遺産相続に関する法律的な問題の相談のスレッドです。
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、答えが正しいとは限りません。
◎◎◎ 注意!!◎◎◎
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●質問者は自分の立場、相続関係者、遺言書の有無を全て書いてください。
●質問者は状況をわかりやすく、5W1Hを意識して書いてください。
●主語と述語は対応させること、時系列を意識し、登場人物は整理して書いてください。
●必要な情報か否かを自分で判断せず、ありのままをわかりやすくまとめてください。
●情報の後出しは嫌われます。
●2ちゃんねるの基本は自己責任です。転んでも泣かない。
●>>950を過ぎたら、早めにスレで宣言してから次スレを立ててください。
回答者への注意
○メールアドレス付きの質問へは回答禁止です。
○質問者を無視した罵り合いは、自重しましょう。
○他の回答者の間違いは質問者へ指摘してあげましょう。
○間違いや勘違いを慌てて叩かなくても誰も困りません
※前スレ
遺産相続スレッド45 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1488932897/
ここは相談スレです!質問と回答以外の発言は控えめに
ウンコと鼻くその煽り合いは禁止
遺産相続スレッド46 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/08/14(月) 16:20:49.27ID:BjQopvVD
2017/08/14(月) 19:45:12.69ID:kfyjOh59
1乙
2017/08/15(火) 12:02:31.22ID:fg9naav6
あの基地外二人を見てると乙といいたいところだが、荒らしがいるからって次スレ立てるのはルール違反じゃね
前スレ埋まってからワッチョイ有りで建てた方が良いと思う
前スレ埋まってからワッチョイ有りで建てた方が良いと思う
4無責任な名無しさん
2017/08/16(水) 03:18:34.07ID:ElT0zGKV 遺言書の検認調書だけど
これは公文書に該当するのですか?
それとも私文書に該当するのですか?
これは公文書に該当するのですか?
それとも私文書に該当するのですか?
6無責任な名無しさん
2017/08/16(水) 03:39:06.57ID:ElT0zGKV2017/08/16(水) 03:58:04.91ID:vB27I628
>>6
ググったら、検認=遺言書という私文書を検認調書という公文書に変えることと言われてるけど?裁判所が発行するんで
ググったら、検認=遺言書という私文書を検認調書という公文書に変えることと言われてるけど?裁判所が発行するんで
8無責任な名無しさん
2017/08/16(水) 04:07:41.30ID:ElT0zGKV >>7
裁判所で検認?して文書を作成した遺言書は公文書になるのですか?
裁判所で検認?して文書を作成した遺言書は公文書になるのですか?
9無責任な名無しさん
2017/08/16(水) 04:08:15.56ID:ElT0zGKV2017/08/16(水) 04:20:32.99ID:vB27I628
>>8
正確には家庭裁判所だけどね。遺言書そのものでは銀行の解約とか出来ないけど検認調書が発行されれば、その他相続人の意義があっても手続きは進むらしいよ。
俺もここの部分で疑問を感じてるところ。
つまり1度は遺言書の内容が実現されてしまうことになるね。差し止めとかも出来るらしいけど別途費用がかかる
正確には家庭裁判所だけどね。遺言書そのものでは銀行の解約とか出来ないけど検認調書が発行されれば、その他相続人の意義があっても手続きは進むらしいよ。
俺もここの部分で疑問を感じてるところ。
つまり1度は遺言書の内容が実現されてしまうことになるね。差し止めとかも出来るらしいけど別途費用がかかる
2017/08/16(水) 04:29:15.30ID:vB27I628
ごめん。まず遺言書の形式が自筆か公正証書かによるわ
公正証書なら裁判所の検認は不要
公正証書なら裁判所の検認は不要
12無責任な名無しさん
2017/08/16(水) 04:37:17.15ID:ElT0zGKV >>11
父の遺言書が自筆でしかも、親族が、父が入院して調子の悪いときに書かせて
それで、自分が見た感じ、父は軽い認知症でした。
それと、父からすると、この俺の事が嫌いで、
自分に不利なことが書いてあるのでマジで遺言書は無かったことに出来ないかと思っている。
父の遺言書が自筆でしかも、親族が、父が入院して調子の悪いときに書かせて
それで、自分が見た感じ、父は軽い認知症でした。
それと、父からすると、この俺の事が嫌いで、
自分に不利なことが書いてあるのでマジで遺言書は無かったことに出来ないかと思っている。
13無責任な名無しさん
2017/08/16(水) 04:38:02.81ID:ElT0zGKV これと、申し訳ないのですが
小出しに書いてしまいました。
小出しに書いてしまいました。
2017/08/16(水) 04:43:11.40ID:vB27I628
15無責任な名無しさん
2017/08/16(水) 05:22:56.13ID:ElT0zGKV >>14
感謝です
遺言だけど
「何をどうするのか?」みたいな話し合いは何もしていませんでした。
バカ親父から見て、頭の悪い俺の事は嫌いで、
自分の娘が果てしなく可愛いと感じていたようなので、俺としては不満です
俺は金が無くて弁護士費用だけど気になります。
感謝です
遺言だけど
「何をどうするのか?」みたいな話し合いは何もしていませんでした。
バカ親父から見て、頭の悪い俺の事は嫌いで、
自分の娘が果てしなく可愛いと感じていたようなので、俺としては不満です
俺は金が無くて弁護士費用だけど気になります。
16無責任な名無しさん
2017/08/16(水) 05:23:51.45ID:ElT0zGKV2017/08/16(水) 08:16:13.66ID:vB27I628
2017/08/16(水) 10:32:45.94ID:jO7Sxgtn
父の土地家屋を母に名義変更済みなんだが、父死んだらこれっ
て遺産対象になるの???
て遺産対象になるの???
2017/08/16(水) 14:28:44.52ID:q1VBfRBX
遺言書を隠したりしたら相続欠格になる可能性があるのでは?
そうすると見つかった遺言書は裁判所に提出して検認してもらうしかないのでは?
しかし相続人全員の同意があれば遺言書に従う必要もないはず
遺言書が無効であると主張するなら遺言能力がなかったことを立証しなければいけない気がするが、軽い認知症だからと言って遺言能力がなかったかどうかは分からないから難しい気がするけどどうだろうか
そうすると見つかった遺言書は裁判所に提出して検認してもらうしかないのでは?
しかし相続人全員の同意があれば遺言書に従う必要もないはず
遺言書が無効であると主張するなら遺言能力がなかったことを立証しなければいけない気がするが、軽い認知症だからと言って遺言能力がなかったかどうかは分からないから難しい気がするけどどうだろうか
2017/08/16(水) 14:48:53.14ID:e3I1jtCh
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています