき、改正の趣旨と沿革を踏まえ
ながら逐条解説。従前の実務上の課題と解釈上の問題点の所在を
明確化しつつ、今後実務上問題となり得る論点を検証。
326無責任な名無しさん
2021/03/23(火) 15:59:17.22ID:b6OmDSvK 中国民法典と企業法務(予約)――日本企業への影響と変わる取引手法
西村あさひ法律事務所中国プラクティスグループ/編著
(ぎょうせい)
判型 A5・456ページ
ISBN 978-4-324-10958-8
発行年月 2021/03
販売価格 5,940 円(税込)
2021年1月施行の中華人民共和国民法典でビジネスが変わる!!
◇2020年に中国初の民法典が整備され体系化されました。総則、物権、
契約、婚姻家庭、相続、権利侵害責任などが規定されているほか、
人格権について規定され、肖像権、名誉権及び栄誉権、プライバシー
と情報保護などについても規定されています。
◇本書は、すでに中国系企業と取引のある企業、これから中国に進出
することを考えている企業の法務担当者や弁護士に向けて、特にビジ
ネスにかかわる点を中心に解説しています。
◇日本最大の法律事務所である西村あさひ法律事務所の東京、北京、
上海で業務を行う弁護士が最前線の取引の現状を踏まえて改正法に
よる影響を具体的に解説しています。
中華人民共和国民法典和訳(婚姻家庭編、相続編除く)付!
西村あさひ法律事務所中国プラクティスグループ/編著
(ぎょうせい)
判型 A5・456ページ
ISBN 978-4-324-10958-8
発行年月 2021/03
販売価格 5,940 円(税込)
2021年1月施行の中華人民共和国民法典でビジネスが変わる!!
◇2020年に中国初の民法典が整備され体系化されました。総則、物権、
契約、婚姻家庭、相続、権利侵害責任などが規定されているほか、
人格権について規定され、肖像権、名誉権及び栄誉権、プライバシー
と情報保護などについても規定されています。
◇本書は、すでに中国系企業と取引のある企業、これから中国に進出
することを考えている企業の法務担当者や弁護士に向けて、特にビジ
ネスにかかわる点を中心に解説しています。
◇日本最大の法律事務所である西村あさひ法律事務所の東京、北京、
上海で業務を行う弁護士が最前線の取引の現状を踏まえて改正法に
よる影響を具体的に解説しています。
中華人民共和国民法典和訳(婚姻家庭編、相続編除く)付!
327無責任な名無しさん
2021/03/23(火) 21:24:31.87ID:b6OmDSvK Q&A令和元年改正会社法[第2版]
柳田幸三・監修
(きんざい)
価格:税込4,950円
発行年月:202104
サイズ:A5/400ページ
ISBN:978-4-322-13949-5
令和3年3月1日に施行された改正会社法の全体像と、法改正が実務に
与える影響をQ&A方式で詳細に解説! 株主総会に関する規律の
見直しや取締役等に関する規律の見直し、社債管理補助者制度の創設
など改正法の重要論点についてQ&A方式分かりやすく紹介。関係政
省令の改正を踏まえ全面的に記述を改め、株主総会参考書類の記載
事項、事業報告の記載事項に関するQ&Aを新たに増補。企業の総務部、
法務部、内部統制、IR関係部署の担当者および企業法務に関わる
弁護士にとって必携の1冊!
柳田幸三・監修
(きんざい)
価格:税込4,950円
発行年月:202104
サイズ:A5/400ページ
ISBN:978-4-322-13949-5
令和3年3月1日に施行された改正会社法の全体像と、法改正が実務に
与える影響をQ&A方式で詳細に解説! 株主総会に関する規律の
見直しや取締役等に関する規律の見直し、社債管理補助者制度の創設
など改正法の重要論点についてQ&A方式分かりやすく紹介。関係政
省令の改正を踏まえ全面的に記述を改め、株主総会参考書類の記載
事項、事業報告の記載事項に関するQ&Aを新たに増補。企業の総務部、
法務部、内部統制、IR関係部署の担当者および企業法務に関わる
弁護士にとって必携の1冊!
328無責任な名無しさん
2021/03/23(火) 23:18:48.03ID:b6OmDSvK 新契約各論T法律学の森
潮見 佳男 著
(信山社)
出版年月日 2021/03/30
ISBN 9784797280241
判型・ページ数 A5変548ページ
定価 本体6,000円+税
◆好評書の2021年最新版が、待望の刊行!(全2巻)◆
現在の理論と実務の到達点を提示する契約各論の理論的体系書。旧著で
ある『契約各論T』(2002年〔平成14年〕刊)の内容を全面的に見直し、
2020年(令和2年)4月施行の民法(債権法)改正にも対応させている。
前半にあたる本書では、第1編・契約各論の総論から第4編・利用供与型
契約中,第2部・賃貸借・総論までを収める。契約法領域の法律問題を
処理する研究者・実務家必備の書。
潮見 佳男 著
(信山社)
出版年月日 2021/03/30
ISBN 9784797280241
判型・ページ数 A5変548ページ
定価 本体6,000円+税
◆好評書の2021年最新版が、待望の刊行!(全2巻)◆
現在の理論と実務の到達点を提示する契約各論の理論的体系書。旧著で
ある『契約各論T』(2002年〔平成14年〕刊)の内容を全面的に見直し、
2020年(令和2年)4月施行の民法(債権法)改正にも対応させている。
前半にあたる本書では、第1編・契約各論の総論から第4編・利用供与型
契約中,第2部・賃貸借・総論までを収める。契約法領域の法律問題を
処理する研究者・実務家必備の書。
329無責任な名無しさん
2021/03/24(水) 15:56:56.61ID:Rd+eoMyC 農業法務のすべて
菅原清暁 編著
(民事法研究会)
2021年04月26日発行(04月06日発売) A5判・337頁
ISBN:9784865564372
価格:税込3,850 円(税抜:3,500 円)
農業法務における適法で万全なリスクマネジメントを実現!
■農業における法務を大局的に鳥瞰し網羅的に理解して、農地・農薬・
悪臭・廃棄物・表示規制から生産・安全・労務・知財管理、法人設立・
事業承継など多岐にわたる分野の適法で万全なリスクマネジメントを
実現する!
■法律実務家・農業関連事業者・組合関係者の必携書!
菅原清暁 編著
(民事法研究会)
2021年04月26日発行(04月06日発売) A5判・337頁
ISBN:9784865564372
価格:税込3,850 円(税抜:3,500 円)
農業法務における適法で万全なリスクマネジメントを実現!
■農業における法務を大局的に鳥瞰し網羅的に理解して、農地・農薬・
悪臭・廃棄物・表示規制から生産・安全・労務・知財管理、法人設立・
事業承継など多岐にわたる分野の適法で万全なリスクマネジメントを
実現する!
■法律実務家・農業関連事業者・組合関係者の必携書!
330無責任な名無しさん
2021/03/24(水) 16:01:20.80ID:Rd+eoMyC 先端消費者法問題研究[第2巻]─研究と実務の交錯─
適格消費者団体 特定非営利活動法人 消費者市民ネットとうほく 編
(民事法研究会)
2021年03月31日発行 A5判・163頁
ISBN:9784865564334
価格:税込2,640 円(税抜:2,400 円)
ネットとうほく叢書 第2巻
■最新の消費者法にかかわる問題について、ネットとうほく内の研究会にて
行われた研究者による理論的解明と法的課題等の提起などに対して、弁護士・
消費生活相談員などの実務家が法律実務や被害救済を担う立場から問題を
提起するなど、両者の議論を踏まえてまとめられた最先端の消費者問題の
解説書!
■第2巻では、メーカー保証、デート商法、墓地納骨堂使用契約トラブル、
賃貸住宅管理、消費者契約法改正などについて論究!
■同じテーマについて、研究者が法理論を中心に論究し、弁護士が法律実務
の現場でどのように対応していくのかという視点から解説を行っているので、
弁護士、司法書士、消費生活相談員や消費者行政の担当者などにとって
至便の書!
適格消費者団体 特定非営利活動法人 消費者市民ネットとうほく 編
(民事法研究会)
2021年03月31日発行 A5判・163頁
ISBN:9784865564334
価格:税込2,640 円(税抜:2,400 円)
ネットとうほく叢書 第2巻
■最新の消費者法にかかわる問題について、ネットとうほく内の研究会にて
行われた研究者による理論的解明と法的課題等の提起などに対して、弁護士・
消費生活相談員などの実務家が法律実務や被害救済を担う立場から問題を
提起するなど、両者の議論を踏まえてまとめられた最先端の消費者問題の
解説書!
■第2巻では、メーカー保証、デート商法、墓地納骨堂使用契約トラブル、
賃貸住宅管理、消費者契約法改正などについて論究!
■同じテーマについて、研究者が法理論を中心に論究し、弁護士が法律実務
の現場でどのように対応していくのかという視点から解説を行っているので、
弁護士、司法書士、消費生活相談員や消費者行政の担当者などにとって
至便の書!
331無責任な名無しさん
2021/03/24(水) 16:03:25.79ID:Rd+eoMyC 第4版 離婚調停
秋武憲一/著
(日本加除出版)
価格:\ 3,960(税込)
判型:A5判
ページ数:480頁
発刊年月:2021年4月刊
ISBN:978-4-8178-4719-5
家事調停委員、弁護士などの実務家から大絶賛の実践テキスト
「改定養育費・婚姻費用算定表」に対応した、待望の改訂版!
●親権、面会交流、婚姻費用、養育費、財産分与等の個別の論点を
実践的Q&Aを交えながら解説。
●家庭裁判所の実務に精通した著者の経験に基づく調停上の知恵や
工夫、調停委員が悩む疑問への回答が満載の一冊。
●離婚調停(夫婦関係調整調停) 申立書式や養育費・婚姻費用算定
表等、実務に必要な資料も収録。
【第4版では…】
●「改定標準算定方式・算定表(令和元年版)」による新しい数値・
枠組みの考え方を示す。
●民事執行法改正(子の引渡しほか)、成年年齢の変更(令和4年4月) に
ついても言及。
秋武憲一/著
(日本加除出版)
価格:\ 3,960(税込)
判型:A5判
ページ数:480頁
発刊年月:2021年4月刊
ISBN:978-4-8178-4719-5
家事調停委員、弁護士などの実務家から大絶賛の実践テキスト
「改定養育費・婚姻費用算定表」に対応した、待望の改訂版!
●親権、面会交流、婚姻費用、養育費、財産分与等の個別の論点を
実践的Q&Aを交えながら解説。
●家庭裁判所の実務に精通した著者の経験に基づく調停上の知恵や
工夫、調停委員が悩む疑問への回答が満載の一冊。
●離婚調停(夫婦関係調整調停) 申立書式や養育費・婚姻費用算定
表等、実務に必要な資料も収録。
【第4版では…】
●「改定標準算定方式・算定表(令和元年版)」による新しい数値・
枠組みの考え方を示す。
●民事執行法改正(子の引渡しほか)、成年年齢の変更(令和4年4月) に
ついても言及。
332無責任な名無しさん
2021/03/24(水) 16:08:17.91ID:Rd+eoMyC 同一労働同一賃金の基本と実務〈第2版〉
石嵜 信憲 編著
石嵜 裕美子、佐々木 晴彦、豊岡 啓人、山崎 佑輔、市川 一樹、安 美保、石嵜 大介 著
(中央経済社)
定価:5,940円(税込)
発行日:2021/03/29
A5判 / 664頁
ISBN:978-4-502-38411-0
令和2年10月の最高裁5判決の内容と企業への影響を、雇用形態や労働
条件(給付)別に詳しく検討。大幅に加筆し資料もさらに充実。今後の
実務対応がわかる最新の第2版!
石嵜 信憲 編著
石嵜 裕美子、佐々木 晴彦、豊岡 啓人、山崎 佑輔、市川 一樹、安 美保、石嵜 大介 著
(中央経済社)
定価:5,940円(税込)
発行日:2021/03/29
A5判 / 664頁
ISBN:978-4-502-38411-0
令和2年10月の最高裁5判決の内容と企業への影響を、雇用形態や労働
条件(給付)別に詳しく検討。大幅に加筆し資料もさらに充実。今後の
実務対応がわかる最新の第2版!
333無責任な名無しさん
2021/03/24(水) 17:12:30.01ID:Rd+eoMyC 注釈金融商品取引法【改訂版】〔第1巻〕定義・情報開示規制
岸田 雅雄[監修]神作 裕之/弥永 真生/大崎 貞和[編集]
(きんざい)
定価:13,200円(税込)
発行日:2021年04月09日
判型・体裁・ページ数:A5判・上製・1388ページ
ISBN:978-4-322-13449-0
令和元年改正、令和2年改正を反映した最新の
コンメンタール・シリーズ第2弾、待望の刊行!
◆暗号資産を「金銭」とみなし、収益分配を目的とするトークンの発行
(ICO:Initial Coin Offering)を電子記録移転権利として企業内容等の
開示規制の対象にした令和元年改正、「金融サービスの利用者の利便の
向上及び保護を図るための金融商品の販売等に関する法律等の一部を改正
する法律」に伴う令和2年改正に対応。
◆国際会計基準(IFRS)、修正国際基準(日本版IFRS)の採用に関する
金商法の規律を包括的に解説した「補遺」を収録し、企業開示実務におけ
る盲点を解明。
◆証券訴訟に関する判例・学説の進展状況を詳細に解説(16条〜22条関連)。
市場と対峙する実務家、弁護士・検事・裁判官、研究者にとって必須の書。
岸田 雅雄[監修]神作 裕之/弥永 真生/大崎 貞和[編集]
(きんざい)
定価:13,200円(税込)
発行日:2021年04月09日
判型・体裁・ページ数:A5判・上製・1388ページ
ISBN:978-4-322-13449-0
令和元年改正、令和2年改正を反映した最新の
コンメンタール・シリーズ第2弾、待望の刊行!
◆暗号資産を「金銭」とみなし、収益分配を目的とするトークンの発行
(ICO:Initial Coin Offering)を電子記録移転権利として企業内容等の
開示規制の対象にした令和元年改正、「金融サービスの利用者の利便の
向上及び保護を図るための金融商品の販売等に関する法律等の一部を改正
する法律」に伴う令和2年改正に対応。
◆国際会計基準(IFRS)、修正国際基準(日本版IFRS)の採用に関する
金商法の規律を包括的に解説した「補遺」を収録し、企業開示実務におけ
る盲点を解明。
◆証券訴訟に関する判例・学説の進展状況を詳細に解説(16条〜22条関連)。
市場と対峙する実務家、弁護士・検事・裁判官、研究者にとって必須の書。
334無責任な名無しさん
2021/03/25(木) 16:31:52.57ID:HiK0Ltbf 人事労務の法律問題 対応の指針と手順〔第2版〕
佐藤 久文 著
(商事法務)
A5判並製/424頁
ISBN:978-4-7857-2863-2
定価:4,180円 (本体3,800円+税)
発売日:2021/04
人事労務の担当者が実務上対応が迫られる論点について
Q&A方式で解説
労働関係法に関する基礎的知識を解説したうえで、人事・労務の現場に
おいて問題となりうる論点について、実務を踏まえながら解決への道筋
を示す。各種書式を多数収録。同一労働同一賃金、働き方改革等、最新
の裁判例・法改正を踏まえ、大幅なアップデートを行った決定版。
佐藤 久文 著
(商事法務)
A5判並製/424頁
ISBN:978-4-7857-2863-2
定価:4,180円 (本体3,800円+税)
発売日:2021/04
人事労務の担当者が実務上対応が迫られる論点について
Q&A方式で解説
労働関係法に関する基礎的知識を解説したうえで、人事・労務の現場に
おいて問題となりうる論点について、実務を踏まえながら解決への道筋
を示す。各種書式を多数収録。同一労働同一賃金、働き方改革等、最新
の裁判例・法改正を踏まえ、大幅なアップデートを行った決定版。
335無責任な名無しさん
2021/03/25(木) 16:36:20.71ID:HiK0Ltbf 会計不正のリスク管理実務マニュアル ─予防・早期発見の具体策から発覚後の対応まで─
樋口 達・山内宏光・岡村憲一郎 著
(民事法研究会)
2021年04月26日発行(04月12日発売) A5判・356頁
ISBN:9784865564341
価格:税込4,180 円(税抜:3,800 円)
会計不正の予防・早期発見と対策をQ&A方式で詳解する実践的
手引書!
■多発する企業の会計不正問題の対応と解決に長年にわたって取り組
まれている3名の法律実務家により著わされたリスク管理の実践的
手引書!
■第1部では、基礎知識編として、会計不正に関する防止方法・発見
方法・発覚後の社内調査や責任の明確化、経営を守るための対応策
などの事後処理を具体的に詳解!
■第2部の事例編では、実際に発生した事件を題材にして、不正の発生
原因を分析し、再発防止の具体策や社会的責任を果たすためのあるべき
対策のノウハウを詳細に明示!
■企業の総務・会計・法務・コンプライアンス担当者のみならず、役員
や経営に携わる方々、企業と日頃から密接に関係される弁護士・公認
会計士・税理士などの法律実務家にとっても必携の書!
樋口 達・山内宏光・岡村憲一郎 著
(民事法研究会)
2021年04月26日発行(04月12日発売) A5判・356頁
ISBN:9784865564341
価格:税込4,180 円(税抜:3,800 円)
会計不正の予防・早期発見と対策をQ&A方式で詳解する実践的
手引書!
■多発する企業の会計不正問題の対応と解決に長年にわたって取り組
まれている3名の法律実務家により著わされたリスク管理の実践的
手引書!
■第1部では、基礎知識編として、会計不正に関する防止方法・発見
方法・発覚後の社内調査や責任の明確化、経営を守るための対応策
などの事後処理を具体的に詳解!
■第2部の事例編では、実際に発生した事件を題材にして、不正の発生
原因を分析し、再発防止の具体策や社会的責任を果たすためのあるべき
対策のノウハウを詳細に明示!
■企業の総務・会計・法務・コンプライアンス担当者のみならず、役員
や経営に携わる方々、企業と日頃から密接に関係される弁護士・公認
会計士・税理士などの法律実務家にとっても必携の書!
336無責任な名無しさん
2021/03/25(木) 23:17:36.37ID:HiK0Ltbf 法人処罰と刑法理論 増補新装版
樋口 亮介 著
(東京大学出版会)
税込6,380円、本体5,800円
ISBN978-4-13-031199-1
発売日:2021年05月20日
判型:A5
ページ数:240頁
独占禁止法違反などの経済犯罪を中心として,企業活動から生じる問題が
大きな課題となる時代状況を背景に,1990年代以降,法人処罰の在り方が
盛んに論じられている.本書は,法人処罰をめぐる議論を比較法的知見を
踏まえて理論的に検討し,刑法理論上での位置づけを明らかにするととも
に,その具体的要件を構築する.「法人処罰の系譜的考察」(2009年発表)
を補論として加え,待望の復刊.
樋口 亮介 著
(東京大学出版会)
税込6,380円、本体5,800円
ISBN978-4-13-031199-1
発売日:2021年05月20日
判型:A5
ページ数:240頁
独占禁止法違反などの経済犯罪を中心として,企業活動から生じる問題が
大きな課題となる時代状況を背景に,1990年代以降,法人処罰の在り方が
盛んに論じられている.本書は,法人処罰をめぐる議論を比較法的知見を
踏まえて理論的に検討し,刑法理論上での位置づけを明らかにするととも
に,その具体的要件を構築する.「法人処罰の系譜的考察」(2009年発表)
を補論として加え,待望の復刊.
337無責任な名無しさん
2021/03/27(土) 14:00:22.46ID:blmhccSs 実務が変わる! Q&A民事裁判手続IT化
東京弁護士会 法友会/編集
(ぎょうせい)
判型 A5・296ページ
ISBN 978-4-324-10948-9
発行年月 2021/03
販売価格 3,630 円(税込)
令和3年3月下旬発売予定。現在予約受付中です。
加速する“デジタル化社会”の中、民事裁判制度の変化にいち早く対応!!
令和3年2月公表の「中間試案」を盛り込んだ最新内容!!
■今後の民事裁判実務は何が変わるのか、知っておきたい実務のポイント
を48のQ&Aでわかりやすく解説。
■法制審議会民事訴訟法(IT化関係)部会で取りまとめられた「中間試案」
を盛り込み、最新の制度を余すことなく解説。 今後変化する裁判実務に
対応した実践的手引書。
東京弁護士会 法友会/編集
(ぎょうせい)
判型 A5・296ページ
ISBN 978-4-324-10948-9
発行年月 2021/03
販売価格 3,630 円(税込)
令和3年3月下旬発売予定。現在予約受付中です。
加速する“デジタル化社会”の中、民事裁判制度の変化にいち早く対応!!
令和3年2月公表の「中間試案」を盛り込んだ最新内容!!
■今後の民事裁判実務は何が変わるのか、知っておきたい実務のポイント
を48のQ&Aでわかりやすく解説。
■法制審議会民事訴訟法(IT化関係)部会で取りまとめられた「中間試案」
を盛り込み、最新の制度を余すことなく解説。 今後変化する裁判実務に
対応した実践的手引書。
338無責任な名無しさん
2021/03/29(月) 14:52:16.36ID:1CjCFpHD 子の利益に適う離婚協議 子どもの未来を考えた協議条項のつくり方
平田厚 著
(第一法規)
定価 2,860円 (本体:2,600円)
ISBN 978-4-474-07303-1
発刊年月日 2021-04-12
判型 A5判/C3032
ページ数 212
離婚協議において、「子の利益」とは何か、基礎知識を解説し、
子どもの未来を考えた離婚協議書条項案を提示し判例・審判で
どのような法的な考え方がされたか理解でき離婚協議書の作成
に直結する唯一の書。
○離婚協議書における親権者決定・監護者指定、養育費の分担、
慰謝料、財産分与、面会交流の「条項文例」を提示し、「基礎
知識」で子の利益に適う条項案とは何かを解説し、条件別に
「サンプル条文」を提示し、判例・審判例でどのような法的な
考え方がされたか「解説」する。
○「子の利益」に適う離婚協議の進め方が理解できるだけでなく、
案件別に具体的な条項案を提示することで子どもの未来を考えた
離婚協議書の作成ができる。
○離婚協議を行うに当たってすぐに参考にできる離婚協議文例の
ガイドブック。
平田厚 著
(第一法規)
定価 2,860円 (本体:2,600円)
ISBN 978-4-474-07303-1
発刊年月日 2021-04-12
判型 A5判/C3032
ページ数 212
離婚協議において、「子の利益」とは何か、基礎知識を解説し、
子どもの未来を考えた離婚協議書条項案を提示し判例・審判で
どのような法的な考え方がされたか理解でき離婚協議書の作成
に直結する唯一の書。
○離婚協議書における親権者決定・監護者指定、養育費の分担、
慰謝料、財産分与、面会交流の「条項文例」を提示し、「基礎
知識」で子の利益に適う条項案とは何かを解説し、条件別に
「サンプル条文」を提示し、判例・審判例でどのような法的な
考え方がされたか「解説」する。
○「子の利益」に適う離婚協議の進め方が理解できるだけでなく、
案件別に具体的な条項案を提示することで子どもの未来を考えた
離婚協議書の作成ができる。
○離婚協議を行うに当たってすぐに参考にできる離婚協議文例の
ガイドブック。
339無責任な名無しさん
2021/03/29(月) 20:45:25.51ID:1CjCFpHD 新刊 図書No.167
「交通事故」実務入門
弁護士 羽成 守 編著
(司法協会)
A5判 195ページ
定価 2,420円(本体2,200円+税10%)
発行 2021年4月
ISBN978-4-906929-88-7
「交通事故」実務入門
弁護士 羽成 守 編著
(司法協会)
A5判 195ページ
定価 2,420円(本体2,200円+税10%)
発行 2021年4月
ISBN978-4-906929-88-7
340無責任な名無しさん
2021/03/29(月) 20:47:39.98ID:1CjCFpHD 実務に活かす 判例登記法
加藤 新太郎/山野目 章夫/鈴木 龍介 編集代表
(きんざい)
定価:4,950円(税込)
発行日:2021年04月09日
判型・体裁・ページ数:A5判並製あじろ綴じ・432ページ
ISBN:978-4-322-13555-8
登記分野におけるリーディングケースとなる判例を厳選し、研究者
と実務家(司法書士・土地家屋調査士)とが協働して理論と実務を
つなぐ
◆司法書士が判例を体系的に整理するのに最適な1冊!!
(「日本司法書士会連合会 今川嘉典会長 推薦のことば」より)
◆判例と実務の関係を確認し、土地家屋調査士が紛争の解決にあたる
一助となる!!
(「日本土地家屋調査士会連合会 國吉正和会長 推薦のことば」より)
加藤 新太郎/山野目 章夫/鈴木 龍介 編集代表
(きんざい)
定価:4,950円(税込)
発行日:2021年04月09日
判型・体裁・ページ数:A5判並製あじろ綴じ・432ページ
ISBN:978-4-322-13555-8
登記分野におけるリーディングケースとなる判例を厳選し、研究者
と実務家(司法書士・土地家屋調査士)とが協働して理論と実務を
つなぐ
◆司法書士が判例を体系的に整理するのに最適な1冊!!
(「日本司法書士会連合会 今川嘉典会長 推薦のことば」より)
◆判例と実務の関係を確認し、土地家屋調査士が紛争の解決にあたる
一助となる!!
(「日本土地家屋調査士会連合会 國吉正和会長 推薦のことば」より)
341無責任な名無しさん
2021/03/30(火) 15:11:58.41ID:hkbDpFUx アート・ロー入門 美術品にかかわる法律の知識
島田 真琴 著
(慶應義塾大学出版会)
A5判/並製/362頁
初版年月日:2021/04/15
ISBN:978-4-7664-2741-7
Cコード:C3032
定価:3,740円(本体 3,400円)
▼アート×法律の基本
▼芸術家、美術愛好家、美術館、画廊、アートビジネスに
かかわるすべての方へ
▼ナチス略奪美術品をめぐる紛争? エゴン・シーレの真贋と
オークションの責任? ダ・ヴィンチ素描画を仲介した美術商
の責任? etc.…
島田 真琴 著
(慶應義塾大学出版会)
A5判/並製/362頁
初版年月日:2021/04/15
ISBN:978-4-7664-2741-7
Cコード:C3032
定価:3,740円(本体 3,400円)
▼アート×法律の基本
▼芸術家、美術愛好家、美術館、画廊、アートビジネスに
かかわるすべての方へ
▼ナチス略奪美術品をめぐる紛争? エゴン・シーレの真贋と
オークションの責任? ダ・ヴィンチ素描画を仲介した美術商
の責任? etc.…
342無責任な名無しさん
2021/03/30(火) 15:37:10.39ID:hkbDpFUx ヒアリングシートを活用した 離婚相談 聴取事項のチェックポイント
編著/久保田有子(弁護士)
(新日本法規)
価格:5,500円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8886-7
サイズ:B5判
ページ数:390
発行年月:2021年4月
相談者の状況を的確に把握するために!
◆離婚相談において聴取すべき事項を網羅したヒアリングシートを
登載しています!
◆ヒアリングシート中の留意すべき箇所をCheckで示し、確認すべき
ポイントやトラブル回避方法を解説しています!
本書は、ダウンロードサービス対象書籍です。
編著/久保田有子(弁護士)
(新日本法規)
価格:5,500円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8886-7
サイズ:B5判
ページ数:390
発行年月:2021年4月
相談者の状況を的確に把握するために!
◆離婚相談において聴取すべき事項を網羅したヒアリングシートを
登載しています!
◆ヒアリングシート中の留意すべき箇所をCheckで示し、確認すべき
ポイントやトラブル回避方法を解説しています!
本書は、ダウンロードサービス対象書籍です。
343無責任な名無しさん
2021/03/31(水) 20:49:39.90ID:xh8VQynE 法律学の森 新契約各論U
潮見 佳男・著
(信山社出版)
A5変型判 532ページ 上製
定価 6,000円+税
ISBN 978-4-7972-8025-8
CコードC3332
発売予定日2021年4月15日
◆好評書の2021年最新版が、待望の刊行!(全2巻)◆
現在の理論と実務の到達点を提示する契約各論の理論的体系書。
2020年(令和2年)4月施行の民法(債権法)改正にも対応させて
いる。後半にあたる本書では、第4編・利用供与型契約中、第3部・
賃貸借――借地借家法制、第5編・役務提供型契約(雇用、請負、
委任、寄託)、第6編・その他の典型契約(組合、和解)までを
収める。契約法領域の法律問題を処理する研究者・実務家必備の書。
潮見 佳男・著
(信山社出版)
A5変型判 532ページ 上製
定価 6,000円+税
ISBN 978-4-7972-8025-8
CコードC3332
発売予定日2021年4月15日
◆好評書の2021年最新版が、待望の刊行!(全2巻)◆
現在の理論と実務の到達点を提示する契約各論の理論的体系書。
2020年(令和2年)4月施行の民法(債権法)改正にも対応させて
いる。後半にあたる本書では、第4編・利用供与型契約中、第3部・
賃貸借――借地借家法制、第5編・役務提供型契約(雇用、請負、
委任、寄託)、第6編・その他の典型契約(組合、和解)までを
収める。契約法領域の法律問題を処理する研究者・実務家必備の書。
344無責任な名無しさん
2021/04/01(木) 13:48:49.46ID:OvxAeScn コンメンタール民事訴訟法T[第3版]
民事訴訟法概説 第1編/総則/第1章〜第3章/第1条〜第60条
伊藤 眞、加藤新太郎、垣内秀介、山本和彦、福田剛久、秋山幹男、高田裕成 [著]
(日本評論社)
本体価格:(予定)5600円
ページ数:672p
Cコード:3332
発売予定日:2021-05-20
ISBN:9784535003507
判型:A5
国際裁判管轄が新設された平成23年改正に関わる旧版追補部分を
本文に組み込み、約15年ぶりに全面的なアップデートを図った改訂版。
民事訴訟法概説 第1編/総則/第1章〜第3章/第1条〜第60条
伊藤 眞、加藤新太郎、垣内秀介、山本和彦、福田剛久、秋山幹男、高田裕成 [著]
(日本評論社)
本体価格:(予定)5600円
ページ数:672p
Cコード:3332
発売予定日:2021-05-20
ISBN:9784535003507
判型:A5
国際裁判管轄が新設された平成23年改正に関わる旧版追補部分を
本文に組み込み、約15年ぶりに全面的なアップデートを図った改訂版。
345無責任な名無しさん
2021/04/01(木) 14:01:17.22ID:OvxAeScn 自白排除法則の研究
関口和徳(著)
ISBN 978-4-535-52469-9 C3032 A5判 360頁
定価 6,000円+税
発行 日本評論社
発売日 2021年5月20日
取調べによって被疑者から得られた自白を証拠能力につき、学説、
実務、アメリカ法の深い研究に基づき、憲法の精神に合致する
自白排除法則の構築を試みる。
関口和徳(著)
ISBN 978-4-535-52469-9 C3032 A5判 360頁
定価 6,000円+税
発行 日本評論社
発売日 2021年5月20日
取調べによって被疑者から得られた自白を証拠能力につき、学説、
実務、アメリカ法の深い研究に基づき、憲法の精神に合致する
自白排除法則の構築を試みる。
346無責任な名無しさん
2021/04/01(木) 14:02:21.65ID:OvxAeScn 労働組合の基礎(仮題)
仁田道夫、中村圭介、野川 忍(編)
ISBN 978-4-535-52562-7 C3032 A5判 336頁
定価 2,200円+税hontoで購入
発行 日本評論社
発売日 2021年5月20日
労働者が分断され疎外感を深める今日、労働組合の未来を語る
意義は大きい。法学・経済学・社会学・組合員が分かり易く解説。
仁田道夫、中村圭介、野川 忍(編)
ISBN 978-4-535-52562-7 C3032 A5判 336頁
定価 2,200円+税hontoで購入
発行 日本評論社
発売日 2021年5月20日
労働者が分断され疎外感を深める今日、労働組合の未来を語る
意義は大きい。法学・経済学・社会学・組合員が分かり易く解説。
347無責任な名無しさん
2021/04/01(木) 14:03:08.85ID:OvxAeScn 21世紀の再審(仮題)
日本弁護士連合会人権擁護委員会再審部会(編)
ISBN 978-4-535-52529-0 C3032 A5判 560頁
定価 5,600円+税
発行 日本評論社
発売日 2021年5月20日
2000年以降の日弁連がかかわる再審事件の内容と争点を明らかにし、
諸外国の制度の研究と併せて、あるべき刑事再審制度を提言する。
日本弁護士連合会人権擁護委員会再審部会(編)
ISBN 978-4-535-52529-0 C3032 A5判 560頁
定価 5,600円+税
発行 日本評論社
発売日 2021年5月20日
2000年以降の日弁連がかかわる再審事件の内容と争点を明らかにし、
諸外国の制度の研究と併せて、あるべき刑事再審制度を提言する。
348無責任な名無しさん
2021/04/01(木) 22:32:50.71ID:OvxAeScn 人格権法の発展
斉藤 博 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 上製 368ページ
定価 6,600円(本体6,000円+税)
発行日 2021/04/13
ISBN 978-4-335-35859-3
Cコード 3032
人格権の足跡を克明に辿るモノグラフ!
著作権法の大家であると同時に、人格権という概念に早くから注目
してきた著者の人格権研究の集大成。
知的財産法分野のみならず、憲法や民法の研究者にも大きな影響を
与えてきた、前著『人格権法の研究』(1979年刊)。
その発表以後、40年にわたる人格権法の発展を、ドイツおよびスイス
を中心に整理。
新たに生じているインターネットや生命科学に関わる課題、日本の動き
をも視野に収めた、人格権をめぐる知的冒険の書。
斉藤 博 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 上製 368ページ
定価 6,600円(本体6,000円+税)
発行日 2021/04/13
ISBN 978-4-335-35859-3
Cコード 3032
人格権の足跡を克明に辿るモノグラフ!
著作権法の大家であると同時に、人格権という概念に早くから注目
してきた著者の人格権研究の集大成。
知的財産法分野のみならず、憲法や民法の研究者にも大きな影響を
与えてきた、前著『人格権法の研究』(1979年刊)。
その発表以後、40年にわたる人格権法の発展を、ドイツおよびスイス
を中心に整理。
新たに生じているインターネットや生命科学に関わる課題、日本の動き
をも視野に収めた、人格権をめぐる知的冒険の書。
349無責任な名無しさん
2021/04/01(木) 23:39:43.84ID:OvxAeScn 別冊NBL No.175 民事訴訟法(IT化関係)等の改正に関する中間試案
商事法務 編
(商事法務)
B5判並製/173頁
ISBN:978-4-7857-7147-8
定価:3,080円 (本体2,800円+税)
発売日:2021/04
審議が進む民事裁判手続のIT化の改正議論に関する資料集
民事訴訟制度をより一層、適正かつ迅速なものとし、国民に利用しやすく
するという観点から、訴状等のオンライン提出、訴訟記録の電子化、情報
通信技術を核要した口頭弁論期日の実現等の民事訴訟制度の見直し議論が
進められている。法制審議会の関係部会で示された中間試案と補足説明を
まとめた資料集。
商事法務 編
(商事法務)
B5判並製/173頁
ISBN:978-4-7857-7147-8
定価:3,080円 (本体2,800円+税)
発売日:2021/04
審議が進む民事裁判手続のIT化の改正議論に関する資料集
民事訴訟制度をより一層、適正かつ迅速なものとし、国民に利用しやすく
するという観点から、訴状等のオンライン提出、訴訟記録の電子化、情報
通信技術を核要した口頭弁論期日の実現等の民事訴訟制度の見直し議論が
進められている。法制審議会の関係部会で示された中間試案と補足説明を
まとめた資料集。
350無責任な名無しさん
2021/04/02(金) 14:07:53.61ID:IwpFQpMT 新会社法〔第5版〕 法律学の森
青竹 正一 [著]
(信山社出版)
本体価格(予定) 7000円
ページ数 840p
Cコード 3332
発売予定日 2021-04-15
ISBN 9784797229158
判型 A5変形
令和元年12月4日に成立した「会社法の一部を改正する法律」
(令和元年法律第70号)と、それに伴って令和2年11月27日に
公布された会社法施行規則、会社計算規則(一部を除き、令和
3年3月1日施行)に対応した最新版。使い易く、判例を重視し、
索引も充実した、学生のみならず、実務家にも幅広く有用の体系書。
青竹 正一 [著]
(信山社出版)
本体価格(予定) 7000円
ページ数 840p
Cコード 3332
発売予定日 2021-04-15
ISBN 9784797229158
判型 A5変形
令和元年12月4日に成立した「会社法の一部を改正する法律」
(令和元年法律第70号)と、それに伴って令和2年11月27日に
公布された会社法施行規則、会社計算規則(一部を除き、令和
3年3月1日施行)に対応した最新版。使い易く、判例を重視し、
索引も充実した、学生のみならず、実務家にも幅広く有用の体系書。
351無責任な名無しさん
2021/04/02(金) 14:18:04.32ID:IwpFQpMT アメリカ法ベーシックス
アメリカ家族法
樋口 範雄(著)
ISBN 978-4-335-30384-5 C3332 A5判 316頁
定価 3,800円+税
発行 弘文堂
書店発売日 2021年4月27日
アメリカ家族法
樋口 範雄(著)
ISBN 978-4-335-30384-5 C3332 A5判 316頁
定価 3,800円+税
発行 弘文堂
書店発売日 2021年4月27日
352無責任な名無しさん
2021/04/02(金) 14:24:16.30ID:IwpFQpMT 日本比較法研究所研究叢書124
男女平等原則の普遍性 日仏比較を通して
植野 妙実子 著
(中央大学出版部)
・A5判・上製・582頁
・定価: 7,590円(本体6,900円)(10%税込)
・ISBN978-4-8057-0824-8
・2021年発行
女性政策の日仏比較を通して、現状の分析を行い、男女平等の観念、
法整備、政策のあり方を検討し、展望を示す好著。日本では性別
役割分担の意識がまだ強く、夫婦別氏制の成立や女性天皇の出現も
見通せないが、日本国憲法の平等の基本に立ち返り対応を提示する。
他方で、パリテ(男女同数)の観念を憲法に導入し積極的に男女平等
政策を推進したフランスにおいては、女性にとって働くことは当然
のことであり、女性の議員や公務員も多い。さらに現在では、女性の
管理職・幹部職を増やすための法整備や政策を進めている。こうした
フランスのあり方を紹介して、日本の女性の一層の活躍のために何が
必要かを示す、研究者にも一般読者にも参考となる本。
男女平等原則の普遍性 日仏比較を通して
植野 妙実子 著
(中央大学出版部)
・A5判・上製・582頁
・定価: 7,590円(本体6,900円)(10%税込)
・ISBN978-4-8057-0824-8
・2021年発行
女性政策の日仏比較を通して、現状の分析を行い、男女平等の観念、
法整備、政策のあり方を検討し、展望を示す好著。日本では性別
役割分担の意識がまだ強く、夫婦別氏制の成立や女性天皇の出現も
見通せないが、日本国憲法の平等の基本に立ち返り対応を提示する。
他方で、パリテ(男女同数)の観念を憲法に導入し積極的に男女平等
政策を推進したフランスにおいては、女性にとって働くことは当然
のことであり、女性の議員や公務員も多い。さらに現在では、女性の
管理職・幹部職を増やすための法整備や政策を進めている。こうした
フランスのあり方を紹介して、日本の女性の一層の活躍のために何が
必要かを示す、研究者にも一般読者にも参考となる本。
353無責任な名無しさん
2021/04/02(金) 14:25:16.98ID:IwpFQpMT 日本比較法研究所研究叢書123
終末期医療、安楽死・尊厳死に関する総合的研究
只木 誠/グンナー・デュトゲ 編
(中央大学出版部)
・A5判・上製・528頁
・定価: 6,930円(本体6,300円)(10%税込)
・ISBN978-4-8057-0823-1
・2021年発行
本書は、2019年10月5日(土)・6日(日)に開催されたシンポジウム
の記録集である。終末期医療をめぐる法の問題は今や世界各国における
共通かつ喫緊の課題であるところ、本書収録の講演では人間の尊厳、
治療中止、積極的臨死介助、患者の指示書(リビングウィル)、終末期
医療、臨死介助協会という6つのテーマについて、日独の第一線で活躍
する研究者を迎えて報告が行われ、比較法的観点からこれらの問題
について分析・検討が加えられている。ドイツ側からは近年の法改正
に基づいた、今後の日本の立法・法改正に向けた重要な提言も行われて
おり、日本の今後の議論の進展と考察の展開に向けて貴重な示唆に
富んだ一冊である。
終末期医療、安楽死・尊厳死に関する総合的研究
只木 誠/グンナー・デュトゲ 編
(中央大学出版部)
・A5判・上製・528頁
・定価: 6,930円(本体6,300円)(10%税込)
・ISBN978-4-8057-0823-1
・2021年発行
本書は、2019年10月5日(土)・6日(日)に開催されたシンポジウム
の記録集である。終末期医療をめぐる法の問題は今や世界各国における
共通かつ喫緊の課題であるところ、本書収録の講演では人間の尊厳、
治療中止、積極的臨死介助、患者の指示書(リビングウィル)、終末期
医療、臨死介助協会という6つのテーマについて、日独の第一線で活躍
する研究者を迎えて報告が行われ、比較法的観点からこれらの問題
について分析・検討が加えられている。ドイツ側からは近年の法改正
に基づいた、今後の日本の立法・法改正に向けた重要な提言も行われて
おり、日本の今後の議論の進展と考察の展開に向けて貴重な示唆に
富んだ一冊である。
354無責任な名無しさん
2021/04/02(金) 15:24:31.20ID:IwpFQpMT 「法務の技法」シリーズ法務の技法〈人事労務編〉
芦原 一郎 監修、佐山 寧秀、中野 知美 編著
畑山 浩俊、米澤 晃、淺田 祐実 著
(中央経済社)
定価:3,630円(税込)
発行日:2021/04/09
A5判 / 312頁
ISBN:978-4-502-37781-5
担当者が押さえておくべき重要判例を分析し、トラブルの原因と対応の
ポイントを解説。基礎から応用まで活用できる、現場目線の労務実践書。
おまけ小説で実務感覚をさらに理解。
芦原 一郎 監修、佐山 寧秀、中野 知美 編著
畑山 浩俊、米澤 晃、淺田 祐実 著
(中央経済社)
定価:3,630円(税込)
発行日:2021/04/09
A5判 / 312頁
ISBN:978-4-502-37781-5
担当者が押さえておくべき重要判例を分析し、トラブルの原因と対応の
ポイントを解説。基礎から応用まで活用できる、現場目線の労務実践書。
おまけ小説で実務感覚をさらに理解。
355無責任な名無しさん
2021/04/02(金) 15:25:35.22ID:IwpFQpMT 別冊商事法務 No.461 令和元年改正会社法B――立案担当者による省令解説、省令新旧対照表、パブリック・コメントーー
別冊商事法務編集部 編
(商事法務)
B5判並製/190頁
ISBN:978-4-7857-5295-8
定価:3,850円 (本体3,500円+税)
発売日:2021/05
立案担当者よる省令の解説
令和元年12月4日に成立した改正会社法に伴う会社法施行規則等の
一部を改正する省令が、令和2年11月27日に公布され、令和3年3月
1日に施行となった。本書は、立案担当者が、その省令につき解説し、
あわせて、省令新旧対照条文、実務対応Q&Aも収載している。
別冊商事法務編集部 編
(商事法務)
B5判並製/190頁
ISBN:978-4-7857-5295-8
定価:3,850円 (本体3,500円+税)
発売日:2021/05
立案担当者よる省令の解説
令和元年12月4日に成立した改正会社法に伴う会社法施行規則等の
一部を改正する省令が、令和2年11月27日に公布され、令和3年3月
1日に施行となった。本書は、立案担当者が、その省令につき解説し、
あわせて、省令新旧対照条文、実務対応Q&Aも収載している。
356無責任な名無しさん
2021/04/02(金) 19:02:25.52ID:IwpFQpMT 民事保全・証拠保全等プラクティス
東京簡易裁判所判事 恩田 剛・著
(司法協会)
定価 : 2,200 円(本体 2,000 円+税 10%)
判型 : A5 判
ページ数 : 268 ページ
ISBN : 978-4-906929-86-3
発行 : 2021 年 3 月
簡裁専門室で数多くの事件を担当してきた著者が,Q&A 形式で,
「民事保全」「証拠保全」については現場で問題となった事例
を踏まえて実務的な解決策等を示すとともに,解説書の少ない
「訴え提起前の和解」「意思表示の公示送達」「控訴に伴う執行
停止」について具体的な事例を示しながら分かり易く解説しています。
東京簡易裁判所判事 恩田 剛・著
(司法協会)
定価 : 2,200 円(本体 2,000 円+税 10%)
判型 : A5 判
ページ数 : 268 ページ
ISBN : 978-4-906929-86-3
発行 : 2021 年 3 月
簡裁専門室で数多くの事件を担当してきた著者が,Q&A 形式で,
「民事保全」「証拠保全」については現場で問題となった事例
を踏まえて実務的な解決策等を示すとともに,解説書の少ない
「訴え提起前の和解」「意思表示の公示送達」「控訴に伴う執行
停止」について具体的な事例を示しながら分かり易く解説しています。
357無責任な名無しさん
2021/04/04(日) 17:08:32.48ID:plZZg83y Q&A 企業における多様な働き方と人事の法務
堀田陽平(元経済産業省 経済産業政策局 産業人材政策室 室長補佐・弁護士)・著
(新日本法規)
価格 4,400円 (税込)
ISBN 978-4-7882-8838-6
サイズ A5判
ページ数 334
発行年月 2021年4月
多様化する就労観・雇用形態に対応した法務知識を提供!
◆多様な人材を活かすために必要な法律知識や留意点をQ&Aでわかりやすく解説しています。
◆テレワーク、兼業・副業、HRテクノロジーの活用等、最新の動向を踏まえています。
◆経済産業省で働き方改革の政策立案に携わった弁護士が執筆しています。
堀田陽平(元経済産業省 経済産業政策局 産業人材政策室 室長補佐・弁護士)・著
(新日本法規)
価格 4,400円 (税込)
ISBN 978-4-7882-8838-6
サイズ A5判
ページ数 334
発行年月 2021年4月
多様化する就労観・雇用形態に対応した法務知識を提供!
◆多様な人材を活かすために必要な法律知識や留意点をQ&Aでわかりやすく解説しています。
◆テレワーク、兼業・副業、HRテクノロジーの活用等、最新の動向を踏まえています。
◆経済産業省で働き方改革の政策立案に携わった弁護士が執筆しています。
358無責任な名無しさん
2021/04/05(月) 19:23:37.77ID:7cbNr3JW 光麗法律事務所流 私的再建 成功への手順
村松 謙一 編集代表 光麗法律事務所 編
(商事法務)
A5判並製/400頁
ISBN:978-4-7857-2864-9
定価:3,960円 (本体3,600円+税)
発売日:2021/05
私的再建の最前線で闘うプロフェッショナルによる現場
に即した「実践の書」
私的再建の最前線で闘ってきた練達の弁護士・公認会計士による、
経営危機現場に即した「実践の書」。豊富な資料とともに、真の
会社再建のための技術と知恵と魂を詳解。窮境にある経営者・会社
を支えることを諦めない専門家達と、経営者自身の道しるべ。
村松 謙一 編集代表 光麗法律事務所 編
(商事法務)
A5判並製/400頁
ISBN:978-4-7857-2864-9
定価:3,960円 (本体3,600円+税)
発売日:2021/05
私的再建の最前線で闘うプロフェッショナルによる現場
に即した「実践の書」
私的再建の最前線で闘ってきた練達の弁護士・公認会計士による、
経営危機現場に即した「実践の書」。豊富な資料とともに、真の
会社再建のための技術と知恵と魂を詳解。窮境にある経営者・会社
を支えることを諦めない専門家達と、経営者自身の道しるべ。
359無責任な名無しさん
2021/04/06(火) 14:44:38.75ID:jIQBVENv アメリカ法ベーシックス 14 アメリカ家族法
樋口 範雄
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 上製 316ページ
定価 4,180円(本体3,800円+税)
発行日 2021/04/27
ISBN 978-4-335-30384-5
Cコード 3332
多様化する家族のカタチ。大きく変貌したアメリカ家族法の実像に迫る!
核家族=家族だった時代の終焉、州法だけでなく連邦法が介入する場面が
増えた家族法の憲法化、そして、生殖技術の発展を背景に、この半世紀、
目を見はるほど変わったアメリカ家族法。
同性婚も認められるアメリカ。家族の中に血縁のない子どもがいるのが
当たり前になりつつあるアメリカ。
その変革のダイナミズムと法の実像を具体的事例を素材に活写する。
現代アメリカ家族法を理解するための基本書です。
樋口 範雄
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 上製 316ページ
定価 4,180円(本体3,800円+税)
発行日 2021/04/27
ISBN 978-4-335-30384-5
Cコード 3332
多様化する家族のカタチ。大きく変貌したアメリカ家族法の実像に迫る!
核家族=家族だった時代の終焉、州法だけでなく連邦法が介入する場面が
増えた家族法の憲法化、そして、生殖技術の発展を背景に、この半世紀、
目を見はるほど変わったアメリカ家族法。
同性婚も認められるアメリカ。家族の中に血縁のない子どもがいるのが
当たり前になりつつあるアメリカ。
その変革のダイナミズムと法の実像を具体的事例を素材に活写する。
現代アメリカ家族法を理解するための基本書です。
360無責任な名無しさん
2021/04/06(火) 17:07:29.36ID:jIQBVENv ビジネス法体系 競争法/独禁法
ビジネス法体系研究会 編 川島佑介 著
(第一法規)
定価 5,500円(本体:5,000円)
ISBN 978-4-474-06534-5
発刊年月日 2021-04-30
判型 A5判/C2034
ページ数 400
第1章で独禁法の全体像を他法、外国競争法との関係を含め解説。
第2章以下で、ビジネスシーンでの各種行為、独禁法に関連する
諸問題、法違反の典型例で実務解説。上記以外でも、コラムで
将来課題となりそうなテーマもワンポイントアドバイス。
○独禁法対応を企業の経営課題と捉え、各取引行為、M&A、外国
競争法対応等のビジネスシーンで理解でき、法違反行為も典型例を
示すことで更なる理解が深まる。
○今後企業で対応が必要なプラットフォーム規制、人事労務情報の
交換も規制対象といった点も「囲みコラム」でワンポイントアド
バイスすることで理解ができる。
ビジネス法体系研究会 編 川島佑介 著
(第一法規)
定価 5,500円(本体:5,000円)
ISBN 978-4-474-06534-5
発刊年月日 2021-04-30
判型 A5判/C2034
ページ数 400
第1章で独禁法の全体像を他法、外国競争法との関係を含め解説。
第2章以下で、ビジネスシーンでの各種行為、独禁法に関連する
諸問題、法違反の典型例で実務解説。上記以外でも、コラムで
将来課題となりそうなテーマもワンポイントアドバイス。
○独禁法対応を企業の経営課題と捉え、各取引行為、M&A、外国
競争法対応等のビジネスシーンで理解でき、法違反行為も典型例を
示すことで更なる理解が深まる。
○今後企業で対応が必要なプラットフォーム規制、人事労務情報の
交換も規制対象といった点も「囲みコラム」でワンポイントアド
バイスすることで理解ができる。
361無責任な名無しさん
2021/04/06(火) 19:11:14.25ID:jIQBVENv 大コンメンタール刑事訴訟法(第三版) 第8巻
中山 善房、古田 佑紀、原田 國男・編
(青林書院)
価格:税込9,900円
発売日:2021/04/30
サイズ:704ページ
ISBN:978-4-417-01810-0
待望の第三版刊行開始!
捜査・公判協力型協議・合意制度の導入をはじめ,
刑事司法における実務の変化に応える本格的注釈書
●最新の法律及び規則の改正を盛り込むとともに,近時の判例・学説も取り入れ
て全11巻を全面的に改訂・増補。●実務の動向を踏まえ,現行刑事訴訟法の客観
的な解釈・運用について詳細に解説し,利用価値の高いコンメンタールをめざす。
中山 善房、古田 佑紀、原田 國男・編
(青林書院)
価格:税込9,900円
発売日:2021/04/30
サイズ:704ページ
ISBN:978-4-417-01810-0
待望の第三版刊行開始!
捜査・公判協力型協議・合意制度の導入をはじめ,
刑事司法における実務の変化に応える本格的注釈書
●最新の法律及び規則の改正を盛り込むとともに,近時の判例・学説も取り入れ
て全11巻を全面的に改訂・増補。●実務の動向を踏まえ,現行刑事訴訟法の客観
的な解釈・運用について詳細に解説し,利用価値の高いコンメンタールをめざす。
362無責任な名無しさん
2021/04/07(水) 19:56:28.49ID:QlwAGEAA GENJINブックレット 71
組織罰はなぜ必要か 事故のない安心・安全な社会を創るために
組織罰を実現する会・編
(現代人文社)
A5判 88ページ
定価 1,200円+税
ISBN978-4-87798-780-0
CコードC0036
発売予定日2021年4月27日
日本では、企業など組織がどんなに大きな事故を起こしても、その刑事
責任は問われない。現在の刑事司法制度では、刑法に「組織」を罰する
条文がないため、責任の所在が多くの部署に分散する組織が引き起こした
事故を裁くことには限界がある。事故によって、尊い命が奪われたにも
かかわらず、誰も法的な責任を課せられないということでは、遺族は
納得できない。本書は、誰も責任を取らない無責任社会を変え、本当に
安全な社会を実現するために「組織を罰する法律」(「組織罰」)の必要性
を訴えるものである。現行法の限界を分析し、組織罰の具体的なイメージ
と実現への展望を提言するはじめての書。
組織罰はなぜ必要か 事故のない安心・安全な社会を創るために
組織罰を実現する会・編
(現代人文社)
A5判 88ページ
定価 1,200円+税
ISBN978-4-87798-780-0
CコードC0036
発売予定日2021年4月27日
日本では、企業など組織がどんなに大きな事故を起こしても、その刑事
責任は問われない。現在の刑事司法制度では、刑法に「組織」を罰する
条文がないため、責任の所在が多くの部署に分散する組織が引き起こした
事故を裁くことには限界がある。事故によって、尊い命が奪われたにも
かかわらず、誰も法的な責任を課せられないということでは、遺族は
納得できない。本書は、誰も責任を取らない無責任社会を変え、本当に
安全な社会を実現するために「組織を罰する法律」(「組織罰」)の必要性
を訴えるものである。現行法の限界を分析し、組織罰の具体的なイメージ
と実現への展望を提言するはじめての書。
363無責任な名無しさん
2021/04/08(木) 06:03:25.38ID:Jyel0NBR 350 :無責任な名無しさん [sage] :2021/04/02(金) 14:07:53.61 ID:IwpFQpMT
新会社法〔第5版〕 法律学の森
青竹 正一 [著]
(信山社出版)
本体価格(予定) 7000円
ページ数 840p
Cコード 3332
発売予定日 2021-04-15
ISBN 9784797229158
判型 A5変形
令和元年12月4日に成立した「会社法の一部を改正する法律」
(令和元年法律第70号)と、それに伴って令和2年11月27日に
公布された会社法施行規則、会社計算規則(一部を除き、令和
3年3月1日施行)に対応した最新版。使い易く、判例を重視し、
索引も充実した、学生のみならず、実務家にも幅広く有用の体系書。
新会社法〔第5版〕 法律学の森
青竹 正一 [著]
(信山社出版)
本体価格(予定) 7000円
ページ数 840p
Cコード 3332
発売予定日 2021-04-15
ISBN 9784797229158
判型 A5変形
令和元年12月4日に成立した「会社法の一部を改正する法律」
(令和元年法律第70号)と、それに伴って令和2年11月27日に
公布された会社法施行規則、会社計算規則(一部を除き、令和
3年3月1日施行)に対応した最新版。使い易く、判例を重視し、
索引も充実した、学生のみならず、実務家にも幅広く有用の体系書。
364無責任な名無しさん
2021/04/08(木) 15:52:04.84ID:JDO73axU 新契約各論U 法律学の森
潮見 佳男 著
(信山社)
出版年月日 2021/04/20
ISBN 9784797280258
判型・ページ数 A5変532ページ
定価 本体6,000円+税
◆好評書の2021年最新版が、待望の刊行!(全2巻)◆
現在の理論と実務の到達点を提示する契約各論の理論的体系書。
2020年(令和2年)4月施行の民法(債権法)改正にも対応させて
いる。後半にあたる本書では、第4編・利用供与型契約中、第3部・
賃貸借――借地借家法制、第5編・役務提供型契約(雇用、請負、
委任、寄託)、第6編・その他の典型契約(組合、和解)までを
収める。契約法領域の法律問題を処理する研究者・実務家必備の書。
潮見 佳男 著
(信山社)
出版年月日 2021/04/20
ISBN 9784797280258
判型・ページ数 A5変532ページ
定価 本体6,000円+税
◆好評書の2021年最新版が、待望の刊行!(全2巻)◆
現在の理論と実務の到達点を提示する契約各論の理論的体系書。
2020年(令和2年)4月施行の民法(債権法)改正にも対応させて
いる。後半にあたる本書では、第4編・利用供与型契約中、第3部・
賃貸借――借地借家法制、第5編・役務提供型契約(雇用、請負、
委任、寄託)、第6編・その他の典型契約(組合、和解)までを
収める。契約法領域の法律問題を処理する研究者・実務家必備の書。
365無責任な名無しさん
2021/04/08(木) 19:00:04.22ID:JDO73axU 多様な働き方の実務必携Q&A─同一労働同一賃金など新時代の労務管理─
三上安雄・緒方彰人・増田陳彦・安倍嘉一・吉永大樹 著
(民事法研究会)
2021年04月20日発行(04月09日発売) A5判・295頁
ISBN:9784865564341
価格: 税込3,520円(税抜:3,200円)
多様な働き方、同一労働同一賃金導入のための実践的手引書!
■テレワーク、フレックスタイム制、裁量労働制、高プロ制、限定
正社員、副業促進、雇用類似の働き方など、多様で柔軟な働き方
導入のための指南書!
■消費者の誤解に基づく過剰な権利意識などが原因となって、悪質
クレーマーによる被害が年々増加傾向にある中で、企業にとっては、
社会的信用と従業員の健康や職場環境を守るために、全社あげての
積極的な取り組みが急務!
■最高裁判例(大阪医科薬科大事件、メトロコマース事件、日本郵便
3事件)を踏まえた同一労働同一賃金への実務対応を経験豊富な弁護
士が丁寧に解説!
三上安雄・緒方彰人・増田陳彦・安倍嘉一・吉永大樹 著
(民事法研究会)
2021年04月20日発行(04月09日発売) A5判・295頁
ISBN:9784865564341
価格: 税込3,520円(税抜:3,200円)
多様な働き方、同一労働同一賃金導入のための実践的手引書!
■テレワーク、フレックスタイム制、裁量労働制、高プロ制、限定
正社員、副業促進、雇用類似の働き方など、多様で柔軟な働き方
導入のための指南書!
■消費者の誤解に基づく過剰な権利意識などが原因となって、悪質
クレーマーによる被害が年々増加傾向にある中で、企業にとっては、
社会的信用と従業員の健康や職場環境を守るために、全社あげての
積極的な取り組みが急務!
■最高裁判例(大阪医科薬科大事件、メトロコマース事件、日本郵便
3事件)を踏まえた同一労働同一賃金への実務対応を経験豊富な弁護
士が丁寧に解説!
366無責任な名無しさん
2021/04/09(金) 16:11:21.26ID:ffrrsmUi 民事弁護の起案技術―7の鉄則と77のオキテによる紛争類型別主張書面―
民事弁護実務研究会・編著
(創耕舎)
価格:4,620円 (税込)
発刊日 2021/04/09
ISBN 978-4-908621-14-7
CD-ROM 無し
サイズ A5判 (391ページ)
■主張書面を作成するうえで遵守すべき鉄則(基本姿勢)を7つに集約(→7の鉄則)
■7の鉄則から派生するオキテ(具体的なルール・準則)を77個提示(→77のオキテ)
■紛争類型別に17の事案を提示し、【事案の概要】、【関係図】、【解説】、
【ブロック・ダイアグラム】をもとに各主張書面作成上の注意点を解説。
■各事案から導き出される各主張書面をもとにオキテの活用・表現方法を明示。
民事弁護実務研究会・編著
(創耕舎)
価格:4,620円 (税込)
発刊日 2021/04/09
ISBN 978-4-908621-14-7
CD-ROM 無し
サイズ A5判 (391ページ)
■主張書面を作成するうえで遵守すべき鉄則(基本姿勢)を7つに集約(→7の鉄則)
■7の鉄則から派生するオキテ(具体的なルール・準則)を77個提示(→77のオキテ)
■紛争類型別に17の事案を提示し、【事案の概要】、【関係図】、【解説】、
【ブロック・ダイアグラム】をもとに各主張書面作成上の注意点を解説。
■各事案から導き出される各主張書面をもとにオキテの活用・表現方法を明示。
367無責任な名無しさん
2021/04/09(金) 22:19:27.79ID:ffrrsmUi 新基本法コンメンタール 債権1(別冊法学セミナー)
鎌田 薫、佐久間 毅、小粥 太郎・編
(日本評論社)
価格:¥3,740円
発売日 : 2021/6/2
ムック : 352ページ
ISBN:9784535402638
学生向けコンメンタールとして定評あるシリーズ最新版。
【内容紹介】2017年の民法(債権法)改正後の法解釈などの進展を取り込んで、
分かりやすく解説する。学生の学習にも最適。
鎌田 薫、佐久間 毅、小粥 太郎・編
(日本評論社)
価格:¥3,740円
発売日 : 2021/6/2
ムック : 352ページ
ISBN:9784535402638
学生向けコンメンタールとして定評あるシリーズ最新版。
【内容紹介】2017年の民法(債権法)改正後の法解釈などの進展を取り込んで、
分かりやすく解説する。学生の学習にも最適。
368無責任な名無しさん
2021/04/09(金) 23:09:28.60ID:ffrrsmUi [日本版]同一労働同一賃金の理論と企業対応のすべて
【編著代表】倉重 公太朗【編著担当】荒川 正嗣
(労働開発研究会)
サイズ/ページ数 A5判 並製 444ページ
ISBN 978-4-903613-26-0
定価 3,850円(本体3,500円+税)
法律・通達・ガイドライン・裁判例…同一労働同一賃金にまつわる
「すべて」を分析し実務対応におとしこんだ明解書!
弁護士、研究者、実務エキスパートが総力を結集し「日本版」同一
労働同一賃金への対応策を解説。
ーお勧めコメントー
「同一労働同一賃金」の本質を正しく喝破した上、判例・指針を正確
に踏まえて企業実務を余すところなく指南する好著。
東京大学名誉教授 菅野 和夫
クラウドワークの進展と社会法の近未来
浜村彰・石田眞・毛塚勝利 編著
(労働開発研究会)
サイズ/ページ数 A5判 上製 456ページ
ISBN 978-4-903613-25-3
定価 4,730円(本体4300円+税)
近年、ますます拡大する個人請負・業務委託やフリーランス。とりわけ
急速な進展を見せているのが、ネット上のプラットフォームを介した
クラウドワークという働き方である。その実態を踏まえ法的課題を展望する。
【編著代表】倉重 公太朗【編著担当】荒川 正嗣
(労働開発研究会)
サイズ/ページ数 A5判 並製 444ページ
ISBN 978-4-903613-26-0
定価 3,850円(本体3,500円+税)
法律・通達・ガイドライン・裁判例…同一労働同一賃金にまつわる
「すべて」を分析し実務対応におとしこんだ明解書!
弁護士、研究者、実務エキスパートが総力を結集し「日本版」同一
労働同一賃金への対応策を解説。
ーお勧めコメントー
「同一労働同一賃金」の本質を正しく喝破した上、判例・指針を正確
に踏まえて企業実務を余すところなく指南する好著。
東京大学名誉教授 菅野 和夫
クラウドワークの進展と社会法の近未来
浜村彰・石田眞・毛塚勝利 編著
(労働開発研究会)
サイズ/ページ数 A5判 上製 456ページ
ISBN 978-4-903613-25-3
定価 4,730円(本体4300円+税)
近年、ますます拡大する個人請負・業務委託やフリーランス。とりわけ
急速な進展を見せているのが、ネット上のプラットフォームを介した
クラウドワークという働き方である。その実態を踏まえ法的課題を展望する。
369無責任な名無しさん
2021/04/12(月) 15:06:25.38ID:VmQ+Yz1N 介護事故の事実認定と記録 「介護記録」を武器にする書き方
神保正宏・山本宏子/編著
石塚英一・藤岡隆夫・濟木昭宏・上田優子・中間陽子・萩原得誉・藤吉彬・都田和義・石田真理/著[
(日本加除出版)
価格:\2,860(税込)
判型:A5判
ページ数:244頁
発刊年月:2021年4月刊
ISBN:978-4-8178-4722-5
介護記録のつけ方を弁護士の観点から検証!
介護施設への相談対応やアドバイスにも有益な一冊
●介護事故で訴訟となった際に関係者が遡って事実を検証するための
介護記録のつけ方について記述。
●実際の判例を基にした26事例について、「@事案の概要→A判決の
内容→B争点→C提出された介護記録等→D判決の分析→E推奨される
記録のつけ方」の流れで解説。
●事例ごとに「推奨される介護記録」及び「良くない介護記録」の記載例を掲載。
神保正宏・山本宏子/編著
石塚英一・藤岡隆夫・濟木昭宏・上田優子・中間陽子・萩原得誉・藤吉彬・都田和義・石田真理/著[
(日本加除出版)
価格:\2,860(税込)
判型:A5判
ページ数:244頁
発刊年月:2021年4月刊
ISBN:978-4-8178-4722-5
介護記録のつけ方を弁護士の観点から検証!
介護施設への相談対応やアドバイスにも有益な一冊
●介護事故で訴訟となった際に関係者が遡って事実を検証するための
介護記録のつけ方について記述。
●実際の判例を基にした26事例について、「@事案の概要→A判決の
内容→B争点→C提出された介護記録等→D判決の分析→E推奨される
記録のつけ方」の流れで解説。
●事例ごとに「推奨される介護記録」及び「良くない介護記録」の記載例を掲載。
370無責任な名無しさん
2021/04/12(月) 20:56:07.15ID:VmQ+Yz1N 国会法概説
森本 昭夫 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 上製 560ページ
定価 6,270円(本体5,700円+税)
発行日 2021/04/28
ISBN 978-4-335-35862-3
Cコード 3032
国会をめぐる法規範のすべてがわかる概説書!
わが国の国会に関する法制度(憲法・国会法・議院規則・先例等)
について、体系的・網羅的に解説した概説書。
参議院事務局在職中に国会運営を子細に実見できたことを強みに
しつつも、現場の諸相や衆参両院の公定解釈をただ描き出すこと
を第一義にするのではなく、実定法の内容と現実の運用実態との
乖離を埋めるために、国会法規範の実際の機能の仕方を注視し、
現場で生起する事象の法的な意味づけに重きを置いた関係者
必読の書です。
森本 昭夫 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 上製 560ページ
定価 6,270円(本体5,700円+税)
発行日 2021/04/28
ISBN 978-4-335-35862-3
Cコード 3032
国会をめぐる法規範のすべてがわかる概説書!
わが国の国会に関する法制度(憲法・国会法・議院規則・先例等)
について、体系的・網羅的に解説した概説書。
参議院事務局在職中に国会運営を子細に実見できたことを強みに
しつつも、現場の諸相や衆参両院の公定解釈をただ描き出すこと
を第一義にするのではなく、実定法の内容と現実の運用実態との
乖離を埋めるために、国会法規範の実際の機能の仕方を注視し、
現場で生起する事象の法的な意味づけに重きを置いた関係者
必読の書です。
371無責任な名無しさん
2021/04/13(火) 15:17:01.22ID:8BFSmmFA 刑法各論の理論と実務
小林憲太郎 [著]
(判例時報社)
本体価格(予定) 5400円
ページ数 654p
Cコード 3032
発売予定日 2021-05-18
ISBN 9784938166199
判型 A5
学説と実務を架橋する、「判例時報」の人気連載を書籍化。
刑法各論の論点・判例を詳論するとともに、重要判例が前提とする
論理の流れを明らかにし、判例・実務の理解がより容易に!
総論に引き続き、仮想対話を収録し、難関論点もスムーズに理解できる一冊。
小林憲太郎 [著]
(判例時報社)
本体価格(予定) 5400円
ページ数 654p
Cコード 3032
発売予定日 2021-05-18
ISBN 9784938166199
判型 A5
学説と実務を架橋する、「判例時報」の人気連載を書籍化。
刑法各論の論点・判例を詳論するとともに、重要判例が前提とする
論理の流れを明らかにし、判例・実務の理解がより容易に!
総論に引き続き、仮想対話を収録し、難関論点もスムーズに理解できる一冊。
372無責任な名無しさん
2021/04/13(火) 15:22:17.53ID:8BFSmmFA そこが知りたい!事件類型別 紛争解決への決算書活用術
広島弁護士実務研究会 編著
(第一法規)
定価 3,300円(本体:3,000円)
ISBN 978-4-474-07402-6
発刊年月日 2021-05-07
判型 A5判/C2032
ページ数 256
弁護士が知っておきたい決算書の読み方や財務諸表の入手方法等といった
「財務会計に関する基礎知識」を前半の総論で解説したうえで、後半の各論
部分では、個別の事件処理に決算書がどのように活用できるのか、8つの事件
類型ごとに、具体的なケースを想定したQ&A形式で解説。
■企業の経営状況が把握できる決算書の読み方≠ナはなく、弁護士が
自己の案件で主張・立証の根拠となる決算書の読み方≠ェわかる。
■弁護士が自己の案件で決算書を根拠とする場合に、特に注意して確認す
べき項目や、 訴訟場面、訴訟場面外問わず、紛争解決に向けて決算書から
証拠として何が読み取れるのか等について解説。
■決算書が鍵となることの多い8つの事件類型ごとに、具体的なケースを基
にしたQ&Aから自身のケースに当てはめて相手方の主張・立証のための
都合の良い決算書を見抜くことができるよう解説。
■別冊決算書一式から、各解説と決算書を読み比べながら理解を深めること
ができる。
広島弁護士実務研究会 編著
(第一法規)
定価 3,300円(本体:3,000円)
ISBN 978-4-474-07402-6
発刊年月日 2021-05-07
判型 A5判/C2032
ページ数 256
弁護士が知っておきたい決算書の読み方や財務諸表の入手方法等といった
「財務会計に関する基礎知識」を前半の総論で解説したうえで、後半の各論
部分では、個別の事件処理に決算書がどのように活用できるのか、8つの事件
類型ごとに、具体的なケースを想定したQ&A形式で解説。
■企業の経営状況が把握できる決算書の読み方≠ナはなく、弁護士が
自己の案件で主張・立証の根拠となる決算書の読み方≠ェわかる。
■弁護士が自己の案件で決算書を根拠とする場合に、特に注意して確認す
べき項目や、 訴訟場面、訴訟場面外問わず、紛争解決に向けて決算書から
証拠として何が読み取れるのか等について解説。
■決算書が鍵となることの多い8つの事件類型ごとに、具体的なケースを基
にしたQ&Aから自身のケースに当てはめて相手方の主張・立証のための
都合の良い決算書を見抜くことができるよう解説。
■別冊決算書一式から、各解説と決算書を読み比べながら理解を深めること
ができる。
373無責任な名無しさん
2021/04/13(火) 15:23:51.68ID:8BFSmmFA 改訂版 Q&A 交通事故加害者の賠償実務―被害者からの過剰請求対応―
弁護士法人 愛知総合法律事務所 編
(第一法規)
定価 3,630円(本体:3,300円)
ISBN 978-4-474-07412-5
発刊年月日 2021-05-12
判型 A5判/C3032
ページ数 442
交通事故紛争において、加害者側の弁護活動に従事する際に、弁護士と
して押さえておくべき知識とノウハウを争点別に整理して、Q&A形式
で解説する。加害者側の弁護を進めていく上で知っておきたい交通事故
事件を取り巻く現状に関するコラムの追加等、最新の動向を反映した改訂版。
・改正民法(債権法、相続法)、改正民事執行法といった改正法を踏ま
えて、解説をアップデートし、最新の裁判例や交通事故事件を取り巻く
現状を新たに解説する改訂版。
弁護士法人 愛知総合法律事務所 編
(第一法規)
定価 3,630円(本体:3,300円)
ISBN 978-4-474-07412-5
発刊年月日 2021-05-12
判型 A5判/C3032
ページ数 442
交通事故紛争において、加害者側の弁護活動に従事する際に、弁護士と
して押さえておくべき知識とノウハウを争点別に整理して、Q&A形式
で解説する。加害者側の弁護を進めていく上で知っておきたい交通事故
事件を取り巻く現状に関するコラムの追加等、最新の動向を反映した改訂版。
・改正民法(債権法、相続法)、改正民事執行法といった改正法を踏ま
えて、解説をアップデートし、最新の裁判例や交通事故事件を取り巻く
現状を新たに解説する改訂版。
374無責任な名無しさん
2021/04/13(火) 15:45:31.39ID:8BFSmmFA 労働時間管理の法的対応と実務―未払残業代発生防止のリスクマネジメント
西村 裕一、鈴木 啓太、竹下 龍之介、勝木 萌 著
(中央経済社)
定価:3,300円(税込)
発行日:2021/04/22
A5判 / 268頁
ISBN:978-4-502-38131-7
民法改正で時効が5年に延長され未払残業代の支払額の高額化が見込まれ、
勤務時間の把握が難しい在宅勤務が急速に普及するなど転換期を迎えた
労務の課題を実践的に解説する。
西村 裕一、鈴木 啓太、竹下 龍之介、勝木 萌 著
(中央経済社)
定価:3,300円(税込)
発行日:2021/04/22
A5判 / 268頁
ISBN:978-4-502-38131-7
民法改正で時効が5年に延長され未払残業代の支払額の高額化が見込まれ、
勤務時間の把握が難しい在宅勤務が急速に普及するなど転換期を迎えた
労務の課題を実践的に解説する。
375無責任な名無しさん
2021/04/13(火) 22:49:03.33ID:8BFSmmFA376無責任な名無しさん
2021/04/14(水) 15:00:50.54ID:d69KnuDM 論点体系 独占禁止法<第2版>
白石忠志 多田敏明 編著
(第一法規)
定価 5,940円(本体:5,400円)
ISBN 978-4-474-06900-8
発刊年月日 2021-05-07
判型 A5判/C3332
ページ数 856
最新の法改正・裁判例・実務動向を反映した第2版。逐条形式で、
条・項ごとに問題となる論点を実務的な切り口から解説。裁判例・
審決例に加え、公取委の企業結合審査事例・相談事例やガイド
ライン、法律実務における留意点を踏まえて詳解。
・令和元年改正に対応した逐条形式の解説書。
・独占禁止法における論点について、判審決や各種規則、ガイド
ライン等を踏まえ、実務的な観点から詳解する。
<収録情報>
・私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律
・下請代金支払遅延等防止法
白石忠志 多田敏明 編著
(第一法規)
定価 5,940円(本体:5,400円)
ISBN 978-4-474-06900-8
発刊年月日 2021-05-07
判型 A5判/C3332
ページ数 856
最新の法改正・裁判例・実務動向を反映した第2版。逐条形式で、
条・項ごとに問題となる論点を実務的な切り口から解説。裁判例・
審決例に加え、公取委の企業結合審査事例・相談事例やガイド
ライン、法律実務における留意点を踏まえて詳解。
・令和元年改正に対応した逐条形式の解説書。
・独占禁止法における論点について、判審決や各種規則、ガイド
ライン等を踏まえ、実務的な観点から詳解する。
<収録情報>
・私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律
・下請代金支払遅延等防止法
377無責任な名無しさん
2021/04/14(水) 16:34:58.21ID:d69KnuDM 労働法で企業に革新を
大内 伸哉 著
(商事法務)
A5判並製/168頁
ISBN:978-4-7857-2866-3
定価:2,200円 (本体2,000円+税)
発売日:2021/05
「新しい働き方」を実現するために奮闘する人事部員たちのストーリー
働き方改革やDX(デジタルトランスフォーメーション)の導入等、「新しい
働き方」をめぐる様々なトピックについてストーリー仕立てで解説。ニュー
ノーマルにおける労務問題や同一労働同一賃金に関する主要な論点について
も盛り込んだ、人事労務担当者や法律実務家に最適な入門書。
大内 伸哉 著
(商事法務)
A5判並製/168頁
ISBN:978-4-7857-2866-3
定価:2,200円 (本体2,000円+税)
発売日:2021/05
「新しい働き方」を実現するために奮闘する人事部員たちのストーリー
働き方改革やDX(デジタルトランスフォーメーション)の導入等、「新しい
働き方」をめぐる様々なトピックについてストーリー仕立てで解説。ニュー
ノーマルにおける労務問題や同一労働同一賃金に関する主要な論点について
も盛り込んだ、人事労務担当者や法律実務家に最適な入門書。
378無責任な名無しさん
2021/04/14(水) 16:35:40.10ID:d69KnuDM 伊藤眞古稀後著作集 民事司法の地平に向かって
伊藤 眞 著
(商事法務)
A5判上製/552頁
ISBN:978-4-7857-2865-6
定価:6,050円 (本体5,500円+税)
発売日:2021/05
民事手続法の第一線で活躍する著者の古稀後の論考をまとめた著作集
弁護士会照会運用、法律意見書、倒産法をめぐる近年注目されている論点に
ついてとりあげた論考・判例評釈および、研究活動を通してのエッセイや
講演録を著者自身の豊かな経験を通してつづった随筆を1冊にまとめた。
伊藤 眞 著
(商事法務)
A5判上製/552頁
ISBN:978-4-7857-2865-6
定価:6,050円 (本体5,500円+税)
発売日:2021/05
民事手続法の第一線で活躍する著者の古稀後の論考をまとめた著作集
弁護士会照会運用、法律意見書、倒産法をめぐる近年注目されている論点に
ついてとりあげた論考・判例評釈および、研究活動を通してのエッセイや
講演録を著者自身の豊かな経験を通してつづった随筆を1冊にまとめた。
379無責任な名無しさん
2021/04/14(水) 16:39:10.19ID:d69KnuDM 株式会社法読本
秋坂 朝則 著
(中央経済社)
定価:3,960円(税込)
発行日:2021/04/23
A5判 / 360頁
ISBN:978-4-502-38521-6
条文を参照しつつ「株式会社法を読む」とのコンセプトから、独自の構成で
会社法全般を解説する。読みにくい条文にはやや詳細な説明を加えるなど
配慮の行き届いた一冊である。
秋坂 朝則 著
(中央経済社)
定価:3,960円(税込)
発行日:2021/04/23
A5判 / 360頁
ISBN:978-4-502-38521-6
条文を参照しつつ「株式会社法を読む」とのコンセプトから、独自の構成で
会社法全般を解説する。読みにくい条文にはやや詳細な説明を加えるなど
配慮の行き届いた一冊である。
380無責任な名無しさん
2021/04/14(水) 21:32:48.69ID:d69KnuDM 中小企業の事業承継 規模の制約とその克服に向けた課題
堀越昌和著
(文眞堂)
A5判並製 307頁 C3034
ISBN 978-4-8309-5115-2(4-8309-5115-X)
定価 4180円(本体 3800円+税)
2021年3月発行
事業承継は近年,わが国中小企業の最大の課題と言われる。
本書は二千社を超える中小企業と関わってきた著者が,規模の
制約性から理論的・実証的な接近を試み,規模が小さいからこ
そ抱える事業承継の悩みや解決の方策について,中小企業経営
の現実に即した考察・提言を行っている。研究者のみならず,
中小企業の事業承継に関わる全てのステークホルダー必携の一冊。
堀越昌和著
(文眞堂)
A5判並製 307頁 C3034
ISBN 978-4-8309-5115-2(4-8309-5115-X)
定価 4180円(本体 3800円+税)
2021年3月発行
事業承継は近年,わが国中小企業の最大の課題と言われる。
本書は二千社を超える中小企業と関わってきた著者が,規模の
制約性から理論的・実証的な接近を試み,規模が小さいからこ
そ抱える事業承継の悩みや解決の方策について,中小企業経営
の現実に即した考察・提言を行っている。研究者のみならず,
中小企業の事業承継に関わる全てのステークホルダー必携の一冊。
381無責任な名無しさん
2021/04/15(木) 14:47:25.16ID:jcnKyc5o Q&Aデジタルマーケティングの法律実務 押さえておくべき先端分野の留意点とリスク対策
北川祥一 /著
(日本加除出版)
価格:\3,740(税込)
判型:A5判
ページ数:312頁
発刊年月:2021年4月刊
ISBN:978-4-8178-4724-9
企業のコンプライアンスが求められている今、 法的観点から
切り込んだ担当者必携の一冊!
