>>387
司法書士の中には、そんな人もいるかもね。

最近、そう若くもない弁護士が、不動産媒介契約について質問を受けたものの「媒介契約」が分からずに、「バイカイ?売買でしょ?」「いえ媒介です」というやり取りの末、ムニャムニャと話をごまかす場面に立ち会ってしまったよ。

後で少し話すと、「へー不動産屋はそんな契約を結ぶんですか。知らなかった」と。ちょっと鈍い弁護士だとは思ったけれど、法律相談は弁護士(認定司法書士)の独占というのが決まりだ。

独占業務を持つ資格業ってのは、国が法律で認めた仕事を、場合によっては懲戒を受けるという責任、資格を賭す仕組みのもと行うことで、不法業者を排除する大切な仕組みなんだよ。