X



競売中の不動産について 強制執行25件目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/04(木) 07:58:16.98ID:62ELpIkL
不動産競売を語りましょう。

不動産競売物件情報(BITシステム)
http://bit.sikkou.jp/
東京地裁 競売ファイル・競売手続説明書(物件明細書の記載等)
http://bit.sikkou.jp/jsp/court/xxw/html/Man_tokyo.pdf
競売公売com
http://xn--55q36pba3495a.com/

ボウズは完スルーで
2017/08/31(木) 23:18:59.53ID:IGQqAU6J
埼玉北のほうのワコーレとホ−ユウパレスは競売でも買っちゃあかんやつや
2017/08/31(木) 23:20:12.43ID:I3DaJzUY
ワコーレロイヤルガーデンは北本の伝説のバス便物件やな
344無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 23:21:59.31ID:I3DaJzUY
北本の滞納マンは免除交渉狙いでそれなりの金額で落ちる悪寒がするで
2017/09/01(金) 07:11:59.25ID:H4d9gpEC
大阪国税局からの落札を知らせる電話から2日後の今日、担当官から申し訳なさそうに電話があった。

瞬時に内容は理解した。

税金滞納者が完納して公売が中止になったのである
346無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 07:13:32.69ID:H4d9gpEC
>>339
29年38号の方は凄い室内やな
これは厳しい
2017/09/01(金) 12:20:31.55ID:mXh/3hQ3
>>346
滞納1200万、改装300万、その他100万として経費1600万。売却600万、1000万赤字。
それなのになぜか売却価格が1万とかじゃないのは不思議だよな。
ひょっとして評価人は、滞納払わないで賃貸して取れるだけ取ろうという奴らや、なんとか組合を恐喝して滞納減らそうという奴らの行為を認めたかのような評価をしてるのか
348無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 14:02:44.79ID:H4d9gpEC
>>347
こういうのはどうなるんやろな。
免除狙いでグルグル何度も出品されるのかな?
三度不買取消でもまた出品するのかな?
予納金とか勿体無い
2017/09/01(金) 15:26:24.62ID:VJXXEaqh
>>348 > 三度不買取消でもまた出品するのかな? 予納金とか勿体無い//
  債権者の心配なぞしてやる必要なぞ無いだろ。

> 免除狙いでグルグル何度も出品されるのかな?//
  グルグル回ってる内に、滞納管理費等が消える訳でもなかろ。

平成29年(ケ)第 38号http://bit.sikkou.jp/
ワコーレ・ロイヤルガーデン・北本B棟 14階部分 76.15平方メートル
売却基準価額(円) 170、000
買受可能価額(円) 136、000
滞納がある 計6、371、280円
遅延損害金がある 計7、530、598円

基準価額等は回ってる間に下がったとしても、一度資料に書かれた滞納・遅延金額が消える訳でなし。
特定承継人についてキチンと理解してて腹の据わった香具師が、入れるんだろうよ。

>>341 > 600万くらいで買えるのにあんな滞納してたら誰が買うの?//
  転売、なんて無理だね。
貸すにしても、滞納・遅延金額を借主から巻き上げる訳にも遺憾。
2017/09/01(金) 15:49:25.46ID:mXh/3hQ3
>>348
評価人の野郎20万近く取っておきながら3度流れても、ガブしやがって汚え奴らだよ、まあ今回の場合は評価をいくらにしても落ちないだろうから仕方ないかな
>>349
なあに、ホームレスのオヤジ名義で落として、代理人名義で貸せればなんとか稼ぎにはなるだろ。
2017/09/01(金) 16:00:29.74ID:VJXXEaqh
>>350
> なあに、ホームレスのオヤジ名義で落として、代理人名義で貸せればなんとか稼ぎにはなるだろ//
  普通になんとかならんだろ、特定承継人についてキチンと理解してて腹が据わってないとな。
ホームレスのオヤジが上記条件を満たしてて存外金も持ってたら、オ〆に名義なんか貸さずに、儲けはオヤジが独り占めだろ。
何がオヤジ名義で代理人名義だよ藁 単純な香具師だね。
2017/09/01(金) 16:00:32.55ID:mG+0hFf3
>>350
ホームレスだと、郵便が受け取れない・・・。
捨法人をバーチャルオフィスで作るのが吉だと思う
2017/09/01(金) 16:22:07.18ID:mXh/3hQ3
ショボム>(=.=)<。もう少し優しく。。

