>>145
何人かの弁護士とやりとりしたけどみんな大体そういう見解だったよ。粘着してたり悪質だったらもちろん勝ち目ないと思うけど、普通の日常だったら開示認められない場合もある、と。仮に鍵アカだとしてもフォロワーが何人かいればその時点で公然性が認められると裁判官が判断することもあるらしい。もう本当にこればっかりは裁判官次第だから安心はできないと思うけど、参考になったなら良かった
探検
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ67
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
148無責任な名無しさん
2020/10/16(金) 02:02:14.98ID:b+cczR3n■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日テレ】『24時間テレビ』放送日決定 総合司会は続投&浜辺美波がチャリティーパートナー就任 [湛然★]
- トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」 [お断り★]
- 「どれもうまい」と舌鼓 農相、備蓄米おにぎり試食し品質アピール [少考さん★]
- ドイツ銀、1ドル=115円 になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」 [お断り★]
- 【続報】飯田の水門衝突事故 死者は計3人に 1人が意識不明の重体 長野 [ぐれ★]