X

年金

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1カイ
垢版 |
2007/01/16(火) 15:06:02ID:+vEGN3To
年金
2008/06/11(水) 20:27:26ID:22iM35LW
>>206
納付書が送られて来て、それに未納と書いてあるという事ですか?
それとも未納のお知らせが届いたという事ですか?
210無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 06:02:58ID:1F9+pAGw
年金特別便が送られてこないのですが
いつごろ送られてくるのでしょうか?
ちなみに30歳です
211無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/13(金) 01:58:18ID:ItiXweGD
>>209
上のほうです
212無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/13(金) 05:28:01ID:iA9KgFgR
今日は支給日
213無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/13(金) 15:08:34ID:6OxmxWp2
年金って何ヶ月すぎてから払うと
未納になってしまいますか?
2008/06/13(金) 19:50:14ID:WtpZmR+L
翌月末日が納期限。
例えば今月末日なら、5月分の納期限。
それを過ぎても納付されていない状態が未納。
納期限を過ぎても2年間は納付出来る。
それを過ぎてもう納付出来なくなった保険料も、まだ納付可能な保険料も、どちらも同じく未納と表現されます。
215無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/14(土) 19:14:16ID:v9P7Wlax
国民年金の請求書って
毎年何月くらいに送られてきますか?
216無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/14(土) 19:22:40ID:0WFbGh8r
>>215
毎年4月に1年分が送達される。
217無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/15(日) 19:55:15ID:/mHDd/L6
朝日新聞社員を傷害で逮捕=タクシー運転手殴る−警視庁

 タクシー運転手を殴り、けがを負わせたとして、警視庁築地署は15日までに、傷害の現行犯で、
横浜市青葉区すみよし台、朝日新聞東京本社のグループ戦略本部長補佐、平井隆昭容疑者(56)を
逮捕した。平井容疑者は「もみ合いになったが、殴っていない」と供述している。
 調べによると、同容疑者は13日午後11時20分ごろ、東京都中央区銀座で、男性運転手(60)の顔
を数回殴り、軽傷を負わせた。
 平井容疑者は、乗車禁止の場所でタクシーの後部座席に乗り込んだが、乗車を断られたことに腹を
立て殴ったという。同容疑者は酒を飲んでいた。
 朝日新聞社広報部の話 幹部社員が逮捕されたことを重く受け止める。警察の調べを待って厳正に
対処する。 
218無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/17(火) 02:58:48ID:/WU+QuuC
64 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:55:53 ID:l3OZcHOH0
56歳 特別便来たよ。最後に退職した会社20年分しか載っていなかった。
年金手帳が3冊有ったので、それで調べてもらうと厚生年金12年分は出て来た。
国民年金の分6年間が出てこない。
同じ年頃の職員に 年金泥棒、年金詐欺と3時間位問い詰めたら、どうも
昭和51年以前の記録は無いらしい。(やっぱり食ってしまっている)
ほかの特別便が来た知人に聞くと、みんな同じように昭和51年以前国民年金は、
未納になっていたり、無くなっていたりしてる。
219無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/21(土) 00:38:42ID:q7mGk7i4
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ドケチは国民年金払ってる?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1188800392/l100

■ 国民年金も国民健康保険も廃止すれば良い ■
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1125679622/l100

【消えた年金問題】自民党の公約は大ウソだった!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182586044/l100

((年金制度崩壊で窮乏化する食生活)))
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1062035003/l100

【バラマキ?救済?】基礎年金税方式ってどうよ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1185193018/l100
220無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/22(日) 19:08:22ID:4qt3kr0B
社会保険庁の公務員は、今まで何をやってきたんだ?
年金資金を受け入れ、それを記録し、その記録に基づき年金を支給する、という基本的な
業務がまったく出来ていなかったことが明白となった。つまり、本来業務がまともにできて
いなかったのだ。本来業務の目的が達成されていないのに給料だけはもらっていることを、
昔から「給料泥棒」と言うのだが、社会保険庁は、まさに給料泥棒、税金泥棒だ。
更にその上、犯罪である社会保険料の着服までしていた事例がいくつも出てきている。
こんな無責任な社会保険庁の公務員に、何もペナルティはないのか?
社会保険庁の公務員は本業をやらない「給料泥棒公務員」だと思っていたが、その実態は
国民が納付した年金資金を浪費・搾取しただけでなく、着服していた泥棒そのものだった
ことが判明した。
これだけ年金が破綻しているのに、相変わらずムダなコストを掛けて非効率なことをして
いる。社会保険庁の公務員のバカな行為の穴埋めを、落ち度のない国民側に押し付けるだ
けで、自分では何も努力をしていない。こんな不遜な公務員がなんで国民の税金で養われ
ているんだ?