賃貸なら元の所有者の代理の方が調子いいかもしれないな。わざわざ落として登記料負担しなくていいし。
結局この物件、組合が買い取ることになるのかな。
丁寧に損害金までふっかけてきて、能がなさ過ぎだよ。

ここシャトルバスの運営費のせいで管理費高いよね。
利用者に払わせて管理費安くしないとマンションの価値なくなるんじゃないか。
ローンで買ったとして毎月の支出考えたとき駅近マンションと比較すると、かなり評価が下がりそうだぞ。
2017/09/01(金) 16:51:38.66ID:mG+0hFf3
真剣に考えてるのかもしれないが・・・・
新築分譲前からケチのついた、ワケあり物件はやめとけ。
しかも競売常連物件だし。どーいうことか、分かるだろ。
2017/09/01(金) 16:55:21.04ID:mXh/3hQ3
確かに、一部のリゾートマンションと同じ道をたどることになるのかな
2017/09/01(金) 18:44:22.07ID:H4d9gpEC
ワシも前ショボイ戸建競売かけたときは、評価料18マンも取られたで。
執行官には10マンや。
まぁ費用も含めて弁済金交付で全部戻ってきたからええけど
2017/09/01(金) 20:05:10.07ID:VJXXEaqh
>>353 > (=.=)<。もう少し優しく。。//
  物件が優しくないんですよ。埼玉本庁平成29年(ケ)第38号ってさhttp://bit.sikkou.jp/

> 結局この物件、組合が買い取ることになるのかな//
  さてね。特定承継人についてキチンと理解してて腹が据わった香具師が、入れる(>>349)んと違うか?

> 賃貸なら・・・登記料負担しなくていいし・・・管理費高いよね。利用者に払わせて//

ソいったの上乗せした賃料を払ってくれる賃借人なんているのかい。
払うものは払いたくない、だが何らかの儲けがあれば手にしたい、で、その為の呪文が代理だの名義だのって、都合が良すぎでしょ。
ヘンな投資話なんかに引っかからないようにね、名義貸すだけだからハイリターンローリスク、なんてのにさ。

>>354
> 新築分譲前からケチのついた、ワケあり物件はやめとけ。しかも競売常連物件だし//

ケチ付きでもワケありでも、無理して買わせる事が出来た、つまり、営業はマズマズだった、という事かな。
まぁ、債権者のフトコロはどうなってるのかは分からないが。

しかし、16年も管理費等を滞納してるのに、事件になったのは今年って、どういう事かな。
築年月平成3年12月 だから、ボチボチ建て替えで、積立金も結構溜まってるのかな。
これを落とすって事は、積立金の配当を受ける権利を買う、って事かな。

債務者はどういう者だったのか。購入当時はバブリーで余裕があっったので、僅かばかりのローンを組んで、
資産がわりにほぼキャッシュで買ったのに、アッという間に破綻したが、僅かばかりの返済金は最近まで払っていたのだろうか。

とすれば、管理費等の滞納期間は長くても、事件になったのはごく最近、というのも説明が付くな。腹も据わってるの鴨試練し。

>>356
> ワシも前ショボイ戸建競売かけたときは、評価料18マンも取られたで。執行官には10マンや。
まぁ費用も含めて弁済金交付で全部戻ってきたからええけど//

で、焦げ付いた貸金回収をを含めての帳尻はどうなのよ。
2017/09/01(金) 21:24:24.09ID:H4d9gpEC
最上階角部屋で三方ベランダが鳩の糞塗れってところがポイントだな
2017/09/02(土) 02:23:59.21ID:+ngn5Kd3
>>358 > 最上階角部屋で三方ベランダが鳩の糞塗れってところがポイントだな//
  それはさ、家ってのは長年人が住まんと(16年も管理費等を滞納:>>357)荒れますよ、
という一般論であり、角部屋だから、という訳でもないし、このスレ的には大したポイントではない。
2017/09/03(日) 17:58:15.02ID:pqa+gkS3
>>344
そだね 延滞と過去はぶっちぎって管理費や積立払ってればどうにかなるかもだけど
それ以前にイラン
それ前提で延滞金より高くしてるのかな 
361無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 18:56:49.75ID:pZPd3TO2
群馬太田支部のヤクザ組長物件、
今回は、誰か落とすかな?
362無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 21:44:12.10ID:pJ1j/pTi
どれなの?
わからなかった。
363無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 21:57:03.91ID:pZPd3TO2
28 ケ 45
基準218万円
組長も高齢だから死ぬの待つとかアリだよね。
2017/09/04(月) 22:08:05.22ID:cmNlzwwn
>>363
90歳〜100歳まで生きていそうだ
2017/09/04(月) 22:32:56.56ID:riFx/uAP
>>363
暴排に抵触しちゃうから、賃貸借も使用貸借もむつかしいんだよなあ・・・・・。
引渡命令とって、放置?
2017/09/05(火) 09:51:10.76ID:mkG61xl5
三回目だから札入りそうかな
367無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 15:11:52.88ID:t/BGPnIs
強制執行で真っ向勝負だろ。
2017/09/05(火) 17:47:59.65ID:y/VDB/BT
無理だよ‥あっちも海千山千だ
2017/09/05(火) 18:45:36.54ID:PjrZlKLn
子分が車庫部分の上物持っているとか、執行かけずらい部分あるんだよなあ・・・
2017/09/05(火) 22:25:20.77ID:4ZB/s95a
木造アパート落としてみたいなー
2017/09/05(火) 22:45:13.10ID:rjm7BmxZ
十分安くなってるし、関係者が入れるんやろうなぁ
2017/09/08(金) 02:44:08.03ID:8uijrK2N
>>368 > 無理だよ‥あっちも海千山千だ//
  海千山千だと引渡し命令を免れうるのかね。
てか、何で海千山千なのに競売を免れ得なかったんだ。
投稿が無内容なオ〆は海も山もトーシローだね、この滑落溺死野郎が。
2017/09/08(金) 02:52:57.80ID:8uijrK2N
>>369
> 子分が車庫部分の上物持っているとか、執行かけずらい部分あるんだよなあ・・・//

執行云々って事は入札を経て落札した事が前提になるんだが、
入札しづらくなかったのに、何で執行かけずらくなるんだよ。
オ〆は逝ってることが事々に無内容でレジャーレベルのトーシローなんだよ、>>372の通りだ。
374無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 22:07:22.01ID:PsqOfxB9
福島いわき  29 ケ 13
サイマーが移設費用を買受人に請求するとか言ってるけど、
払うわけないよねw
375無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 11:30:14.55ID:G+vERd2k
あつかましい、サイマーやね。
2017/09/09(土) 12:53:05.61ID:FN9kkJg4
そんなこと言っちゃダメだぞ。サイマーはお客様なんだから。優しく接しないとダメだぞ
2017/09/09(土) 14:59:45.40ID:nR8JpQyo
客ではないわな。
優しく接してはいるけど。

今朝もサイマーと面談して、飯代2000円あげてきた。
月曜日には出て行く
378無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 22:23:29.98ID:lcfKCb6j
福岡地方裁判所八女支部
平成29年(ケ)第8号

執行官 激おこ
2017/09/09(土) 23:39:45.55ID:MppKH7jf
>>378
嫌がらせ?
2017/09/10(日) 02:16:21.73ID:QDe8RY3f
>>374
> 福島いわき  29 ケ 13 http://bit.sikkou.jp/
サイマーが移設費用を買受人に請求するとか言ってるけど、払うわけないよねw//

債務者は競売資料には登場してないけどな。

> 関係者の陳述等
I(所有者代表者):本土地は、9区画の駐車場となっており、8区画については、
周辺のマンション等の入居者のための駐車場・・・
南西側隣接地に位置する生田第一マンションからの下水の配管やプロパンガスの配管が埋設・・・
買受人には、これらの配管の移設費用を求めます。
執行官の意見・・・区画9については所有者が占有するものと認定した。

「移設費用を求めます」と陳述してるのはIなのだが、彼が債務者なら普通に債務者と表記されるよな。
法人が債務者ならIの肩書きは、債務者**会社の代表者、となる筈だろ。
資料の読み方が雑だな、オ〆は。