●各業務フローから関連するQ&Aがすぐにわかる、画期的な一冊。
●令和2年改正個人情報保護法・著作権法等の最新の動向にも対応。
「マーケティングの法律実務って、何?」にこたえる、具体的なQA54問!
北川祥一 /著
(日本加除出版)
価格:\3,740(税込)
判型:A5判
ページ数:312頁
発刊年月:2021年4月刊
ISBN:978-4-8178-4724-9
企業のコンプライアンスが求められている今、 法的観点から
切り込んだ担当者必携の一冊!
●各業務フローから関連するQ&Aがすぐにわかる、画期的な一冊。
●令和2年改正個人情報保護法・著作権法等の最新の動向にも対応。
「マーケティングの法律実務って、何?」にこたえる、具体的なQA54問!
382無責任な名無しさん
2021/04/15(木) 15:07:46.21ID:jcnKyc5o ビジネス法文書の基礎知識と実務
弁護士 花野信子 著
(民事法研究会)
2021年05月25日発行(04月23日発売) A5判・264頁
ISBN:9784865564280
価格:税込2,750 円(税抜:2,500 円)
ビジネス法文書を作成するために必要な知識やノウハウなど詳しく解説!
■請求書・警告書・催告書・通知書など、代表的なビジネス法文書71
の書式例と作成上の注意点を詳解!
■ビジネスプロセスのどの段階で、どのような書面を準備する必要がある
か、当事者双方の立場から解説した至便な手引書!
■コロナ禍で注目される電子化の動向について、電子取引・電子契約・
文書管理法の視点から紹介!
弁護士 花野信子 著
(民事法研究会)
2021年05月25日発行(04月23日発売) A5判・264頁
ISBN:9784865564280
価格:税込2,750 円(税抜:2,500 円)
ビジネス法文書を作成するために必要な知識やノウハウなど詳しく解説!
■請求書・警告書・催告書・通知書など、代表的なビジネス法文書71
の書式例と作成上の注意点を詳解!
■ビジネスプロセスのどの段階で、どのような書面を準備する必要がある
か、当事者双方の立場から解説した至便な手引書!
■コロナ禍で注目される電子化の動向について、電子取引・電子契約・
文書管理法の視点から紹介!
383無責任な名無しさん
2021/04/15(木) 17:22:49.37ID:jcnKyc5o ネット企業はなぜ免責されるのか 言論の自由と通信品位法230条
ジェフ・コセフ・著、小田嶋由美子・訳、長島光一・監修
(みすず書房)
判型 四六判 タテ188mm×ヨコ128mm
頁数 448頁
定価 5,720円 (本体:5,200円)
ISBN 978-4-622-09006-9
Cコード C0036
発行予定日 2021年6月16日予定
ジェフ・コセフ・著、小田嶋由美子・訳、長島光一・監修
(みすず書房)
判型 四六判 タテ188mm×ヨコ128mm
頁数 448頁
定価 5,720円 (本体:5,200円)
ISBN 978-4-622-09006-9
Cコード C0036
発行予定日 2021年6月16日予定
384無責任な名無しさん
2021/04/15(木) 19:43:36.77ID:jcnKyc5o 行政刑法 罰則と処分法則
小谷 利恵・著
(成文堂)
A5判 332ページ
定価 6,000円+税
ISBN 978-4-7923-5325-4
Cコード C3032
発売予定日 2021年4月20日
行政法規上の「罰則」は、いつ生まれたのか。これまで明らかに
されてこなかった「罰則」の成立と変遷を整理し、立法府がなか
った時代の法制度を民主主義の時代において検討する。
小谷 利恵・著
(成文堂)
A5判 332ページ
定価 6,000円+税
ISBN 978-4-7923-5325-4
Cコード C3032
発売予定日 2021年4月20日
行政法規上の「罰則」は、いつ生まれたのか。これまで明らかに
されてこなかった「罰則」の成立と変遷を整理し、立法府がなか
った時代の法制度を民主主義の時代において検討する。
385無責任な名無しさん
2021/04/15(木) 21:15:05.35ID:jcnKyc5o Q&A ドローンの法律知識−規制・事故責任・トラブル対応等−
トップコート国際法律事務所 代表弁護士 伊澤文平・著
(新日本法規)
価格:2,970 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8887-4
サイズ:A5判
ページ数:198
発行年月:2021年4月
航空法等の改正動向にも対応!
ドローンを使うすべての人に!
◆知らなかったでは済まない規制を網羅!
◆日常的に起こりうる事故やトラブルへの対処法を解説!
規制区域で飛行させてしまった…
危険な飛行とみなされてしまった…
目視外で飛行させてしまった…
◆ドローンビジネスに精通する弁護士が豊富な経験に基づき執筆!
トップコート国際法律事務所 代表弁護士 伊澤文平・著
(新日本法規)
価格:2,970 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8887-4
サイズ:A5判
ページ数:198
発行年月:2021年4月
航空法等の改正動向にも対応!
ドローンを使うすべての人に!
◆知らなかったでは済まない規制を網羅!
◆日常的に起こりうる事故やトラブルへの対処法を解説!
規制区域で飛行させてしまった…
危険な飛行とみなされてしまった…
目視外で飛行させてしまった…
◆ドローンビジネスに精通する弁護士が豊富な経験に基づき執筆!
386無責任な名無しさん
2021/04/17(土) 23:39:19.73ID:RXrBf4AH 判例で学ぶ決済サービスの法務と実務
吉元利行・著
(きんざい)
価格:4,180円(税込)
発行年月:202105
サイズ:A5/400ページ
ISBN:978-4-322-13849-8
カード会員の責任/免責の問題から、多様化し国際化する決済サービス、
Buy Now, Pay Later の課題まで、代表事例を取り上げる。約款の解釈
や債権管理、情報の安全管理等に関する判例を、会話形式を交えてわか
りやすく解説。現在の法制度や実務対応に過去の判決がどう反映されて
いるか、残る問題点や課題は何かを整理する。「月刊 消費者信用」の
著者連載を民法改正に合わせて大幅改稿・加筆した、決済法務の実務
マニュアル。読者対象は、クレジット会社、流通系・メーカー系カード
会社、銀行(デビットカード決済業者、オンライン決済業者を含む)、
QRコード決済会社等の職員、消費生活相談員ほか、決済法務について
学ぶ社会人一般、学生。
吉元利行・著
(きんざい)
価格:4,180円(税込)
発行年月:202105
サイズ:A5/400ページ
ISBN:978-4-322-13849-8
カード会員の責任/免責の問題から、多様化し国際化する決済サービス、
Buy Now, Pay Later の課題まで、代表事例を取り上げる。約款の解釈
や債権管理、情報の安全管理等に関する判例を、会話形式を交えてわか
りやすく解説。現在の法制度や実務対応に過去の判決がどう反映されて
いるか、残る問題点や課題は何かを整理する。「月刊 消費者信用」の
著者連載を民法改正に合わせて大幅改稿・加筆した、決済法務の実務
マニュアル。読者対象は、クレジット会社、流通系・メーカー系カード
会社、銀行(デビットカード決済業者、オンライン決済業者を含む)、
QRコード決済会社等の職員、消費生活相談員ほか、決済法務について
学ぶ社会人一般、学生。
387無責任な名無しさん
2021/04/19(月) 14:37:59.49ID:ilnfMkhd 大コンメンタール刑事訴訟法〔第三版〕第8巻
中山善房・古田佑紀・原田國男・河村博・川上拓一・田野尻猛 編
(青林書院)
判 型:A5判
ページ数:704
税込価格:9,900円(本体価格:9,000円)
発行年月:2021年04月
ISBN:978-4-417-01810-0
待望の第三版刊行開始!
捜査・公判協力型協議・合意制度の導入をはじめ, 刑事司法に
おける実務の変化に応える本格的注釈書!
●最新の法律及び規則の改正を盛り込むとともに,近時の判例・
学説も取り入れて全11巻を全面的に改訂・増補。
●実務の動向を踏まえ,現行刑事訴訟法の客観的な解釈・運用に
ついて詳細に解説し,利用価値の高いコンメンタールをめざす。
中山善房・古田佑紀・原田國男・河村博・川上拓一・田野尻猛 編
(青林書院)
判 型:A5判
ページ数:704
税込価格:9,900円(本体価格:9,000円)
発行年月:2021年04月
ISBN:978-4-417-01810-0
待望の第三版刊行開始!
捜査・公判協力型協議・合意制度の導入をはじめ, 刑事司法に
おける実務の変化に応える本格的注釈書!
●最新の法律及び規則の改正を盛り込むとともに,近時の判例・
学説も取り入れて全11巻を全面的に改訂・増補。
●実務の動向を踏まえ,現行刑事訴訟法の客観的な解釈・運用に
ついて詳細に解説し,利用価値の高いコンメンタールをめざす。
388無責任な名無しさん
2021/04/19(月) 14:43:27.62ID:ilnfMkhd 菊井維大=村松俊夫原著
コンメンタール民事訴訟法1[第3版]
民事訴訟法概説 第1編/総則/第1章〜第3章/第1条〜第60条
秋山 幹男 伊藤 眞 垣内 秀介 加藤 新太郎 高田 裕成 福田 剛久 山本 和彦 共著
(日本評論社)
予価:税込 6,160円(本体価格 5,600円)
発刊年月 2021.05(中旬)
ISBN 978-4-535-00350-7
判型 A5判
ページ数 672ページ
国際裁判管轄が新設された平成23年改正に関わる旧版追補部分を
本文に組み込み、約15年ぶりに全面的なアップデートを図った改訂版。
コンメンタール民事訴訟法1[第3版]
民事訴訟法概説 第1編/総則/第1章〜第3章/第1条〜第60条
秋山 幹男 伊藤 眞 垣内 秀介 加藤 新太郎 高田 裕成 福田 剛久 山本 和彦 共著
(日本評論社)
予価:税込 6,160円(本体価格 5,600円)
発刊年月 2021.05(中旬)
ISBN 978-4-535-00350-7
判型 A5判
ページ数 672ページ
国際裁判管轄が新設された平成23年改正に関わる旧版追補部分を
本文に組み込み、約15年ぶりに全面的なアップデートを図った改訂版。
389無責任な名無しさん
2021/04/19(月) 21:59:20.75ID:ilnfMkhd 別冊NBL No.178 担保法と倒産・金融の実務と理論──担保法の検討課題
東京弁護士会倒産法部 編
(商事法務)
B5判並製/496頁
ISBN:978-4-7857-7150-8
定価:5,500円 (本体5,000円+税)
発売日:2021/05
近未来の担保制度の姿を論じる
現在検討が進められている担保法の改正(事業担保制度の創設を
含む。)の立法論的課題について、実務の現状を基礎としながら、
事業再生・倒産手続との関係を柱に多角的な議論を行う。
東京弁護士会倒産法部 編
(商事法務)
B5判並製/496頁
ISBN:978-4-7857-7150-8
定価:5,500円 (本体5,000円+税)
発売日:2021/05
近未来の担保制度の姿を論じる
現在検討が進められている担保法の改正(事業担保制度の創設を
含む。)の立法論的課題について、実務の現状を基礎としながら、
事業再生・倒産手続との関係を柱に多角的な議論を行う。
390無責任な名無しさん
2021/04/19(月) 22:00:15.57ID:ilnfMkhd 敵対的株主提案とプロキシーファイト〔第3版〕
松山 遙 著
(商事法務)
A5判並製/328頁
ISBN:978-4-7857-2867-0
定価:4,620円 (本体4,200円+税)
発売日:2021/05
株主提案への適切な実務対応を解説。令和元年会社法改正に
対応した最新版
令和元年会社法改正による規律の変更に対応するとともに、
第2版刊行以降に蓄積された裁判例および実務についての解説
をアップデート。株主提案を「敵対的」なものとみなすだけ
でなく、株主との対話のプロセスと捉え、適法な株主総会運営
を行うための法律上、実務上のポイントを解説する。
松山 遙 著
(商事法務)
A5判並製/328頁
ISBN:978-4-7857-2867-0
定価:4,620円 (本体4,200円+税)
発売日:2021/05
株主提案への適切な実務対応を解説。令和元年会社法改正に
対応した最新版
令和元年会社法改正による規律の変更に対応するとともに、
第2版刊行以降に蓄積された裁判例および実務についての解説
をアップデート。株主提案を「敵対的」なものとみなすだけ
でなく、株主との対話のプロセスと捉え、適法な株主総会運営
を行うための法律上、実務上のポイントを解説する。
391無責任な名無しさん
2021/04/19(月) 22:02:32.85ID:ilnfMkhd 特定調停法逐条的概説
濱田芳貴 編著
(民事法研究会)
2021年05月19日発行(04月26日発売) A5判・258頁
ISBN:9784865563276
価格:税込3,080 円(税抜:2,800 円)
特定調停実務に必要な特調法・民調法・非訟法・関連規則を網羅!
■事業再生や債務整理に活用されている特定調停について、制度、
手続が容易に理解できるように特定調停法・民事調停法・非訟事件
手続法・関連規則を逐条的 に概説!
■逐条の解説を超えた特定調停制度全般の概説書としても活用可能!
■近時の社会経済的な要請でもある事業再生案件への応用にも留意!
濱田芳貴 編著
(民事法研究会)
2021年05月19日発行(04月26日発売) A5判・258頁
ISBN:9784865563276
価格:税込3,080 円(税抜:2,800 円)
特定調停実務に必要な特調法・民調法・非訟法・関連規則を網羅!
■事業再生や債務整理に活用されている特定調停について、制度、
手続が容易に理解できるように特定調停法・民事調停法・非訟事件
手続法・関連規則を逐条的 に概説!
■逐条の解説を超えた特定調停制度全般の概説書としても活用可能!
■近時の社会経済的な要請でもある事業再生案件への応用にも留意!
392無責任な名無しさん
2021/04/19(月) 22:04:54.25ID:ilnfMkhd 不動産鑑定と訴訟実務
中島俊輔/著
(日本加除出版)
価格:\6,820(税込)
判型:A5判
ページ数:592頁
発刊年月:2021年5月刊
ISBN:978-4-8178-4723-2
不動産鑑定が、民事裁判のいかなる場面でどのように活用され、
裁判所でいかに扱われているか?
●地代、賃料に係る不動産鑑定の理論を体系的に解説するとともに、
豊富な裁判例と具体的な設例で訴訟において不動産鑑定が関わる場面
を、訴訟類型別に分析。
導入部分で問題の性質をわかりやすく解説!
実際の事案から作成したイメージしやすい設例!
不動産鑑定が、裁判所によっていかに扱われているかについて詳細な
分析を展開!
【著者略歴】
中島俊輔
弁護士・不動産鑑定士・税理士・東京地方裁判所鑑定委員
中島俊輔/著
(日本加除出版)
価格:\6,820(税込)
判型:A5判
ページ数:592頁
発刊年月:2021年5月刊
ISBN:978-4-8178-4723-2
不動産鑑定が、民事裁判のいかなる場面でどのように活用され、
裁判所でいかに扱われているか?
●地代、賃料に係る不動産鑑定の理論を体系的に解説するとともに、
豊富な裁判例と具体的な設例で訴訟において不動産鑑定が関わる場面
を、訴訟類型別に分析。
導入部分で問題の性質をわかりやすく解説!
実際の事案から作成したイメージしやすい設例!
不動産鑑定が、裁判所によっていかに扱われているかについて詳細な
分析を展開!
【著者略歴】
中島俊輔
弁護士・不動産鑑定士・税理士・東京地方裁判所鑑定委員
393無責任な名無しさん
2021/04/19(月) 22:15:41.75ID:ilnfMkhd 水町勇一郎教授講演録 これからの「同一労働同一賃金」
ビジネスガイド編集部・編
(日本法令)
価格:¥1,210(税込)
発売日:2021/5/24
単行本:120ページ
ISBN:9784539728444
「働き方改革実現会議」の枢要な構成員として「同一労働同一賃金
ガイドライン」の策定にも深く関与した水町勇一郎教授(東京大学
社会科学研究所)。
いま最も著名な労働法学者と言っても過言ではない同教授を講師に
お招きし、SJS会員限定で無料で開催したWebセミナー「「これから
の同一労働同一賃金」~適正な労務管理のための正しい知識~」(2021
年2月12日開催)の内容を質疑応答部分まで含め再構成し、講演録
として刊行。
ビジネスガイド編集部・編
(日本法令)
価格:¥1,210(税込)
発売日:2021/5/24
単行本:120ページ
ISBN:9784539728444
「働き方改革実現会議」の枢要な構成員として「同一労働同一賃金
ガイドライン」の策定にも深く関与した水町勇一郎教授(東京大学
社会科学研究所)。
いま最も著名な労働法学者と言っても過言ではない同教授を講師に
お招きし、SJS会員限定で無料で開催したWebセミナー「「これから
の同一労働同一賃金」~適正な労務管理のための正しい知識~」(2021
年2月12日開催)の内容を質疑応答部分まで含め再構成し、講演録
として刊行。
394無責任な名無しさん
2021/04/19(月) 22:18:08.31ID:ilnfMkhd 定期借地権マンションの法的課題と対応 (学術選書)
齊藤広子・著
(信山社)
価格:¥9,680(税込)
発売日:2021/4/30
単行本:436ページ
ISBN:9784797282405
土地・建物が別々の不動産であることの問題点と一体性の方向を
探る。定期借地制度による不動産の所有から利用への転換と仕組み
を考究。定期借地権マンションの多くない日本の現状と課題に迫り、
これからのマンションの円滑な終焉のためのシステム整備を
提唱する、渾身の書。
齊藤広子・著
(信山社)
価格:¥9,680(税込)
発売日:2021/4/30
単行本:436ページ
ISBN:9784797282405
土地・建物が別々の不動産であることの問題点と一体性の方向を
探る。定期借地制度による不動産の所有から利用への転換と仕組み
を考究。定期借地権マンションの多くない日本の現状と課題に迫り、
これからのマンションの円滑な終焉のためのシステム整備を
提唱する、渾身の書。
395無責任な名無しさん
2021/04/20(火) 16:22:27.81ID:gkLo5uzP 景品表示法〔第6版〕
西川 康一 編著
(商事法務)
A5判並製/400頁
ISBN:978-4-7857-2868-7
定価:3,850円 (本体3,500円+税)
発売日:2021/07
インターネット取引の進展等に対応。景品表示法の包括的な
解説書の最新版
令和2年12月公布の「将来の販売価格を比較対照価格とする二重価格
表示に対する執行方針」など、最新の消費者庁の執行方針はもちろん、
インターネット取引の進展に伴って発生した新たな事例も多数解説。
資料とQ&Aを本文中に取り込み、内容の充実度はそのままにコンパクト
化した、待望の改訂版。
西川 康一 編著
(商事法務)
A5判並製/400頁
ISBN:978-4-7857-2868-7
定価:3,850円 (本体3,500円+税)
発売日:2021/07
インターネット取引の進展等に対応。景品表示法の包括的な
解説書の最新版
令和2年12月公布の「将来の販売価格を比較対照価格とする二重価格
表示に対する執行方針」など、最新の消費者庁の執行方針はもちろん、
インターネット取引の進展に伴って発生した新たな事例も多数解説。
資料とQ&Aを本文中に取り込み、内容の充実度はそのままにコンパクト
化した、待望の改訂版。
396無責任な名無しさん
2021/04/20(火) 16:29:46.92ID:gkLo5uzP リーガル・プログレッシブ行政関係訴訟 改訂版 第6巻
西川 知一郎・編著
(青林書院)
A5判 410ページ
定価 4,900円+税
ISBN 978-4-417-01814-8
Cコード C3332
発売予定日 2021年5月17日
ますます充実!行政事件訴訟の実際を理解するための必携書!
●行政事件訴訟の性格や特質の正しい理解,紛争の核心の的確な
把握,関係法令や判例法理の正確な理解に資する解説
●改正法下の最高裁判例・下級審裁判例,現時点の制度,運用実
務,議論状況を踏まえた,体系的でわかりやすい解説
●行政事件訴訟実務の豊富な経験を有する裁判官による解説
西川 知一郎・編著
(青林書院)
A5判 410ページ
定価 4,900円+税
ISBN 978-4-417-01814-8
Cコード C3332
発売予定日 2021年5月17日
ますます充実!行政事件訴訟の実際を理解するための必携書!
●行政事件訴訟の性格や特質の正しい理解,紛争の核心の的確な
把握,関係法令や判例法理の正確な理解に資する解説
●改正法下の最高裁判例・下級審裁判例,現時点の制度,運用実
務,議論状況を踏まえた,体系的でわかりやすい解説
●行政事件訴訟実務の豊富な経験を有する裁判官による解説
397無責任な名無しさん
2021/04/20(火) 16:31:21.91ID:gkLo5uzP 使用者のための解雇・雇止め・懲戒相談事例集
高井・岡芹法律事務所・編
(青林書院)
A5判 450ページ
定価 5,600円+税
ISBN 978-4-417-01815-5
Cコード C3032
発売予定日 2021年5月17日
弁護士をはじめとした実務家や企業の労務担当者のために具体的な
相談事例66件をわかりやすく解説!
法的に問題なく,確実に解雇等を行うための知識とノウハウを凝縮
した相談事例集
高井・岡芹法律事務所・編
(青林書院)
A5判 450ページ
定価 5,600円+税
ISBN 978-4-417-01815-5
Cコード C3032
発売予定日 2021年5月17日
弁護士をはじめとした実務家や企業の労務担当者のために具体的な
相談事例66件をわかりやすく解説!
法的に問題なく,確実に解雇等を行うための知識とノウハウを凝縮
した相談事例集
398無責任な名無しさん
2021/04/21(水) 14:22:57.13ID:C7YahKeV エンタテインメント法実務
骨董通り法律事務所 編
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 並製 488ページ
定価 4,180円(本体3,800円+税)
発行日 2021/06/03
ISBN 978-4-335-35816-6
Cコード 3032
エンタメ・ビジネスをめぐる法律実務の基礎を網羅
映画・テレビ、音楽、出版・マンガ、演劇、ライブ……。華やかなイメージ
のエンタメ・ビジネスの世界ですが、ビジネスである以上紛争やトラブルは
つきもの。しかし、その法律実務は一筋縄ではいきません。扱う法分野は
広範で体系化もされておらず、さらには無数のローカル・ルールや力関係が
現実のビジネスを動かしており、問題を複雑にしています。
本書は、そんな「業界知識」やジャンル固有の事情を紹介しつつ、それらを
一般的な法知識とつなげることを目指した、エンタテインメント法実務解説
の決定版。各章では、ジャンルごとのビジネス構造の概観から始めて、代表
的な実務問題を取り上げながら課題・論点・解決策を俯瞰的に示しました。
注や各章末の文献リストでは、さらなる学習のための情報も充実。法律家の
みならず、企業のライツ担当をはじめ各ジャンルでエンタテインメント法
実務にかかわるすべての人に、必携の一冊です。
骨董通り法律事務所 編
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 並製 488ページ
定価 4,180円(本体3,800円+税)
発行日 2021/06/03
ISBN 978-4-335-35816-6
Cコード 3032
エンタメ・ビジネスをめぐる法律実務の基礎を網羅
映画・テレビ、音楽、出版・マンガ、演劇、ライブ……。華やかなイメージ
のエンタメ・ビジネスの世界ですが、ビジネスである以上紛争やトラブルは
つきもの。しかし、その法律実務は一筋縄ではいきません。扱う法分野は
広範で体系化もされておらず、さらには無数のローカル・ルールや力関係が
現実のビジネスを動かしており、問題を複雑にしています。
本書は、そんな「業界知識」やジャンル固有の事情を紹介しつつ、それらを
一般的な法知識とつなげることを目指した、エンタテインメント法実務解説
の決定版。各章では、ジャンルごとのビジネス構造の概観から始めて、代表
的な実務問題を取り上げながら課題・論点・解決策を俯瞰的に示しました。
注や各章末の文献リストでは、さらなる学習のための情報も充実。法律家の
みならず、企業のライツ担当をはじめ各ジャンルでエンタテインメント法
実務にかかわるすべての人に、必携の一冊です。
399無責任な名無しさん
2021/04/26(月) 18:30:53.85ID:gM7PtA7C 使用者のための解雇・雇止め・懲戒相談事例集
高井・岡芹法律事務所
(青林書院)
判 型:A5判
ページ数:450頁
税込価格:6,160円(本体価格:5,600円)
発行年月:2021年04月
ISBN:978-4-417-01815-5
弁護士をはじめとした実務家や企業の労務担当者のために具体的な
相談事例66件をわかりやすく解説!
法的に問題なく,確実に解雇等を行うための知識とノウハウを凝縮
した相談事例集!
高井・岡芹法律事務所
(青林書院)
判 型:A5判
ページ数:450頁
税込価格:6,160円(本体価格:5,600円)
発行年月:2021年04月
ISBN:978-4-417-01815-5
弁護士をはじめとした実務家や企業の労務担当者のために具体的な
相談事例66件をわかりやすく解説!
法的に問題なく,確実に解雇等を行うための知識とノウハウを凝縮
した相談事例集!
400無責任な名無しさん
2021/04/26(月) 20:34:48.56ID:gM7PtA7C Q&A令和元年改正会社法【第2版】
柳田 幸三[監修]西岡 祐介/高谷 裕介[編著]祝田法律事務所[著]
(きんざい)
定価:3,960円(税込)
発行日:2021年05月11日
判型・体裁・ページ数:A5判・並・404ページ
ISBN:978-4-322-13949-5
令和3年3月1日に施行された改正会社法の全体像と、法改正が実務に
与える影響をQ&A方式で詳細に解説!
●改正事項全般について、一問一答の形式でわかりやすく簡潔に解説
●株主総会参考書類の記載事項、事業報告書の記載事項に関するQ&Aを
新たに増補
●関係政省令の改正を踏まえた完全版、待望の刊行
●株主総会に関する規律の見直しや取締役等に関する規律の見直し、社債
管理補助者制度の創設など改正法の重要論点を網羅
●企業の総務部、法務部、内部統制、IR関係部署の担当者および企業法務に
関わる弁護士にとって必携の1冊
柳田 幸三[監修]西岡 祐介/高谷 裕介[編著]祝田法律事務所[著]
(きんざい)
定価:3,960円(税込)
発行日:2021年05月11日
判型・体裁・ページ数:A5判・並・404ページ
ISBN:978-4-322-13949-5
令和3年3月1日に施行された改正会社法の全体像と、法改正が実務に
与える影響をQ&A方式で詳細に解説!
●改正事項全般について、一問一答の形式でわかりやすく簡潔に解説
●株主総会参考書類の記載事項、事業報告書の記載事項に関するQ&Aを
新たに増補
●関係政省令の改正を踏まえた完全版、待望の刊行
●株主総会に関する規律の見直しや取締役等に関する規律の見直し、社債
管理補助者制度の創設など改正法の重要論点を網羅
●企業の総務部、法務部、内部統制、IR関係部署の担当者および企業法務に
関わる弁護士にとって必携の1冊
401無責任な名無しさん
2021/04/26(月) 22:01:29.41ID:gM7PtA7C ネット企業はなぜ免責されるのか 言論の自由と通信品位法230条
ジェフ・コセフ・著、小田嶋由美子・訳、長島光一・監訳
(みすず書房)
価格:税込5,720円
発売日:2021/06/18
サイズ:464ページ
ISBN:978-4-622-09006-9
インターネットを誹謗中傷の空間に創り上げたのは、Appleが
iPhoneの初号機さえ発売しておらず、マーク・ザッカーバーグ
がまだ12歳のころに成立した、ある法律だった――。
1996年に米国で成立した通信品位法230条は、起草段階では、匿名
掲示板の主に性的な品位を欠いた投稿に対して、プロバイダー企業、
プラットフォーム企業による自主規制(投稿の削除や悪質なユーザ
ーアカウントの停止等)を促すための法律だった。
しかし、1997年に「ケネス・ゼラン対アメリカ・オンライン」訴訟
の判決が出ると、風向きが変わる。ユーザーの「表現の自由」を侵害
しないために、企業側はむしろ投稿の監視を怠っているほうが責任を
問われない、という判例ができてしまったのだ。
通信品位法230条はソーシャルメディアの発達とともに、その後の20年
以上にわたり、法的・社会的な枠組みを作り上げてきた。起草にかかわ
った人々、裁判にかかわった原告・被告・法曹のインタビューを交えな
がら、法施行前後の米国の社会的状況、企業間の駆け引き、法解釈をめ
ぐる論争までを描いた、世界でも類をみない法をめぐる歴史物語。
ジェフ・コセフ・著、小田嶋由美子・訳、長島光一・監訳
(みすず書房)
価格:税込5,720円
発売日:2021/06/18
サイズ:464ページ
ISBN:978-4-622-09006-9
インターネットを誹謗中傷の空間に創り上げたのは、Appleが
iPhoneの初号機さえ発売しておらず、マーク・ザッカーバーグ
がまだ12歳のころに成立した、ある法律だった――。
1996年に米国で成立した通信品位法230条は、起草段階では、匿名
掲示板の主に性的な品位を欠いた投稿に対して、プロバイダー企業、
プラットフォーム企業による自主規制(投稿の削除や悪質なユーザ
ーアカウントの停止等)を促すための法律だった。
しかし、1997年に「ケネス・ゼラン対アメリカ・オンライン」訴訟
の判決が出ると、風向きが変わる。ユーザーの「表現の自由」を侵害
しないために、企業側はむしろ投稿の監視を怠っているほうが責任を
問われない、という判例ができてしまったのだ。
通信品位法230条はソーシャルメディアの発達とともに、その後の20年
以上にわたり、法的・社会的な枠組みを作り上げてきた。起草にかかわ
った人々、裁判にかかわった原告・被告・法曹のインタビューを交えな
がら、法施行前後の米国の社会的状況、企業間の駆け引き、法解釈をめ
ぐる論争までを描いた、世界でも類をみない法をめぐる歴史物語。
402無責任な名無しさん
2021/04/27(火) 13:49:23.87ID:WJR+T8/u 自白排除法則の研究
関口 和徳 著
(日本評論社)
予価:税込 6,050円(本体価格 5,500円)
発刊年月 2021.05(中旬)
ISBN 978-4-535-52469-9
判型 A5判
ページ数 360ページ
取調べによって被疑者から得られた自白を証拠能力につき、学説、
実務、アメリカ法の深い研究に基づき、憲法の精神に合致する
自白排除法則の構築を試みる。
関口 和徳 著
(日本評論社)
予価:税込 6,050円(本体価格 5,500円)
発刊年月 2021.05(中旬)
ISBN 978-4-535-52469-9
判型 A5判
ページ数 360ページ
取調べによって被疑者から得られた自白を証拠能力につき、学説、
実務、アメリカ法の深い研究に基づき、憲法の精神に合致する
自白排除法則の構築を試みる。
403無責任な名無しさん
2021/04/27(火) 14:09:53.09ID:WJR+T8/u 角川新書 人質司法
高野 隆・著
(KADOKAWA)
新書判 288ページ
定価 900円+税
ISBN 978-4-04-082370-6
Cコード 0232
発売予定日 2021年6月10日
「私は日本の司法制度の人質ではない」と述べ逃亡したカルロス・
ゴーン氏。担当弁護士が明かす、彼の実像と苦悩とは。そして、
諸悪の根源「人質司法」の実態について、自らの経験と豊富な実証
を基に、鋭く切り込む!
高野 隆・著
(KADOKAWA)
新書判 288ページ
定価 900円+税
ISBN 978-4-04-082370-6
Cコード 0232
発売予定日 2021年6月10日
「私は日本の司法制度の人質ではない」と述べ逃亡したカルロス・
ゴーン氏。担当弁護士が明かす、彼の実像と苦悩とは。そして、
諸悪の根源「人質司法」の実態について、自らの経験と豊富な実証
を基に、鋭く切り込む!
404無責任な名無しさん
2021/04/28(水) 15:22:35.86ID:5Gy4mEg5 ファンド契約の実務Q&A〔第3版〕
本柳 祐介 著
(商事法務)
A5判並製/290頁
ISBN:978-4-7857-2870-0
定価:3,740円 (本体3,400円+税)
発売日:2021/06
ファンド契約の多様化・実務の進展を踏まえた改訂版
ファンド契約の実務についてQ&A方式で解説。ファンド契約の基礎
から法規制までをわかりやすく解き明かし、出資場面やファンドの
活動実態・ガバナンス、運営者や構成員に関する事項を詳説する。
経産省のVCモデル契約にも対応した最新版。
本柳 祐介 著
(商事法務)
A5判並製/290頁
ISBN:978-4-7857-2870-0
定価:3,740円 (本体3,400円+税)
発売日:2021/06
ファンド契約の多様化・実務の進展を踏まえた改訂版
ファンド契約の実務についてQ&A方式で解説。ファンド契約の基礎
から法規制までをわかりやすく解き明かし、出資場面やファンドの
活動実態・ガバナンス、運営者や構成員に関する事項を詳説する。
経産省のVCモデル契約にも対応した最新版。
405無責任な名無しさん
2021/04/28(水) 15:23:25.09ID:5Gy4mEg5 内部通報制度運用の手引き
中島 茂・原 正雄・寺田 寛 著
(商事法務)
A5判並製/352頁
ISBN:978-4-7857-2871-7
定価:3,960円 (本体3,600円+税)
発売日:2021/06
内部通報制度に関する総合的・実践的なマニュアル
内部通報制度の運用を業務フローに即して解説。また、制度の
周知、点検・評価・改善や、新たに制度を立ち上げる場合の
方法も解説する、実践的・総合的なマニュアル。巻末資料とし
て、内部通報規程等のひな形も収録。2022年6月までに施行
予定の改正公益通報者保護法に対応。
中島 茂・原 正雄・寺田 寛 著
(商事法務)
A5判並製/352頁
ISBN:978-4-7857-2871-7
定価:3,960円 (本体3,600円+税)
発売日:2021/06
内部通報制度に関する総合的・実践的なマニュアル
内部通報制度の運用を業務フローに即して解説。また、制度の
周知、点検・評価・改善や、新たに制度を立ち上げる場合の
方法も解説する、実践的・総合的なマニュアル。巻末資料とし
て、内部通報規程等のひな形も収録。2022年6月までに施行
予定の改正公益通報者保護法に対応。
406無責任な名無しさん
2021/04/28(水) 17:59:55.76ID:YfEzl1IF 386 :無責任な名無しさん [sage] :2021/04/17(土) 23:39:19.73 ID:RXrBf4AH
判例で学ぶ決済サービスの法務と実務
吉元利行・著
(きんざい)
価格:4,180円(税込)
発行年月:202105
サイズ:A5/400ページ
ISBN:978-4-322-13849-8
カード会員の責任/免責の問題から、多様化し国際化する決済サービス、
Buy Now, Pay Later の課題まで、代表事例を取り上げる。約款の解釈
や債権管理、情報の安全管理等に関する判例を、会話形式を交えてわか
りやすく解説。現在の法制度や実務対応に過去の判決がどう反映されて
いるか、残る問題点や課題は何かを整理する。「月刊 消費者信用」の
著者連載を民法改正に合わせて大幅改稿・加筆した、決済法務の実務
マニュアル。読者対象は、クレジット会社、流通系・メーカー系カード
会社、銀行(デビットカード決済業者、オンライン決済業者を含む)、
QRコード決済会社等の職員、消費生活相談員ほか、決済法務について
学ぶ社会人一般、学生。
判例で学ぶ決済サービスの法務と実務
吉元利行・著
(きんざい)
価格:4,180円(税込)
発行年月:202105
サイズ:A5/400ページ
ISBN:978-4-322-13849-8
カード会員の責任/免責の問題から、多様化し国際化する決済サービス、
Buy Now, Pay Later の課題まで、代表事例を取り上げる。約款の解釈
や債権管理、情報の安全管理等に関する判例を、会話形式を交えてわか
りやすく解説。現在の法制度や実務対応に過去の判決がどう反映されて
いるか、残る問題点や課題は何かを整理する。「月刊 消費者信用」の
著者連載を民法改正に合わせて大幅改稿・加筆した、決済法務の実務
マニュアル。読者対象は、クレジット会社、流通系・メーカー系カード
会社、銀行(デビットカード決済業者、オンライン決済業者を含む)、
QRコード決済会社等の職員、消費生活相談員ほか、決済法務について
学ぶ社会人一般、学生。
407無責任な名無しさん
2021/04/29(木) 16:11:30.26ID:LLCmT5ks 行政事件における要件事実と訴訟実務 実務の正当化根拠を求めて
河村 浩・著
(中央経済社)
価格:税込6,600円
発売日:2021/05/21
サイズ:450ページ
ISBN:978-4-502-36001-5
本書は、総論として行政訴訟における要件事実の判断基準を
統一的に扱い、それをふまえ各論として行政の種類に対応した
判断基準の適用を、設例・ダイアグラムを用い解説する。
河村 浩・著
(中央経済社)
価格:税込6,600円
発売日:2021/05/21
サイズ:450ページ
ISBN:978-4-502-36001-5
本書は、総論として行政訴訟における要件事実の判断基準を
統一的に扱い、それをふまえ各論として行政の種類に対応した
判断基準の適用を、設例・ダイアグラムを用い解説する。
408無責任な名無しさん
2021/04/29(木) 21:03:52.33ID:LLCmT5ks 『新版 不動産の取引と評価のための物件調査ハンドブック これだけはおさえておきたい土地・建物の調査項目119』
黒沢 泰 著
(プログレス)
B5判/320頁
定価:4,620(税込)
978-4-910288-11-6
2021年4月発行
好評頂いております旧版の内容を法令の改正にともなって見直しました。
不動産調査に欠かせない119項目を、図表写真、登記簿・公図等の実際例、
各種申請書の様式等を数多く掲載し詳細に解説。物件調査の基本ノウハウ
を解説した必携の一冊です。
黒沢 泰 著
(プログレス)
B5判/320頁
定価:4,620(税込)
978-4-910288-11-6
2021年4月発行
好評頂いております旧版の内容を法令の改正にともなって見直しました。
不動産調査に欠かせない119項目を、図表写真、登記簿・公図等の実際例、
各種申請書の様式等を数多く掲載し詳細に解説。物件調査の基本ノウハウ
を解説した必携の一冊です。
409無責任な名無しさん
2021/05/06(木) 13:46:22.16ID:EuElYNky 新・会社法実務問題シリーズ/1定款・各種規則の作成実務〈第4版〉
森・濱田松本法律事務所 編
藤原 総一郎、堀 天子、小林 雄介 著
(中央経済社)
定価:4,510円(税込)
発行日:2021/05/19
A5判 / 452頁
ISBN:978-4-502-38701-2
会社運営の根幹である定款をはじめ、取締役会規則や監査役会規則
等の作り方、記載例を解説。バーチャル株主総会等の最新動向に
留意しつつ、実務に関連する情報の加筆を行う。
森・濱田松本法律事務所 編
藤原 総一郎、堀 天子、小林 雄介 著
(中央経済社)
定価:4,510円(税込)
発行日:2021/05/19
A5判 / 452頁
ISBN:978-4-502-38701-2
会社運営の根幹である定款をはじめ、取締役会規則や監査役会規則
等の作り方、記載例を解説。バーチャル株主総会等の最新動向に
留意しつつ、実務に関連する情報の加筆を行う。
410無責任な名無しさん
2021/05/06(木) 13:47:25.50ID:EuElYNky 企業訴訟実務問題シリーズ特許侵害訴訟〈第2版〉
森・濱田松本法律事務所 編
飯塚 卓也、岡田 淳、桑原 秀明 著
(中央経済社)
定価:3,960円(税込)
発行日:2021/05/19
A5判 / 332頁
ISBN:978-4-502-38991-7
特許権者・被疑侵害者各々の立場から、紛争時に押さえておく
べきポイントを、平易かつ臨場感を持って解説。初版刊行後に
行われた改正および最新判例に言及して改訂を行う。
森・濱田松本法律事務所 編
飯塚 卓也、岡田 淳、桑原 秀明 著
(中央経済社)
定価:3,960円(税込)
発行日:2021/05/19
A5判 / 332頁
ISBN:978-4-502-38991-7
特許権者・被疑侵害者各々の立場から、紛争時に押さえておく
べきポイントを、平易かつ臨場感を持って解説。初版刊行後に
行われた改正および最新判例に言及して改訂を行う。
411無責任な名無しさん
2021/05/06(木) 16:28:24.88ID:EuElYNky 不動産媒介契約の要点解説 実務叢書 わかりやすい不動産の適正取引シリーズ IV
岡本正治・宇仁美咲・著、(一財)不動産適正取引推進機構・編
(大成出版社)
2021年5月20日 刊行予定
仕様A5判・並製(カバー装)・756頁・ISBN978-4-8028-3437-7・
定価6,930円(本体6,300円)コード3437発行日2021年05月20日
理解すべき基本的な法律知識と具体的な媒介業務の対応をわかりやすく解説!!
最新の宅地建物取引業法の条文に沿って、その趣旨、解釈・運用、留意点等を解説。
岡本正治・宇仁美咲・著、(一財)不動産適正取引推進機構・編
(大成出版社)
2021年5月20日 刊行予定
仕様A5判・並製(カバー装)・756頁・ISBN978-4-8028-3437-7・
定価6,930円(本体6,300円)コード3437発行日2021年05月20日
理解すべき基本的な法律知識と具体的な媒介業務の対応をわかりやすく解説!!
最新の宅地建物取引業法の条文に沿って、その趣旨、解釈・運用、留意点等を解説。
412無責任な名無しさん
2021/05/06(木) 19:31:13.83ID:EuElYNky 遠隔講義消費者法2021
河上 正二・著
(信山社出版)
B5判 266ページ 並製
定価 2,500円+税
ISBN 978-4-7972-6916-1
Cコード C3332
発売予定日2021年5月17日
◆オンラインのための消費者法講義テキスト◆
新たな形態に合わせた、オンラインのための消費者法講義テキ
スト。15回の講義形式で、1コマに必要な情報を、学生と教師が
レジメ感覚でテキストを共有しつつ講義が進展する。第2版は、
日進月歩する消費者法の情報を可能な限りアップデートした
最新の2021年版。大学のオンライン講義や、各種講座でのオン
ライン活用におすすめの一冊。
河上 正二・著
(信山社出版)
B5判 266ページ 並製
定価 2,500円+税
ISBN 978-4-7972-6916-1
Cコード C3332
発売予定日2021年5月17日
◆オンラインのための消費者法講義テキスト◆
新たな形態に合わせた、オンラインのための消費者法講義テキ
スト。15回の講義形式で、1コマに必要な情報を、学生と教師が
レジメ感覚でテキストを共有しつつ講義が進展する。第2版は、
日進月歩する消費者法の情報を可能な限りアップデートした
最新の2021年版。大学のオンライン講義や、各種講座でのオン
ライン活用におすすめの一冊。
413無責任な名無しさん
2021/05/06(木) 20:46:28.10ID:EuElYNky 裁判官のつぶやき
門口正人・著
(法曹会)
ISBN 978-4-86684-064-2
書籍コード 500303 四六判 322頁 定価 2,200円(本体 2,000)
裁判官を長年経験した著者が紡ぐエッセイ集
門口正人・著
(法曹会)
ISBN 978-4-86684-064-2
書籍コード 500303 四六判 322頁 定価 2,200円(本体 2,000)
裁判官を長年経験した著者が紡ぐエッセイ集
414無責任な名無しさん
2021/05/06(木) 21:53:48.85ID:EuElYNky インターネットとヘイトスピーチ 法と言語の視点から
中川 慎二、河村 克俊、金 尚均 編著
(明石書店)
本体 2,400円+税
ISBN 9784750351841
判型・ページ数 A5・244ページ
出版年月日 2021/03/31
SNSでのヘイトスピーチについて、国際人権法からの考察と法的規制が
進んでいるヨーロッパとの国際比較、そして人種差別とヘイトスピーチ
の事件への対応事例を示し、さらに「話し手」ではなく「聞き手」に
焦点を当てた「聞こえる声」や差別言論のもつ「多声性」への気づきを
促すコミュニケーション論と互恵性原則に基づく倫理学の視点から論じる。
中川 慎二、河村 克俊、金 尚均 編著
(明石書店)
本体 2,400円+税
ISBN 9784750351841
判型・ページ数 A5・244ページ
出版年月日 2021/03/31
SNSでのヘイトスピーチについて、国際人権法からの考察と法的規制が
進んでいるヨーロッパとの国際比較、そして人種差別とヘイトスピーチ
の事件への対応事例を示し、さらに「話し手」ではなく「聞き手」に
焦点を当てた「聞こえる声」や差別言論のもつ「多声性」への気づきを
促すコミュニケーション論と互恵性原則に基づく倫理学の視点から論じる。
415無責任な名無しさん
2021/05/08(土) 13:48:16.79ID:ffMdzaQU 実務家が陥りやすい 破産管財の落とし穴
尾島 史賢・編
(新日本法規出版)
A5判 400ページ
定価 4,500円+税
ISBN 978-4-7882-8893-5
Cコード C3032
発売予定日 2021年5月31日
本書は、破産管財人に選任された弁護士や申立代理人が誤解・
誤認しやすい事案処理の方法を「誤認例」に基づき解説した
ものです。
破産手続開始の申立てや破産財団の管理・換価、否認権の行使
など、多岐にわたる業務の中で留意すべき実務運用を取り上げて
います。
尾島 史賢・編
(新日本法規出版)
A5判 400ページ
定価 4,500円+税
ISBN 978-4-7882-8893-5
Cコード C3032
発売予定日 2021年5月31日
本書は、破産管財人に選任された弁護士や申立代理人が誤解・
誤認しやすい事案処理の方法を「誤認例」に基づき解説した
ものです。
破産手続開始の申立てや破産財団の管理・換価、否認権の行使
など、多岐にわたる業務の中で留意すべき実務運用を取り上げて
います。
416無責任な名無しさん
2021/05/08(土) 22:12:59.61ID:ffMdzaQU 債権法改正後の民法の未来 改正が見送られた重要論点
大阪弁護士会民法改正問題特別委員会・編
(商事法務)
A5判並製/300頁/予価:7,150円(税込) ISBN未定
民法(債権法)改正においては、改正が見送られた論点の中
にも理論上・実務上重要なものが多くみられる。それら論点
を拾い上げ、改正の経緯での取り扱われ方を振り返るととも
に、今後の議論の動向をさぐる。
大阪弁護士会民法改正問題特別委員会・編
(商事法務)
A5判並製/300頁/予価:7,150円(税込) ISBN未定
民法(債権法)改正においては、改正が見送られた論点の中
にも理論上・実務上重要なものが多くみられる。それら論点
を拾い上げ、改正の経緯での取り扱われ方を振り返るととも
に、今後の議論の動向をさぐる。
417無責任な名無しさん
2021/05/10(月) 13:47:47.25ID:PYKqo2zp 岩波新書 新赤版 1881
少年法入門
廣瀬 健二・著
(岩波書店)
新書判 240ページ
定価 820円+税
ISBN 978-4-00-431881-1
Cコード C0232
発売予定日 2021年6月22日
年少者に対する保護か、厳罰か――、少年法をめぐっては激しい意見の
対立が見られる。しかし、そもそもの議論の前提として、わが国の少年
犯罪の現状と少年法制の仕組みはどうなっているのか、諸外国はどう
対応しているか等の知識は必須である。裁判官として少年事件を担当した
経験を持ち、外国の少年法の現地調査も続ける著者が徹底解説。
少年法入門
廣瀬 健二・著
(岩波書店)
新書判 240ページ
定価 820円+税
ISBN 978-4-00-431881-1
Cコード C0232
発売予定日 2021年6月22日
年少者に対する保護か、厳罰か――、少年法をめぐっては激しい意見の
対立が見られる。しかし、そもそもの議論の前提として、わが国の少年
犯罪の現状と少年法制の仕組みはどうなっているのか、諸外国はどう
対応しているか等の知識は必須である。裁判官として少年事件を担当した
経験を持ち、外国の少年法の現地調査も続ける著者が徹底解説。
418無責任な名無しさん
2021/05/10(月) 13:54:05.35ID:PYKqo2zp 事例詳解 介護現場における苦情・ハラスメント対応の実務
松宮良典/著
(日本加除出版)
価格:\3,520(税込)
判型:A5判
ページ数:296頁
発刊年月:2021年5月刊
ISBN:978-4-8178-4728-7
介護支援専門員でもある弁護士の立場で、施設運営の観点に基づく
対応の仕方を解説!
顧問弁護士、施設長や責任者、施設の苦情窓口担当はもちろん、
利用者側の立場からも参考となる一冊!
【パターンに応じた早期対応を行うことで、職員の尊厳を守った
快適な職場環境維持へ!】
●ホワイトクレーム・ブラッククレーム・ハラスメント等につき、
実際にあった事例をもとに、よくあるパターン別に整理し、対応
のポイントを解説。
【ホワイトクレーム】
⇒ サービスの質の向上へと適切につなげるために!
【悪質クレーム・ハラスメント】
⇒ 早期に見極めて組織として毅然とした対応を!
⇒ 利用者や家族等からのハラスメント防止が求められている中、
介護現場における体制の整備・取組が急務!
● 苦情・ハラスメント対応の手順フローを掲げつつ、事例・パターン
別に丁寧に解説。
● 介護施設での研修資料としても最適。
松宮良典/著
(日本加除出版)
価格:\3,520(税込)
判型:A5判
ページ数:296頁
発刊年月:2021年5月刊
ISBN:978-4-8178-4728-7
介護支援専門員でもある弁護士の立場で、施設運営の観点に基づく
対応の仕方を解説!
顧問弁護士、施設長や責任者、施設の苦情窓口担当はもちろん、
利用者側の立場からも参考となる一冊!
【パターンに応じた早期対応を行うことで、職員の尊厳を守った
快適な職場環境維持へ!】
●ホワイトクレーム・ブラッククレーム・ハラスメント等につき、
実際にあった事例をもとに、よくあるパターン別に整理し、対応
のポイントを解説。
【ホワイトクレーム】
⇒ サービスの質の向上へと適切につなげるために!
【悪質クレーム・ハラスメント】
⇒ 早期に見極めて組織として毅然とした対応を!
⇒ 利用者や家族等からのハラスメント防止が求められている中、
介護現場における体制の整備・取組が急務!
● 苦情・ハラスメント対応の手順フローを掲げつつ、事例・パターン
別に丁寧に解説。
● 介護施設での研修資料としても最適。
419無責任な名無しさん
2021/05/11(火) 12:12:17.47ID:b+6P/1G1 行政関係訴訟〔改訂版〕リーガル・プログレッシブ
西山 知一郎 編著
(青林書院)
判型:A5判
ページ数:410頁
税込価格:5,390円(本体価格:4,900円)
発行年月:2021年05月
ISBN:978-4-417-01814-8
西山 知一郎 編著
(青林書院)
判型:A5判
ページ数:410頁
税込価格:5,390円(本体価格:4,900円)
発行年月:2021年05月
ISBN:978-4-417-01814-8
420無責任な名無しさん
2021/05/11(火) 12:15:33.22ID:b+6P/1G1 18・19歳非行少年は、厳罰化で立ち直れるか
編集代表 片山 徒有
(現代人文社)
出版年月日 2021/05/15
ISBN 9784877987794
判型・ページ数 A5・224ページ
定価 本体2,500円+税
少年法の改正案が提出された。法案には、18・19歳を「特定少年」として、
罪を犯した18・19歳を原則検察官送致(逆送)する犯罪の範囲拡大(厳罰化)
や起訴されれば実名報道を可能とすることなどが盛り込まれた。少年法は、
5度目の改正でますます厳罰化へ向かうことになる。本書は、少年事件事例や
少年院出院者の発言などを踏まえて、元家裁裁判官、元家裁調査官、元少年院
院長、弁護士らが、法案の問題点を検討する。少年法における非行少年の立直
りなど教育的機能を守るにはどうしたらよいかを考える。
編集代表 片山 徒有
(現代人文社)
出版年月日 2021/05/15
ISBN 9784877987794
判型・ページ数 A5・224ページ
定価 本体2,500円+税
少年法の改正案が提出された。法案には、18・19歳を「特定少年」として、
罪を犯した18・19歳を原則検察官送致(逆送)する犯罪の範囲拡大(厳罰化)
や起訴されれば実名報道を可能とすることなどが盛り込まれた。少年法は、
5度目の改正でますます厳罰化へ向かうことになる。本書は、少年事件事例や
少年院出院者の発言などを踏まえて、元家裁裁判官、元家裁調査官、元少年院
院長、弁護士らが、法案の問題点を検討する。少年法における非行少年の立直
りなど教育的機能を守るにはどうしたらよいかを考える。
421無責任な名無しさん
2021/05/12(水) 23:22:16.11ID:ZaP8b/Qu 詳解 デジタル金融法務
佐野 史明[著]
(金融財政事情研究会)
定価:3,850円(税込)
発行日:2021年05月25日
判型・体裁・ページ数:A5・並・436ページ
ISBN:978-4-322-13951-8
決済・送金・貸付・暗号資産サービスに適用される金融規制の
外縁と実務上の最新論点をQ&Aで解説!
◆2021年5月施行の改正資金決済法に対応。送金額の制限のない
第一種資金移動業、送金額100万円までの第二種資金移動業、送金
額5万円までの第三種資金移動業に適したビジネスモデルは何か?
◆デジタル通貨、ステーブルコインその他新たな金融サービスに適用
される金融規制を解説。自らの顧客基盤に対して新たな支払手段を提供
する場合、決済・送金・資金融通・暗号資産を切り口にした新たなサー
ビスを市場に投入する場合、どのような金融規制が適用されるのか?
◆金融監督行政に従事した経験をもとに執筆。数多くの問合せ事例に
対する金融規制当局の回答はどうなっているのか? 金融行政当局の回
答の根底には、どのような価値判断、理論的な考察があるのか?
金融機関やデジタル・プラットフォーマー必携の1冊
佐野 史明[著]
(金融財政事情研究会)
定価:3,850円(税込)
発行日:2021年05月25日
判型・体裁・ページ数:A5・並・436ページ
ISBN:978-4-322-13951-8
決済・送金・貸付・暗号資産サービスに適用される金融規制の
外縁と実務上の最新論点をQ&Aで解説!
◆2021年5月施行の改正資金決済法に対応。送金額の制限のない
第一種資金移動業、送金額100万円までの第二種資金移動業、送金
額5万円までの第三種資金移動業に適したビジネスモデルは何か?
◆デジタル通貨、ステーブルコインその他新たな金融サービスに適用
される金融規制を解説。自らの顧客基盤に対して新たな支払手段を提供
する場合、決済・送金・資金融通・暗号資産を切り口にした新たなサー
ビスを市場に投入する場合、どのような金融規制が適用されるのか?
◆金融監督行政に従事した経験をもとに執筆。数多くの問合せ事例に
対する金融規制当局の回答はどうなっているのか? 金融行政当局の回
答の根底には、どのような価値判断、理論的な考察があるのか?
金融機関やデジタル・プラットフォーマー必携の1冊
422無責任な名無しさん
2021/05/14(金) 17:05:00.44ID:AX548jEU 高次脳機能障害 判例の分析と検証 高額判決を導く弁護士の立証法 上
宮尾一郎・著
(かもがわ出版)
ISBN 978-4-7803-1163-1 C3032
判型 A4判
ページ数 504頁(オールカラー)
発行年月日 2021年06月
価格 定価(本体価格18,000円+税)
交通事故で最も深刻な高次脳機能障害について175件の判例を徹底分析
し高額判決の秘訣を解明。弁護士の立証法を示す実用書、類書はない。
遷延性意識障害・脊髄損傷・死亡事故 判例の分析と検証 高額判決を導く弁護士の立証法 下
宮尾一郎・著
(かもがわ出版)
ISBN 978-4-7803-1164-8 C3032
判型 A4判
ページ数 344頁(オールカラー)
発行年月日 2021年06月
価格 定価(本体価格12,000円+税)
遷延性意識障害・脊髄損傷・死亡事故について83件の判例を徹底分析し
高額判決の秘訣を解明。弁護士の立証法を示す実用書。
宮尾一郎・著
(かもがわ出版)
ISBN 978-4-7803-1163-1 C3032
判型 A4判
ページ数 504頁(オールカラー)
発行年月日 2021年06月
価格 定価(本体価格18,000円+税)
交通事故で最も深刻な高次脳機能障害について175件の判例を徹底分析
し高額判決の秘訣を解明。弁護士の立証法を示す実用書、類書はない。
遷延性意識障害・脊髄損傷・死亡事故 判例の分析と検証 高額判決を導く弁護士の立証法 下
宮尾一郎・著
(かもがわ出版)
ISBN 978-4-7803-1164-8 C3032
判型 A4判
ページ数 344頁(オールカラー)
発行年月日 2021年06月
価格 定価(本体価格12,000円+税)
遷延性意識障害・脊髄損傷・死亡事故について83件の判例を徹底分析し
高額判決の秘訣を解明。弁護士の立証法を示す実用書。
423無責任な名無しさん
2021/05/14(金) 17:06:25.75ID:AX548jEU バーチャル株主総会の法的論点と実務
太田 洋・野澤 大和・三井住友信託銀行ガバナンスコンサルティング部 編著
(商事法務)
A5判並製/464頁
ISBN:978-4-7857-2872-4
定価:4,840円 (本体4,400円+税)
発売日:2021/06
バーチャル株主総会の各類型について法律上・実務上の
ポイントを詳細に解説
ハイブリッド型バーチャル株主総会(参加型・出席型)に加え、
改正産競法案を踏まえてバーチャルオンリー型株主総会につい
ても詳細に解説。さらに、バーチャル株主総会を行った企業の
担当者が経験に基づく貴重なノウハウを公開。バーチャル株主
総会の導入を検討している企業の担当者必読の一冊。
太田 洋・野澤 大和・三井住友信託銀行ガバナンスコンサルティング部 編著
(商事法務)
A5判並製/464頁
ISBN:978-4-7857-2872-4
定価:4,840円 (本体4,400円+税)
発売日:2021/06
バーチャル株主総会の各類型について法律上・実務上の
ポイントを詳細に解説
ハイブリッド型バーチャル株主総会(参加型・出席型)に加え、
改正産競法案を踏まえてバーチャルオンリー型株主総会につい
ても詳細に解説。さらに、バーチャル株主総会を行った企業の
担当者が経験に基づく貴重なノウハウを公開。バーチャル株主
総会の導入を検討している企業の担当者必読の一冊。
424無責任な名無しさん
2021/05/14(金) 17:07:18.63ID:AX548jEU 詳解 外為法 対内直接投資等・特定取得編
今村 英章・桜田 雄紀 編著
(商事法務)
A5判並製/516頁
ISBN:978-4-7857-2873-1
定価:4,400円 (本体4,000円+税)
発売日:2021/06
令和元年改正後の外為法・関係政省令等(対内直接投資)を
立案担当者が逐条的に解説
令和元年改正後の「外国為替及び外国貿易法の一部を改正する法律」
における「対内直接投資」部分について、改正に携わった立案担当者
らが関係政省令等とあわせて立法趣旨・運用面等を解説する。外
国人投資家等関係者必携の書。
今村 英章・桜田 雄紀 編著
(商事法務)
A5判並製/516頁
ISBN:978-4-7857-2873-1
定価:4,400円 (本体4,000円+税)
発売日:2021/06
令和元年改正後の外為法・関係政省令等(対内直接投資)を
立案担当者が逐条的に解説
令和元年改正後の「外国為替及び外国貿易法の一部を改正する法律」
における「対内直接投資」部分について、改正に携わった立案担当者
らが関係政省令等とあわせて立法趣旨・運用面等を解説する。外
国人投資家等関係者必携の書。
425無責任な名無しさん
2021/05/14(金) 17:08:52.30ID:AX548jEU アメリカ憲法 <第2版> アメリカ法ベーシックス 10
樋口 範雄 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 上製 664ページ
定価 5,060円(本体4,600円+税)
発行日 2021/05/31
ISBN 978-4-335-30385-2
Cコード 3332
自由の国アメリカの根っこを理解するための基本書
判例法主義をとるアメリカでは、成文法である憲法も、実際は判例法
の産物です。現実の当事者がどのような争いに憲法を利用し、それを
連邦最高裁がどのように認めてきたのか。
変化する社会の現実を背景に、無数の憲法訴訟を通して作り上げた
創造物であるアメリカ憲法。
だからこそ、具体的な事案を多数取り上げ、アメリカ憲法の実像に肉薄
します。
オバマ政権からトランプ政権へ。最高裁判事の構成が保守多数となった
2010年代のアメリカ憲法にもせまる充実の最新版。
樋口 範雄 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 上製 664ページ
定価 5,060円(本体4,600円+税)
発行日 2021/05/31
ISBN 978-4-335-30385-2
Cコード 3332
自由の国アメリカの根っこを理解するための基本書
判例法主義をとるアメリカでは、成文法である憲法も、実際は判例法
の産物です。現実の当事者がどのような争いに憲法を利用し、それを
連邦最高裁がどのように認めてきたのか。
変化する社会の現実を背景に、無数の憲法訴訟を通して作り上げた
創造物であるアメリカ憲法。
だからこそ、具体的な事案を多数取り上げ、アメリカ憲法の実像に肉薄
します。
オバマ政権からトランプ政権へ。最高裁判事の構成が保守多数となった
2010年代のアメリカ憲法にもせまる充実の最新版。
426無責任な名無しさん
2021/05/14(金) 17:13:17.98ID:AX548jEU 事実認定体系<担保物権編>
村田 渉 編著
(第一法規)
定価 6,050円(本体:5,500円)
ISBN 978-4-474-06478-2
発刊年月日 2021-06-21
判型 A5判/C3332
ページ数 570
事実認定を切り口に、最高裁から地裁まで、裁判例を民法の体系に
沿って分析・整理。逐条形式で各裁判例の位置づけを明らかにし、
法律要件に関する事実認定で何が重要か、メルクマールとなるか、
「事実認定のルールや手法、留意点」を提示する。民事裁判実務の
第一線で活躍する裁判官が執筆。
事実認定のポイント・裁判所の判断基準がスピーディーに分かる
大好評シリーズの<担保物権編>。
法律相談や裁判における主張立証方針の検討に。裁判所の判断基準を
把握し、手がける訴訟関連業務を円滑に遂行できるようサポート!
実務家が自信を持って使える信頼の内容。
○経験の蓄積がないと判断がつかない事実認定の判断基準の傾向
について、過去の裁判例をもとに事実認定上の問題点の有無、
判断のポイント、裁判例の位置付けが分かる
○各条の意義・法律要件・法律効果をコンパクトに収録
○民事裁判実務の第一線で活躍する裁判官が、事実認定の観点から
裁判例を丁寧に整理・分析。
村田 渉 編著
(第一法規)
定価 6,050円(本体:5,500円)
ISBN 978-4-474-06478-2
発刊年月日 2021-06-21
判型 A5判/C3332
ページ数 570
事実認定を切り口に、最高裁から地裁まで、裁判例を民法の体系に
沿って分析・整理。逐条形式で各裁判例の位置づけを明らかにし、
法律要件に関する事実認定で何が重要か、メルクマールとなるか、
「事実認定のルールや手法、留意点」を提示する。民事裁判実務の
第一線で活躍する裁判官が執筆。
事実認定のポイント・裁判所の判断基準がスピーディーに分かる
大好評シリーズの<担保物権編>。
法律相談や裁判における主張立証方針の検討に。裁判所の判断基準を
把握し、手がける訴訟関連業務を円滑に遂行できるようサポート!
実務家が自信を持って使える信頼の内容。
○経験の蓄積がないと判断がつかない事実認定の判断基準の傾向
について、過去の裁判例をもとに事実認定上の問題点の有無、
判断のポイント、裁判例の位置付けが分かる
○各条の意義・法律要件・法律効果をコンパクトに収録
○民事裁判実務の第一線で活躍する裁判官が、事実認定の観点から
裁判例を丁寧に整理・分析。
427無責任な名無しさん
2021/05/14(金) 17:15:41.71ID:AX548jEU 法とジャーナリズム 〈第4版〉
山田 健太 著
(勁草書房)
出版年月 2021年6月
ISBN 978-4-326-40394-3
判型・ページ数 A5・448ページ
定価 3,300円(税込)
本書は2004年の初版以降、時代状況にあわせて言論法を
体系的に概説してきた。表現の自由とジャーナリズムを
主軸に、報道・取材の現場で直面する様々な問題を丁寧に
読み解き、記者や制作者に役立つ実務的なハンドブックと
しても機能。見開きで本文の右頁に関連資料を配置し、
デジタル化法など最新資料を加え5年ぶりの全面改訂!
山田 健太 著
(勁草書房)
出版年月 2021年6月
ISBN 978-4-326-40394-3
判型・ページ数 A5・448ページ
定価 3,300円(税込)
本書は2004年の初版以降、時代状況にあわせて言論法を
体系的に概説してきた。表現の自由とジャーナリズムを
主軸に、報道・取材の現場で直面する様々な問題を丁寧に
読み解き、記者や制作者に役立つ実務的なハンドブックと
しても機能。見開きで本文の右頁に関連資料を配置し、
デジタル化法など最新資料を加え5年ぶりの全面改訂!
428無責任な名無しさん
2021/05/14(金) 17:16:56.84ID:AX548jEU 新・会社法実務問題シリーズ/3新株予約権・社債〈第3版〉
森・濱田松本法律事務所 編
安部 健介 著
(中央経済社)
定価:5,280円(税込)
発行日:2021/05/28
A5判 / 464頁
ISBN:978-4-502-37561-3
実務上の活用事例を多数紹介しつつ、会社法上の規定の内容・
趣旨と裁判例を詳説する。特に新株予約権等を活用した資金
調達・ストックオプション・買収防衛は章を設けて解説。
森・濱田松本法律事務所 編
安部 健介 著
(中央経済社)
定価:5,280円(税込)
発行日:2021/05/28
A5判 / 464頁
ISBN:978-4-502-37561-3
実務上の活用事例を多数紹介しつつ、会社法上の規定の内容・
趣旨と裁判例を詳説する。特に新株予約権等を活用した資金
調達・ストックオプション・買収防衛は章を設けて解説。
429無責任な名無しさん
2021/05/18(火) 15:53:49.98ID:gLj/hjl2 学術選書 214 家事調停協議論
稲田 龍樹・著
(信山社出版)
A5変型判 664ページ 上製
定価 13,200円+税
ISBN 978-4-7972-8244-3
Cコード C3332
発売予定日2021年5月28日
◆家事調停における「協議」とは何か◆
協議の正文化、家事調停の誕生に至る系譜をたどり、家事調停における
「協議」とは何かを考察。民法学・民事訴訟法学・非訟事件手続法学
から学びながら、協議上の請求から裁判上の請求につなげるという多様な
規律である家事調停を仔細に検討。司法機能と人間関係調整機能を内包
する家事調停協議論を展開する。著者の裁判官としての長年の経験と
学問的探究心が結実した、研究から実務まで幅広く有用の書。
稲田 龍樹・著
(信山社出版)
A5変型判 664ページ 上製
定価 13,200円+税
ISBN 978-4-7972-8244-3
Cコード C3332
発売予定日2021年5月28日
◆家事調停における「協議」とは何か◆
協議の正文化、家事調停の誕生に至る系譜をたどり、家事調停における
「協議」とは何かを考察。民法学・民事訴訟法学・非訟事件手続法学
から学びながら、協議上の請求から裁判上の請求につなげるという多様な
規律である家事調停を仔細に検討。司法機能と人間関係調整機能を内包
する家事調停協議論を展開する。著者の裁判官としての長年の経験と
学問的探究心が結実した、研究から実務まで幅広く有用の書。
430無責任な名無しさん
2021/05/18(火) 15:56:12.93ID:gLj/hjl2 エンターテインメント法務Q&A〔第3版〕─権利・契約・トラブル対応・関係法律・海外取引─
エンターテインメント・ロイヤーズ・ネットワーク 編
(民事法研究会)
2020年06月16日発行(05月27日発売) A5判・414頁
ISBN:9784865564457
価格:税込4,730 円(税抜:4,300 円)
SNS上の権利侵害やエンタメ業界の労働問題など、関係者必読の設問を新設して改訂!
■著作権法、個人情報保護法等の最新の法改正、独占禁止法の運用動向なども踏まえ、
また、ギフティングサービス(投げ銭)など最新実務の設問も新設して改訂!
■権利の保護対象・契約等利用形態、事故・トラブル対応から関係法律の知識、海外
取引の留意点まで、平易に解説した手引書!
■弁護士等法律実務家、エンタメ業界関係者の必読書!
エンターテインメント・ロイヤーズ・ネットワーク 編
(民事法研究会)
2020年06月16日発行(05月27日発売) A5判・414頁
ISBN:9784865564457
価格:税込4,730 円(税抜:4,300 円)
SNS上の権利侵害やエンタメ業界の労働問題など、関係者必読の設問を新設して改訂!
■著作権法、個人情報保護法等の最新の法改正、独占禁止法の運用動向なども踏まえ、
また、ギフティングサービス(投げ銭)など最新実務の設問も新設して改訂!
■権利の保護対象・契約等利用形態、事故・トラブル対応から関係法律の知識、海外
取引の留意点まで、平易に解説した手引書!
■弁護士等法律実務家、エンタメ業界関係者の必読書!
431無責任な名無しさん
2021/05/18(火) 15:58:27.36ID:gLj/hjl2 実務家が陥りやすい 破産管財の落とし穴
編集代表/尾島史賢(弁護士・関西大学大学院法務研究科教授)
編集委員/小林あや(弁護士)、相沢祐太(弁護士)、井口喜久治(弁護士)、中村真(弁護士)
(新日本法規)
価格 4,950 円 (税込)
ISBN 978-4-7882-8893-5
サイズ A5判
ページ数 400
発行年月 2021年5月
破産管財の落とし穴を避けるために!
◆実務家が誤解・誤認しやすい事案処理の方法を「誤認例」に基づき解説しています。
◆破産手続開始の申立てや破産財団の管理・換価、否認権の行使など、多岐に
わたる業務の中で留意すべき実務運用を取り上げています。
◆破産管財人に選任された弁護士や申立代理人に向けて、破産管財事件に精通
する弁護士が経験を踏まえて、わかりやすく解説しています。
編集代表/尾島史賢(弁護士・関西大学大学院法務研究科教授)
編集委員/小林あや(弁護士)、相沢祐太(弁護士)、井口喜久治(弁護士)、中村真(弁護士)
(新日本法規)
価格 4,950 円 (税込)
ISBN 978-4-7882-8893-5
サイズ A5判
ページ数 400
発行年月 2021年5月
破産管財の落とし穴を避けるために!
