>>744
今の支払い確定が交通費の約72000円
それと慰謝料約45万は減額の可能性あり
減額どころか後遺症認定も取って少しでも額を増やしたいというのが相談の趣旨になります
拙い文章ですみません
>>745
こちらは自転車ですが白線内を徐行していました
道自体が左右の白線を割らないと車の対向ができない狭い道路ですので白線外を走行できないんです(歩行者はいませんでした)
警察もこちらの走行に問題はないと言っています
あちらも追い抜いたのは事実なんですが、寄った場所とフェンスまでは十分な距離があったと主張していました(白線からフェンスまで自転車1台分の距離ですので認められませんでした)
ドラレコで見たところ、かなり接近しているとの事で転けるに至った誘因事故となった次第です
最近大きな道路から大きな道路へ道を抜いたので、そこへ続くその道も車が増えていて時間によっては大渋滞になる事もおっしゃるようにかなり増えましたね
行政が悪いのですが、道を狭くしていた高校は石塀をフェンスに変えましたしこんな道路は全国に腐るほどあるのでやはり安全マナーには気を付けて頂きたい次第です