債務者が物件を所有したまま賃料を受け取っていると、それは債権者が差押えそうだ。
債務者は、Iが代表の法人なりI個人なりに土地を売却したんだろうな、賃料相応の値段で。
で、競売事件進行中ではあるが、所有者は債務者ではない、という事になる。
なお、区画DとHの駐車場占有者は私とは関係ない。
https://www.mapion.co.jp/m2/37.04308371,140.86837303,16

第二生田マンションの隣は生田不動産となっている、上記地図によれば。
生田マンションってのはココの所有物件なのかもしれんね。
で、請求権なんかないのは承知でンな事を態々競売資料に書かせてるのは、
自分が入札するのが前提で、少しでも競争者が、または入札額が減ればいいな、って事なんだろうよ。
何が「払うわけないよねw」だよアホ
2017/09/10(日) 02:24:12.40ID:QDe8RY3f
>>377 > 客ではないわな。優しく接してはいるけど//
  はァ? オ〆は落札者なんかじゃないんだろ、単なるパシリではあってもさ。

> 今朝もサイマーと面談して、飯代2000円あげてきた。月曜日には出て行く//
  で、その物件の催告日なり断行予定日なりは何時なんだよ。
云うまでもないが、催告抜きでの断行なんかできんのだぞ。

私が債務者なら、月曜になんかには出てかないけどな。
まぁ、催告までいってるなら出てかざるを得ないのだが、飯代2000円は有り難く頂戴して、
断行日の前の日までいるけどな、忙しくてテヘ、なんて調子でさ。

雑だし、>>380でも書いた様に、珍ピラの分際で莫迦みたいなハッタリだけだし、
ギョーカイで無駄飯喰らってるだけの癖してプロ気取りのアホの云う事ってツマランだけだ。

>>375-376
  こんな珍ピラに釣られてちゃダメだよ、珍ピラと中身が別ならばさ。
2017/09/10(日) 07:19:26.50ID:cCREhvTh
頭の悪い奴がわめいている。
生活保護申請のやり方を教えて、生保受給して生保の宿泊所に行くヤツが、日曜日になるわけないだろ。
月曜日朝一に福祉医事務所に行くんだよ。

あほもやすみやすみいえ
383無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:49:49.45ID:Puv3lzgI
ボウズは、素人だな
2017/09/11(月) 21:39:22.13ID:F4t8CkLi
>>382 > 宿泊所に行くヤツが、日曜日になるわけないだろ。 月曜日//

オ〆は一体ナニを云ってるのかね。
その物件の催告日なり断行予定日なりは何時なんだよ、と聴いてるんだよ、>>381ではな。
オ〆がパシリだった物件のどれか債務者が、退去後にどうしたなんぞ聞いちゃおらん。
ギョーカイで無駄飯喰らってるだけの癖してプロ気取りのアホの云う事ってツマランだけだ。

>>383 > ボウズは、素人だな//(全文)
  私の云ってる事に矛盾でもあるってならサッサと書いてみなよ℃低脳の最底辺が。
2017/09/12(火) 06:56:52.90ID:C+OH42Jt
>>384
執行かけてるって、どこに書いてるよ。キチガイが。
自分が貧乏だから、よほどみなを貧乏にしたいんだろうが、
このスレの過半は、自分でやってるヤツだよ。

ど貧乏人はそろそろひっこめ。
金がないから、することないか?w
2017/09/12(火) 07:36:33.13ID:B3YhzwhM
>>385 > 執行かけてるって、どこに書いてるよ。キチガイが//
  つまり、引渡し命令の申請をしてないんだろ。
催告抜きで断行なんてできんのだぞ。どうせオ〆が入札したんじゃないんだろうが。

引渡し命令を申請せずに六箇月経過すると、
買受人は自動的に賃貸を認めてしまった事になり、賃料を受取る権利しか残らない。
これについては>>4を参照。頭の悪い気違いはオ〆だろが。
2017/09/12(火) 08:00:00.95ID:C+OH42Jt
>>386
あはははっ、あっは、マジメに書いてるのか?
引渡命令を取らないで6ヶ月経過すると、自動的に賃貸を認めることになるんだってwww


どこにそんな法律がある。バカもやすみやすみいえ。


ちなみに、任意の話し合いに引渡命令もなんもあるかボケ。
388無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 10:25:34.96ID:Ns/YQdI4
Galaxy SM-T670NZKAXJP [Galaxy View JP]
http://www.e-trend.co.jp/items/1157505?sale=mmsale20170912
37800
389無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 11:44:59.83ID:XWeH6rOf
パチンコ屋、経営者の自宅を
落とそうと思ってるんだけど、
余裕ですかね?
ちなみに、公売です。
2017/09/12(火) 12:01:11.88ID:Ns/YQdI4
>>389
どこの公売ですか?
2017/09/12(火) 14:40:19.43ID:nxLPA0DF
>>389
パチクソなら最低でOKだろうけど、その自宅は普通の一軒家なんだろうからある程度値段張ると思う。
392無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 17:26:28.00ID:XWeH6rOf
土地(法人名義)だけ公売で
土地と家(社長個人名義)は、
銀行の共担になってる
ので家は、
いずれ競売になると予想してます。
ちなみに、パチンコ屋は、今年公売で
誰かに落とされてます。
393無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 18:35:26.71ID:Ns/YQdI4
多分底地?が公売されたら家はすぐ競売になるでしょう
パチ屋の底地買ってどうするの?敷地利用権次第かな
2017/09/12(火) 22:20:50.80ID:B3YhzwhM
>>387
> 引渡命令を取らないで6ヶ月経過すると、自動的に賃貸を認めることになるんだってwww
どこにそんな法律がある。バカもやすみやすみいえ//
  民事執行法という法律にそう書いてあるよ。

> ちなみに、任意の話し合いに引渡命令もなんもあるかボケ//

引渡し命令の威を借りて任意の引渡しを受け、断行日に占有解除になってる事を執行官に確認して貰い、
執行調書を受け取って引渡し命令を取り下げる。これで引渡し命令が終わり、占有解除が確定する。
念の為云っとくが、これ以前に明け渡し命令を取り下げると、練馬の事件と同じになり、賃貸を認めたことになって、もう追い出せない。

必ず引渡し命令を申し立て、執行調書を受け取れ、為念。これについては>>4を参照。

> あはははっ、あっは、マジメに書いてるのか?//
  鳴くなよ、寡頭生物のノータリン

>>388-393
  なにをグダグダ書いてるんだよ。アホと中身が別ならさ、あんたらもギョーカイ無駄飯レベルにしか過ぎんことを弁えな。
2017/09/13(水) 00:19:31.01ID:hgtkPUyf
アホかwww
2017/09/13(水) 00:20:00.84ID:hgtkPUyf
相変わらずアホだなw
2017/09/13(水) 06:23:16.03ID:Vxy9oFph
>>395 > アホかwww //
>>396 > 相変わらずアホだなw//
  そりゃ>>394等に対してかね。
6箇月経過後に裁判して引渡しが認められた判例でも出してみなよ。
テメェで書いた莫迦みたいな訴状と判決なんかじゃなくてな。

引渡し命令を申請せずに六箇月経過すると、買受人は自動的に賃貸を認めてしまった事になり、
賃料を受取る権利しか残らないんだよ。これについては>>4を参照。
死沼で治らん莫迦は身の程を弁えな、エテ公。オ〆は鳴き喚くしか取柄のない寡頭生物でしかない。
2017/09/13(水) 09:06:37.65ID:+ypOJLd1
使用貸借も無権限も なぜか自動的に賃貸借に変わるんだなw
(これを言っても、バカは何言ってるのかわからんないだろうけど・・・)
民事執行法は、自然発生の賃貸借を生じさせるさせる何かがあるんだろうなw

金が自然にダイヤモンドに変わるようなもんな。スゲーな。
2017/09/13(水) 12:53:09.82ID:l41w67my
所有者不明の土地が九州位の面積‥この中にも競売にかけられる物件もあるのかな。
400無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 12:55:43.78ID:X8Rgeawr
所有者不明の不動産って、
固定資産税はどうなってるんかね?
払ってない物件は、どんどん公売で
売り飛ばすべき。
2017/09/13(水) 13:18:27.79ID:La6RGmUq
>>397
効いてる、効いてるw
2017/09/13(水) 18:45:34.78ID:Vxy9oFph
>>398 > 使用貸借も無権限(ママ)も なぜか自動的に賃貸借に変わるんだなw//
  そりゃ>>397等に対してかね。六箇月の間に引渡し命令を申し立てないとな。
それからさ、勘違いをするなよな。使用貸借だからって無条件に無権原になる訳じゃないんだよ。
抵当権が後れてれば権利ありだ。但し、追加担保とかの場合に限定されて、
基準価額もそれなり、つまり、賃貸物件としての値段になるけどな。

