X



トップページ法律相談
1002コメント394KB

遺産相続スレッド46

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:19:02.39ID:L1Lpjj+w
遺産相続に関する法律的な問題の相談のスレッドです。
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、答えが正しいとは限りません。
          ◎◎◎ 注意!!◎◎◎
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●質問者は自分の立場、相続関係者、遺言書の有無を全て書いてください。
●質問者は状況をわかりやすく、5W1Hを意識して書いてください。
●主語と述語は対応させること、時系列を意識し、登場人物は整理して書いてください。
●必要な情報か否かを自分で判断せず、ありのままをわかりやすくまとめてください。
●情報の後出しは嫌われます。
●5ちゃんねるの基本は自己責任です。転んでも泣かない。
>>950を過ぎたら、早めにスレで宣言してから次スレを立ててください。
回答者への注意
○メールアドレス付きの質問へは回答禁止です。
○質問者を無視した罵り合いは、自重しましょう。
○他の回答者の間違いは質問者へ指摘してあげましょう。
○間違いや勘違いを慌てて叩かなくても誰も困りません

前スレ
遺産相続スレッド45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1547997572/
0854無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 21:00:39.30ID:0ZLTgjxo
>>853
それは受取人固有の財産になるね
相続税の申告には記載する必要があるけど遺産分割の対象にはならないね
0855無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 21:21:53.01ID:OM8rzgTA
>>846
>>847
>>848
>>849
いろいろな人を困惑させてすみません
すでに調停をおこされてますがやはり田舎なのでまた大事にしたくない穏便に済ませたい所有してる土地の周りの人に迷惑がかかる身近な人に愚痴と相談をと受けてました
全然役にたてませんでしたが

調停は成立してその証書もあります
家故長男、下故母、その他の故曽祖父祖父の単独や連盟の複数の土地について分割調停をしましたが登記はそのまま今も変更されてません
長女はすべて相続する権利があるというならなぜ分割に同意したのか理由を聞くと押し黙るため分かり兼ねますが次男には法定分を窓口に相談し進めるようしてもらい、これ以上接触しないようにします
こちらから首を突っ込んでる訳ではなく長女次男から別々に話を聞かされるので私の中でもまとまってませんでした
長々と本当にすみませんでした
0856無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 21:51:39.21ID:OM8rzgTA
>>852
ありがとうございます
概ねあっています、分かりやすくて助かりました
違う所は調停おこした後に
息子Aではなく曽祖父と祖父名義が誰に変更される訳でもなく3/10残ってるというおかしな事です
調停の内容がなぜそうなったのか長女次男も理解できてません
でもなぜか合意はしてます
相続税はかからない額だと思いますが確実に無申告です
私は別の系譜で相続に関わらないのでここまで話をされたのかと
相続人だったらと思うとぞっとします
0857無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:12:48.64ID:wd6DjGEw
乙です。その姉は出戻りというし、心許なくなって、もう歳だし
お金だけが頼りという状態になっちゃっていそう
預貯金がないとか、父が死んで年入がちょっとしかないとか、不安があるんだろう
などと想像した。
素直に弟の取り分だけ現金で渡して、実家があるんだからそこに住んでおけばいいのに。
0859無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:16:20.84ID:t3kE5bd+
母が特別縁故者の申し立てをした
被相続人は母の甥(私のいとこ)
祖父母も両親ももう一人のいとこも死んでいて配偶者も子もいない
もう2か月以上たつけれど何の通達もなくイライラ
30分以内の近所同士で60年近く頻繁に往来し絶えず連絡を取りあっていたことを陳述書で強調していた
被相続人とは母は、母と母の姉の実家で帰郷出産し、地元に送り帰すところから始まり死ぬちょっと前まで連絡を取りあう関係だった
特に母の姉(被相続人の母で私のおば)とは上京してから亡くなる頃まで付き合いが続き入院の時には母がいろ色手伝ってたことも陳述
被相続人は部屋で孤独死で別の親戚が納骨埋葬した後にこの事実を知る
特に強調していたのは被相続人のなくなった家族とも長い交流が続いたことも考慮要素に入れろと書いてあった
財産管理人が売った土地や預貯金が1億ちょうどくらい
絶え間ない交流も続いて被相続人の母の入退院中の一家の家事や晩年の簡単な身の周りの世話などして過ごした
付き合いが長期間継続して続いた血縁の近い分与の申し立てだから半分くらいのお金が出るのかなと思うんだけど見当つく人いますか?
母と被相続人のなくなった母との関係のほうが強かったし陳述の量が多かったところが、被相続人との関係が弱いように感じられいい判決が出るのかが不安なんです
0860無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:56:55.19ID:t1nMMrNm
>>857
いろいろ想像してしまいますよねw
調停の内容が遺産分割でなく、亡くなった長男が保存か贈与で取得した建物のみの所有権持分更正だったのでは?とかw
0861無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:57:58.18ID:yFg3FpOq
>>854
なるほど。相続権があるのは不動産以外だと貯蓄のみになるのかな。
ご丁寧にどうもありがとう。
0862無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 23:01:08.32ID:0ZLTgjxo
>>859
ちと微妙なところですね
判例では被相続人との関係が重視される傾向にあるので、逆に裁判の結果がとても興味深いところです
お答えになってなくてすいません
0863無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 23:01:11.85ID:fc8OKPt5
>>859
そもそも億持ってる人だから遺言書書いてたんじゃ?
遺言なければ普通に叔母なんだから縁故で良さそうだし
他に裁判所に申請してる人がいなかったら100%じゃない?
テキトー言ってごめんだけど

本人じゃなく親が仲良かったと言われても…て思っちゃう
存在すら忘れてた様な親戚の遺産をタカリに来た様にしか見えないね〜

その別の親戚に先に連絡が入ったって事はさ、その別の親戚の方が繋がりが強かったにしろ
3親等なのに通夜葬式の連絡がなかったのは残念だったね
0864無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 23:20:04.27ID:t3kE5bd+
>>862
被相続人との関係は誕生から亡くなるちょっと手前までの50数年間で子供の頃から被相続人の母の納骨のやり取り辺りまで書かれて
長い付き合いの中でいわゆる普通の買い物食事・日常の交流がいくつか書かれていた
被相続人の母と、私の母はかなり親密で近所でよく交流があったし、この母から被相続人に家・土地の相続があったから考慮要素にいれてしかるべきと強調してたけど
血縁が近くて交流も深くても却下になるケースになるのか、認容されてほんのちょっとだけ分与されるケースなのかってご見解なのかな
1千万もいかないケース?
>>863
遺言は全く見当たらなかったから申し立てになった
他に納骨埋葬に立ち会った被相続人の父の妹(被相続人のおば)が多分申し立てているから双方認められれば半々くらいになるのかな
0865無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 23:38:26.59ID:SXwp/YQg
>>859
要するに姉が死んでからは甥とは交流ないわけだ?
あと姉の財産の維持増加にお母さんが寄与したってことは?
0866無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 23:46:24.65ID:t3kE5bd+
>>865 姉が死んで9年目に被相続人が死んでその後も電話はたびたびしたし買い物等で数回会っている程度
後、財産の維持増加に関しては・・・んー母の姉が度々心臓の病気で入院するたびに見舞いだけではなく家族の家事を引き受けたり
晩年に身の周りの世話で度々訪問したり、家族の手間が省けるような協力はしていたことが書かれていた
あと被相続人の父以外は全員急死なので病気療養に長期尽くす理由がなかった
0867無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 23:52:24.37ID:SXwp/YQg
>>866
判例みた?
縁故者がやってた行為で相場が決まるみたいだよ
あんまり期待しない方がいいかも
0869無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 00:35:47.41ID:mkwQTHg5
>>867
いろいろ検索して見たけどどのサイトも同じ事例の判例ばかりでそんなにたくさんの判例が出てこないね
年間1000件ほどのこの申し立てで8割9割が認容されるといろいろに載っている
だから血縁だし交流が長く頻繁だったからうちのケースなら簡単に認められると思ってたけど
とても仲の良い親戚づきあいだったけど困った状態を支え続けて貢献したような出来事もなかったからね
0871無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 00:56:27.22ID:mkwQTHg5
>>870
うん弁護士に頼んで打ち合わせにも参加した
最初は弁護士はお金がすべて出るケースではないが一部出るだろう言っていたのに
あとで却下される可能性もにおわせていて慎重な言い方だった
0873無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:50:39.80ID:mkwQTHg5
>>872 はい必ず まもなくらしいし
判決文も出るみたいだから要旨をしっかりお伝えしたい
後に有名な判例になるなら結果がよくても悪くても自分のいい経験になるし
0874無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 10:38:22.10ID:2wwoeqQq
両親の遺産を法廷通り兄弟で平等に分け合うことで決まっていたんだが
どうやら同居していた長男が父の死亡保険金(受取人はおそらく母)を、コッソリ黙って受け取っていた可能性がある
当時母は認知症で代理人が受け取ることは可能だと思う
私(次男)と弟は保険に入っていたことさえ知らなかった
保険会社に、誰にいくら支払ったか証明してもらえることはできますか?
また、それが証明できたとして、
兄が母からの贈与だと言い張ったら打つ手はありますか?
0876無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 11:18:20.34ID:yH+OpMPg
公正証書で遺言書作っとくだけでは駄目なん?
それ、銀行に信託って意味あるの?
わざわざ金払ってまでやることなのか?
0877無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 11:43:20.44ID:Bgs62hP4
>>874
相続人なら照会に応じてくれるだろう
ただ保険金を受取人以外に払ったりはしないだろう
葬式代として長男を受取人にしていた可能性もある