*横領・着服をした公務員は実名公表し、警察に告発せよ!
*公務員優遇の共済年金を即刻凍結せよ。かつ破綻ゴマカシの厚生年金との統合は禁止せよ!
*押し付け天下りや、補助金という税金投入で、仕事をしない退職公務員に高給を保証する
 無駄な公益法人を即刻解散せよ!
*年金データの完全修復が完了するまで社旗保険庁公務員のボーナスは全額カット、月次給与
 15%カット、退職金を凍結せよ!
221無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/22(日) 19:15:28ID:4qt3kr0B
社会保険庁の公務員は、今まで何をやってきたんだ?
年金資金を受け入れ、それを記録し、その記録に基づき年金を支給する、という基本的な
業務がまったく出来ていなかったことが明白となった。つまり、本来業務がまともにできて
いなかったのだ。本来業務の目的が達成されていないのに給料だけはもらっていることを、
昔から「給料泥棒」と言うのだが、社会保険庁は、まさに給料泥棒、税金泥棒だ。
更にその上、犯罪である社会保険料の着服までしていた事例がいくつも出てきている。
こんな無責任な社会保険庁の公務員に、何もペナルティはないのか?
社会保険庁の公務員は本業をやらない「給料泥棒公務員」だと思っていたが、その実態は
国民が納付した年金資金を浪費・搾取しただけでなく、着服していた泥棒そのものだった
ことが判明した。
これだけ年金が破綻しているのに、相変わらずムダなコストを掛けて非効率なことをして
いる。社会保険庁の公務員のバカな行為の穴埋めを、落ち度のない国民側に押し付けるだ
けで、自分では何も努力をしていない。こんな不遜な公務員がなんで国民の税金で養われ
ているんだ?

*横領・着服をした公務員は実名公表し、警察に告発せよ!
*公務員優遇の共済年金を即刻凍結せよ。かつ破綻ゴマカシの厚生年金との統合は禁止せよ!
*押し付け天下りや、補助金という税金投入で、仕事をしない退職公務員に高給を保証する
 無駄な公益法人を即刻解散せよ!
*年金データの完全修復が完了するまで社旗保険庁公務員のボーナスは全額カット、月次給与
 15%カット、退職金を凍結せよ!
222無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/24(火) 18:35:04ID:IkuiawOZ
>>216
送達って書留のことですか?
223無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/24(火) 19:21:02ID:ZTHUfs1X
>>222
いや、通常扱い普通郵便ですね。
224無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/24(火) 19:33:28ID:FuEbGiFD
年金得別便って同じ世帯なら一緒に送られてきますか?
親のが送られてきたけど自分のがまだなんですが
225無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/24(火) 20:32:03ID:ZTHUfs1X
>>224
現役世代は、別ですね。
現役世代は最近発送じゃなかったかな?
226無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/24(火) 22:44:14ID:Wj/s3PNg
30代ならいつごろ発送ですか?
227無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/27(金) 02:28:38ID:K8bKhMCj
>>226
社会保険庁のホームページを参照されたい。
http://www.sia.go.jp/top/kaikaku/kiroku/tokubetsubin/index.html

228無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/28(土) 01:00:16ID:itb6fe1C
厚労省試算、年金記録照合10年で3300億円。早期解決絶望的
1 :依頼スレ:2008/06/27(金) 20:16:56.51 ID:8T9CHm130 ?PLT(12300) ポイント特典 株主優待

 厚生労働省では10年をかけてすべての記録を照合した場合、最大で
3300億円かかると試算していて、年金記録問題の早期解決は絶望的
な状況となっています。(27日18:05)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3886850.html


229無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/28(土) 10:19:00ID:sj4d+9yQ
日本の主要81都市の年齢別人口グラフ
http://jp.youtube.com/view_play_list?p=1C082C73290F36DB&page=3
各都市の年齢構成が一目で分かる
230無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/29(日) 09:28:53ID:xkm9WOTP
【社会保障】年金問題、経営者が従業員の月給記録を改ざんしているケースも発覚[06/28]
1 :依頼@サルモφ ★:2008/06/29(日) 02:52:02 ID:???
 560万件の厚生年金で、本来受け取れるはずの年金額が減るなどの影響が出ている
可能性がある問題が、27日、明らかになりましたが、これに加えて、経営者が従業員の
月給の記録を低く改ざんし、会社の保険料負担を軽くしていたと見られるケースも新たに
見つかり、問題の解決に向けた取り組みはいっそう難航することが予想されます。
231無責任な名無しさん
垢版 |
2008/07/01(火) 13:27:59ID:X0UV0XXy
【社会】「社保庁こらしめたかった」 寮に放火未遂でアルバイトの男(42)逮捕
1 :道民雑誌('A`) φ ★:2008/07/01(火) 12:04:43 ID:???0

「社保庁こらしめたかった」 放火未遂で男逮捕

  社会保険庁の寮に侵入し、ガスボンベなどが入った紙の箱に火をつけたとして、
  警視庁捜査1課は1日、現住建造物等放火未遂などの疑いで、
  東京都国分寺市東戸倉のアルバイト、山田和男被告(42)を再逮捕した。
  「年金不祥事が相次いだ社保庁をこらしめたかった」と供述。
  山田容疑者は年金を納めていなかったという。

  調べによると、山田容疑者は昨年12月15日午後10時ごろ、
  武蔵野市吉祥寺本町の社保庁武蔵野寮に侵入し、玄関前で、
  カセットこんろ用のガスボンベ3本や灯油入りのペットボトル2本などを入れた
  紙の箱に火をつけた疑い。火に気付いた管理人が消火器で消し止めた。

  山田容疑者は、今年5月に小平市内の都営住宅で
  同様の手口で火をつけようとしたとして、6月20日に起訴されていた。

産経新聞 2008.7.1 11:57
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080701/crm0807011155013-n1.htm


232無責任な名無しさん
垢版 |
2008/07/05(土) 01:19:24ID:rVz9NekE
年金特別便が、3月に来たので、4月に最寄りの社会保険事務所に行き、記録漏れがあるので訂正して貰い、回答書を預けて帰りました。
ところが、昨日、社会保険庁社会保険業務センターより、
ねんきん特別便の回答のお願い
平成20年6月19日
あなた様は、年金記録に「もれ」がある可能性が高く、先般、「ねんきん特別便」をお送りいたしましたが、現在までに回答をいただけておりません。

と言うハガキが来ました。

どうなっとる社保庁!

 (´・ω・`)もう、だめぽ

社保庁との長い戦いが始まる40歳の夏 (`・ω・´)

233無責任な名無しさん
垢版 |
2008/07/06(日) 03:29:23ID:MDhdTV/c
<共済年金>「特別便」に一部非記載…問い合わせ殺到
7月5日15時2分配信 75年に倒産し会社更生法適用を受けた大新聞社毎日新聞

 社会保険庁が送った「ねんきん特別便」に、公務員らが加入する共済年金の加入期間の一部が記載されておらず、
各共済組合に問い合わせが殺到していることが5日、分かった。社保庁が公務員OBらの60歳以降の共済年金記録を
把握していないためで、全国市町村職員共済組合連合会によると、特別便の全受給者への発送が始まった4月以降、
2カ月で計1万8000件の苦情や相談が寄せられた。公立学校共済組合でも4〜6月、約3000件に達したという。

 社保庁は全制度共通の基礎年金の加入期間(20〜59歳)については共済年金の記録も把握しているが、その前後の
記録は各共済組合から取り寄せていない。公務員は60歳を迎えた年の年度末に退職するケースが一般的で、61歳を
超えて働く場合もある。しかし、社保庁が管理している共済年金の記録は60歳の誕生日前日分まで。60歳の誕生日から
退職日までの保険料納付実績はつかんでおらず、その間の記録は特別便に記されていない。

 このため、公務員OBらから「共済の記録が抜けている」との問い合わせが相次いでいる。国家公務員共済、私学共済は
件数をまとめていないが、4月ごろから問い合わせが増え電話がつながりにくくなった。「社保庁が『共済は20〜59歳
の記録だけです』と注意書きを入れていればよかったのに」との悲鳴も上がっている。

 社保庁は国民年金が導入された1961年4月より前などの共済記録も持っておらず、正確な共済年金の加入期間を知る
には、各共済独自の特別便で確認する必要がある。【堀井恵里子】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080705-00000053-mai-soci
234無責任な名無しさん
垢版 |
2008/07/29(火) 12:38:14ID:8RTldXCv
日本のために、いま知ろう

「おかねのしくみ」すべてはバーチャルだった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm960824
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=562732

世界の支配者は誰か
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1254702
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288&hl=en

資本主義は負債を作り続けなければ成り立たない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1256333
http://video.google.com/videoplay?docid=-446781510928242771&hl=en

世界の構造をわずか50分で解説
http://video.google.com/videoplay?docid=3665838519268605080
235無責任な名無しさん
垢版 |
2008/08/03(日) 02:00:15ID:UnxAUYM5
【在日】無年金訴訟の原告らが国連に直訴へ 「日本の政策の不当性を訴えたい」 京都[08/02]
1 :鉄火巻φ ★:2008/08/02(土) 23:14:11 ID:???
2008年8月2日(土)
国連に救済直訴へ
在日無年金、京都の原告

 在日韓国・朝鮮人の高齢者や障害者の一部が国民年金制度の対象外にされ、
老齢年金や障害基礎年金を受給できない問題で、京都訴訟の原告や支援者が2日、
決起集会を京都市伏見区の市呉竹文化センターで開き、救済を求めて国連に
直接訴えかけることを決めた。

 年金制度の国籍条項は1982年に撤廃されたが、その時点で20歳を
超えていた障害者と、26年以前に生まれた高齢者は支給対象から外れたままだ。
京都や大阪などで起こされた国家賠償訴訟は原告敗訴が続き、弁護団事務局長の
伊山正和弁護士は「(京都の障害者に敗訴を言い渡した)最高裁は『社会保障を
するかしないかは国の勝手』と言っているに等しい。この判例を変えない限り
司法による救済は難しい」と話した。
 原告や支援者は「国連に日本の政策の不当性を訴えたい」として、10月に
スイスで開かれる国連の人権規約委員会で、日本政府に対する審査の際に
当事者の声を直接届ける。支援団体「在日外国人の年金訴訟を支える会京都」は
旅費のカンパを募っている。問い合わせは事務局

京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008080200166&genre=C4&area=K00
在日無年金問題を国連に訴えることを決めた決起集会(2日午後3時、京都市伏見区・市呉竹文化センター)
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2008/08/02/P2008080200166.jpg
236無責任な名無しさん
垢版 |
2008/08/03(日) 07:34:06ID:6QuOc80f
わたしも、浅井宏をぶんなぐりにいく     かもね〜
237無責任な名無しさん
垢版 |
2008/08/03(日) 09:34:17ID:DI6GwrRt
国民年金の払い込み票で
使用期限が書いてありますが
それを過ぎて納入しようとするとできますか?
どういう扱いになるの?
2008/08/04(月) 19:45:55ID:KmWEmjcH
学生時代二年間の免除分、支払いたいのだけど、現在31歳。
払えるなら払いたいが、10年過ぎて追納できない時期もあるし、金額もかなり高くなるらしいし、
60歳以降の任意加入で満額狙ったほうがよいのかな?と思ったり。

ちなみにうちには追納期限お知らせのハガキは来なかった。
239無責任な名無しさん
垢版 |
2008/08/09(土) 17:37:25ID:fKh2PY4l
<厚生年金>赤字5兆円…昨年度時価収支で初、積立金運用損
240無責任な名無しさん
垢版 |
2008/08/15(金) 01:15:57ID:/zWkiO5U
今日は支給日
241無責任な名無しさん
垢版 |
2008/08/20(水) 01:39:31ID:BNL1x9le
<厚生年金>社保事務所の違法行為関与を証言 元職員
8月19日19時39分配信 毎日新聞

 厚生年金の加入記録の改ざん問題で、滋賀県の元社会保険事務所課長、尾崎孝雄さん(55)が
19日、民主党の会合で、「収納率を上げるため、給与水準(標準報酬月額)を最低ラインまで下
げるよう、社保事務所が企業に指導した」と、社保事務所が違法行為にかかわっていたことを証言
した。官主導を元職員が公の場で明らかにするのは初めて。社保庁は「職員の関与は不明」として
きたが、OBからも「不正」をあらわにされた形だ。

242無責任な名無しさん
垢版 |
2008/08/24(日) 02:10:57ID:TO3+/Qcz
【社会】愛知厚生年金会館の入札 法人が65億1340万円で落札 名前などは非公表
1 :鉄火巻φ ★:2008/08/23(土) 16:07:30 ID:???0
愛知厚生年金会館 65億円で売却
初の入札 法人は非公表 存続?解体?不明のまま

 国の進める年金福祉施設の処分対象になり、10月末で営業を停止する
愛知厚生年金会館(名古屋市千種区)の入札が22日行われ、法人が
最低落札額(約32億円)の倍以上の65億1340万円で落札した。
落札した法人の意向で名前などは非公表という。同会館のホール機能の
存続を求める市民らが一昨年から署名運動などを続けているが、存続か
解体されるかは不明。

 処分対象になったホールを備える全国7施設のうち、入札にかけられたのは
同会館が初めて。同会館はホールに加え、レストランや結婚式場などを備えた
複合施設として1980年に開館。年間延べ60万人前後の利用者があり、
中部地方の文化の拠点として親しまれてきた。同会館以外の6施設の多くは、
地元自治体が積極支援を決めている。

(2008年8月23日読売新聞)
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/080823_5.htm


243無責任な名無しさん
垢版 |
2008/08/30(土) 14:52:34ID:TOlVdkK7
【社会】企業年金、未払い147万人…累積額は1865億円
1 :お元気で!φ ★:2008/08/29(金) 19:45:05 ID:???0
 企業年金連合会は29日、2008年3月末時点で、年金が未払いに
なっている受給資格者が前年比23万人増の約147万人、累積額は
同321億円増の計1865億円に上ったことを厚生労働相に報告した。

 07年度中に新たに受給資格を得た68万人のうち、40万人が
請求手続きを取っておらず、人数と累積額が大幅に増加した。

 連合会によると、未払いの受給資格者147万人のうち、106万人は
現住所が不明で、年金の請求に必要な書類を送付できていない。


244無責任な名無しさん
垢版 |
2008/09/19(金) 13:01:59ID:+N5dWHE8
事故米のドサクサに社保庁が「年金改ざんは7万件どころがその数倍あるよw」とぶっちゃける
1 : ネチズン(大阪府):2008/09/19(金) 03:46:42.63 ID:i4qz3Y9a0 ?PLT(12001) ポイント特典

年金改ざん6万9000件「実際は数倍も」…社保庁幹部

厚生年金の記録の改ざんが6万9000件にのぼるとされる問題で、社会保険庁幹部は18日、
「今回の調査方法には限界があり、実際の改ざん件数は、この数倍にのぼる可能性がある」
ことを明らかにした。

今回の調査が、「標準報酬月額」を実際より引き下げたケースに限られているためで、
厚生労働省は同日、近く設置する弁護士ら外部有識者による調査チームで、
他の手口により改ざんされた記録も含め、実態解明に乗り出す方針を決めた。

舛添厚生労働相が18日の国会答弁で表明した「6万9000件」は、加入者の月収に基づく
「標準報酬月額」を改ざんした記録の数。舛添厚労相は、社会保険庁がオンラインで管理している
1億5000万件の記録を対象に▽標準報酬月額が5等級以上引き下げられている▽半年以上
さかのぼって後から記録が訂正されている――などの条件を満たす件数を調べた結果だと述べた。