> これを言っても、バカは何言ってるのかわからんないだろうけど・・・//
  オ〆が死沼で治らん莫迦なのはよくわかるよ。

> 民事執行法は、自然発生の賃貸借を生じさせるさせる何かがあるんだろうなw//
  きちんと引渡し命令を申し立てればンなモンは生じないよ。

> 金が自然にダイヤモンドに変わるようなもんな。スゲーな//
  そんな事は民執法に書いてある訳もなかろノータリン まぁ、オ〆の脳内民執法なぞ知った事じゃないがね。

>>401 > 効いてる、効いてるw//
  オ〆はプロのエテ公だな。せいぜいバイトに勤しむことだ、断行補助でお呼びなんて滅多にないんだろうからさ。

>>399-400
  あまり内容のないハナシをグダグダするにおは及ばんのだよ。
2017/09/13(水) 18:50:30.20ID:+ypOJLd1
何をどう喚いても、このスレの住人はバカの言葉なんて一ミリも信用しないw
おまえの脳内民法と脳内民事執行法をえんえんわめき続ければいいよ。

ちょうどいいヒマつぶしだ。ボケっw
2017/09/13(水) 19:17:59.16ID:Vxy9oFph
>>403 > 何をどう喚いても、このスレの住人はバカの言葉なんて一ミリも信用しないw//
  オ〆の云う「スレの住人」ってのが残らずオ〆と同レベルの莫迦だったとしてもさ、
そりゃ私のせいじゃないんだよ。


> ちょうどいいヒマつぶしだ。ボケっw//
  掬いがたい莫迦を続けるというヒマ潰しをオ〆は死沼で繰り返すのかね。
まぁ、それゆえオ〆は死沼で莫迦が治らんのだがね。
2017/09/13(水) 19:38:32.99ID:u8hwgWOe
>>404
効いてるね〜。
2017/09/13(水) 19:40:35.75ID:Vxy9oFph
>>405 > 効いてるね〜//
  エテ公、私の云ってる事に矛盾があるってならサッサと書いてみなよ。
2017/09/13(水) 19:52:02.41ID:+ypOJLd1
矛盾じゃなく、根本的に間違っているw 以上
2017/09/13(水) 19:52:29.47ID:+ypOJLd1
あと付け足しで、貧乏ww
2017/09/13(水) 20:07:02.21ID:Vxy9oFph
>>407 > 矛盾じゃなく、根本的に間違っているw 以上//
  なんじゃそりゃ。エテ公、私の云ってる事に矛盾があるってならサッサと書いてみなよ。

>>408 > あと付け足しで、貧乏ww//
  だから何だ。オ〆はビンボなんだろうが、オ〆がビンボであるからってオ〆を莫迦にはしてないよ。
まぁ、オ〆がビンボなのは莫迦だからなんだろうがね。
2017/09/13(水) 20:44:03.98ID:+ypOJLd1
矛盾の意味、辞書で調べてみなよw
根っこから間違っているんだから、矛盾なんかじゃなく、間違い一択。

申し訳ないけど、俺はお前と違って、ド貧乏ではないw
資産はやっと億ちょっと越えるくらいしかないし、現金は3000万程度しかないから、
貧乏っていえば貧乏だけど、さ。

俺の愛車は軽自動車だしよww
2017/09/13(水) 21:08:03.59ID:u8hwgWOe
>>409
効いてる。効いてる。
2017/09/14(木) 00:55:55.18ID:QAV3TdBy
>>410
> 矛盾の意味、辞書で調べてみなよw
根っこから間違っているんだから、矛盾なんかじゃなく、間違い一択//