>>876
遺言信託はボッタクリ
相続人が頼りないときだけやればよい
0878無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:39:05.50ID:2wwoeqQq
>>877
レスありがとう
代理人が手続しても
保険金は受取人の口座に振り込まれないということ?
それなら通帳を確認すればわかるよね
葬式代といわれたら
葬儀代から香典を引いた分をはずして
均等にわけるものなのかな
0879無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:39:49.92ID:2wwoeqQq
>>878
まちがえた
×保険金は受取人の口座に振り込まれないということ?
〇保険金は受取人の口座にしか振り込まれないということ?
0881無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:23:26.04ID:l/WE9S63
香典は喪主にあげれ、アレ大変だから
多分49日とか戒名も喪主が金出すんだろうし
0882無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:57:26.55ID:2wwoeqQq
>>880
>>881
それもそうだね
じゃあ葬儀代の領収書を見せてもらえばいいね

だが贈与といわれたらやっぱり1円も分けてもらえないんだろうか
0883無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:25:07.07ID:Bgs62hP4
>>878
すまん
代理で請求できる特約付けた可能性もあるんで
保険会社に照会してくれ
0884無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:04:21.93ID:MvE/eJjS
保険金がいくらあったかで話が変わると思う
葬式代程度ならあげちゃえって思う反面
1千万超えてたら
保険証書(もしくは保険会社から毎年くる内容確認のお知らせ)を見たら解決
0885無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:10:48.29ID:dskz6er6
保険金て配偶者や受取人指定されていたら独り占めできるんだよね?
0886無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:59:57.67ID:2wwoeqQq
>>883
そうなんだ……ありがとう

>>884
そこなんだよね
少額なら見てみぬふりでもいい
でも大金をコッソリ独り占めは許せない
0892無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 09:22:54.52ID:9kmoXv+L
いやぁ、相続で揉めていて困ってるんだが、こんなスレあるのね。ビックリ。
最近こんなメールを受け取りました。相手の嘘を、登記事項証明書(土地)を元に指摘すると、返って来ました。

===引用===
何とかXX君に事実を解って頂くために、今日まで私にできる説明を真摯に丁寧にしてきました。

しかし残念ながら、素直に受け取ってもらえませんでした。
それどころか、8月11日付のメールは、屈辱的で怒りさえ覚える内容でした。
===終わり===
もう、75歳のババアってどういう思考してんだか。
0893無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 09:25:09.58ID:9kmoXv+L
>>892
>屈辱的
とは、面目を失い恥ずかしい思いをする事

嘘を指摘されて恥ずかしい思いをするのは、良いとして、そこで怒りを覚えるというのは、どういう神経なんだろう?