◆実務家が誤解・誤認しやすい事案処理の方法を「誤認例」に基づき解説しています。
◆破産手続開始の申立てや破産財団の管理・換価、否認権の行使など、多岐に
わたる業務の中で留意すべき実務運用を取り上げています。
◆破産管財人に選任された弁護士や申立代理人に向けて、破産管財事件に精通
する弁護士が経験を踏まえて、わかりやすく解説しています。
432無責任な名無しさん
2021/05/19(水) 15:53:02.80ID:d0qmBZdw 拾遺会社法――会社法コンメンタールしおり・付録集
江頭 憲治郎・森本 滋 編
(商事法務)
A5判上製/400頁
ISBN:978-4-7857-2876-2
定価:4,400円 (本体4,000円+税)
発売日:2021/07
「会社法コンメンタール」各巻のしおり(付録)を完結を機に
1冊にまとめて書籍化。
立法、司法、企業実務、会計、ファイナンス、外国から見た日本会社法、
隣接法領域(金商法・刑事法・労働法・非訟・特別清算)について、
「会社法コンメンタール」の編者と関係各界の有識者による対談、鼎談、
随筆の形式により、あらゆる観点から「会社法」を論ずる。「会社法コン
メンタール」各巻の初版に挟み込んだしおり(付録)を1冊にまとめて書籍化。
江頭 憲治郎・森本 滋 編
(商事法務)
A5判上製/400頁
ISBN:978-4-7857-2876-2
定価:4,400円 (本体4,000円+税)
発売日:2021/07
「会社法コンメンタール」各巻のしおり(付録)を完結を機に
1冊にまとめて書籍化。
立法、司法、企業実務、会計、ファイナンス、外国から見た日本会社法、
隣接法領域(金商法・刑事法・労働法・非訟・特別清算)について、
「会社法コンメンタール」の編者と関係各界の有識者による対談、鼎談、
随筆の形式により、あらゆる観点から「会社法」を論ずる。「会社法コン
メンタール」各巻の初版に挟み込んだしおり(付録)を1冊にまとめて書籍化。
433無責任な名無しさん
2021/05/19(水) 15:53:47.47ID:d0qmBZdw 会社法コンメンタール22 総索引
江頭 憲治郎・森本 滋 編
(商事法務)
A5判上製箱/240頁
ISBN:978-4-7857-2875-5
定価:4,400円 (本体4,000円+税)
発売日:2021/07
「会社法コンメンタール」シリーズ待望の完結。
「会社法コンメンタール」全巻(1〜21、平成26年改正補巻)の事項
索引、判例索引を統合した総索引および全巻の目次を収載。
江頭 憲治郎・森本 滋 編
(商事法務)
A5判上製箱/240頁
ISBN:978-4-7857-2875-5
定価:4,400円 (本体4,000円+税)
発売日:2021/07
「会社法コンメンタール」シリーズ待望の完結。
「会社法コンメンタール」全巻(1〜21、平成26年改正補巻)の事項
索引、判例索引を統合した総索引および全巻の目次を収載。
434無責任な名無しさん
2021/05/19(水) 15:55:37.20ID:d0qmBZdw 「戦後憲法学」の群像
鈴木 敦、出口 雄一 編
赤坂 幸一、荒邦 啓介、江藤 祥平、西村 裕一、廣田 直美、守谷 賢輔 著
(弘文堂)
判型・ページ数 4-6 上製 368ページ
定価 3,960円(本体3,600円+税)
発行日 2021/06/29
ISBN 978-4-335-35818-0
Cコード 3032
「戦後憲法学」は複雑・多様で、実に豊饒であった──
日本社会にもしのびよる「分断」とリベラル勢力の影響力の相対的低下の
なかで、そのあり方が問われる「護憲」や「抵抗の憲法学」。それらと
しばしば等置される「戦後憲法学」は、実際には多様な内容を含んだもの
であるにもかかわらず、時の経過とともに外部から見えにくいものとなっ
ていました。そこで本書は、「戦後憲法学」の複雑さ・多様さについて、
歴史を振り返りつつ紹介。「戦後憲法学」の誕生と日本国憲法の「定着」
の過程の検証、その中にあって「保守」憲法学を構築した人々、「東大
憲法学」および「京大憲法学」の系譜と憲法学の理論化の流れ、そして
9条論争における憲法学者たちの多様な主張など、多面的な考察から、
〈これからの憲法学/憲法学者〉を考える糸口となる一冊です。
鈴木 敦、出口 雄一 編
赤坂 幸一、荒邦 啓介、江藤 祥平、西村 裕一、廣田 直美、守谷 賢輔 著
(弘文堂)
判型・ページ数 4-6 上製 368ページ
定価 3,960円(本体3,600円+税)
発行日 2021/06/29
ISBN 978-4-335-35818-0
Cコード 3032
「戦後憲法学」は複雑・多様で、実に豊饒であった──
日本社会にもしのびよる「分断」とリベラル勢力の影響力の相対的低下の
なかで、そのあり方が問われる「護憲」や「抵抗の憲法学」。それらと
しばしば等置される「戦後憲法学」は、実際には多様な内容を含んだもの
であるにもかかわらず、時の経過とともに外部から見えにくいものとなっ
ていました。そこで本書は、「戦後憲法学」の複雑さ・多様さについて、
歴史を振り返りつつ紹介。「戦後憲法学」の誕生と日本国憲法の「定着」
の過程の検証、その中にあって「保守」憲法学を構築した人々、「東大
憲法学」および「京大憲法学」の系譜と憲法学の理論化の流れ、そして
9条論争における憲法学者たちの多様な主張など、多面的な考察から、
〈これからの憲法学/憲法学者〉を考える糸口となる一冊です。
435無責任な名無しさん
2021/05/20(木) 18:06:20.80ID:FC2Kf2Bc 別冊NBL No.177 動産・債権を中心とした担保法制に関する研究会報告書〔付・各国の動産・債権を中心とした担保法制に関する調査研究業務報告書〕
商事法務 編
(商事法務)
B5判並製/394頁
ISBN:978-4-7857-7149-2
定価:5,280円 (本体4,800円+税)
発売日:2021/06
動産・債権等に関する担保をめぐる民法見直し議論の資料集
判例法理等をもとにしながら動産・債権等の担保に関する法律関係を
明文化し、予測可能性や法制度の合理性を高めるべく民法の見直しを
はかろうとする議論が行われている。約2年にわたる有識者による議論
を取りまとめた報告書と、海外法制の調査研究を1冊にまとめた資料集。
商事法務 編
(商事法務)
B5判並製/394頁
ISBN:978-4-7857-7149-2
定価:5,280円 (本体4,800円+税)
発売日:2021/06
動産・債権等に関する担保をめぐる民法見直し議論の資料集
判例法理等をもとにしながら動産・債権等の担保に関する法律関係を
明文化し、予測可能性や法制度の合理性を高めるべく民法の見直しを
はかろうとする議論が行われている。約2年にわたる有識者による議論
を取りまとめた報告書と、海外法制の調査研究を1冊にまとめた資料集。
436無責任な名無しさん
2021/05/21(金) 18:10:53.65ID:dXB1RNXb 独占禁止法の研究 KDDI総合研究所叢書
舟田 正之 著
(勁草書房)
出版年月 2021年6月
ISBN 978-4-326-40393-6
判型・ページ数 A5・480ページ
定価 5,500円(税込)
長年経済法の研究に携わり、独占禁止法を中心に、通信・エネルギー・
運輸など多様な公的規制法を扱ってきた著者の既発表論文から、現時点
で特に重要と思われる13本をピックアップ。論文刊行後の判例の追加
など、内容面のアップデートを施した上で、独占禁止法の諸規定に
関する解釈論を展開する論考を整理して収録する。
舟田 正之 著
(勁草書房)
出版年月 2021年6月
ISBN 978-4-326-40393-6
判型・ページ数 A5・480ページ
定価 5,500円(税込)
長年経済法の研究に携わり、独占禁止法を中心に、通信・エネルギー・
運輸など多様な公的規制法を扱ってきた著者の既発表論文から、現時点
で特に重要と思われる13本をピックアップ。論文刊行後の判例の追加
など、内容面のアップデートを施した上で、独占禁止法の諸規定に
関する解釈論を展開する論考を整理して収録する。
437無責任な名無しさん
2021/05/21(金) 18:12:17.40ID:dXB1RNXb 日評ベーシック・シリーズ
事務管理・不当利得・不法行為
根本 尚徳、林 誠司、若林 三奈 著
(日本評論社)
予価:税込 2,090円(本体価格 1,900円)
発刊年月 2021.06(中旬)
ISBN 978-4-535-80695-5
判型 A5判
ページ数 272ページ
基礎・基本からしっかり学べるNBS民法最後の1冊。考え方の
基本から解きほぐし、曖昧な理解に陥らないよう記述を徹底
した決定版!
事務管理・不当利得・不法行為
根本 尚徳、林 誠司、若林 三奈 著
(日本評論社)
予価:税込 2,090円(本体価格 1,900円)
発刊年月 2021.06(中旬)
ISBN 978-4-535-80695-5
判型 A5判
ページ数 272ページ
基礎・基本からしっかり学べるNBS民法最後の1冊。考え方の
基本から解きほぐし、曖昧な理解に陥らないよう記述を徹底
した決定版!
438無責任な名無しさん
2021/05/21(金) 19:51:58.68ID:dXB1RNXb 解説 改正公益通報者保護法
山本 隆司、水町 勇一郎、中野 真、竹村 知己 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 並製 436ページ
定価 3,630円(本体3,300円+税)
発行日 2021/07/01
ISBN 978-4-335-35869-2
Cコード 3032
法改正の立案に携わった学者と弁護士による解説書
2004年に制定された「公益通報者保護法」は、2020年に初めて基本構造に
及ぶ改正が行われました。
改正の主なポイントは、@通報者の範囲の拡大、A通報対象事実の範囲の
拡大、B通報要件の緩和、C内部通報体制整備の義務化、D守秘義務、E通
報者の損害賠償責任の免除、等です。改正法の施行は2022年ですので、それ
までに一定規模以上の事業者は必要な内部通報体制等の整備を行わなければ
なりません。
本書は、制度および改正全体を概説するほか、改正に至るまでの議論や実務
上の疑問点を踏まえて、改正後の全条文を逐条解説しています。また、改正
点等を具体的にイメージしやすいようQ&Aも収録しています。行政法・労働法
の議論に基づく考察を行った、公益通報者保護法を真に理解するうえでの
必読書です。
山本 隆司、水町 勇一郎、中野 真、竹村 知己 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 並製 436ページ
定価 3,630円(本体3,300円+税)
発行日 2021/07/01
ISBN 978-4-335-35869-2
Cコード 3032
法改正の立案に携わった学者と弁護士による解説書
2004年に制定された「公益通報者保護法」は、2020年に初めて基本構造に
及ぶ改正が行われました。
改正の主なポイントは、@通報者の範囲の拡大、A通報対象事実の範囲の
拡大、B通報要件の緩和、C内部通報体制整備の義務化、D守秘義務、E通
報者の損害賠償責任の免除、等です。改正法の施行は2022年ですので、それ
までに一定規模以上の事業者は必要な内部通報体制等の整備を行わなければ
なりません。
本書は、制度および改正全体を概説するほか、改正に至るまでの議論や実務
上の疑問点を踏まえて、改正後の全条文を逐条解説しています。また、改正
点等を具体的にイメージしやすいようQ&Aも収録しています。行政法・労働法
の議論に基づく考察を行った、公益通報者保護法を真に理解するうえでの
必読書です。
439無責任な名無しさん
2021/05/21(金) 20:57:11.98ID:dXB1RNXb 弁護士・法務担当者のための 不動産・建設取引の法律実務
〜売買、賃貸借、媒介、開発、設計・監理、建設請負〜
富田裕 小里佳嵩 編著
(第一法規)
定価 5,280円(本体:4,800円)
ISBN 978-4-474-07486-6
発刊年月日 2021-06-24
判型 A5判/C2032
ページ数 656
取引類型ごとに項目立てて不動産業・建設業にまつわる専門的な法律
知識を横断的に整理。目次上、取引類型の分類だけでは具体的な内容
をイメージしづらい項目に関しては、建築業者を対象としたセミナー
で実際に寄せられた質問を記載し理解を助ける
○不動産業・建設業にまつわる専門的な法律知識を、取引類型ごとに
横断的・体系的に理解できる
○宅建業法や建設業法に関する解説もカバー
○弁護士や法務担当者が現場で起こる疑問に回答するうえで必要な法律
知識を網羅
〜売買、賃貸借、媒介、開発、設計・監理、建設請負〜
富田裕 小里佳嵩 編著
(第一法規)
定価 5,280円(本体:4,800円)
ISBN 978-4-474-07486-6
発刊年月日 2021-06-24
判型 A5判/C2032
ページ数 656
取引類型ごとに項目立てて不動産業・建設業にまつわる専門的な法律
知識を横断的に整理。目次上、取引類型の分類だけでは具体的な内容
をイメージしづらい項目に関しては、建築業者を対象としたセミナー
で実際に寄せられた質問を記載し理解を助ける
○不動産業・建設業にまつわる専門的な法律知識を、取引類型ごとに
横断的・体系的に理解できる
○宅建業法や建設業法に関する解説もカバー
○弁護士や法務担当者が現場で起こる疑問に回答するうえで必要な法律
知識を網羅
440無責任な名無しさん
2021/05/21(金) 21:34:06.45ID:dXB1RNXb 逐条解説 公職選挙法 改訂版 (予約)
黒瀬敏文・笠置隆範/編著
(ぎょうせい)
判型 A5・2,528ページ
ISBN 978-4-324-10918-2
発行年月 2021/07
販売価格 25,300 円(税込)
令和3年7月初旬お届け予定。現在予約受付中です。
公職選挙法「唯一の」逐条解説書、約13年ぶり、
待望の最新改訂版!
<本書の特徴>
◆公職選挙法の条文ごとにその趣旨、実務上の運用等を詳細に解説
した、公職選挙法解説の決定版。
◆前回版発刊以降、直近の公職選挙法改正まで反映。
◆選挙管理委員会、立候補者、後援者、政党、政治団体、警察、
弁護士など、すべての選挙関係者の皆様にご愛用いただいています。
【前回版発刊以降の公職選挙法の主な改正】
ネット選挙の解禁、選挙権年齢の引下げ、洋上投票の対象の拡充、
選挙運動用ビラの頒布の解禁、成年被後見人の選挙権の回復等、
町村の選挙における公営拡大と供託金導入 ほか
黒瀬敏文・笠置隆範/編著
(ぎょうせい)
判型 A5・2,528ページ
ISBN 978-4-324-10918-2
発行年月 2021/07
販売価格 25,300 円(税込)
令和3年7月初旬お届け予定。現在予約受付中です。
公職選挙法「唯一の」逐条解説書、約13年ぶり、
待望の最新改訂版!
<本書の特徴>
◆公職選挙法の条文ごとにその趣旨、実務上の運用等を詳細に解説
した、公職選挙法解説の決定版。
◆前回版発刊以降、直近の公職選挙法改正まで反映。
◆選挙管理委員会、立候補者、後援者、政党、政治団体、警察、
弁護士など、すべての選挙関係者の皆様にご愛用いただいています。
【前回版発刊以降の公職選挙法の主な改正】
ネット選挙の解禁、選挙権年齢の引下げ、洋上投票の対象の拡充、
選挙運動用ビラの頒布の解禁、成年被後見人の選挙権の回復等、
町村の選挙における公営拡大と供託金導入 ほか
441無責任な名無しさん
2021/05/25(火) 14:41:09.51ID:KgHhFM/c 法律家のための遺言・遺留分実務のポイント 遺留分侵害額請求・遺言書作成・遺言能力・信託の活用・事業承継
森公任、森元みのり・著
(日本加除出版)
価格:\4,290(税込)
判型:A5判
ページ数:360頁
発刊年月:2021年6月刊
ISBN:978-4-8178-4729-4
実務の定石や著者事務所での経験事例を多数収録!
法律家が見落としたり勘違いをしがちなポイントがわかる!
森公任、森元みのり・著
(日本加除出版)
価格:\4,290(税込)
判型:A5判
ページ数:360頁
発刊年月:2021年6月刊
ISBN:978-4-8178-4729-4
実務の定石や著者事務所での経験事例を多数収録!
法律家が見落としたり勘違いをしがちなポイントがわかる!
442無責任な名無しさん
2021/05/25(火) 14:42:29.55ID:KgHhFM/c 同一労働同一賃金 パート・有期契約社員への合理的根拠を有した待遇差説明の実務
高井・岡芹法律事務所/編著
(日本加除出版)
価格:\3,960(税込)
判型:A5判
ページ数:336頁
発刊年月:2021年6月刊
ISBN:978-4-8178-4735-5
待遇差に関する説明を求められた時に備えて、今、確認と見直しを!
企業法務に携わる実務家、企業の総務・法務担当者必読!
●類書では記述が薄い「説明実務」に焦点を当てた書。
●正社員と非正規社員の間の待遇差について、使用者側がいかに対応すべきか
(見直しが必要な場合はその対処法を、合理的と判断される説明が可能な場合
には説明方法・理論構成の方法を)具体的な例を挙げて示す。
●制度編では、制度の概要や関連法令とともに、2020 年10 月に出された最高
裁判決や実務上の指針となる重要判例について、判断のポイントを丁寧に解説。
●実務編では、賃金や休暇等の項目ごとに、ガイドライン・裁判例を根拠とし
て示しながら、待遇差の説明方法を解説。
高井・岡芹法律事務所/編著
(日本加除出版)
価格:\3,960(税込)
判型:A5判
ページ数:336頁
発刊年月:2021年6月刊
ISBN:978-4-8178-4735-5
待遇差に関する説明を求められた時に備えて、今、確認と見直しを!
企業法務に携わる実務家、企業の総務・法務担当者必読!
●類書では記述が薄い「説明実務」に焦点を当てた書。
●正社員と非正規社員の間の待遇差について、使用者側がいかに対応すべきか
(見直しが必要な場合はその対処法を、合理的と判断される説明が可能な場合
には説明方法・理論構成の方法を)具体的な例を挙げて示す。
●制度編では、制度の概要や関連法令とともに、2020 年10 月に出された最高
裁判決や実務上の指針となる重要判例について、判断のポイントを丁寧に解説。
●実務編では、賃金や休暇等の項目ごとに、ガイドライン・裁判例を根拠とし
て示しながら、待遇差の説明方法を解説。
443無責任な名無しさん
2021/05/25(火) 14:55:03.83ID:KgHhFM/c 改正民事執行等(令和2年施行)の解説と書式(実務家による改正法シリーズB)
大阪改正民執法等研究会・著
編集・発行 大阪弁護士協同組合
発行日 2021年4月30日
価格 2,970円(定価 税込)
民事執行法(昭和54年法律第4号)については、昭和54年の制定後、社会
経済情勢の変化に対応して、権利実現の実効性の向上という観点から何度か
改正されてきましたが、令和元年5月、債務者の財産状況の調査に関する
制度の実効性向上や不動産競売における暴力団員の買受けの防止、子の引渡し
の強制執行に関する規律など、実務的にも重要な部分の改正が行われました。
本書は、民事執行法改正に際して、パブリックコメントに対する大阪弁護士会
の意見の検討等に携わってきた大阪弁護士会の有志の方にお願いをして、実務
家が理解しやすく、使いやすいものとのコンセプトで執筆・編集していただき
ました。また、大阪地方裁判所第14民事部(執行部)のご協力を得て、たくさん
の書式例を掲載しています。
大阪改正民執法等研究会・著
編集・発行 大阪弁護士協同組合
発行日 2021年4月30日
価格 2,970円(定価 税込)
民事執行法(昭和54年法律第4号)については、昭和54年の制定後、社会
経済情勢の変化に対応して、権利実現の実効性の向上という観点から何度か
改正されてきましたが、令和元年5月、債務者の財産状況の調査に関する
制度の実効性向上や不動産競売における暴力団員の買受けの防止、子の引渡し
の強制執行に関する規律など、実務的にも重要な部分の改正が行われました。
本書は、民事執行法改正に際して、パブリックコメントに対する大阪弁護士会
の意見の検討等に携わってきた大阪弁護士会の有志の方にお願いをして、実務
家が理解しやすく、使いやすいものとのコンセプトで執筆・編集していただき
ました。また、大阪地方裁判所第14民事部(執行部)のご協力を得て、たくさん
の書式例を掲載しています。
444無責任な名無しさん
2021/05/25(火) 16:02:19.69ID:KgHhFM/c 近刊
山下友信監修・編『新 保険法コンメンタール(損害保険・傷害疾病保険)』(損害保険事業総合研究所)
山下友信監修・編『新 保険法コンメンタール(損害保険・傷害疾病保険)』(損害保険事業総合研究所)
445無責任な名無しさん
2021/05/26(水) 13:56:44.88ID:i0IrMBSm 行政事件における要件事実と訴訟実務―実務の正当化根拠を求めて
河村 浩 著
(中央経済社)
定価:6,160円(税込)
発行日:2021/06/04
A5判 / 504頁
ISBN:978-4-502-36001-5
本書は、総論として行政訴訟における要件事実の判断基準を
統一的に扱い、それをふまえ各論として行政の種類に対応
した判断基準の適用を、設例・ダイアグラムを用い解説する。
河村 浩 著
(中央経済社)
定価:6,160円(税込)
発行日:2021/06/04
A5判 / 504頁
ISBN:978-4-502-36001-5
本書は、総論として行政訴訟における要件事実の判断基準を
統一的に扱い、それをふまえ各論として行政の種類に対応
した判断基準の適用を、設例・ダイアグラムを用い解説する。
446無責任な名無しさん
2021/05/26(水) 13:58:51.53ID:i0IrMBSm 争点整理の手法と実践
森 宏司・中本敏嗣・小野憲一・森 純子 編
(民事法研究会)
2021年06月16日発売予定 A5判上製・431頁
ISBN:9784865564440
価格:税込5,280 円(税抜:4,800 円)
争点整理で悩む多くの実務家が渇望する具体的な方法論を、現役裁判官が提示!
■訴状・答弁書の検討から第1回口頭弁論期日を経て、争点整理の
序盤・中盤・終盤に至るまでの思考過程と審理運営のポイントを、
事件類型別に具体的に解説! 暫定的な心証開示や和解勧試のタイ
ミングについても言及!
■紛争解決の最前線に立つ裁判官、弁護士の必読の1冊!
森 宏司・中本敏嗣・小野憲一・森 純子 編
(民事法研究会)
2021年06月16日発売予定 A5判上製・431頁
ISBN:9784865564440
価格:税込5,280 円(税抜:4,800 円)
争点整理で悩む多くの実務家が渇望する具体的な方法論を、現役裁判官が提示!
■訴状・答弁書の検討から第1回口頭弁論期日を経て、争点整理の
序盤・中盤・終盤に至るまでの思考過程と審理運営のポイントを、
事件類型別に具体的に解説! 暫定的な心証開示や和解勧試のタイ
ミングについても言及!
■紛争解決の最前線に立つ裁判官、弁護士の必読の1冊!
447無責任な名無しさん
2021/05/26(水) 20:24:04.12ID:i0IrMBSm 新旧対照解説 改正民法・不動産登記法
七戸 克彦・著
(ぎょうせい)
価格:¥3,850(税込)
発売日:2021/6/30
ISBN:9784324110119
七戸 克彦・著
(ぎょうせい)
価格:¥3,850(税込)
発売日:2021/6/30
ISBN:9784324110119
448無責任な名無しさん
2021/05/26(水) 21:14:21.42ID:i0IrMBSm 意思決定支援することになったら読む本〜大阪版意思決定支援ガイドラインを基本に考える〜
大阪弁護士会高齢者・障がい者総合支援センター・編
発行 大阪弁護士協同組合
発行日 令和3年3月31日
価格 2,420円(定価、税込)
本書は、判断能力が不十分な方に対する適切な意思決定支援を実現するために、
大阪版意思決定支援ガイドラインに基づき、意思決定支援とは何かというとこ
ろから、本人を支援するチームの一員となる後見人や福祉関係者等の支援者の
行動指針や注意すべき視点、理解すべき事項等が、豊富なQ&Aや寸劇の展開
により取り上げられています。
また、本書は、セルフネグレクトなどいわゆる支援困難事例に対し、意思決定
支援という視点から考えられるアプローチの仕方も紹介しています。
大阪弁護士会高齢者・障がい者総合支援センター・編
発行 大阪弁護士協同組合
発行日 令和3年3月31日
価格 2,420円(定価、税込)
本書は、判断能力が不十分な方に対する適切な意思決定支援を実現するために、
大阪版意思決定支援ガイドラインに基づき、意思決定支援とは何かというとこ
ろから、本人を支援するチームの一員となる後見人や福祉関係者等の支援者の
行動指針や注意すべき視点、理解すべき事項等が、豊富なQ&Aや寸劇の展開
により取り上げられています。
また、本書は、セルフネグレクトなどいわゆる支援困難事例に対し、意思決定
支援という視点から考えられるアプローチの仕方も紹介しています。
449無責任な名無しさん
2021/05/27(木) 16:45:31.50ID:zEiVHAdO 新旧対照解説 改正民法・不動産登記法 (予約)
九州大学大学院法学研究院教授 七戸克彦/著
(ぎょうせい)
判型 A5・352ページ
ISBN 978-4-324-11011-9
発行年月 2021/06
販売価格 3,850 円(税込み)
令和3年6月中旬お届け予定。現在予約受付中です。
令和3年成立の改正法をいち早く解説!!
所有者不明土地、相続登記義務化等の新たな法制度が明解にわかる一冊!!
◇令和3年4月に成立した所有者不明土地関係の民法・不動産登記法の改正
ほか、非訟事件手続法、家事事件手続法の改正にも対応し、新たに成立し
た「相続等により取得した土地所有権の国庫への帰属に関する法律」など
新たな制度が一目でわかるように配慮して解説した手引書です。
◇新旧条文を対照して掲載のうえ、立法の経緯→制度の概要→理論および
実務への影響を解説し、必要情報を整理して紹介しています。
◇執筆者は、不動産法、不動産登記法を専門としている高名な九州大学法科
大学院の教授かつ弁護士であり、理論・実務に精通されておられ、実務家
にも信頼の高い研究者です。
◇弁護士、司法書士、裁判官には、最新情報を得るためのガイドブックと
して、自治体、企業法務の関係者には、制度がどのように変わるのかを
理解するための必読の1冊です。
九州大学大学院法学研究院教授 七戸克彦/著
(ぎょうせい)
判型 A5・352ページ
ISBN 978-4-324-11011-9
発行年月 2021/06
販売価格 3,850 円(税込み)
令和3年6月中旬お届け予定。現在予約受付中です。
令和3年成立の改正法をいち早く解説!!
所有者不明土地、相続登記義務化等の新たな法制度が明解にわかる一冊!!
◇令和3年4月に成立した所有者不明土地関係の民法・不動産登記法の改正
ほか、非訟事件手続法、家事事件手続法の改正にも対応し、新たに成立し
た「相続等により取得した土地所有権の国庫への帰属に関する法律」など
新たな制度が一目でわかるように配慮して解説した手引書です。
◇新旧条文を対照して掲載のうえ、立法の経緯→制度の概要→理論および
実務への影響を解説し、必要情報を整理して紹介しています。
◇執筆者は、不動産法、不動産登記法を専門としている高名な九州大学法科
大学院の教授かつ弁護士であり、理論・実務に精通されておられ、実務家
にも信頼の高い研究者です。
◇弁護士、司法書士、裁判官には、最新情報を得るためのガイドブックと
して、自治体、企業法務の関係者には、制度がどのように変わるのかを
理解するための必読の1冊です。
450無責任な名無しさん
2021/05/27(木) 16:52:54.76ID:zEiVHAdO 失敗事例でわかる!離婚事件のゴールデンルール30
藤代 浩則、野村 創、野中 英匡、城石 惣、堀口 雅則、佐藤 美由紀 共著
(学陽書房)
出版年月日 2021/07/16
ISBN 9784313511798
判型・ページ数 A5・208ページ
定価 2,750円(本体2,500円)
失敗に学び、同じ轍は踏まない! 弁護士が知っておきたい離婚事件30の鉄則!
不貞やDVから財産分与、親権の問題まで、処理に悩む場面が多い離婚事件。
加えて離婚事件は、依頼者の感情の入る余地が大きいため、受任時には注意を要したいが、
知識と経験の不足や見通しの甘さが原因で、様々な失敗が起こりうる。
本書では、「調停で依頼者のために、相手方のモラハラを伝える場面」「面会交流の
具体的な方法を定める場面」「婚姻費用や養育費が争われる場面」等で、弁護士が
してしまいがちな失敗を基に、実務を解説!
そして、同じ失敗をしないための心構えを、30のゴールデンルールとして紹介!
藤代 浩則、野村 創、野中 英匡、城石 惣、堀口 雅則、佐藤 美由紀 共著
(学陽書房)
出版年月日 2021/07/16
ISBN 9784313511798
判型・ページ数 A5・208ページ
定価 2,750円(本体2,500円)
失敗に学び、同じ轍は踏まない! 弁護士が知っておきたい離婚事件30の鉄則!
不貞やDVから財産分与、親権の問題まで、処理に悩む場面が多い離婚事件。
加えて離婚事件は、依頼者の感情の入る余地が大きいため、受任時には注意を要したいが、
知識と経験の不足や見通しの甘さが原因で、様々な失敗が起こりうる。
本書では、「調停で依頼者のために、相手方のモラハラを伝える場面」「面会交流の
具体的な方法を定める場面」「婚姻費用や養育費が争われる場面」等で、弁護士が
してしまいがちな失敗を基に、実務を解説!
そして、同じ失敗をしないための心構えを、30のゴールデンルールとして紹介!
451無責任な名無しさん
2021/05/27(木) 17:24:55.70ID:zEiVHAdO 類型別 労働関係訴訟の実務〔改訂版〕T
佐々木 宗啓 (編著)
税込価格:4,950円
出版社:青林書院
発売日:2021/06/17
サイズ:374ページ
ISBN:978-4-417-01816-2
類型別 労働関係訴訟の実務〔改訂版〕U
佐々木 宗啓 (編著)
税込価格:5,170円
出版社:青林書院
発売日:2021/06/17
サイズ:396ページ
ISBN:978-4-417-01817-9
さらに充実,待望の改訂版!
わかりにくい労働関係紛争のルールを客観的にわかりやすく解説!
個別的労働紛争に携わる者必携!
●東京地裁労働部に所属して労働関係事件を担当した裁判官が執筆
●働き方改革関連法等による改正をフォロー,新たな判例や裁判例を収録
●新章「非正規労働者の不合理な待遇差等を争う損害賠償請求」を掲載
●コンパクトかつ実務上必要なことを一通り記載,使いやすい仕様
佐々木 宗啓 (編著)
税込価格:4,950円
出版社:青林書院
発売日:2021/06/17
サイズ:374ページ
ISBN:978-4-417-01816-2
類型別 労働関係訴訟の実務〔改訂版〕U
佐々木 宗啓 (編著)
税込価格:5,170円
出版社:青林書院
発売日:2021/06/17
サイズ:396ページ
ISBN:978-4-417-01817-9
さらに充実,待望の改訂版!
わかりにくい労働関係紛争のルールを客観的にわかりやすく解説!
個別的労働紛争に携わる者必携!
●東京地裁労働部に所属して労働関係事件を担当した裁判官が執筆
●働き方改革関連法等による改正をフォロー,新たな判例や裁判例を収録
●新章「非正規労働者の不合理な待遇差等を争う損害賠償請求」を掲載
●コンパクトかつ実務上必要なことを一通り記載,使いやすい仕様
452無責任な名無しさん
2021/05/28(金) 14:57:02.21ID:uxU33/5M 交通事故医療法入門
小賀野 晶一、古笛 恵子 編
(勁草書房)
出版年月 2021年7月
ISBN 978-4-326-40365-3
判型・ページ数 A5・400ページ
定価 4,400円(税込)
交通事故において問題となる医療を「交通事故医療」と捉え、医学的
知見、法的問題の両面から考察する。弁護士、司法書士、行政書士、
損保関係者、裁判官などのうち交通事故紛争処理を担う初心者に対して、
紛争処理の知識・技術に加え交通事故医療に関する知識・情報を提供し、
実務を的確に行い諸問題の解決に導くための入門書である。
小賀野 晶一、古笛 恵子 編
(勁草書房)
出版年月 2021年7月
ISBN 978-4-326-40365-3
判型・ページ数 A5・400ページ
定価 4,400円(税込)
交通事故において問題となる医療を「交通事故医療」と捉え、医学的
知見、法的問題の両面から考察する。弁護士、司法書士、行政書士、
損保関係者、裁判官などのうち交通事故紛争処理を担う初心者に対して、
紛争処理の知識・技術に加え交通事故医療に関する知識・情報を提供し、
実務を的確に行い諸問題の解決に導くための入門書である。
453無責任な名無しさん
2021/05/28(金) 14:58:07.67ID:uxU33/5M 〈ケース研究〉著作物の類似性判断 ビジュアルアート編
上野 達弘、前田 哲男 著
(勁草書房)
出版年月 2021年7月
ISBN 978-4-326-40392-9
判型・ページ数 A5・312ページ
定価 3,520円(税込)
著作権法に精通する研究者と実務家がタッグを組み、著作権侵害をめぐる
紛争において最も問題となることの多い「類似性」の要件を徹底的に研究
する。イラスト・美術・写真等のビジュアルアートについて、裁判所の
判断傾向を丹念に分析し、著者同士の対談を通じてさらに議論を深める
ことで、多角的な視点からの検討を試みた一冊。
上野 達弘、前田 哲男 著
(勁草書房)
出版年月 2021年7月
ISBN 978-4-326-40392-9
判型・ページ数 A5・312ページ
定価 3,520円(税込)
著作権法に精通する研究者と実務家がタッグを組み、著作権侵害をめぐる
紛争において最も問題となることの多い「類似性」の要件を徹底的に研究
する。イラスト・美術・写真等のビジュアルアートについて、裁判所の
判断傾向を丹念に分析し、著者同士の対談を通じてさらに議論を深める
ことで、多角的な視点からの検討を試みた一冊。
454無責任な名無しさん
2021/05/28(金) 23:46:58.62ID:uxU33/5M 中小企業のための民事再生手続活用ハンドブック
第一東京弁護士会総合法律研究所倒産法研究部会・編
(きんざい)
価格:税込6,600円
発行年月:202106
サイズ:A5/560ページ
ISBN:978-4-322-13712-5
中小企業の事業再生を図るために、民事再生手続をどのように
活用すべきか――倒産処理実務に精通する執筆陣が、法的再建
手続を敬遠しがちな中小企業の経営者にも理解してもらえるよ
うなストーリーに即しながら、民事再生手続の流れをわかりや
すく紹介。書式や資料、実務のポイントがわかるコラムも多数
掲載し、個人事業主の事業再生という観点から個人再生手続も
解説。民事再生手続に関わる弁護士や公認会計士、裁判官、
裁判所書記官にとっての必携書、待望の刊行!
第一東京弁護士会総合法律研究所倒産法研究部会・編
(きんざい)
価格:税込6,600円
発行年月:202106
サイズ:A5/560ページ
ISBN:978-4-322-13712-5
中小企業の事業再生を図るために、民事再生手続をどのように
活用すべきか――倒産処理実務に精通する執筆陣が、法的再建
手続を敬遠しがちな中小企業の経営者にも理解してもらえるよ
うなストーリーに即しながら、民事再生手続の流れをわかりや
すく紹介。書式や資料、実務のポイントがわかるコラムも多数
掲載し、個人事業主の事業再生という観点から個人再生手続も
解説。民事再生手続に関わる弁護士や公認会計士、裁判官、
裁判所書記官にとっての必携書、待望の刊行!
455無責任な名無しさん
2021/05/29(土) 15:22:54.95ID:bAk5+qct 裁判員時代の刑事証拠法
後藤 昭 [編著]
(日本評論社)
本体価格(予定) 6400円
ページ数 432p
Cコード 3032
発売予定日 2021-07-20
ISBN 9784535523975
判型 A5
裁判員法施行から10年以上が経過したことを踏まえ、裁判員
裁判における刑事証拠法のあり方を包括的に分析する。
裁判員制度導入後、刑事実務においては直接主義を重視視し、
裁判員にとっての「わかりやすさ」が意識されるなど、公判に
おける立証のあり方に変化が生じているが、証拠法について
いかなる議論が蓄積されてきたかを振り返り、実務上の要請も
念頭に置いた構成で一書にまとめた。
後藤 昭 [編著]
(日本評論社)
本体価格(予定) 6400円
ページ数 432p
Cコード 3032
発売予定日 2021-07-20
ISBN 9784535523975
判型 A5
裁判員法施行から10年以上が経過したことを踏まえ、裁判員
裁判における刑事証拠法のあり方を包括的に分析する。
裁判員制度導入後、刑事実務においては直接主義を重視視し、
裁判員にとっての「わかりやすさ」が意識されるなど、公判に
おける立証のあり方に変化が生じているが、証拠法について
いかなる議論が蓄積されてきたかを振り返り、実務上の要請も
念頭に置いた構成で一書にまとめた。
456無責任な名無しさん
2021/05/29(土) 15:24:26.07ID:bAk5+qct コンメンタール会社法施行規則・電子公告規則[第3版]
弥永 真生 [著]
(商事法務)
本体価格(予定) 15000円
ページ数 1360p
Cコード 3032
発売予定日 2021-07-29
ISBN 9784785728786
判型 A5
令和2年改正完全対応! 会社法関係者必携の書、さらに充実の最新版
第2版刊行後に改正された会社法施行規則・電子公告規則の改正から
令和2年改正までを取り込んだ最新版。新設・改正された株式交付
制度関連規定、取締役・執行役の報酬等関連規定、株主総会資料の
電子提供制度関連規定、事業報告に関する関連規定の各条についても
その経緯と趣旨、論点から丁寧に解説。
弥永 真生 [著]
(商事法務)
本体価格(予定) 15000円
ページ数 1360p
Cコード 3032
発売予定日 2021-07-29
ISBN 9784785728786
判型 A5
令和2年改正完全対応! 会社法関係者必携の書、さらに充実の最新版
第2版刊行後に改正された会社法施行規則・電子公告規則の改正から
令和2年改正までを取り込んだ最新版。新設・改正された株式交付
制度関連規定、取締役・執行役の報酬等関連規定、株主総会資料の
電子提供制度関連規定、事業報告に関する関連規定の各条についても
その経緯と趣旨、論点から丁寧に解説。
457無責任な名無しさん
2021/05/29(土) 15:25:34.64ID:bAk5+qct 独禁法の授業をはじめます
菅久 修一 [著]
(商事法務)
本体価格(予定) 2400円
ページ数 256p
Cコード 3032
発売予定日 2021-07-12
ISBN 9784785728779
判型 A5
独禁法の全体像とその根幹を、ほぼ条文なしでやさしく語る授業、開講。
「市場や競争は、自由放任ではうまくいかないんです」「独禁法で、
消費者を、そして真面目に競い合いをしている事業者を、守る」
現代自由主義経済を支える法律、独占禁止法。その理解は現代社会
の理解につながる。授業形式でその背景・根幹から独占禁止法を語
り口調でやさしく解説。授業シリーズ、開講。
菅久 修一 [著]
(商事法務)
本体価格(予定) 2400円
ページ数 256p
Cコード 3032
発売予定日 2021-07-12
ISBN 9784785728779
判型 A5
独禁法の全体像とその根幹を、ほぼ条文なしでやさしく語る授業、開講。
「市場や競争は、自由放任ではうまくいかないんです」「独禁法で、
消費者を、そして真面目に競い合いをしている事業者を、守る」
現代自由主義経済を支える法律、独占禁止法。その理解は現代社会
の理解につながる。授業形式でその背景・根幹から独占禁止法を語
り口調でやさしく解説。授業シリーズ、開講。
458無責任な名無しさん
2021/06/01(火) 15:32:05.35ID:ULBqwIfs 新・会社法実務問題シリーズ/4株主総会の準備事務と議事運営〈第5版〉
森・濱田松本法律事務所 編
宮谷 隆、奥山 健志 著
(中央経済社)
定価:5,720円(税込)
発行日:2021/06/14
A5判 / 660頁
ISBN:978-4-502-39021-0
準備・運営にあたる実務担当者・議長・役員にガイドラインを
示すとの執筆方針で、細かな疑問点を具体的に解説。令和元年
会社法改正からバーチャル総会の動向までをフォロー。
森・濱田松本法律事務所 編
宮谷 隆、奥山 健志 著
(中央経済社)
定価:5,720円(税込)
発行日:2021/06/14
A5判 / 660頁
ISBN:978-4-502-39021-0
準備・運営にあたる実務担当者・議長・役員にガイドラインを
示すとの執筆方針で、細かな疑問点を具体的に解説。令和元年
会社法改正からバーチャル総会の動向までをフォロー。
459無責任な名無しさん
2021/06/02(水) 11:33:52.62ID:vw+u82JF 弁護士会照会制度〔第6版〕――CD-ROM 付
東京弁護士会調査室 [編]
(商事法務)
本体価格(予定) 3800円
ページ数 352p
Cコード 3032
発売予定日 2021-07-12
ISBN 9784785728823
判型 A5
弁護士法23条の2に基づく弁護士会照会制度活用マニュアル
中央省庁、地方自治体、各種公的機関、金融機関、電話会社等への
照会実務を解説する決定版マニュアル。弁護士会照会制度を取り巻
く環境の変化に対応した最新版。各種書式をCD-ROMに収録。
東京弁護士会調査室 [編]
(商事法務)
本体価格(予定) 3800円
ページ数 352p
Cコード 3032
発売予定日 2021-07-12
ISBN 9784785728823
判型 A5
弁護士法23条の2に基づく弁護士会照会制度活用マニュアル
中央省庁、地方自治体、各種公的機関、金融機関、電話会社等への
照会実務を解説する決定版マニュアル。弁護士会照会制度を取り巻
く環境の変化に対応した最新版。各種書式をCD-ROMに収録。
460無責任な名無しさん
2021/06/03(木) 17:15:28.99ID:9GUGuQGI 取締役・執行役ハンドブック〔第3版〕
中村 直人 編著
(商事法務)
A5判上製/600頁
ISBN:978-4-7857-2883-0
定価:6,600円 (本体6,000円+税)
発売日:2021/07
令和元年改正会社法・最新実務を踏まえた全面改訂版
令和元年改正会社法や関連法規の改正、さらにはコーポレート
ガバナンスをめぐる最新の状況や報酬設計に関する議論を踏ま
え、実務上の論点や悩みどころを解説する最新版。非取締役会
設置会社、監査役(会)設置会社、指名委員会等設置会社、
監査等委員会設置会社に対応。
監査役・監査等委員・監査委員ハンドブック
中村 直人・仁科 秀隆 編著
(商事法務)
A5判上製/708頁
ISBN:978-4-7857-2884-7
定価:7,590円 (本体6,900円+税)
発売日:2021/07
令和元年改正会社法・最新実務を踏まえた全面改訂版
令和元年改正会社法や関連法規の改正、さらにはコーポレートガバ
ナンスをめぐる最新の状況や監査実務の進展を踏まえ、実務上の
論点や悩みどころを解説する最新版。監査役(会)設置会社、指名
委員会等設置会社、監査等委員会設置会社に対応。『監査役・監査
委員ハンドブック』(2015年刊)を改題・改訂。
中村 直人 編著
(商事法務)
A5判上製/600頁
ISBN:978-4-7857-2883-0
定価:6,600円 (本体6,000円+税)
発売日:2021/07
令和元年改正会社法・最新実務を踏まえた全面改訂版
令和元年改正会社法や関連法規の改正、さらにはコーポレート
ガバナンスをめぐる最新の状況や報酬設計に関する議論を踏ま
え、実務上の論点や悩みどころを解説する最新版。非取締役会
設置会社、監査役(会)設置会社、指名委員会等設置会社、
監査等委員会設置会社に対応。
監査役・監査等委員・監査委員ハンドブック
中村 直人・仁科 秀隆 編著
(商事法務)
A5判上製/708頁
ISBN:978-4-7857-2884-7
定価:7,590円 (本体6,900円+税)
発売日:2021/07
令和元年改正会社法・最新実務を踏まえた全面改訂版
令和元年改正会社法や関連法規の改正、さらにはコーポレートガバ
ナンスをめぐる最新の状況や監査実務の進展を踏まえ、実務上の
論点や悩みどころを解説する最新版。監査役(会)設置会社、指名
委員会等設置会社、監査等委員会設置会社に対応。『監査役・監査
委員ハンドブック』(2015年刊)を改題・改訂。
461無責任な名無しさん
2021/06/03(木) 17:16:25.64ID:9GUGuQGI 基礎から読み解く社外取締役の役割と活用のあり方
塚本 英巨 著
(商事法務)
A5判並製/280頁
ISBN:978-4-7857-2881-6
定価:2,750円 (本体2,500円+税)
発売日:2021/07
コーポレートガバナンスの主役たる社外取締役の役割についての
実務解説書
ガバナンスの柱として重要性が増している社外取締役であるが、
その具体的な役割は何か。会社側はどう活用すればよいか。本書は
そうした疑問に答えつつ、実務上留意すべき点につき、会社、社外
取締役双方の視点から、具体的な場面ごとに解説。筆者の社外取締
役としての実務経験も豊富に盛り込んでいる。
塚本 英巨 著
(商事法務)
A5判並製/280頁
ISBN:978-4-7857-2881-6
定価:2,750円 (本体2,500円+税)
発売日:2021/07
コーポレートガバナンスの主役たる社外取締役の役割についての
実務解説書
ガバナンスの柱として重要性が増している社外取締役であるが、
その具体的な役割は何か。会社側はどう活用すればよいか。本書は
そうした疑問に答えつつ、実務上留意すべき点につき、会社、社外
取締役双方の視点から、具体的な場面ごとに解説。筆者の社外取締
役としての実務経験も豊富に盛り込んでいる。
462無責任な名無しさん
2021/06/03(木) 22:24:34.10ID:9GUGuQGI 監査業務の法的考察
弥永 真生・著
(日本公認会計士協会出版局)
価格:税込3,520円
サイズ:22cm/468p
ISBN:978-4-910136-09-7
企業会計・監査と会社法・金融商品取引法という2つの領域を
研究する著者が、監査業務について、法律学の観点から27の
テーマで考察する。『会計・監査ジャーナル』連載を基に加筆
して単行本化。
弥永 真生・著
(日本公認会計士協会出版局)
価格:税込3,520円
サイズ:22cm/468p
ISBN:978-4-910136-09-7
企業会計・監査と会社法・金融商品取引法という2つの領域を
研究する著者が、監査業務について、法律学の観点から27の
テーマで考察する。『会計・監査ジャーナル』連載を基に加筆
して単行本化。
463無責任な名無しさん
2021/06/04(金) 14:08:19.76ID:1u7KqgZM 信託の80の難問に挑戦します!
井上聡/監修 田中和明/編著 小出卓哉・佐久間亨・関貴志・高橋智彦・冨田雄介・長屋忍/著
価格:\3,850(税込)
判型:A5判
ページ数:320頁
発刊年月:2021年6月刊
ISBN:978-4-8178-4738-6
自らも実務に携わる専門家らの知見を集約
最先端で起きている信託の「難問」を解き明かす!
●伝統的な解釈論の及ばない領域に踏み込んで検討・分析を行い、
信託の利用形態の多様化に幅広く対応した一冊。
●疑問→検討→私見→実務上の対応の流れでコンパクトに解説。
商事信託・民事信託に関わらず、現状において求められる信託法
及び、 信託規制法の(信託業法等)解釈について、難問を80問
厳選しました!
井上聡/監修 田中和明/編著 小出卓哉・佐久間亨・関貴志・高橋智彦・冨田雄介・長屋忍/著
価格:\3,850(税込)
判型:A5判
ページ数:320頁
発刊年月:2021年6月刊
ISBN:978-4-8178-4738-6
自らも実務に携わる専門家らの知見を集約
最先端で起きている信託の「難問」を解き明かす!
●伝統的な解釈論の及ばない領域に踏み込んで検討・分析を行い、
信託の利用形態の多様化に幅広く対応した一冊。
●疑問→検討→私見→実務上の対応の流れでコンパクトに解説。
商事信託・民事信託に関わらず、現状において求められる信託法
及び、 信託規制法の(信託業法等)解釈について、難問を80問
厳選しました!
464無責任な名無しさん
2021/06/04(金) 14:09:52.79ID:1u7KqgZM 家庭裁判所の家事実務と理論
家事事件手続法後の実践と潮流
甲斐哲彦/編 伊藤健太郎・今井弘晃・清水克久・下馬場直志・知野明・千葉和則・中山直子・那波郁香・西澤瑞人・橋詰英輔・廣谷章雄・藤田奈緒子・細矢郁・ 松谷佳樹・水野有子・村井壯太郎・村松多香子/著
(日本加除出版)
価格:\5,280(税込)
判型:A5判
ページ数:428頁
発刊年月:2021年6月刊
ISBN:978-4-8178-4737-9
元東京家庭裁判所長を中心とした、家事事件を担当する裁判官ら18人が執筆!
●家事事件手続法の施行から8年を契機とし、近時の立法、既存の法律・制度
の改正、重要な裁判例を踏まえ、家事実務の変化、問題点、動きなどについて
詳細に執筆。
●改定標準算定方式、コロナ禍における家事調停、令和元年の特別養子縁組の
改正などについても、実務を踏まえ、運用等を解説。
家事事件手続法後の実践と潮流
甲斐哲彦/編 伊藤健太郎・今井弘晃・清水克久・下馬場直志・知野明・千葉和則・中山直子・那波郁香・西澤瑞人・橋詰英輔・廣谷章雄・藤田奈緒子・細矢郁・ 松谷佳樹・水野有子・村井壯太郎・村松多香子/著
(日本加除出版)
価格:\5,280(税込)
判型:A5判
ページ数:428頁
発刊年月:2021年6月刊
ISBN:978-4-8178-4737-9
元東京家庭裁判所長を中心とした、家事事件を担当する裁判官ら18人が執筆!
●家事事件手続法の施行から8年を契機とし、近時の立法、既存の法律・制度
の改正、重要な裁判例を踏まえ、家事実務の変化、問題点、動きなどについて
詳細に執筆。
●改定標準算定方式、コロナ禍における家事調停、令和元年の特別養子縁組の
改正などについても、実務を踏まえ、運用等を解説。
465無責任な名無しさん
2021/06/04(金) 16:09:53.99ID:1u7KqgZM 商事法務の7月近刊案内より。
株式が相続された場合の法律関係
【著】 浜田 道代(名古屋大学名誉教授)
A5判上製/500頁/予価:9,900円(税込) ISBN未定
相続株式を巡っては、多様な局面で多様な問題が生じうる。
当該分野の第一人者が関係当事者が最も納得できるであろう、
妥当かつ明快な実務上の取扱指針を論じ、さらには非上場会社
における世代交代の円滑化について、どのような対策を取り
うるかについても考察を行う。
債権法改正後の民法の未来
改正が見送られた重要論点
【編】 大阪弁護士会民法改正問題特別委員会
A5判並製/300頁/予価:7,150円(税込) ISBN未定
民法(債権法)改正においては、改正が見送られた論点の中にも
理論上・実務上重要なものが多くみられる。それら論点を拾い上
げ、改正の経緯での取り扱われ方を振り返るとともに、今後の
議論の動向をさぐる。
株式が相続された場合の法律関係
【著】 浜田 道代(名古屋大学名誉教授)
A5判上製/500頁/予価:9,900円(税込) ISBN未定
相続株式を巡っては、多様な局面で多様な問題が生じうる。
当該分野の第一人者が関係当事者が最も納得できるであろう、
妥当かつ明快な実務上の取扱指針を論じ、さらには非上場会社
における世代交代の円滑化について、どのような対策を取り
うるかについても考察を行う。
債権法改正後の民法の未来
改正が見送られた重要論点
【編】 大阪弁護士会民法改正問題特別委員会
A5判並製/300頁/予価:7,150円(税込) ISBN未定
民法(債権法)改正においては、改正が見送られた論点の中にも
理論上・実務上重要なものが多くみられる。それら論点を拾い上
げ、改正の経緯での取り扱われ方を振り返るとともに、今後の
議論の動向をさぐる。
466無責任な名無しさん
2021/06/04(金) 16:14:22.91ID:1u7KqgZM コーポレートガバナンス・コードの読み方・考え方〔第3版〕
【著】 中村 直人(中村・角田・松本法律事務所 弁護士)・倉橋 雄作(同)
A5判並製/250頁/予価:3,080円(税込) ISBN未定
コーポレートガバナンス・コードが定める各原則の総論的な考え方を
逐条で解説したうえで、各原則がどのような背景・文脈のもとで、
誰に何を求めているかを解説。2021年に改訂されたCGコードおよび
「対話ガイドライン」の内容を取り込むとともに、最新の実務動向を
踏まえてアップデート。
【著】 中村 直人(中村・角田・松本法律事務所 弁護士)・倉橋 雄作(同)
A5判並製/250頁/予価:3,080円(税込) ISBN未定
コーポレートガバナンス・コードが定める各原則の総論的な考え方を
逐条で解説したうえで、各原則がどのような背景・文脈のもとで、
誰に何を求めているかを解説。2021年に改訂されたCGコードおよび
「対話ガイドライン」の内容を取り込むとともに、最新の実務動向を
踏まえてアップデート。
467無責任な名無しさん
2021/06/04(金) 20:23:58.46ID:1u7KqgZM 会社非訟事件及び借地非訟事件を中心とした非訟事件に関する書記官事務の研究
裁判所職員総合研修所・編
(法曹会)
ISBN 978-4-86684-066-6
書籍コード 500305
B5判 562頁 定価 5,050円(本体 4,591)
本書は,会社非訟事件及び借地非訟事件を中心に,事務の法的根拠と
目的を踏まえた適正かつ合理的な書記官事務の在り方を示すとともに,
非訟事件手続法の通則規定と,非訟事件を扱う会社法や借地借家法
など個別の法律との関係性を体系的に整理し,理解することを目的
として検討を行った研究報告書です。
裁判所職員総合研修所・編
(法曹会)
ISBN 978-4-86684-066-6
書籍コード 500305
B5判 562頁 定価 5,050円(本体 4,591)
本書は,会社非訟事件及び借地非訟事件を中心に,事務の法的根拠と
目的を踏まえた適正かつ合理的な書記官事務の在り方を示すとともに,
非訟事件手続法の通則規定と,非訟事件を扱う会社法や借地借家法
など個別の法律との関係性を体系的に整理し,理解することを目的
として検討を行った研究報告書です。
468無責任な名無しさん
2021/06/04(金) 21:24:39.71ID:1u7KqgZM 不動産取引における 調査・説明のポイント−特別な注意を要する物件−
共編/永盛雅子(弁護士)、工藤寛太(弁護士)、新田純秀(株式会社コスモスイニシア)
(新日本法規)
価格:4,620円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8899-7
サイズ:A5判
ページ数:346
発行年月:2021年6月
特殊な事情を抱える不動産取引の重要事項説明を、最新の法
改正に基づき解説!
◆判例をもとにして調査・説明の際のポイントを解説し、重要事項
説明書の注記例についても掲載しています。
◆相手方の環境等により、通常の重要事項説明が困難な場合の実施
方法や手続についても掲載しています。
◆宅建業者に所属し法律業務を行ってきた社内弁護士等が、豊富な
経験を踏まえて執筆しています。
共編/永盛雅子(弁護士)、工藤寛太(弁護士)、新田純秀(株式会社コスモスイニシア)
(新日本法規)
価格:4,620円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8899-7
サイズ:A5判
ページ数:346
発行年月:2021年6月
特殊な事情を抱える不動産取引の重要事項説明を、最新の法
改正に基づき解説!
◆判例をもとにして調査・説明の際のポイントを解説し、重要事項
説明書の注記例についても掲載しています。
◆相手方の環境等により、通常の重要事項説明が困難な場合の実施
方法や手続についても掲載しています。
◆宅建業者に所属し法律業務を行ってきた社内弁護士等が、豊富な
経験を踏まえて執筆しています。
469無責任な名無しさん
2021/06/05(土) 13:31:35.98ID:pGwywFbC 社会保障裁判研究 現場主義・創造的法学による人権保障
矢嶋 里絵、田中 明彦、石田 道彦、高田 清恵、鈴木 靜 編著
(ミネルヴァ書房)
出版年月日 2021年06月刊行予定
ISBN 9784623088331
判型・ページ数 A5・500ページ
予価 定価8,800円(本体8,000円+税)
『社会保障裁判――戦後社会保障権運動の発展』(小川政亮編・ミネルヴァ
書房・1980年)の続編。裁判の背景・原告の思い・実務家等との協働を重視
する「現場主義」に基づき1980年以降の社会保障をめぐる裁判を分析する。
また、困難を抱えている人々の生活と法制度の実態を解明し、すべての人が
人間の尊厳に値する生活ができる社会を創ることを目的とした学問体系であ
る「創造的法学」の視座・手法を裁判研究を通して提示。
単なる判例分析に留まらない人権保障のための学問のあり方を、自分たちの
裁判活動を含む研究活動を以て示した一冊。
[ここがポイント]
◎ 原告の思い・実務家等との協働を重視する「現場主義」に基づき1980年以降
の社会保障をめぐる裁判を分析。
◎ すべての人が人間の尊厳に値する生活ができる社会の構築を目的とした学問
体系である「創造的法学」の視座・手法を提示。
矢嶋 里絵、田中 明彦、石田 道彦、高田 清恵、鈴木 靜 編著
(ミネルヴァ書房)
出版年月日 2021年06月刊行予定
ISBN 9784623088331
判型・ページ数 A5・500ページ
予価 定価8,800円(本体8,000円+税)
『社会保障裁判――戦後社会保障権運動の発展』(小川政亮編・ミネルヴァ
書房・1980年)の続編。裁判の背景・原告の思い・実務家等との協働を重視
する「現場主義」に基づき1980年以降の社会保障をめぐる裁判を分析する。
また、困難を抱えている人々の生活と法制度の実態を解明し、すべての人が
人間の尊厳に値する生活ができる社会を創ることを目的とした学問体系であ
る「創造的法学」の視座・手法を裁判研究を通して提示。
単なる判例分析に留まらない人権保障のための学問のあり方を、自分たちの
裁判活動を含む研究活動を以て示した一冊。
[ここがポイント]
◎ 原告の思い・実務家等との協働を重視する「現場主義」に基づき1980年以降
の社会保障をめぐる裁判を分析。
◎ すべての人が人間の尊厳に値する生活ができる社会の構築を目的とした学問
体系である「創造的法学」の視座・手法を提示。
470無責任な名無しさん
2021/06/07(月) 13:53:29.43ID:qL6Xx6cY 国際技術ライセンス契約
井原 宏・著
(東信堂)
刊行日 2021年7月
定価 ¥3520(本体3200+税)
ISBN 978-4-7989-1709-2
Cコード 3032
ページ数 320
判型 A5
今日重要性の増すライセンス契約――そのリスクと対処法について
分かりやすく概説!
特許権などの知的財産権をめぐる企業間売買や研究開発投資が活発に
なり、企業経営の成否にとっても重要なウエイトを占めるようになっ
ている。それに伴い、ライセンサー/ライセンシー間の国際取引など
について細かく複雑な法整備がなされてきた。本書は、ライセンス
契約条文の原文に和訳文も併記し、国際的な技術ライセンス契約に関
わる法律問題についてのリスクおよびその対処法について分かりやす
く整理・解説している。企業の法務・企画等に関わる実務家はもちろ
ん、知的財産法の諸問題に関心を持つ法学者・法学生必読の一冊。
井原 宏・著
(東信堂)
刊行日 2021年7月
定価 ¥3520(本体3200+税)
ISBN 978-4-7989-1709-2
Cコード 3032
ページ数 320
判型 A5
今日重要性の増すライセンス契約――そのリスクと対処法について
分かりやすく概説!
特許権などの知的財産権をめぐる企業間売買や研究開発投資が活発に
なり、企業経営の成否にとっても重要なウエイトを占めるようになっ
ている。それに伴い、ライセンサー/ライセンシー間の国際取引など
について細かく複雑な法整備がなされてきた。本書は、ライセンス
契約条文の原文に和訳文も併記し、国際的な技術ライセンス契約に関
わる法律問題についてのリスクおよびその対処法について分かりやす
く整理・解説している。企業の法務・企画等に関わる実務家はもちろ
ん、知的財産法の諸問題に関心を持つ法学者・法学生必読の一冊。
471無責任な名無しさん
2021/06/07(月) 13:58:53.96ID:qL6Xx6cY 類型別 労働関係訴訟の実務〔改訂版〕T
佐々木 宗啓ほか 編著
(青林書院)
発行年月:2021年06月
ISBN:978-4-417-01816-2
税込価格:4,950円(本体価格:4,500円)
類型別 労働関係訴訟の実務〔改訂版〕U
佐々木 宗啓ほか 編著
(青林書院)
発行年月:2021年06月
ISBN:978-4-417-01817-9
税込価格:5,170円(本体価格:4,700円)
さらに充実,待望の改訂版!
わかりにくい労働関係紛争のルールを客観的にわかりやすく解説!
個別的労働紛争に携わる者必携!
●東京地裁労働部に所属して労働関係事件を担当した裁判官が執筆
●働き方改革関連法等による改正をフォロー,新たな判例や裁判例を収録
●新章「非正規労働者の不合理な待遇差等を争う損害賠償請求」を掲載
●コンパクトかつ実務上必要なことを一通り記載,使いやすい仕様
佐々木 宗啓ほか 編著
(青林書院)
発行年月:2021年06月
ISBN:978-4-417-01816-2
税込価格:4,950円(本体価格:4,500円)
類型別 労働関係訴訟の実務〔改訂版〕U
佐々木 宗啓ほか 編著
(青林書院)
発行年月:2021年06月
ISBN:978-4-417-01817-9
税込価格:5,170円(本体価格:4,700円)
さらに充実,待望の改訂版!
わかりにくい労働関係紛争のルールを客観的にわかりやすく解説!
個別的労働紛争に携わる者必携!
●東京地裁労働部に所属して労働関係事件を担当した裁判官が執筆
●働き方改革関連法等による改正をフォロー,新たな判例や裁判例を収録
●新章「非正規労働者の不合理な待遇差等を争う損害賠償請求」を掲載
●コンパクトかつ実務上必要なことを一通り記載,使いやすい仕様
472無責任な名無しさん
2021/06/07(月) 14:03:58.78ID:qL6Xx6cY 農地法読本 六訂版
宮崎直己(弁護士)・著
(大成出版社)
仕様A5判・並製・384頁
ISBN 978-4-8028-3426-1
定価 3,960円(本体3,600円)
Cコード 3426
発行日 2021年06月30日
2021年6月18日 刊行予定
この一冊で農地法がわかる!
最新の内容で「六訂版」を刊行!!
農地法を理解・運用するために必要不可欠の農地法、政省令、通知、
民法および行政法の基本知識を1冊に集約した決定版!
行政法に関する部分について補充解説。民法改正も対応。
●難解な農地法を初心者にもわかりやすく解説(詳細な事項索引つき)。
●農地法第3条および農地転用を中心に、関係法規を含め全体をバランスよく解説。
●農地法を解釈・運用する上でしばしば問題となる、民法および行政法の
重要論点についても解説。
●農地法の解釈をめぐる重要な判例について、基本的な考え方を示して解説。
●改正民法(債権法)も現行法の内容と併せて解説。
宮崎直己(弁護士)・著
(大成出版社)
仕様A5判・並製・384頁
ISBN 978-4-8028-3426-1
定価 3,960円(本体3,600円)
Cコード 3426
発行日 2021年06月30日
2021年6月18日 刊行予定
この一冊で農地法がわかる!
最新の内容で「六訂版」を刊行!!
農地法を理解・運用するために必要不可欠の農地法、政省令、通知、
民法および行政法の基本知識を1冊に集約した決定版!
行政法に関する部分について補充解説。民法改正も対応。
●難解な農地法を初心者にもわかりやすく解説(詳細な事項索引つき)。
●農地法第3条および農地転用を中心に、関係法規を含め全体をバランスよく解説。
●農地法を解釈・運用する上でしばしば問題となる、民法および行政法の
重要論点についても解説。
●農地法の解釈をめぐる重要な判例について、基本的な考え方を示して解説。
●改正民法(債権法)も現行法の内容と併せて解説。
473無責任な名無しさん
2021/06/07(月) 16:49:29.45ID:qL6Xx6cY 経営側弁護士による精選労働判例集 第11集
石井 妙子 岩本 充史 牛嶋 勉 岡芹 健夫
緒方 彰人 中町 誠 渡部 邦昭
(労働新聞社)
判型・ページ数:B5判/196ページ
発売日:2021年06月21日|価格:1,870円(税込)
ISBN:978-4-89761-864-7 C3032 Y1700E
裁判内容を簡潔に解説&実務上参考になるポイントを指摘!
本書は「労働新聞」で人気の高い「職場に役立つ最新労働判例」のうち、
2020年に掲載したものに加筆・修正を加えたものです。
執筆者の方に精選していただいた判例について、「事案の概要」「判決の
ポイント」「応用と見直し」の3点につき、重要な点を簡潔に解説いた
だいております。特に「応用と見直し」では、判例の内容を踏まえて
会社側が留意すべき事項を指摘しております。
手軽に判例の内容を理解でき、日々の労務管理実務に役立ちます。
石井 妙子 岩本 充史 牛嶋 勉 岡芹 健夫
緒方 彰人 中町 誠 渡部 邦昭
(労働新聞社)
判型・ページ数:B5判/196ページ
発売日:2021年06月21日|価格:1,870円(税込)
ISBN:978-4-89761-864-7 C3032 Y1700E
裁判内容を簡潔に解説&実務上参考になるポイントを指摘!
本書は「労働新聞」で人気の高い「職場に役立つ最新労働判例」のうち、
2020年に掲載したものに加筆・修正を加えたものです。
執筆者の方に精選していただいた判例について、「事案の概要」「判決の
ポイント」「応用と見直し」の3点につき、重要な点を簡潔に解説いた
だいております。特に「応用と見直し」では、判例の内容を踏まえて
会社側が留意すべき事項を指摘しております。
手軽に判例の内容を理解でき、日々の労務管理実務に役立ちます。
474無責任な名無しさん
2021/06/07(月) 18:00:48.32ID:qL6Xx6cY フランス新契約法
フランソワ・アンセル (パリ控訴院国際商事部部長,元司法省参与),ベネディクト・フォヴァルク=コソン (国務院判事,元パリ第2大学教授)/著
齋藤 哲志 (東京大学教授),中原 太郎 (東京大学教授)/訳
(有斐閣)
2021年07月下旬予定
A5判上製カバー付 , 350ページ
予定価 6,380円(本体 5,800円)
ISBN 978-4-641-04829-4
フランス契約法改正の立案担当者が著した実務者向け解釈指針
『Le nouveau droit des contrats』の翻訳書。原著とのページ対応
を示して相互参照をしやすくしたほか巻末に改正法主要条文の翻訳
も掲載した研究者必携の一冊。
フランソワ・アンセル (パリ控訴院国際商事部部長,元司法省参与),ベネディクト・フォヴァルク=コソン (国務院判事,元パリ第2大学教授)/著
齋藤 哲志 (東京大学教授),中原 太郎 (東京大学教授)/訳
(有斐閣)
2021年07月下旬予定
A5判上製カバー付 , 350ページ
予定価 6,380円(本体 5,800円)
ISBN 978-4-641-04829-4
フランス契約法改正の立案担当者が著した実務者向け解釈指針
『Le nouveau droit des contrats』の翻訳書。原著とのページ対応
を示して相互参照をしやすくしたほか巻末に改正法主要条文の翻訳
も掲載した研究者必携の一冊。
475無責任な名無しさん
2021/06/07(月) 18:01:42.25ID:qL6Xx6cY 事例でおさえる民法 改正債権法
磯村 保 (早稲田大学教授)/著
(有斐閣)
2021年07月下旬予定
A5判並製カバー付 , 350ページ
予定価 3,300円(本体 3,000円)
ISBN 978-4-641-13850-6
平成29年改正後の債権法を実践で“おさえる”!
主要な論点につき,具体的な設例とその帰結を通して学ぶテキスト。流れるような
行き届いた解説が,知識と思考をすっきりと整理する。民法を得意にしたい法科
大学院生,学部生,実務に携わる人のための1冊。
磯村 保 (早稲田大学教授)/著
(有斐閣)
2021年07月下旬予定
A5判並製カバー付 , 350ページ
予定価 3,300円(本体 3,000円)
ISBN 978-4-641-13850-6
平成29年改正後の債権法を実践で“おさえる”!
主要な論点につき,具体的な設例とその帰結を通して学ぶテキスト。流れるような
行き届いた解説が,知識と思考をすっきりと整理する。民法を得意にしたい法科
大学院生,学部生,実務に携わる人のための1冊。
476無責任な名無しさん
2021/06/07(月) 18:02:28.40ID:qL6Xx6cY 家族と刑法 -- 家庭は犯罪の温床か?
深町 晋也 (立教大学教授)/著
(有斐閣)
2021年07月下旬予定
A5判並製カバー付 , 270ページ
予定価 3,080円(本体 2,800円)
ISBN 978-4-641-13951-0
従来「法は家庭に入らず」の典型であった刑法が、近時はDVや児童虐待など
家庭で生じる様々な問題事象に介入している。「家族構成員を守る場」である
家庭が「犯罪の温床」にもなるとの刑法研究者の問題提起を中心に、民法
研究者のコメントが添えられる意欲作。
深町 晋也 (立教大学教授)/著
(有斐閣)
2021年07月下旬予定
A5判並製カバー付 , 270ページ
予定価 3,080円(本体 2,800円)
ISBN 978-4-641-13951-0
従来「法は家庭に入らず」の典型であった刑法が、近時はDVや児童虐待など
家庭で生じる様々な問題事象に介入している。「家族構成員を守る場」である
家庭が「犯罪の温床」にもなるとの刑法研究者の問題提起を中心に、民法
研究者のコメントが添えられる意欲作。
477無責任な名無しさん
2021/06/07(月) 18:03:21.37ID:qL6Xx6cY 法律学の始発駅
長谷部 恭男 (早稲田大学教授)/著
(有斐閣)
2021年07月下旬予定
四六判並製カバー付 , 208ページ
予定価 1,980円(本体 1,800円)
ISBN 978-4-641-12628-2
法とは一体何か,法と道徳との違いはどこにあるか,裁判では
何が問題とされるかといった点を叙説して,初学者に法律学の
世界の道案内を示す。基礎的な法律用語や著名法学者についても
簡潔に説明。法学部以外の教養課程・教職課程における法学の
教科書としても最適。
長谷部 恭男 (早稲田大学教授)/著
(有斐閣)
2021年07月下旬予定
四六判並製カバー付 , 208ページ
予定価 1,980円(本体 1,800円)
ISBN 978-4-641-12628-2
法とは一体何か,法と道徳との違いはどこにあるか,裁判では
何が問題とされるかといった点を叙説して,初学者に法律学の
世界の道案内を示す。基礎的な法律用語や著名法学者についても
簡潔に説明。法学部以外の教養課程・教職課程における法学の
教科書としても最適。
478無責任な名無しさん
2021/06/07(月) 19:53:02.40ID:qL6Xx6cY 判例で学ぶ決済サービスの法務と実務
吉本 利行 [著]
(一般社団法人金融財政事情研究会)
本体価格(予定) 3300円
ページ数 396p
Cコード 2032
発売予定日 2021-06-09
ISBN 9784322138498
判型 A5
カード会員の責任/免責の問題から、多様化し国際化する決済
サービス、Buy Now, Pay Later の課題まで、代表事例を取り
上げる。約款の解釈や債権管理、情報の安全管理等に関する
判例を、会話形式を交えてわかりやすく解説。現在の法制度や
実務対応に過去の判決がどう反映されているか、残る問題点や
課題は何かを整理する。「月刊 消費者信用」の著者連載を民法
改正に合わせて大幅改稿・加筆した、決済法務の実務マニュアル。
読者対象は、クレジット会社、流通系・メーカー系カード会社、
銀行(デビットカード決済業者、オンライン決済業者を含む)、
QRコード決済会社等の職員、消費生活相談員ほか、決済法務に
ついて学ぶ社会人一般、学生。
吉本 利行 [著]
(一般社団法人金融財政事情研究会)
本体価格(予定) 3300円
ページ数 396p
Cコード 2032
発売予定日 2021-06-09
ISBN 9784322138498
判型 A5
カード会員の責任/免責の問題から、多様化し国際化する決済
サービス、Buy Now, Pay Later の課題まで、代表事例を取り
上げる。約款の解釈や債権管理、情報の安全管理等に関する
判例を、会話形式を交えてわかりやすく解説。現在の法制度や
実務対応に過去の判決がどう反映されているか、残る問題点や
課題は何かを整理する。「月刊 消費者信用」の著者連載を民法
改正に合わせて大幅改稿・加筆した、決済法務の実務マニュアル。
読者対象は、クレジット会社、流通系・メーカー系カード会社、
銀行(デビットカード決済業者、オンライン決済業者を含む)、
QRコード決済会社等の職員、消費生活相談員ほか、決済法務に
ついて学ぶ社会人一般、学生。
479無責任な名無しさん
2021/06/10(木) 21:38:20.34ID:JIDY53Jk 新・商標法概説〔第3版〕
小野 昌延 (著)
(青林書院)
税込価格:9,460円
発売日:2021/07/08
サイズ:680ページ
ISBN:978-4-417-01811-7
令和3年改正と最新の裁判例に対応した信頼と実績の「第3版」!!
■令和3年改正商標法にも対応し,過去の度重なる法改正前後の仕組み
や内容にも随所で詳解。商標法実務書の最新決定版!!
■商標法に関する重要判例を広範囲に取り入れ,第3版で新たに設けた
「脚注」に一挙掲載。令和3年の主要裁判例まで解説!!
小野 昌延 (著)
(青林書院)
税込価格:9,460円
発売日:2021/07/08
サイズ:680ページ
ISBN:978-4-417-01811-7
令和3年改正と最新の裁判例に対応した信頼と実績の「第3版」!!
■令和3年改正商標法にも対応し,過去の度重なる法改正前後の仕組み
や内容にも随所で詳解。商標法実務書の最新決定版!!
■商標法に関する重要判例を広範囲に取り入れ,第3版で新たに設けた
「脚注」に一挙掲載。令和3年の主要裁判例まで解説!!
480無責任な名無しさん
2021/06/10(木) 21:39:36.65ID:JIDY53Jk 詳解 LGBT企業法務
第一東京弁護士会司法研究委員会LGBT研究部会・編
(青林書院)
税込価格:3,630円
発売日:2021/06/30
サイズ:252ページ
ISBN:978-4-417-01812-4
企業が直面するLGBT対応の問題を法務の専門研究部会が徹底解説!
●LGBTの基礎知識から,企業対応の具体的問題・ビジネスにおける
問題・就業規則による対応・事例検討まで,実践的かつ充実のコンテンツ!
●令和新時代の企業法務,ビジネスにとって不可欠となる貴重な1冊!
第一東京弁護士会司法研究委員会LGBT研究部会・編
(青林書院)
税込価格:3,630円
発売日:2021/06/30
サイズ:252ページ
ISBN:978-4-417-01812-4
企業が直面するLGBT対応の問題を法務の専門研究部会が徹底解説!
●LGBTの基礎知識から,企業対応の具体的問題・ビジネスにおける
問題・就業規則による対応・事例検討まで,実践的かつ充実のコンテンツ!
●令和新時代の企業法務,ビジネスにとって不可欠となる貴重な1冊!
481無責任な名無しさん
2021/06/11(金) 16:08:37.09ID:kiIgWUmc 役員「処分」ガイドライン
中島 茂・栗原 正一・鹿毛 俊輔 著
(商事法務)
A5判並製/240頁
ISBN:978-4-7857-2888-5
定価:3,850円 (本体3,500円+税)
発売日:2021/08
企業で不祥事が発生したら、役員をどのように処分するか
企業で不測事態が発生し役員の責任が問われる際、その役員につき、解任・
辞任・降格・報酬減額・自主返納など、「処分」をどのように考えたらよい
のか。多くの過去の事例を整理し、そのガイドラインを抽出し、示したものである。
中島 茂・栗原 正一・鹿毛 俊輔 著
(商事法務)
A5判並製/240頁
ISBN:978-4-7857-2888-5
定価:3,850円 (本体3,500円+税)
発売日:2021/08
企業で不祥事が発生したら、役員をどのように処分するか
企業で不測事態が発生し役員の責任が問われる際、その役員につき、解任・
辞任・降格・報酬減額・自主返納など、「処分」をどのように考えたらよい
のか。多くの過去の事例を整理し、そのガイドラインを抽出し、示したものである。
482無責任な名無しさん
2021/06/11(金) 19:44:37.07ID:kiIgWUmc 人文主義の系譜
木庭 顕:著
(法政大学出版会)
A5判 / 328ページ / 上製 / 価格 5,500円 (消費税 500円)
ISBN978-4-588-15119-4 C3010 [2021年08月 刊行]
今日の市民社会とデモクラシーの基礎をなす政治的・法的な観念体系は、
ギリシャ・ローマの知的遺産を歴史の批判を通じて受け継ぐ「人文主義」
の水脈から生まれた。ヴァッラやマキャヴェッリ、モリエール、グラヴィ
ーナ、サヴィニーからポーコック、モミッリャーノにいたるまで、古事学
的な知との格闘を続けてきた西洋の思想的営為をたどる。『誰のために法
は生まれた』著者の真骨頂。
木庭 顕:著
(法政大学出版会)
A5判 / 328ページ / 上製 / 価格 5,500円 (消費税 500円)
ISBN978-4-588-15119-4 C3010 [2021年08月 刊行]
今日の市民社会とデモクラシーの基礎をなす政治的・法的な観念体系は、
ギリシャ・ローマの知的遺産を歴史の批判を通じて受け継ぐ「人文主義」
の水脈から生まれた。ヴァッラやマキャヴェッリ、モリエール、グラヴィ
ーナ、サヴィニーからポーコック、モミッリャーノにいたるまで、古事学
的な知との格闘を続けてきた西洋の思想的営為をたどる。『誰のために法
は生まれた』著者の真骨頂。
483無責任な名無しさん
2021/06/11(金) 21:09:33.85ID:kiIgWUmc 銀行取引約定書参考例 実務解説
金融取引法研究会 編
(経済法令研究会)
ぺージ数 A5判 256頁
ISBN 978-4-7668-2473-5
発行日 2021年7月15日
価格 2,750 円 (税込)
6月30日発売予定
新たな銀行取引約定書の制定について
全国銀行協会制定の銀行取引約定書ひな型が2000年4月に廃止されて
以降、銀行取引約定書は各金融機関において独自に作成されています。
そのため、金融実務書等で銀行取引約定書について解説をする場合、
旧ひな型を使用せざるをえないのが現状です。
このような中、金融取引法研究会として新たな銀行取引約定書の制定
を試み、旧ひな型をベースに主要金融機関の約定書を参考にしつつ実務
の動向も踏まえ、新たに「銀行取引約定書参考例」として制定しました。
本書は、同参考例の各条項の解説を行うとともに、条項ごとに適宜、
事例解説を「Q&A」としてまとめています。
本書の特徴
●各条項の逐条解説とともに具体的事例をQ&Aで解説
●約定書制定に関わった弁護士・銀行実務家による実務的解説
●各条項に関連する参考判例(判決要旨付)を巻末に掲載
金融取引法研究会:金融機関所属弁護士等で構成された若手弁護士による
金融取引に関する法的問題を検討する研究会
金融取引法研究会 編
(経済法令研究会)
ぺージ数 A5判 256頁
ISBN 978-4-7668-2473-5
発行日 2021年7月15日
価格 2,750 円 (税込)
6月30日発売予定
新たな銀行取引約定書の制定について
全国銀行協会制定の銀行取引約定書ひな型が2000年4月に廃止されて
以降、銀行取引約定書は各金融機関において独自に作成されています。
そのため、金融実務書等で銀行取引約定書について解説をする場合、
旧ひな型を使用せざるをえないのが現状です。
このような中、金融取引法研究会として新たな銀行取引約定書の制定
を試み、旧ひな型をベースに主要金融機関の約定書を参考にしつつ実務
の動向も踏まえ、新たに「銀行取引約定書参考例」として制定しました。
本書は、同参考例の各条項の解説を行うとともに、条項ごとに適宜、
事例解説を「Q&A」としてまとめています。
本書の特徴
●各条項の逐条解説とともに具体的事例をQ&Aで解説
●約定書制定に関わった弁護士・銀行実務家による実務的解説
●各条項に関連する参考判例(判決要旨付)を巻末に掲載
金融取引法研究会:金融機関所属弁護士等で構成された若手弁護士による
金融取引に関する法的問題を検討する研究会
484無責任な名無しさん
2021/06/12(土) 14:48:52.93ID:jegAqLSc 中小企業のための再生手続活用ハンドブック
東京第一弁護士会総合法律研究所倒産法研究部会・編
(一般社団金融財政事情研究会)
本体価格(予定) 5400円
ページ数 560p
Cコード 2032
発売予定日 2021-07-02
ISBN 9784322137125
判型 A5
中小企業の事業再生を図るために、民事再生手続をどのように活用
すべきか――倒産処理実務に精通する執筆陣が、法的再建手続を敬遠
しがちな中小企業の経営者にも理解してもらえるようなストーリーに
即しながら、民事再生手続の流れをわかりやすく紹介。書式や資料、
実務のポイントがわかるコラムも多数掲載し、個人事業主の事業再生
という観点から個人再生手続も解説。 民事再生手続に関わる弁護士
や公認会計士、裁判官、裁判所書記官にとっての必携書、待望の刊行!
東京第一弁護士会総合法律研究所倒産法研究部会・編
(一般社団金融財政事情研究会)
本体価格(予定) 5400円
ページ数 560p
Cコード 2032
発売予定日 2021-07-02
ISBN 9784322137125
判型 A5
中小企業の事業再生を図るために、民事再生手続をどのように活用
すべきか――倒産処理実務に精通する執筆陣が、法的再建手続を敬遠
しがちな中小企業の経営者にも理解してもらえるようなストーリーに
即しながら、民事再生手続の流れをわかりやすく紹介。書式や資料、
実務のポイントがわかるコラムも多数掲載し、個人事業主の事業再生
という観点から個人再生手続も解説。 民事再生手続に関わる弁護士
や公認会計士、裁判官、裁判所書記官にとっての必携書、待望の刊行!
485無責任な名無しさん
2021/06/13(日) 16:59:55.94ID:jonjkhkI 株式が相続された場合の法律関係
浜田 道代・著
(商事法務)
価格:税込8,800円
発売日:2021/08/04
サイズ:552ページ
ISBN:978-4-7857-2887-8
相続株式をめぐる緒問題につき、実務上適切となる取扱指針を論じる
相続株式を巡っては、多様な局面で多様な問題が生じうる。当該分野の
第一人者が関係当事者が最も納得できるであろう、妥当かつ明快な実務
上の取扱指針を論じ、さらには非上場会社における世代交代の円滑化に
ついて、どのような対策を取りうるかについても考察を行う。
浜田 道代・著
(商事法務)
価格:税込8,800円
発売日:2021/08/04
サイズ:552ページ
ISBN:978-4-7857-2887-8
相続株式をめぐる緒問題につき、実務上適切となる取扱指針を論じる
相続株式を巡っては、多様な局面で多様な問題が生じうる。当該分野の
第一人者が関係当事者が最も納得できるであろう、妥当かつ明快な実務
上の取扱指針を論じ、さらには非上場会社における世代交代の円滑化に
ついて、どのような対策を取りうるかについても考察を行う。
486無責任な名無しさん
2021/06/13(日) 22:05:57.01ID:jonjkhkI Q&Aで読む 実務に役立つ最新労働判例集
弁護士 木下 潮音(第一芙蓉法律事務所)・著
(日本労務研究会)
体裁:A5、304ページ
定価:3,080円(本体価格:2,800円)
月刊『人事労務実務のQ&A』(日本労務研究会発行)に2012年1月号より
掲載中(2021年6月号で通算114回)の連載「Q&Aで読む最新労働判例」
から、特徴的な70判例を取り上げて単行本化。
繰り返し行われる法改正や雇用情勢の変化など、新しい人事労務管理上の課題
が発生するたびに、重要な労働判例が生まれてきます。ただ、複雑な事件内容
を追いかけながら長文の判例を読みこなすことは難しい作業です。
本書は、その時々の注目の事象・事件を題材に、Q&A方式で手軽に判例の内容
を理解でき、さらに、判例の内容を踏まえて今後の影響や会社側が留意すべき
事項を指摘しています。労働・雇用問題の解決の現状を正確に把握でき、日々の
労務管理実務にも役立てられる労働判例集となっています。
弁護士 木下 潮音(第一芙蓉法律事務所)・著
(日本労務研究会)
体裁:A5、304ページ
定価:3,080円(本体価格:2,800円)
月刊『人事労務実務のQ&A』(日本労務研究会発行)に2012年1月号より
掲載中(2021年6月号で通算114回)の連載「Q&Aで読む最新労働判例」
から、特徴的な70判例を取り上げて単行本化。
繰り返し行われる法改正や雇用情勢の変化など、新しい人事労務管理上の課題
が発生するたびに、重要な労働判例が生まれてきます。ただ、複雑な事件内容
を追いかけながら長文の判例を読みこなすことは難しい作業です。
本書は、その時々の注目の事象・事件を題材に、Q&A方式で手軽に判例の内容
を理解でき、さらに、判例の内容を踏まえて今後の影響や会社側が留意すべき
事項を指摘しています。労働・雇用問題の解決の現状を正確に把握でき、日々の
労務管理実務にも役立てられる労働判例集となっています。
487無責任な名無しさん
2021/06/15(火) 14:42:22.03ID:5bbLuVZp 東弁協叢書 弁護士の周辺学 第2版 実務のための税務・会計・登記・戸籍の基礎知識
中正彦・市川充・堀川裕美・西田弥代・関理秀/編著
(ぎょうせい)
判型 A5・264ページ
ISBN 978-4-324-10971-7
発行年月 2021/07
販売価格 3,300 円(税込)
令和3年7月上旬発売予定。現在予約受付中です。
弁護士実務に必須の周辺基礎知識が満載!
◆前回版(平成27年8月)の発刊から5年以上が経ち、さまざまな
状況の変化を受け(債権法・相続法などの法改正や制度の変更)、
全面的に記述を見直し、最新の内容としています。
◆誰も教えてくれない、けれど弁護士実務に必須の税務・会計・
登記・戸籍などの基礎知識について、 豊富な実務経験を持つ著者
が、実務に即して基礎から解説しています。税理士、司法書士、
公認会計士等との連携に必要な知識も網羅しています。
[本書で分かること]
遺産分割の際の税金でヒヤリとしたことはありませんか・・・?
自筆証書遺言の保管制度について説明できますか・・・?
登記の読み方、自己流ではありませんか・・・?
過去の戸籍を追いかけていけますか・・・?
電子契約書に印紙は貼るのか、と聞かれたら・・・?
中正彦・市川充・堀川裕美・西田弥代・関理秀/編著
(ぎょうせい)
判型 A5・264ページ
ISBN 978-4-324-10971-7
発行年月 2021/07
販売価格 3,300 円(税込)
令和3年7月上旬発売予定。現在予約受付中です。
弁護士実務に必須の周辺基礎知識が満載!
◆前回版(平成27年8月)の発刊から5年以上が経ち、さまざまな
状況の変化を受け(債権法・相続法などの法改正や制度の変更)、
全面的に記述を見直し、最新の内容としています。
◆誰も教えてくれない、けれど弁護士実務に必須の税務・会計・
登記・戸籍などの基礎知識について、 豊富な実務経験を持つ著者
が、実務に即して基礎から解説しています。税理士、司法書士、
公認会計士等との連携に必要な知識も網羅しています。
[本書で分かること]
遺産分割の際の税金でヒヤリとしたことはありませんか・・・?
自筆証書遺言の保管制度について説明できますか・・・?
登記の読み方、自己流ではありませんか・・・?
過去の戸籍を追いかけていけますか・・・?
電子契約書に印紙は貼るのか、と聞かれたら・・・?
488無責任な名無しさん
2021/06/16(水) 16:20:48.76ID:L6Jsj3ZB Q&A 養育費・婚姻費用の事後対応−支払確保と事情変更−
森法律事務所 森公任(弁護士)、森元みのり(弁護士)・編
(新日本法規)
価格 4,180 円 (税込)
ISBN 978-4-7882-8903-1
サイズ A5判
ページ数 278
発行年月 2021年7月
「養育費の不払い」や「事情の変更」に対応するために!
民事執行法の改正、養育費・婚姻費用算定表の改定を反映!
◆養育費・婚姻費用の確実な回収のための手続きや事情変更に基づく
増減額請求のポイントをQ&A形式で解説しています。
◆家事事件に精通し、多数の紛争解決に携わってきた弁護士が最新の
法令と深い知見を踏まえて執筆しています。
森法律事務所 森公任(弁護士)、森元みのり(弁護士)・編
(新日本法規)
価格 4,180 円 (税込)
ISBN 978-4-7882-8903-1
サイズ A5判
ページ数 278
発行年月 2021年7月
「養育費の不払い」や「事情の変更」に対応するために!
民事執行法の改正、養育費・婚姻費用算定表の改定を反映!
◆養育費・婚姻費用の確実な回収のための手続きや事情変更に基づく
増減額請求のポイントをQ&A形式で解説しています。
◆家事事件に精通し、多数の紛争解決に携わってきた弁護士が最新の
法令と深い知見を踏まえて執筆しています。
489無責任な名無しさん
2021/06/16(水) 17:07:37.60ID:L6Jsj3ZB フィリピン家族法の逐条解説
奥田 安弘 著
(明石書店)
価格 本体4,000円+税
ISBN 9784750352213
判型・ページ数 A5・368ページ
出版年月日 2021/06/30
日本初の本格的注釈書。現地の専門書と200件以上の最高裁判例を駆使し、
日本民法の親族編に相当する233か条を丁寧に解説する。「なぜ大家族で
住むのか」「夫は妻の家族を養う義務を負うのか」「なぜ離婚が認めら
れないのか」などの疑問にも答える。
奥田 安弘 著
(明石書店)
価格 本体4,000円+税
ISBN 9784750352213
判型・ページ数 A5・368ページ
出版年月日 2021/06/30
日本初の本格的注釈書。現地の専門書と200件以上の最高裁判例を駆使し、
日本民法の親族編に相当する233か条を丁寧に解説する。「なぜ大家族で
住むのか」「夫は妻の家族を養う義務を負うのか」「なぜ離婚が認めら
れないのか」などの疑問にも答える。
490無責任な名無しさん
2021/06/17(木) 15:37:01.84ID:u8MgCW0/ 詳解 LGBT企業法務
第一東京弁護士会司法研究委員会LGBT研究部会 編
(青林書院)
判 型:A5判
ページ数:252頁
税込価格:3,630円(本体価格:3,300円)
発行年月:2021年06月
ISBN:978-4-417-01812-4
企業が直面するLGBT対応の問題を法務の専門研究部会が徹底解説!
●LGBTの基礎知識から,企業対応の具体的問題・ビジネスにおける問
題・就業規則による対応・事例検討まで,実践的かつ充実のコンテン
ツ!
●令和新時代の企業法務,ビジネスにとって不可欠となる貴重な1冊!
第一東京弁護士会司法研究委員会LGBT研究部会 編
(青林書院)
判 型:A5判
ページ数:252頁
税込価格:3,630円(本体価格:3,300円)
発行年月:2021年06月
ISBN:978-4-417-01812-4
企業が直面するLGBT対応の問題を法務の専門研究部会が徹底解説!
●LGBTの基礎知識から,企業対応の具体的問題・ビジネスにおける問
題・就業規則による対応・事例検討まで,実践的かつ充実のコンテン
ツ!
●令和新時代の企業法務,ビジネスにとって不可欠となる貴重な1冊!
491無責任な名無しさん
2021/06/17(木) 15:43:55.88ID:u8MgCW0/ 問題社員をめぐるトラブル予防・対応アドバイス
芦原一郎(弁護士)、明石幸大(弁護士)・編
(新日本法規)
価格 7,260 円 (税込)
ISBN 978-4-7882-8900-0
サイズ A5判
ページ数 606
発行年月 2021年6月
対応のポイントが分かる!
◆SNSで会社を誹謗中傷する社員への対応・在宅勤務を真面目
に行わない社員・パワハラをする社員など104事例を掲載!
◆「問題社員をめぐるトラブル予防・対応文例集」と相互に参照
することにより一層の実務的対応が可能に!
問題社員をめぐるトラブル予防・対応文例集
芦原一郎(弁護士)、岩田浩(弁護士)・編
(新日本法規)
価格 5,720 円 (税込)
ISBN 978-4-7882-8901-7
サイズ A5判
ページ数 436
発行年月 2021年6月
解決するための文例が分かる!
◆「警告書」「通知書」などの会社と社員の間で取り交わす文例・
「就業規則」「人事規程」などの社内文書・「訴状」「告訴状」
などの裁判文書など198文例を掲載!
◆「問題社員をめぐるトラブル予防・対応アドバイス」と相互に
参照することにより一層の実務的対応が可能に!
本書は、ダウンロードサービス対象書籍です。
芦原一郎(弁護士)、明石幸大(弁護士)・編
(新日本法規)
価格 7,260 円 (税込)
ISBN 978-4-7882-8900-0
サイズ A5判
ページ数 606
発行年月 2021年6月
対応のポイントが分かる!
◆SNSで会社を誹謗中傷する社員への対応・在宅勤務を真面目
に行わない社員・パワハラをする社員など104事例を掲載!
◆「問題社員をめぐるトラブル予防・対応文例集」と相互に参照
することにより一層の実務的対応が可能に!
問題社員をめぐるトラブル予防・対応文例集
芦原一郎(弁護士)、岩田浩(弁護士)・編
(新日本法規)
価格 5,720 円 (税込)
ISBN 978-4-7882-8901-7
サイズ A5判
ページ数 436
発行年月 2021年6月
解決するための文例が分かる!
◆「警告書」「通知書」などの会社と社員の間で取り交わす文例・
「就業規則」「人事規程」などの社内文書・「訴状」「告訴状」
などの裁判文書など198文例を掲載!
◆「問題社員をめぐるトラブル予防・対応アドバイス」と相互に
参照することにより一層の実務的対応が可能に!
本書は、ダウンロードサービス対象書籍です。
492無責任な名無しさん
2021/06/18(金) 21:05:06.88ID:RH4x2wFZ 令和3年度版 弁護士職務便覧
東京弁護士会・第一東京弁護士会・第二東京弁護士会/編
(日本加除出版)
価格:\2,310(税込)
判型:B5判
ページ数:364頁
発刊年月:2021年7月刊
ISBN:978-4-8178-4739-3
日常業務をスムーズに進めるために必携!
最新情報に更新!充実の収録内容!
東京地裁の部の統廃合やそれに伴う開廷表の変更に対応!
東京弁護士会・第一東京弁護士会・第二東京弁護士会/編
(日本加除出版)
価格:\2,310(税込)
判型:B5判
ページ数:364頁
発刊年月:2021年7月刊
ISBN:978-4-8178-4739-3
日常業務をスムーズに進めるために必携!
最新情報に更新!充実の収録内容!
東京地裁の部の統廃合やそれに伴う開廷表の変更に対応!
493無責任な名無しさん
2021/06/21(月) 21:17:14.72ID:CT1bZrsp 司法改革の挫折
阿部 泰隆・著
(信山社)
ISBN 978-4-7972-3675-0 C3332 A5変型判 496頁
定価 8,000円+税
書店発売日 2021年6月30日
◆『死法』からの脱却を目指す処方箋◆
司法改革は、裁判所が良質で迅速な法的サービスを提供して、国民生活を豊か
にすることを目的とすべきであったが、改革されるべき裁判所が主導権をとっ
たため、的外れの裁判員裁判に主力が注がれた。増員された弁護士の窮乏、
法科大学院の破綻、法学部の沈下など、法治国家と法曹の自殺行為を招くこと
になった。本書は、まさにこの『死法』からの脱却を目指す処方箋を提示する。
阿部 泰隆・著
(信山社)
ISBN 978-4-7972-3675-0 C3332 A5変型判 496頁
定価 8,000円+税
書店発売日 2021年6月30日
◆『死法』からの脱却を目指す処方箋◆
司法改革は、裁判所が良質で迅速な法的サービスを提供して、国民生活を豊か
にすることを目的とすべきであったが、改革されるべき裁判所が主導権をとっ
たため、的外れの裁判員裁判に主力が注がれた。増員された弁護士の窮乏、
法科大学院の破綻、法学部の沈下など、法治国家と法曹の自殺行為を招くこと
になった。本書は、まさにこの『死法』からの脱却を目指す処方箋を提示する。
494無責任な名無しさん
2021/06/22(火) 14:21:46.81ID:4uPen3fW 新・逐条解説 資金決済法
高橋 康文・編、堀 天子、森 毅・著
(一般社団法人金融財政事情研究会)
ISBN 978-4-322-13962-4 C2032 A5判 876頁
定価 6,500円+税
書店発売日 2021年7月16日
2021年5月施行の新・資金決済法を徹底解説。前払式支払手段、
資金移動業、資金清算業に加えて、暗号資産交換業を包含するよう
になった資金決済法の立法後の展開をフォロー。立法時の担当官が、
進展著しい暗号資産に関する取引、資金移動業の展開に対する新た
な規制の姿を解明。実務に便利な別冊資料編付き。別冊資料編には、
前払式支払手段・資金移動業・暗号資産交換業に対する規制概要の
対比表、法律・施行令・内閣府令・事務ガイドラインの対比表など
を収録している。
高橋 康文・編、堀 天子、森 毅・著
(一般社団法人金融財政事情研究会)
ISBN 978-4-322-13962-4 C2032 A5判 876頁
定価 6,500円+税
書店発売日 2021年7月16日
2021年5月施行の新・資金決済法を徹底解説。前払式支払手段、
資金移動業、資金清算業に加えて、暗号資産交換業を包含するよう
になった資金決済法の立法後の展開をフォロー。立法時の担当官が、
進展著しい暗号資産に関する取引、資金移動業の展開に対する新た
な規制の姿を解明。実務に便利な別冊資料編付き。別冊資料編には、
前払式支払手段・資金移動業・暗号資産交換業に対する規制概要の
対比表、法律・施行令・内閣府令・事務ガイドラインの対比表など
を収録している。
495無責任な名無しさん
2021/06/22(火) 14:25:36.19ID:4uPen3fW 裁判員時代の刑事証拠法
後藤 昭・編集代表、安部 祥太、角田 雄彦、笹倉 香奈、緑 大輔・編
(日本評論社)
予価 税込 7,040円(本体価格 6,400円)
発刊年月 2021.07(中旬)
ISBN 978-4-535-52397-5
判型 A5判
ページ数 432ページ
裁判員法施行から10年以上が経過したことを踏まえ、裁判員
裁判における刑事証拠法のあり方を包括的に分析する。
後藤 昭・編集代表、安部 祥太、角田 雄彦、笹倉 香奈、緑 大輔・編
(日本評論社)
予価 税込 7,040円(本体価格 6,400円)
発刊年月 2021.07(中旬)
ISBN 978-4-535-52397-5
判型 A5判
ページ数 432ページ
裁判員法施行から10年以上が経過したことを踏まえ、裁判員
裁判における刑事証拠法のあり方を包括的に分析する。
496無責任な名無しさん
2021/06/22(火) 14:29:32.42ID:4uPen3fW 「筆界の調査・認定の在り方に関する検討報告書」の解説
月刊登記情報編集室・編
(金融財政事情研究会)
定価:1,650円(税込)
発行日:2021年06月28日
判型・体裁・ページ数:A5判並製あじろ綴じ・120ページ
ISBN:978-4-322-13969-3
筆界の認定にあたって筆界に接する各土地の所有者全員が立ち会えない場合
など、筆界の調査・認定はどのようにあるべきかについて具体的に提言して
いる報告書を詳細に解説報告書の本文と計4回の検討会資料付き
令和2年1月から10月まで開催された「筆界認定の在り方に関する検討会」
では、土地の所有者全員が立ち会えない場合などにおける筆界の調査・認定
について、土地家屋調査士、弁護士、司法書士、登記官、関係官庁の参画を
得て、議論が行われてきました。
本書では、令和3年4月に取りまとめられた「筆界の調査・認定の在り方に
関する検討報告書」本文とその解説、各回の検討会での議論の概要、検討会
配布資料を収録し、筆界の調査・認定の在り方への具体的提言を行っています。
土地家屋調査士、弁護士、司法書士、法務局職員、自治体職員必読の1冊です。
月刊登記情報編集室・編
(金融財政事情研究会)
定価:1,650円(税込)
発行日:2021年06月28日
判型・体裁・ページ数:A5判並製あじろ綴じ・120ページ
ISBN:978-4-322-13969-3
筆界の認定にあたって筆界に接する各土地の所有者全員が立ち会えない場合
など、筆界の調査・認定はどのようにあるべきかについて具体的に提言して
いる報告書を詳細に解説報告書の本文と計4回の検討会資料付き
令和2年1月から10月まで開催された「筆界認定の在り方に関する検討会」
では、土地の所有者全員が立ち会えない場合などにおける筆界の調査・認定
について、土地家屋調査士、弁護士、司法書士、登記官、関係官庁の参画を
得て、議論が行われてきました。
本書では、令和3年4月に取りまとめられた「筆界の調査・認定の在り方に
関する検討報告書」本文とその解説、各回の検討会での議論の概要、検討会
配布資料を収録し、筆界の調査・認定の在り方への具体的提言を行っています。
土地家屋調査士、弁護士、司法書士、法務局職員、自治体職員必読の1冊です。
497無責任な名無しさん
2021/06/22(火) 15:44:16.64ID:4uPen3fW 新・商標法概説〔第3版〕
小野昌延、三山峻司・著
(青林書院)
発行年月:2021年07月
ISBN:978-4-417-01811-7
税込価格:9,460円(本体価格:8,600円)
令和3年改正と最新の裁判例に対応した信頼と実績の「第3版」
●令和3年改正商標法にも対応し、過去の度重なる法改正前後の
仕組みや内容にも随所で詳解。商標法実務書の最新決定版
●商標法に関する重要判例を広範囲に取り入れ、第3版で新たに
設けた「脚注」に一挙掲載。令和3年の主要裁判例まで解説
小野昌延、三山峻司・著
(青林書院)
発行年月:2021年07月
ISBN:978-4-417-01811-7
税込価格:9,460円(本体価格:8,600円)
令和3年改正と最新の裁判例に対応した信頼と実績の「第3版」
●令和3年改正商標法にも対応し、過去の度重なる法改正前後の
仕組みや内容にも随所で詳解。商標法実務書の最新決定版
●商標法に関する重要判例を広範囲に取り入れ、第3版で新たに
設けた「脚注」に一挙掲載。令和3年の主要裁判例まで解説
498無責任な名無しさん
2021/06/22(火) 19:23:18.50ID:4uPen3fW 同一労働同一賃金の実務と書式
村田 浩一・編
(青林書院)
ISBN 978-4-417-01818-6 C3032 A5判 342頁
定価 4,200円+税
発売日 2021年7月8日
同一労働同一賃金問題に取り組む実務家必携の書
●同一労働同一賃金問題の考え方,対応例,書式例について,
裁判例を踏まえ分かりやすく解説。
●基本給・賞与・退職金・私傷病休職等各種手当について,
裁判例・ガイドラインの考え方,就業規則の改定例,正社員
と非正規社員の待遇差を説明する際のヒントを示した。
●判例・裁判例を多数収録し,判断の要点を分かりやすく
整理。
村田 浩一・編
(青林書院)
ISBN 978-4-417-01818-6 C3032 A5判 342頁
定価 4,200円+税
発売日 2021年7月8日
同一労働同一賃金問題に取り組む実務家必携の書
●同一労働同一賃金問題の考え方,対応例,書式例について,
裁判例を踏まえ分かりやすく解説。
●基本給・賞与・退職金・私傷病休職等各種手当について,
裁判例・ガイドラインの考え方,就業規則の改定例,正社員
と非正規社員の待遇差を説明する際のヒントを示した。
●判例・裁判例を多数収録し,判断の要点を分かりやすく
整理。
499無責任な名無しさん
2021/06/22(火) 20:58:36.21ID:4uPen3fW 現代行政法を問う
小林 博志・著
(尚学社)
価格:税込\3,300
発売日:2021/7/30
単行本:254ページ
ISBN:9784860311667
寸法:?21.6 x 16 x 2 cm
行政法の領域で重要な意義を有しながら学問・実務において
ほとんど理論的な検討をされていない問題を扱い,現代の行政
法に新たな視点を提供する。
小林 博志・著
(尚学社)
価格:税込\3,300
発売日:2021/7/30
単行本:254ページ
ISBN:9784860311667
寸法:?21.6 x 16 x 2 cm
行政法の領域で重要な意義を有しながら学問・実務において
ほとんど理論的な検討をされていない問題を扱い,現代の行政
法に新たな視点を提供する。
500無責任な名無しさん
2021/06/22(火) 21:03:17.45ID:4uPen3fW 同一労働同一賃金裁判例36
君嶋 護男・著
(労働調査会)
発行日 2021-6-25
判型/頁数 A5判/272頁
価格 2,750円(税抜価格2,500円)
ISBN 978-4-86319-846-3
令和2年10月には、大阪医科大、メトロコマース、日本郵便の最高裁
判決が相次いで出され、大きな注目を集めました。
さらに、令和3年4月からは、中小企業においてもパートタイム・
有期雇用労働法による「同一労働同一賃金」の規定が適用となり、
より社会の関心が高まることが予想されます。その一方で、中小企業
からは、「内容が複雑でよく分からない」との声が多く聞かれており、
具体的な対応に苦慮しているのが実情です。
そこで「パワハラ裁判例集シリーズ」の著者・君嶋護男氏が、「同一
労働同一賃金」に関する代表的な裁判例や特に注目すべき事例を
ピックアップし、具体的に解説していきます。
君嶋 護男・著
(労働調査会)
発行日 2021-6-25
判型/頁数 A5判/272頁
価格 2,750円(税抜価格2,500円)
ISBN 978-4-86319-846-3
令和2年10月には、大阪医科大、メトロコマース、日本郵便の最高裁
判決が相次いで出され、大きな注目を集めました。
さらに、令和3年4月からは、中小企業においてもパートタイム・
有期雇用労働法による「同一労働同一賃金」の規定が適用となり、
より社会の関心が高まることが予想されます。その一方で、中小企業
からは、「内容が複雑でよく分からない」との声が多く聞かれており、
具体的な対応に苦慮しているのが実情です。
そこで「パワハラ裁判例集シリーズ」の著者・君嶋護男氏が、「同一
労働同一賃金」に関する代表的な裁判例や特に注目すべき事例を
ピックアップし、具体的に解説していきます。
501無責任な名無しさん
2021/06/23(水) 14:48:39.63ID:yLTp1Rwx 反社会的勢力対応の手引〔第2版〕
反社リスク対策研究会 編
(民事法研究会)
2021年07月15日発行(06月30日発売) A5判・198頁
ISBN:9784865564495
価格:税込2,420 円(税抜:2,200 円)
反社会的勢力・反社会的行為による被害の予防・救済のために!
■半グレ・準暴力団や適格団体訴訟制度、令和元年民事執行法改正
などに関する記述を追加!
■暴力団等との関係を遮断するための事前準備と、それらの者から
アプローチがあった場合の事後対応策を愛知県弁護士会民事介入暴力
対策委員会のメンバーがわかりやすく解説!
■反社会的勢力に対峙する実務家はもちろん、反社会的勢力との決別
を考える企業関係者にとって最適の書!
反社リスク対策研究会 編
(民事法研究会)
2021年07月15日発行(06月30日発売) A5判・198頁
ISBN:9784865564495
価格:税込2,420 円(税抜:2,200 円)
反社会的勢力・反社会的行為による被害の予防・救済のために!
■半グレ・準暴力団や適格団体訴訟制度、令和元年民事執行法改正
などに関する記述を追加!
■暴力団等との関係を遮断するための事前準備と、それらの者から
アプローチがあった場合の事後対応策を愛知県弁護士会民事介入暴力
対策委員会のメンバーがわかりやすく解説!
■反社会的勢力に対峙する実務家はもちろん、反社会的勢力との決別
を考える企業関係者にとって最適の書!
502無責任な名無しさん
2021/06/24(木) 13:52:38.00ID:3+cdXzt8 人事訴訟法 <第4版>
松本 博之 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 上製 548ページ
定価 6,600円(本体6,000円+税)
発行日 2021/07/29
ISBN 978-4-335-35873-9
Cコード 1032
時代を映し変遷する人事訴訟法を詳解―立法と判例の発展
を網羅した最新版
人事訴訟法は、家庭裁判所の機能を充実させることで、人事訴訟の
充実・迅速化を図り、民事司法制度をより国民に利用しやすくする
目的があります。
本書は、この法律の制度の仕組みを詳述し、その趣旨、運用の実態、
問題点等に言及しています。また、再婚禁止期間の短縮、国際裁判
管轄規定の追加、第三者からの債務者財産についての情報取得、
子の引渡しの強制執行の手続の整備、生殖補助医療法の制定など、
人事訴訟に関する法の発展と新判例・学説を網羅的に扱った最新版です。
松本 博之 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 上製 548ページ
定価 6,600円(本体6,000円+税)
発行日 2021/07/29
ISBN 978-4-335-35873-9
Cコード 1032
時代を映し変遷する人事訴訟法を詳解―立法と判例の発展
を網羅した最新版
人事訴訟法は、家庭裁判所の機能を充実させることで、人事訴訟の
充実・迅速化を図り、民事司法制度をより国民に利用しやすくする
目的があります。
本書は、この法律の制度の仕組みを詳述し、その趣旨、運用の実態、
問題点等に言及しています。また、再婚禁止期間の短縮、国際裁判
管轄規定の追加、第三者からの債務者財産についての情報取得、
子の引渡しの強制執行の手続の整備、生殖補助医療法の制定など、
人事訴訟に関する法の発展と新判例・学説を網羅的に扱った最新版です。
503無責任な名無しさん
2021/06/26(土) 18:00:57.27ID:Dy2HmqdV 詳解 労働法 第2版
水町 勇一郎 [著]
(東京大学出版会)
本体価格(予定) 7800円
ページ数 1472p
Cコード 3032
発売予定日 2021-09-30
ISBN 9784130312011
判型 A5
働き方のルールを定めた労働法制のすべてが分かる概説書.法令や
告示・通達など制度の枠組みを分かりやすく解説するとともに,
裁判など実際の紛争事例を多数採り上げ現在の基準を鮮やかに示す.
6月に改正された育児・介護休業法の詳細な紹介も含め,最新の動向を
踏まえた待望の改訂版.
水町 勇一郎 [著]
(東京大学出版会)
本体価格(予定) 7800円
ページ数 1472p
Cコード 3032
発売予定日 2021-09-30
ISBN 9784130312011
判型 A5
働き方のルールを定めた労働法制のすべてが分かる概説書.法令や
告示・通達など制度の枠組みを分かりやすく解説するとともに,
裁判など実際の紛争事例を多数採り上げ現在の基準を鮮やかに示す.
6月に改正された育児・介護休業法の詳細な紹介も含め,最新の動向を
踏まえた待望の改訂版.
504無責任な名無しさん
2021/06/26(土) 18:01:12.43ID:Dy2HmqdV 三省堂 テミス 物権法 第2版
生熊 長幸 [著]
(三省堂)
本体価格(予定) 2600円
Cコード 1032
発売予定日 2021-08-31
ISBN 9784385320755
判型 A5
生熊 長幸 [著]
(三省堂)
本体価格(予定) 2600円
Cコード 1032
発売予定日 2021-08-31
ISBN 9784385320755
判型 A5
505無責任な名無しさん
2021/06/26(土) 18:02:45.86ID:Dy2HmqdV 組織内弁護士の実務と研究(仮題)
日本組織内弁護士協会 [編]
(日本評論社)
本体価格(予定) 2600円
ページ数 304p
Cコード 3032
発売予定日 2021-08-18
ISBN 9784535525504
判型 A5
日本組織内弁護士協会(JIRA)の創立20周年を記念して編まれた
組織内弁護士(インハウスローヤー)に関連する内容の研究論文集。
日本組織内弁護士協会 [編]
(日本評論社)
本体価格(予定) 2600円
ページ数 304p
Cコード 3032
発売予定日 2021-08-18
ISBN 9784535525504
判型 A5
日本組織内弁護士協会(JIRA)の創立20周年を記念して編まれた
組織内弁護士(インハウスローヤー)に関連する内容の研究論文集。
506無責任な名無しさん
2021/06/26(土) 18:04:05.09ID:Dy2HmqdV 物権的期待権の譲渡担保化 中小企業の資金融資を中心として
松田佳久 [著]
(日本評論社)
本体価格(予定) 6000円
ページ数 432p
Cコード 3032
発売予定日 2021-09-01
ISBN 9784535525665
判型 A5
中小企業の短期・少額の資金融資のための物権的期待権の
譲渡担保化。国内での制度化に向けた比較法的検証、実務
調査と判例研究。
松田佳久 [著]
(日本評論社)
本体価格(予定) 6000円
ページ数 432p
Cコード 3032
発売予定日 2021-09-01
ISBN 9784535525665
判型 A5
中小企業の短期・少額の資金融資のための物権的期待権の
譲渡担保化。国内での制度化に向けた比較法的検証、実務
調査と判例研究。
507無責任な名無しさん
2021/06/28(月) 14:52:26.33ID:TDXvuGcg 『中国国家賠償法の研究 賠償義務の成立要件の法理論的分析』
楊 遠舟 著
(プログレス)
A5判・192頁
定価:3,300円(税込)
978-4-910288-13-0 C2032
2021年6月発行
中国国家賠償法のもとでいかなる者がいかなる主張をもって、国家賠償
を請求しているのかを実際の事件の分析をし、賠償義務の成立要件の
法理論的分析、さらに国家賠償請求手続の諸外国ではみられない極めて
複雑なルートの整理、そして、実際の裁判例の分類と紹介がされている。
中国の複雑な法源、行政組織、そして裁判組織になじみのない日本の方々
にも、理解して頂ける内容となっている。
楊 遠舟 著
(プログレス)
A5判・192頁
定価:3,300円(税込)
978-4-910288-13-0 C2032
2021年6月発行
中国国家賠償法のもとでいかなる者がいかなる主張をもって、国家賠償
を請求しているのかを実際の事件の分析をし、賠償義務の成立要件の
法理論的分析、さらに国家賠償請求手続の諸外国ではみられない極めて
複雑なルートの整理、そして、実際の裁判例の分類と紹介がされている。
中国の複雑な法源、行政組織、そして裁判組織になじみのない日本の方々
にも、理解して頂ける内容となっている。
508無責任な名無しさん
2021/06/28(月) 18:50:28.84ID:TDXvuGcg 事例から掴む 保釈請求を通す技術
木 小太郎 中原 潤一 編著
(第一法規)
定価 3,520円(本体:3,200円)
ISBN 978-4-474-07410-1
発刊年月日 2021-08-18
判型 A5判/C3032
ページ数 256
刑事事件の弁護活動経験が豊富な著者らが、保釈請求を通すための
ポイントについて、@総論(保釈請求をするにあたって知っておく
べき前提知識と現状)、A事例編(具体事例を基にした事件特性
ごとの対応方法)の大きく2つに分けて解説する 。
・保釈請求を通すためのポイント について、 知っておくべき前提
知識と現状、具体事例を通して解説。
・裁判官に対してどのように保釈の必要性・相当性を説得的かつ適
切なタイミングで主張するべきかを理解し、保釈請求を通すことが
できるようになる唯一の書。
・事例編では事例ごとに保釈請求書のモデルを示すことで、具体の
ポイントが事件特性ごとに理解できる。
木 小太郎 中原 潤一 編著
(第一法規)
定価 3,520円(本体:3,200円)
ISBN 978-4-474-07410-1
発刊年月日 2021-08-18
判型 A5判/C3032
ページ数 256
刑事事件の弁護活動経験が豊富な著者らが、保釈請求を通すための
ポイントについて、@総論(保釈請求をするにあたって知っておく
べき前提知識と現状)、A事例編(具体事例を基にした事件特性
ごとの対応方法)の大きく2つに分けて解説する 。
・保釈請求を通すためのポイント について、 知っておくべき前提
知識と現状、具体事例を通して解説。
・裁判官に対してどのように保釈の必要性・相当性を説得的かつ適
切なタイミングで主張するべきかを理解し、保釈請求を通すことが
できるようになる唯一の書。
・事例編では事例ごとに保釈請求書のモデルを示すことで、具体の
ポイントが事件特性ごとに理解できる。
509無責任な名無しさん
2021/06/28(月) 18:52:19.36ID:TDXvuGcg 令和2年改正個人情報保護法Q&A 増補版―ガイドライン対応実務と規程例―
渡邉 雅之 著
(第一法規)
定価 3,300円(本体:3,000円)
ISBN 978-4-474-07623-5
発刊年月日 2021-09-01
判型 A5判/C2032
ページ数 288
令和2(2020)年に成立した個人情報保護法の改正法に加え、令和3
(2021)年に成立した改正内容や最新「ガイドライン」情報まで
新たに織り込み、わかりやすくQ&Aとクイズで解説。サイトより
規程等ひな型のダウンロードもできる。
令和2年・令和3年と続けて改正された個人情報保護法について
わかりやすくQ&Aで解説した書籍。
企業担当者の実務に役立てるよう最新「ガイドライン」までの情報を
織り込んで解説。
本書では実例として「リクナビ問題」「LINE問題」などを取り上
げ、企業が取るべき対応を具体的に解説している。
渡邉 雅之 著
(第一法規)
定価 3,300円(本体:3,000円)
ISBN 978-4-474-07623-5
発刊年月日 2021-09-01
判型 A5判/C2032
ページ数 288
令和2(2020)年に成立した個人情報保護法の改正法に加え、令和3
(2021)年に成立した改正内容や最新「ガイドライン」情報まで
新たに織り込み、わかりやすくQ&Aとクイズで解説。サイトより
規程等ひな型のダウンロードもできる。
令和2年・令和3年と続けて改正された個人情報保護法について
わかりやすくQ&Aで解説した書籍。
企業担当者の実務に役立てるよう最新「ガイドライン」までの情報を
織り込んで解説。
本書では実例として「リクナビ問題」「LINE問題」などを取り上
げ、企業が取るべき対応を具体的に解説している。
510無責任な名無しさん
2021/06/28(月) 18:53:51.50ID:TDXvuGcg 詳説外為法・貿易関係法
中崎 編著
(中央経済社)
定価:5,720円(税込)
発行日:2021/07/08
A5判 / 516頁
ISBN:978-4-502-39361-7
重要でありながら関係する法令数、条文数が多く理解の難しさで
知られる外為法を丁寧に解説。さらには、関税法及び多数の法律
に散在する貿易関係の諸規定を精選し、整理する。
中崎 編著
(中央経済社)
定価:5,720円(税込)
発行日:2021/07/08
A5判 / 516頁
ISBN:978-4-502-39361-7
重要でありながら関係する法令数、条文数が多く理解の難しさで
知られる外為法を丁寧に解説。さらには、関税法及び多数の法律
に散在する貿易関係の諸規定を精選し、整理する。
511無責任な名無しさん
2021/06/28(月) 18:55:14.56ID:TDXvuGcg 副業制度の導入と運用の実務
義経 百合子、岡西 淳也 編著
佐藤 有香、小柏 光毅、秋元 勇研、近岡 裕輔 著
(中央経済社)
定価:4,620円(税込)
発行日:2021/07/08
A5判 / 392頁
ISBN:978-4-502-38631-2
副業・兼業関連資料の分析、改定副業・兼業促進に関する
ガイドラインや「副業取扱規程」の規定例を網羅的に解説。
あわせて、社会保険関連事項にも言及しているのが特徴的。
義経 百合子、岡西 淳也 編著
佐藤 有香、小柏 光毅、秋元 勇研、近岡 裕輔 著
(中央経済社)
定価:4,620円(税込)
発行日:2021/07/08
A5判 / 392頁
ISBN:978-4-502-38631-2
副業・兼業関連資料の分析、改定副業・兼業促進に関する
ガイドラインや「副業取扱規程」の規定例を網羅的に解説。
あわせて、社会保険関連事項にも言及しているのが特徴的。
512無責任な名無しさん
2021/06/30(水) 13:56:38.64ID:yWKTOI7N 債権配当の実務と書式〔第3版〕
近藤 基 著
(民事法研究会)
2021年07月中旬発売予定 A5判・466頁
ISBN:9784865564501
価格:税込5,060 円(税抜:4,600 円)
書式と一体として複雑・難解な手続をわかりやすく解説した唯一の入門書!
■令和2年4月施行の民法(債権法)・民事執行法等の改正を踏まえ、
最新の判例・書式・記載例を収録して改訂!
■簡潔でわかりやすい実務書をコンセプトに、第1部では手続の流れに従っ
て基本的な項目を取り上げ、書式・記載例とともに簡潔な解説を行い、
第2部では実務上多く見られる配当事件を題材として物語風の実践的な解説
をした即実務に活用できる1冊!
■日頃寄せられる質問等にも対応できるよう、懇切丁寧に詳解した弁護士、
債権回収担当者等実務家必携の書!
近藤 基 著
(民事法研究会)
2021年07月中旬発売予定 A5判・466頁
ISBN:9784865564501
価格:税込5,060 円(税抜:4,600 円)
書式と一体として複雑・難解な手続をわかりやすく解説した唯一の入門書!
■令和2年4月施行の民法(債権法)・民事執行法等の改正を踏まえ、
最新の判例・書式・記載例を収録して改訂!
■簡潔でわかりやすい実務書をコンセプトに、第1部では手続の流れに従っ
て基本的な項目を取り上げ、書式・記載例とともに簡潔な解説を行い、
第2部では実務上多く見られる配当事件を題材として物語風の実践的な解説
をした即実務に活用できる1冊!
■日頃寄せられる質問等にも対応できるよう、懇切丁寧に詳解した弁護士、
債権回収担当者等実務家必携の書!
513無責任な名無しさん
2021/06/30(水) 13:58:24.46ID:yWKTOI7N 中小企業のための民事再生手続活用ハンドブック
第一東京弁護士会総合法律研究所倒産法研究部会[編]
(金融財政事情研究会)
定価:5,940円(税込)
発行日:2021年07月12日
判型・体裁・ページ数:A5・並・560ページ
ISBN:978-4-322-13712-5
事業再生を求められる中小企業に民事再生手続をどのように活かすべきか
◆倒産処理実務に精通する執筆陣が、法的再建手続を敬遠しがちな
中小企業の経営者が陥りがちな事態を描いた事例(ストーリー)に
即し、民事再生手続の流れをわかりやすく紹介
◆書式や資料、実務のポイントがわかるコラムを多数掲載。個人事業
主の事業再生という観点から個人再生手続も解説
◆民事再生手続に関わる弁護士や公認会計士、裁判官、裁判所書記官に
とっての必携書、待望の刊行
第一東京弁護士会総合法律研究所倒産法研究部会[編]
(金融財政事情研究会)
定価:5,940円(税込)
発行日:2021年07月12日
判型・体裁・ページ数:A5・並・560ページ
ISBN:978-4-322-13712-5
事業再生を求められる中小企業に民事再生手続をどのように活かすべきか
◆倒産処理実務に精通する執筆陣が、法的再建手続を敬遠しがちな
中小企業の経営者が陥りがちな事態を描いた事例(ストーリー)に
即し、民事再生手続の流れをわかりやすく紹介
◆書式や資料、実務のポイントがわかるコラムを多数掲載。個人事業
主の事業再生という観点から個人再生手続も解説
◆民事再生手続に関わる弁護士や公認会計士、裁判官、裁判所書記官に
とっての必携書、待望の刊行
514無責任な名無しさん
2021/06/30(水) 19:24:05.59ID:yWKTOI7N 法律実務のためのデジタル・フォレンジックとサイバーセキュリティ
北條 孝佳、櫻庭 信之、行川 雄一郎 [著]
(商事法務)
本体価格(予定) 3600円
ページ数 324p
Cコード 3032
発売予定日 2021-08-12
ISBN 9784785728908
判型 A5
証拠は「紙」から「データ」へ。デジタル時代の企業を守るための1冊!
急激なデジタル化が迫られた昨今、サイバー問題発生の予防・解決・被害
拡大の防止は現代企業の喫緊の課題である。その中で企業を守り抜くため
に必要な、国内外の関連法・裁判例の最新情報、技術に加え、有事の初動
対応から訴訟対応までの一連の流れを、第一線の研究者・裁判官・弁護士
が解説する。
北條 孝佳、櫻庭 信之、行川 雄一郎 [著]
(商事法務)
本体価格(予定) 3600円
ページ数 324p
Cコード 3032
発売予定日 2021-08-12
ISBN 9784785728908
判型 A5
証拠は「紙」から「データ」へ。デジタル時代の企業を守るための1冊!
急激なデジタル化が迫られた昨今、サイバー問題発生の予防・解決・被害
拡大の防止は現代企業の喫緊の課題である。その中で企業を守り抜くため
に必要な、国内外の関連法・裁判例の最新情報、技術に加え、有事の初動
対応から訴訟対応までの一連の流れを、第一線の研究者・裁判官・弁護士
が解説する。
515無責任な名無しさん
2021/07/01(木) 13:32:08.24ID:41qnE5rq 日弁連研修叢書 現代法律実務の諸問題<令和2年度研修版>
日本弁護士連合会 編
(第一法規)
定価 4,620円(本体:4,200円)
ISBN 978-4-474-07517-7
発刊年月日 2021-07-30
判型 A5判/C2032
ページ数 336
日弁連主催「夏期研修」の講演録。幅広い分野をカバーする、いわば
弁護士のための問題解決支援書。今年度版では、「令和元年民事執行
法改正と弁護士業務での留意点」「責任能力が問題となる事件の弁護
活動」「過労死・過労自殺の労災認定・企業賠償請求の実務」等計10本
を収録。
本書は、訴訟活動における現代の実務課題とその対応への理解を深める
ことができる書籍です。
研修委員会と日弁連総合研修センターが選んだ最適任の講師による講演
を収録しています。
日本弁護士連合会 編
(第一法規)
定価 4,620円(本体:4,200円)
ISBN 978-4-474-07517-7
発刊年月日 2021-07-30
判型 A5判/C2032
ページ数 336
日弁連主催「夏期研修」の講演録。幅広い分野をカバーする、いわば
弁護士のための問題解決支援書。今年度版では、「令和元年民事執行
法改正と弁護士業務での留意点」「責任能力が問題となる事件の弁護
活動」「過労死・過労自殺の労災認定・企業賠償請求の実務」等計10本
を収録。
本書は、訴訟活動における現代の実務課題とその対応への理解を深める
ことができる書籍です。
研修委員会と日弁連総合研修センターが選んだ最適任の講師による講演
を収録しています。
516無責任な名無しさん
2021/07/01(木) 13:58:16.08ID:41qnE5rq 実践演習 民事弁護起案
大坪和敏、姫野博昭、川村英二、金子稔 [著]
(日本加除出版)
本体価格(予定) 4200円
Cコード 2032
発売予定日 2021-08-03
ISBN 9784817847423
判型 B5
大坪和敏、姫野博昭、川村英二、金子稔 [著]
(日本加除出版)
本体価格(予定) 4200円
Cコード 2032
発売予定日 2021-08-03
ISBN 9784817847423
判型 B5
517無責任な名無しさん
2021/07/01(木) 13:59:41.47ID:41qnE5rq 新21世紀の人権(仮題)
江原由美子 [監修]、社団法人神奈川人権センター [編]
(日本評論社)
本体価格(予定) 2318円
ページ数 236p
Cコード 3032
発売予定日 2021-08-10
ISBN 9784535525979
判型 B5
「人権の世紀」と呼ばれる21世紀に入り20年が過ぎた。この間の
人権に関する新たな課題を提示し、人権のいっそうの実現を目指す。
江原由美子 [監修]、社団法人神奈川人権センター [編]
(日本評論社)
本体価格(予定) 2318円
ページ数 236p
Cコード 3032
発売予定日 2021-08-10
ISBN 9784535525979
判型 B5
「人権の世紀」と呼ばれる21世紀に入り20年が過ぎた。この間の
人権に関する新たな課題を提示し、人権のいっそうの実現を目指す。
518無責任な名無しさん
2021/07/01(木) 14:01:31.06ID:41qnE5rq 鑑定不正 カレーヒ素事件(仮題)
河合 潤 [著]
(日本評論社)
本体価格(予定) 3000円
ページ数 256p
Cコード 3032
発売予定日 2021-08-20
ISBN 9784535525986
判型 A5
1998年に起きた和歌山カレーヒ素事件。被告人は科学鑑定のみを
根拠に死刑判決を受けた。その鑑定がいかに不正だったかを詳細
に解明。
河合 潤 [著]
(日本評論社)
本体価格(予定) 3000円
ページ数 256p
Cコード 3032
発売予定日 2021-08-20
ISBN 9784535525986
判型 A5
1998年に起きた和歌山カレーヒ素事件。被告人は科学鑑定のみを
根拠に死刑判決を受けた。その鑑定がいかに不正だったかを詳細
に解明。
519無責任な名無しさん
2021/07/02(金) 16:05:46.12ID:R/3y6LP0 労働法コンメンタールNo.10
改訂2版 労働安全衛生法
労務行政研究所:編
(労務行政)
判型 A5 ページ数 896頁
発売日 2021年07月14日 ISBN 978-4-8452-1431-0
通常価格 10,450円
逐条解説の決定版
最新の改正を踏まえた改訂版
■長時間労働者に対する面接指導の強化
や事業者による労働時間の状況把握など
働き方改革関連法の改正内容を反映
■関連する政令・規則・告示等のほか
主要な行政解釈も組み合わせて、条文
ごとに具体的に解説
※令和3年4月1日現在の内容で掲載
改訂2版 労働安全衛生法
労務行政研究所:編
(労務行政)
判型 A5 ページ数 896頁
発売日 2021年07月14日 ISBN 978-4-8452-1431-0
通常価格 10,450円
逐条解説の決定版
最新の改正を踏まえた改訂版
■長時間労働者に対する面接指導の強化
や事業者による労働時間の状況把握など
働き方改革関連法の改正内容を反映
■関連する政令・規則・告示等のほか
主要な行政解釈も組み合わせて、条文
ごとに具体的に解説
※令和3年4月1日現在の内容で掲載
520無責任な名無しさん
2021/07/02(金) 16:12:05.88ID:R/3y6LP0 新基本法コンメンタール 債権1(別冊法学セミナー)
鎌田 薫、松本 恒雄、野澤正充・編著
価格:¥3,740(税込)
(日本評論社)
発売日:2021/9/10
ムック:352ページ
ISBN:9784535402638
学生向けコンメンタールとして定評あるシリーズ最新版。
【内容紹介】2017年の民法(債権法)改正後の法解釈などの進展を取り込んで、
分かりやすく解説する。学生の学習にも最適。
鎌田 薫、松本 恒雄、野澤正充・編著
価格:¥3,740(税込)
(日本評論社)
発売日:2021/9/10
ムック:352ページ
ISBN:9784535402638
学生向けコンメンタールとして定評あるシリーズ最新版。
【内容紹介】2017年の民法(債権法)改正後の法解釈などの進展を取り込んで、
分かりやすく解説する。学生の学習にも最適。
521無責任な名無しさん
2021/07/02(金) 16:21:52.55ID:R/3y6LP0 未成年期に父母の離婚を経験した子どもの養育に関する全国実態調査とその分析
日本加除出版・編
(日本加除出版)
価格:\3,300(税込)
判型:B5判
ページ数:248頁
発刊年月:2021年7月刊
ISBN:978-4-8178-4740-9
子どもは父母の離婚をどう受け止めていたのか?
面会交流の実施と養育費支払いの実態は?
離婚当時の子どもが考えていたニーズは?
2000人のアンケート調査による客観的なデータ・統計値と
その結果に基づいた分析を収録
●未成年期に父母の離婚・別居を経験した20代から30代の
2000名(面会交流経験:有1000名/無1000名)を対象に
アンケート調査を実施。
●分野の異なる4名の研究協力者による、アンケート調査を
踏まえた論稿を収録。
日本加除出版・編
(日本加除出版)
価格:\3,300(税込)
判型:B5判
ページ数:248頁
発刊年月:2021年7月刊
ISBN:978-4-8178-4740-9
子どもは父母の離婚をどう受け止めていたのか?
面会交流の実施と養育費支払いの実態は?
離婚当時の子どもが考えていたニーズは?
2000人のアンケート調査による客観的なデータ・統計値と
その結果に基づいた分析を収録
●未成年期に父母の離婚・別居を経験した20代から30代の
2000名(面会交流経験:有1000名/無1000名)を対象に
アンケート調査を実施。
●分野の異なる4名の研究協力者による、アンケート調査を
踏まえた論稿を収録。
522無責任な名無しさん
2021/07/02(金) 20:45:35.55ID:R/3y6LP0 破産管財人の債権調査・配当〔第2版〕
岡 伸浩(岡綜合法律事務所 弁護士)・小畑英一(TF法律事務所 弁護士)・島岡 大雄(神戸地方裁判所部総括判事)・進士 肇(篠崎・進士法律事務所 弁護士)・三森 仁(あさひ法律事務所 弁護士)・編
(商事法務)
A5判並製/752頁/7,260円(税込) ISBN978-4-7857-2891-5
破産管財人および破産裁判所の視点から、破産事件の債権調査・
配当の場面で問題になる、実務上・理論上の論点を浮き彫りにし、
経験を生かしたノウハウをもとに実務の指針を示した実務家必携の書。
岡 伸浩(岡綜合法律事務所 弁護士)・小畑英一(TF法律事務所 弁護士)・島岡 大雄(神戸地方裁判所部総括判事)・進士 肇(篠崎・進士法律事務所 弁護士)・三森 仁(あさひ法律事務所 弁護士)・編
(商事法務)
A5判並製/752頁/7,260円(税込) ISBN978-4-7857-2891-5
破産管財人および破産裁判所の視点から、破産事件の債権調査・
配当の場面で問題になる、実務上・理論上の論点を浮き彫りにし、
経験を生かしたノウハウをもとに実務の指針を示した実務家必携の書。
523無責任な名無しさん
2021/07/02(金) 20:47:02.09ID:R/3y6LP0 債権法改正後の民法の未来 改正が見送られた重要論点
大阪弁護士会民法改正問題特別委員会・編
(商事法務)
A5判並製/300頁/予価:7,150円(税込) ISBN未定
民法(債権法)改正においては、改正が見送られた論点の中
にも理論上・実務上重要なものが多くみられる。それら論点
を拾い上げ、改正の経緯での取り扱われ方を振り返るととも
に、今後の議論の動向をさぐる。
大阪弁護士会民法改正問題特別委員会・編
(商事法務)
A5判並製/300頁/予価:7,150円(税込) ISBN未定
民法(債権法)改正においては、改正が見送られた論点の中
にも理論上・実務上重要なものが多くみられる。それら論点
を拾い上げ、改正の経緯での取り扱われ方を振り返るととも
に、今後の議論の動向をさぐる。
524無責任な名無しさん
2021/07/02(金) 20:49:47.82ID:R/3y6LP0 倒産と担保・保証〔第2版〕
「倒産と担保・保証」実務研究会・編
(商事法務)
A5判並製/850頁/予価:8,250円(税込) ISBN未定
最近の倒産時における裁判例、「経営者保証に関するガイド
ライン」に関する論点を反映し、実務上の留意点および学説
を踏まえて実務家・学者が詳細に解説。
「倒産と担保・保証」実務研究会・編
(商事法務)
A5判並製/850頁/予価:8,250円(税込) ISBN未定
最近の倒産時における裁判例、「経営者保証に関するガイド
ライン」に関する論点を反映し、実務上の留意点および学説
を踏まえて実務家・学者が詳細に解説。
525無責任な名無しさん
2021/07/03(土) 18:08:27.70ID:pt7F9KAP 新しい働き方に伴う 非正規社員の処遇−適法性判断と見直しのチェックポイント−
編著/中山達夫(弁護士)、田島潤一郎(弁護士) 著/宮島朝子(弁護士)、池邊祐子(弁護士)、石井林太郎(弁護士)、飯島潤(弁護士)、中野大地(弁護士)、永田充(弁護士)
(新日本法規)
価格:4,730 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8912-3
サイズ:A5判
ページ数:288
発行年月:2021年7月
処遇格差やコロナ禍による雇用調整など、直面する課題にフォーカス!
◆法的な留意点に加え「同一労働同一賃金」が争点となった
最高裁判例などの重要判例の留意点を解説しています。
◆休業や労働条件の引下げ、新しい働き方への対応など、非
正規社員ならではの悩ましい取扱いを豊富に取り上げています。
◆労働問題に造詣の深い弁護士が編集・執筆した実践的な内容です。
編著/中山達夫(弁護士)、田島潤一郎(弁護士) 著/宮島朝子(弁護士)、池邊祐子(弁護士)、石井林太郎(弁護士)、飯島潤(弁護士)、中野大地(弁護士)、永田充(弁護士)
(新日本法規)
価格:4,730 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8912-3
サイズ:A5判
ページ数:288
発行年月:2021年7月
処遇格差やコロナ禍による雇用調整など、直面する課題にフォーカス!
◆法的な留意点に加え「同一労働同一賃金」が争点となった
最高裁判例などの重要判例の留意点を解説しています。
◆休業や労働条件の引下げ、新しい働き方への対応など、非
正規社員ならではの悩ましい取扱いを豊富に取り上げています。
◆労働問題に造詣の深い弁護士が編集・執筆した実践的な内容です。
526無責任な名無しさん
2021/07/05(月) 14:10:44.75ID:cirb2JD6 離婚のチェックポイント 実務の技法シリーズ 8
中 正彦、岸本 史子・編著、大森 啓子、國塚 道和、澄川 洋子・著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 並製 282ページ
定価 3,080円(本体2,800円+税)
発行日 2021/08/12
ISBN 978-4-335-31388-2
Cコード 1332
当事者間で紛争が先鋭化しやすく、コツや経験が求められるテーマ
を紛争類型ごとに解説
家事事件ならではの留意事項を十分にふまえて、第1章で離婚事件の
流れを概観し、第2章以下では、離婚事件で問題となる類型ごとに、
双方代理人の視点から解説します。
改定された「養育費・婚姻費用算定表」や家事事件のIT化など最新の
トピックを豊富に取り上げるとともに、弁護士倫理・業務妨害などの
視点も盛り込んで、ミスをしないために最適の入門書です。
中 正彦、岸本 史子・編著、大森 啓子、國塚 道和、澄川 洋子・著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 並製 282ページ
定価 3,080円(本体2,800円+税)
発行日 2021/08/12
ISBN 978-4-335-31388-2
Cコード 1332
当事者間で紛争が先鋭化しやすく、コツや経験が求められるテーマ
を紛争類型ごとに解説
家事事件ならではの留意事項を十分にふまえて、第1章で離婚事件の
流れを概観し、第2章以下では、離婚事件で問題となる類型ごとに、
双方代理人の視点から解説します。
改定された「養育費・婚姻費用算定表」や家事事件のIT化など最新の
トピックを豊富に取り上げるとともに、弁護士倫理・業務妨害などの
視点も盛り込んで、ミスをしないために最適の入門書です。
527無責任な名無しさん
2021/07/06(火) 15:37:05.41ID:YbRJ4DIe 55の再審裁判事例から誤判の原因を探る 有罪率99.9%に潜む冤罪の危険
丸山 輝久 著
(現代人文社)
出版年月日 2021/07/30
ISBN 9784877987848
判型・ページ数 A5・964ページ
定価 本体9,000円+税
誤判(冤罪)はなぜ起きるのか。刑事事実認定のプロフェッション
である裁判官が、なぜ判断を誤るのか。再審裁判事例55件について、
その事実認定を実務的視点から分析し、誤判の原因を探る。そして、
誤判防止のために何をすべきか、弁護活動の視点に留意して問題提起する。
丸山 輝久 著
(現代人文社)
出版年月日 2021/07/30
ISBN 9784877987848
判型・ページ数 A5・964ページ
定価 本体9,000円+税
誤判(冤罪)はなぜ起きるのか。刑事事実認定のプロフェッション
である裁判官が、なぜ判断を誤るのか。再審裁判事例55件について、
その事実認定を実務的視点から分析し、誤判の原因を探る。そして、
誤判防止のために何をすべきか、弁護活動の視点に留意して問題提起する。
528無責任な名無しさん
2021/07/07(水) 15:33:37.62ID:vcNeWiRJ 破産管財人の債権調査・配当〔第2版〕
岡 伸浩・小畑 英一・島岡 大雄・進士 肇・三森 仁 編著
(商事法務)
A5判並製/752頁
ISBN:978-4-7857-2891-5
定価:7,260円 (本体6,600円+税)
発売日:2021/08
倒産時における担保・保証の取扱いについてのバイブルが
7年ぶりに改訂。
最近の倒産時における裁判例、「経営者保証に関するガイド
ライン」に関する論点を反映し、実務上の留意点および学説を
踏まえて実務家・学者が詳細に解説。
岡 伸浩・小畑 英一・島岡 大雄・進士 肇・三森 仁 編著
(商事法務)
A5判並製/752頁
ISBN:978-4-7857-2891-5
定価:7,260円 (本体6,600円+税)
発売日:2021/08
倒産時における担保・保証の取扱いについてのバイブルが
7年ぶりに改訂。
最近の倒産時における裁判例、「経営者保証に関するガイド
ライン」に関する論点を反映し、実務上の留意点および学説を
踏まえて実務家・学者が詳細に解説。
529無責任な名無しさん
2021/07/07(水) 15:34:31.85ID:vcNeWiRJ 法律実務のためのデジタル・フォレンジックとサイバーセキュリティ
櫻庭 信之・行川 雄一郎・北條 孝佳 編著
(商事法務)
A5判並製/324頁
ISBN:978-4-7857-2890-8
定価:3,960円 (本体3,600円+税)
発売日:2021/08
証拠は「紙」から「データ」へ。デジタル時代の企業を守る
ための1冊!
急激なデジタル化が迫られた昨今、サイバー問題発生の予防・
解決・被害拡大の防止は現代企業の喫緊の課題である。その中
で企業を守り抜くために必要な、国内外の関連法・裁判例の
最新情報、技術に加え、有事の初動対応から訴訟対応までの
一連の流れを、第一線の研究者・裁判官・弁護士が解説する。
櫻庭 信之・行川 雄一郎・北條 孝佳 編著
(商事法務)
A5判並製/324頁
ISBN:978-4-7857-2890-8
定価:3,960円 (本体3,600円+税)
発売日:2021/08
証拠は「紙」から「データ」へ。デジタル時代の企業を守る
ための1冊!
急激なデジタル化が迫られた昨今、サイバー問題発生の予防・
解決・被害拡大の防止は現代企業の喫緊の課題である。その中
で企業を守り抜くために必要な、国内外の関連法・裁判例の
最新情報、技術に加え、有事の初動対応から訴訟対応までの
一連の流れを、第一線の研究者・裁判官・弁護士が解説する。
530無責任な名無しさん
2021/07/07(水) 15:35:27.43ID:vcNeWiRJ 株式が相続された場合の法律関係
浜田 道代 著
(商事法務)
A5判上製/552頁
ISBN:978-4-7857-2887-8
定価:8,800円 (本体8,000円+税)
発売日:2021/08
相続株式をめぐる緒問題につき、実務上適切となる取扱
指針を論じる
相続株式を巡っては、多様な局面で多様な問題が生じうる。
当該分野の第一人者が関係当事者が最も納得できるであろう、
妥当かつ明快な実務上の取扱指針を論じ、さらには非上場会社
における世代交代の円滑化について、どのような対策を取り
うるかについても考察を行う。
浜田 道代 著
(商事法務)
A5判上製/552頁
ISBN:978-4-7857-2887-8
定価:8,800円 (本体8,000円+税)
発売日:2021/08
相続株式をめぐる緒問題につき、実務上適切となる取扱
指針を論じる
相続株式を巡っては、多様な局面で多様な問題が生じうる。
当該分野の第一人者が関係当事者が最も納得できるであろう、
妥当かつ明快な実務上の取扱指針を論じ、さらには非上場会社
における世代交代の円滑化について、どのような対策を取り
うるかについても考察を行う。
531無責任な名無しさん
2021/07/07(水) 15:36:41.04ID:vcNeWiRJ 民事裁判手続とIT化の重要論点 -- 法制審中間試案の争点
ジュリストブックス
山本 和彦 (一橋大学教授)/編
(有斐閣)
2021年08月25日発売
A5判並製 , 240ページ
予定価 2,970円(本体 2,700円)
ISBN 978-4-641-13868-1
コロナ禍の影響で,その利用が予想以上に広がりつつある民事裁判
手続のIT化。本書は,更なる法改正が議論されているIT化の重要論点
をピックアップし,これまでの議論を整理する。今年3月までのジュ
リスト連載をまとめ,巻末には法制審の中間試案を収録。
ジュリストブックス
山本 和彦 (一橋大学教授)/編
(有斐閣)
2021年08月25日発売
A5判並製 , 240ページ
予定価 2,970円(本体 2,700円)
ISBN 978-4-641-13868-1
コロナ禍の影響で,その利用が予想以上に広がりつつある民事裁判
手続のIT化。本書は,更なる法改正が議論されているIT化の重要論点
をピックアップし,これまでの議論を整理する。今年3月までのジュ
リスト連載をまとめ,巻末には法制審の中間試案を収録。
532無責任な名無しさん
2021/07/07(水) 20:00:24.01ID:vcNeWiRJ 法律家必携!イライラ多めの依頼者・相談者とのコミュニケーション術
「プラスに転じる」高葛藤のお客様への対応マニュアル
土井浩之、大久保さやか、[編]、若島孔文 [監修]
(遠見書房)
本体価格(予定) 1800円
ページ数 160p
Cコード 0032
発売予定日 2021-07-28
ISBN 9784866161266
判型 A5
法律家のもとにやってくる依頼者・相談者は,だれもが大きなストレス
下にあります。事件や災害に巻き込まれていたり,不安や憎しみ,怒り
といった感情にとらわれたり。また,精神疾患を既往している方が来所
することもあります。
そんな「高葛藤」の依頼者・相談者とどう向き合えばいいのか? この本
は,ケースファイルとQ&A,精神科医・心理学者のコメントなどから,
法律家の相談スキルをアップさせるノウハウをわかりやすくまとめたもの
です。依頼者・相談者も法律家も,楽になる,一歩が進める,解決志向の
コミュニケーション・スキルを紹介します。
「プラスに転じる」高葛藤のお客様への対応マニュアル
土井浩之、大久保さやか、[編]、若島孔文 [監修]
(遠見書房)
本体価格(予定) 1800円
ページ数 160p
Cコード 0032
発売予定日 2021-07-28
ISBN 9784866161266
判型 A5
法律家のもとにやってくる依頼者・相談者は,だれもが大きなストレス
下にあります。事件や災害に巻き込まれていたり,不安や憎しみ,怒り
といった感情にとらわれたり。また,精神疾患を既往している方が来所
することもあります。
そんな「高葛藤」の依頼者・相談者とどう向き合えばいいのか? この本
は,ケースファイルとQ&A,精神科医・心理学者のコメントなどから,
法律家の相談スキルをアップさせるノウハウをわかりやすくまとめたもの
です。依頼者・相談者も法律家も,楽になる,一歩が進める,解決志向の
コミュニケーション・スキルを紹介します。
533無責任な名無しさん
2021/07/07(水) 22:01:25.80ID:vcNeWiRJ 自由と正義と幸福と
森村 進・著
(信山社)
価格:¥5,500
発売日:2021/7/15
単行本(ソフトカバー):360ページ
ISBN:9784797228038
森村進・一橋大学名誉教授がこれまで法哲学者として,またリバタリアン
として,自由について考えてきたことを総合した長編書下ろし論文(「法に
おける自由の意義」)を含む多彩な13編の論文に加えて随想5編を収録する
論文集。ナッジ論,課税理論,気候正義,世代間正義,人権概念,尊厳概念など
のテーマも論じられる。自由・正義・幸福という3つの価値への飽くなき
探求の書。
森村 進・著
(信山社)
価格:¥5,500
発売日:2021/7/15
単行本(ソフトカバー):360ページ
ISBN:9784797228038
森村進・一橋大学名誉教授がこれまで法哲学者として,またリバタリアン
として,自由について考えてきたことを総合した長編書下ろし論文(「法に
おける自由の意義」)を含む多彩な13編の論文に加えて随想5編を収録する
論文集。ナッジ論,課税理論,気候正義,世代間正義,人権概念,尊厳概念など
のテーマも論じられる。自由・正義・幸福という3つの価値への飽くなき
探求の書。
534無責任な名無しさん
2021/07/08(木) 15:21:13.46ID:ZTYm/ALt 葬儀・墓地のトラブル相談Q&A〔第2版〕─基礎知識から具体的解決策まで─
長谷川正浩・石川美明・村千鶴子 編
(民事法研究会)
2021年07月26日発売予定 A5判・334頁
ISBN:9784865564471
価格:税込3,190 円(税抜:2,900 円)
最新の実例に基づくさまざまな問題を、90の事例を
もとに法的観点から解説!
■「送骨」「手元供養」などの葬送秩序の変化や、葬儀ローン・
離檀料などの新たな紛争類型を含む90の事例をもとに、法改正に
対応してわかりやすく解説!!
■トラブル相談を受ける法律実務家、消費生活センター関係者、
自治体担当者等必携の1冊!
長谷川正浩・石川美明・村千鶴子 編
(民事法研究会)
2021年07月26日発売予定 A5判・334頁
ISBN:9784865564471
価格:税込3,190 円(税抜:2,900 円)
最新の実例に基づくさまざまな問題を、90の事例を
もとに法的観点から解説!
■「送骨」「手元供養」などの葬送秩序の変化や、葬儀ローン・
離檀料などの新たな紛争類型を含む90の事例をもとに、法改正に
対応してわかりやすく解説!!
■トラブル相談を受ける法律実務家、消費生活センター関係者、
自治体担当者等必携の1冊!
535無責任な名無しさん
2021/07/08(木) 15:25:08.43ID:ZTYm/ALt 2020年改正対応 割賦販売法・特定商取引法三段対照法令集
弁護士法人片岡総合法律事務所・編著
(きんざい)
定価:3,410円(税込)
発行日:2021年06月22日
判型・体裁・ページ数:A5・696ページ
ISBN:978-4-322-13959-4
法律・施行令・施行規則・パブコメ回答等をすべて
この一冊に収録! 改正法の理解・整理に最適!
●2021年4月、改正割賦販売法が施行され、クレジット・消費者
取引の実務が変わります。
●改正割賦販売法・特定商取引法は、ともに多くの条項において
政省令への委任規定が設けられています。本書では経済産業省の
監修のもと、これらの委任関係を理解・整理しやすい三段対照表
でまとめました。
●パブリックコメントへの回答も掲載。対応する政省令だけでなく、
パブリックコメントとその回答まで参照でき、実務において重要な
情報が、一冊に分かりやすくまとまっています。
銀行等金融機関・クレジット会社等の担当者のほか、弁護士・司法
書士などクレジット・消費者取引の実務にかかわるすべての人必携
の一冊!
弁護士法人片岡総合法律事務所・編著
(きんざい)
定価:3,410円(税込)
発行日:2021年06月22日
判型・体裁・ページ数:A5・696ページ
ISBN:978-4-322-13959-4
法律・施行令・施行規則・パブコメ回答等をすべて
この一冊に収録! 改正法の理解・整理に最適!
●2021年4月、改正割賦販売法が施行され、クレジット・消費者
取引の実務が変わります。
●改正割賦販売法・特定商取引法は、ともに多くの条項において
政省令への委任規定が設けられています。本書では経済産業省の
監修のもと、これらの委任関係を理解・整理しやすい三段対照表
でまとめました。
●パブリックコメントへの回答も掲載。対応する政省令だけでなく、
パブリックコメントとその回答まで参照でき、実務において重要な
情報が、一冊に分かりやすくまとまっています。
銀行等金融機関・クレジット会社等の担当者のほか、弁護士・司法
書士などクレジット・消費者取引の実務にかかわるすべての人必携
の一冊!
536無責任な名無しさん
2021/07/08(木) 19:51:47.92ID:ZTYm/ALt 憲法秩序の新構想
曽我部 真裕、赤坂 幸一、櫻井 智章、井上 武史・編
(三省堂)
A5判
定価 7,500円+税
ISBN 978-4-385-32317-6
Cコード C3032
発売予定日 2021年8月31日
曽我部 真裕、赤坂 幸一、櫻井 智章、井上 武史・編
(三省堂)
A5判
定価 7,500円+税
ISBN 978-4-385-32317-6
Cコード C3032
発売予定日 2021年8月31日
537無責任な名無しさん
2021/07/09(金) 22:03:18.00ID:c5Z4yQqP 実践演習 民事弁護起案
金子稔・川村英二・大坪和敏・姫野博昭/著
(日本加除出版)
価格:\4,620(税込)
判型:B5判
ページ数:328頁
発刊年月:2021年7月刊
ISBN:978-4-8178-4742-3
元司法研修所教官による、主張書面作成の指南書!
●起案に不安がある方や起案技術の向上を目指す方のための実践書。
●参考となる起案と課題の残る起案との対比から、良い起案のための勘所がわかる。
●研修・勉強会の教材にも最適!
<参考となる起案>、起案時に陥りがちな盲点・欠点などが含まれた
<課題の残る起案>それぞれの起案に対する良いポイントや留意すべき
ポイントなどのコメント付
金子稔・川村英二・大坪和敏・姫野博昭/著
(日本加除出版)
価格:\4,620(税込)
判型:B5判
ページ数:328頁
発刊年月:2021年7月刊
ISBN:978-4-8178-4742-3
元司法研修所教官による、主張書面作成の指南書!
●起案に不安がある方や起案技術の向上を目指す方のための実践書。
●参考となる起案と課題の残る起案との対比から、良い起案のための勘所がわかる。
●研修・勉強会の教材にも最適!
<参考となる起案>、起案時に陥りがちな盲点・欠点などが含まれた
<課題の残る起案>それぞれの起案に対する良いポイントや留意すべき
ポイントなどのコメント付
538無責任な名無しさん
2021/07/09(金) 22:12:14.99ID:c5Z4yQqP ソフトウェア開発委託契約―交渉過程からみえるレビューのポイント
上村 哲史、田中 浩之、辰野 嘉則 著
(中央経済社)
定価:2,970円(税込)
発行日:2021/07/20
A5判 / 192頁
ISBN:978-4-502-33021-6
具体的な想定事例に基づき、登場人物のやりとりを通じて、
重要条項のレビューの基本的な考え方をわかりやすく解説。
改訂経産省モデル契約、改正民法に対応した最新の内容。
上村 哲史、田中 浩之、辰野 嘉則 著
(中央経済社)
定価:2,970円(税込)
発行日:2021/07/20
A5判 / 192頁
ISBN:978-4-502-33021-6
具体的な想定事例に基づき、登場人物のやりとりを通じて、
重要条項のレビューの基本的な考え方をわかりやすく解説。
改訂経産省モデル契約、改正民法に対応した最新の内容。
539無責任な名無しさん
2021/07/09(金) 22:13:15.75ID:c5Z4yQqP 秘密保持契約・予備的合意書・覚書の法務と書式
牧野 和夫 著
(中央経済社)
定価:2,860円(税込)
発行日:2021/07/20
A5判 / 216頁
ISBN:978-4-502-38621-3
本契約にたどり着くまでに当事者間で交わされる文書に関わる
実務について、法的の意義を明確にしながら、英文・和文の
条項例を多数紹介しつつ解説する。最新の実務動向も反映。
牧野 和夫 著
(中央経済社)
定価:2,860円(税込)
発行日:2021/07/20
A5判 / 216頁
ISBN:978-4-502-38621-3
本契約にたどり着くまでに当事者間で交わされる文書に関わる
実務について、法的の意義を明確にしながら、英文・和文の
条項例を多数紹介しつつ解説する。最新の実務動向も反映。
540無責任な名無しさん
2021/07/09(金) 22:14:10.57ID:c5Z4yQqP 新型コロナの学校法務
小國 隆輔 著
(中央経済社)
定価:3,740円(税込)
発行日:2021/07/20
A5判 / 252頁
ISBN:978-4-502-39341-9
教職員の労務や、生徒との関係で生じた法的トラブル、学内で
感染者が発生した場合の対応等、感染症の拡大が学校経営に
及ぼす影響を、学校法務に詳しい弁護士が丁寧に解説!
小國 隆輔 著
(中央経済社)
定価:3,740円(税込)
発行日:2021/07/20
A5判 / 252頁
ISBN:978-4-502-39341-9
教職員の労務や、生徒との関係で生じた法的トラブル、学内で
感染者が発生した場合の対応等、感染症の拡大が学校経営に
及ぼす影響を、学校法務に詳しい弁護士が丁寧に解説!
541無責任な名無しさん
2021/07/09(金) 22:15:02.39ID:c5Z4yQqP 「株式交付」活用の手引き
金子 登志雄 著
(中央経済社)
定価:1,980円(税込)
発行日:2021/07/20
A5判 / 104頁
ISBN:978-4-502-39661-8
株式交付はグループ再編等に活用可能性大!経験豊富な実務家
ならではの使用事例を各種紹介。株式交付計画の作成例、取締
役会決議ほか各手続の実際と書面、会計処理まで解説。
金子 登志雄 著
(中央経済社)
定価:1,980円(税込)
発行日:2021/07/20
A5判 / 104頁
ISBN:978-4-502-39661-8
株式交付はグループ再編等に活用可能性大!経験豊富な実務家
ならではの使用事例を各種紹介。株式交付計画の作成例、取締
役会決議ほか各手続の実際と書面、会計処理まで解説。
542無責任な名無しさん
2021/07/10(土) 23:45:54.17ID:kK3/lWMH 理論と実例から導き出す 税理士懲戒処分の考え方と予防策
喜屋武 博一 著
(税務経理協会)
出版年月日 2021/07/20
ISBN 9784419067908
Cコード 3034
判型・ページ数 A5・244ページ
定価 2,860円(税込)
元税理士専門官である著者が、日々の業務に潜む税理士法違反の
リスク、懲戒勧告を受けた場合の対応などを解説。
喜屋武 博一 著
(税務経理協会)
出版年月日 2021/07/20
ISBN 9784419067908
Cコード 3034
判型・ページ数 A5・244ページ
定価 2,860円(税込)
元税理士専門官である著者が、日々の業務に潜む税理士法違反の
リスク、懲戒勧告を受けた場合の対応などを解説。
543無責任な名無しさん
2021/07/12(月) 21:40:18.53ID:R4clJoEZ 区分所有法の解説 7訂版
渡辺 晋、久保田 理広 著
(住宅新報出版)
出版年月日 2021/08/11
ISBN 9784909683960
判型・ページ数 A5
定価 3,300円(本体3,000円+税)
待望の改訂7版!「建物の区分所有等に関する法律」関する最新の解説書。
マンション居住者、管理業者など分譲マンションの管理に携わる人や、
宅建士受験生などに必須の同法に精通した渡辺晋弁護士と、久保田理広
弁護士が、法律の構成から、各条文の内容までを詳しく解き明かします。
7訂版では、新たに、コンメンタール方式(逐条解説方式)に再構成し、
最新の判例も収録しボリュームアップいたしました。
渡辺 晋、久保田 理広 著
(住宅新報出版)
出版年月日 2021/08/11
ISBN 9784909683960
判型・ページ数 A5
定価 3,300円(本体3,000円+税)
待望の改訂7版!「建物の区分所有等に関する法律」関する最新の解説書。
マンション居住者、管理業者など分譲マンションの管理に携わる人や、
宅建士受験生などに必須の同法に精通した渡辺晋弁護士と、久保田理広
弁護士が、法律の構成から、各条文の内容までを詳しく解き明かします。
7訂版では、新たに、コンメンタール方式(逐条解説方式)に再構成し、
最新の判例も収録しボリュームアップいたしました。
544無責任な名無しさん
2021/07/13(火) 14:50:50.56ID:2ikSiRW7 QA 自治体の下水道に関する法律実務
関係法律、公共下水道事業・整備、工事請負契約、近隣対応
本多教義/著
(日本加除出版)
価格:\3,520(税込)
判型:A5判
ページ数:280頁
発刊年月:2021年7月刊
ISBN:978-4-8178-4741-6
東京都下水道局訟務員を務める弁護士が実務を踏まえて解説!
事業の全体像の理解や直面する問題の解決に繋がる全211問!
関係法律、公共下水道事業・整備、工事請負契約、近隣対応
本多教義/著
(日本加除出版)
価格:\3,520(税込)
判型:A5判
ページ数:280頁
発刊年月:2021年7月刊
ISBN:978-4-8178-4741-6
東京都下水道局訟務員を務める弁護士が実務を踏まえて解説!
事業の全体像の理解や直面する問題の解決に繋がる全211問!
545無責任な名無しさん
2021/07/13(火) 14:52:48.18ID:2ikSiRW7 自治体が原告となる訴訟の手引き 公営住宅編
東京弁護士会自治体等法務研究部公営住宅班/著
(日本加除出版)
価格:\7,590(税込)
判型:A5判
ページ数:648頁
発刊年月:2021年7月刊
ISBN:978-4-8178-4743-0
滞納使用料(家賃)の請求、建物明渡請求などの
「訴状作成の要点」「具体的な要件事実」がわかる!
【実務に即した実践的な手引き】
●滞納使用料(家賃)の請求、建物明渡請求など、公営住宅をめぐって
自治体担当者も頭を悩ます問題について、解決のための裁判手続きを
詳細に解説。
●譲渡・転貸や無断増改築、ペット飼育、不正入居者、暴力団関係、建替
事業、借上公営住宅制度など、様々な問題について具体的事例を設定。
それぞれに訴状案を付して解説。
●第2章「滞納使用料等の金銭の支払を求める訴訟」、第3章「建物の明渡
しを求める訴訟」では、全ての事例に「設例」「解説」「訴状作成の要点」
のほか、「訴状案」と「Q&A」も収録。
●「訴状作成の要点」では、「請求の趣旨」と併せて、「請求の原因」と
して、訴訟物ごとの要件事実を詳細に解説。
●第4章「公営住宅以外の公的賃貸住宅における法的問題」では、公営住宅
以外の公的賃貸住宅(特優賃、改良住宅など)についても解説。
●第5章「訴訟提起後の手続き」では、強制執行などの訴訟後の手続も解説。財産開示請求、第三者からの情報取得手続きなど、2020年4月より施行され
ている改正民事執行法についてもカバーするとともに、豊富な文例も収録。
●民法(債権関係)改正が公営住宅実務に与える影響も解説。現在も旧法下
の実務が多く残ることを踏まえて、改正前後の法律実務を解説。
東京弁護士会自治体等法務研究部公営住宅班/著
(日本加除出版)
価格:\7,590(税込)
判型:A5判
ページ数:648頁
発刊年月:2021年7月刊
ISBN:978-4-8178-4743-0
滞納使用料(家賃)の請求、建物明渡請求などの
「訴状作成の要点」「具体的な要件事実」がわかる!
【実務に即した実践的な手引き】
●滞納使用料(家賃)の請求、建物明渡請求など、公営住宅をめぐって
自治体担当者も頭を悩ます問題について、解決のための裁判手続きを
詳細に解説。
●譲渡・転貸や無断増改築、ペット飼育、不正入居者、暴力団関係、建替
事業、借上公営住宅制度など、様々な問題について具体的事例を設定。
それぞれに訴状案を付して解説。
●第2章「滞納使用料等の金銭の支払を求める訴訟」、第3章「建物の明渡
しを求める訴訟」では、全ての事例に「設例」「解説」「訴状作成の要点」
のほか、「訴状案」と「Q&A」も収録。
●「訴状作成の要点」では、「請求の趣旨」と併せて、「請求の原因」と
して、訴訟物ごとの要件事実を詳細に解説。
●第4章「公営住宅以外の公的賃貸住宅における法的問題」では、公営住宅
以外の公的賃貸住宅(特優賃、改良住宅など)についても解説。
●第5章「訴訟提起後の手続き」では、強制執行などの訴訟後の手続も解説。財産開示請求、第三者からの情報取得手続きなど、2020年4月より施行され
ている改正民事執行法についてもカバーするとともに、豊富な文例も収録。
●民法(債権関係)改正が公営住宅実務に与える影響も解説。現在も旧法下
の実務が多く残ることを踏まえて、改正前後の法律実務を解説。
546無責任な名無しさん
2021/07/13(火) 23:32:47.85ID:2ikSiRW7 新海商法 (法律学の森)
小林 登・著
(信山社)
価格:¥9,680
発売日:2021/7/29
単行本:564ページ
ISBN:9784797223903
平成30年改正商法(明32法48)と、国際海上物品運送法(昭32法172)を
中心に、現在の我が国の海商法の学説・判例を、海運実務の状況を
取入れて詳説。平成30年商法改正の際に、法制審議会商法(運送・
海商関係)部会委員として活躍した著者による信頼の書。総500ペー
ジを超える充実の内容で、研究から実務まで、幅広いニーズに応える。
小林 登・著
(信山社)
価格:¥9,680
発売日:2021/7/29
単行本:564ページ
ISBN:9784797223903
平成30年改正商法(明32法48)と、国際海上物品運送法(昭32法172)を
中心に、現在の我が国の海商法の学説・判例を、海運実務の状況を
取入れて詳説。平成30年商法改正の際に、法制審議会商法(運送・
海商関係)部会委員として活躍した著者による信頼の書。総500ペー
ジを超える充実の内容で、研究から実務まで、幅広いニーズに応える。
547無責任な名無しさん
2021/07/14(水) 15:29:40.26ID:0duq9pC8 株主総会資料電子提供の法務と実務
塚本 英巨・中川 雅博 著
(商事法務)
A5判並製/216頁
ISBN:978-4-7857-2893-9
定価:2,200円 (本体2,000円+税)
発売日:2021/08
令和元年改正で導入された株主総会関係資料の電子提供の
法務と実務を詳説
令和元年改正会社法により制度化された株主総会関係資料の
電子提供の理論と実務のすべてを詳説。 施行を先取りした
行動や、株主総会対応・定款変更などの実施の準備から、
実施後に必要となる株主対応までを網羅してポイントと具体的
考え方を示す。解釈上や実務上で迷いやすい点についても丁寧に解説
塚本 英巨・中川 雅博 著
(商事法務)
A5判並製/216頁
ISBN:978-4-7857-2893-9
定価:2,200円 (本体2,000円+税)
発売日:2021/08
令和元年改正で導入された株主総会関係資料の電子提供の
法務と実務を詳説
令和元年改正会社法により制度化された株主総会関係資料の
電子提供の理論と実務のすべてを詳説。 施行を先取りした
行動や、株主総会対応・定款変更などの実施の準備から、
実施後に必要となる株主対応までを網羅してポイントと具体的
考え方を示す。解釈上や実務上で迷いやすい点についても丁寧に解説
548無責任な名無しさん
2021/07/15(木) 15:07:46.66ID:sNYajJPH 判例からひも解く 実務民法
近藤 昌昭 [著]
(青林書院)
本体価格(予定) 4000円
ページ数 326p
Cコード 3032
発売予定日 2021-08-10
ISBN 9784417018193
判型 A5
民法(財産法)の主要な論点について,元裁判官が,判例
の立場を中心として,設例を用いて,詳しく解説!
・元裁判官による簡明な解説
・民法(財産法)の主要な論点について,判例の立場を基本
として,論点相互の関連も解説しているので,実務における
民法(財産法)全体の基本的構造を体得できる
・判例を素材とした設例を通して,紛争の実像を捉え,どの
ような権利関係にあるのかを理解できる
・現在の実務において採用されている要件事実についても解説
近藤 昌昭 [著]
(青林書院)
本体価格(予定) 4000円
ページ数 326p
Cコード 3032
発売予定日 2021-08-10
ISBN 9784417018193
判型 A5
民法(財産法)の主要な論点について,元裁判官が,判例
の立場を中心として,設例を用いて,詳しく解説!
・元裁判官による簡明な解説
・民法(財産法)の主要な論点について,判例の立場を基本
として,論点相互の関連も解説しているので,実務における
民法(財産法)全体の基本的構造を体得できる
・判例を素材とした設例を通して,紛争の実像を捉え,どの
ような権利関係にあるのかを理解できる
・現在の実務において採用されている要件事実についても解説
549無責任な名無しさん
2021/07/15(木) 15:14:52.17ID:sNYajJPH 新・会社法実務問題シリーズ/5機関設計・取締役・取締役会〈第2版〉
森・濱田松本法律事務所 編
渡辺 邦広、邉 英基 著
(中央経済社)
定価:3,740円(税込)
発行日:2021/07/29
A5判 / 304頁
ISBN:978-4-502-38751-7
会社の機関設計や取締役・取締役会に関する実務を整理。令和
元年改正会社法に対応し、取締役の報酬、会社補償・D&O保険、
社外取締役についての記載をアップデートした最新版。
森・濱田松本法律事務所 編
渡辺 邦広、邉 英基 著
(中央経済社)
定価:3,740円(税込)
発行日:2021/07/29
A5判 / 304頁
ISBN:978-4-502-38751-7
会社の機関設計や取締役・取締役会に関する実務を整理。令和
元年改正会社法に対応し、取締役の報酬、会社補償・D&O保険、
社外取締役についての記載をアップデートした最新版。
550無責任な名無しさん
2021/07/15(木) 15:15:59.37ID:sNYajJPH 大石眞先生古稀記念論文集 憲法秩序の新構想
曽我部真裕・赤坂幸一・櫻井智章・井上武史 編
(三省堂)
定価 8,250円(本体 7,500円+税 10%) A5判 520頁
978-4-385-32317-6
2021年8月27日 販売会社搬入予定
大石眞京都大学名誉教授の古稀を祝して捧げられる論文集。議会制度憲法史
および宗教制度の各分野に造詣が深く、その独創的な研究によって、わが国の
憲法学に新たな地平を切り拓いた大石憲法学の系譜を継ぐ気鋭の学者が、
さらなる進展を示す。
曽我部真裕・赤坂幸一・櫻井智章・井上武史 編
(三省堂)
定価 8,250円(本体 7,500円+税 10%) A5判 520頁
978-4-385-32317-6
2021年8月27日 販売会社搬入予定
大石眞京都大学名誉教授の古稀を祝して捧げられる論文集。議会制度憲法史
および宗教制度の各分野に造詣が深く、その独創的な研究によって、わが国の
憲法学に新たな地平を切り拓いた大石憲法学の系譜を継ぐ気鋭の学者が、
さらなる進展を示す。
551無責任な名無しさん
2021/07/15(木) 17:30:57.24ID:UrV28p5h 他所のスレから情報パクってくんな統失
552無責任な名無しさん
2021/07/16(金) 17:01:29.29ID:EVUyS2Hi SNSをめぐるトラブルと労務管理〔第2版〕―事前予防と事後対策・書式付き─
村田浩一・大村剛史・高亮・渡辺雪彦 著
(民事法研究会)
2021年08月24日発行(07月28日発売) A5判・298頁
ISBN:9784865564549
価格:税込3,520 円(税抜:3,200 円)
公式アカウントでの炎上トラブル等、SNSで困っていませんか!
■新型コロナウィルス対策での外出自粛の影響により、増加傾向にある
SNS上の誹謗中傷。なくならない従業員等によるSNSに関する不祥事から
企業はどう防衛するか、規定類の整備や社内研修等の予防策から、調査・
処分・対外発表等の事後対策まで、労務管理の観点から詳説!
■第2版では、最新事例や裁判例・法改正に対応したほか、SNSによる
副業をめぐる問題を新たに解説するとともに、ケーススタディも追加
した最新版!
■企業の人事・労務担当者、弁護士、社会保険労務士等の必携書!
村田浩一・大村剛史・高亮・渡辺雪彦 著
(民事法研究会)
2021年08月24日発行(07月28日発売) A5判・298頁
ISBN:9784865564549
価格:税込3,520 円(税抜:3,200 円)
公式アカウントでの炎上トラブル等、SNSで困っていませんか!
■新型コロナウィルス対策での外出自粛の影響により、増加傾向にある
SNS上の誹謗中傷。なくならない従業員等によるSNSに関する不祥事から
企業はどう防衛するか、規定類の整備や社内研修等の予防策から、調査・
処分・対外発表等の事後対策まで、労務管理の観点から詳説!
■第2版では、最新事例や裁判例・法改正に対応したほか、SNSによる
副業をめぐる問題を新たに解説するとともに、ケーススタディも追加
した最新版!
■企業の人事・労務担当者、弁護士、社会保険労務士等の必携書!
553無責任な名無しさん
2021/07/20(火) 13:55:02.98ID:xt27OQNR 事件類型別 不法行為法
窪田 充見、大塚 直、手嶋 豊 編著
久保野 恵美子、泉水 文雄、建部 雅、前田 健、若林 三奈、和田 真一 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 並製 560ページ
定価 5,940円(本体5,400円+税)
発行日 2021/08/17
ISBN 978-4-335-35866-1
Cコード 1032
事件類型別に不法行為を論じた実務密着型テキスト!
不法行為法のケースを類型別に論じた実務や法科大学院の一歩進んだ
学習に最適なテキストです。
11の典型的な不法行為事件を取り上げ、各項目について、各分野を専門
とする研究者が、実務的かつ研究的に深く掘り下げています。項目内容
については下記の目次をご覧ください。
直面している事件の解決はもちろん、不法行為法の各事件の最先端の情報
を得るのにも絶好・必読の1冊です。
窪田 充見、大塚 直、手嶋 豊 編著
久保野 恵美子、泉水 文雄、建部 雅、前田 健、若林 三奈、和田 真一 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 並製 560ページ
定価 5,940円(本体5,400円+税)
発行日 2021/08/17
ISBN 978-4-335-35866-1
Cコード 1032
事件類型別に不法行為を論じた実務密着型テキスト!
不法行為法のケースを類型別に論じた実務や法科大学院の一歩進んだ
学習に最適なテキストです。
11の典型的な不法行為事件を取り上げ、各項目について、各分野を専門
とする研究者が、実務的かつ研究的に深く掘り下げています。項目内容
については下記の目次をご覧ください。
直面している事件の解決はもちろん、不法行為法の各事件の最先端の情報
を得るのにも絶好・必読の1冊です。
554無責任な名無しさん
2021/07/20(火) 13:56:17.37ID:xt27OQNR Q&A 監査等委員会設置会社の実務〔第2版〕
太子堂 厚子 著
(商事法務)
A5判並製/320頁
ISBN:978-4-7857-2895-3
定価:3,300円 (本体3,000円+税)
発売日:2021/09
初版刊行以来の実務の進展を踏まえて大幅改訂。監査等委員会
設置会社の実務の必携書
初版刊行以来の、導入手続における株主総会実務の趨勢や、監査
等委員会の運営実務で形成されてきたスタンダードなどを踏まえ
て、新規Q&Aや記述を大幅に追加してアップデートした改訂版。
監査等委員会設置会社への移行を検討している会社や、移行後の
実務運営の改善を検討している企業担当者必携の書籍。
太子堂 厚子 著
(商事法務)
A5判並製/320頁
ISBN:978-4-7857-2895-3
定価:3,300円 (本体3,000円+税)
発売日:2021/09
初版刊行以来の実務の進展を踏まえて大幅改訂。監査等委員会
設置会社の実務の必携書
初版刊行以来の、導入手続における株主総会実務の趨勢や、監査
等委員会の運営実務で形成されてきたスタンダードなどを踏まえ
て、新規Q&Aや記述を大幅に追加してアップデートした改訂版。
監査等委員会設置会社への移行を検討している会社や、移行後の
実務運営の改善を検討している企業担当者必携の書籍。
555無責任な名無しさん
2021/07/20(火) 13:58:56.21ID:xt27OQNR Q&Aリモート新時代の法律実務
労働問題、契約、セキュリティ・個人情報、株主総会・取締役会等の運営、紛争解決、知的財産・エンターテインメント
安藤尚徳・足木良太・牧山嘉道・田島正広・柴山将一・上沼紫野/編著
(日本加除出版)
価格:\3,520(税込)
判型:A5判
ページ数:304頁
発刊年月:2021年8月刊
ISBN:978-4-8178-4725-6
いま抱える悩みに! これからの対策に!
リモート下で企業が悩む対応、対策を幅広く収録
●変わっていくリモートでの働き方、業務、生活環境での様々な疑問
や悩みに応えるQ&Aを収録。
●法律事務所やインハウス(企業内)において第一線で活躍する弁護士
が集まり、自身が感じている問題意識を背景に、様々な角度から問題点
と解決策を執筆。
労働問題、契約、セキュリティ・個人情報、株主総会・取締役会等の運営、紛争解決、知的財産・エンターテインメント
安藤尚徳・足木良太・牧山嘉道・田島正広・柴山将一・上沼紫野/編著
(日本加除出版)
価格:\3,520(税込)
判型:A5判
ページ数:304頁
発刊年月:2021年8月刊
ISBN:978-4-8178-4725-6
いま抱える悩みに! これからの対策に!
リモート下で企業が悩む対応、対策を幅広く収録
●変わっていくリモートでの働き方、業務、生活環境での様々な疑問
や悩みに応えるQ&Aを収録。
●法律事務所やインハウス(企業内)において第一線で活躍する弁護士
が集まり、自身が感じている問題意識を背景に、様々な角度から問題点
と解決策を執筆。
556無責任な名無しさん
2021/07/21(水) 14:53:39.99ID:FIP0Y/x5 判例からひも解く 実務民法
近藤 昌昭 著
(青林書院)
判型:A5判
ページ数:326頁
税込価格:4,400円(本体価格:4,000円)
発行年月:2021年07月
ISBN:978-4-417-01819-3
民法(財産法)の主要な論点について,元裁判官が,判例の立場を
中心として,設例を用いて,詳しく解説!
●元裁判官による簡明な解説
●民法(財産法)の主要な論点について,判例の立場を基本として,
論点相互の関連も解説しているので,実務における民法(財産法)
全体の基本的構造を体得できる。
●判例を素材とした設例を通して,紛争の実像を捉え,どのような
権利関係にあるのかを理解できる。
●現在の実務において採用されている要件事実についても解説。
第1章 物権
第2章 債権について
第3章 債権を確保するための制度
第4章 不法行為
第5章 不当利得
近藤 昌昭 著
(青林書院)
判型:A5判
ページ数:326頁
税込価格:4,400円(本体価格:4,000円)
発行年月:2021年07月
ISBN:978-4-417-01819-3
民法(財産法)の主要な論点について,元裁判官が,判例の立場を
中心として,設例を用いて,詳しく解説!
●元裁判官による簡明な解説
●民法(財産法)の主要な論点について,判例の立場を基本として,
論点相互の関連も解説しているので,実務における民法(財産法)
全体の基本的構造を体得できる。
●判例を素材とした設例を通して,紛争の実像を捉え,どのような
権利関係にあるのかを理解できる。
●現在の実務において採用されている要件事実についても解説。
第1章 物権
第2章 債権について
第3章 債権を確保するための制度
第4章 不法行為
第5章 不当利得
557無責任な名無しさん
2021/07/21(水) 15:09:41.34ID:FIP0Y/x5 倒産と担保・保証〔第2版〕
「倒産と担保・保証」実務研究会 編
(商事法務)
A5判並製/896頁
ISBN:978-4-7857-2896-0
定価:8,250円 (本体7,500円+税)
発売日:2021/09
倒産時における担保・保証の取扱いについてのバイブルが7年ぶりに改訂。
最近の倒産時における裁判例、「経営者保証に関するガイドライン」に関する
論点を反映し、実務上の留意点および学説を踏まえて実務家・学者が詳細に解説。
「倒産と担保・保証」実務研究会 編
(商事法務)
A5判並製/896頁
ISBN:978-4-7857-2896-0
定価:8,250円 (本体7,500円+税)
発売日:2021/09
倒産時における担保・保証の取扱いについてのバイブルが7年ぶりに改訂。
最近の倒産時における裁判例、「経営者保証に関するガイドライン」に関する
論点を反映し、実務上の留意点および学説を踏まえて実務家・学者が詳細に解説。
558無責任な名無しさん
2021/07/21(水) 16:01:37.23ID:FIP0Y/x5 物権法改正を読む 令和3年民法・不動産登記法改正等のポイント
松尾 弘 著
(慶應義塾大学出版会)
A5判/並製/192頁
初版年月日:2021/08/19
ISBN:978-4-7664-2759-2
(4-7664-2759-9)
Cコード:C0032
定価 2,420円(本体 2,200円)
▼2021年4月に成立した、物権法改正・不動産登記法改正、新法・相続
取得土地の国庫帰属法のポイントを解説!
▼重要な改正内容をコンパクトに解説した必読の改正民法解説。
▼法制審議会(民法・不動産登記法部会)幹事、松尾弘教授による、
好評「改正法を読む」シリーズの最新作。
物権法における、@相隣関係に関する規定の見直し、A共有物の使用・
管理・変更・分割に関する規定の改正、B所有者不明土地・建物の管理、
C管理不全土地・建物管理制度、D相続財産の管理および清算に関する規律
不動産登記法等における、@不動産所有権の相続登記を促進するための
法改正、A登記名義人の探索・特定を容易にするための法改革
B登記義務者の所在不明の場合における権利に関する登記の抹消等、
C不動産登記情報の公開基準の合理化
相続土地国庫帰属法の立法など
これらの改正法・新法のポイントを押さえながら幅広くフォローする。
松尾 弘 著
(慶應義塾大学出版会)
A5判/並製/192頁
初版年月日:2021/08/19
ISBN:978-4-7664-2759-2
(4-7664-2759-9)
Cコード:C0032
定価 2,420円(本体 2,200円)
▼2021年4月に成立した、物権法改正・不動産登記法改正、新法・相続
取得土地の国庫帰属法のポイントを解説!
▼重要な改正内容をコンパクトに解説した必読の改正民法解説。
▼法制審議会(民法・不動産登記法部会)幹事、松尾弘教授による、
好評「改正法を読む」シリーズの最新作。
物権法における、@相隣関係に関する規定の見直し、A共有物の使用・
管理・変更・分割に関する規定の改正、B所有者不明土地・建物の管理、
C管理不全土地・建物管理制度、D相続財産の管理および清算に関する規律
不動産登記法等における、@不動産所有権の相続登記を促進するための
法改正、A登記名義人の探索・特定を容易にするための法改革
B登記義務者の所在不明の場合における権利に関する登記の抹消等、
C不動産登記情報の公開基準の合理化
相続土地国庫帰属法の立法など
これらの改正法・新法のポイントを押さえながら幅広くフォローする。
559無責任な名無しさん
2021/07/22(木) 16:47:15.01ID:PFly6d3B 債権法判例の行方 改正債権法と判例の新たな展開(仮題)
秋山靖浩、宮下修一、伊藤栄寿・編
(日本評論社)
ISBN 978-4-535-52577-1 A5判 448頁
定価 4,500円+税
発行 日本評論社
書店発売日 2021年9月24日
民法(債権法)改正の前後の変化を丁寧に検証することで、
これまで重要とされてきた判例の位置づけを明らかにする。
秋山靖浩、宮下修一、伊藤栄寿・編
(日本評論社)
ISBN 978-4-535-52577-1 A5判 448頁
定価 4,500円+税
発行 日本評論社
書店発売日 2021年9月24日
民法(債権法)改正の前後の変化を丁寧に検証することで、
これまで重要とされてきた判例の位置づけを明らかにする。
560無責任な名無しさん
2021/07/22(木) 16:48:22.55ID:PFly6d3B 土地所有を考える(仮題)
松尾 弘(著/文)
(日本評論社)
ISBN 978-4-535-52600-6 A5判 224頁
定価 2,700円+税
書店発売日 2021年9月29日
法制審メンバーであった著者の視点から、近時の法改正の
内容を確認し、所有者不明土地を中心とする土地問題の
解決策を提示する。
松尾 弘(著/文)
(日本評論社)
ISBN 978-4-535-52600-6 A5判 224頁
定価 2,700円+税
書店発売日 2021年9月29日
法制審メンバーであった著者の視点から、近時の法改正の
内容を確認し、所有者不明土地を中心とする土地問題の
解決策を提示する。
561無責任な名無しさん
2021/07/22(木) 16:49:22.68ID:PFly6d3B 捜査官!その行為は違法です。
木谷 明・著
(日本評論社)
ISBN 978-4-535-52587-0
定価 1,800円+税
書店発売日 2021年9月29日
木谷 明・著
(日本評論社)
ISBN 978-4-535-52587-0
定価 1,800円+税
書店発売日 2021年9月29日
562無責任な名無しさん
2021/07/22(木) 16:50:34.79ID:PFly6d3B 中間総括 刑事司法改革(仮題)
川崎英明、後藤 昭、白取祐司・著
(日本評論社)
ISBN 978-4-535-52565-8 A5判 240頁
定価 3,800円+税
書店発売日 2021年9月24日
法律時報2018年10月号から2021年1月号まで
の同名隔月連載に加え、裁判員裁判や捜査、
弁護、保釈などを中心に、著者3名が論じた
鼎談を収録した一冊。
刑事司法に関わる改革は未だ進行中であり、
現時点では中間総括ということになるが、上
記の裁判員制度を始めとして、公判前整理手
続、通信傍受法の改正など、過去20年の間に
大きな変貌を遂げている。本書は、円熟した
3名の論客が主要な改革項目を総ざらいし、
歴史と法理論、今後の解釈問題、立法課題を
探究した、時代に刻む証言の書である。
川崎英明、後藤 昭、白取祐司・著
(日本評論社)
ISBN 978-4-535-52565-8 A5判 240頁
定価 3,800円+税
書店発売日 2021年9月24日
法律時報2018年10月号から2021年1月号まで
の同名隔月連載に加え、裁判員裁判や捜査、
弁護、保釈などを中心に、著者3名が論じた
鼎談を収録した一冊。
刑事司法に関わる改革は未だ進行中であり、
現時点では中間総括ということになるが、上
記の裁判員制度を始めとして、公判前整理手
続、通信傍受法の改正など、過去20年の間に
大きな変貌を遂げている。本書は、円熟した
3名の論客が主要な改革項目を総ざらいし、
歴史と法理論、今後の解釈問題、立法課題を
探究した、時代に刻む証言の書である。
563無責任な名無しさん
2021/07/22(木) 16:52:17.34ID:PFly6d3B 憲法とラディカルな民主主義(仮)
ドミニク・ルソー・原著、山元 一。井上武史・監訳、徳永貴志、金塚彩乃、中島 宏・訳
(日本評論社)
ISBN 978-4-535-52418-7 A5判
定価 4,400円+税
書店発売日 2021年9月24日
ドミニク・ルソー・原著、山元 一。井上武史・監訳、徳永貴志、金塚彩乃、中島 宏・訳
(日本評論社)
ISBN 978-4-535-52418-7 A5判
定価 4,400円+税
書店発売日 2021年9月24日
564無責任な名無しさん
2021/07/22(木) 16:54:34.17ID:PFly6d3B 尊厳死および安楽死を求める権利
松井茂記・著
(日本評論社)
ISBN 978-4-535-52578-8 A5判 264頁
定価 3,400円+税
書店発売日 2021年9月17日
憲法が尊厳死および安楽死を求める権利を保障していると
いう立場から、日本で両者を確立するための具体的な提案
を示す。
松井茂記・著
(日本評論社)
ISBN 978-4-535-52578-8 A5判 264頁
定価 3,400円+税
書店発売日 2021年9月17日
憲法が尊厳死および安楽死を求める権利を保障していると
いう立場から、日本で両者を確立するための具体的な提案
を示す。
565無責任な名無しさん
2021/07/22(木) 16:55:40.35ID:PFly6d3B 契約侵害による不法行為 「契約の尊重」と第三者の範囲
大久保紀彦・著
(日本評論社)
ISBN 978-4-535-52580-1 A5判 208頁
定価 5,000円+税
書店発売日 2021年9月17日
「契約侵害による不法行為」に学説史、ドイツ法・フランス法・
英米法にわたる比較法、裁判例分析からアプローチした研究書。
大久保紀彦・著
(日本評論社)
ISBN 978-4-535-52580-1 A5判 208頁
定価 5,000円+税
書店発売日 2021年9月17日
「契約侵害による不法行為」に学説史、ドイツ法・フランス法・
英米法にわたる比較法、裁判例分析からアプローチした研究書。
566無責任な名無しさん
2021/07/22(木) 16:56:53.65ID:PFly6d3B 先端刑法 各論 現代刑法の理論と実務
松宮孝明・著
(日本評論社)
ISBN 978-4-535-52582-5 A5判 272頁
定価 2,600円+税
書店発売日 2021年9月8日
刑法各論の判例・通説を俯瞰したうえで、それに対する
批判的考察、新たな問題を提起し、刑法学のさらなる
深化につなげる。
松宮孝明・著
(日本評論社)
ISBN 978-4-535-52582-5 A5判 272頁
定価 2,600円+税
書店発売日 2021年9月8日
刑法各論の判例・通説を俯瞰したうえで、それに対する
批判的考察、新たな問題を提起し、刑法学のさらなる
深化につなげる。
567無責任な名無しさん
2021/07/22(木) 17:10:17.13ID:PFly6d3B 民事執行法〔改訂版〕
中野 貞一郎、下村 正明 [著]
(青林書院)
本体価格(予定) 12500円
ページ数 996p
Cコード 3032
発売予定日 2021-08-23
ISBN 9784417018131
判型 A5
令和元年民事執行法・ハーグ条約実施法改正に対応した最新改訂版!!
名著・中野『民事執行法』の真髄を現代に継承する信頼の体系書!!
執行制度の理論と実務を令和新時代もリードし続ける!!
中野 貞一郎、下村 正明 [著]
(青林書院)
本体価格(予定) 12500円
ページ数 996p
Cコード 3032
発売予定日 2021-08-23
ISBN 9784417018131
判型 A5
令和元年民事執行法・ハーグ条約実施法改正に対応した最新改訂版!!
名著・中野『民事執行法』の真髄を現代に継承する信頼の体系書!!
執行制度の理論と実務を令和新時代もリードし続ける!!
568無責任な名無しさん
2021/07/24(土) 16:22:06.23ID:jiIRa6ZF 情報収集解析社会と基本権
海野 敦史 [著]
(尚学社)
本体価格(予定) 8500円
ページ数 398p
Cコード 3032
発売予定日 2021-08-16
ISBN 9784860311681
判型 A5
社会全体のデジタル化により,各人を事実上モニタリング
(監視)するような機能を果たす情報の精緻な分析・解析
が恒常的に行われるようになり,その手法も多様化しつつ
ある。憲法が保護するさまざまな権利・利益,とりわけ,
基本的な自由及び自律的な行動を支えるプライバシーや
萎縮効果を受けやすいとされる表現の自由がどのように
確保されるのかということが,正面から問われ直す局面
を迎えている。
本書は,従前の通説的な考え方が必ずしも所与となるもの
ではないという問題意識に立ち,特に刑事手続に関する
憲法35条1項が「私的領域に『侵入』されることのない権利」
を保護することに着目したプライバシー保護に関する憲法
解釈論を示し,また,表現の自由の保障のあり方を,公権力・
表現者という2者のみならずプラットフォーム事業者を含めた
多面的な関係の中で捉えなおして営利的表現・匿名表現といっ
たキーとなる場面につき検討を加える。
海野 敦史 [著]
(尚学社)
本体価格(予定) 8500円
ページ数 398p
Cコード 3032
発売予定日 2021-08-16
ISBN 9784860311681
判型 A5
社会全体のデジタル化により,各人を事実上モニタリング
(監視)するような機能を果たす情報の精緻な分析・解析
が恒常的に行われるようになり,その手法も多様化しつつ
ある。憲法が保護するさまざまな権利・利益,とりわけ,
基本的な自由及び自律的な行動を支えるプライバシーや
萎縮効果を受けやすいとされる表現の自由がどのように
確保されるのかということが,正面から問われ直す局面
を迎えている。
本書は,従前の通説的な考え方が必ずしも所与となるもの
ではないという問題意識に立ち,特に刑事手続に関する
憲法35条1項が「私的領域に『侵入』されることのない権利」
を保護することに着目したプライバシー保護に関する憲法
解釈論を示し,また,表現の自由の保障のあり方を,公権力・
表現者という2者のみならずプラットフォーム事業者を含めた
多面的な関係の中で捉えなおして営利的表現・匿名表現といっ
たキーとなる場面につき検討を加える。
569無責任な名無しさん
2021/07/29(木) 15:52:46.79ID:pCjc1CdT Q&A リモート新時代の法律実務
労働問題、契約、セキュリティ・個人情報、株主総会・取締役会等の運営、紛争解決、知的財産・エンターテイメント
足木良太・安藤尚徳・上沼紫野・柴山将一・田島正広・牧山嘉道/編著
(日本加除出版)
価格:\3,520(税込)
判型:A5判
ページ数:304頁
発刊年月:2021年8月刊
ISBN:978-4-8178-4725-6
いま抱える悩みに! これからの対策に!
リモート下で企業が悩む対応、対策を幅広く収録
●変わっていくリモートでの働き方、業務、生活環境での様々な
疑問や悩みに応えるQ&Aを収録。
●法律事務所やインハウス(企業内)において第一線で活躍する
弁護士が集まり、自身が感じている問題意識を背景に、様々な
角度から問題点と解決策を執筆。
労働問題、契約、セキュリティ・個人情報、株主総会・取締役会等の運営、紛争解決、知的財産・エンターテイメント
足木良太・安藤尚徳・上沼紫野・柴山将一・田島正広・牧山嘉道/編著
(日本加除出版)
価格:\3,520(税込)
判型:A5判
ページ数:304頁
発刊年月:2021年8月刊
ISBN:978-4-8178-4725-6
いま抱える悩みに! これからの対策に!
リモート下で企業が悩む対応、対策を幅広く収録
●変わっていくリモートでの働き方、業務、生活環境での様々な
疑問や悩みに応えるQ&Aを収録。
●法律事務所やインハウス(企業内)において第一線で活躍する
弁護士が集まり、自身が感じている問題意識を背景に、様々な
角度から問題点と解決策を執筆。
570無責任な名無しさん
2021/07/29(木) 21:16:42.94ID:pCjc1CdT 債権法改正にみる要件事実−攻撃防御構造上の位置づけと論証例−
東京弁護士会法友会至誠会・編著
(第一法規)
価格:\3,630(税込)
発売日:2021/9/14
ISBN:9784474074941
寸法:21 x 14.8 x 2.5 cm
東京弁護士会法友会至誠会・編著
(第一法規)
価格:\3,630(税込)
発売日:2021/9/14
ISBN:9784474074941
寸法:21 x 14.8 x 2.5 cm
571無責任な名無しさん
2021/08/04(水) 15:39:05.89ID:aBMdmwFY 民法学の継承と展開 -- 中田裕康先生古稀記念
岡本 裕樹 (筑波大学教授),沖野 眞已 (東京大学教授),鳥山 泰志 (東北大学教授),山野目 章夫 (早稲田大学教授)/編
(有斐閣)
2021年09月下旬予定
A5判, 976ページ
予定価 24,200円(本体 22,000円)
ISBN 978-4-641-13861-2
長年民法学の研究に携わられ,学界をリードしてこられた中田裕康先生の古稀を祝し,幅広い年代の執筆者が論攷を寄せた珠玉の論文集。
岡本 裕樹 (筑波大学教授),沖野 眞已 (東京大学教授),鳥山 泰志 (東北大学教授),山野目 章夫 (早稲田大学教授)/編
(有斐閣)
2021年09月下旬予定
A5判, 976ページ
予定価 24,200円(本体 22,000円)
ISBN 978-4-641-13861-2
長年民法学の研究に携わられ,学界をリードしてこられた中田裕康先生の古稀を祝し,幅広い年代の執筆者が論攷を寄せた珠玉の論文集。
572無責任な名無しさん
2021/08/04(水) 21:00:35.24ID:aBMdmwFY 新・21世紀の人権
知っているようで知らない差別と人権の話
の画像の画像
新・21世紀の人権の画像
江原 由美子 監修 社団法人神奈川人権センター 編集発行
紙の書籍
予価:税込 2,530円(本体価格 2,300円)
発刊年月 2021.08
ISBN 978-4-535-52597-9
判型 B5判
ページ数 256ページ
Cコード C3032
ジャンル
法律一般・法学・事典憲法
紙の書籍のご購入
Amazonで紙の書籍を購入
楽天ブックスで購入
セブンネットショッピングで購入
hontoで購入
内容紹介
「人権の世紀」と呼ばれる21世紀に入り20年が過ぎた。この間の人権に関する新たな課題を提示し、人権のいっそうの実現を目指す。
知っているようで知らない差別と人権の話
の画像の画像
新・21世紀の人権の画像
江原 由美子 監修 社団法人神奈川人権センター 編集発行
紙の書籍
予価:税込 2,530円(本体価格 2,300円)
発刊年月 2021.08
ISBN 978-4-535-52597-9
判型 B5判
ページ数 256ページ
Cコード C3032
ジャンル
法律一般・法学・事典憲法
紙の書籍のご購入
Amazonで紙の書籍を購入
楽天ブックスで購入
セブンネットショッピングで購入
hontoで購入
内容紹介
「人権の世紀」と呼ばれる21世紀に入り20年が過ぎた。この間の人権に関する新たな課題を提示し、人権のいっそうの実現を目指す。
573無責任な名無しさん
2021/08/07(土) 18:35:49.40ID:m8clZI1w [新版]残業代請求の理論と実務
渡辺輝人 [著]
(旬報社)
本体価格(予定) 4000円
ページ数 352p
Cコード 3032
発売予定日 2021-09-28
ISBN 9784845117116
判型 A5
好評書『残業代請求の理論と実務』(2018)を全面改訂し、内容がさらに充実。
渡辺輝人 [著]
(旬報社)
本体価格(予定) 4000円
ページ数 352p
Cコード 3032
発売予定日 2021-09-28
ISBN 9784845117116
判型 A5
好評書『残業代請求の理論と実務』(2018)を全面改訂し、内容がさらに充実。
574無責任な名無しさん
2021/08/07(土) 18:37:17.67ID:m8clZI1w 原子力損害賠償法コンメンタール
野村豊弘、道垣内正人、豊永晋輔・編著
(第一法規)
ISBN 978-4-474-07137-7 C3032 A5判
定価 6,000円+税
書店発売日 2021年10月1日
野村豊弘、道垣内正人、豊永晋輔・編著
(第一法規)
ISBN 978-4-474-07137-7 C3032 A5判
定価 6,000円+税
書店発売日 2021年10月1日
575無責任な名無しさん
2021/08/09(月) 22:21:21.83ID:duxYCDDm スミッツ契約法
ヤン M.スミッツ・著、太矢 一彦、川上 マーク 敏明・訳
(信山社)
価格:¥3,960(税込)
発売日:2021/8/23
単行本(ソフトカバー):408ページ
ISBN:9784797275261
河上正二[東京大学名誉教授・東北大学名誉教授]推薦・絶賛
「グローバル時代に直面する契約法を学ぶための、最良の入門書。生き生きとした
具体的場面展開とトピックの数々が、読者を理解へと誘う。」ソフトローへの国際
的潮流のなか、契約法を比較法的に学ぶ。ヤン M.スミッツ『Contract Law(第2版)』
の翻訳書。
ヤン M.スミッツ・著、太矢 一彦、川上 マーク 敏明・訳
(信山社)
価格:¥3,960(税込)
発売日:2021/8/23
単行本(ソフトカバー):408ページ
ISBN:9784797275261
河上正二[東京大学名誉教授・東北大学名誉教授]推薦・絶賛
「グローバル時代に直面する契約法を学ぶための、最良の入門書。生き生きとした
具体的場面展開とトピックの数々が、読者を理解へと誘う。」ソフトローへの国際
的潮流のなか、契約法を比較法的に学ぶ。ヤン M.スミッツ『Contract Law(第2版)』
の翻訳書。
576無責任な名無しさん
2021/08/10(火) 16:37:48.68ID:X9PX5ipb 民事執行法〔改訂版〕
中野貞一郎・下村正明 著
(青林書院)
発行年月:2021年8月
ISBN:978-4-417-01813-1
税込価格:13,750円(本体価格:12,500円)
令和元年民事執行法・ハーグ条約実施法改正に対応した最新改訂版!!
名著・中野『民事執行法』の真髄を現代に継承する信頼の体系書!!
執行制度の理論と実務を令和新時代もリードし続ける!!
中野貞一郎・下村正明 著
(青林書院)
発行年月:2021年8月
ISBN:978-4-417-01813-1
税込価格:13,750円(本体価格:12,500円)
令和元年民事執行法・ハーグ条約実施法改正に対応した最新改訂版!!
名著・中野『民事執行法』の真髄を現代に継承する信頼の体系書!!
執行制度の理論と実務を令和新時代もリードし続ける!!
577無責任な名無しさん
2021/08/10(火) 18:11:38.41ID:X9PX5ipb コーポレートガバナンス・コードの読み方・考え方〔第3版〕
中村 直人・倉橋 雄作 著
(商事法務)
A5判並製/280頁
ISBN:978-4-7857-2899-1
定価:3,300円 (本体3,000円+税)
発売日:2021/09
コーポ―レートガバナンス・コードの2021年改訂に対応
した最新版
コーポレートガバナンス・コードが定める各原則の総論的な
考え方を逐条で解説したうえで、各原則がどのような背景・
文脈のもとで、誰に何を求めているかを解説。2021年に改訂
されたCGコードおよび「対話ガイドライン」の内容を取り込
むとともに、最新の実務動向を踏まえてアップデート。
中村 直人・倉橋 雄作 著
(商事法務)
A5判並製/280頁
ISBN:978-4-7857-2899-1
定価:3,300円 (本体3,000円+税)
発売日:2021/09
コーポ―レートガバナンス・コードの2021年改訂に対応
した最新版
コーポレートガバナンス・コードが定める各原則の総論的な
考え方を逐条で解説したうえで、各原則がどのような背景・
文脈のもとで、誰に何を求めているかを解説。2021年に改訂
されたCGコードおよび「対話ガイドライン」の内容を取り込
むとともに、最新の実務動向を踏まえてアップデート。
578無責任な名無しさん
2021/08/11(水) 18:35:07.64ID:n7ML6FeO 新 保険法コンメンタール (損害保険・傷害疾病保険)
山下友信 監修・編
(損保総研)
2021年6月発刊 ¥5,500 A5判、465頁
本書は、2010年(平成22年)に施行された保険法の損害保険・傷害疾病保険に
係る規定の注釈書です。
保険法の研究は、2008年(平成20年)の同法制定当初は、立法趣旨に即した
解釈論が中心でしたが、同法施行後十年余の間に蓄積された裁判例や国内外
の理論、実務の展開を踏まえて深化しています。
本書は、この理論の発展を反映しつつ、実務家にもわかりやすく解説したものです。
山下友信 監修・編
(損保総研)
2021年6月発刊 ¥5,500 A5判、465頁
本書は、2010年(平成22年)に施行された保険法の損害保険・傷害疾病保険に
係る規定の注釈書です。
保険法の研究は、2008年(平成20年)の同法制定当初は、立法趣旨に即した
解釈論が中心でしたが、同法施行後十年余の間に蓄積された裁判例や国内外
の理論、実務の展開を踏まえて深化しています。
本書は、この理論の発展を反映しつつ、実務家にもわかりやすく解説したものです。
579無責任な名無しさん
2021/08/11(水) 20:22:36.44ID:n7ML6FeO デジタルプラットフォームの法律問題と実務
渡邊 涼介、梅本 大祐、今村 敏・編著
(青林書院)
A5判 456ページ
定価 5,700円+税
ISBN 978-4-417-01821-6
Cコード C3032
発売予定日 2021年9月1日
デジタル・プラットフォーム(PF)に関する最新法制解説書!!
●「特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律」を
はじめ,消費者法,競争法,個人情報保護法などPFに関わる法律とそのポイン
ト,紛争対策の実務について具体的に解説。
●PF事業者と取引企業・消費者の間の法律問題・トラブル対策の実務も収録。
渡邊 涼介、梅本 大祐、今村 敏・編著
(青林書院)
A5判 456ページ
定価 5,700円+税
ISBN 978-4-417-01821-6
Cコード C3032
発売予定日 2021年9月1日
デジタル・プラットフォーム(PF)に関する最新法制解説書!!
●「特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律」を
はじめ,消費者法,競争法,個人情報保護法などPFに関わる法律とそのポイン
ト,紛争対策の実務について具体的に解説。
●PF事業者と取引企業・消費者の間の法律問題・トラブル対策の実務も収録。
580無責任な名無しさん
2021/08/13(金) 19:46:53.88ID:HIS/Rlnx 最新民法親族編逐条解説
弁護士梶村太市・著
(テイハン)
A5判・並製カバー、624ページ
定価:7,920円(本体:7,200円)
ISBN:978-4-86096-135-0
2021年8月31日発刊
“民法親族編の全条文を詳細に解説”
■民法親族編の立法過程や判例の動向を正確に捉え、将来の実務の
充実化のために著者独自の見解を詳述。
■各条文の問題点を指摘しながら、最高裁判例はもとより、下級審の
重要判例もピックアップし、理論的にも実務的にも十分な解説を加え
ました。
■さらに、今日的課題である生殖補助医療や、離婚後の父母間の共同
親権論・面会交流の原則実施論についても、著者独自の理論を展開。
■本書は、個人主義中心の欧米一辺倒ではなく、コモンと間柄重視の
日本伝来の生活文化に根差した、新たな家族法の確立を目指します。
弁護士梶村太市・著
(テイハン)
A5判・並製カバー、624ページ
定価:7,920円(本体:7,200円)
ISBN:978-4-86096-135-0
2021年8月31日発刊
“民法親族編の全条文を詳細に解説”
■民法親族編の立法過程や判例の動向を正確に捉え、将来の実務の
充実化のために著者独自の見解を詳述。
■各条文の問題点を指摘しながら、最高裁判例はもとより、下級審の
重要判例もピックアップし、理論的にも実務的にも十分な解説を加え
ました。
■さらに、今日的課題である生殖補助医療や、離婚後の父母間の共同
親権論・面会交流の原則実施論についても、著者独自の理論を展開。
■本書は、個人主義中心の欧米一辺倒ではなく、コモンと間柄重視の
日本伝来の生活文化に根差した、新たな家族法の確立を目指します。
581無責任な名無しさん
2021/08/15(日) 21:50:20.68ID:fuUfkIJo 民法・不動産登記法改正で変わる相続実務〜財産の管理・分割・登記〜
松嶋 隆弘/編著
(ぎょうせい)
判型 A5・216ページ
ISBN 978-4-324-11038-6
発行年月 2021/08
販売価格 2,750 円(税込み)
所有者不明土地 とならないために……例えば、
遺産分割協議に10年の期限が設けられる!!
相続登記が義務化される!!
――登記の司法書士はもちろん、相続税申告の税理士、
遺産分割協議の弁護士の実務にも影響――
◆共有財産や遺産分割のトラブル事例から改正点や実務への影響を
理解できる!!
◆本書で新制度をいち早く理解し共有財産の管理・分割に関与すれば
税務申告&相続登記のビジネスチャンスへ
松嶋 隆弘/編著
(ぎょうせい)
判型 A5・216ページ
ISBN 978-4-324-11038-6
発行年月 2021/08
販売価格 2,750 円(税込み)
所有者不明土地 とならないために……例えば、
遺産分割協議に10年の期限が設けられる!!
相続登記が義務化される!!
――登記の司法書士はもちろん、相続税申告の税理士、
遺産分割協議の弁護士の実務にも影響――
◆共有財産や遺産分割のトラブル事例から改正点や実務への影響を
理解できる!!
◆本書で新制度をいち早く理解し共有財産の管理・分割に関与すれば
税務申告&相続登記のビジネスチャンスへ
582無責任な名無しさん
2021/08/16(月) 17:22:47.11ID:lq/KF/yp 新基本法コンメンタール 債権1
鎌田 薫 松本 恒雄 野澤 正充 編
(日本評論社)
予価:税込 3,850円(本体価格 3,500円)
発刊年月 2021.09
ISBN 978-4-535-40263-8
判型 B5判
ページ数 352ページ
2017年の民法(債権法)改正後の法解釈などの進展を取り
込んで、分かりやすく解説する。学生の学習にも最適。
鎌田 薫 松本 恒雄 野澤 正充 編
(日本評論社)
予価:税込 3,850円(本体価格 3,500円)
発刊年月 2021.09
ISBN 978-4-535-40263-8
判型 B5判
ページ数 352ページ
2017年の民法(債権法)改正後の法解釈などの進展を取り
込んで、分かりやすく解説する。学生の学習にも最適。
583無責任な名無しさん
2021/08/16(月) 17:24:21.99ID:lq/KF/yp 法セミ LAW CLASS シリーズ
先端刑法 各論 現代刑法の理論と実務
松宮 孝明 著
(日本評論社)
予価:税込 2,860円(本体価格 2,600円)
発刊年月 2021.09(中旬)
ISBN 978-4-535-52582-5
判型 A5判
ページ数 272ページ
刑法各論の判例・通説を俯瞰したうえで、それに対する
批判的考察、新たな問題を提起し、刑法学のさらなる
深化につなげる。
先端刑法 各論 現代刑法の理論と実務
松宮 孝明 著
(日本評論社)
予価:税込 2,860円(本体価格 2,600円)
発刊年月 2021.09(中旬)
ISBN 978-4-535-52582-5
判型 A5判
ページ数 272ページ
刑法各論の判例・通説を俯瞰したうえで、それに対する
批判的考察、新たな問題を提起し、刑法学のさらなる
深化につなげる。
584無責任な名無しさん
2021/08/16(月) 19:51:20.47ID:lq/KF/yp 物権的期待権の譲渡担保化 中小企業の資金融資を中心として
松田 佳久 著
(日本評論社)
予価:税込 6,600円(本体価格 6,000円)
発刊年月 2021.08(中旬)
ISBN 978-4-535-52566-5
判型 A5判
ページ数 432ページ
Cコード C3032
中小企業の短期・少額の資金融資のための物権的期待権の譲渡担保化。
国内での制度化に向けた比較法的検証、実務調査と判例研究。
契約侵害による不法行為「契約の尊重」と第三者の範囲
大久保 紀彦 著
(日本評論社)
予価:税込 5,500円(本体価格 5,000円)
発刊年月 2021.09(上旬)
ISBN 978-4-535-52580-1
判型 A5判
ページ数 208ページ
「契約侵害による不法行為」に学説史、ドイツ法・フランス法・英米法に
わたる比較法、裁判例分析からアプローチした研究書。
松田 佳久 著
(日本評論社)
予価:税込 6,600円(本体価格 6,000円)
発刊年月 2021.08(中旬)
ISBN 978-4-535-52566-5
判型 A5判
ページ数 432ページ
Cコード C3032
中小企業の短期・少額の資金融資のための物権的期待権の譲渡担保化。
国内での制度化に向けた比較法的検証、実務調査と判例研究。
契約侵害による不法行為「契約の尊重」と第三者の範囲
大久保 紀彦 著
(日本評論社)
予価:税込 5,500円(本体価格 5,000円)
発刊年月 2021.09(上旬)
ISBN 978-4-535-52580-1
判型 A5判
ページ数 208ページ
「契約侵害による不法行為」に学説史、ドイツ法・フランス法・英米法に
わたる比較法、裁判例分析からアプローチした研究書。
585無責任な名無しさん
2021/08/16(月) 19:52:23.73ID:lq/KF/yp 潜在トラブル箇所を総点検 中小企業のための予防法務ハンドブック
一般社団法人予防法務研究会 編
(中央経済社)
定価:3,630円(税込)
発行日:2021/08/26
A5判 / 300頁
ISBN:978-4-502-39371-6
会社設立、会社運営、契約書作成、労務、知的財産、海外事業、
会社承継の7つの場面でで生じ得る紛争リスクとその予防策を
Q&A形式で詳解。中小企業の経営者必携の書。
一般社団法人予防法務研究会 編
(中央経済社)
定価:3,630円(税込)
発行日:2021/08/26
A5判 / 300頁
ISBN:978-4-502-39371-6
会社設立、会社運営、契約書作成、労務、知的財産、海外事業、
会社承継の7つの場面でで生じ得る紛争リスクとその予防策を
Q&A形式で詳解。中小企業の経営者必携の書。
586無責任な名無しさん
2021/08/17(火) 16:33:21.81ID:e8R8qkYi 条解消費者三法 <第2版>
消費者契約法・特定商取引法・割賦販売法
後藤 巻則、齋藤 雅弘、池本 誠司・著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 上製 2068ページ
定価 23,100円(本体21,000円+税)
発行日 2021/09/01
ISBN 978-4-335-35821-0
Cコード 3032
消費者トラブルの解決に必携、最新の法改正に対応の注釈書!
消費者契約法、特定商取引に関する法律、割賦販売法の逐条解説書。
業法の伝統に根ざす専門的な用語を丁寧に説明し、その条文に関わる
政省令の内容にも言及。クロス・リファレンスの多用で、密接に関連
する三法を横断的に理解することも可能。
2021年4月施行の割販法改正、同年6月成立の特商法改正も盛り込んだ
直近情報による最新版。
消費者トラブルの実務に、研究に、立法に資する決定版。
弁護士、司法書士、消費生活相談員、消費者問題・消費者法に関わる
研究者・行政関係の方々、一般市民や事業者に必携必備。
消費者契約法・特定商取引法・割賦販売法
後藤 巻則、齋藤 雅弘、池本 誠司・著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 上製 2068ページ
定価 23,100円(本体21,000円+税)
発行日 2021/09/01
ISBN 978-4-335-35821-0
Cコード 3032
消費者トラブルの解決に必携、最新の法改正に対応の注釈書!
消費者契約法、特定商取引に関する法律、割賦販売法の逐条解説書。
業法の伝統に根ざす専門的な用語を丁寧に説明し、その条文に関わる
政省令の内容にも言及。クロス・リファレンスの多用で、密接に関連
する三法を横断的に理解することも可能。
2021年4月施行の割販法改正、同年6月成立の特商法改正も盛り込んだ
直近情報による最新版。
消費者トラブルの実務に、研究に、立法に資する決定版。
弁護士、司法書士、消費生活相談員、消費者問題・消費者法に関わる
研究者・行政関係の方々、一般市民や事業者に必携必備。
587無責任な名無しさん
2021/08/17(火) 16:53:14.72ID:e8R8qkYi ボワソナードとその民法【増補完結版】
池田 真朗 著
(慶應義塾大学出版会)
A5判/上製/616頁
初版年月日:2021/09/13
ISBN:978-4-7664-2772-1
(4-7664-2772-6)
Cコード:C3032
定価 7,480円(本体 6,800円)
▼債権法改正、配偶者居住権等、書き下ろし3論考で現代への架橋を活写!
▼池田民法学の原点にして、我が国民法研究の最高到達点を示す。
▼多大な影響を与えてきたボワソナード民法は果たして葬り去られたのか?
過去は現代を課題づける。ボワソナードが起草した旧民法財産法分野の諸研究の先端を把握しつつ、池田民法学の原点を示した旧版から10年。ボワソナードが起草しなかった親族法・相続法分野(人事編と財産取得編第13章以下)の立法過程の研究を加え、そこから更に2020年施行の債権法改正・相続法改正に浮かび上がるボワソナード民法理論を探究して現在に投影する、堂々の増補完結版。
池田 真朗 著
(慶應義塾大学出版会)
A5判/上製/616頁
初版年月日:2021/09/13
ISBN:978-4-7664-2772-1
(4-7664-2772-6)
Cコード:C3032
定価 7,480円(本体 6,800円)
▼債権法改正、配偶者居住権等、書き下ろし3論考で現代への架橋を活写!
▼池田民法学の原点にして、我が国民法研究の最高到達点を示す。
▼多大な影響を与えてきたボワソナード民法は果たして葬り去られたのか?
過去は現代を課題づける。ボワソナードが起草した旧民法財産法分野の諸研究の先端を把握しつつ、池田民法学の原点を示した旧版から10年。ボワソナードが起草しなかった親族法・相続法分野(人事編と財産取得編第13章以下)の立法過程の研究を加え、そこから更に2020年施行の債権法改正・相続法改正に浮かび上がるボワソナード民法理論を探究して現在に投影する、堂々の増補完結版。
588無責任な名無しさん
2021/08/17(火) 21:38:06.34ID:e8R8qkYi 令状請求ハンドブック〔第2版〕
杉山 徳明、関根亮、山下順平、武井聡士・著
(立花書房)
価格:¥2,530
発売日:2021/9/10
単行本:336ページ
ISBN:9784803724943
寸法:21 x 14.8 x 2.5 cm
令状主義の要件とその方式を,一問一答で簡潔に解説。社会情勢の
変化に伴う捜査手法の変化,近時の重要判例,法改正等に対応し,
限られた時間的制約下の適正捜査に資する。
杉山 徳明、関根亮、山下順平、武井聡士・著
(立花書房)
価格:¥2,530
発売日:2021/9/10
単行本:336ページ
ISBN:9784803724943
寸法:21 x 14.8 x 2.5 cm
令状主義の要件とその方式を,一問一答で簡潔に解説。社会情勢の
変化に伴う捜査手法の変化,近時の重要判例,法改正等に対応し,
限られた時間的制約下の適正捜査に資する。
589無責任な名無しさん
2021/08/19(木) 16:59:23.47ID:r3t1h0Hd DX時代における デジタル・コンテンツ著作権(予約)
金井重彦、高橋淳、宮川利彰/著
(ぎょうせい)
判型 A5・328ページ
ISBN 978-4-324-10988-5
発行年月 2021/09
販売価格 3,960 円(税込み)
令和3年9月中旬発売予定。現在予約受付中です。
映像・画像・音声・プログラム等のコンテンツの権利と利用可能性を
この一冊で!
◆DXとは?
DX(Digital Transformation:デジタルトランスフォーメーション)とは、
IT等の情報技術によってビジネスや生活の質を高めていくこと。
◆デジタル・コンテンツとは?
映像・画像・音声・文字・数値情報の属性及びその媒体を問わず、
デジタル化された情報に関わるコンテンツをいう。
科学技術の進展や感染症のまん延などで加速したDX。本書では、デジ
タル・コンテンツの著作権の基礎知識や弁護士実務に活かせるポイント
を網羅し、丁寧に解説!
違法ダウンロードの刑事罰化、電子書籍出版に関わる権利関係、リーチ
サイト対策等の近年の重要改正を理解することができます。
Q&A編として27問を掲載!デジタル社会だからこそ生まれた新たな著作
権についての実務的な質問に解答!
金井重彦、高橋淳、宮川利彰/著
(ぎょうせい)
判型 A5・328ページ
ISBN 978-4-324-10988-5
発行年月 2021/09
販売価格 3,960 円(税込み)
令和3年9月中旬発売予定。現在予約受付中です。
映像・画像・音声・プログラム等のコンテンツの権利と利用可能性を
この一冊で!
◆DXとは?
DX(Digital Transformation:デジタルトランスフォーメーション)とは、
IT等の情報技術によってビジネスや生活の質を高めていくこと。
◆デジタル・コンテンツとは?
映像・画像・音声・文字・数値情報の属性及びその媒体を問わず、
デジタル化された情報に関わるコンテンツをいう。
科学技術の進展や感染症のまん延などで加速したDX。本書では、デジ
タル・コンテンツの著作権の基礎知識や弁護士実務に活かせるポイント
を網羅し、丁寧に解説!
違法ダウンロードの刑事罰化、電子書籍出版に関わる権利関係、リーチ
サイト対策等の近年の重要改正を理解することができます。
Q&A編として27問を掲載!デジタル社会だからこそ生まれた新たな著作
権についての実務的な質問に解答!
590無責任な名無しさん
2021/08/20(金) 18:36:04.17ID:/ViyrwF+ ヒアリングシートを活用した 遺産分割相談 聴取事項のチェックポイント
濱口博史(弁護士)・著
(新日本法規)
価格 3,960 円 (税込)
ISBN 978-4-7882-8922-2
サイズ B5判
ページ数 276
発行年月 2021年9月
事実調査と法的な検討をよりスムーズに!
◆遺産分割の相談に際し、聴取すべき事項をもれなくヒアリング
シートにまとめています!。
◆ヒアリングシート中の留意すべき箇所をCheckで示し、確認す
べきポイントを解説しています!
◆遺産分割協議を進めていく上での実務上の工夫や遺産分割協
議書の条項例を適宜掲げています!
本書は、ダウンロードサービス対象書籍です。
濱口博史(弁護士)・著
(新日本法規)
価格 3,960 円 (税込)
ISBN 978-4-7882-8922-2
サイズ B5判
ページ数 276
発行年月 2021年9月
事実調査と法的な検討をよりスムーズに!
◆遺産分割の相談に際し、聴取すべき事項をもれなくヒアリング
シートにまとめています!。
◆ヒアリングシート中の留意すべき箇所をCheckで示し、確認す
べきポイントを解説しています!
◆遺産分割協議を進めていく上での実務上の工夫や遺産分割協
議書の条項例を適宜掲げています!
本書は、ダウンロードサービス対象書籍です。
591無責任な名無しさん
2021/08/20(金) 20:39:39.78ID:/ViyrwF+ 概説 労働市場法 第2版
鎌田耕一 著
(三省堂)
定価 2,530円(本体 2,300円+税 10%)
A5判 248頁 978-4-385-32175-2
2021年9月17日 販売会社搬入予定
労働市場の歴史と機能、その中で職安法・労働施策総合推進法・雇用
保険法・職業能力開発促進法・障害者雇用促進法などが果たす役割を
解説。人と仕事とを結びつけ、安定した職業生活を送るための制度
を概観。
鎌田耕一 著
(三省堂)
定価 2,530円(本体 2,300円+税 10%)
A5判 248頁 978-4-385-32175-2
2021年9月17日 販売会社搬入予定
労働市場の歴史と機能、その中で職安法・労働施策総合推進法・雇用
保険法・職業能力開発促進法・障害者雇用促進法などが果たす役割を
解説。人と仕事とを結びつけ、安定した職業生活を送るための制度
を概観。
592無責任な名無しさん
2021/08/21(土) 20:32:48.64ID:a01ZO1wy 親族外事業承継と株主間契約の税務
後藤孝典 編著 牧口晴一・島田幸三・阿部幸宣・深山 曉・李 永壽・酒井 修・親泊伸明 著
(民事法研究会)
2021年09月16日発行(08月25日発売) A5判・313頁
ISBN:9784865564587
価格:税込3,080 円(税抜:2,800 円)
中小企業は株主間契約で自由な経営を!
■親族外の役員や従業員持株会、他の会社に事業を承継させる場合
などを想定し、また、承継の途中での心変わりや別れる場合にも備
えるため、株主間契約を活用するとともに、法人税・所得 税等の
税務上の扱いについても詳細に検討!
■第1編では、株主間契約の意義、株主間契約の法的性質、株主間
契約の種類、株主間契約の履行強制、株主間契約における意思表示
を求める強制執行、株主間契約の保全執行(仮地位仮処 分)等、
株主間契約の基礎について簡潔に解説!
■第2編では、株主間契約の具体的な使い方について、実務上の課題
も含めて具体的な事例を設けて解説!
■第3編では、株主間契約のテンプレート(書式例)を6例示し、
それぞれ詳細に解説!
■中小企業の事業承継をサポートする税理士、公認会計士、弁護士、
司法書士などの法律実務家に最適の書!
後藤孝典 編著 牧口晴一・島田幸三・阿部幸宣・深山 曉・李 永壽・酒井 修・親泊伸明 著
(民事法研究会)
2021年09月16日発行(08月25日発売) A5判・313頁
ISBN:9784865564587
価格:税込3,080 円(税抜:2,800 円)
中小企業は株主間契約で自由な経営を!
■親族外の役員や従業員持株会、他の会社に事業を承継させる場合
などを想定し、また、承継の途中での心変わりや別れる場合にも備
えるため、株主間契約を活用するとともに、法人税・所得 税等の
税務上の扱いについても詳細に検討!
■第1編では、株主間契約の意義、株主間契約の法的性質、株主間
契約の種類、株主間契約の履行強制、株主間契約における意思表示
を求める強制執行、株主間契約の保全執行(仮地位仮処 分)等、
株主間契約の基礎について簡潔に解説!
■第2編では、株主間契約の具体的な使い方について、実務上の課題
も含めて具体的な事例を設けて解説!
■第3編では、株主間契約のテンプレート(書式例)を6例示し、
それぞれ詳細に解説!
■中小企業の事業承継をサポートする税理士、公認会計士、弁護士、
司法書士などの法律実務家に最適の書!
593無責任な名無しさん
2021/08/22(日) 22:56:00.10ID:vZN5Fl3p 家事裁判から戸籍まで 【婚姻・離婚 編】
事例からみる手続の一体的解説と書式・記載例
南敏文/編著 木村三男・青木惺/著
(日本加除出版)
価格:\3,850(税込)
判型:A5判
ページ数:332頁
発刊年月:2021年8月刊
ISBN:978-4-8178-4747-8
法律専門家・戸籍実務担当者に贈る唯一無二の書
記載例・書式が充実!
<シリーズ読者の声>
戸籍業務に携わっていますが,家裁への提出書類などが今一つわから
なかったのですが,その点が記載されていたことから,よくわかる
内容でよかったです。
<本書のポイント>
● 家事事件を体系的に解説し具体的事例を用いてその手続を示す。各
事例は「審判・調停申立書・訴状」「戸籍届書・申請書」「戸籍記載例」
等の書式を用いて解説。
● 家事裁判が確定した場合、その結果を戸籍へ反映させるための手続の
仕方、裁判の謄本取得の申立ての仕方等、問題の事案がどの類型に当て
はまるかがわかる。
裁判書はどう読む?申請書はどう書く? 戸籍の処理はどうする?
いざというときの備えに!
事例からみる手続の一体的解説と書式・記載例
南敏文/編著 木村三男・青木惺/著
(日本加除出版)
価格:\3,850(税込)
判型:A5判
ページ数:332頁
発刊年月:2021年8月刊
ISBN:978-4-8178-4747-8
法律専門家・戸籍実務担当者に贈る唯一無二の書
記載例・書式が充実!
<シリーズ読者の声>
戸籍業務に携わっていますが,家裁への提出書類などが今一つわから
なかったのですが,その点が記載されていたことから,よくわかる
内容でよかったです。
<本書のポイント>
● 家事事件を体系的に解説し具体的事例を用いてその手続を示す。各
事例は「審判・調停申立書・訴状」「戸籍届書・申請書」「戸籍記載例」
等の書式を用いて解説。
● 家事裁判が確定した場合、その結果を戸籍へ反映させるための手続の
仕方、裁判の謄本取得の申立ての仕方等、問題の事案がどの類型に当て
はまるかがわかる。
裁判書はどう読む?申請書はどう書く? 戸籍の処理はどうする?
いざというときの備えに!
594無責任な名無しさん
2021/08/23(月) 17:02:08.27ID:1HcLL85M 消費者契約法のトラブル相談Q&A─基礎知識から具体的解決策まで─
大上修一郎・西谷拓哉・西塚直之・増田朋記 編
(民事法研究会)
2021年09月16日発行(08月31日発売) A5判・244頁
ISBN:9784865564617
価格:税込2,970 円(税抜:2,700 円)
消費者契約法の積極的活用に向けた好著!
■消費者契約法の適用が問題となるトラブル事例とその解決策に
ついて、消費者問題に精通する実務家が、消費者被害救済の立場
を徹底してわかりやすく解説!
■消費生活相談を受ける消費生活相談員、法律実務家等必携!
大上修一郎・西谷拓哉・西塚直之・増田朋記 編
(民事法研究会)
2021年09月16日発行(08月31日発売) A5判・244頁
ISBN:9784865564617
価格:税込2,970 円(税抜:2,700 円)
消費者契約法の積極的活用に向けた好著!
■消費者契約法の適用が問題となるトラブル事例とその解決策に
ついて、消費者問題に精通する実務家が、消費者被害救済の立場
を徹底してわかりやすく解説!
■消費生活相談を受ける消費生活相談員、法律実務家等必携!
595無責任な名無しさん
2021/08/23(月) 17:03:29.77ID:1HcLL85M 飲食店経営のトラブル相談Q&A─基礎知識から具体的解決策まで─
一般社団法人フードビジネスロイヤーズ協会 編
(民事法研究会)
2021年09月16日発行(08月31日発売) A5判・302頁
ISBN:9784865564563
価格:税込2,970 円(税抜:2,700 円)
開店前から開店後の店舗運営にかかわる多様な申請手続について、
丁寧にわかりやすく解説!
■開店における各種許認可手続から店舗運営・管理のあり方、各種
トラブルへの対応までわかりやすく解説!
■日々のお客様との接し方、近隣住民との正しい付き合い方、従業員
に対する適正な労務管理の方法、クレーマー対応のあり方など、あら
ゆる問題に応える実践的手引!
■長年にわたって、飲食店経営に関するあらゆる問題解決にあたって
きた弁護士が、経営者・店舗管理者のための知っておくべき知識・
ノウハウを実践的に教示!
一般社団法人フードビジネスロイヤーズ協会 編
(民事法研究会)
2021年09月16日発行(08月31日発売) A5判・302頁
ISBN:9784865564563
価格:税込2,970 円(税抜:2,700 円)
開店前から開店後の店舗運営にかかわる多様な申請手続について、
丁寧にわかりやすく解説!
■開店における各種許認可手続から店舗運営・管理のあり方、各種
トラブルへの対応までわかりやすく解説!
■日々のお客様との接し方、近隣住民との正しい付き合い方、従業員
に対する適正な労務管理の方法、クレーマー対応のあり方など、あら
ゆる問題に応える実践的手引!
■長年にわたって、飲食店経営に関するあらゆる問題解決にあたって
きた弁護士が、経営者・店舗管理者のための知っておくべき知識・
ノウハウを実践的に教示!