なんじゃそりゃ。エテ公、私の云ってる事に矛盾があるってならサッサと書いてみなよ。


> 申し訳ないけど、俺はお前と違って、ド貧乏ではないw
資産はやっと億ちょっと越えるくらいしかないし、現金は3000万程度しかないから//

なんじゃそりゃ。立件してみなよ、オ〆のそうの妄想をさ。

>>411 > 効いてる。効いてる//
  エテ公、私の云ってる事に矛盾があるってならサッサと書いてみなよ。

で、オ〆らの主張は何かねノータリン
2017/09/14(木) 10:18:08.84ID:za+C6bPP
とりあえず普段つかってる三菱の口座だけな。大サービスだww
(外貨預金に関するツッコミには応じないw・・・・FX大損ぶっこきマンの俺が動揺する。)

 他には三井住友500、ゆうちょ700、信金1200(ふたつ併せて)くらいだ。
 このスレにいるなかでは、俺は間違いなく貧乏人。
 おまえは、ど貧乏の負け組だけどな、あははww

 入札に使ってる口座はネットバンキングしてないから面倒だし・・・・・、
 裁判所からの返金でまったく落とせていないことがバレちゃうからw、今日はやめとく。
 ちなみに口座番号は消させてもらっている。
 きちがい相手に証明する必要もないんだけど、ね( ´,_ゝ`)プッ

https://i.imgur.com/4h5v4sU.jpg
414無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 14:55:40.31ID:X1zV1CkS
愛車は、ベンツにしろよ(笑)
2017/09/14(木) 15:17:28.18ID:za+C6bPP
債務者のところに話しにいくときは、軽だといいよ。たかられなくてw
でも・・・隣の家がGクラスに乗ってるんだけど、うらやましくてしょうがない。
早くベンツに乗れる身分になりたいよ・・・。orz
2017/09/14(木) 16:39:52.53ID:WtR05ipZ
隣の家が競売の人か。
元気そうやな。
2017/09/14(木) 18:58:16.74ID:QAV3TdBy
>>414 > 愛車は、ベンツにしろよ(笑) //
  はァ? クルマは事業所でリースでもしてるのかね。
それが悪いとはイヴァン4世だが、カッコつけるためだけってミジメなだけだよ。
で、私の云ってる事に矛盾でもあるってならサッサと書いてみなよ。
資産があるだの高級車を所有してるだのって妄想ヴァカりじゃなくってさ。

>>413 > とりあえず普段つかってる三菱の口座だけな。大サービスだww//
  そりゃ>>412に対してかね。銀行の名前書いたからって何だって云うのかね。
メインバンクは信金だったんじゃないのかよアホ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1493852296/128
> 信金がメインバンクってさ、零細自営と云われても仕方なかろう//

>>415 > 債務者のところに話しにいくときは、軽だといいよ。たかられなくてw//
  キチンと引渡し命令申請して話に行くならさ、何で行っても歩いて行っても同じだよ。
集られるのがヤなら応じなければいいだけだろ。但し相応のカネで出てくってなら、そうすりゃエエだろ。

> 早くベンツに乗れる身分になりたいよ・・・。orz//
  覇気がないんだね。そのためには何をすべきか考えなよ。

>>416 > 隣の家が競売の人か。元気そうやな//
  ンなモンもはや居るわけないだろアホ
418無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 10:42:20.65ID:yWTnJw2R
しかし、土地だけって
地方だとなかなか売れないよね?
2017/09/15(金) 10:52:34.66ID:j/+NUOeV
>>400
俺の親も伊豆下田のほうに2千坪相当の山があるみたいなんだけど 糞山だし測量するの金かかかるし林道まで30分歩く
接道なんて全くない電気も水もなにもない
山だから国や自治体に寄付しようと断られてけっきょくそのままらしい
2017/09/15(金) 17:26:10.87ID:8Nq/Kxbn
函館地裁本庁 平成26年(ケ)73号
 8回目の出品 初回期間入札「売却価額9,500,000円、2件、個人」
           2回目期間入札「売却価額4,800,000円、3件、個人」
           3回目期間入札「売却価額3,500,000円、3件、個人」
           4回目期間入札「売却価額3,804,000円、2件、個人」
           5回目期間入札「売却価額3,880,000円、2件、個人」
           6回目期間入札「変更」
           7回目期間入札「売却価額3,980,000円、2件、個人」

