>>18
詳しくありがとうございます、面倒な質問に付き合って頂いて感謝します
バイト面接と履歴書については、
履歴書を目的とした契約の申込誘引ではなく、あくまで雇用交渉の際の参考資料ですよね?
また、雇用契約の交渉のために授受する履歴書については、
相手に所有権が移る原因は、贈与か使用貸借と考えることになろうかと思います
応募=契約成立ではないと考えるとしても、所有権移転があるならばその原因になんらかの法的性質が
あってしかるべき、あると解釈されるべき、と考え、ではなんだろうか、と腑に落ちずにおります
そしてデザイン・イラストの作成は商人による仕事であろうことから商法512も気になります
他のおっしゃることを総合すると
どのような形態であっても問題なく自由に取り決め可能な非典型契約である、典型契約のどれと決められない、
……ということでしょうか
ただ非典型契約でも態様・性質によって、この点は準委任的、この点は売買的、
という判断から各種典型契約の規定が類推適用されたりしますよね
では、どういう観点で、何々的であるか、切り分け考えていけば、
また、どういう観点で、契約成立のタイミングはいつなのか考えていけば、良いのでしょうか
法学質問すれ48 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/08/22(火) 23:37:06.04ID:xQSbV+Kg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 安倍元首相銃撃、山上被告の殺意認める方針…刑事責任能力も争わない見通し [蚤の市★]
- 【芸能】永野芽郁 全マスコミ排除の“ご都合”舞台挨拶に疑問殺到…興行収入悪化で「稼げる女優」から失墜の危機 ★2 [jinjin★]
- 【観光庁】ベジタリアン・ヴィーガン・ムスリム旅行者受け入れ整備事業、公募開始 [少考さん★]
- 1-3月のGDP 年率マイナス0.7% マイナスは4期ぶり [首都圏の虎★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマン・高比良くるま、改名を示唆「この騒動で“高比良”が目立つようになって。病院とか宅配便とかで…」 [ネギうどん★]
- 連合、消費税減税に反対、社会保障を削ることになるため [249548894]
- JA「アメリカ産米の輸入関税を下げても国民が苦しむだけ。よく考えろ」 [833348454]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★9 [579392623]
- 最近買ったものってなにがある?
- 2024の合計特殊出生率、1.15wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [744361492]
- 中国人、本物と区別できない精巧な偽造マイナカードを製造に成功 [249548894]