それとも、屈辱的って言葉を誤解しているのか?
0894八日市屋弁護土
垢版 |
2019/08/27(火) 10:02:53.71ID:DNmhawQx
きみたち僅かな金で兄弟親族の仲をわるくしないほうがいいよ
0895無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 13:43:16.43ID:kWevwSv9
まず質問・相談スレッドなら>>1を見て定型があるかどうかを確認しないというのはどういう神経なんだろ?
0898無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 17:31:58.25ID:gV2skcmr
何十年も保険料払ってるのに、
死亡保険金が100万円とかありえるの?
一部の金額が100万円ということ?
0902無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:11:30.19ID:9rIZiumu
>>898
保険と貯蓄は違うぞ
保険の意味を考えよう
0903無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:30:40.92ID:iznuzEwn
調停を考えてるんですが
遺産をコッソリ着服した兄弟が遠方に住んでいます
複数回調停することも考えると自分で行くのはかなり難しいので
調停する土地の弁護士と電話で打ち合わせしながら
弁護士に調停やってもらうのってだめですか?
0906無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 06:22:20.67ID:6/abHzt9
>>903
ちなみに着服した遺産は調停の分割協議の対象にはならないからね
調停で対象になるのはあくまで未処分の遺産のみ
着服された分は裁判起こすしか無いよ
0907無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 10:17:34.97ID:clJi2DB7
使途不明金は地域によるけど、3回位は付き合ってくれる。
でも、基本解決しないよ。
訴訟するにしても、本当に着服したのか?金額はどの程度なのか
を調べておかないと、後で後悔する。

・証拠がどれ位揃っているのか?本当に相手方が引出した?
・金額は?少額だと費用倒れ
・被相続人の状態は?
・被相続人の為に使ったという可能性は?医療費・生活費等
0908無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 10:29:15.91ID:7F0257yz
葬儀に使ったとかなら過去に最高裁で
喪主負担になってるね
0910無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 01:00:14.30ID:AgT/M1dC
>>887
相続人以外は、余計に首を突っ込まない。
発言をしない。

事の詳細を最初からきちんと説明する。
特にお金が絡むことだから、相手が納得や理解をするまで話しをする。

内輪で決まっていたことがある場合など、
頭ごなしな言い方をしない。
0911無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 01:11:12.88ID:AgT/M1dC
>>892
ババアは、自分の良いようにしか解釈できなくなっている生き物。世間とずれていても自分が正しいと思い込み、なんでも人のせいにする。
人生経験は、私が先輩よみたいな。

特に年下の相手だと相手を敬うことをせず、
平気で爆弾的な言葉を言ってきて、あなたは
こちらの言われたことについて従えばよいのよみたいになる。

矛盾をついたり世間を知らしめて、論破して
やった。
0912無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 05:26:21.15ID:xfI8FgMu
祖母が現金持て余していて、とりあえず保険に入れたいんですが注意点教えてください。後半年で90です。
0913無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 06:27:28.37ID:aWPvgYzQ
>>910
相続人以外は、余計に首を突っ込まない。
発言をしない。

< 相続人の主人とか子供が発言してきても無視すれば良いかね?
そもそも相続人以外は発言する権利もないよね?
0914無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 06:50:29.80ID:eN/eTsxR
>>898
傷害特約と医療特約がついてて掛け金ほとんどがそれの掛け捨て分ってパターンやね
0917無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:41:05.45ID:sW2vOA1G
90で保険に入るとかできるのかな?
受取人=相続人を確定させるだけの作業?
0918無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:03:16.47ID:+W1++tRP
>>912
利率がいいからと勧められる外貨建ては絶対に拒否すること。