596無責任な名無しさん
2021/08/23(月) 17:07:17.25ID:1HcLL85M 株主間契約・合弁契約の実務
藤原 総一郎 編著
大久保 圭、大久保 涼、笠原 康弘、粟谷 翔、加藤 嘉孝、宇治 佑星 著
(中央経済社)
定価:3,080円(税込)
発行日:2021/09/02
A5判 / 240頁
ISBN:978-4-502-38801-9
株主間契約について個別条項の内容と留意点を解説。事業会社間
同士の場合、金融投資家・個人が契約当事者となる場合、出資
比率が異なる場合など、取引類型別の留意点も解説。
藤原 総一郎 編著
大久保 圭、大久保 涼、笠原 康弘、粟谷 翔、加藤 嘉孝、宇治 佑星 著
(中央経済社)
定価:3,080円(税込)
発行日:2021/09/02
A5判 / 240頁
ISBN:978-4-502-38801-9
株主間契約について個別条項の内容と留意点を解説。事業会社間
同士の場合、金融投資家・個人が契約当事者となる場合、出資
比率が異なる場合など、取引類型別の留意点も解説。
597無責任な名無しさん
2021/08/23(月) 21:56:49.74ID:1HcLL85M オープンイノベーションの知財・法務
山本 飛翔 著
(勁草書房)
出版年月 2021年9月
ISBN 978-4-326-40396-7
判型・ページ数 A5・324ページ
定価 4,620円(税込)
前著『スタートアップの知財戦略』において総論的なものにとどまって
いたオープンイノベーションに関する言及を、コンパクトながらも実践
的に内容を深く掘り下げる。大企業・大学・スタートアップ、それぞれ
の論理・利害関係を踏まえた上で、いかなる座組でオープンイノベーシ
ョンに取り組めば、Win-Winになるか。当事者双方の視点を盛り込んだ
指南書。
山本 飛翔 著
(勁草書房)
出版年月 2021年9月
ISBN 978-4-326-40396-7
判型・ページ数 A5・324ページ
定価 4,620円(税込)
前著『スタートアップの知財戦略』において総論的なものにとどまって
いたオープンイノベーションに関する言及を、コンパクトながらも実践
的に内容を深く掘り下げる。大企業・大学・スタートアップ、それぞれ
の論理・利害関係を踏まえた上で、いかなる座組でオープンイノベーシ
ョンに取り組めば、Win-Winになるか。当事者双方の視点を盛り込んだ
指南書。
598無責任な名無しさん
2021/08/24(火) 16:37:06.06ID:yJpLTMHH 債権法改正と判例の行方 新しい民法における判例の意義の検証
秋山 靖浩 伊藤 栄寿 宮下 修一 編
(日本評論社)
予価:税込 4,950円(本体価格 4,500円)
発刊年月 2021.09(中旬)
ISBN 978-4-535-52577-1
判型 A5判
ページ数 448ページ
民法(債権法)改正の前後の変化を丁寧に検証することで、これ
まで重要とされてきた判例の位置づけを明らかにする。
秋山 靖浩 伊藤 栄寿 宮下 修一 編
(日本評論社)
予価:税込 4,950円(本体価格 4,500円)
発刊年月 2021.09(中旬)
ISBN 978-4-535-52577-1
判型 A5判
ページ数 448ページ
民法(債権法)改正の前後の変化を丁寧に検証することで、これ
まで重要とされてきた判例の位置づけを明らかにする。
599無責任な名無しさん
2021/08/24(火) 16:42:01.76ID:yJpLTMHH 全訂第三版 相続における戸籍の見方と登記手続
妻新・荒木文明・後藤浩平/著
(日本加除出版)
価格:\15,400(税込)
判型:A5判上製箱入
ページ数:1,680頁
発刊年月:2021年11月刊
ISBN:978-4-8178-4756-0
昭和61年の初版以降、実務家から絶大な支持を得て版を重ねる
ロングセラー。 10年ぶり、待望の改訂版!
<本書のポイント>
●相続適格者認定上必須の戸籍の見方を、ひな形、図表とともに184
問のQ&Aでわかりやすく解説。
●相続登記について、申請書等のひな形を示してわかりやすく解説し
53事例を収録。
●事項索引を収録。
<改訂のポイント>
●未成年後見制度の見直しや嫡出でない子の相続分を嫡出子と相等しい
ものとする「民法等の一部を改正する法律」及び「家事事件手続法」の
全面改正について反映。
●「 法定相続情報証明制度」「遺言書保管法」「配偶者居住権」「 相
続人配偶者の特別受益権の優遇規定」ついて反映。
●戸籍のコンピュータ化に伴い、遺産分割協議書やその他の書類が必要
になる登記手続においては従来の手続きが一部変更されることになるた
め登記解説部分にそれらを反映。
妻新・荒木文明・後藤浩平/著
(日本加除出版)
価格:\15,400(税込)
判型:A5判上製箱入
ページ数:1,680頁
発刊年月:2021年11月刊
ISBN:978-4-8178-4756-0
昭和61年の初版以降、実務家から絶大な支持を得て版を重ねる
ロングセラー。 10年ぶり、待望の改訂版!
<本書のポイント>
●相続適格者認定上必須の戸籍の見方を、ひな形、図表とともに184
問のQ&Aでわかりやすく解説。
●相続登記について、申請書等のひな形を示してわかりやすく解説し
53事例を収録。
●事項索引を収録。
<改訂のポイント>
●未成年後見制度の見直しや嫡出でない子の相続分を嫡出子と相等しい
ものとする「民法等の一部を改正する法律」及び「家事事件手続法」の
全面改正について反映。
●「 法定相続情報証明制度」「遺言書保管法」「配偶者居住権」「 相
続人配偶者の特別受益権の優遇規定」ついて反映。
●戸籍のコンピュータ化に伴い、遺産分割協議書やその他の書類が必要
になる登記手続においては従来の手続きが一部変更されることになるた
め登記解説部分にそれらを反映。
600無責任な名無しさん
2021/08/24(火) 16:48:34.49ID:yJpLTMHH 即解330問 婚姻費用・養育費の算定実務
松本哲泓(弁護士・元大阪高等裁判所部総括判事)・著
(新日本法規)
価格:2,090 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8931-4
サイズ:A4判
ページ数:94
発行年月:2021年9月
松本哲泓(弁護士・元大阪高等裁判所部総括判事)・著
(新日本法規)
価格:2,090 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8931-4
サイズ:A4判
ページ数:94
発行年月:2021年9月
601無責任な名無しさん
2021/08/26(木) 19:10:07.14ID:0lFyL8hN 民事保全の実務〔第4版〕上巻
江原健志、品川英基・編
(きんざい)
税込価格:7,700円
発行年月:202109
サイズ:A5/640ページ
ISBN:978-4-322-13967-9
保全のバイブル、6年ぶりの全面改訂! 東京地方裁判所民事
第9部(保全部)の裁判官が、各種保全命令の申立てから保全
執行までを詳説。債権法改正や高度情報化社会の進展を受けた
実務の変化・改善の実務の観点から全面的に内容の検討を加える
とともに、新たに設問を追加。上巻では「資料編」として、事務
処理指針である「通達類」を収録。裁判官、書記官、弁護士、
司法書士、企業の法務担当者必携の書、待望の改訂版!
民事保全の実務〔第4版〕下巻
江原健志、品川英基・編
(きんざい)
税込価格:7,700円
発行年月:202109
サイズ:A5/608ページ
ISBN:978-4-322-13968-6
保全のバイブル、6年ぶりの全面改訂! 東京地方裁判所民事
第9部(保全部)の裁判官が、各種保全命令の申立てから保全
執行までを詳説。債権法改正や高度情報化社会の進展を受けた
実務の変化・改善の実務の観点から全面的に内容の検討を加え
るとともに、新たに設問を追加。下巻では、最新の運用を踏ま
えて内容を改めた「書式類」(関係書式・記載例)を収録。
裁判官、書記官、弁護士、司法書士、企業の法務担当者必携の
書、待望の改訂版!
江原健志、品川英基・編
(きんざい)
税込価格:7,700円
発行年月:202109
サイズ:A5/640ページ
ISBN:978-4-322-13967-9
保全のバイブル、6年ぶりの全面改訂! 東京地方裁判所民事
第9部(保全部)の裁判官が、各種保全命令の申立てから保全
執行までを詳説。債権法改正や高度情報化社会の進展を受けた
実務の変化・改善の実務の観点から全面的に内容の検討を加える
とともに、新たに設問を追加。上巻では「資料編」として、事務
処理指針である「通達類」を収録。裁判官、書記官、弁護士、
司法書士、企業の法務担当者必携の書、待望の改訂版!
民事保全の実務〔第4版〕下巻
江原健志、品川英基・編
(きんざい)
税込価格:7,700円
発行年月:202109
サイズ:A5/608ページ
ISBN:978-4-322-13968-6
保全のバイブル、6年ぶりの全面改訂! 東京地方裁判所民事
第9部(保全部)の裁判官が、各種保全命令の申立てから保全
執行までを詳説。債権法改正や高度情報化社会の進展を受けた
実務の変化・改善の実務の観点から全面的に内容の検討を加え
るとともに、新たに設問を追加。下巻では、最新の運用を踏ま
えて内容を改めた「書式類」(関係書式・記載例)を収録。
裁判官、書記官、弁護士、司法書士、企業の法務担当者必携の
書、待望の改訂版!
602無責任な名無しさん
2021/08/26(木) 19:31:52.23ID:0lFyL8hN 性犯罪捜査全書 ―理論と実務の詳解―
城祐一郎/昭和大学医学部法医学講座教授、元最高検察庁検事・著
(立花書房)
定価:¥4,950 (本体 :¥4,500)
発売日:2021年09月
ISBN:978-4-8037-0726-7
Cコード:c3032
判型:A5
ページ数:1,024
特別法違反を含む性犯罪について,実体法及び手続法の両面から解説。
判例についての事案の詳細や「わいせつ文書」そのもの等を掲載し,
読者の利便に資す。実践的・実務的な一冊。
【本書のポイント】
○性犯罪捜査に携わる捜査官に役立つ,実践的・実務的な一冊!
刑法はもちろん,性犯罪に関する特別法,条例に至るまで解説し,性犯罪
捜査の捜査手法についてもほぼ全て取り上げて解説。性犯罪捜査を多角
的に検討するのに役立つ!
○手続面についても詳細に解説!
多忙な捜査官が,幅広い問題に対してワン・ストップで問題解決ができる
圧倒的なボリューム。性犯罪にまつわる問題は,全て本書で解決!
○判例の詳細な紹介により,丸暗記ではない理解ができる!
性犯罪捜査に関する判例を400例以上掲載! 具体的な事実関係や犯罪事実
等なども詳しく解説。裁判上の判決文等は極力要約せずに引用しており,
判例集を調べる手間が省ける優れもの。
城祐一郎/昭和大学医学部法医学講座教授、元最高検察庁検事・著
(立花書房)
定価:¥4,950 (本体 :¥4,500)
発売日:2021年09月
ISBN:978-4-8037-0726-7
Cコード:c3032
判型:A5
ページ数:1,024
特別法違反を含む性犯罪について,実体法及び手続法の両面から解説。
判例についての事案の詳細や「わいせつ文書」そのもの等を掲載し,
読者の利便に資す。実践的・実務的な一冊。
【本書のポイント】
○性犯罪捜査に携わる捜査官に役立つ,実践的・実務的な一冊!
刑法はもちろん,性犯罪に関する特別法,条例に至るまで解説し,性犯罪
捜査の捜査手法についてもほぼ全て取り上げて解説。性犯罪捜査を多角
的に検討するのに役立つ!
○手続面についても詳細に解説!
多忙な捜査官が,幅広い問題に対してワン・ストップで問題解決ができる
圧倒的なボリューム。性犯罪にまつわる問題は,全て本書で解決!
○判例の詳細な紹介により,丸暗記ではない理解ができる!
性犯罪捜査に関する判例を400例以上掲載! 具体的な事実関係や犯罪事実
等なども詳しく解説。裁判上の判決文等は極力要約せずに引用しており,
判例集を調べる手間が省ける優れもの。
603無責任な名無しさん
2021/08/26(木) 23:45:06.49ID:0lFyL8hN 学術選書 161 平等と差別の法理
小西 國友・著
(信山社出版)
A5変型判 292ページ 上製
定価 5,800円+税
ISBN 978-4-7972-6761-7
Cコード C3332
発売予定日2021年9月2日
◆小西國友労働法学の新境地◆
わが国に存在する差別と平等に関する「現代法の特殊問題」を再考し、
さらなる新境地へ。文化を「正の文化」と「負の文化」に区別し、
「平等」を正の文化、「差別」を負の文化と位置づけ、今に連なる
昭和・平成時代に思いを馳せ、思索・考究する。
小西 國友・著
(信山社出版)
A5変型判 292ページ 上製
定価 5,800円+税
ISBN 978-4-7972-6761-7
Cコード C3332
発売予定日2021年9月2日
◆小西國友労働法学の新境地◆
わが国に存在する差別と平等に関する「現代法の特殊問題」を再考し、
さらなる新境地へ。文化を「正の文化」と「負の文化」に区別し、
「平等」を正の文化、「差別」を負の文化と位置づけ、今に連なる
昭和・平成時代に思いを馳せ、思索・考究する。
604無責任な名無しさん
2021/08/27(金) 20:30:28.27ID:t9r5W9TC 集客力がアップする! 弁護士のためのネット広告入門(仮)
深澤 諭史・著
(学陽書房)
価格:2,750円(税込)
発売日:2021/10/15
サイズ:168ページ
ISBN:978-4-313-31421-4
ネット広告に注力してきた弁護士が、「依頼者に好まれる広告の
作り方」「効果的な弁護士紹介文」「問い合わせを受任に繋げる
方法」等、成功する弁護士広告のノウハウを明かす!
【著者のコメント】
弁護士広告は、売り上げを伸ばす手段であるだけでなく、
弁護士と社会をつなげる架け橋でもあります。
また、弁護士広告を通じて、自分の強みをより伸ばすこともできます。
公私共に豊かな弁護士生活のために広告を活用しましょう。
深澤 諭史・著
(学陽書房)
価格:2,750円(税込)
発売日:2021/10/15
サイズ:168ページ
ISBN:978-4-313-31421-4
ネット広告に注力してきた弁護士が、「依頼者に好まれる広告の
作り方」「効果的な弁護士紹介文」「問い合わせを受任に繋げる
方法」等、成功する弁護士広告のノウハウを明かす!
【著者のコメント】
弁護士広告は、売り上げを伸ばす手段であるだけでなく、
弁護士と社会をつなげる架け橋でもあります。
また、弁護士広告を通じて、自分の強みをより伸ばすこともできます。
公私共に豊かな弁護士生活のために広告を活用しましょう。
605無責任な名無しさん
2021/08/30(月) 15:59:44.10ID:707UW8Yj 使用貸借の法律と実務
編著者名 埼玉弁護士会/編
(ぎょうせい)
判型 A5・408ページ
ISBN 978-4-324-11043-0
発行年月 2021/09
販売価格 3,850 円(税込)
使用貸借で起こるあらゆるトラブルに対応!
○近年増加している使用貸借(借主が無償で物を借りること)契約に
おけるトラブルを過去の判例を研究し、基本的な対処方法から珍しい
事例への対応までを一冊で解説!
○使用貸借契約の成立から終了までに生じる様々な問題を網羅的に取
り上げ、詳細な解説を加えています。
また、「使用貸借の評価」「使用貸借と破産の関係性」など隣接する
論点も押さえることができる一冊です。
○改正民法によって新設された配偶者居住権等にも対応した最新の内容。
若手・中堅はもちろんベテランの弁護士にもおススメです!
編著者名 埼玉弁護士会/編
(ぎょうせい)
判型 A5・408ページ
ISBN 978-4-324-11043-0
発行年月 2021/09
販売価格 3,850 円(税込)
使用貸借で起こるあらゆるトラブルに対応!
○近年増加している使用貸借(借主が無償で物を借りること)契約に
おけるトラブルを過去の判例を研究し、基本的な対処方法から珍しい
事例への対応までを一冊で解説!
○使用貸借契約の成立から終了までに生じる様々な問題を網羅的に取
り上げ、詳細な解説を加えています。
また、「使用貸借の評価」「使用貸借と破産の関係性」など隣接する
論点も押さえることができる一冊です。
○改正民法によって新設された配偶者居住権等にも対応した最新の内容。
若手・中堅はもちろんベテランの弁護士にもおススメです!
606無責任な名無しさん
2021/08/30(月) 16:02:31.40ID:707UW8Yj 〜法律構成の違いがわかる!〜依頼者の属性別 弁護士が知りたいキャッシュレス決済のしくみ
金子宏直 編著
(第一法規)
定価 3,520円(本体:3,200円)
ISBN 978-4-474-07495-8
発刊年月日 2021-10-01
判型 A5判/C2032
ページ数 264
弁護士がキャッシュレス決済に関する相談で受けることの多い論点を
依頼者の属性別(消費者・加盟店・決済事業者)にまとめ、自ら法律
論を組み立てて相談対応等をすすめることができるよう、キャッシュ
レス決済の仕組みや法律構成の違い等について解説する。
〇一般消費者、加盟店、決済事業者といった依頼者の属性別にまとめた
解説から、どの属性の相談者からキャッシュレスに関する法律相談を
受けても、適切なアドバイスをすることができる。
〇キャッシュレス決済の全体像だけでなく、問題となる論点ごとに決済
手段の仕組みや法律構成の違いは何かについてまで解説。
金子宏直 編著
(第一法規)
定価 3,520円(本体:3,200円)
ISBN 978-4-474-07495-8
発刊年月日 2021-10-01
判型 A5判/C2032
ページ数 264
弁護士がキャッシュレス決済に関する相談で受けることの多い論点を
依頼者の属性別(消費者・加盟店・決済事業者)にまとめ、自ら法律
論を組み立てて相談対応等をすすめることができるよう、キャッシュ
レス決済の仕組みや法律構成の違い等について解説する。
〇一般消費者、加盟店、決済事業者といった依頼者の属性別にまとめた
解説から、どの属性の相談者からキャッシュレスに関する法律相談を
受けても、適切なアドバイスをすることができる。
〇キャッシュレス決済の全体像だけでなく、問題となる論点ごとに決済
手段の仕組みや法律構成の違いは何かについてまで解説。
607無責任な名無しさん
2021/08/30(月) 16:27:53.47ID:707UW8Yj コア・テキスト 民法[エッセンシャル版] (ライブラリ 民法コア・テキスト)
平野 裕之・著
(新世社)
税込価格:4,620円
発売日:2021/09/24
サイズ:776ページ
ISBN:978-4-88384-332-9
民法において最も重要となる知識を一冊に凝縮したテキスト.
民法全体を鳥瞰し,各領域の要所を的確に解説する.法学部
学生の学修における参照用,予備試験・司法試験受験前に必要
な知識の確認,公務員試験・公認会計士試験等の民法科目の
対策に最適.また,実務家が近時の法改正・判例を確認し,
民法の最新情報を取得するのにも有用.
平野 裕之・著
(新世社)
税込価格:4,620円
発売日:2021/09/24
サイズ:776ページ
ISBN:978-4-88384-332-9
民法において最も重要となる知識を一冊に凝縮したテキスト.
民法全体を鳥瞰し,各領域の要所を的確に解説する.法学部
学生の学修における参照用,予備試験・司法試験受験前に必要
な知識の確認,公務員試験・公認会計士試験等の民法科目の
対策に最適.また,実務家が近時の法改正・判例を確認し,
民法の最新情報を取得するのにも有用.
608無責任な名無しさん
2021/08/30(月) 17:04:05.06ID:707UW8Yj 事業承継法務のすべて【第2版】
日本弁護士連合会 日弁連中小企業法律支援センター[編]
(きんざい)
定価:4,950円(税込)
発行日:2021年09月10日
判型・体裁・ページ数:A5・並・524ページ
ISBN:978-4-322-13963-1
相続法改正、経営者保証ガイドラインの特則・中小M&Aガイド
ラインの策定など、2018年の旧版刊行以降の動向を踏まえて
全面改訂!
●中小企業が新たな成長ステージに入るために重要な「ポスト
事業承継」問題について新たに章を設けて解説
●事業承継にあたって課題となるポイントをわかりやすく紹介
したコラムを新たに掲載
●トラブル防止に役立つ「事業承継トラブル・チェックシート」
を、現経営者版と後継者版に分けて内容を刷新
●弁護士のみならず、公認会計士、税理士、中小企業診断士、
中小企業支援団体や金融機関の担当者など、事業承継支援に携わ
るすべての人にとっての必携の実務書、待望の全面改訂
日本弁護士連合会 日弁連中小企業法律支援センター[編]
(きんざい)
定価:4,950円(税込)
発行日:2021年09月10日
判型・体裁・ページ数:A5・並・524ページ
ISBN:978-4-322-13963-1
相続法改正、経営者保証ガイドラインの特則・中小M&Aガイド
ラインの策定など、2018年の旧版刊行以降の動向を踏まえて
全面改訂!
●中小企業が新たな成長ステージに入るために重要な「ポスト
事業承継」問題について新たに章を設けて解説
●事業承継にあたって課題となるポイントをわかりやすく紹介
したコラムを新たに掲載
●トラブル防止に役立つ「事業承継トラブル・チェックシート」
を、現経営者版と後継者版に分けて内容を刷新
●弁護士のみならず、公認会計士、税理士、中小企業診断士、
中小企業支援団体や金融機関の担当者など、事業承継支援に携わ
るすべての人にとっての必携の実務書、待望の全面改訂
609無責任な名無しさん
2021/08/30(月) 21:12:20.86ID:707UW8Yj 労働事件ハンドブックシリーズ フリーランスハンドブック
第二東京弁護士会労働問題検討委員会・編著
(労働開発研究会)
価格:\ 3,960(税込)
ISBN:9784903613284
発行日:2021/09/10
〜”フリーランス・トラブル110番”で最前線を知る弁護士が解説〜
フリーランスが直面するさまざまな問題を類型ごとに整理!
関連法令をふまえてどのように対処すべきかわかる!
第二東京弁護士会労働問題検討委員会・編著
(労働開発研究会)
価格:\ 3,960(税込)
ISBN:9784903613284
発行日:2021/09/10
〜”フリーランス・トラブル110番”で最前線を知る弁護士が解説〜
フリーランスが直面するさまざまな問題を類型ごとに整理!
関連法令をふまえてどのように対処すべきかわかる!
610無責任な名無しさん
2021/08/30(月) 22:34:06.72ID:707UW8Yj ヘイト・スピーチ法研究要綱
前田 朗・著
(三一書房)
ISBN 978-4-380-21005-1 C0032 A5判 542頁
定価 5,400円+税
書店発売日 2021年10月21日
― 差別排外主義が跋扈する社会から民主主義を実現する社会を
目指すために ―
レイシズムとの闘いが求められる。ヘイト・スピーチの刑事・民
事・行政規制、反差別教育、対抗言論の全てを総動員して民主主
義、人間の尊厳を守らなくてはならない。
前田 朗・著
(三一書房)
ISBN 978-4-380-21005-1 C0032 A5判 542頁
定価 5,400円+税
書店発売日 2021年10月21日
― 差別排外主義が跋扈する社会から民主主義を実現する社会を
目指すために ―
レイシズムとの闘いが求められる。ヘイト・スピーチの刑事・民
事・行政規制、反差別教育、対抗言論の全てを総動員して民主主
義、人間の尊厳を守らなくてはならない。
611無責任な名無しさん
2021/08/30(月) 23:04:54.34ID:707UW8Yj 法曹実務のための行政法入門
橋滋・著
(判例時報社)
税込価格:5,940円
発売日:2021/09/30
サイズ:210×148mm/594ページ
ISBN:978-4-938166-20-5
法律情報誌「判例時報」の連載を書籍化。重要裁判例を素材として
行政法の基本的な枠組みや行政法に特有な思考方法を実務家に届ける
一冊。行政法通則・組織法・作用法・救済法まで網羅。個人情報保護
法の最新の改正にも対応。
橋滋・著
(判例時報社)
税込価格:5,940円
発売日:2021/09/30
サイズ:210×148mm/594ページ
ISBN:978-4-938166-20-5
法律情報誌「判例時報」の連載を書籍化。重要裁判例を素材として
行政法の基本的な枠組みや行政法に特有な思考方法を実務家に届ける
一冊。行政法通則・組織法・作用法・救済法まで網羅。個人情報保護
法の最新の改正にも対応。
612無責任な名無しさん
2021/09/01(水) 21:07:23.39ID:Ve4NDffj 商標法<第3次改訂版>
平尾 正樹 著
(学陽書房)
出版年月日 2021/10/15
ISBN 9784313313705
判型・ページ数 A5・688ページ
定価 8,800円(本体8,000円)
民法・民訴法など基本法の理論から商標法を説き起こす体系書。
平成26年の商標法改正後から最新の法改正までを盛り込んでいる。
約800件にのぼる判例・審決例を詳細に解説。
他の著作権法、不正競争防止法などとの関連を意識した解説。
巻末のは令和元年に改訂された最新版の「商標審査基準」を収録。
弁護士・弁理士としての立場から、法律的・体系的に解説。
平尾 正樹 著
(学陽書房)
出版年月日 2021/10/15
ISBN 9784313313705
判型・ページ数 A5・688ページ
定価 8,800円(本体8,000円)
民法・民訴法など基本法の理論から商標法を説き起こす体系書。
平成26年の商標法改正後から最新の法改正までを盛り込んでいる。
約800件にのぼる判例・審決例を詳細に解説。
他の著作権法、不正競争防止法などとの関連を意識した解説。
巻末のは令和元年に改訂された最新版の「商標審査基準」を収録。
弁護士・弁理士としての立場から、法律的・体系的に解説。
613無責任な名無しさん
2021/09/01(水) 21:30:25.99ID:Ve4NDffj 録音録画時代の取調べの技術
山田昌・著(東京地方検察庁検事)
(東京法令出版)
体裁:A5判 288ページ
定価:2,750円(税込)
ISBN:978-4-8090-1428-4
C3032 \2500E
発行日:令和3年9月1日
取調べのレベルアップのきっかけに!!
「立証したい事項は何か」を考え、「どのような発問をすれば
どのような供述を引き出せるか」を解説しています。
取調官の職人芸だけに頼ることなく、「様々な事案に応用が利く
取調べの技術」を身に付けることができます。
著者が経験から得た「真実を聞き出す」ノウハウ・コツを紹介。
被害者、目撃者、警察官といった「被疑者以外への取調べ」に
ついても解説。
実務で役立つ、調書への記載例も紹介。
山田昌・著(東京地方検察庁検事)
(東京法令出版)
体裁:A5判 288ページ
定価:2,750円(税込)
ISBN:978-4-8090-1428-4
C3032 \2500E
発行日:令和3年9月1日
取調べのレベルアップのきっかけに!!
「立証したい事項は何か」を考え、「どのような発問をすれば
どのような供述を引き出せるか」を解説しています。
取調官の職人芸だけに頼ることなく、「様々な事案に応用が利く
取調べの技術」を身に付けることができます。
著者が経験から得た「真実を聞き出す」ノウハウ・コツを紹介。
被害者、目撃者、警察官といった「被疑者以外への取調べ」に
ついても解説。
実務で役立つ、調書への記載例も紹介。
614無責任な名無しさん
2021/09/02(木) 17:49:18.84ID:hO5gPLmu 少年法
廣瀬健二 著
(成文堂)
発行:2021年9月1日
税込定価:5,280円(本体4,800円)
判 型:A5判上製
ページ数:670頁
ISBN:978-4-7923-5339-1
廣瀬健二 著
(成文堂)
発行:2021年9月1日
税込定価:5,280円(本体4,800円)
判 型:A5判上製
ページ数:670頁
ISBN:978-4-7923-5339-1
615無責任な名無しさん
2021/09/03(金) 17:55:46.69ID:rAS8H2Hr 契約法 新版
中田 裕康 (早稲田大学教授)/著
(有斐閣)
2021年10月下旬予定
A5判上製カバー付 , 660ページ
予定価 5,280円(本体 4,800円)
ISBN 978-4-641-13870-4
契約法全体を余さず精確に学べる,信頼の一冊。2017年民法(債権関係)
改正の施行に対応するとともに,初版刊行後の他の改正も織り込んだ。
現行法の明快な解説に加え,改正の経緯も丁寧に描写。初めての学習から
発展まで,幅広く対応している。
中田 裕康 (早稲田大学教授)/著
(有斐閣)
2021年10月下旬予定
A5判上製カバー付 , 660ページ
予定価 5,280円(本体 4,800円)
ISBN 978-4-641-13870-4
契約法全体を余さず精確に学べる,信頼の一冊。2017年民法(債権関係)
改正の施行に対応するとともに,初版刊行後の他の改正も織り込んだ。
現行法の明快な解説に加え,改正の経緯も丁寧に描写。初めての学習から
発展まで,幅広く対応している。
616無責任な名無しさん
2021/09/03(金) 17:58:11.29ID:rAS8H2Hr いわゆる財産管理人の訴訟上の地位 -- 代理・訴訟担当 ・民訴法29条の基礎理論
岡成 玄太 (大阪市立大学准教授)/著
(有斐閣)
2021年10月下旬予定
A5判 , 430ページ
定価 8,800円(本体 8,000円)
ISBN 978-4-641-13873-5
財産管理制度の実体的性質をも踏まえ,他人の財産を管理する者の
訴訟上の地位を巡る「代理・訴訟担当・民訴法29条」の適切な役割
分担を描き出す。さらには,法人でない財団にも光を当て,29条の
適用要件に道筋を示した,民訴法学の一つの画期をなす注目の書。
岡成 玄太 (大阪市立大学准教授)/著
(有斐閣)
2021年10月下旬予定
A5判 , 430ページ
定価 8,800円(本体 8,000円)
ISBN 978-4-641-13873-5
財産管理制度の実体的性質をも踏まえ,他人の財産を管理する者の
訴訟上の地位を巡る「代理・訴訟担当・民訴法29条」の適切な役割
分担を描き出す。さらには,法人でない財団にも光を当て,29条の
適用要件に道筋を示した,民訴法学の一つの画期をなす注目の書。
617無責任な名無しさん
2021/09/03(金) 18:04:41.42ID:rAS8H2Hr 行政法U 現代行政救済論 第4版
大橋 洋一 (学習院大学教授)/著
(有斐閣)
2021年10月下旬予定
A5判 , 530ページ
予定価 4,180円(本体 3,800円)
ISBN 978-4-641-22824-5
ケースを通じて行政救済法の基本を学ぶことにより,具体的な紛争
状況において最も適した救済手段を選択し,その理由を説得力を
もって構成できる力を養成する,独習にも適した定評のテキスト。
判例や学説の展開をフォロー。明快な解説にさらに磨きをかけた。
大橋 洋一 (学習院大学教授)/著
(有斐閣)
2021年10月下旬予定
A5判 , 530ページ
予定価 4,180円(本体 3,800円)
ISBN 978-4-641-22824-5
ケースを通じて行政救済法の基本を学ぶことにより,具体的な紛争
状況において最も適した救済手段を選択し,その理由を説得力を
もって構成できる力を養成する,独習にも適した定評のテキスト。
判例や学説の展開をフォロー。明快な解説にさらに磨きをかけた。
618無責任な名無しさん
2021/09/03(金) 18:05:12.36ID:rAS8H2Hr 民法3 担保物権 有斐閣ストゥディア
山本 敬三 (京都大学教授)/監修
鳥山 泰志 (東北大学教授),藤澤 治奈 (立教大学教授)/著
(有斐閣)
2021年10月下旬予定
A5判 , 300ページ
予定価 2,310円(本体 2,100円)
ISBN 978-4-641-15086-7
初学者にとってのわかりやすさを追求し,記述の質・量のバランス
を究極まで突き詰めた全く新しいテキスト。図表や事例を豊富に
用い,論理のステップを飛ばさない説明で流れるように読める。
広大な民法の海を渡りきる,一番確かな海図・ストゥディア民法第3巻。
山本 敬三 (京都大学教授)/監修
鳥山 泰志 (東北大学教授),藤澤 治奈 (立教大学教授)/著
(有斐閣)
2021年10月下旬予定
A5判 , 300ページ
予定価 2,310円(本体 2,100円)
ISBN 978-4-641-15086-7
初学者にとってのわかりやすさを追求し,記述の質・量のバランス
を究極まで突き詰めた全く新しいテキスト。図表や事例を豊富に
用い,論理のステップを飛ばさない説明で流れるように読める。
広大な民法の海を渡りきる,一番確かな海図・ストゥディア民法第3巻。
619無責任な名無しさん
2021/09/06(月) 13:46:26.33ID:E8W2GKO+ Before/After 民法改正 <第2版>
2017年債権法改正
潮見 佳男、北居 功、高須 順一、赫 高規、中込 一洋、松岡 久和 編著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 並製 504ページ
定価 3,630円(本体3,300円+税)
発行日 2021/09/30
ISBN 978-4-335-35851-7
Cコード 3032
232の具体的なケースで学べる民法の「今」!
2020年4月に施行された債権法改正の前後で、民法の解釈・適用にどの
ような違いが生じたのかを、シンプルな設例(Case)をもとに、「旧法
での処理はどうだったか」(Before)「今、新法での処理はどうなって
いるのか」(After)に分け、第一線で活躍する民法学者および実務家
が、見開き2頁でコンパクトにわかりやすく解説。
根拠条文・要件効果の違いを示すことを第一義にし、実務においても学習
においても、まず、しっかり押さえておきたい基本を明示。
改正による違いがよく理解できると実務家・司法試験受験生を中心に好評
を博した旧版を、現在と今後に比重を置いて大幅刷新。
新しい民法の理解がより深まるよう、【After】部分を特にパワーアップ。
施行後の理論の展開や新たな論点を盛り込んだ決定版。
2017年債権法改正
潮見 佳男、北居 功、高須 順一、赫 高規、中込 一洋、松岡 久和 編著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 並製 504ページ
定価 3,630円(本体3,300円+税)
発行日 2021/09/30
ISBN 978-4-335-35851-7
Cコード 3032
232の具体的なケースで学べる民法の「今」!
2020年4月に施行された債権法改正の前後で、民法の解釈・適用にどの
ような違いが生じたのかを、シンプルな設例(Case)をもとに、「旧法
での処理はどうだったか」(Before)「今、新法での処理はどうなって
いるのか」(After)に分け、第一線で活躍する民法学者および実務家
が、見開き2頁でコンパクトにわかりやすく解説。
根拠条文・要件効果の違いを示すことを第一義にし、実務においても学習
においても、まず、しっかり押さえておきたい基本を明示。
改正による違いがよく理解できると実務家・司法試験受験生を中心に好評
を博した旧版を、現在と今後に比重を置いて大幅刷新。
新しい民法の理解がより深まるよう、【After】部分を特にパワーアップ。
施行後の理論の展開や新たな論点を盛り込んだ決定版。
620無責任な名無しさん
2021/09/06(月) 13:48:56.01ID:E8W2GKO+ 改正民法・不動産登記法実務ガイドブック 登記・相続・財産管理・相隣関係規定・共有制度のチェックポイント
安達敏男・吉川樹士・須田啓介・安藤啓一郎/著
(日本加除出版)
価格:\3,740(税込)
判型:A5判
ページ数:344頁
発刊年月:2021年9月刊
ISBN:978-4-8178-4751-5
民法物権法、125年ぶりの大改正
元法務局長らが解説する改正の要点により手早く・手堅く学べる、
実務家必携書!
・「所有者不明土地の対策」を中心とした法改正をはじめ、民法の
「相隣関係規定」「共有制度」「財産管理制度」「相続制度」等の
改正の要点を、20のチェックポイントで分かりやすく解説。
・改正法と現行法の変更点がすぐに一覧できるよう「民法(物権、
相続関係)(抄)・不動産登記法(抄)・非訟事件手続法(抄)・
家事事件手続法(抄)」の条文、及び新法律「相続等により取得
した土地所有権の国庫への帰属に関する法律」の条文、附帯決議
を巻末付録として収録。
図表を多用して初心者でも分かりやすい!
@改正ポイントの要点→A関係条文→B解説
の流れで改正の勘所をおさえる!
安達敏男・吉川樹士・須田啓介・安藤啓一郎/著
(日本加除出版)
価格:\3,740(税込)
判型:A5判
ページ数:344頁
発刊年月:2021年9月刊
ISBN:978-4-8178-4751-5
民法物権法、125年ぶりの大改正
元法務局長らが解説する改正の要点により手早く・手堅く学べる、
実務家必携書!
・「所有者不明土地の対策」を中心とした法改正をはじめ、民法の
「相隣関係規定」「共有制度」「財産管理制度」「相続制度」等の
改正の要点を、20のチェックポイントで分かりやすく解説。
・改正法と現行法の変更点がすぐに一覧できるよう「民法(物権、
相続関係)(抄)・不動産登記法(抄)・非訟事件手続法(抄)・
家事事件手続法(抄)」の条文、及び新法律「相続等により取得
した土地所有権の国庫への帰属に関する法律」の条文、附帯決議
を巻末付録として収録。
図表を多用して初心者でも分かりやすい!
@改正ポイントの要点→A関係条文→B解説
の流れで改正の勘所をおさえる!
621無責任な名無しさん
2021/09/06(月) 16:06:08.64ID:E8W2GKO+ 相続財産の税務評価と鑑定評価――土地・建物の評価において《特別の事情》の認否が争点となった重要裁決例・裁判例
黒沢 泰 著
(プログレス)
A5判・456頁
定価:4,950円(税込)
978-4-910288-15-4 C2034
2021年8月発行
◆本書は、不動産鑑定士にとってハードルが高く、しかも鑑定評価
書の説得力や整合性が他にも増して問われるケースとして、財産評価
基本通達による評価額と不動産鑑定士による鑑定評価額が乖離した
場合の鑑定評価の位置付けについて争われた多数の事例を収集し、
その要因を分析し解明する事を狙いとしています。不動産鑑定士だけ
でなく、弁護士、税理士、税法関係の研究者、税務関係業務に携わる
方々など、各方面にわたって役立つ1冊です。
黒沢 泰 著
(プログレス)
A5判・456頁
定価:4,950円(税込)
978-4-910288-15-4 C2034
2021年8月発行
◆本書は、不動産鑑定士にとってハードルが高く、しかも鑑定評価
書の説得力や整合性が他にも増して問われるケースとして、財産評価
基本通達による評価額と不動産鑑定士による鑑定評価額が乖離した
場合の鑑定評価の位置付けについて争われた多数の事例を収集し、
その要因を分析し解明する事を狙いとしています。不動産鑑定士だけ
でなく、弁護士、税理士、税法関係の研究者、税務関係業務に携わる
方々など、各方面にわたって役立つ1冊です。
622無責任な名無しさん
2021/09/06(月) 16:09:10.08ID:E8W2GKO+ フリーランスハンドブック フリーランスをめぐる法律問題と実務
第二東京弁護士会 労働問題検討委員会・編著
(労働開発研究会)
サイズ/ページ数 :A5判 並製 512ページ
ISBN:978-4-903613-28-4
価格:定価3,960円(本体3,600円+税)
〜“フリーランス・トラブル110番”で最前線を知る弁護士が解説〜
フリーランスが直面するさまざまな問題を類型ごとに整理!
関連法令をふまえてどのように対処すべきかわかる!
【フリーランスの法的問題には、こう対応する】
第二東京弁護士会 労働問題検討委員会・編著
(労働開発研究会)
サイズ/ページ数 :A5判 並製 512ページ
ISBN:978-4-903613-28-4
価格:定価3,960円(本体3,600円+税)
〜“フリーランス・トラブル110番”で最前線を知る弁護士が解説〜
フリーランスが直面するさまざまな問題を類型ごとに整理!
関連法令をふまえてどのように対処すべきかわかる!
【フリーランスの法的問題には、こう対応する】
623無責任な名無しさん
2021/09/06(月) 19:15:00.70ID:E8W2GKO+ 担保法の現代的課題――新たな担保法制の構想に向けて
田 寛貴・編
(商事法務)
価格:\4,400(税込)
発売日:2021/10/6
単行本:288ページ
ISBN:9784785729028
2021年度私法学会・シンポジウム報告の基礎となった研究成果をまとめる
2021年度・日本私法学会シンポジウム「担保法の現代的課題――新たな
担保法制の構想に向けて 」の基礎となる研究を行ってきた研究会メン
バーによる論稿集。
田 寛貴・編
(商事法務)
価格:\4,400(税込)
発売日:2021/10/6
単行本:288ページ
ISBN:9784785729028
2021年度私法学会・シンポジウム報告の基礎となった研究成果をまとめる
2021年度・日本私法学会シンポジウム「担保法の現代的課題――新たな
担保法制の構想に向けて 」の基礎となる研究を行ってきた研究会メン
バーによる論稿集。
624無責任な名無しさん
2021/09/06(月) 19:17:38.36ID:E8W2GKO+ 懲戒をめぐる諸問題と法律実務
第一東京弁護士会 労働法制委員会・編著
(労働開発研究会)
価格:¥3,850(税込)
発売日:2021/9/28
単行本:470ページ
ISBN:9784903613277
寸法:? 21 x 14.8 x 2.5 cm
「なぜ使用者は労働者に対して〈懲戒処分〉できるのか」
企業社会における“古くて新しい"「懲戒をめぐる問題」について
働き方改革や価値観の変化などで複雑・多様化する最近の事案も
分析した懲戒をめぐる最新の解説書
第一東京弁護士会 労働法制委員会・編著
(労働開発研究会)
価格:¥3,850(税込)
発売日:2021/9/28
単行本:470ページ
ISBN:9784903613277
寸法:? 21 x 14.8 x 2.5 cm
「なぜ使用者は労働者に対して〈懲戒処分〉できるのか」
企業社会における“古くて新しい"「懲戒をめぐる問題」について
働き方改革や価値観の変化などで複雑・多様化する最近の事案も
分析した懲戒をめぐる最新の解説書
625無責任な名無しさん
2021/09/06(月) 19:20:09.41ID:E8W2GKO+ 争点整理の考え方と実務
武藤 貴明・著
(民事法研究会)
価格:\3,960(税込)
発売日:2021/9/20
単行本(ソフトカバー):378ページ
ISBN:9784865564655
・争点整理の基本的な技法と実践方法を体系的に解説!
・数々の論文等を参考に自ら四苦八苦しながら積み重ねた経験と、
地裁裁判長としての合議事件での経験を踏まえ、基本から詳解!
・争点整理の手続、法規範や技法についての体系的な解説に加え、
2人の裁判官の架空事例を紹介・分析し、争点整理を的確に進める
ために裁判官に必要な知識、考え方、技法を実践的に解説!
武藤 貴明・著
(民事法研究会)
価格:\3,960(税込)
発売日:2021/9/20
単行本(ソフトカバー):378ページ
ISBN:9784865564655
・争点整理の基本的な技法と実践方法を体系的に解説!
・数々の論文等を参考に自ら四苦八苦しながら積み重ねた経験と、
地裁裁判長としての合議事件での経験を踏まえ、基本から詳解!
・争点整理の手続、法規範や技法についての体系的な解説に加え、
2人の裁判官の架空事例を紹介・分析し、争点整理を的確に進める
ために裁判官に必要な知識、考え方、技法を実践的に解説!
626無責任な名無しさん
2021/09/06(月) 19:21:56.80ID:E8W2GKO+ 乳幼児事故の判例と実務─教育・保育施設等におけるリスクと法的責任─
升田 純・著
(民事法研究会)
価格:¥5,170(税込)
発売日:2021/9/20
単行本(ソフトカバー):467ページ
ISBN:9784865564624
・160件に及ぶ傷害・死亡事故の裁判例を分析・検証して、施設等の
法的責任の主張・立証、損害額の認定・算定の実務のあり方を示す
好個の書!
・事故調査・紛争解決に取り組む法律実務家はもちろん、事故予防・
再発防止を担当する幼稚園・保育所その他の施設関係者にとって至便!
升田 純・著
(民事法研究会)
価格:¥5,170(税込)
発売日:2021/9/20
単行本(ソフトカバー):467ページ
ISBN:9784865564624
・160件に及ぶ傷害・死亡事故の裁判例を分析・検証して、施設等の
法的責任の主張・立証、損害額の認定・算定の実務のあり方を示す
好個の書!
・事故調査・紛争解決に取り組む法律実務家はもちろん、事故予防・
再発防止を担当する幼稚園・保育所その他の施設関係者にとって至便!
627無責任な名無しさん
2021/09/06(月) 19:27:22.15ID:E8W2GKO+ 弁護士・社労士・人事担当者による 労働条件不利益変更の判断と実務-新しい働き方への対応-
白石紘一(弁護士)・編著
(新日本法規)
価格:¥4,290(税込)
発売日:2021/9/9
単行本:348ページ
ISBN:9784788289215
寸法:21 x 14.8 x 2.5 cm
働き方の新しい潮流を踏まえて適切な労働条件を整備するには!
テレワークをはじめとする柔軟な働き方や評価制度の整備など、近時
注目を集めているものを含め、労働条件の変更に伴う様々な問題を
取り上げています。
不利益変更該当性のポイントを示すとともに、変更を適法に、かつ労
働者に受け入れてもらえるように進めるための方策を紹介しています。
人事労務政策の立案に携わった弁護士に加え企業人事担当者・社労士
も執筆しており、人事労務の現場目線での対応策を具体的に示しています。
白石紘一(弁護士)・編著
(新日本法規)
価格:¥4,290(税込)
発売日:2021/9/9
単行本:348ページ
ISBN:9784788289215
寸法:21 x 14.8 x 2.5 cm
働き方の新しい潮流を踏まえて適切な労働条件を整備するには!
テレワークをはじめとする柔軟な働き方や評価制度の整備など、近時
注目を集めているものを含め、労働条件の変更に伴う様々な問題を
取り上げています。
不利益変更該当性のポイントを示すとともに、変更を適法に、かつ労
働者に受け入れてもらえるように進めるための方策を紹介しています。
人事労務政策の立案に携わった弁護士に加え企業人事担当者・社労士
も執筆しており、人事労務の現場目線での対応策を具体的に示しています。
628無責任な名無しさん
2021/09/07(火) 13:33:06.04ID:OEON1epP 借地・借家事件の実務―訴訟・非訟・保全・執行―
東京弁護士会法曹同志会/編
(ぎょうせい)
判型 A5・488ページ
ISBN 978-4-324-11001-0
発行年月 2021/09
販売価格 5,720 円(税込)
借地法、借家法の施行から100年!
主張・立証のあり方、手続上の留意点、書式記載例等を解説!
◇契約の成立・効力・変更・終了の各場面での訴訟手続における
主張・立証方法について、要件事実を丁寧に提示し、訴状等の
記載例・書式例も豊富に掲載しつつ解説した実践的手引書です。
契約の変更の場面での非訟事件についても解説されています。
◇保全・執行手続にも言及し、建物明渡し、建物収去土地明渡し
場面を中心に債務名義取得後の手続まで詳解しています。
◇弁護士、裁判官ほか、不動産にかかわることが多い司法書士など
に向けて、押さえておくべき法的論点と実務上の留意点を解説して
おり、必要な知識とノウハウが獲得できます。
弁護士等法律実務家に最適な紛争解決のための必携書!
東京弁護士会法曹同志会/編
(ぎょうせい)
判型 A5・488ページ
ISBN 978-4-324-11001-0
発行年月 2021/09
販売価格 5,720 円(税込)
借地法、借家法の施行から100年!
主張・立証のあり方、手続上の留意点、書式記載例等を解説!
◇契約の成立・効力・変更・終了の各場面での訴訟手続における
主張・立証方法について、要件事実を丁寧に提示し、訴状等の
記載例・書式例も豊富に掲載しつつ解説した実践的手引書です。
契約の変更の場面での非訟事件についても解説されています。
◇保全・執行手続にも言及し、建物明渡し、建物収去土地明渡し
場面を中心に債務名義取得後の手続まで詳解しています。
◇弁護士、裁判官ほか、不動産にかかわることが多い司法書士など
に向けて、押さえておくべき法的論点と実務上の留意点を解説して
おり、必要な知識とノウハウが獲得できます。
弁護士等法律実務家に最適な紛争解決のための必携書!
629無責任な名無しさん
2021/09/07(火) 13:39:20.69ID:OEON1epP 最新 ハラスメント対策 モデル文例集−厚労省導入マニュアル対応−
石井逸郎(弁護士・東京圏雇用労働相談センター代表相談員)・編
(新日本法規)
価格:4,620 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8933-8
サイズ:B5判
ページ数:312
発行年月:2021年10月
アレンジ可能なモデル文例を豊富に掲載!
令和4年4月から全企業に対して「パワーハラスメント対策」が義務化されます!
◆各文例に作成上の留意事項を〈ポイント〉として掲げています。
◆ハラスメント対策に必要な文例を多数掲載しています。
◆社内体制整備や顧問先指導に活用できる1冊です。
石井逸郎(弁護士・東京圏雇用労働相談センター代表相談員)・編
(新日本法規)
価格:4,620 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8933-8
サイズ:B5判
ページ数:312
発行年月:2021年10月
アレンジ可能なモデル文例を豊富に掲載!
令和4年4月から全企業に対して「パワーハラスメント対策」が義務化されます!
◆各文例に作成上の留意事項を〈ポイント〉として掲げています。
◆ハラスメント対策に必要な文例を多数掲載しています。
◆社内体制整備や顧問先指導に活用できる1冊です。
630無責任な名無しさん
2021/09/07(火) 13:41:01.46ID:OEON1epP 債権法改正にみる要件事実〜攻撃防御構造上の位置づけと論証例〜
東京弁護士会法友会至誠会 編著
(第一法規)
定価 3,960円(本体:3,600円)
ISBN 978-4-474-07494-1
発刊年月日 2021-10-01
判型 A5判/C3032
ページ数 312
要件事実の攻撃防御構造上の位置づけが債権法改正に伴いどう
変わるのか理解でき、新しい論証例を提示することで、自身の
訴訟進行のイメージをつかむことができる唯一の書。特に債権法
改正の影響のある条文(40〜50条程度)を要件事実的に整理して、
論証例を挙げながら解説。
・条文の変更点や要件事実がどのように変わるのかを解説すること
に加え、要件事実のなかで、請求原因なのか、抗弁にあたるのかと
いった、裁判の書面でどう主張するべきかという点についても、
弁護士が事件へのあてはめができるように解説している。
・弁護士にとって特に影響のある条文を抽出し、債権法改正に対応
したうえで論証例についても登載し、実務での使用場面を意識した
解説となっている。
東京弁護士会法友会至誠会 編著
(第一法規)
定価 3,960円(本体:3,600円)
ISBN 978-4-474-07494-1
発刊年月日 2021-10-01
判型 A5判/C3032
ページ数 312
要件事実の攻撃防御構造上の位置づけが債権法改正に伴いどう
変わるのか理解でき、新しい論証例を提示することで、自身の
訴訟進行のイメージをつかむことができる唯一の書。特に債権法
改正の影響のある条文(40〜50条程度)を要件事実的に整理して、
論証例を挙げながら解説。
・条文の変更点や要件事実がどのように変わるのかを解説すること
に加え、要件事実のなかで、請求原因なのか、抗弁にあたるのかと
いった、裁判の書面でどう主張するべきかという点についても、
弁護士が事件へのあてはめができるように解説している。
・弁護士にとって特に影響のある条文を抽出し、債権法改正に対応
したうえで論証例についても登載し、実務での使用場面を意識した
解説となっている。
631無責任な名無しさん
2021/09/07(火) 18:35:33.39ID:OEON1epP 企業法務で知っておくべき税務上の問題点100
弁護士・税理士 米倉裕樹、弁護士・税理士 中村和洋、弁護士・税理士 平松亜矢子、弁護士 元氏成保、弁護士・税理士 下尾裕、弁護士・税理士 永井秀人 著
(清文社)
発行:2021年09月07日
判型:A5判452頁
ISBN:978-4-433-73181-6
定価:4,180円(本体:3,800円)
企業法務に関する相談を受けた際に知っておくべき留意点・対応策
を、法務・税務の両方の観点から検証。
企業法務に特化した税務問題についてQ&A100問を収録。
弁護士・税理士 米倉裕樹、弁護士・税理士 中村和洋、弁護士・税理士 平松亜矢子、弁護士 元氏成保、弁護士・税理士 下尾裕、弁護士・税理士 永井秀人 著
(清文社)
発行:2021年09月07日
判型:A5判452頁
ISBN:978-4-433-73181-6
定価:4,180円(本体:3,800円)
企業法務に関する相談を受けた際に知っておくべき留意点・対応策
を、法務・税務の両方の観点から検証。
企業法務に特化した税務問題についてQ&A100問を収録。
632無責任な名無しさん
2021/09/07(火) 19:36:57.98ID:OEON1epP コーポレートガバナンス・コードの実務〔第4版〕
澤口 実 監修 内田 修平・田 洋輔・小林 雄介 編著
(商事法務)
A5判並製/288頁
ISBN:978-4-7857-2904-2
定価:3,740円 (本体3,400円+税)
発売日:2021/10
2021年改訂CGコードふまえ、内容を大幅にアップデート
する待望の第4版
2021年改訂コードの内容や前版刊行後の実務の進展を踏ま
えた最新版。上場会社の役員・実務担当者らが知っておく
べきことをQ&A方式で端的にわかりやすく解説する。各社の
実情に応じたコーポレートガバナンスの実現のために長らく
活用されてきた好評書の第4版。
ITビジネスの契約実務〔第2版〕
伊藤 雅浩・久礼 美紀子・高瀬 亜富 著
(商事法務)
A5判並製/296頁
ISBN:978-4-7857-2903-5
定価:3,520円 (本体3,200円+税)
発売日:2021/10
2020年4月施行の改正民法をはじめとする法改正や
実務の最新動向に対応
ITビジネスに関する契約を本質から理解するための実務
指針。各契約の持つ意義、法的性質等を丁寧に解説する
とともに、契約書の個別の条項例について具体的に解説
を行う。民法、著作権法、不競法、個人情報保護法など
の法改正および各種ガイドライン等の策定・改訂に対応
した待望の改訂版。
澤口 実 監修 内田 修平・田 洋輔・小林 雄介 編著
(商事法務)
A5判並製/288頁
ISBN:978-4-7857-2904-2
定価:3,740円 (本体3,400円+税)
発売日:2021/10
2021年改訂CGコードふまえ、内容を大幅にアップデート
する待望の第4版
2021年改訂コードの内容や前版刊行後の実務の進展を踏ま
えた最新版。上場会社の役員・実務担当者らが知っておく
べきことをQ&A方式で端的にわかりやすく解説する。各社の
実情に応じたコーポレートガバナンスの実現のために長らく
活用されてきた好評書の第4版。
ITビジネスの契約実務〔第2版〕
伊藤 雅浩・久礼 美紀子・高瀬 亜富 著
(商事法務)
A5判並製/296頁
ISBN:978-4-7857-2903-5
定価:3,520円 (本体3,200円+税)
発売日:2021/10
2020年4月施行の改正民法をはじめとする法改正や
実務の最新動向に対応
ITビジネスに関する契約を本質から理解するための実務
指針。各契約の持つ意義、法的性質等を丁寧に解説する
とともに、契約書の個別の条項例について具体的に解説
を行う。民法、著作権法、不競法、個人情報保護法など
の法改正および各種ガイドライン等の策定・改訂に対応
した待望の改訂版。
633無責任な名無しさん
2021/09/08(水) 20:14:01.19ID:gPPD4RKy コンメンタール教育基本法
日本教育法学会 編
(学陽書房)
出版年月日 2021/10/22
ISBN 9784313644410
判型・ページ数 A5・576ページ
定価 6,600円(本体6,000円)
制定以来60年ぶりに全文改正された現教育基本法の逐条
解説書。一つひとつの条項文について、その内容及び問題
点と課題について、日本国憲法、旧法の精神と原則、子ども
の権利条約等の国際人権条約、学説・判例・教育条理等を
踏まえ、また、「国民の教育を受ける権利」の保障に貢献する
という日本教育法学会の基本理念をベースに据えながら読み
解いた決定版!
日本教育法学会 編
(学陽書房)
出版年月日 2021/10/22
ISBN 9784313644410
判型・ページ数 A5・576ページ
定価 6,600円(本体6,000円)
制定以来60年ぶりに全文改正された現教育基本法の逐条
解説書。一つひとつの条項文について、その内容及び問題
点と課題について、日本国憲法、旧法の精神と原則、子ども
の権利条約等の国際人権条約、学説・判例・教育条理等を
踏まえ、また、「国民の教育を受ける権利」の保障に貢献する
という日本教育法学会の基本理念をベースに据えながら読み
解いた決定版!
634無責任な名無しさん
2021/09/09(木) 14:48:31.43ID:oy9BI6F0 職務給の法的論点 人事コンサルタントによる導入実務をふまえた弁護士による法律実務Q&A
弁護士 久保原和也 人事コンサルタント 西村 聡 共編著
(日本法令)
仕様 2021年9月刊
サイズ A5判
ページ数 288ページ
ISBN 9784539728505
定 価 2,970円 (本体価格:2,700円)
持続可能な賃金制度「職務級」のポイントとリスク対策!
設計・導入・運用時の留意点を詳解!
職務給は、正規雇用労働者と非正規雇用労働者の賃金格差問題の解消や、労働
生産性の上昇に寄与する合理的かつ持続可能な賃金制度であるとして、昨今
では政府もその普及を後押ししています。
本書では、職務給の第一線で活躍してきた人事コンサルタントと弁護士が、
企業や実務家が職務給を設計・導入・運用する際に押さえておくべきポイント
とリスク対策を解説します。
人事コンサルタントによる導入実務から、弁護士による法的実務まで、数々の
経験に裏打ちされた実践的知識が満載の1冊。職務給による「多様な働き方」
の実現を目指します。
職務給とは?
→雇用形態や年齢、性別などにかかわらず、同じ価値の仕事には同じだけの賃金
を支払うという賃金形態。「同一労働同一賃金の原則」に基づき、仕事の価値を
分析し、その価値に応じた賃金を支払うもの
弁護士 久保原和也 人事コンサルタント 西村 聡 共編著
(日本法令)
仕様 2021年9月刊
サイズ A5判
ページ数 288ページ
ISBN 9784539728505
定 価 2,970円 (本体価格:2,700円)
持続可能な賃金制度「職務級」のポイントとリスク対策!
設計・導入・運用時の留意点を詳解!
職務給は、正規雇用労働者と非正規雇用労働者の賃金格差問題の解消や、労働
生産性の上昇に寄与する合理的かつ持続可能な賃金制度であるとして、昨今
では政府もその普及を後押ししています。
本書では、職務給の第一線で活躍してきた人事コンサルタントと弁護士が、
企業や実務家が職務給を設計・導入・運用する際に押さえておくべきポイント
とリスク対策を解説します。
人事コンサルタントによる導入実務から、弁護士による法的実務まで、数々の
経験に裏打ちされた実践的知識が満載の1冊。職務給による「多様な働き方」
の実現を目指します。
職務給とは?
→雇用形態や年齢、性別などにかかわらず、同じ価値の仕事には同じだけの賃金
を支払うという賃金形態。「同一労働同一賃金の原則」に基づき、仕事の価値を
分析し、その価値に応じた賃金を支払うもの
635無責任な名無しさん
2021/09/09(木) 15:28:49.57ID:oy9BI6F0 最新民法親族編逐条解説
梶村 太市 著
(テイハン)
出版年月日 2021/08/26
ISBN 9784860961350
判型・ページ数 A5・624ページ
定価 7,920円(本体7,200円+税)
■親族編の立法過程や判例の動向を正確に捉え、将来の実務の
充実化のために著者独自の見解を詳述。
■各条文の問題点を指摘しながら、最高裁判例はもとより、
下級審の重要判例もピックアップし、理論的にも実務的にも
十分な解説を加えました。
■さらに、今日的課題である生殖補助医療や、離婚後の父母間の
共同親権論・面会交流の原則実施論についても、著者独自の理論を展開。
■本書は、個人主義中心の欧米一辺倒ではなく、コモンと間柄
重視の日本伝来の生活文化に根差した、新たな家族法の確立を目指します。
■巻末には、事項索引および判例索引を搭載
梶村 太市 著
(テイハン)
出版年月日 2021/08/26
ISBN 9784860961350
判型・ページ数 A5・624ページ
定価 7,920円(本体7,200円+税)
■親族編の立法過程や判例の動向を正確に捉え、将来の実務の
充実化のために著者独自の見解を詳述。
■各条文の問題点を指摘しながら、最高裁判例はもとより、
下級審の重要判例もピックアップし、理論的にも実務的にも
十分な解説を加えました。
■さらに、今日的課題である生殖補助医療や、離婚後の父母間の
共同親権論・面会交流の原則実施論についても、著者独自の理論を展開。
■本書は、個人主義中心の欧米一辺倒ではなく、コモンと間柄
重視の日本伝来の生活文化に根差した、新たな家族法の確立を目指します。
■巻末には、事項索引および判例索引を搭載
636無責任な名無しさん
2021/09/10(金) 19:42:32.24ID:PTzYy+n8 成文堂書店の近刊案内より。
10月
『債権各論講義』
原田 剛 著
税込定価 4,290円
978-4-7923-2772-9
10月
『債権各論講義』
原田 剛 著
税込定価 4,290円
978-4-7923-2772-9
637無責任な名無しさん
2021/09/11(土) 17:09:07.33ID:VLGz2sUy ルース・B・ギンズバーグ名言集 新しい時、新しい日がやってくる
岡本 早織 訳
(創元社)
刊行年月日:2021/10/14
ISBN:978-4-422-32030-4
判型:四六判変型
造本:上製
頁数:96頁
本当の、持続する変化は一歩ずつ進むもの
女性として史上2人目の米国最高裁陪審判事となり、ジェンダーの平等
や多様性の実現のために力を尽くしたルース・B・ギンズバーグ。保守
傾向の強い連邦最高裁においてリベラルな立場を貫き、理知的な態度
と鋭い弁舌がSNSで注目されたことをきっかけに、「RBG」の愛称で若者
の間でも絶大な人気を誇った。
法の力を信じ、大きな格差と不均衡を抱える社会の変革を一歩一歩進め
ようとしたギンズバーグの考え方、生き方は、正論を貫くことがばかば
かしく思えるような現実にも絶望せず、着実に変化を起こしていくため
の勇気を与えてくれる。
本書は法廷やインタビューなどにおけるギンズバーグの発言から選ばれ
た55の名言を、5つのテーマごとに紹介。さらに邦訳版では、日本では
まだ広く知られていないギンズバーグの業績や人柄、各名言の背景など
を理解するための詳細な解説を施す。
岡本 早織 訳
(創元社)
刊行年月日:2021/10/14
ISBN:978-4-422-32030-4
判型:四六判変型
造本:上製
頁数:96頁
本当の、持続する変化は一歩ずつ進むもの
女性として史上2人目の米国最高裁陪審判事となり、ジェンダーの平等
や多様性の実現のために力を尽くしたルース・B・ギンズバーグ。保守
傾向の強い連邦最高裁においてリベラルな立場を貫き、理知的な態度
と鋭い弁舌がSNSで注目されたことをきっかけに、「RBG」の愛称で若者
の間でも絶大な人気を誇った。
法の力を信じ、大きな格差と不均衡を抱える社会の変革を一歩一歩進め
ようとしたギンズバーグの考え方、生き方は、正論を貫くことがばかば
かしく思えるような現実にも絶望せず、着実に変化を起こしていくため
の勇気を与えてくれる。
本書は法廷やインタビューなどにおけるギンズバーグの発言から選ばれ
た55の名言を、5つのテーマごとに紹介。さらに邦訳版では、日本では
まだ広く知られていないギンズバーグの業績や人柄、各名言の背景など
を理解するための詳細な解説を施す。
638無責任な名無しさん
2021/09/13(月) 15:02:23.29ID:rqJfS2z3 遺言執行者の職務と遺言執行の要否 改正法を踏まえた実務詳解
片岡武/著
(日本加除出版)
価格:\3,960(税込)
判型:A5判
ページ数:352頁
発刊年月:2021年10月刊
ISBN:978-4-8178-4748-5
迅速に実務を行うための28の書式例を掲載。
新法による正しい遺言内容実現のための一冊!
●遺言類型毎に遺言執行者の職務及び執行の要否について詳細に
解説した一冊。
●シリーズを踏襲した@実務運用の解説→ A設例解説→ B裁判例
紹介の内容構成。
●『第2版 家庭裁判所における成年後見・財産管理の実務』
(2014年7月刊)における第4編「遺言執行者」部分を書式・改正
法部分を含め大幅加筆し、全面改訂。
片岡武/著
(日本加除出版)
価格:\3,960(税込)
判型:A5判
ページ数:352頁
発刊年月:2021年10月刊
ISBN:978-4-8178-4748-5
迅速に実務を行うための28の書式例を掲載。
新法による正しい遺言内容実現のための一冊!
●遺言類型毎に遺言執行者の職務及び執行の要否について詳細に
解説した一冊。
●シリーズを踏襲した@実務運用の解説→ A設例解説→ B裁判例
紹介の内容構成。
●『第2版 家庭裁判所における成年後見・財産管理の実務』
(2014年7月刊)における第4編「遺言執行者」部分を書式・改正
法部分を含め大幅加筆し、全面改訂。
639無責任な名無しさん
2021/09/13(月) 15:06:33.13ID:rqJfS2z3 〔三訂版〕遺産分割の理論と審理
井上繁規(元東京高裁判事・部総括)・著
(新日本法規)
価格 7,480 円 (税込)
ISBN 978-4-7882-8937-6
ページ数 684
発行年月 2021年10月
遺産分割事件の審理運営のあるべき姿を追求!
◆具体的事例の検討を通じて、遺産分割事件の諸問題を類型化した
上で、判例・学説・実務の取扱いを踏まえ、適切な解決指針を提示
しています。
◆効率的な争点整理等のためのモデル書式を掲載し、適正かつ迅速
な審理の要請に応える内容となっています。
三訂版の特色
相続法の分野に関する重要な最高裁判例や令和元年7月に施行された
「民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律」の大改正等を踏ま
えた解説を加えました。 なお、大幅に改正された遺留分制度について
は、改正前の内容も別の編として併存させています。
井上繁規(元東京高裁判事・部総括)・著
(新日本法規)
価格 7,480 円 (税込)
ISBN 978-4-7882-8937-6
ページ数 684
発行年月 2021年10月
遺産分割事件の審理運営のあるべき姿を追求!
◆具体的事例の検討を通じて、遺産分割事件の諸問題を類型化した
上で、判例・学説・実務の取扱いを踏まえ、適切な解決指針を提示
しています。
◆効率的な争点整理等のためのモデル書式を掲載し、適正かつ迅速
な審理の要請に応える内容となっています。
三訂版の特色
相続法の分野に関する重要な最高裁判例や令和元年7月に施行された
「民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律」の大改正等を踏ま
えた解説を加えました。 なお、大幅に改正された遺留分制度について
は、改正前の内容も別の編として併存させています。
640無責任な名無しさん
2021/09/14(火) 15:31:44.63ID:Fh2H5Mvy 役員のための法律知識〔第3版〕
中村 直人 著
(商事法務)
A5判並製/320頁
ISBN:978-4-7857-2906-6
定価:3,300円 (本体3,000円+税)
発売日:2021/11
上場会社の取締役・監査役に向けた好評の法律ガイドブックの最新版
多くの上場会社から絶大な信頼を得ている著者が、取締役・監査役等の
職務内容を基本的な考え方に遡って分かりやすく解説した好評書籍の
第3版。企業を取り巻く環境が大きく変動する中で、ESGモデル時代の
新しいガバナンス、コロナ禍後の総会運営など最新の実務を盛り込ん
でアップデート。
中村 直人 著
(商事法務)
A5判並製/320頁
ISBN:978-4-7857-2906-6
定価:3,300円 (本体3,000円+税)
発売日:2021/11
上場会社の取締役・監査役に向けた好評の法律ガイドブックの最新版
多くの上場会社から絶大な信頼を得ている著者が、取締役・監査役等の
職務内容を基本的な考え方に遡って分かりやすく解説した好評書籍の
第3版。企業を取り巻く環境が大きく変動する中で、ESGモデル時代の
新しいガバナンス、コロナ禍後の総会運営など最新の実務を盛り込ん
でアップデート。
641無責任な名無しさん
2021/09/14(火) 15:37:25.68ID:Fh2H5Mvy 第4版 要件事実民法(5)−1 契約T<補訂版>
大江 忠 著
(第一法規)
定価 6,820円(本体:6,200円)
ISBN 978-4-474-07585-6
発刊年月日 2021-10-14
判型 A5判/C3332
ページ数 640
要件事実について、債権各論の各条における判例や学説を整理・
紹介したうえで、具体的事例を掲げ、原告−被告相互の証明責任
を裁判の流れ(訴訟物−請求原因−抗弁−再抗弁)に沿って解説。
改正民法に対応。
○大好評シリーズ『第4版 要件事実民法(5)−1 契約T』
(2017年2月発刊)の補訂版!
○各訴訟物に具体的な事例を追加し、解説もさらに充実!
○訴訟物索引・事項索引・法令索引・判例索引を掲載!
第4版 要件事実民法(5)−2 契約U<補訂版>
大江 忠 著
(第一法規)
定価 6,820円(本体:6,200円)
ISBN 978-4-474-07586-3
発刊年月日 2021-10-14
判型 A5判/C3332
ページ数 660
要件事実について、債権各論の各条における判例や学説を整理・紹介
したうえで、具体的事例を掲げ、原告−被告相互の証明責任を裁判の
流れ(訴訟物−請求原因−抗弁−再抗弁)に沿って解説。改正民法に対応。
○大好評シリーズ『第4版 要件事実民法(5)−2 契約U』
(2017年2月発刊)の補訂版!
○各訴訟物に具体的な事例を追加し、解説もさらに充実!
○訴訟物索引・事項索引・法令索引・判例索引を掲載!
大江 忠 著
(第一法規)
定価 6,820円(本体:6,200円)
ISBN 978-4-474-07585-6
発刊年月日 2021-10-14
判型 A5判/C3332
ページ数 640
要件事実について、債権各論の各条における判例や学説を整理・
紹介したうえで、具体的事例を掲げ、原告−被告相互の証明責任
を裁判の流れ(訴訟物−請求原因−抗弁−再抗弁)に沿って解説。
改正民法に対応。
○大好評シリーズ『第4版 要件事実民法(5)−1 契約T』
(2017年2月発刊)の補訂版!
○各訴訟物に具体的な事例を追加し、解説もさらに充実!
○訴訟物索引・事項索引・法令索引・判例索引を掲載!
第4版 要件事実民法(5)−2 契約U<補訂版>
大江 忠 著
(第一法規)
定価 6,820円(本体:6,200円)
ISBN 978-4-474-07586-3
発刊年月日 2021-10-14
判型 A5判/C3332
ページ数 660
要件事実について、債権各論の各条における判例や学説を整理・紹介
したうえで、具体的事例を掲げ、原告−被告相互の証明責任を裁判の
流れ(訴訟物−請求原因−抗弁−再抗弁)に沿って解説。改正民法に対応。
○大好評シリーズ『第4版 要件事実民法(5)−2 契約U』
(2017年2月発刊)の補訂版!
○各訴訟物に具体的な事例を追加し、解説もさらに充実!
○訴訟物索引・事項索引・法令索引・判例索引を掲載!
642無責任な名無しさん
2021/09/14(火) 16:20:25.42ID:Fh2H5Mvy 新版 残業代請求の理論と実務
渡辺 輝人 著
(旬報社)
出版年月日 2021/09/28
ISBN 9784845117116
Cコード 3032
判型・ページ数 A5・350ページ
定価 4,400円(税込)
好評だった前作を大幅に改定!
最新の最高裁判決と学説の理論状況を丁寧に分析した、残業代
請求に関する最新の理論書であり、最強の実務書!
残業代請求の第一人者である著者が送る残業代請求本の決定版!!
渡辺 輝人 著
(旬報社)
出版年月日 2021/09/28
ISBN 9784845117116
Cコード 3032
判型・ページ数 A5・350ページ
定価 4,400円(税込)
好評だった前作を大幅に改定!
最新の最高裁判決と学説の理論状況を丁寧に分析した、残業代
請求に関する最新の理論書であり、最強の実務書!
残業代請求の第一人者である著者が送る残業代請求本の決定版!!
643無責任な名無しさん
2021/09/15(水) 14:29:31.67ID:uQKTMRbk ヘイトスピーチ規制の最前線と法理の考察
桧垣伸次・ 奈須祐治編著
(法律文化社)
判型 A5判
頁数 192頁
発行予定 2021年10月
定価 3,520円(税込) [予価]
ISBN 978-4-589-04175-3
ヘイトスピーチ研究の蓄積を踏まえ、なおも積み残されている
論点を掘り下げることにより理論的課題に応えるとともに、
実務上、次々と現れる新たな課題に応える論考集。現行法の
射程と限界の考察はもちろんのこと、議論の蓄積が豊富な諸
外国の理論の最前線を踏まえた比較法研究も取り込み、新たな
理論構築をめざす。
桧垣伸次・ 奈須祐治編著
(法律文化社)
判型 A5判
頁数 192頁
発行予定 2021年10月
定価 3,520円(税込) [予価]
ISBN 978-4-589-04175-3
ヘイトスピーチ研究の蓄積を踏まえ、なおも積み残されている
論点を掘り下げることにより理論的課題に応えるとともに、
実務上、次々と現れる新たな課題に応える論考集。現行法の
射程と限界の考察はもちろんのこと、議論の蓄積が豊富な諸
外国の理論の最前線を踏まえた比較法研究も取り込み、新たな
理論構築をめざす。
644無責任な名無しさん
2021/09/15(水) 22:42:25.43ID:uQKTMRbk コンメンタール家事事件手続法I
秋武 憲一、片岡 武・編著
(青林書院)
価格:\7,590
発売日:2021/10/13
単行本:622ページ
ISBN:9784417018223
コンメンタール家事事件手続法II
秋武 憲一、片岡 武・編著
(青林書院)
価格:\8,250
発売日:2021/10/13
単行本:678ページ
ISBN:9784417018230
家事事件を担当し家事法を適用した裁判実務家による逐条解説書。
条文の解釈だけではなく,実務で当面する課題や問題点についても明快に解説。
家事事件の実務に携わる者必携!
家事事件手続法の改正については,平成30年法律第72号までを織り込んでいます。
家事事件の実務に携わる人たちの解釈適用の一助になれば幸いです。
<家事事件の実務家による,家事事件の実務に携わる人たちのための解説書>
秋武 憲一、片岡 武・編著
(青林書院)
価格:\7,590
発売日:2021/10/13
単行本:622ページ
ISBN:9784417018223
コンメンタール家事事件手続法II
秋武 憲一、片岡 武・編著
(青林書院)
価格:\8,250
発売日:2021/10/13
単行本:678ページ
ISBN:9784417018230
家事事件を担当し家事法を適用した裁判実務家による逐条解説書。
条文の解釈だけではなく,実務で当面する課題や問題点についても明快に解説。
家事事件の実務に携わる者必携!
家事事件手続法の改正については,平成30年法律第72号までを織り込んでいます。
家事事件の実務に携わる人たちの解釈適用の一助になれば幸いです。
<家事事件の実務家による,家事事件の実務に携わる人たちのための解説書>
645無責任な名無しさん
2021/09/15(水) 22:46:18.69ID:uQKTMRbk テキストブック法律と死因究明
田中 良弘、稲田 隆司、若槻 良宏・著
(信山社)
価格:\1,980
発売日:2021/9/30
単行本:232ページ
ISBN:9784797281705
法律が実際の司法の現場でどのように使われているのか、
具体的を用いて学ぶテキスト【「第1部 導入編」・「第2部
基礎編」・「第3部 実践編」】。「死因究明」の役割を意識
しつつ,人の死が関わる法律問題(刑事事件・民事事件)を解決
するために必要な法的知識をやさしく解説。信頼の法学研究者
と法曹実務家が共同した、法律学や法医学を学ぶ方々などに
最適の書。
田中 良弘、稲田 隆司、若槻 良宏・著
(信山社)
価格:\1,980
発売日:2021/9/30
単行本:232ページ
ISBN:9784797281705
法律が実際の司法の現場でどのように使われているのか、
具体的を用いて学ぶテキスト【「第1部 導入編」・「第2部
基礎編」・「第3部 実践編」】。「死因究明」の役割を意識
しつつ,人の死が関わる法律問題(刑事事件・民事事件)を解決
するために必要な法的知識をやさしく解説。信頼の法学研究者
と法曹実務家が共同した、法律学や法医学を学ぶ方々などに
最適の書。
646無責任な名無しさん
2021/09/15(水) 22:49:02.29ID:uQKTMRbk 借地・借家事件の実務 ―訴訟・非訟・保全・執行―
東京弁護士会法曹同志会・編
(ぎょうせい)
価格:\5,270
発売日:2021/9/22
ISBN:9784324110010
借地法、借家法の施行から100年!
主張・立証のあり方、手続上の留意点、書式記載例等を解説!
◇契約の成立・効力・変更・終了の各場面での訴訟手続における
主張・立証方法について、要件事実を丁寧に提示し、訴状等の
記載例・書式例も豊富に掲載しつつ解説した実践的手引書です。
契約の変更の場面での非訟事件についても解説されています。
◇保全・執行手続にも言及し、建物明渡し、建物収去土地明渡し
場面を中心に債務名義取得後の手続まで詳解しています。
◇弁護士、裁判官ほか、不動産にかかわることが多い司法書士
などに向けて、押さえておくべき法的論点と実務上の留意点を
解説しており、必要な知識とノウハウが獲得できます。
弁護士等法律実務家に最適な紛争解決のための必携書!
東京弁護士会法曹同志会・編
(ぎょうせい)
価格:\5,270
発売日:2021/9/22
ISBN:9784324110010
借地法、借家法の施行から100年!
主張・立証のあり方、手続上の留意点、書式記載例等を解説!
