>>611
生前に現金化しても売却益があればそれに税金がかかるよ。生前でも死後でもどちらにしろ売って利益が生じてれば課税されるわけ。

>>620
家裁に調停を申し立てれば調停委員が間に入ってくれて相手方と直接やりとりすることはないし(顔を合わせることもない)、クソ高い弁護士費用も必要ないよ。

>>621
曾祖父の財産の相続権がひ孫に生じるのは、曾祖父の子と孫の両方が死んでいるとき。あるいは相続放棄したとき。

>曾祖父が一年前に無くなって、孫の世代(母親と母親の兄弟)までには一律200万相続されたんですが

その200万円もらった孫の世代は、子の世代が死んでいれば問題ないが、健在なら孫の世代は法定相続人ではない。
その上で遺言書で指名されてれば曾祖父から遺贈という扱いだが、そうでなければ相続人からの無償譲渡という扱い(相続でも遺贈でもない)。よって贈与税の対象。