これはなんでこんなに流れてるんや?
2017/09/15(金) 17:47:23.38ID:8Nq/Kxbn
保証金100パーなんやな
2017/09/15(金) 19:14:28.61ID:H3n2iZDT
>>419
西伊豆の山を売ってくれって頼まれたことあるけど、
鉱業権かなんかで結構金になってたよ
ガラスの原料だったかな w 掘ってみたらなんかでてくるかもよ
423無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 20:29:41.24ID:8Nq/Kxbn
https://pbs.twimg.com/media/DJwS16SUEAA_c2q.jpg
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

話題のルーター特価やで
424無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 20:45:32.35ID:svdXWptl
掘ったら、人骨が出てくる確率の方がたかいだろ。
2017/09/16(土) 23:09:37.60ID:zibdIp8B
東京29(ヶ)236

西巣鴨

不自然死
426無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 19:56:45.35ID:XL6+C6xi
庭にコンクリ敷こうと思っているんだが土木会社に秋に頼むのと春に頼むのとどっちが料金やすいかな?
同じかな?経験がないからまるでわからん。建築屋は年末に向けて仕事が減るというけど。春は混むのかな。
2017/09/19(火) 23:52:12.60ID:BTDWWNZ0
>>426
同じ
混んでるときは時間かかるだけ
2017/09/20(水) 11:16:14.43ID:c8vZXrd5
>>425
大島てるには載ってないな
2017/09/26(火) 13:22:52.10ID:GveHsX/Q
>>425
不自然死でもあんちゃん、じいさん、ばあさんは通常通り3割安だけど、
若い姉ちゃん、かわいい女の子だったら住んでもいいかな。出たら2割安で買えるかな?
430無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 13:50:38.01ID:lrdb/NNl
三点セットが自宅のパソコンから
みることができなかった時代が
なつかしい…
2017/10/01(日) 00:51:56.07ID:GmUU1x07
夏に府中の競売狙ってたら2億軽く超えて苦労しただけだったわ。
こういうの狙ってんだけど2億以下で落とせないんでは競売の意味がないな。
432無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 15:41:15.35ID:ita5LjVJ
中古住宅の相場と改札結果が同じくらいのばっかり
瑕疵担保なしでリスクの方が大きいもいいところ
特売じゃなきゃあまりうまみがないな
2017/10/02(月) 15:53:22.64ID:Ze7TsT6U
まあそうでないなら俺がこんなところでくすぶってるはずがないよ
434無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 12:12:56.60ID:cNbQJI4A
怠け者爺さん、H社に3800で売れてるやんけ
ええな
435無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 18:34:50.64ID:QoGxT8Ag
競売は儲かるイメージだけ先行してて実際きついよな。
これぜんぶ法人落札のくそ高値で入札してる小銭稼いで数多く落札すればいいやって馬鹿業者のせいだわ!!ww
436無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 18:41:14.47ID:QoGxT8Ag
毎回銀行の店頭でしか振り込みできないからその手数料と交通費と時間が馬鹿にならんw
業販値段で入札したら100%落札無理や。
一般ピープルに売れる値段に近いってあほかw
建坪いい感じだと一般では売りずらいし固定資産税も20万以上だわ。
こんなん背負込んだらピープルに売れるまできついやんけw
2017/10/03(火) 19:59:20.87ID:ls/ZfxlE
>>436
> 業販値段で入札したら100%落札無理や。一般ピープルに売れる値段に近いってあほかw//
  だったら優良糞物件とやらを狙うしかないんだろうよ。
自己使用可能な物件なんてさ、業者なんか基本的にはお呼びじゃないんだよ。

>>422
> 西伊豆の山を売ってくれって頼まれたことあるけど、
鉱業権かなんかで結構金になってたよ ガラスの原料だったかな//

ガラス原料の硅砂ってのは輸入に依存するようになっている、てのがポイントっぽいね。

http://www.tokai-kc.co.jp/japanese/works/works02.html
> 伊豆珪石は、静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須(伊豆半島西海岸)にある伊豆けい石鉱山から産出される珪石・・・
用途 建材用 断熱材用 農薬キャリヤ用//
438無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:50:10.77ID:QoGxT8Ag
あほなコメントいらんわw
439無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:52:34.99ID:QoGxT8Ag
なんや構ってほしいんか常厨w
440無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:12:26.32ID:QoGxT8Ag
ほう察するのははやいんやのうw
2017/10/04(水) 07:13:31.64ID:tF5mfwBa
久しぶりのボウズw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況