◇契約の成立・効力・変更・終了の各場面での訴訟手続における
主張・立証方法について、要件事実を丁寧に提示し、訴状等の
記載例・書式例も豊富に掲載しつつ解説した実践的手引書です。
契約の変更の場面での非訟事件についても解説されています。
◇保全・執行手続にも言及し、建物明渡し、建物収去土地明渡し
場面を中心に債務名義取得後の手続まで詳解しています。
◇弁護士、裁判官ほか、不動産にかかわることが多い司法書士
などに向けて、押さえておくべき法的論点と実務上の留意点を
解説しており、必要な知識とノウハウが獲得できます。
弁護士等法律実務家に最適な紛争解決のための必携書!
647無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 17:54:19.52ID:EYE3stEe 不正・不祥事事案の再発防止策の類型化と分析
澤口 実(森・濱田松本法律事務所 弁護士)・奥山 健志(同)・山内 洋嗣(同)・新井 朗司(同)・金丸由美(同)・編著
(商事法務)
A5判並製/350頁/予価:4,620円(税込) ISBN未定
実際に生じた不正・不祥事事案から導き出された各社の再発防止策を類型化・
分析し、内部統制システム構築のヒントを探る。「資料版商事法務」における
好評連載の大幅アップデートに加え,再発防止策・予防策構築時の参考となる
公的ガイドラインをとりまとめた新章を収録。
澤口 実(森・濱田松本法律事務所 弁護士)・奥山 健志(同)・山内 洋嗣(同)・新井 朗司(同)・金丸由美(同)・編著
(商事法務)
A5判並製/350頁/予価:4,620円(税込) ISBN未定
実際に生じた不正・不祥事事案から導き出された各社の再発防止策を類型化・
分析し、内部統制システム構築のヒントを探る。「資料版商事法務」における
好評連載の大幅アップデートに加え,再発防止策・予防策構築時の参考となる
公的ガイドラインをとりまとめた新章を収録。
648無責任な名無しさん
2021/09/16(木) 20:49:17.99ID:EYE3stEe 懲戒をめぐる諸問題と法律実務
第一東京弁護士会 労働法制委員会・編著
(労働開発研究会)
サイズ/ページ数 :A5判 並製 470ページ
ISBN:978-4-903613-27-7
価格:3,850円(本体3,500円+税)
複雑化するトラブルに対応
なぜ使用者は労働者に対して<懲戒処分>できるのか
企業社会における”古くて新しい”「懲戒をめぐる問題」について
働き方改革や価値観の変化などで複雑・多様化する最近の事案も分析した
懲戒をめぐる最新の解説書
第一東京弁護士会 労働法制委員会・編著
(労働開発研究会)
サイズ/ページ数 :A5判 並製 470ページ
ISBN:978-4-903613-27-7
価格:3,850円(本体3,500円+税)
複雑化するトラブルに対応
なぜ使用者は労働者に対して<懲戒処分>できるのか
企業社会における”古くて新しい”「懲戒をめぐる問題」について
働き方改革や価値観の変化などで複雑・多様化する最近の事案も分析した
懲戒をめぐる最新の解説書
649無責任な名無しさん
2021/09/17(金) 16:30:48.66ID:9Wqg2xp5 知財のフロンティア 第1巻
田村 善之、山根 崇邦 編著
(勁草書房)
出版年月 2021年10月
ISBN 978-4-326-40397-4
判型・ページ数 A5・368ページ
定価 6,050円(税込)
知財のフロンティア 第2巻
田村 善之、山根 崇邦 編著
(勁草書房)
出版年月 2021年10月
ISBN 978-4-326-40398-1
判型・ページ数 A5・328ページ
定価 5,720円(税込)
デジタル経済の急速な進化に伴い、知財の保護と利用の自由の
バランスを根本的に見直す必要性が叫ばれるなか、学際的研究
のニーズが高まっている。知財法学者はもとより、法哲学者、
憲法学者、情報法学者、民法学者、政治学者、文化人類学者、
経済学者、実務家らが一堂に集い、知財制度の根幹に迫る。
田村 善之、山根 崇邦 編著
(勁草書房)
出版年月 2021年10月
ISBN 978-4-326-40397-4
判型・ページ数 A5・368ページ
定価 6,050円(税込)
知財のフロンティア 第2巻
田村 善之、山根 崇邦 編著
(勁草書房)
出版年月 2021年10月
ISBN 978-4-326-40398-1
判型・ページ数 A5・328ページ
定価 5,720円(税込)
デジタル経済の急速な進化に伴い、知財の保護と利用の自由の
バランスを根本的に見直す必要性が叫ばれるなか、学際的研究
のニーズが高まっている。知財法学者はもとより、法哲学者、
憲法学者、情報法学者、民法学者、政治学者、文化人類学者、
経済学者、実務家らが一堂に集い、知財制度の根幹に迫る。
650無責任な名無しさん
2021/09/20(月) 14:44:08.44ID:/ZohCoEP 法曹実務のための行政法入門
高橋 滋・著
(判例時報社)
価格 5,940円 (税込)
発刊日 2021/09/21
ISBN 978-4-938166-20-5
サイズ A5判上製 (572ページ)
法律情報誌「判例時報」の連載を書籍化。重要裁判例を素材
として行政法の基本的な枠組みや行政法に特有な思考方法を
実務家に届ける一冊。行政法通則・組織法・作用法・救済法
まで網羅。個人情報保護法の最新の改正にも対応。
高橋 滋・著
(判例時報社)
価格 5,940円 (税込)
発刊日 2021/09/21
ISBN 978-4-938166-20-5
サイズ A5判上製 (572ページ)
法律情報誌「判例時報」の連載を書籍化。重要裁判例を素材
として行政法の基本的な枠組みや行政法に特有な思考方法を
実務家に届ける一冊。行政法通則・組織法・作用法・救済法
まで網羅。個人情報保護法の最新の改正にも対応。
651無責任な名無しさん
2021/09/20(月) 19:36:52.58ID:/ZohCoEP 役員のための法律知識〔第3版〕
中村 直人 著
(商事法務)
A5判並製/320頁
ISBN:978-4-7857-2906-6
定価:3,300円 (本体3,000円+税)
発売日:2021/11
上場会社の取締役・監査役に向けた好評の法律ガイドブックの最新版
多くの上場会社から絶大な信頼を得ている著者が、取締役・監査役等
の職務内容を基本的な考え方に遡って分かりやすく解説した好評書籍
の第3版。企業を取り巻く環境が大きく変動する中で、ESGモデル時代
の新しいガバナンス、コロナ禍後の総会運営など最新の実務を盛り込
んでアップデート。
中村 直人 著
(商事法務)
A5判並製/320頁
ISBN:978-4-7857-2906-6
定価:3,300円 (本体3,000円+税)
発売日:2021/11
上場会社の取締役・監査役に向けた好評の法律ガイドブックの最新版
多くの上場会社から絶大な信頼を得ている著者が、取締役・監査役等
の職務内容を基本的な考え方に遡って分かりやすく解説した好評書籍
の第3版。企業を取り巻く環境が大きく変動する中で、ESGモデル時代
の新しいガバナンス、コロナ禍後の総会運営など最新の実務を盛り込
んでアップデート。
652無責任な名無しさん
2021/09/21(火) 20:07:01.57ID:QVg4Obzn 家族信託の実務 信託の変更と実務裁判例
遠藤英嗣・著
(日本加除出版)
価格:\3,740(税込)
判型:A5判
ページ数:328頁
発刊年月:2021年11月刊
ISBN:978-4-8178-4773-7
令和3年9月17日の東京地裁判決など、最新の裁判例を解説!
●信託契約書作成後、信託契約の効力発生後に想定される、@信託
財産の追加変更、A受託者の変更、B委託者の地位の変更、C受益
者と受益権の変更、D受益者保護関係人の変更、E信託の期間の
変更、F信託事務処理等の変更、G残余財産の帰属権利者等の変更、
H遺言信託の補正のための信託の変更――などについて、背景から
変更の留意点まで詳解。
●令和3年9月17日東京地裁判決、平成30年9月12日東京地裁判決
などから、長期間機能する信託行為に組み立てることの難しさ、
契約が機能するための留意点を解説。
遠藤英嗣・著
(日本加除出版)
価格:\3,740(税込)
判型:A5判
ページ数:328頁
発刊年月:2021年11月刊
ISBN:978-4-8178-4773-7
令和3年9月17日の東京地裁判決など、最新の裁判例を解説!
●信託契約書作成後、信託契約の効力発生後に想定される、@信託
財産の追加変更、A受託者の変更、B委託者の地位の変更、C受益
者と受益権の変更、D受益者保護関係人の変更、E信託の期間の
変更、F信託事務処理等の変更、G残余財産の帰属権利者等の変更、
H遺言信託の補正のための信託の変更――などについて、背景から
変更の留意点まで詳解。
●令和3年9月17日東京地裁判決、平成30年9月12日東京地裁判決
などから、長期間機能する信託行為に組み立てることの難しさ、
契約が機能するための留意点を解説。
653無責任な名無しさん
2021/09/21(火) 20:09:26.25ID:QVg4Obzn 終活・遺言・相続 法律相談の準備と工夫 64の相談例から学ぶ、信頼を得るための基礎知識
藤井薫・著
(日本加除出版)
価格:\3,520(税込)
判型:A5判
ページ数:312頁
発刊年月:2021年10月刊
ISBN:978-4-8178-4760-7
高齢者やその家族は法律解釈や論点を教えてほしいわけではありません
公的な法律相談はたった30分の劇場!
時間を有効に、適切なアドバイスで相談者との信頼関係を形成するには?
●長年、日弁連や大阪弁護士会で遺言・相続分野の業務改革に取り組んで
きた著者による一冊。
●「高齢者や家族を取り巻く環境を理解し、当事者の機微を汲み取って、
最善のアドバイスを試みる」ためのノウハウ本。
●法律相談の具体例をベースに、相談内容の予測や接遇マナーまでが身に
付くような工夫を紹介。
●理解の後押しとなる豆知識、うんちく、医学知識、統計等を記載した
読みごたえ抜群の内容。
具体的な相談例、対応のポイント、三行要約でエッセンスを把握できる!
藤井薫・著
(日本加除出版)
価格:\3,520(税込)
判型:A5判
ページ数:312頁
発刊年月:2021年10月刊
ISBN:978-4-8178-4760-7
高齢者やその家族は法律解釈や論点を教えてほしいわけではありません
公的な法律相談はたった30分の劇場!
時間を有効に、適切なアドバイスで相談者との信頼関係を形成するには?
●長年、日弁連や大阪弁護士会で遺言・相続分野の業務改革に取り組んで
きた著者による一冊。
●「高齢者や家族を取り巻く環境を理解し、当事者の機微を汲み取って、
最善のアドバイスを試みる」ためのノウハウ本。
●法律相談の具体例をベースに、相談内容の予測や接遇マナーまでが身に
付くような工夫を紹介。
●理解の後押しとなる豆知識、うんちく、医学知識、統計等を記載した
読みごたえ抜群の内容。
具体的な相談例、対応のポイント、三行要約でエッセンスを把握できる!
654無責任な名無しさん
2021/09/22(水) 20:28:07.44ID:ouVGZQCX 未払賃金立替払制度実務ハンドブック(第2版)
野村剛司・著、独立行政法人労働者健康安全機構賃金援護部・協力
(きんざい)
価格:4,620円(税込)
発行年月:202110
サイズ:A5/288ページ
ISBN:978-4-322-13999-0
未払賃金立替払制度実務を詳細に解説する唯一無二のハンドブック。
2013年の初版刊行から積み重ねられた実務運用や工夫を盛り込むと
ともに、各種書式の改訂や制度の見直しなど踏まえ、最新の情報に
アップデート。
倒産の場面で忘れてはいけない未払賃金立替払の実務対応を、
Q&A方式で解説。
野村剛司・著、独立行政法人労働者健康安全機構賃金援護部・協力
(きんざい)
価格:4,620円(税込)
発行年月:202110
サイズ:A5/288ページ
ISBN:978-4-322-13999-0
未払賃金立替払制度実務を詳細に解説する唯一無二のハンドブック。
2013年の初版刊行から積み重ねられた実務運用や工夫を盛り込むと
ともに、各種書式の改訂や制度の見直しなど踏まえ、最新の情報に
アップデート。
倒産の場面で忘れてはいけない未払賃金立替払の実務対応を、
Q&A方式で解説。
655無責任な名無しさん
2021/09/22(水) 20:30:17.85ID:ouVGZQCX 実務詳説 特許関係訴訟(第4版)
高部眞規子・著
(きんざい)
価格:8,800円(税込)
発行年月:202110
サイズ:A5/544ページ
ISBN:978-4-322-14000-2
知的財産高等裁判所長官を務め、長く実務をリードしてきた
著者が送る特許関係訴訟実務の神髄。堂々の最新版。
平成28年(2016年)の第3版刊行以降の最新の法改正、判例・
裁判例を取り込み、特許関係訴訟実務の到達点と展望を示す。
高部眞規子・著
(きんざい)
価格:8,800円(税込)
発行年月:202110
サイズ:A5/544ページ
ISBN:978-4-322-14000-2
知的財産高等裁判所長官を務め、長く実務をリードしてきた
著者が送る特許関係訴訟実務の神髄。堂々の最新版。
平成28年(2016年)の第3版刊行以降の最新の法改正、判例・
裁判例を取り込み、特許関係訴訟実務の到達点と展望を示す。
656無責任な名無しさん
2021/09/24(金) 17:55:24.05ID:65o1qf7v 判例ケーススタディ いますぐ使える離婚事件実務
第一東京弁護士会全期会/編著
(日本加除出版)
価格:\4,180(税込)
判型:A5判
ページ数:384頁
発刊年月:2021年10月刊
ISBN:978-4-8178-4758-4
約80の裁判例で基本的実務を網羅!
法律相談の現場や調停、裁判に役立つ一冊!
●慰謝料、財産分与、養育費、面会交流、親権等の「押さえておくべき
裁判例」から[主な争点]を 抽出し[事案の概要]、[設問]、
[回答]、[主な論点]を簡潔に明示。
●[解説部分]では、相当程度高い要求にもこたえられるように、問題の
所在、学説と裁判例、判断基準について解説。冒頭に示した判例以外の
関連判例も多数引用。
●単なる論点整理や判例解説に終わらず、実践の際に留意すべき点を示す
[実務上のポイント]も充実。
第一東京弁護士会全期会/編著
(日本加除出版)
価格:\4,180(税込)
判型:A5判
ページ数:384頁
発刊年月:2021年10月刊
ISBN:978-4-8178-4758-4
約80の裁判例で基本的実務を網羅!
法律相談の現場や調停、裁判に役立つ一冊!
●慰謝料、財産分与、養育費、面会交流、親権等の「押さえておくべき
裁判例」から[主な争点]を 抽出し[事案の概要]、[設問]、
[回答]、[主な論点]を簡潔に明示。
●[解説部分]では、相当程度高い要求にもこたえられるように、問題の
所在、学説と裁判例、判断基準について解説。冒頭に示した判例以外の
関連判例も多数引用。
●単なる論点整理や判例解説に終わらず、実践の際に留意すべき点を示す
[実務上のポイント]も充実。
657無責任な名無しさん
2021/09/24(金) 17:56:52.70ID:65o1qf7v 家庭裁判所における監護者指定・保全の実務 子の利益の判断過程を読み解く
片岡武・村松多香子・萱間友道・馬場絵理子/著
(日本加除出版)
価格:\4,180(税込)
判型:A5判
ページ数:376頁
発刊年月:2021年10月刊
ISBN:978-4-8178-4761-4
子の利益の考慮要素と判断基準を解き明かす。
知識編・ストーリー編の両面から実務を導く決定版!
●知識編(第1編)では、「家庭裁判所における遺産分割・遺留分の
実務」シリーズを踏襲した実務解説を展開。事件申立て手続や家庭
裁判所調査官による事実の調査等を丁寧に解説。
●ケース編(第2編)では、実務上よくある論点を組み込んだ架空の
ケース展開を軸に、申立書、子の監護に関する陳述書などの書面例に
よる実務実践と解決に向けた働き掛けをナビゲートする。
●両編にちりばめられた47のQ&Aでは、実務上の留意点やもう一歩
先の工夫を解説。
●紛争に巻き込まれる子どもへの配慮と当事者の合意解決の重要性
を示す一冊。
片岡武・村松多香子・萱間友道・馬場絵理子/著
(日本加除出版)
価格:\4,180(税込)
判型:A5判
ページ数:376頁
発刊年月:2021年10月刊
ISBN:978-4-8178-4761-4
子の利益の考慮要素と判断基準を解き明かす。
知識編・ストーリー編の両面から実務を導く決定版!
●知識編(第1編)では、「家庭裁判所における遺産分割・遺留分の
実務」シリーズを踏襲した実務解説を展開。事件申立て手続や家庭
裁判所調査官による事実の調査等を丁寧に解説。
●ケース編(第2編)では、実務上よくある論点を組み込んだ架空の
ケース展開を軸に、申立書、子の監護に関する陳述書などの書面例に
よる実務実践と解決に向けた働き掛けをナビゲートする。
●両編にちりばめられた47のQ&Aでは、実務上の留意点やもう一歩
先の工夫を解説。
●紛争に巻き込まれる子どもへの配慮と当事者の合意解決の重要性
を示す一冊。
658無責任な名無しさん
2021/09/24(金) 17:58:19.30ID:65o1qf7v Q&A 競業避止、営業秘密侵害等の不正競争に関する実務
岡本直也/著
(日本加除出版)
価格:\3,960(税込)
判型:A5判
ページ数:344頁
発刊年月:2021年10月刊
ISBN:978-4-8178-4757-7
――「不正競争」は大企業だけが関わる問題ではありません ――
中小企業も含む数多くの「不正競争」事件に携わってきた弁護士が、
自身の経験から身に付けたノウハウを伝授!
●著者の経験をベースとした80問の具体的Q&Aを収録。
●同様のテーマを扱った解説書では各著者の専門分野に焦点が当た
りがちだが、本書では可能な限り広い対象を取り上げ、読者が普段
携わらないような論点についても認識できるよう配慮。
●根拠となる188裁判例や官公庁のガイドラインを交えて解説。
●仮処分命令申立書、就業規則等の実務で必要となる記載例も収録。
岡本直也/著
(日本加除出版)
価格:\3,960(税込)
判型:A5判
ページ数:344頁
発刊年月:2021年10月刊
ISBN:978-4-8178-4757-7
――「不正競争」は大企業だけが関わる問題ではありません ――
中小企業も含む数多くの「不正競争」事件に携わってきた弁護士が、
自身の経験から身に付けたノウハウを伝授!
●著者の経験をベースとした80問の具体的Q&Aを収録。
●同様のテーマを扱った解説書では各著者の専門分野に焦点が当た
りがちだが、本書では可能な限り広い対象を取り上げ、読者が普段
携わらないような論点についても認識できるよう配慮。
●根拠となる188裁判例や官公庁のガイドラインを交えて解説。
●仮処分命令申立書、就業規則等の実務で必要となる記載例も収録。
659無責任な名無しさん
2021/09/24(金) 18:00:45.53ID:65o1qf7v クロスレファレンス 民事実務講義 第3版(予約)
京野哲也/著
(ぎょうせい)
判型 B5・472ページ
ISBN 978-4-324-11025-6
発行年月 2021/10
販売価格 4,950 円(税込)
令和3年10月中旬発売予定。現在予約受付中です。
ロースクール生、司法修習生、若手弁護士のための定番入門書:7年
ぶりに全面改訂!
■弁護士予備軍や若手弁護士の方々が、民事事件における相談、受任、
民事訴訟の提起からその終了後に至るまでの一連の手続について、
時間の流れに沿ってひととおりの基本知識を得られる一冊。
■項目に通しのパラグラフ番号(§)が付されていることにより、
手続間の関係を相互に参照(=クロスレファレンス)できる。
■学習書(=実務講義)として、制度の理解を深めるための設問を多数
盛り込む(それに対する「簡潔な回答又は案内」も巻末付録にて記載)。
■解決に向けてのヒントになる事柄について、【実務の着眼】【整理して
おこう】といったコラム記事のほか、「?【依頼者は「最大の情報源」
である】」のような端的なワンポイントアドバイスを随所に記載。
■「用語索引」「条文索引」「判例索引」のほか、「テーマ索引」
「「実務の着眼」索引」など一工夫を凝らした7種の索引がレファレン
スをより助ける。また今改訂では、実務家になってから参考になる事柄
のエッセンスである「転ばぬ先の杖として」を追加。
京野哲也/著
(ぎょうせい)
判型 B5・472ページ
ISBN 978-4-324-11025-6
発行年月 2021/10
販売価格 4,950 円(税込)
令和3年10月中旬発売予定。現在予約受付中です。
ロースクール生、司法修習生、若手弁護士のための定番入門書:7年
ぶりに全面改訂!
■弁護士予備軍や若手弁護士の方々が、民事事件における相談、受任、
民事訴訟の提起からその終了後に至るまでの一連の手続について、
時間の流れに沿ってひととおりの基本知識を得られる一冊。
■項目に通しのパラグラフ番号(§)が付されていることにより、
手続間の関係を相互に参照(=クロスレファレンス)できる。
■学習書(=実務講義)として、制度の理解を深めるための設問を多数
盛り込む(それに対する「簡潔な回答又は案内」も巻末付録にて記載)。
■解決に向けてのヒントになる事柄について、【実務の着眼】【整理して
おこう】といったコラム記事のほか、「?【依頼者は「最大の情報源」
である】」のような端的なワンポイントアドバイスを随所に記載。
■「用語索引」「条文索引」「判例索引」のほか、「テーマ索引」
「「実務の着眼」索引」など一工夫を凝らした7種の索引がレファレン
スをより助ける。また今改訂では、実務家になってから参考になる事柄
のエッセンスである「転ばぬ先の杖として」を追加。
660無責任な名無しさん
2021/09/24(金) 20:48:37.52ID:65o1qf7v ピックアップ判例戸籍法@
澤田 省三 著
(テイハン)
出版年月日 2021/09/29
ISBN 9784860961367
判型・ページ数 A5・440ページ
定価 5,390円(本体4,900円+税)
■本書は、「戸籍」誌に平成3(1991)年8月号から連載されている
「ピックアップ判例戸籍法」のうち、平成8(1996)年4月号からの
分を2分冊として発刊するものの1冊目となります。
■戸籍実務は、その事務執行に際して民法(家族法)、戸籍法、国籍法等
の関係法令にとどまらず、人事訴訟法、家事事件手続法、法の適用に
関する通則法等多くの法令が関連する法実務分野です。
■的確な戸籍事務を遂行するうえで、重要な手がかりとなる手段の一つ
として利用できるのが裁判例と言えます。
■裁判例における「事実」の内容を把握し、その事実関係と判決の関連を
意識して理解することが必要であることから、最高裁の判例のみならず、
下級審の重要判例もピックアップし、戸籍実務の現場で要求される
「法的思考力」を会得することができます。
澤田 省三 著
(テイハン)
出版年月日 2021/09/29
ISBN 9784860961367
判型・ページ数 A5・440ページ
定価 5,390円(本体4,900円+税)
■本書は、「戸籍」誌に平成3(1991)年8月号から連載されている
「ピックアップ判例戸籍法」のうち、平成8(1996)年4月号からの
分を2分冊として発刊するものの1冊目となります。
■戸籍実務は、その事務執行に際して民法(家族法)、戸籍法、国籍法等
の関係法令にとどまらず、人事訴訟法、家事事件手続法、法の適用に
関する通則法等多くの法令が関連する法実務分野です。
■的確な戸籍事務を遂行するうえで、重要な手がかりとなる手段の一つ
として利用できるのが裁判例と言えます。
■裁判例における「事実」の内容を把握し、その事実関係と判決の関連を
意識して理解することが必要であることから、最高裁の判例のみならず、
下級審の重要判例もピックアップし、戸籍実務の現場で要求される
「法的思考力」を会得することができます。
661無責任な名無しさん
2021/09/25(土) 20:55:29.08ID:6OThUdF+ ロバーツ・コートの特許のかたち アメリカ最高裁の重要判例 (叢書ベリタス)
藤野仁三・著
(八朔社)
価格:2,420円(税込)
発売日:2021/10/15
サイズ:200ページ
ISBN:978-4-86014-105-9
本書はアメリカ連邦最高裁判所の特許判例を紹介するものである。
とりわけ、ジョン・ロバーツが合衆国最高裁判所の首席裁判官に
着任した二〇〇五年の開廷期から二〇一九年の開廷期までの特許
事件三十四件を取り上げ、法廷意見の一部を引用しつつ、判示を
紹介するものである。
藤野仁三・著
(八朔社)
価格:2,420円(税込)
発売日:2021/10/15
サイズ:200ページ
ISBN:978-4-86014-105-9
本書はアメリカ連邦最高裁判所の特許判例を紹介するものである。
とりわけ、ジョン・ロバーツが合衆国最高裁判所の首席裁判官に
着任した二〇〇五年の開廷期から二〇一九年の開廷期までの特許
事件三十四件を取り上げ、法廷意見の一部を引用しつつ、判示を
紹介するものである。
662無責任な名無しさん
2021/09/25(土) 21:11:49.91ID:6OThUdF+ 判例講座 刑事訴訟法〔捜査・証拠篇〕〔第2版〕
川出 敏裕・著
(立花書房)
価格:¥4,180(税込)
発売日:2021/10/15
単行本(ソフトカバー):576ページ
ISBN:9784803724967
寸法:21 x 14.8 x 2.5 cm
捜査から証拠までの刑事手続の重要判例を気鋭の法学者が
研究・分析し,詳細に解説。GPS捜査に関する最高裁判例に
ついて新たに1講を起こすなど,判例の最新動向を盛り込んだ。
川出 敏裕・著
(立花書房)
価格:¥4,180(税込)
発売日:2021/10/15
単行本(ソフトカバー):576ページ
ISBN:9784803724967
寸法:21 x 14.8 x 2.5 cm
捜査から証拠までの刑事手続の重要判例を気鋭の法学者が
研究・分析し,詳細に解説。GPS捜査に関する最高裁判例に
ついて新たに1講を起こすなど,判例の最新動向を盛り込んだ。
663無責任な名無しさん
2021/09/26(日) 17:13:08.49ID:P4x9lpTQ フランチャイズ事件処理の手引〔第2版〕
日本弁護士連合会消費者問題対策委員会 編
(民事法研究会)
2021年10月14日発行(09月30日発売) A5判・432頁
ISBN:9784865564648
価格:税込4,730 円(税抜:4,300 円)
フランチャイズにおける加盟店の救済のために!
■加盟店(フランチャイジー)の立場から、フランチャイズシス
テムの問題点を明らかにするとともに、Q&Aによって本部(フラ
ンチャイザー)と紛争になった場合の被害救済方法や紛争予防の
方法等をわかりやすく解説!
■初版発行時(2012年5月)以降の情勢や法令・ガイドライン等の
改正、裁判例等を踏まえて記述を見直し改訂! 判例分析もさら
に充実!
■本部(フランチャイザー)と加盟店間で争われた裁判例について
事案の概要や争点等を分析・整理した[判例分析]と、法令・ガイ
ドライン等をまとめた[参考資料]を登載しており、実務に即役立つ!
日本弁護士連合会消費者問題対策委員会 編
(民事法研究会)
2021年10月14日発行(09月30日発売) A5判・432頁
ISBN:9784865564648
価格:税込4,730 円(税抜:4,300 円)
フランチャイズにおける加盟店の救済のために!
■加盟店(フランチャイジー)の立場から、フランチャイズシス
テムの問題点を明らかにするとともに、Q&Aによって本部(フラ
ンチャイザー)と紛争になった場合の被害救済方法や紛争予防の
方法等をわかりやすく解説!
■初版発行時(2012年5月)以降の情勢や法令・ガイドライン等の
改正、裁判例等を踏まえて記述を見直し改訂! 判例分析もさら
に充実!
■本部(フランチャイザー)と加盟店間で争われた裁判例について
事案の概要や争点等を分析・整理した[判例分析]と、法令・ガイ
ドライン等をまとめた[参考資料]を登載しており、実務に即役立つ!
664無責任な名無しさん
2021/09/27(月) 20:53:01.79ID:ajxFdAiX 第4版 家庭裁判所における遺産分割・遺留分の実務
片岡武・管野眞一/編著
(日本加除出版)
価格:\5,060(税込)
判型:A5判
ページ数:656頁
発刊年月:2021年11月刊
ISBN:978-4-8178-4755-3
改正相続法、令和3年改正民法・不動産登記法を踏まえた最新の実務を詳解。
実務現場での圧倒的ロングセラー待望の完全版!
<第4版の改訂ポイント>
●改正法と家裁実務をさらに深く丁寧に掘り下げる。
●第1編第2編を大幅改編。新法下の遺産分割調停、配偶者居住権、特別
寄与料ほか遺留分制度など旧版より8章増加の全25章立て完全版。
<2010年の初版発刊以来、実務現場で支持され続ける本書の特徴>
@ 実務運用の解説→ 設例解説→ 裁判例紹介の内容構成で実務を詳解。
A 特に遺産分割調停にスポットを当て、留意点を丁寧に解説する唯一の書。
B 深化した実務に対応し、紛争を解決へ導く確かな指標となる一冊。
片岡武・管野眞一/編著
(日本加除出版)
価格:\5,060(税込)
判型:A5判
ページ数:656頁
発刊年月:2021年11月刊
ISBN:978-4-8178-4755-3
改正相続法、令和3年改正民法・不動産登記法を踏まえた最新の実務を詳解。
実務現場での圧倒的ロングセラー待望の完全版!
<第4版の改訂ポイント>
●改正法と家裁実務をさらに深く丁寧に掘り下げる。
●第1編第2編を大幅改編。新法下の遺産分割調停、配偶者居住権、特別
寄与料ほか遺留分制度など旧版より8章増加の全25章立て完全版。
<2010年の初版発刊以来、実務現場で支持され続ける本書の特徴>
@ 実務運用の解説→ 設例解説→ 裁判例紹介の内容構成で実務を詳解。
A 特に遺産分割調停にスポットを当て、留意点を丁寧に解説する唯一の書。
B 深化した実務に対応し、紛争を解決へ導く確かな指標となる一冊。
665無責任な名無しさん
2021/09/28(火) 16:18:04.17ID:rO1X0+ql 優越的地位濫用規制と下請法の解説と分析〔第4版〕
長澤 哲也 著
(商事法務)
A5判並製/528頁
ISBN:978-4-7857-2908-0
定価:4,840円 (本体4,400円+税)
発売日:2021/11
「真」の実務を体系的に網羅。実務担当者の必携書!
法務担当者、調達担当者が真に知りたい実務対応を最先端の弁護士が
理論的に解き明かす。下請法の全体像を体系的・網羅的に解説し、
実務で直面する問題を解決へ導く羅針盤となる書籍。
初版から10年、待望の全面改訂版。
長澤 哲也 著
(商事法務)
A5判並製/528頁
ISBN:978-4-7857-2908-0
定価:4,840円 (本体4,400円+税)
発売日:2021/11
「真」の実務を体系的に網羅。実務担当者の必携書!
法務担当者、調達担当者が真に知りたい実務対応を最先端の弁護士が
理論的に解き明かす。下請法の全体像を体系的・網羅的に解説し、
実務で直面する問題を解決へ導く羅針盤となる書籍。
初版から10年、待望の全面改訂版。
666無責任な名無しさん
2021/09/28(火) 16:18:20.32ID:rO1X0+ql 社債法〔第2版〕
橋本 円 著
(商事法務)
A5判並製/520頁
ISBN:978-4-7857-2907-3
定価:6,380円 (本体5,800円+税)
発売日:2021/11
令和元年改正会社法を踏まえ社債に関する法令をQ&A方式で解説
債権法改正や令和元年改正会社法を踏まえながら、初版と同様、
社債に関する法令に焦点をあて、基礎的な知識からより発展的な
内容をも解説にくわえる。実務家から研究者まで必読の1冊。
橋本 円 著
(商事法務)
A5判並製/520頁
ISBN:978-4-7857-2907-3
定価:6,380円 (本体5,800円+税)
発売日:2021/11
令和元年改正会社法を踏まえ社債に関する法令をQ&A方式で解説
債権法改正や令和元年改正会社法を踏まえながら、初版と同様、
社債に関する法令に焦点をあて、基礎的な知識からより発展的な
内容をも解説にくわえる。実務家から研究者まで必読の1冊。
667無責任な名無しさん
2021/09/28(火) 16:59:08.44ID:rO1X0+ql 債権各論講義
原田 剛・著
(成文堂)
価格:税込 4,290 円
発売日:2021/10/05
サイズ:496ページ
ISBN:978-4-7923-2772-9
債権総論や民法総則との関連を踏まえ、民法の歴史性や判例にも意を
置いて叙述された債権各論の教科書。平成29年の民法改正に対応。
原田 剛・著
(成文堂)
価格:税込 4,290 円
発売日:2021/10/05
サイズ:496ページ
ISBN:978-4-7923-2772-9
債権総論や民法総則との関連を踏まえ、民法の歴史性や判例にも意を
置いて叙述された債権各論の教科書。平成29年の民法改正に対応。
668無責任な名無しさん
2021/09/29(水) 15:57:31.03ID:sR57bmwZ 新・国際売買契約ハンドブック 第2版
住友商事株式会社法務部,三井物産株式会社法務部,三菱商事株式会社法務部/編
(有斐閣)
2021年11月下旬予定
A5判 , 494ページ
予定価 4,510円(本体 4,100円)
ISBN 978-4-641-04689-4
法律・実務の基礎知識の明解な解説から,実践的な実務解説と多様な
文例までを盛り込み解説。基礎的な法律・実務の解説から契約の検討・
ドラフティング・交渉の仕方などの実践的な実務解説まで,実務に
携わるすべての人が様々な場面で活用できる1冊。
住友商事株式会社法務部,三井物産株式会社法務部,三菱商事株式会社法務部/編
(有斐閣)
2021年11月下旬予定
A5判 , 494ページ
予定価 4,510円(本体 4,100円)
ISBN 978-4-641-04689-4
法律・実務の基礎知識の明解な解説から,実践的な実務解説と多様な
文例までを盛り込み解説。基礎的な法律・実務の解説から契約の検討・
ドラフティング・交渉の仕方などの実践的な実務解説まで,実務に
携わるすべての人が様々な場面で活用できる1冊。
669無責任な名無しさん
2021/09/29(水) 15:58:12.09ID:sR57bmwZ 科学技術と行政法学
高橋 滋 (法政大学教授・一橋大学名誉教授)/著
(有斐閣)
2021年11月下旬予定
A5判 , 450ページ
予定価 10,450円(本体 9,500円)
ISBN 978-4-641-22816-0
東日本大震災に伴う福島第一原発事故後10年の節目に,原子力規制を
中心とした科学技術をめぐる行政法理についての論稿をまとめる。
原子力関係の主要な委員会等において要職を歴任してきた著者による,
深く確かな考察が広がる。
高橋 滋 (法政大学教授・一橋大学名誉教授)/著
(有斐閣)
2021年11月下旬予定
A5判 , 450ページ
予定価 10,450円(本体 9,500円)
ISBN 978-4-641-22816-0
東日本大震災に伴う福島第一原発事故後10年の節目に,原子力規制を
中心とした科学技術をめぐる行政法理についての論稿をまとめる。
原子力関係の主要な委員会等において要職を歴任してきた著者による,
深く確かな考察が広がる。
670無責任な名無しさん
2021/09/29(水) 15:58:51.91ID:sR57bmwZ 名宛人なき行政行為の法的構造 -- 行政法と物の法,序論的考察
土井 翼 (一橋大学准教授)/著
(有斐閣)
2021年11月中旬予定
A5判 , 300ページ
予定価 6,050円(本体 5,500円)
ISBN 978-4-641-22817-7
“人の概念”を中核として把握されてきた日本の伝統的な通説に対して,
行政行為を「特定の物的地位に対する規律」として理解することが可能
であり,場合によってはそうした理解が必要であることを提示。行政行
為論の視座転換を試みた意欲的論攷。
土井 翼 (一橋大学准教授)/著
(有斐閣)
2021年11月中旬予定
A5判 , 300ページ
予定価 6,050円(本体 5,500円)
ISBN 978-4-641-22817-7
“人の概念”を中核として把握されてきた日本の伝統的な通説に対して,
行政行為を「特定の物的地位に対する規律」として理解することが可能
であり,場合によってはそうした理解が必要であることを提示。行政行
為論の視座転換を試みた意欲的論攷。
671無責任な名無しさん
2021/09/30(木) 14:49:11.45ID:lxVL6yue 成文堂書店の近刊案内より。
11月
『不法行為法研究A』
新美育文・浦川道太郎・畑中久彌 編集委員
税込定価 5,940円
978-4-7923-2773-6
『ドイツにおける危険責任』
浦川道太郎 著
税込定価 9,240円
978-4-7923-2771-2
11月
『不法行為法研究A』
新美育文・浦川道太郎・畑中久彌 編集委員
税込定価 5,940円
978-4-7923-2773-6
『ドイツにおける危険責任』
浦川道太郎 著
税込定価 9,240円
978-4-7923-2771-2
672無責任な名無しさん
2021/10/05(火) 16:21:40.23ID:uHszwnca ライブラリ 法学基本講義 6-U
基本講義 債権各論U 不法行為法 第4版
潮見佳男(京都大学教授)著
(新世社)
A5判 約288頁 予価 2480円
ISBN 978-4-88384-336-7
不法行為法における基本書として圧倒的支持を得ているテキストの
最新版.実務の世界で通説のように受け取られていた考え方とは
異なるものや,判例による法創造と言うに値するものを含む,第3版
刊行後に出された重要な基本判例に対応.本書の主たる読者層を意識
し,むやみに理論を深掘りすることなく,法学部での専門教育として
不法行為法を学ぶ際に到達が求められるレベルを維持しながら必要な
補正を施した.読みやすい2色刷.
基本講義 債権各論U 不法行為法 第4版
潮見佳男(京都大学教授)著
(新世社)
A5判 約288頁 予価 2480円
ISBN 978-4-88384-336-7
不法行為法における基本書として圧倒的支持を得ているテキストの
最新版.実務の世界で通説のように受け取られていた考え方とは
異なるものや,判例による法創造と言うに値するものを含む,第3版
刊行後に出された重要な基本判例に対応.本書の主たる読者層を意識
し,むやみに理論を深掘りすることなく,法学部での専門教育として
不法行為法を学ぶ際に到達が求められるレベルを維持しながら必要な
補正を施した.読みやすい2色刷.
673無責任な名無しさん
2021/10/07(木) 19:29:23.99ID:a9BPbRS9 わかりやすい出入国在留管理の実務必携Q&A─入管法の基礎知識から各種在留資格関係手続まで─
第二東京弁護士会国際委員会 編
(民事法研究会)
2021年11月06日発行(10月19日刊) A5判・312頁
ISBN:9784865564631
価格:税込3,410 円(税抜:3,100 円)
入管実務における詳細な留意事項を示し、在留資格の絡む法律相談に
十全に対応できる実践的入門書!
■編者による通訳付き無料法律相談会に寄せられた外国人が直面する
法律問題を踏まえ、入管法に特化した関係者必携の書!
■在留資格の取得・更新・変更・取消し等に関する基礎知識から、具体
的な相談対応のポイントまでを、実務の最前線に立つ弁護士がわかり
やすく詳解!
■出入国在留管理庁が策定した「入国・在留審査要領」を踏まえ、在留
資格該当者・上陸許可基準適合性は特に詳しく解説!
第二東京弁護士会国際委員会 編
(民事法研究会)
2021年11月06日発行(10月19日刊) A5判・312頁
ISBN:9784865564631
価格:税込3,410 円(税抜:3,100 円)
入管実務における詳細な留意事項を示し、在留資格の絡む法律相談に
十全に対応できる実践的入門書!
■編者による通訳付き無料法律相談会に寄せられた外国人が直面する
法律問題を踏まえ、入管法に特化した関係者必携の書!
■在留資格の取得・更新・変更・取消し等に関する基礎知識から、具体
的な相談対応のポイントまでを、実務の最前線に立つ弁護士がわかり
やすく詳解!
■出入国在留管理庁が策定した「入国・在留審査要領」を踏まえ、在留
資格該当者・上陸許可基準適合性は特に詳しく解説!
674無責任な名無しさん
2021/10/10(日) 20:12:59.91ID:4fs8IuzX 企業不祥事と公益通報者保護法の研究と分析【新版】
外井 浩志・著
(とりい書房)
価格 4,180円
ISBN 9784863341302
判型 A5
発売日 2021年9月28日
本書は企業の不祥事を防止するための内部通報、公益通報について
検討した書籍になります。
2020年6月に改正された公益通報者保護法について解説するとともに、
企業・団体の不祥事については、できるだけ詳細にまとめてあるため
資料集としての意味合いもございます。
2020年10月に発刊した初版は好評につき、今回、改正法の解説を充実
させ、直近の指針案も添付して【新版】として改訂いたしました。
外井 浩志・著
(とりい書房)
価格 4,180円
ISBN 9784863341302
判型 A5
発売日 2021年9月28日
本書は企業の不祥事を防止するための内部通報、公益通報について
検討した書籍になります。
2020年6月に改正された公益通報者保護法について解説するとともに、
企業・団体の不祥事については、できるだけ詳細にまとめてあるため
資料集としての意味合いもございます。
2020年10月に発刊した初版は好評につき、今回、改正法の解説を充実
させ、直近の指針案も添付して【新版】として改訂いたしました。
675無責任な名無しさん
2021/10/10(日) 21:35:31.15ID:4fs8IuzX 雇用調整の基本 人件費カット・人員削減を適正に行うには
森・濱田松本法律事務所・著
(労務行政)
判型 A5 ページ数 280頁
発売日 2021年10月15日 ISBN 978-4-8452-1461-7
通常価格 3,850円(税込)
人件費カット・人員削減を適正に行うには
感染症流行などの有事に備える
人事部門の必携書
コロナ禍の喫緊課題を網羅的に解説
■緊急事態宣言前後における休業手当の支払いの有無や、
事業の縮小を余儀なくされている企業における人員削減、
人員の再配置、人件費の縮小など、雇用調整や人件費削
減の在り方・課題の検討に
■雇用調整に関する8つの施策について法的側面と実務面
の双方から弁護士が網羅的に解説
森・濱田松本法律事務所・著
(労務行政)
判型 A5 ページ数 280頁
発売日 2021年10月15日 ISBN 978-4-8452-1461-7
通常価格 3,850円(税込)
人件費カット・人員削減を適正に行うには
感染症流行などの有事に備える
人事部門の必携書
コロナ禍の喫緊課題を網羅的に解説
■緊急事態宣言前後における休業手当の支払いの有無や、
事業の縮小を余儀なくされている企業における人員削減、
人員の再配置、人件費の縮小など、雇用調整や人件費削
減の在り方・課題の検討に
■雇用調整に関する8つの施策について法的側面と実務面
の双方から弁護士が網羅的に解説
676無責任な名無しさん
2021/10/10(日) 21:44:31.02ID:4fs8IuzX ドイツにおける危険責任
浦川 道太郎・著
(成文堂)
価格:¥9,240
発売日:2021/11/15
単行本:436ページ
ISBN:9784792327712
産業革命以降の危険技術等による事故被害の補償に資する無過失
損害賠償責任(危険責任)に関する論文に新たな知見を加え、技術
社会の発展の中での危険責任の意義と限界を探究する。
浦川 道太郎・著
(成文堂)
価格:¥9,240
発売日:2021/11/15
単行本:436ページ
ISBN:9784792327712
産業革命以降の危険技術等による事故被害の補償に資する無過失
損害賠償責任(危険責任)に関する論文に新たな知見を加え、技術
社会の発展の中での危険責任の意義と限界を探究する。
677無責任な名無しさん
2021/10/10(日) 21:47:06.98ID:4fs8IuzX 弁護士による ネットいじめ対応マニュアル ─学校トラブルを中心に
細川 潔、和泉 貴士、田中 健太郎・著
(エイデル研究所)
価格:\2,750
発売日:2021/11/12
単行本:209ページ
ISBN:9784871686716
ネットいじめの実態・裁判実務を知る弁護士が書いた、子ども
ネットいじめ対策本の決定版!
2021年プロバイダ責任制限法改正に対応!
子どもたちのいじめは、今や“ネットいじめ"が中心となっている。
しかし、ネットいじめへの技術的な対応策やマニュアル等は確立さ
れていない。その原因は、いじめによる子どもの人権侵害の救済に
取り組む弁護士の多くは、ネット関係の実務的なスキルに関して、
ほとんど手が付けられない状態にあるからである。
本書は、いじめの分野とネットの分野の融合という観点から、それ
ぞれ分野に精通する弁護士が協力し合い、これまで子どもの人権領域
とされていた問題と、インターネット関係の実務的スキルを横断的
(クロスオーバー)に扱った、ネットいじめに特化したマニュアルである。
細川 潔、和泉 貴士、田中 健太郎・著
(エイデル研究所)
価格:\2,750
発売日:2021/11/12
単行本:209ページ
ISBN:9784871686716
ネットいじめの実態・裁判実務を知る弁護士が書いた、子ども
ネットいじめ対策本の決定版!
2021年プロバイダ責任制限法改正に対応!
子どもたちのいじめは、今や“ネットいじめ"が中心となっている。
しかし、ネットいじめへの技術的な対応策やマニュアル等は確立さ
れていない。その原因は、いじめによる子どもの人権侵害の救済に
取り組む弁護士の多くは、ネット関係の実務的なスキルに関して、
ほとんど手が付けられない状態にあるからである。
本書は、いじめの分野とネットの分野の融合という観点から、それ
ぞれ分野に精通する弁護士が協力し合い、これまで子どもの人権領域
とされていた問題と、インターネット関係の実務的スキルを横断的
(クロスオーバー)に扱った、ネットいじめに特化したマニュアルである。
678無責任な名無しさん
2021/10/10(日) 21:52:28.74ID:4fs8IuzX 実務がわかるハンドブック企業法務[改訂第3版]
吉川達夫・飯田浩司 編著
(第一法規)
定価 3,080円(本体:2,800円)
ISBN 978-4-474-07666-2
発刊年月日 2021-11-15
判型 A5判/C2034
ページ数 292
中級レベルの法務部員に求められる「法務力」の基準を実践的に
把握・修得するとともに、自社ビジネスの関連法律を素早く把握・
再確認することができる実務書。改訂第3版では、コロナ禍で変化
した法務業務(押印見直し、電子署名、バーチャル株主総会など)
について改訂を行ったほか、会社法、独占禁止法、個人情報保護法
などの重要法律について、改正を受けた改訂を行っている。
■ビジネスの第一線で実務を担う現役の企業法務部長、弁護士、弁
理士、企業内弁護士等の多彩な執筆陣が「法務業務」を見える化!
■どの会社にも当てはまるコアな知識について、中級レベルの法務
部員に求められる「法務力」の基準を示す
■<法務実務基礎知識><法務業務プロセス><業務遂行チェック
リスト>などを通じて、個々の業務の遂行に必要な法務力の基準を、
実践的に把握・修得する「法務業務(第1部)」、<法律の概要>と
<実務へのアドバイス>をコンパクトに収録し、自社ビジネスの関連
法律を素早く把握・再確認する「ビジネス上の重要法律(第2部)」
の構成
吉川達夫・飯田浩司 編著
(第一法規)
定価 3,080円(本体:2,800円)
ISBN 978-4-474-07666-2
発刊年月日 2021-11-15
判型 A5判/C2034
ページ数 292
中級レベルの法務部員に求められる「法務力」の基準を実践的に
把握・修得するとともに、自社ビジネスの関連法律を素早く把握・
再確認することができる実務書。改訂第3版では、コロナ禍で変化
した法務業務(押印見直し、電子署名、バーチャル株主総会など)
について改訂を行ったほか、会社法、独占禁止法、個人情報保護法
などの重要法律について、改正を受けた改訂を行っている。
■ビジネスの第一線で実務を担う現役の企業法務部長、弁護士、弁
理士、企業内弁護士等の多彩な執筆陣が「法務業務」を見える化!
■どの会社にも当てはまるコアな知識について、中級レベルの法務
部員に求められる「法務力」の基準を示す
■<法務実務基礎知識><法務業務プロセス><業務遂行チェック
リスト>などを通じて、個々の業務の遂行に必要な法務力の基準を、
実践的に把握・修得する「法務業務(第1部)」、<法律の概要>と
<実務へのアドバイス>をコンパクトに収録し、自社ビジネスの関連
法律を素早く把握・再確認する「ビジネス上の重要法律(第2部)」
の構成
679無責任な名無しさん
2021/10/12(火) 18:39:12.94ID:qUKLVMJn 行為類型別 詐害行為取消訴訟の実務
高須順一・著
(日本加除出版)
価格:\3,500(税込)
判型:A5判
ページ数:336頁
発刊年月:2021年10月刊
ISBN:978-4-8178-4762-1
具体的な37の設例で記載例(請求の趣旨、請求原因等)とともに解説!
【債権法等の法改正に対応】
●第1編で、改正債権法によって大きく変更された新しい詐害行為取消権の
内容を、制度趣旨、成立要件、行使方法、効果及び権利行使期間に区分して、
訴訟遂行を行うための実務的視点に基づいて解説。
●第2編で、類型別に典型的な財産減少行為としての不動産、動産、金銭、
債権の譲渡、さらには債務免除行為などを取り扱い、濫用的会社分割から
遺産分割等の家族法上の行為まで、現時点で想定される詐害行為類型を
網羅的に取り上げて詳解。
●詐害行為取消権の行使方法にも着目し、現物返還を求めるケース、価額
償還請求のケース、そして、取消債権者の直接請求権なども類型的に検討し、
その上で訴訟物、請求原因事実、抗弁等の整理、訴状記載例を掲載し、立証の
ポイントや具体的な立証手段を詳述。
高須順一・著
(日本加除出版)
価格:\3,500(税込)
判型:A5判
ページ数:336頁
発刊年月:2021年10月刊
ISBN:978-4-8178-4762-1
具体的な37の設例で記載例(請求の趣旨、請求原因等)とともに解説!
【債権法等の法改正に対応】
●第1編で、改正債権法によって大きく変更された新しい詐害行為取消権の
内容を、制度趣旨、成立要件、行使方法、効果及び権利行使期間に区分して、
訴訟遂行を行うための実務的視点に基づいて解説。
●第2編で、類型別に典型的な財産減少行為としての不動産、動産、金銭、
債権の譲渡、さらには債務免除行為などを取り扱い、濫用的会社分割から
遺産分割等の家族法上の行為まで、現時点で想定される詐害行為類型を
網羅的に取り上げて詳解。
●詐害行為取消権の行使方法にも着目し、現物返還を求めるケース、価額
償還請求のケース、そして、取消債権者の直接請求権なども類型的に検討し、
その上で訴訟物、請求原因事実、抗弁等の整理、訴状記載例を掲載し、立証の
ポイントや具体的な立証手段を詳述。
680無責任な名無しさん
2021/10/12(火) 19:22:23.91ID:qUKLVMJn 不正・不祥事対応における再発防止策――近年の調査報告書にみる施策の類型化
澤口 実・奥山 健志・山内 洋嗣・新井 朗司 編著
(商事法務)
A5判並製/520頁
ISBN:978-4-7857-2910-3
定価:4,730円 (本体4,300円+税)
発売日:2021/11
実際に生じた不正・不祥事事案から内部統制システム構築の
ヒントを探る
実際に生じた不正・不祥事事案から導き出された各社の再発防止
策を類型化・分析し、内部統制システム構築のヒントを探る。
「資料版商事法務」における好評連載の大幅アップデートに加え,
再発防止策・予防策構築時の参考となる公的ガイドラインをとり
まとめた新章を収録。
澤口 実・奥山 健志・山内 洋嗣・新井 朗司 編著
(商事法務)
A5判並製/520頁
ISBN:978-4-7857-2910-3
定価:4,730円 (本体4,300円+税)
発売日:2021/11
実際に生じた不正・不祥事事案から内部統制システム構築の
ヒントを探る
実際に生じた不正・不祥事事案から導き出された各社の再発防止
策を類型化・分析し、内部統制システム構築のヒントを探る。
「資料版商事法務」における好評連載の大幅アップデートに加え,
再発防止策・予防策構築時の参考となる公的ガイドラインをとり
まとめた新章を収録。
681無責任な名無しさん
2021/10/12(火) 21:40:53.04ID:qUKLVMJn 企業改革への新潮流 法務コンプライアンス実践ガイド
弁護士・青山学院大学法学部教授 浜辺陽一郎 著
(清文社)
発行 2021年10月15日
判型 A5判/336頁
ISBN 978-4-433-75071-8
定価 3,520円(本体:3,200円)
法務部の基本的な役割や業務を図解を用いてわかりやすく解説
するとともに、法務部の役割を多角的な視点で俯瞰し、これから
の法務部の在り方を解説。弁護士等専門家への上手なアウトソー
シングや人材育成企業活動、経営・財務理解等、これからの法務
部の役割に言及。
弁護士・青山学院大学法学部教授 浜辺陽一郎 著
(清文社)
発行 2021年10月15日
判型 A5判/336頁
ISBN 978-4-433-75071-8
定価 3,520円(本体:3,200円)
法務部の基本的な役割や業務を図解を用いてわかりやすく解説
するとともに、法務部の役割を多角的な視点で俯瞰し、これから
の法務部の在り方を解説。弁護士等専門家への上手なアウトソー
シングや人材育成企業活動、経営・財務理解等、これからの法務
部の役割に言及。
682無責任な名無しさん
2021/10/12(火) 21:49:03.62ID:qUKLVMJn 製造物責任法の論点と解釈――詳解・分析「欠陥」「証明」の裁判例
平野 裕之 著
(慶應義塾大学出版会)
A5判/並製/544頁
初版年月日:2021/11/25
ISBN:978-4-7664-2782-0
Cコード:C3032
定価:4,950円(本体 4,500円)
▼何が「欠陥」か? 何を「証明」すべきか?
▼制定施行から25年を超える製造物責任法。蓄積された裁判例を法の中核的
要件である「欠陥」の法的意義、その証明問題に絞り、平野教授が徹底的に
分析、解説する。
▼300を超える判例を分析した、実務家・企業担当者・消費者団体をはじめ、
製造物の実務・法務にかかわる全ての人に向けた必読参考書!
平野 裕之 著
(慶應義塾大学出版会)
A5判/並製/544頁
初版年月日:2021/11/25
ISBN:978-4-7664-2782-0
Cコード:C3032
定価:4,950円(本体 4,500円)
▼何が「欠陥」か? 何を「証明」すべきか?
▼制定施行から25年を超える製造物責任法。蓄積された裁判例を法の中核的
要件である「欠陥」の法的意義、その証明問題に絞り、平野教授が徹底的に
分析、解説する。
▼300を超える判例を分析した、実務家・企業担当者・消費者団体をはじめ、
製造物の実務・法務にかかわる全ての人に向けた必読参考書!
683無責任な名無しさん
2021/10/13(水) 13:24:48.09ID:HrHZl0Jy 司法福祉・実践と展望―少年司法、刑事司法、医療観察、被害者支援―
伊藤冨士江・編著
(ぎょうせい)
判型 A5・312ページ
ISBN 978-4-324-11066-9
発行年月 2021/10
販売価格 2,860 円(税込)
非行・犯罪をした人の処遇のいま――社会復帰に必要なことは?
犯罪被害者に対する支援の現状――私たちにできることとは?
非行・犯罪をめぐる諸問題に、新たな地平を開く「司法福祉」
○非行や犯罪をした人の処遇、犯罪に遭った被害者への支援をめぐり、
「司法福祉」の視点から、刑事司法と社会福祉の連携・協働の在り方、
実践、課題について解説。最新の法制度・施策も網羅しています!
○司法行政・法務行政に携わる実務家・研究者、支援現場で働くソー
シャルワーカーなどの経験豊富な執筆陣が実践的な事例を交えて、
現場の現状や課題を分かりやすく紹介します。
○「少年法改正」や「摂食障害と万引き」「性暴力被害」など、時の
話題を捉えたトピック(コラム)を豊富に掲載!
○社会福祉士・精神保健福祉士の新カリキュラム「刑事司法と福祉」
にも対応しています!
伊藤冨士江・編著
(ぎょうせい)
判型 A5・312ページ
ISBN 978-4-324-11066-9
発行年月 2021/10
販売価格 2,860 円(税込)
非行・犯罪をした人の処遇のいま――社会復帰に必要なことは?
犯罪被害者に対する支援の現状――私たちにできることとは?
非行・犯罪をめぐる諸問題に、新たな地平を開く「司法福祉」
○非行や犯罪をした人の処遇、犯罪に遭った被害者への支援をめぐり、
「司法福祉」の視点から、刑事司法と社会福祉の連携・協働の在り方、
実践、課題について解説。最新の法制度・施策も網羅しています!
○司法行政・法務行政に携わる実務家・研究者、支援現場で働くソー
シャルワーカーなどの経験豊富な執筆陣が実践的な事例を交えて、
現場の現状や課題を分かりやすく紹介します。
○「少年法改正」や「摂食障害と万引き」「性暴力被害」など、時の
話題を捉えたトピック(コラム)を豊富に掲載!
○社会福祉士・精神保健福祉士の新カリキュラム「刑事司法と福祉」
にも対応しています!
684無責任な名無しさん
2021/10/13(水) 13:27:17.03ID:HrHZl0Jy 自然災害・感染症をめぐる労務管理−法的リスクと実務対応−
第二東京弁護士会 災害対策委員会・編
(新日本法規)
価格 4,620 円 (税込)
ISBN 978-4-7882-8940-6
サイズ A5判
ページ数 310
発行年月 2021年10月
非常時の事業継続の鍵となる従業員マネジメント!
◆災害発生時の労務管理について、法令・裁判例を踏まえた
対応方法や留意点を解説しています。
◆災害に備えて日頃から行っておくべき対策にも言及しています。
◆弁護士会の災害対策委員が、近時の自然災害やCOVID-19への
対応で得た教訓を盛り込んで執筆しています。
第二東京弁護士会 災害対策委員会・編
(新日本法規)
価格 4,620 円 (税込)
ISBN 978-4-7882-8940-6
サイズ A5判
ページ数 310
発行年月 2021年10月
非常時の事業継続の鍵となる従業員マネジメント!
◆災害発生時の労務管理について、法令・裁判例を踏まえた
対応方法や留意点を解説しています。
◆災害に備えて日頃から行っておくべき対策にも言及しています。
◆弁護士会の災害対策委員が、近時の自然災害やCOVID-19への
対応で得た教訓を盛り込んで執筆しています。
685無責任な名無しさん
2021/10/15(金) 16:48:44.02ID:/IGmm0AV 職場のメンタルヘルス対策の実務必携Q&A─適正手続とトラブル防止の労務マニュアル─ 岡芹健夫 著
(民事法研究会)
2021年11月24日発売(10月28日発売) A5判・278頁
ISBN:9784865564600
価格:税込2,970 円(税抜:2,700 円)
長年の経験で得た実践的ノウハウを開示!
■極めて慎重かつ丁寧・親身な対応が求められる職場のメンタル
ヘルス不調者に対し、回復に向けた適正な支援のあり方、治療中
における会社の対応から回復後における復職の進め方など、あら
ゆる問題に対処できるようにまとめられた実践的手引書!
■メンタル不調者に対して適宜・適切な対応をするために就業規則
の改訂内容、メンタル不調者に対する休職命令の発令とその内容
など、関連する文例を収録して、懇切・丁寧に解説した待望の書!
■長年にわたりメンタルヘルス問題へのあるべき対策・対応の
あり方や各種トラブル解決に取り組んできた著者が、知っておく
べき基礎知識から多様な具体的場面における適正な手続・対処策
を具体的に開示した、企業の人事・労務関係者や職場の管理・監
督者のための必携の手引書!
(民事法研究会)
2021年11月24日発売(10月28日発売) A5判・278頁
ISBN:9784865564600
価格:税込2,970 円(税抜:2,700 円)
長年の経験で得た実践的ノウハウを開示!
■極めて慎重かつ丁寧・親身な対応が求められる職場のメンタル
ヘルス不調者に対し、回復に向けた適正な支援のあり方、治療中
における会社の対応から回復後における復職の進め方など、あら
ゆる問題に対処できるようにまとめられた実践的手引書!
■メンタル不調者に対して適宜・適切な対応をするために就業規則
の改訂内容、メンタル不調者に対する休職命令の発令とその内容
など、関連する文例を収録して、懇切・丁寧に解説した待望の書!
■長年にわたりメンタルヘルス問題へのあるべき対策・対応の
あり方や各種トラブル解決に取り組んできた著者が、知っておく
べき基礎知識から多様な具体的場面における適正な手続・対処策
を具体的に開示した、企業の人事・労務関係者や職場の管理・監
督者のための必携の手引書!
686無責任な名無しさん
2021/10/15(金) 23:32:27.84ID:/IGmm0AV 権利能力なき社団と民法上の組合 法人でない団体に関する日本ドイツ比較法研究
後藤 元伸・著
(関西大学出版部)
A5判 258ページ 並製
価格 2,000円+税
ISBN 978-4-87354-741-1
Cコード C3032
発売予定日2021年11月8日
民法改正を踏まえ権利能力なき社団に関する新たな法解釈を提唱
本書は法律の私法・民法領域における法人でない団体につき論じる
研究書である。法人でない団体の法的基礎にはいわゆる権利能力
なき社団と民法上の組合があり、それらについて、日本とドイツの
比較法研究に基づき新たな法解釈論を提唱する。それは日本の2017
年民法改正及びドイツの新たな権利能力なき社団論を踏まえている。
後藤 元伸・著
(関西大学出版部)
A5判 258ページ 並製
価格 2,000円+税
ISBN 978-4-87354-741-1
Cコード C3032
発売予定日2021年11月8日
民法改正を踏まえ権利能力なき社団に関する新たな法解釈を提唱
本書は法律の私法・民法領域における法人でない団体につき論じる
研究書である。法人でない団体の法的基礎にはいわゆる権利能力
なき社団と民法上の組合があり、それらについて、日本とドイツの
比較法研究に基づき新たな法解釈論を提唱する。それは日本の2017
年民法改正及びドイツの新たな権利能力なき社団論を踏まえている。
687無責任な名無しさん
2021/10/16(土) 12:45:37.06ID:HrvWCsPO 人事・労務管理の「相談です! 弁護士さん」I ― 契約・労働条件編 ―
UC労働判例研究会・著、北海道大学名誉教授 道幸哲也・監修
価格:¥2,420
発売日:2021/11/4
ISBN:9784863198838
『労働基準広報』の人気連載が待望の書籍化 2021年 秋発売!!
「労働紛争解決の処方せん」&「適正な労務管理の常備薬」的な一冊!
23の人事・労務のトラブル事例に対して、弁護士や大学教授が、ベストな
解決方法と実務的な対応をアドバイスする会話形式のQ&A集。 「紛争の
特質」と「法的に解決する筋道」を平易で丁寧な解説により、スッキリと
理解できる『読んで良かったと思える一冊』に。
弁護士が、企業の経営者や人事労務担当者などから、人事・労務管理の
相談を受けて、わかりやすく丁寧に回答する会話形式のQ&A集です。各相談
テーマに関連する裁判例の紹介と当該の紛争の法的な解決方法、実務的な
対処方法を懇切丁寧に解説。切羽詰った相談については、緊急的な対処
方法もアドバイスしています。労働法令の改正には、令和4年施行予定の
ものまで対応しています。 執筆は、UC(ユナイテッド・コモンズ)労働判例
研究会に所属する労働裁判に習熟した弁護士や大学教授16名が担当し、
道幸哲也北海道大学名誉教授が監修者を務めています。
UC労働判例研究会・著、北海道大学名誉教授 道幸哲也・監修
価格:¥2,420
発売日:2021/11/4
ISBN:9784863198838
『労働基準広報』の人気連載が待望の書籍化 2021年 秋発売!!
「労働紛争解決の処方せん」&「適正な労務管理の常備薬」的な一冊!
23の人事・労務のトラブル事例に対して、弁護士や大学教授が、ベストな
解決方法と実務的な対応をアドバイスする会話形式のQ&A集。 「紛争の
特質」と「法的に解決する筋道」を平易で丁寧な解説により、スッキリと
理解できる『読んで良かったと思える一冊』に。
弁護士が、企業の経営者や人事労務担当者などから、人事・労務管理の
相談を受けて、わかりやすく丁寧に回答する会話形式のQ&A集です。各相談
テーマに関連する裁判例の紹介と当該の紛争の法的な解決方法、実務的な
対処方法を懇切丁寧に解説。切羽詰った相談については、緊急的な対処
方法もアドバイスしています。労働法令の改正には、令和4年施行予定の
ものまで対応しています。 執筆は、UC(ユナイテッド・コモンズ)労働判例
研究会に所属する労働裁判に習熟した弁護士や大学教授16名が担当し、
道幸哲也北海道大学名誉教授が監修者を務めています。
688無責任な名無しさん
2021/10/16(土) 12:49:59.05ID:HrvWCsPO 早期解決を実現する 建物明渡請求の事件処理80〔第2版〕 ――任意交渉から強制執行までの事例集
滝口 大志・著
(税務経理協会)
価格:¥2,970
発売日:2021/11/1
ISBN:9784419067571
著者が経験した実際の事件をベースにした事例集。
できるだけ少ない回数の期日で債務名義を取得して強制執行ができるような状況を作り上げつつ、賃借人に任意退去してもら
うにはどうすればよいか?
賃貸借契約の終了に基づき、賃貸人が賃借人等の占有者に対して建物等の賃貸目的物を明け渡すよう求めるのが、 建物明渡請求訴訟です。
明治時代から判例が存在するような普遍的な事件類型ですが、時代の移り変わりに応じて新たな論点は次々に登場します。
また、事案ごとの特殊性が高く、必ずしも定型的に処理できるものではありません。多くの事件を経験した弁護士の方であっても、毎回
のようにどのように処理すればいいのか悩むのではないでしょうか。
本書では、弁護士などの専門家の方向けに、「建て明け」の実例をふまえて、ありがちなミスを防ぐとともに、少しでも早期に物件の
明渡しを実現するための方法を正面から解説した本です。
本書で取り上げる事案はいずれも実在の事件をベースにしており、その解説は実際の事件処理の方法をもとにしています。
強制執行に関する記述は他に類を見ず、ぜひご一読いただきたいものです。
弁護士の方向けの解説になってはいますが、とても平易で読みやすく、不動産オーナーや不動産管理会社などの方にもお勧めできます。
目的は「早期解決」です。
実務上は、できるだけ少ない回数の期日で債務名義を取得して強制執行ができるような状況を作り上げつつ、賃借人に任意退去してもらえるよう
進めなければなりません。そして、ミスをしたときにいかにリカバリーするのか、そもそもミスを起こさないためにどう工夫すべきなのか。
今回の第2版では、初版の事例をもう一度見直し、論点が明確になるよう事例を切り分け、事例タイトルも見直して探しやすく
したほか、新たな事例も追加しています。さらに、民法改正などの制度上の変化による影響についても言及しました。
滝口 大志・著
(税務経理協会)
価格:¥2,970
発売日:2021/11/1
ISBN:9784419067571
著者が経験した実際の事件をベースにした事例集。
できるだけ少ない回数の期日で債務名義を取得して強制執行ができるような状況を作り上げつつ、賃借人に任意退去してもら
うにはどうすればよいか?
賃貸借契約の終了に基づき、賃貸人が賃借人等の占有者に対して建物等の賃貸目的物を明け渡すよう求めるのが、 建物明渡請求訴訟です。
明治時代から判例が存在するような普遍的な事件類型ですが、時代の移り変わりに応じて新たな論点は次々に登場します。
また、事案ごとの特殊性が高く、必ずしも定型的に処理できるものではありません。多くの事件を経験した弁護士の方であっても、毎回
のようにどのように処理すればいいのか悩むのではないでしょうか。
本書では、弁護士などの専門家の方向けに、「建て明け」の実例をふまえて、ありがちなミスを防ぐとともに、少しでも早期に物件の
明渡しを実現するための方法を正面から解説した本です。
本書で取り上げる事案はいずれも実在の事件をベースにしており、その解説は実際の事件処理の方法をもとにしています。
強制執行に関する記述は他に類を見ず、ぜひご一読いただきたいものです。
弁護士の方向けの解説になってはいますが、とても平易で読みやすく、不動産オーナーや不動産管理会社などの方にもお勧めできます。
目的は「早期解決」です。
実務上は、できるだけ少ない回数の期日で債務名義を取得して強制執行ができるような状況を作り上げつつ、賃借人に任意退去してもらえるよう
進めなければなりません。そして、ミスをしたときにいかにリカバリーするのか、そもそもミスを起こさないためにどう工夫すべきなのか。
今回の第2版では、初版の事例をもう一度見直し、論点が明確になるよう事例を切り分け、事例タイトルも見直して探しやすく
したほか、新たな事例も追加しています。さらに、民法改正などの制度上の変化による影響についても言及しました。
689無責任な名無しさん
2021/10/16(土) 20:45:40.66ID:HrvWCsPO 令和元年改正民事執行法制の法令解説・運用実務【増補版】
内野宗揮/剱持淳子・編著、柏戸夏子/國原徳太郎/実本滋/谷藤一弥/野村昌也/前田亮利/松波卓也/満田智彦/山本翔/吉賀朝哉・著
(きんざい)
価格:税込3,630円
発行年月:202111
サイズ:A5/336ページ
ISBN:978-4-322-13989-1
●増補版では、令和3年5月開始の不動産に係る情報取得手続、初版に未掲載の差押禁止債権の範囲変更の申立て等について加筆。また、改正法施行1年間の運用状況を第4編として新たに書き下ろし。
●立案担当者が民事執行法・規則等を金融実務に関連する項目を中心に解説。
●改正民事執行法制の全体像の把握と新しい執行実務の理解に必須の1冊。
●執行裁判所による執行実務を紹介。
●執行実務で使用されている書式例や資料も多数掲載。
内野宗揮/剱持淳子・編著、柏戸夏子/國原徳太郎/実本滋/谷藤一弥/野村昌也/前田亮利/松波卓也/満田智彦/山本翔/吉賀朝哉・著
(きんざい)
価格:税込3,630円
発行年月:202111
サイズ:A5/336ページ
ISBN:978-4-322-13989-1
●増補版では、令和3年5月開始の不動産に係る情報取得手続、初版に未掲載の差押禁止債権の範囲変更の申立て等について加筆。また、改正法施行1年間の運用状況を第4編として新たに書き下ろし。
●立案担当者が民事執行法・規則等を金融実務に関連する項目を中心に解説。
●改正民事執行法制の全体像の把握と新しい執行実務の理解に必須の1冊。
●執行裁判所による執行実務を紹介。
●執行実務で使用されている書式例や資料も多数掲載。
690無責任な名無しさん
2021/10/16(土) 20:47:18.20ID:HrvWCsPO TMKの理論と実務【改訂版】
渥美博夫、衛本豊樹・監修
(きんざい)
価格:税込9,900円
発行年月:202111
サイズ:A5/800ページ
ISBN:978-4-322-13561-9
TMK(特定目的会社)による資産流動化をQ&A形式で解説した体系書、12年ぶりの全面改訂! 資産流動化計画変更届出義務の改正や改定手続の新設、「特定借入れ」及び「その他借入れ」の要件に係る改正、「特定資産」に関する改正など、旧版刊行以降の法改正に対応し設問を30問を追加し、資産流動化計画記載例・解説も所収。資産流動化に関わる弁護士、公認会計士、実務家必携の1冊!
渥美博夫、衛本豊樹・監修
(きんざい)
価格:税込9,900円
発行年月:202111
サイズ:A5/800ページ
ISBN:978-4-322-13561-9
TMK(特定目的会社)による資産流動化をQ&A形式で解説した体系書、12年ぶりの全面改訂! 資産流動化計画変更届出義務の改正や改定手続の新設、「特定借入れ」及び「その他借入れ」の要件に係る改正、「特定資産」に関する改正など、旧版刊行以降の法改正に対応し設問を30問を追加し、資産流動化計画記載例・解説も所収。資産流動化に関わる弁護士、公認会計士、実務家必携の1冊!
691無責任な名無しさん
2021/10/16(土) 20:48:45.72ID:HrvWCsPO ファンドビジネスの法務【第4版】
伊東啓/本柳祐介/内田信也・著
(きんざい)
価格:税込3,080円
発行年月:202110
サイズ:A5/316ページ
ISBN:978-4-322-13982-2
投資ファンドの組成・運営で必知の法規制を体系的に整理した、西村あさひ法律事務所の弁護士らによるロングセラーが待望の第4版。
金融サービスの提供に関する法律、個人情報保護法、外為法などの法改正に対応した。
ファンド運営に携わる実務家、法律家の必携書が4年ぶりに改訂!
伊東啓/本柳祐介/内田信也・著
(きんざい)
価格:税込3,080円
発行年月:202110
サイズ:A5/316ページ
ISBN:978-4-322-13982-2
投資ファンドの組成・運営で必知の法規制を体系的に整理した、西村あさひ法律事務所の弁護士らによるロングセラーが待望の第4版。
金融サービスの提供に関する法律、個人情報保護法、外為法などの法改正に対応した。
ファンド運営に携わる実務家、法律家の必携書が4年ぶりに改訂!
692無責任な名無しさん
2021/10/16(土) 22:51:41.12ID:HrvWCsPO リーガル・リスク・マネジメント・ハンドブック ビジネスを法的損失から守るための国際的ガイド
マシュー・ウォーリー、クリス・グゼリアン・著、EY弁護士法人・訳
(日経BP社)
価格:3,630円(税込)
発行日:2021年10月18日
ISBN:9784296000371
ページ数:264
サイズ:A5
企業に重大な損失をもたすおそれがある「リーガル・リスク」とは何か?
リーガル・リスクとは、「事業、製品・サービス、各種ステークホルダーとの
関係及び事業運営上の各種プロセスに対する法令その他の規制の適用について
の認識不足、誤解、重大な無関心又は曖昧さに起因して、財務上の損失又は
風評被害が発生するリスク」のこと。企業のリーガル・リスクへの理解が不足
していると、多大な損失を被るおそれがある。それを避けるには、損失が発生
する前にリスクを特定し、積極的に管理する「リーガル・リスク・マネジメ
ント」が欠かせない。その具体的方法を本書で詳しく解説する。
マシュー・ウォーリー、クリス・グゼリアン・著、EY弁護士法人・訳
(日経BP社)
価格:3,630円(税込)
発行日:2021年10月18日
ISBN:9784296000371
ページ数:264
サイズ:A5
企業に重大な損失をもたすおそれがある「リーガル・リスク」とは何か?
リーガル・リスクとは、「事業、製品・サービス、各種ステークホルダーとの
関係及び事業運営上の各種プロセスに対する法令その他の規制の適用について
の認識不足、誤解、重大な無関心又は曖昧さに起因して、財務上の損失又は
風評被害が発生するリスク」のこと。企業のリーガル・リスクへの理解が不足
していると、多大な損失を被るおそれがある。それを避けるには、損失が発生
する前にリスクを特定し、積極的に管理する「リーガル・リスク・マネジメ
ント」が欠かせない。その具体的方法を本書で詳しく解説する。
693無責任な名無しさん
2021/10/18(月) 14:09:50.30ID:U5M47KrV 不動産訴訟の実務から見た改正民法(債権法・相続法)POINT
澤野順彦 著
(青林書院)
発行年月:2021年11月
ISBN:978-4-417-01824-7
税込価格:5,500円(本体価格:5,000円)
不動産取引に関わる実務家必携!!
◆不動産法研究の第一人者である著者が不動産訴訟に欠くことのできない
改正民法の重要事項を徹底解説!!
◆計50の各テーマごとに「Q」,「A」,「解説」,「改正民法との関係」
と分けて,不動産に関わる改正民法(債権法・相続法)のポイントとなる
真髄にせまる!!
澤野順彦 著
(青林書院)
発行年月:2021年11月
ISBN:978-4-417-01824-7
税込価格:5,500円(本体価格:5,000円)
不動産取引に関わる実務家必携!!
◆不動産法研究の第一人者である著者が不動産訴訟に欠くことのできない
改正民法の重要事項を徹底解説!!
◆計50の各テーマごとに「Q」,「A」,「解説」,「改正民法との関係」
と分けて,不動産に関わる改正民法(債権法・相続法)のポイントとなる
真髄にせまる!!
694無責任な名無しさん
2021/10/18(月) 14:50:44.98ID:U5M47KrV 書式 民事再生の実務〔全訂五版〕―申立てから手続終了までの書式と理論
藤原総一郎・軸丸欣哉・松井裕介 編著
(民事法研究会)
2021年10月29日発売予定 A5判・691頁
ISBN:9784865564532
価格:税込7,480 円(税抜:6,800 円)
民事再生手続の流れに沿って詳解!