>>917
90歳まで入れる一時払い終身保険あるよ。
0919無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:45:20.28ID:xfI8FgMu
>>912です。ありがとうございます。
祖母、ボケてなく住所名前くらいは書けます。
不動産関連で相続対策したら何気に現金が貯まり出してしまいました。
パッと調べて一時払い終身保険で 500万コース×相続人 あたりかと思うのですが身内全員保険に疎くてよくわかりません。
0920無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 16:24:22.72ID:DVMSr7BE
>>918
外貨建てはなぜやめた方がいいんでしょう?
先日、祖母76歳が第一フロンティアの安心ながいきとかいうのに入りました
0921無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 16:34:31.43ID:5dupAGJa
>>919
孫や血の繋がってない嫁、甥名もフル稼働で生前贈与するんだ
この人らは相続税対象外だから、三年遡られることもない
相続税率より低めの贈与税になるような額を設定して(例えば10パー)暦年で
もちろんあげるのが惜しいならやらなくてもよい
あくまで相続資産を減らすだけの手段
0924無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 16:53:54.39ID:2HKMjAh8
不動産の相続評価額って固定資産評価明細書の1.14倍でいいんですか?
0926無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:12:25.43ID:bMaI2TCZ
>>924
相続税路線価がある場所はまた別の計算方法だから
そっちは専門家に計算してもらえ
0927無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:57:41.00ID:AgT/M1dC
>>913
相続人の主人なんて、論外。
一番揉める原因。

その主人は、お門違いもいいところだよ。

私は、のうのうと参加してきて発言してきたから、出ていってもらったよ。
0928無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:44:01.06ID:12BBaAqb
付き合いのある銀行員から聞いたけど、相続人の夫が口出してくることって、すごく多いんだってね
それで揉めるって言ってた
0929無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:51:57.07ID:zGQlLmR1
普通は介入してくるだろ
相続人が専業主婦だと、主人に全面的に支配されているケースが多いから
実質的に判断決断するのは主人に成るからな
0930無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:53:09.37ID:gbN2un8M
でも、相続人本人が配偶者あて委任状を書いたら出席できるんじゃない?
0932無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:24:25.24ID:12BBaAqb
妻が夫の遺産分割協議に口を出すのは分からなくもない(義理の両親の面倒を見てた場合ね)
しかし、夫が妻の遺産分割協議に口を出すのは分からない
夫は義理の両親に何か貢献したんだろうか?
0934無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:43:36.33ID:Rg7m+XJr
>>920
横だけど第一に入ったんか…悪いところではないけど
相続で引き継いで、おねーさんたちの訪問いらんと
何回言っても、担当変わったと言ってやってくる
満期が来た時の開放感!w
0935無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:45:47.22ID:hxIypSvl
比較的揉めない:男3人兄弟
揉めやすい:長男死亡で代襲相続人と叔父叔母
泥沼化:姉2人に弟
0936無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:46:52.24ID:zGQlLmR1
首を突っ込むべきでなくても
どうせ家に帰ってから夫婦で話し合うだろ
だから結局、会議に出席させても
させなくても同じことだろ
0937無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:48:47.22ID:Rg7m+XJr
>>929
身内で2件知ってるが、最悪だった
絶対に入れるな先手を打て!と助言したのに入られた
夫婦揃って話し合いの場にやってくるのが特徴。何様
0938無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:49:30.61ID:zGQlLmR1
>>924
不動産の相続評価額って地価公示の70%だろ
でも古家が立ってる場合は、そこから200万円引いて計算するんだろうか?
0940無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:52:19.92ID:zGQlLmR1
ただ、こちらとしては主人とさらには成人した30過ぎの息子らにまで介入されて
複数人にぎゃーぎゃー言われたら
受け答え出来んしな
0941無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:53:48.17ID:zGQlLmR1
遺産相続でもめるケースって大体
遺産が何千万以上からだろうか?
0949無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 07:16:13.20ID:0eCWm8Eo
>>932
金だよ、金欲しさ。
それしかないよ。
0950無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 07:22:09.01ID:0eCWm8Eo
>>946
だから、こちらもそのつもりでのぞむ。

まぁ、結論としては、法律的に相続人ではない
人は分割協議に参加しても意見も言ってはいかんだろ。
0951無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 07:27:06.33ID:0eCWm8Eo
>>929
法律的に相続人じゃないのだから、参加はNGだろ。1人でも法定相続人が反対していたら、揉め事が大きくなるから参加してはダメだろ?

参加するのほお門違いでは?
0952無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 07:47:43.24ID:5lNoyE0A
相続人が子一人だけの場合くらいしか揉めない相続はないのかもな
他に人が居ないから揉めようがないだけなんだけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況