■全訂五版では、民法(債権法)・民事再生法の改正を反映し、
最新の判例・学説を収録して改訂!
■DIP型の倒産手続である民事再生の書式と実践的ノウハウを
開示した関係者必携の書!
実際に使われた書式・記載例を織り込み、申立てから手続終了まで、
日々の実務に即対応できる必携書!
■複雑な民事再生手続を手続の流れに沿って順に理解し活用できる、
裁判所関係者、弁護士、司法書士のみならず、金融機関・企業の
担当者にとっても必携書!
藤原総一郎・軸丸欣哉・松井裕介 編著
(民事法研究会)
2021年10月29日発売予定 A5判・691頁
ISBN:9784865564532
価格:税込7,480 円(税抜:6,800 円)
民事再生手続の流れに沿って詳解!
■全訂五版では、民法(債権法)・民事再生法の改正を反映し、
最新の判例・学説を収録して改訂!
■DIP型の倒産手続である民事再生の書式と実践的ノウハウを
開示した関係者必携の書!
実際に使われた書式・記載例を織り込み、申立てから手続終了まで、
日々の実務に即対応できる必携書!
■複雑な民事再生手続を手続の流れに沿って順に理解し活用できる、
裁判所関係者、弁護士、司法書士のみならず、金融機関・企業の
担当者にとっても必携書!
695無責任な名無しさん
2021/10/19(火) 14:47:53.15ID:E2ekHdQj 一問一答 令和3年改正個人情報保護法
冨安 泰一郎(前内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室審議官)・中田 響(前内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室企画官) 編著
(商事法務)
A5判並製/328頁
ISBN:978-4-7857-2909-7
定価:3,520円 (本体3,200円+税)
発売日:2021/12
立案担当者が令和3年改正により、新たに統合された個人情報保護
法制を解説。
令和3年改正により、個情法、行個法、独個法の3法は統合され、
1つの法律となる。地方公共団体等による個人情報の取扱いも
統合後の法律で規制され、個人情報保護委員会が個人情報の取扱い
を一元的に監視監督する。これらの重要な改正内容について立案
担当者がその改正趣旨を踏まえた解説を行う。
冨安 泰一郎(前内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室審議官)・中田 響(前内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室企画官) 編著
(商事法務)
A5判並製/328頁
ISBN:978-4-7857-2909-7
定価:3,520円 (本体3,200円+税)
発売日:2021/12
立案担当者が令和3年改正により、新たに統合された個人情報保護
法制を解説。
令和3年改正により、個情法、行個法、独個法の3法は統合され、
1つの法律となる。地方公共団体等による個人情報の取扱いも
統合後の法律で規制され、個人情報保護委員会が個人情報の取扱い
を一元的に監視監督する。これらの重要な改正内容について立案
担当者がその改正趣旨を踏まえた解説を行う。
696無責任な名無しさん
2021/10/19(火) 20:46:15.19ID:E2ekHdQj こんなところでつまずかない!弁護士21のルール 新訂版
東京弁護士会 親和全期会 編著
(第一法規)
定価 2,750円(本体:2,500円)
ISBN 978-4-474-07672-3
発刊年月日 2021-11-16
判型 A5判/C2032
ページ数 258
待望の新訂版!業務の悩みや素朴な疑問について、身近に相談できる
先輩がいないといった若手弁護士のために、つまずきやすいポイント
を、先輩弁護士が自身の体験談をもとに紹介するアドバイスブック。
■現役弁護士による体験談50個のほか、21のRuleごとに「ボス弁の視線」
によるアドバイスを掲載。
■初版刊行時(2015年)と比べて大きく変化した弁護士を取り巻く状況
(就職・転職事情や法律専門書サブスクや様々なクラウドサービスの
活用方法等)についてもカバーした新訂版。裁判所や検察とのコミュニ
ケーションについて等、新規の体験談も多数追加!
■体験談や解説のアップデートを行い、より現状に即した悩みや疑問に
応えられる内容に!若手弁護士が抱くあらゆる素朴な疑問に応えるた
めの一冊。
東京弁護士会 親和全期会 編著
(第一法規)
定価 2,750円(本体:2,500円)
ISBN 978-4-474-07672-3
発刊年月日 2021-11-16
判型 A5判/C2032
ページ数 258
待望の新訂版!業務の悩みや素朴な疑問について、身近に相談できる
先輩がいないといった若手弁護士のために、つまずきやすいポイント
を、先輩弁護士が自身の体験談をもとに紹介するアドバイスブック。
■現役弁護士による体験談50個のほか、21のRuleごとに「ボス弁の視線」
によるアドバイスを掲載。
■初版刊行時(2015年)と比べて大きく変化した弁護士を取り巻く状況
(就職・転職事情や法律専門書サブスクや様々なクラウドサービスの
活用方法等)についてもカバーした新訂版。裁判所や検察とのコミュニ
ケーションについて等、新規の体験談も多数追加!
■体験談や解説のアップデートを行い、より現状に即した悩みや疑問に
応えられる内容に!若手弁護士が抱くあらゆる素朴な疑問に応えるた
めの一冊。
697無責任な名無しさん
2021/10/20(水) 21:51:08.47ID:CuesF/SE 抗告・異議申立ての実務
田中敦(元大阪高等裁判所部総括判事)・編
(新日本法規)
価格 8,250 円 (税込)
ISBN 978-4-7882-8942-0
サイズ A5判
ページ数 566
発行年月 2021年11月
裁判を主宰する裁判官・書記官、訴訟手続を代理する弁護士に必携!
◆抗告・異議申立ての理論上の問題、運用面における留意事項を解説!
◆条文からだけでは分からない司法の考え方の方向性をまとめた書籍!
◆元裁判官・現職裁判官による、抗告・異議申立手続の指針となる書籍!
田中敦(元大阪高等裁判所部総括判事)・編
(新日本法規)
価格 8,250 円 (税込)
ISBN 978-4-7882-8942-0
サイズ A5判
ページ数 566
発行年月 2021年11月
裁判を主宰する裁判官・書記官、訴訟手続を代理する弁護士に必携!
◆抗告・異議申立ての理論上の問題、運用面における留意事項を解説!
◆条文からだけでは分からない司法の考え方の方向性をまとめた書籍!
◆元裁判官・現職裁判官による、抗告・異議申立手続の指針となる書籍!
698無責任な名無しさん
2021/10/20(水) 22:22:19.77ID:CuesF/SE 憲法制度の形成
大石 眞・著
(信山社)
価格:¥8,580
発売日:2021/10/29
単行本:384ページ
ISBN:9784797230338
憲法上の制度はいかに成立し、運用されるのか。この問題意識の
下に、歴史に照らしながらなされた著者の分析を体系的に集成する。
約40年前の論考を大幅に修正した「公布再考」や、平和安全法制の
立法事実と憲法解釈変更に関する検討を加えた「憲法解釈と正確な
事実の認識」をはじめ、入念にアップデート。全体の有機的な理解
に役立つ相互参照も充実。
大石 眞・著
(信山社)
価格:¥8,580
発売日:2021/10/29
単行本:384ページ
ISBN:9784797230338
憲法上の制度はいかに成立し、運用されるのか。この問題意識の
下に、歴史に照らしながらなされた著者の分析を体系的に集成する。
約40年前の論考を大幅に修正した「公布再考」や、平和安全法制の
立法事実と憲法解釈変更に関する検討を加えた「憲法解釈と正確な
事実の認識」をはじめ、入念にアップデート。全体の有機的な理解
に役立つ相互参照も充実。
699無責任な名無しさん
2021/10/20(水) 22:22:34.03ID:CuesF/SE 入門経済刑法
穴沢 大輔、長井 長信・著
(信山社)
価格:¥2,970
発売日:2021/10/28
単行本(ソフトカバー):352ページ
ISBN:9784797275254
消費者トラブルや刑事事件など、知らぬ間に犯罪に加担?
毎日の日常生活でも、意外に身近なところに経済刑法の問題が
潜んでいる。急増する若者被害の「予防策」として、法規制や
罰則など、刑法の基本から応用までを事例で学ぶ、経済刑法
の入門書。本文の【リンク集】に即アクセスできるQRコード付。
穴沢 大輔、長井 長信・著
(信山社)
価格:¥2,970
発売日:2021/10/28
単行本(ソフトカバー):352ページ
ISBN:9784797275254
消費者トラブルや刑事事件など、知らぬ間に犯罪に加担?
毎日の日常生活でも、意外に身近なところに経済刑法の問題が
潜んでいる。急増する若者被害の「予防策」として、法規制や
罰則など、刑法の基本から応用までを事例で学ぶ、経済刑法
の入門書。本文の【リンク集】に即アクセスできるQRコード付。
700無責任な名無しさん
2021/10/21(木) 14:28:13.61ID:28PW1AJI 法務リスク・コンプライアンスリスク管理実務マニュアル〔第2版〕─基礎から緊急対策までの実務と書式─
阿部・井窪・片山法律事務所 編
(民事法研究会)
2021年10月29日発売 A5判・731頁
ISBN:9784865564662
価格:税込7,700 円(税抜:7,000 円)
広範なリスクを網羅!
■個人情報保護法、労働関連法、独占禁止法などの法改正、裁判例や
最新の実務動向等を踏まえて改訂!
■企業不祥事の予防・対応につき、要因の分析から、管理指針、発生
時の広報対応、信頼回復に向けた取組みまで、豊富な書式例ととも
に解説した必携手引!
阿部・井窪・片山法律事務所 編
(民事法研究会)
2021年10月29日発売 A5判・731頁
ISBN:9784865564662
価格:税込7,700 円(税抜:7,000 円)
広範なリスクを網羅!
■個人情報保護法、労働関連法、独占禁止法などの法改正、裁判例や
最新の実務動向等を踏まえて改訂!
■企業不祥事の予防・対応につき、要因の分析から、管理指針、発生
時の広報対応、信頼回復に向けた取組みまで、豊富な書式例ととも
に解説した必携手引!
701無責任な名無しさん
2021/10/21(木) 14:29:18.68ID:28PW1AJI 民事手続の中の情報―情報化のジレンマに直面する手続法―
町村泰貴 編
(民事法研究会)
2021年10月29日発売 A5判・400頁
ISBN:97848655564754
価格:税込5,280 円(税抜:4,800 円)
実務的解釈指針を示す!
IT化とDXに直面して揺れ動く民事紛争処理手続について、情報の
利活用や秘密保護と公開のジレンマなど、多方面からその問題状況・
課題を整理し在り方等を論じた珠玉の書!
町村泰貴 編
(民事法研究会)
2021年10月29日発売 A5判・400頁
ISBN:97848655564754
価格:税込5,280 円(税抜:4,800 円)
実務的解釈指針を示す!
IT化とDXに直面して揺れ動く民事紛争処理手続について、情報の
利活用や秘密保護と公開のジレンマなど、多方面からその問題状況・
課題を整理し在り方等を論じた珠玉の書!
702無責任な名無しさん
2021/10/21(木) 14:34:08.02ID:28PW1AJI 商事立法における近時の発展と展望―丸山秀平先生古稀記念論文集
野田 博、大杉 謙一、小宮 毅 編
(中央経済社)
定価:12,650円(税込)
発行日:2021/10/28
A5判 / 720頁
ISBN:978-4-502-39441-6
長く中央大学で教鞭をとった丸山秀平先生の古稀を祝賀し、関係の
深い33名の研究者が、主に近年行われた会社法・商法改正から選んだ
論点をテーマに執筆した論文を献呈する。
野田 博、大杉 謙一、小宮 毅 編
(中央経済社)
定価:12,650円(税込)
発行日:2021/10/28
A5判 / 720頁
ISBN:978-4-502-39441-6
長く中央大学で教鞭をとった丸山秀平先生の古稀を祝賀し、関係の
深い33名の研究者が、主に近年行われた会社法・商法改正から選んだ
論点をテーマに執筆した論文を献呈する。
703無責任な名無しさん
2021/10/22(金) 15:31:08.68ID:RjbOJold 不動産の共有関係 解消の実務−Q&Aとケース・スタディ−
渡辺晋(弁護士)・著
(新日本法規)
価格 4,290 円 (税込)
ISBN 978-4-7882-8944-4
サイズ A5判
ページ数 326
発行年月 2021年11月
共有不動産にまつわる問題を根本的に解決するために!
令和3年民法改正対応!
◆「Q&A編」では、不動産の共有関係を解消するための前提
知識について、令和3年民法改正や最新の裁判例を踏まえて
解説しています。
◆「ケース・スタディ編」では、共有関係の解消に向けたアプ
ローチのポイントを示し、具体的な方法を紹介しています。
◆不動産関連の法務に精通した弁護士が、豊富な知見と実務経験
を活かして詳細に執筆しています。
渡辺晋(弁護士)・著
(新日本法規)
価格 4,290 円 (税込)
ISBN 978-4-7882-8944-4
サイズ A5判
ページ数 326
発行年月 2021年11月
共有不動産にまつわる問題を根本的に解決するために!
令和3年民法改正対応!
◆「Q&A編」では、不動産の共有関係を解消するための前提
知識について、令和3年民法改正や最新の裁判例を踏まえて
解説しています。
◆「ケース・スタディ編」では、共有関係の解消に向けたアプ
ローチのポイントを示し、具体的な方法を紹介しています。
◆不動産関連の法務に精通した弁護士が、豊富な知見と実務経験
を活かして詳細に執筆しています。
704無責任な名無しさん
2021/10/22(金) 16:59:59.92ID:RjbOJold 不当労働行為法〜判例・命令にみる認定基準〜
山川隆一 編著
(第一法規)
定価 3,740円(本体:3,400円)
ISBN 978-4-474-07242-8
発刊年月日 2021-11-26
判型 A5判/C2032
ページ数 352
不当労働行為の認定基準を判例・命令をもとに解説。「どのような行為が
不当労働行為に当たるのか」が的確に理解でき、事件対応の拠り所となる
実務解説書。
■先例となる判例や命令をもとに不当労働行為の認定基準を解説している
ため、経験が浅い弁護士も「どのような行為が不当労働行為に当たるのか」
を理解することができる。
■「どのような行為が不当労働行為に当たるのか」を理解することにより、
労使との交渉や申立てにおいて、根拠をもって適切な事件対応ができる
ようになる。
山川隆一 編著
(第一法規)
定価 3,740円(本体:3,400円)
ISBN 978-4-474-07242-8
発刊年月日 2021-11-26
判型 A5判/C2032
ページ数 352
不当労働行為の認定基準を判例・命令をもとに解説。「どのような行為が
不当労働行為に当たるのか」が的確に理解でき、事件対応の拠り所となる
実務解説書。
■先例となる判例や命令をもとに不当労働行為の認定基準を解説している
ため、経験が浅い弁護士も「どのような行為が不当労働行為に当たるのか」
を理解することができる。
■「どのような行為が不当労働行為に当たるのか」を理解することにより、
労使との交渉や申立てにおいて、根拠をもって適切な事件対応ができる
ようになる。
705無責任な名無しさん
2021/10/24(日) 14:54:54.43ID:lcZTP8vt 〔改訂版〕一般民事事件 裁判例論点整理ノート
園部厚(古河簡裁判事)・著
(新日本法規)
価格 7,920 円 (税込)
ISBN 978-4-7882-8932-1
サイズ A5判
ページ数 748
発行年月 2021年11月
一般民事事件の裁判例を論点ごとに整理!
◆貸金・リース・請負契約など19の紛争類型と管轄・当事者・証拠調べ
など20の民事訴訟手続別に、民事事件の論点ごとに裁判例を分類・整理
しています。
◆重要な裁判例は、原文を抜粋した形で掲載していますので、訴状の作成
などの実務に役立ちます。また巻末には【事項索引】、【最高裁判例索引】
を掲載し、検索の便を図っています。
改訂版の特色
実務への影響が大きい民法(債権法)改正をはじめ、初版発行からこれまで
の各種法令改正に基づき、全面的に内容見直しを行いました。
また、新たな最高裁判例や裁判例に基づく内容の見直しも行っています。
◎本書は、一般民事事件論点整理ノート〔紛争類型編(三訂版)〕(令和3年)
の姉妹書です。
園部厚(古河簡裁判事)・著
(新日本法規)
価格 7,920 円 (税込)
ISBN 978-4-7882-8932-1
サイズ A5判
ページ数 748
発行年月 2021年11月
一般民事事件の裁判例を論点ごとに整理!
◆貸金・リース・請負契約など19の紛争類型と管轄・当事者・証拠調べ
など20の民事訴訟手続別に、民事事件の論点ごとに裁判例を分類・整理
しています。
◆重要な裁判例は、原文を抜粋した形で掲載していますので、訴状の作成
などの実務に役立ちます。また巻末には【事項索引】、【最高裁判例索引】
を掲載し、検索の便を図っています。
改訂版の特色
実務への影響が大きい民法(債権法)改正をはじめ、初版発行からこれまで
の各種法令改正に基づき、全面的に内容見直しを行いました。
また、新たな最高裁判例や裁判例に基づく内容の見直しも行っています。
◎本書は、一般民事事件論点整理ノート〔紛争類型編(三訂版)〕(令和3年)
の姉妹書です。
706無責任な名無しさん
2021/10/26(火) 14:49:53.79ID:OcLaSe4G 地理的表示法制の研究
荒木雅也 著
(尚学社)
A5判 270頁
ISBN 978-4-86031-170-4
価格 本体5300円+税
発刊 2021年11月
生産地と産品との結び付きが肯定される場合に産品の産地名称
に保護を与える地理的表示制度に関する法的課題を論ずる。
世界各国の地理的表示保護に影響を与えるEU規則やTRIPS協定に
おいて問題となる「結び付き」の定義,商標制度との比較に
おいて際立つ「追加的保護」「普通名称化の阻止」といった機能
の抽出を端緒とし,EUにおけるPDO(保護原産地呼称)とPGI
(保護地理的表示)の展開を概観したのち,PGIに相当する日本の
「特定農林水産物等の名称の保護に関する法律」による登録手続
における関係者間の合意形成の問題や,国際規格・独占禁止法等
の地理的表示保護との緊張関係について検討する。
荒木雅也 著
(尚学社)
A5判 270頁
ISBN 978-4-86031-170-4
価格 本体5300円+税
発刊 2021年11月
生産地と産品との結び付きが肯定される場合に産品の産地名称
に保護を与える地理的表示制度に関する法的課題を論ずる。
世界各国の地理的表示保護に影響を与えるEU規則やTRIPS協定に
おいて問題となる「結び付き」の定義,商標制度との比較に
おいて際立つ「追加的保護」「普通名称化の阻止」といった機能
の抽出を端緒とし,EUにおけるPDO(保護原産地呼称)とPGI
(保護地理的表示)の展開を概観したのち,PGIに相当する日本の
「特定農林水産物等の名称の保護に関する法律」による登録手続
における関係者間の合意形成の問題や,国際規格・独占禁止法等
の地理的表示保護との緊張関係について検討する。
707無責任な名無しさん
2021/10/26(火) 16:17:01.42ID:OcLaSe4G 契約の成立とコーズ――要素とコーズの史的接点に関する考察
竹中 悟人 著
(商事法務)
A5判上製/370頁
ISBN:978-4-7857-2913-4
定価:8,800円 (本体8,000円+税)
発売日:2021/12
「コーズ」概念の検討を通じて、日仏契約法の特色・相違点を
探求する
本書は、フランス民法における「コーズ」概念について、フラ
ンスでの議論を詳細に分析し、コーズが内包する独自の理論的
構造、さらにそれらを支える一定の原理の内容を明らかにする。
また、コーズ理論と平成29年改正前民法95条における「要素」
概念とを対置し、両概念の連関を探求する。
竹中 悟人 著
(商事法務)
A5判上製/370頁
ISBN:978-4-7857-2913-4
定価:8,800円 (本体8,000円+税)
発売日:2021/12
「コーズ」概念の検討を通じて、日仏契約法の特色・相違点を
探求する
本書は、フランス民法における「コーズ」概念について、フラ
ンスでの議論を詳細に分析し、コーズが内包する独自の理論的
構造、さらにそれらを支える一定の原理の内容を明らかにする。
また、コーズ理論と平成29年改正前民法95条における「要素」
概念とを対置し、両概念の連関を探求する。
708無責任な名無しさん
2021/10/26(火) 16:20:16.98ID:OcLaSe4G 若手弁護士・パラリーガル必携 委任状書式百選
第一東京弁護士会 若手会員委員会 委任状研究部会・編
(新日本法規)
価格 4,400円 (税込)
ISBN 978-4-7882-8945-1
サイズ B5判
ページ数 298
発行年月 2021年11月
目的や提出先に応じた適切な委任状作成をサポート!
◆各種法律行為において求められる代理権限の範囲を示した
委任状の書式例を掲載しています。
◆委任状の利用場面や作成上の留意点をわかりやすく解説し
ています。
第一東京弁護士会 若手会員委員会 委任状研究部会・編
(新日本法規)
価格 4,400円 (税込)
ISBN 978-4-7882-8945-1
サイズ B5判
ページ数 298
発行年月 2021年11月
目的や提出先に応じた適切な委任状作成をサポート!
◆各種法律行為において求められる代理権限の範囲を示した
委任状の書式例を掲載しています。
◆委任状の利用場面や作成上の留意点をわかりやすく解説し
ています。
709無責任な名無しさん
2021/10/26(火) 19:08:29.89ID:OcLaSe4G 介護トラブル相談必携〔第2版〕─基礎知識からメディエーションによる解決法まで─
弁護士 外岡 潤 著
(民事法研究会)
2021年11月18日発行(11月05日発売) A5判・379頁
ISBN:9784865564679
価格:税込3,850 円(税抜:3,500 円)
介護に直接携わる施設や事業所職員などが直面する問題を多く
取り入れ、より介護現場における実践的な内容になるように
大幅に改訂!
■感情面でのすれ違いが溝を深める介護トラブルを効果的に解決
する手法「メディエーション」を実践的かつ平易に解説!
■基礎的法律知識、介護事故の判例分析、介護保険制度解説の
ほか、新たにQ&Aでは感染症問題などを加え大幅改訂!
■介護トラブルの相談を受ける方、実務家、施設関係者、当事者
にとっての必読書!
弁護士 外岡 潤 著
(民事法研究会)
2021年11月18日発行(11月05日発売) A5判・379頁
ISBN:9784865564679
価格:税込3,850 円(税抜:3,500 円)
介護に直接携わる施設や事業所職員などが直面する問題を多く
取り入れ、より介護現場における実践的な内容になるように
大幅に改訂!
■感情面でのすれ違いが溝を深める介護トラブルを効果的に解決
する手法「メディエーション」を実践的かつ平易に解説!
■基礎的法律知識、介護事故の判例分析、介護保険制度解説の
ほか、新たにQ&Aでは感染症問題などを加え大幅改訂!
■介護トラブルの相談を受ける方、実務家、施設関係者、当事者
にとっての必読書!
710無責任な名無しさん
2021/10/27(水) 15:50:31.74ID:HMIYPORU 労働行政対応の法律実務〈第2版〉
石嵜 信憲 編著
(中央経済社)
定価:10,450円(税込)
発行日:2021/11/04
A5判 / 1376頁
ISBN:978-4-502-32971-5
労働行政に対する使用者の対応等を整理・紹介した好評第1版に、
働き方改革関連法や、女性活躍推進法等を含めた行政指導等の
対応策について大幅に加筆した待望の第2版!
石嵜 信憲 編著
(中央経済社)
定価:10,450円(税込)
発行日:2021/11/04
A5判 / 1376頁
ISBN:978-4-502-32971-5
労働行政に対する使用者の対応等を整理・紹介した好評第1版に、
働き方改革関連法や、女性活躍推進法等を含めた行政指導等の
対応策について大幅に加筆した待望の第2版!
711無責任な名無しさん
2021/10/27(水) 21:21:02.36ID:HMIYPORU 第2版 入管関係法大全 2.在留資格 立法経緯・判例・実務運用
出入国管理法令研究会/編著
(日本加除出版)
定価:3,630円(税込)
判型:A5判
ページ数:312頁
発刊年月:2021年10月刊
ISBN:978-4-8178-4750-8
入管実務における絶対的コンメンタール
―― 在留資格編 ――
<出入国管理法令研究会>
会 長:多賀谷一照(千葉大学名誉教授、元法務省出入国懇談会委員(座長代理)
副会長:宅茂(元法務省入管局長・元日本大学教授)
<シリーズ全3巻>
第1巻: 1.逐条解説 2023年3月刊行予定
第2巻: 2.在留資格(技能実習、特定技能を除く。) 本書
第3巻: 3.技能実習法、4.特定技能 2022年3月刊行予定
<「 2.在留資格」の特徴 >
● 高度専門、介護等、平成26年以降の入管法改正を網羅。
● 各資格を別表順で詳細に解説。
● 脚注における「国会答弁」「入管白書」「指針」「報告書」「参考文献」等の根拠も充実。
実務の裏付けとなる確かな知識の習得に欠かせない一冊!
出入国管理法令研究会/編著
(日本加除出版)
定価:3,630円(税込)
判型:A5判
ページ数:312頁
発刊年月:2021年10月刊
ISBN:978-4-8178-4750-8
入管実務における絶対的コンメンタール
―― 在留資格編 ――
<出入国管理法令研究会>
会 長:多賀谷一照(千葉大学名誉教授、元法務省出入国懇談会委員(座長代理)
副会長:宅茂(元法務省入管局長・元日本大学教授)
<シリーズ全3巻>
第1巻: 1.逐条解説 2023年3月刊行予定
第2巻: 2.在留資格(技能実習、特定技能を除く。) 本書
第3巻: 3.技能実習法、4.特定技能 2022年3月刊行予定
<「 2.在留資格」の特徴 >
● 高度専門、介護等、平成26年以降の入管法改正を網羅。
● 各資格を別表順で詳細に解説。
● 脚注における「国会答弁」「入管白書」「指針」「報告書」「参考文献」等の根拠も充実。
実務の裏付けとなる確かな知識の習得に欠かせない一冊!
712無責任な名無しさん
2021/10/27(水) 21:29:08.23ID:HMIYPORU 建物明渡請求の事件処理80〔第2版〕任意交渉から強制執行までの事例集
滝口 大志 著
(税務経理協会)
出版年月日 2021/10/30
ISBN 9784419067571
Cコード 3034
判型・ページ数 A5・288ページ
定価 2,970円(税込)
著者が経験した実際の事件をベースにした事例集。
できるだけ少ない回数の期日で債務名義を取得して強制執行ができるような状況を作り上げつつ、賃借人に任意退去してもらうにはどうすればよいか?
賃貸借契約の終了に基づき、賃貸人が賃借人等の占有者に対して建物等の賃貸目的物を明け渡すよう求めるのが、建物明渡請求訴訟です。
明治時代から判例が存在するような普遍的な事件類型ですが、時代の移り変わりに応じて新たな論点は次々に登場します。
また、事案ごとの特殊性が高く、必ずしも定型的に処理できるものではありません。
多くの事件を経験した弁護士の方であっても、毎回のようにどのように処理すればいいのか悩むのではないでしょうか。
本書では、弁護士などの専門家の方向けに、「建て明け」の実例をふまえて、ありがちなミスを防ぐとともに、少しでも早期に物件の明渡しを実現するための方法を正面から解説した本です。
本書で取り上げる事案はいずれも実在の事件をベースにしており、その解説は実際の事件処理の方法をもとにしています。
強制執行に関する記述は他に類を見ず、ぜひご一読いただきたいものです。
弁護士向けの解説になってはいますが、とても平易で読みやすく、不動産オーナーや不動産管理会社などの方にもお勧めできます。
目的は「早期解決」です。
実務上は、できるだけ少ない回数の期日で債務名義を取得して強制執行ができるような状況を作り上げつつ、賃借人に任意退去してもらえるよう進めなければなりません。そして、ミスをしたときにいかにリカバリーするのか、そもそもミスを起こさないためにどう工夫すべきなのか。
今回の第2版では、初版の事例をもう一度見直し、論点が明確になるよう事例を切り分け、事例タイトルも見直して探しやすくしたほか、新たな事例も追加しています。さらに、民法改正などの制度上の変化による影響についても言及しました。
滝口 大志 著
(税務経理協会)
出版年月日 2021/10/30
ISBN 9784419067571
Cコード 3034
判型・ページ数 A5・288ページ
定価 2,970円(税込)
著者が経験した実際の事件をベースにした事例集。
できるだけ少ない回数の期日で債務名義を取得して強制執行ができるような状況を作り上げつつ、賃借人に任意退去してもらうにはどうすればよいか?
賃貸借契約の終了に基づき、賃貸人が賃借人等の占有者に対して建物等の賃貸目的物を明け渡すよう求めるのが、建物明渡請求訴訟です。
明治時代から判例が存在するような普遍的な事件類型ですが、時代の移り変わりに応じて新たな論点は次々に登場します。
また、事案ごとの特殊性が高く、必ずしも定型的に処理できるものではありません。
多くの事件を経験した弁護士の方であっても、毎回のようにどのように処理すればいいのか悩むのではないでしょうか。
本書では、弁護士などの専門家の方向けに、「建て明け」の実例をふまえて、ありがちなミスを防ぐとともに、少しでも早期に物件の明渡しを実現するための方法を正面から解説した本です。
本書で取り上げる事案はいずれも実在の事件をベースにしており、その解説は実際の事件処理の方法をもとにしています。
強制執行に関する記述は他に類を見ず、ぜひご一読いただきたいものです。
弁護士向けの解説になってはいますが、とても平易で読みやすく、不動産オーナーや不動産管理会社などの方にもお勧めできます。
目的は「早期解決」です。
実務上は、できるだけ少ない回数の期日で債務名義を取得して強制執行ができるような状況を作り上げつつ、賃借人に任意退去してもらえるよう進めなければなりません。そして、ミスをしたときにいかにリカバリーするのか、そもそもミスを起こさないためにどう工夫すべきなのか。
今回の第2版では、初版の事例をもう一度見直し、論点が明確になるよう事例を切り分け、事例タイトルも見直して探しやすくしたほか、新たな事例も追加しています。さらに、民法改正などの制度上の変化による影響についても言及しました。
713無責任な名無しさん
2021/10/28(木) 14:22:24.93ID:edO/rfXd ESGと商事法務
森・濱田松本法律事務所 ESG・SDGsプラットフォーム 編著
(商事法務)
A5判並製/172頁
ISBN:978-4-7857-2912-7
定価:2,640円 (本体2,400円+税)
発売日:2021/12
主要な企業活動ごとに、そこで生じうるESGと商事法務の接点を解説
Environment(環境)、Social(社会)、Governance(企業統治)。
「財務諸表には直接表れない」または「財務数値を用いた管理には
馴染まない」ものの、企業価値に重要な影響を及ぼす要素である
ESGと「法務」の接点をさぐる。
森・濱田松本法律事務所 ESG・SDGsプラットフォーム 編著
(商事法務)
A5判並製/172頁
ISBN:978-4-7857-2912-7
定価:2,640円 (本体2,400円+税)
発売日:2021/12
主要な企業活動ごとに、そこで生じうるESGと商事法務の接点を解説
Environment(環境)、Social(社会)、Governance(企業統治)。
「財務諸表には直接表れない」または「財務数値を用いた管理には
馴染まない」ものの、企業価値に重要な影響を及ぼす要素である
ESGと「法務」の接点をさぐる。
714無責任な名無しさん
2021/10/29(金) 14:04:35.90ID:3ulYP8is 倒産法
野村 剛司 [著]
(青林書院)
本体価格(予定) 4400円
ページ数 352p
Cコード 3032
発売予定日 2021-11-24
ISBN 9784417018209
判型 A5
「基本」と「実務」両方わかる!
◆破産,民事再生を中心に倒産四法から私的整理まで網羅!
◆倒産・事業再生の世界を知り,学ぶのに最適の1冊!
野村 剛司 [著]
(青林書院)
本体価格(予定) 4400円
ページ数 352p
Cコード 3032
発売予定日 2021-11-24
ISBN 9784417018209
判型 A5
「基本」と「実務」両方わかる!
◆破産,民事再生を中心に倒産四法から私的整理まで網羅!
◆倒産・事業再生の世界を知り,学ぶのに最適の1冊!
715無責任な名無しさん
2021/10/29(金) 14:06:12.94ID:3ulYP8is 物権法
中舎 寛樹 [著]
(日本評論社)
本体価格(予定) 3800円
ページ数 512p
Cコード 3032
発売予定日 2021-12-28
ISBN 9784535526235
判型 A5
(1)条文、(2)解釈、(3)発展問題、に整理して解説する初級・中級者
向けの民法学教科書シリーズ。『民法総則』『債権法』に続く第3弾。
中舎 寛樹 [著]
(日本評論社)
本体価格(予定) 3800円
ページ数 512p
Cコード 3032
発売予定日 2021-12-28
ISBN 9784535526235
判型 A5
(1)条文、(2)解釈、(3)発展問題、に整理して解説する初級・中級者
向けの民法学教科書シリーズ。『民法総則』『債権法』に続く第3弾。
716無責任な名無しさん
2021/10/29(金) 14:08:53.59ID:3ulYP8is 商法の源流と解釈
高田 晴仁(著)
(日本評論社)
ISBN 978-4-535-52425-5 C3032 A5判 464頁
定価 8,000円+税
発売日 2021年12月20日
「法と歴史学」からのアプローチにより日本の商法の源流を訪ね、
今日的法解釈へと繋げようとする、商法起草・制定の実証的研究。
高田 晴仁(著)
(日本評論社)
ISBN 978-4-535-52425-5 C3032 A5判 464頁
定価 8,000円+税
発売日 2021年12月20日
「法と歴史学」からのアプローチにより日本の商法の源流を訪ね、
今日的法解釈へと繋げようとする、商法起草・制定の実証的研究。
717無責任な名無しさん
2021/10/29(金) 14:10:31.77ID:3ulYP8is 高齢社会における民法・信託法の展開 社会科学
岡 伸浩、小賀野 晶一、鎌野 邦樹、神田 秀樹、北居 功、棚村 政行、道垣内 弘人(編)
(日本評論社)
ISBN 978-4-535-52452-1 C3032 A5判 672頁
定価 8,500円+税
発売日 2021年12月20日
高齢社会にかかわる民法、信託法の論点を軸に、現代日本が直面する
問題に多角的に考察を加える重厚な論考群。
岡 伸浩、小賀野 晶一、鎌野 邦樹、神田 秀樹、北居 功、棚村 政行、道垣内 弘人(編)
(日本評論社)
ISBN 978-4-535-52452-1 C3032 A5判 672頁
定価 8,500円+税
発売日 2021年12月20日
高齢社会にかかわる民法、信託法の論点を軸に、現代日本が直面する
問題に多角的に考察を加える重厚な論考群。
718無責任な名無しさん
2021/10/29(金) 15:54:52.66ID:3ulYP8is 新版 証書の作成と文例 遺言編(三訂版)
日本公証人連合会 編著
(立花書房)
定価:¥2,520 (本体 :¥2,300)
発売日:2021-11-01
ISBN:978-4-8037-2623-7
Cコード:C3032
判型:A5 上製
ページ数:264
利用頻度が高い文例を中心に掲載した,遺言に関する公正証書作成の
際の執務資料。改訂版以来の法改正(民法等),重要判例等を踏まえ,
全体的な見直し行い,修正を加えた。
日本公証人連合会 編著
(立花書房)
定価:¥2,520 (本体 :¥2,300)
発売日:2021-11-01
ISBN:978-4-8037-2623-7
Cコード:C3032
判型:A5 上製
ページ数:264
利用頻度が高い文例を中心に掲載した,遺言に関する公正証書作成の
際の執務資料。改訂版以来の法改正(民法等),重要判例等を踏まえ,
全体的な見直し行い,修正を加えた。
719無責任な名無しさん
2021/10/29(金) 18:18:27.48ID:3ulYP8is グローバルコンプライアンスの実務
高橋 大祐[著]
(金融財政事情研究会)
定価:3,960円(税込)
発行日:2021年11月12日
判型・体裁・ページ数:A5・並・360ページ
ISBN:978-4-322-13985-3
経済制裁・輸出管理・AML/CFT・贈賄防止・競争法・データ保護・
サイバーセキュリティ・SDGs/ESG
主要分野でのルールの域外適用やソフトローを含む多様化の動向、
企業の実務対応を平易に解説。法務担当者・法律実務家のみならず
すべてのビジネスパーソンに向けた、不確実な時代に立ち向かう
ための実践の手引!
高橋 大祐[著]
(金融財政事情研究会)
定価:3,960円(税込)
発行日:2021年11月12日
判型・体裁・ページ数:A5・並・360ページ
ISBN:978-4-322-13985-3
経済制裁・輸出管理・AML/CFT・贈賄防止・競争法・データ保護・
サイバーセキュリティ・SDGs/ESG
主要分野でのルールの域外適用やソフトローを含む多様化の動向、
企業の実務対応を平易に解説。法務担当者・法律実務家のみならず
すべてのビジネスパーソンに向けた、不確実な時代に立ち向かう
ための実践の手引!
720無責任な名無しさん
2021/10/29(金) 19:40:37.32ID:3ulYP8is 法曹実務のための行政法入門
高橋 滋・著
(判例時報社)
価格:5940円(本体5400円+税10%)
ISBN:978-4-938166-20-5
発刊日:2021年9月24日 第1版第1刷発行
法律情報誌「判例時報」の連載を書籍化。重要裁判例を素材として
行政法の基本的な枠組みや行政法に特有な思考方法を実務家に届け
る一冊。行政法通則・組織法・作用法・救済法まで網羅。個人情報
保護法の最新の改正にも対応。
高橋 滋・著
(判例時報社)
価格:5940円(本体5400円+税10%)
ISBN:978-4-938166-20-5
発刊日:2021年9月24日 第1版第1刷発行
法律情報誌「判例時報」の連載を書籍化。重要裁判例を素材として
行政法の基本的な枠組みや行政法に特有な思考方法を実務家に届け
る一冊。行政法通則・組織法・作用法・救済法まで網羅。個人情報
保護法の最新の改正にも対応。
721無責任な名無しさん
2021/11/02(火) 14:31:14.17ID:eHV+dMuj 法学における論理学の使用法
アレクサンダー・アイヒェレ、ヤーコブ・マイヤー、ヨアヒム・レンツィコフスキー、セバスティアン・ジンメルト著、小島秀夫訳
(法律文化社)
判型 A5判
頁数 132頁
発行予定 2021年12月
定価 3,960円(税込) [予価]
ISBN 978-4-589-04183-8
ともに「三段論法を用いた論証による証明」を行うという法律学と伝統的
論理学の結びつきを踏まえて、法律学の視点から、「論理学とは何か」
「妥当な論証を導く形式とはどういうものか」をよみとく。一般的な論理学
テキストとは異なり、記号や式を極力用いることなく解説。
アレクサンダー・アイヒェレ、ヤーコブ・マイヤー、ヨアヒム・レンツィコフスキー、セバスティアン・ジンメルト著、小島秀夫訳
(法律文化社)
判型 A5判
頁数 132頁
発行予定 2021年12月
定価 3,960円(税込) [予価]
ISBN 978-4-589-04183-8
ともに「三段論法を用いた論証による証明」を行うという法律学と伝統的
論理学の結びつきを踏まえて、法律学の視点から、「論理学とは何か」
「妥当な論証を導く形式とはどういうものか」をよみとく。一般的な論理学
テキストとは異なり、記号や式を極力用いることなく解説。
722無責任な名無しさん
2021/11/05(金) 16:16:23.91ID:cmJooJ0d スポーツにおけるハラスメントの弁護士実務
佐藤大和 山本健太 編著
(第一法規)
定価 4,070円(本体:3,700円)
ISBN 978-4-474-07564-1
発刊年月日 2021-12-03
判型 A5判/C2032
ページ数 344
スポーツにおけるハラスメントの基本的知識に加え、各種手続や
裁判例・事例の豊富な分析、代理人としての活動の流れ・注意点、
メディア対応からアンガーマネジメントの知識に至るまで、弁護
士実務に役立つ知識を丁寧に解説
○スポーツにおけるハラスメントの弁護士実務に役立つ知識を
解説した唯一の書籍
○豊富な裁判例・第三者委員会やスポーツ仲裁機構の事例を取り上
げハラスメント該当性の分析や各代理人(被害申告者側・被害被
申告者側・協会側)としての活動の流れ、相談窓口の利用方法など
弁護士実務に役立つ情報を集約
○スポーツにおけるハラスメントの特殊性やその発生要因の理解に
資する分析を掲載
○メディアへの対応方法やハラスメント研修に必要な知識(アンガー
マネジメント)など、法律だけでは解決できないハラスメント問題
への対応に役立つ知識も掲載
○学校の部活動やLGBT対応、刑事事件についても解説
○スポーツ選手や指導者、協会などスポーツ現場の当事者の声をコラ
ムとして掲載
佐藤大和 山本健太 編著
(第一法規)
定価 4,070円(本体:3,700円)
ISBN 978-4-474-07564-1
発刊年月日 2021-12-03
判型 A5判/C2032
ページ数 344
スポーツにおけるハラスメントの基本的知識に加え、各種手続や
裁判例・事例の豊富な分析、代理人としての活動の流れ・注意点、
メディア対応からアンガーマネジメントの知識に至るまで、弁護
士実務に役立つ知識を丁寧に解説
○スポーツにおけるハラスメントの弁護士実務に役立つ知識を
解説した唯一の書籍
○豊富な裁判例・第三者委員会やスポーツ仲裁機構の事例を取り上
げハラスメント該当性の分析や各代理人(被害申告者側・被害被
申告者側・協会側)としての活動の流れ、相談窓口の利用方法など
弁護士実務に役立つ情報を集約
○スポーツにおけるハラスメントの特殊性やその発生要因の理解に
資する分析を掲載
○メディアへの対応方法やハラスメント研修に必要な知識(アンガー
マネジメント)など、法律だけでは解決できないハラスメント問題
への対応に役立つ知識も掲載
○学校の部活動やLGBT対応、刑事事件についても解説
○スポーツ選手や指導者、協会などスポーツ現場の当事者の声をコラ
ムとして掲載
723無責任な名無しさん
2021/11/05(金) 16:18:53.29ID:cmJooJ0d 日本組織内弁護士協会20年のあゆみ
日本組織内弁護士協会 編著
(中央経済社)
定価:3,080円(税込)
発行日:2021/11/16
A5判 / 296頁
ISBN:978-4-502-40031-5
日本組織内弁護士協会(JILA)は、2021年8月に発足から20周年を
迎えた。本書はこれを記念し、JILA20年の軌跡を、組織内弁護士
発展の歴史と共に振り返る。
日本組織内弁護士協会 編著
(中央経済社)
定価:3,080円(税込)
発行日:2021/11/16
A5判 / 296頁
ISBN:978-4-502-40031-5
日本組織内弁護士協会(JILA)は、2021年8月に発足から20周年を
迎えた。本書はこれを記念し、JILA20年の軌跡を、組織内弁護士
発展の歴史と共に振り返る。
724無責任な名無しさん
2021/11/05(金) 16:25:41.94ID:cmJooJ0d 租税法 <第24版> 法律学講座双書
金子 宏 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 上製 1276ページ
定価 7,150円(本体6,500円+税)
発行日 2021/11/24
ISBN 978-4-335-31555-8
Cコード 1332
租税法のバイブル、待望の最新版!
令和3年度改正までの制度改正、判例および邦語文献のアップ・
デートを行った改訂版。
佐藤英明慶應義塾大学教授、渡辺徹也早稲田大学教授および渋谷
雅弘中央大学教授のサポートにより、パワーアップした決定版。
租税法の成り立ちや基礎的知識、さらに最新情報まで加え、丁寧
かつ正確に解説した、実務にも役立つ必読の基本書です。
金子 宏 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 上製 1276ページ
定価 7,150円(本体6,500円+税)
発行日 2021/11/24
ISBN 978-4-335-31555-8
Cコード 1332
租税法のバイブル、待望の最新版!
令和3年度改正までの制度改正、判例および邦語文献のアップ・
デートを行った改訂版。
佐藤英明慶應義塾大学教授、渡辺徹也早稲田大学教授および渋谷
雅弘中央大学教授のサポートにより、パワーアップした決定版。
租税法の成り立ちや基礎的知識、さらに最新情報まで加え、丁寧
かつ正確に解説した、実務にも役立つ必読の基本書です。
725無責任な名無しさん
2021/11/05(金) 19:29:41.58ID:9ygIPB3a 村山富市の新著?
726無責任な名無しさん
2021/11/05(金) 20:39:45.11ID:cmJooJ0d 裁判員裁判の現在 その10年の成果と課題
一橋大学刑事法部門・編、葛野尋之・編集代表
(現代人文社)
ISBN 978-4-87798-788-6 C2032 A5判 160頁
定価 2,500円+税
発売日 2021年11月20日
裁判員制度が施行されてから、10年以上が経過する。刑事裁判の専門性の高い判断を、一般市民である裁判員が行うことはできない、裁判員が裁判官と対等だといっても、裁判官の「いいなり」になってしまう、有罪・無罪の判断に誤りが生じやすくなる、刑の種類・重さに大きなばらつきが生じる――制度実施前には、このような否定的な意見が多数みられた。しかし、現在までのところ、制度の運用に携わる裁判官や検察官、弁護人、さらには研究者のあいだでは、裁判員裁判が刑事裁判を良い方向に変化させているという肯定的な評価が広く共有されている。
その変化は、刑事手続の全体に及んでいる。そのことは、裁判員裁判に関与する裁判官だけでなく、検察官や弁護人の活動や意識にも、大きな変化を生じさせた。本書では、これらの変化がどのようなものであり、刑事裁判の目的・機能からみてどのように評価されるのか、裁判員裁判10年の成果を整理し、今後の課題を検討する。
一橋大学刑事法部門・編、葛野尋之・編集代表
(現代人文社)
ISBN 978-4-87798-788-6 C2032 A5判 160頁
定価 2,500円+税
発売日 2021年11月20日
裁判員制度が施行されてから、10年以上が経過する。刑事裁判の専門性の高い判断を、一般市民である裁判員が行うことはできない、裁判員が裁判官と対等だといっても、裁判官の「いいなり」になってしまう、有罪・無罪の判断に誤りが生じやすくなる、刑の種類・重さに大きなばらつきが生じる――制度実施前には、このような否定的な意見が多数みられた。しかし、現在までのところ、制度の運用に携わる裁判官や検察官、弁護人、さらには研究者のあいだでは、裁判員裁判が刑事裁判を良い方向に変化させているという肯定的な評価が広く共有されている。
その変化は、刑事手続の全体に及んでいる。そのことは、裁判員裁判に関与する裁判官だけでなく、検察官や弁護人の活動や意識にも、大きな変化を生じさせた。本書では、これらの変化がどのようなものであり、刑事裁判の目的・機能からみてどのように評価されるのか、裁判員裁判10年の成果を整理し、今後の課題を検討する。
727無責任な名無しさん
2021/11/05(金) 22:29:22.99ID:cmJooJ0d 別冊商事法務 No.465 株主総会日程 ――ハイブリッド型株主総会日程(参加型・出席型、バーチャルオンリー総会日程を含む)――
別冊商事法務編集部 編
(商事法務)
B5判並製/322頁
ISBN:978-4-7857-5299-6
定価:6,050円 (本体5,500円+税)
発売日:2021/12
ハイブリッド型(出席型・参加型)、バーチャルオンリー型の
スケジュールも追加
これまでのリアル株主総会の日程例に、ハイブリッド型バーチャル
株主総会(参加型・出席型)、バーチャルオンリー株主総会のスケ
ジュール例を追加。Withコロナの時代を迎え、バーチャル総会の
検討は必須。貴社の総会の遠くない将来像を検討するにあたり、
日程という側面から検討してみては如何でしょうか。
別冊商事法務編集部 編
(商事法務)
B5判並製/322頁
ISBN:978-4-7857-5299-6
定価:6,050円 (本体5,500円+税)
発売日:2021/12
ハイブリッド型(出席型・参加型)、バーチャルオンリー型の
スケジュールも追加
これまでのリアル株主総会の日程例に、ハイブリッド型バーチャル
株主総会(参加型・出席型)、バーチャルオンリー株主総会のスケ
ジュール例を追加。Withコロナの時代を迎え、バーチャル総会の
検討は必須。貴社の総会の遠くない将来像を検討するにあたり、
日程という側面から検討してみては如何でしょうか。
728無責任な名無しさん
2021/11/07(日) 16:48:01.68ID:rYkM73to 日本比較法研究所研究叢書125 国際会社法研究 第二巻
山内 惟介 著
(中央大学出版部)
・A5判・上製・492頁
・定価: 6,490円(本体5,900円)(10%税込)
・ISBN978-4-8057-0825-5
・2021年発行
破産宣告前に破綻会社取締役が契約債務を履行して会社財産を減少
させる行為を規律する法は契約法か会社法か破産法か。渉外事件
では、法廷地国次第で契約準拠法・会社準拠法・破産準拠法が異な
り得るため、上記行為の法的評価も変わり得る。EU裁判所のコルン
ハース判決はこの問題をどう解決したか。居住移転の自由が認めら
れるEUにおいて会社が事実上の本拠を設立国に残し、法人格を維持
したまま法人住所のみを他国に移転し得るか。EU指令2019年2121号
に至るまで、EUの立法機関は越境移転をどのように規制しようと考え
ていたか、またEU裁判所のポルブート判決はこの点についてどのよう
に判断したか。本書はこれらを検討する。
山内 惟介 著
(中央大学出版部)
・A5判・上製・492頁
・定価: 6,490円(本体5,900円)(10%税込)
・ISBN978-4-8057-0825-5
・2021年発行
破産宣告前に破綻会社取締役が契約債務を履行して会社財産を減少
させる行為を規律する法は契約法か会社法か破産法か。渉外事件
では、法廷地国次第で契約準拠法・会社準拠法・破産準拠法が異な
り得るため、上記行為の法的評価も変わり得る。EU裁判所のコルン
ハース判決はこの問題をどう解決したか。居住移転の自由が認めら
れるEUにおいて会社が事実上の本拠を設立国に残し、法人格を維持
したまま法人住所のみを他国に移転し得るか。EU指令2019年2121号
に至るまで、EUの立法機関は越境移転をどのように規制しようと考え
ていたか、またEU裁判所のポルブート判決はこの点についてどのよう
に判断したか。本書はこれらを検討する。
729無責任な名無しさん
2021/11/07(日) 17:15:27.08ID:rYkM73to 倒産法
野村剛司 著
(青林書院)
判 型:A5判
ページ数:352頁
税込価格:4,840円(本体価格:4,400円)
発行年月:2021年11月
ISBN:978-4-417-01820-9
「基本」と「実務」両方わかる!
◆破産,民事再生を中心に倒産四法から私的整理まで網羅!
◆倒産・事業再生の世界を知り,学ぶのに最適の1冊!
野村剛司 著
(青林書院)
判 型:A5判
ページ数:352頁
税込価格:4,840円(本体価格:4,400円)
発行年月:2021年11月
ISBN:978-4-417-01820-9
「基本」と「実務」両方わかる!
◆破産,民事再生を中心に倒産四法から私的整理まで網羅!
◆倒産・事業再生の世界を知り,学ぶのに最適の1冊!
730無責任な名無しさん
2021/11/08(月) 15:53:05.89ID:UZCC7hb5 Q&A引用・転載の実務と著作権法〈第5版〉
北村 行夫、雪丸 真吾 編
(中央経済社)
定価:3,300円(税込)
発行日:2021/11/18
A5判 / 280頁
ISBN:978-4-502-36531-7
出版物・コンテンツ等において、他者の著作物を取り扱う際に浮かぶ
疑問をQ&A形式でわかりやすく解説。平成30年・令和2年著作権法
改正をフォローした最新版。
北村 行夫、雪丸 真吾 編
(中央経済社)
定価:3,300円(税込)
発行日:2021/11/18
A5判 / 280頁
ISBN:978-4-502-36531-7
出版物・コンテンツ等において、他者の著作物を取り扱う際に浮かぶ
疑問をQ&A形式でわかりやすく解説。平成30年・令和2年著作権法
改正をフォローした最新版。
731無責任な名無しさん
2021/11/09(火) 14:29:36.35ID:4HfZNqnR グローバル化のなかで考える憲法
横大道 聡、新井 誠、菅原 真、堀口 悟郎 編著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 並製 412ページ
定価 4,510円(本体4,100円+税)
発行日 2021/12/22
ISBN 978-4-335-35887-6
Cコード 3032
グローバル化時代の憲法/憲法学のあり方を包括的に考察・展望する
ヒト・モノ・カネ・サービス・情報が国境を越えるグローバル化が喧伝されて久しい今日、伝統的に国家を前提にしてきた憲法学は、その基本概念、運用等の変容を迫られています。そこで本書は、グローバル化が憲法学にどう影響しているかを読者とともに考えるべく、憲法学の主要テーマについて、「これまで」の教科書的議論を踏まえてその「グローバル化による変容」を考察し、「これから」を展望。〈グローバル化と憲法〉という一大テーマを切り拓いた山元一教授への学恩のもとに集まった多様かつ一線の執筆陣が、これをさらに発展させ次世代へとつなぐ、これからの憲法(学)を考えるための必読テクストです。
横大道 聡、新井 誠、菅原 真、堀口 悟郎 編著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 並製 412ページ
定価 4,510円(本体4,100円+税)
発行日 2021/12/22
ISBN 978-4-335-35887-6
Cコード 3032
グローバル化時代の憲法/憲法学のあり方を包括的に考察・展望する
ヒト・モノ・カネ・サービス・情報が国境を越えるグローバル化が喧伝されて久しい今日、伝統的に国家を前提にしてきた憲法学は、その基本概念、運用等の変容を迫られています。そこで本書は、グローバル化が憲法学にどう影響しているかを読者とともに考えるべく、憲法学の主要テーマについて、「これまで」の教科書的議論を踏まえてその「グローバル化による変容」を考察し、「これから」を展望。〈グローバル化と憲法〉という一大テーマを切り拓いた山元一教授への学恩のもとに集まった多様かつ一線の執筆陣が、これをさらに発展させ次世代へとつなぐ、これからの憲法(学)を考えるための必読テクストです。
732無責任な名無しさん
2021/11/09(火) 14:32:18.91ID:4HfZNqnR 所有者不明土地の発生予防・利用管理・解消促進からみる改正民法・不動産登記法
慶應義塾大学大学院法務研究科教授 松尾 弘/著
(ぎょうせい)
判型 A5・272ページ
ISBN 978-4-324-11013-3
発行年月 2021/12
販売価格 3,300 円(税込)
令和3年12月上旬発売予定。現在予約受付中です。
令和3年改正法の内容を整序し、3つの観点から意義・成果・課題を明示!!
◇令和3年4月に成立した民法・不動産登記法改正の中心的な立法目的であった「所有者不明土地問題」への対応手段として、どのような法改革を行ったかについて、所有者不明土地の発生予防、その円滑な利用・管理およびその解消の促進という3つの観点から立法内容を整序した改正法の解説書です。
◇非訟事件手続法、家事事件手続法、相続土地国庫帰属法にも言及し多岐にわたる改正法の全体像を鳥瞰できます!
◇弁護士、司法書士、土地家屋調査士、裁判官はもとより、自治体・企業法務関係部署担当者にも必携の1冊です!
◇著者は、法務省法制審議会改正民法・不動産登記法(所有者不明土地関係)部会の幹事として、改正作業の現場に立ち会った、学会でも信頼の高い不動産法研究の第一人者です。
慶應義塾大学大学院法務研究科教授 松尾 弘/著
(ぎょうせい)
判型 A5・272ページ
ISBN 978-4-324-11013-3
発行年月 2021/12
販売価格 3,300 円(税込)
令和3年12月上旬発売予定。現在予約受付中です。
令和3年改正法の内容を整序し、3つの観点から意義・成果・課題を明示!!
◇令和3年4月に成立した民法・不動産登記法改正の中心的な立法目的であった「所有者不明土地問題」への対応手段として、どのような法改革を行ったかについて、所有者不明土地の発生予防、その円滑な利用・管理およびその解消の促進という3つの観点から立法内容を整序した改正法の解説書です。
◇非訟事件手続法、家事事件手続法、相続土地国庫帰属法にも言及し多岐にわたる改正法の全体像を鳥瞰できます!
◇弁護士、司法書士、土地家屋調査士、裁判官はもとより、自治体・企業法務関係部署担当者にも必携の1冊です!
◇著者は、法務省法制審議会改正民法・不動産登記法(所有者不明土地関係)部会の幹事として、改正作業の現場に立ち会った、学会でも信頼の高い不動産法研究の第一人者です。
733無責任な名無しさん
2021/11/09(火) 19:30:33.20ID:4HfZNqnR 弁護士によるネットいじめ対応マニュアル 学校トラブルを中心に
細川 潔、和泉貴士、田中健太郎(著)
(エイデル研究所)
本体価格:2500円
発刊年月:2021/11
ISBN:9784871686716
Cコード:3032
ネットいじめの実態・裁判実務を知る弁護士が書いた、子どもネット
いじめ対策本の決定版! 2 0 2 1 年プロバイダ責任制限法改正に対応!
細川 潔、和泉貴士、田中健太郎(著)
(エイデル研究所)
本体価格:2500円
発刊年月:2021/11
ISBN:9784871686716
Cコード:3032
ネットいじめの実態・裁判実務を知る弁護士が書いた、子どもネット
いじめ対策本の決定版! 2 0 2 1 年プロバイダ責任制限法改正に対応!
734無責任な名無しさん
2021/11/10(水) 15:49:30.34ID:JifAL6GH 労働関係訴訟T[改訂版]
渡辺 弘 [著]
(青林書院)
本体価格(予定) 3700円
ページ数 304p
Cコード 3332
発売予定日 2021-12-08
ISBN 9784417018261
判型 A5
労働関係訴訟U[改訂版]
渡辺 弘 [著]
(青林書院)
本体価格(予定) 3700円
ページ数 304p
Cコード 3332
発売予定日 2021-12-08
ISBN 9784417018278
判型 A5
ますます充実 労働関係訴訟の基本がわかる決定版!
●労働専門部に所属した元裁判官が,労働法上の論点に応じた,
具体的な裁判例を題材にした設例を用いて解説!
●設問事例を解析し,労働法上の問題点と紛争解決のための
視点を提供し詳解!
渡辺 弘 [著]
(青林書院)
本体価格(予定) 3700円
ページ数 304p
Cコード 3332
発売予定日 2021-12-08
ISBN 9784417018261
判型 A5
労働関係訴訟U[改訂版]
渡辺 弘 [著]
(青林書院)
本体価格(予定) 3700円
ページ数 304p
Cコード 3332
発売予定日 2021-12-08
ISBN 9784417018278
判型 A5
ますます充実 労働関係訴訟の基本がわかる決定版!
●労働専門部に所属した元裁判官が,労働法上の論点に応じた,
具体的な裁判例を題材にした設例を用いて解説!
●設問事例を解析し,労働法上の問題点と紛争解決のための
視点を提供し詳解!
735無責任な名無しさん
2021/11/10(水) 15:56:03.38ID:JifAL6GH 注釈刑法 第4巻 各論(3)235条〜264条
佐伯 仁志、山口 厚、西田 典之 [編]
(有斐閣)
本体価格(予定) 8000円
ページ数 700p Cコード 3332
発売予定日 2021-12-24
ISBN 9784641017849 判型 A5
団藤重光責任編集『注釈刑法』全6巻に連なる,新『注釈刑法』4分冊の第3弾。第4巻では,刑法第2編「罪」のうち,235条から264条までを扱う。多くの裁判例を通して実務を分析するとともに,学説の現況を明らかにする。研究者,実務家必携の1冊。
佐伯 仁志、山口 厚、西田 典之 [編]
(有斐閣)
本体価格(予定) 8000円
ページ数 700p Cコード 3332
発売予定日 2021-12-24
ISBN 9784641017849 判型 A5
団藤重光責任編集『注釈刑法』全6巻に連なる,新『注釈刑法』4分冊の第3弾。第4巻では,刑法第2編「罪」のうち,235条から264条までを扱う。多くの裁判例を通して実務を分析するとともに,学説の現況を明らかにする。研究者,実務家必携の1冊。
736無責任な名無しさん
2021/11/10(水) 15:56:57.41ID:JifAL6GH 会社法は誰のためにあるのか 人間復興の会社法理
上村 達男 [著]
(岩波書店)
本体価格(予定) 2900円
ページ数 272p Cコード 3032
発売予定日 2021-12-25
ISBN 9784000615099 判型 A5
「会社は株主のもの」「株主価値の最大化こそ経営の目的」といった命題を自明視し、巨大ファンドが市場に君臨することに何ら疑念を抱かない会社法学の従来の通説は誤っている。多年にわたり株主第一主義を批判し続けてきた著者が、会社法の世界に人間復興を求めるべく、「株式会社とは何か」を根本的に問い直した渾身の書。
上村 達男 [著]
(岩波書店)
本体価格(予定) 2900円
ページ数 272p Cコード 3032
発売予定日 2021-12-25
ISBN 9784000615099 判型 A5
「会社は株主のもの」「株主価値の最大化こそ経営の目的」といった命題を自明視し、巨大ファンドが市場に君臨することに何ら疑念を抱かない会社法学の従来の通説は誤っている。多年にわたり株主第一主義を批判し続けてきた著者が、会社法の世界に人間復興を求めるべく、「株式会社とは何か」を根本的に問い直した渾身の書。
737無責任な名無しさん
2021/11/10(水) 15:59:56.65ID:JifAL6GH 新・個人情報保護法の逐条解説
宇賀 克也 [著]
(有斐閣)
本体価格(予定) 6500円
ページ数 1080p Cコード 3032
発売予定日 2021-12-20
ISBN 9784641228221 判型 A5
行政個人情報保護法および独立行政法人等個人情報保護法の廃止に伴い大きく構成の変わった個人情報保護法について,第一人者がいち早く詳細に解説する。令和2年・令和3年の改正に対応。『個人情報保護法の逐条解説』から書名を改めた。
宇賀 克也 [著]
(有斐閣)
本体価格(予定) 6500円
ページ数 1080p Cコード 3032
発売予定日 2021-12-20
ISBN 9784641228221 判型 A5
行政個人情報保護法および独立行政法人等個人情報保護法の廃止に伴い大きく構成の変わった個人情報保護法について,第一人者がいち早く詳細に解説する。令和2年・令和3年の改正に対応。『個人情報保護法の逐条解説』から書名を改めた。
738無責任な名無しさん
2021/11/10(水) 16:02:13.17ID:JifAL6GH 外航貨物海上保険約款詳説
東京海上日動火災保険株式会社 [編]
(有斐閣)
本体価格(予定) 5100円
ページ数 400p Cコード 2032
発売予定日 2021-12-15
ISBN 9784641138742 判型 A5
海上保険実務の基盤となる英国の種々の海上保険約款の逐条解説。約款の解釈のもととなる,英国の法律や判例法理を詳説する。実務上直面する具体的な問題を解決するための基盤となる正確な知識や網羅的な理解を修得するために最適。
東京海上日動火災保険株式会社 [編]
(有斐閣)
本体価格(予定) 5100円
ページ数 400p Cコード 2032
発売予定日 2021-12-15
ISBN 9784641138742 判型 A5
海上保険実務の基盤となる英国の種々の海上保険約款の逐条解説。約款の解釈のもととなる,英国の法律や判例法理を詳説する。実務上直面する具体的な問題を解決するための基盤となる正確な知識や網羅的な理解を修得するために最適。
739無責任な名無しさん
2021/11/10(水) 16:04:12.08ID:JifAL6GH 憲法概論T
大石 眞 [著]
(有斐閣)
本体価格(予定) 4900円
ページ数 550p Cコード 1032
発売予定日 2021-12-31
ISBN 9784641228092 判型 A5
旧著『憲法講義』に大幅な加筆,リライトを行い,装い新たに世に送る本格的体系書。議会制度,憲法史,宗教制度をはじめ憲法学の各領域を幅広く研究の対象としてきた著者が,憲法附属法にも幅広く目を配りつつ,統治構造のあり方や問題点を考究・解明する。
憲法概論U
大石 眞 [著]
(有斐閣)
本体価格(予定) 4500円
ページ数 500p Cコード 1032
発売予定日 2021-12-31
ISBN 9784641228153 判型 A5
旧著『憲法講義』に大幅な加筆,リライトを行い,装い新たに世に送る本格的体系書。総説・統治機構分野を扱う『憲法概論T』に続き,本書では基本権保障についてカバーする。近年の重要判例,社会情勢なども盛り込みながら詳述。
大石 眞 [著]
(有斐閣)
本体価格(予定) 4900円
ページ数 550p Cコード 1032
発売予定日 2021-12-31
ISBN 9784641228092 判型 A5
旧著『憲法講義』に大幅な加筆,リライトを行い,装い新たに世に送る本格的体系書。議会制度,憲法史,宗教制度をはじめ憲法学の各領域を幅広く研究の対象としてきた著者が,憲法附属法にも幅広く目を配りつつ,統治構造のあり方や問題点を考究・解明する。
憲法概論U
大石 眞 [著]
(有斐閣)
本体価格(予定) 4500円
ページ数 500p Cコード 1032
発売予定日 2021-12-31
ISBN 9784641228153 判型 A5
旧著『憲法講義』に大幅な加筆,リライトを行い,装い新たに世に送る本格的体系書。総説・統治機構分野を扱う『憲法概論T』に続き,本書では基本権保障についてカバーする。近年の重要判例,社会情勢なども盛り込みながら詳述。
740無責任な名無しさん
2021/11/10(水) 16:21:20.70ID:JifAL6GH 新しい土地所有法制の解説
日本弁護士連合会 所有者不明土地問題等に関するワーキンググループ(編)
(有斐閣)
A5判 470ページ
定価 4,200円+税
ISBN 978-4-641-13875-9
Cコード C2032
発売予定日 2021年12月18日
所有者不明土地問題を受け,所有者不明土地利用円滑化特措法,表題部所有者不明土地登記管理適正化法が成立,さらに民法,不動産登記法が大きく改正され,相続土地国庫帰属法も成立した。本書は,このような新しい土地所有法制の実務対応を解説するものである。
日本弁護士連合会 所有者不明土地問題等に関するワーキンググループ(編)
(有斐閣)
A5判 470ページ
定価 4,200円+税
ISBN 978-4-641-13875-9
Cコード C2032
発売予定日 2021年12月18日
所有者不明土地問題を受け,所有者不明土地利用円滑化特措法,表題部所有者不明土地登記管理適正化法が成立,さらに民法,不動産登記法が大きく改正され,相続土地国庫帰属法も成立した。本書は,このような新しい土地所有法制の実務対応を解説するものである。
741無責任な名無しさん
2021/11/10(水) 22:57:27.04ID:JifAL6GH 経済犯罪と民商事法の交錯U【詐欺罪・電子計算機使用詐欺罪編】
本江威憙 監修 吉開多一 著
(民事法研究会)
2021年11月24日発行(11月15) A5判・352頁
ISBN:9784865564778
価格:税込4,180 円(税抜:3,800 円)
法務省法務総合研究所推薦!
■経済犯罪の成否を判断する前提として必須となる民事法・商事法の解釈について、経済取引の類型ごとに学説・判例に基づいて精緻に解説!
■検察官をはじめとする捜査実務担当者、弁護士、裁判官、研究者、企業の法務部担当者などの実務・研究に至便!
本江威憙 監修 吉開多一 著
(民事法研究会)
2021年11月24日発行(11月15) A5判・352頁
ISBN:9784865564778
価格:税込4,180 円(税抜:3,800 円)
法務省法務総合研究所推薦!
■経済犯罪の成否を判断する前提として必須となる民事法・商事法の解釈について、経済取引の類型ごとに学説・判例に基づいて精緻に解説!
■検察官をはじめとする捜査実務担当者、弁護士、裁判官、研究者、企業の法務部担当者などの実務・研究に至便!
742無責任な名無しさん
2021/11/11(木) 18:27:16.23ID:fDbzV7tl 自動運転・運転支援と交通事故賠償責任
友近直寛(弁護士)・著
(新日本法規)
価格 3,300円 (税込)
ISBN 978-4-7882-8958-1
サイズ B5判
ページ数 224
発行年月 2021年12月
実用化が進む最新技術と事故責任をクローズアップ!
◆事故原因の究明に不可欠な自動運転・運転支援システムの
概要や法整備の状況を紹介しています。
◆自動運転・運転支援車の交通事故に関する法律上の論点や
具体的な主張立証の手段を解説しています。
◆普及・実装が進んでいるシステムについて、作動中の交通
事故例5件をケーススタディとして掲げ、その責任の所在を
わかりやすく示しています。
友近直寛(弁護士)・著
(新日本法規)
価格 3,300円 (税込)
ISBN 978-4-7882-8958-1
サイズ B5判
ページ数 224
発行年月 2021年12月
実用化が進む最新技術と事故責任をクローズアップ!
◆事故原因の究明に不可欠な自動運転・運転支援システムの
概要や法整備の状況を紹介しています。
◆自動運転・運転支援車の交通事故に関する法律上の論点や
具体的な主張立証の手段を解説しています。
◆普及・実装が進んでいるシステムについて、作動中の交通
事故例5件をケーススタディとして掲げ、その責任の所在を
わかりやすく示しています。
743無責任な名無しさん
2021/11/11(木) 22:58:40.60ID:fDbzV7tl 全株懇株式実務総覧〔第2版〕
全国株懇連合会・編
(商事法務)
A5判上製/452頁/予価:4,950円(税込) ISBN未定
株式事務の取扱手順を示した「事務取扱指針」、定款や招集
通知等の法定書類・各種請求書のひな型となる「全株懇モデ
ル」、株式事務に関して外部団体と取り決めた「事務取扱
要領」、各社の参照となるよう考え方を示した「その他の
ガイドライン等」を収録。東京株式懇話会創立90周年を記念
しての刊行。
全国株懇連合会・編
(商事法務)
A5判上製/452頁/予価:4,950円(税込) ISBN未定
株式事務の取扱手順を示した「事務取扱指針」、定款や招集
通知等の法定書類・各種請求書のひな型となる「全株懇モデ
ル」、株式事務に関して外部団体と取り決めた「事務取扱
要領」、各社の参照となるよう考え方を示した「その他の
ガイドライン等」を収録。東京株式懇話会創立90周年を記念
しての刊行。
744無責任な名無しさん
2021/11/11(木) 23:10:13.43ID:fDbzV7tl 会社分割ハンドブック〔第3版〕
【編著】 酒井 竜児(長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
【著】 岩崎 友彦(同)・大久保 圭(同)・宰田 高志(同)・杉野 由和(同)・滝川 佳代(同)・田子 弘史(同)・服部 薫(同)
(商事法務)
A5判上製/800頁/予価:7,150円(税込) ISBN未定
第2版刊行以降の企業結合ガイドラインの大幅な改正、税制
改正等、会社分割の制度の実務運用に影響をおよぼす事象を
反映して改訂。
【編著】 酒井 竜児(長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
【著】 岩崎 友彦(同)・大久保 圭(同)・宰田 高志(同)・杉野 由和(同)・滝川 佳代(同)・田子 弘史(同)・服部 薫(同)
(商事法務)
A5判上製/800頁/予価:7,150円(税込) ISBN未定
第2版刊行以降の企業結合ガイドラインの大幅な改正、税制
改正等、会社分割の制度の実務運用に影響をおよぼす事象を
反映して改訂。
745無責任な名無しさん
2021/11/11(木) 23:11:32.00ID:fDbzV7tl アンチ・ドーピングの手続とルール
【編著】 早川 吉尚(立教大学法学部教授)
【著】 小川 和茂(立教大学法学部特任准教授)・片岡 彰(公益財団法人日本アンチ・ドーピング機構 結果管理・サイエンス部長)・佐竹 勝一(中村合同特許法律事務所 弁護士・弁理士・NY州弁護士)・宍戸 一樹(弁護士法人瓜生・糸賀法律事務所 弁護士)・杉山 翔一(Field-R法律事務所 弁護士)・高田 佳匡(鎧橋総合法律事務所 弁護士)・高松 政裕(京橋法律事務所 弁護士)・溜箭 将之(東京大学大学院法学政治学研究科教授)・塚本 聡(弁護士法人瓜生・糸賀法律事務所 弁護士)
(商事法務)
A5判並製/230頁/予価:3,300円(税込) ISBN未定
長きにわたり「スポーツ法」に携わってきた著者たちが、
「アンチ・ドーピング」をめぐる法的規律について、法曹
関係者だけではなく、アスリートにも向けて解説を行う。
【編著】 早川 吉尚(立教大学法学部教授)
【著】 小川 和茂(立教大学法学部特任准教授)・片岡 彰(公益財団法人日本アンチ・ドーピング機構 結果管理・サイエンス部長)・佐竹 勝一(中村合同特許法律事務所 弁護士・弁理士・NY州弁護士)・宍戸 一樹(弁護士法人瓜生・糸賀法律事務所 弁護士)・杉山 翔一(Field-R法律事務所 弁護士)・高田 佳匡(鎧橋総合法律事務所 弁護士)・高松 政裕(京橋法律事務所 弁護士)・溜箭 将之(東京大学大学院法学政治学研究科教授)・塚本 聡(弁護士法人瓜生・糸賀法律事務所 弁護士)
(商事法務)
A5判並製/230頁/予価:3,300円(税込) ISBN未定
長きにわたり「スポーツ法」に携わってきた著者たちが、
「アンチ・ドーピング」をめぐる法的規律について、法曹
関係者だけではなく、アスリートにも向けて解説を行う。
746無責任な名無しさん
2021/11/11(木) 23:12:53.02ID:fDbzV7tl データの法律と契約〔第2版〕
福岡 真之介(西村あさひ法律事務所 弁護士)・松村 英寿(同)・著
(商事法務)
A5判並製/480頁/予価:4,950円(税込) ISBN未定
データ取引やデータ・ビジネスのスキームを構築するにあた
って欠かすことのできない契約法、知的財産法、個人情報
保護法などの法律を体系的に説明し、データ・ビジネスに
活用するための方法や留意点を解説。モデル契約・規約付き。
福岡 真之介(西村あさひ法律事務所 弁護士)・松村 英寿(同)・著
(商事法務)
A5判並製/480頁/予価:4,950円(税込) ISBN未定
データ取引やデータ・ビジネスのスキームを構築するにあた
って欠かすことのできない契約法、知的財産法、個人情報
保護法などの法律を体系的に説明し、データ・ビジネスに
活用するための方法や留意点を解説。モデル契約・規約付き。
747無責任な名無しさん
2021/11/11(木) 23:13:53.73ID:fDbzV7tl 働き方改革とこれからの労働法〔第2版〕
【編著】 菅野 百合(西村あさひ法律事務所 弁護士)・阿部 次郎(同)・宮塚 久(渥美坂井法律事務所・外国法共同事業弁護士)
(商事法務)
A5判並製/450頁/予価:4,950円(税込) ISBN未定
新型コロナウィルスの感染拡大に伴うテレワーク導入等の
雇用環境の変化や、SDGs経営におけるディセントワークの
実現など、働き方改革を新しい視点で捉え直した、企業
法務・人事労務関連者必見の書。
【編著】 菅野 百合(西村あさひ法律事務所 弁護士)・阿部 次郎(同)・宮塚 久(渥美坂井法律事務所・外国法共同事業弁護士)
(商事法務)
A5判並製/450頁/予価:4,950円(税込) ISBN未定
新型コロナウィルスの感染拡大に伴うテレワーク導入等の
雇用環境の変化や、SDGs経営におけるディセントワークの
実現など、働き方改革を新しい視点で捉え直した、企業
法務・人事労務関連者必見の書。
748無責任な名無しさん
2021/11/12(金) 20:05:58.73ID:Cok7uH8v 知的財産権訴訟の煌めき 部眞規子裁判官退官記念論文集
(きんざい)
価格:税込16,500円
発売日:2021/12/28
ISBN:978-4-322-14009-5
(きんざい)
価格:税込16,500円
発売日:2021/12/28
ISBN:978-4-322-14009-5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】 「広末はあんなにやったのに」永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 [阿弥陀ヶ峰★]
- 森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り [蚤の市★]
- 財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 ★2 [おっさん友の会★]
- 1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 [少考さん★]
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★4
- タンプ「いま中国と協議してる」中国「してない」タンプ「さっき電話あった。関税もうすぐ終わるらしい」中国「してない」 [782460143]
- 👊🏡👊
- __高市、27日に台湾訪問 [827565401]
- 貯金700万円ある
- 【悲報】覚醒剤告白の与沢翼さん、坊主にしてライブ配信で大暴れ中