ただ、総務省の年金記録確認第三者委員会がこれまでに認定した改ざんについて社保庁が調べたところ
加入期間を実際より短縮する手口が約7割を占め、標準報酬月額を引き下げる手口は3割弱に過ぎない。

また、今回の調査方法では、オンライン化された1986年より前の改ざんは発見できない。
標準報酬月額の引き下げが4等級以下など、条件に当てはまらない改ざんも相当数にのぼると見られる。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080919-OYT1T00096.htm
245無責任な名無しさん
垢版 |
2008/09/21(日) 14:57:46ID:6scdVOyl
【年金問題】年金記録の封筒 何色でしたか? 黄・灰なら、新たな履歴の可能性
1 :33?−308依頼@朝一から閉店までφ ★:2008/09/21(日) 09:14:23 0 ?2BP(5170)
ねんきん特別便の封筒は緑と青の二種類じゃなかったの? 社会保険庁が年金受給者、現役加入者に郵送している
特別便だが、政府広報で二色のほか黄・灰色の封筒も紹介された。しかし、新たな二色について社保庁の説明はなく、
「混乱を招きかねない」と心配する声が出ている。 (山本哲正)

246無責任な名無しさん
垢版 |
2008/09/21(日) 18:11:38ID:acBmWFjA
年金得別便が送られてこないのですが
まだなのでしょうか?
247無責任な名無しさん
垢版 |
2008/09/22(月) 01:52:46ID:95KYue0q
参院選のテーマは「消えた年金」と「緑資源機構」

455 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1180322507/
248無責任な名無しさん
垢版 |
2008/09/23(火) 01:59:11ID:K8oUMGNh
年金は何年以上払えば
老後貰えるとかあるんですか?
一ヶ月でも未納があると
全くもらえなくなるんですか?
未知ですいません。
249無責任な名無しさん
垢版 |
2008/09/23(火) 02:01:26ID:K8oUMGNh

間違えました・・・
無知ですorz
250無責任な名無しさん
垢版 |
2008/09/23(火) 07:32:03ID:zrSEtJnN
全く払ってなくても満額の国民年金をもらえる人がいます。
しかし、24年間厚生年金を給料から天引きされても1円も年金がもらえない
人もいます。

詳しく知りたければ、

「払わずにもらう年金の裏ワザ」 役所ヒロシ 著 を読むといいですよ。

俺も、もっと早くこの本読んでおけば年金増やせたのになあ。 
251無責任な名無しさん
垢版 |
2008/09/23(火) 08:46:37ID:vBbgYV7i
現在56歳なのですが年金が合算で100ヶ月しかかけていません
本当に65歳になったら年金はもらえるのでしょうか?
252無責任な名無しさん
垢版 |
2008/09/23(火) 09:08:10ID:B8dOjbp/

「我々は犯罪者の巣窟・社保庁の関係者。
 国民から金を巻き上げて私的流用やりまくり。
 2ちゃんねるでの工作活動もやりまくり。
 民主党に自分たちの利権は死守させる。」

まで読んだ。
253無責任な名無しさん
垢版 |
2008/09/23(火) 22:40:55ID:bOicGuRu
251さんへ

免除月数ありますか?
外国に住んでいたことはありますか?
昭和61年4月以前に、奥さんが厚生年金に加入していて、自分は年金払って
なかったときはありますか?
それらの月数と納付した100月を足して、300月になればもらえますよ。
それでも足らなければ、今から60歳までは、免除か年金を支払い、60歳から
は、免除がないので、年金の保険料を払い続けて、70歳までに300月に到達
できたら、そこから年金がもらえますよ。
ただし、途中で挫折すれば、それまでかけ続けた年金保険料は、かけ捨てに
なるかも知れませんね。

その辺のことは、「払わずにもらう年金の裏ワザ」に書いてありますわ。
254無責任な名無しさん
垢版 |
2008/09/23(火) 22:44:39ID:bOicGuRu

20歳を過ぎて、学生で、年金を払っていなかった月数も勘定に入れて
下さいね。
2008/09/23(火) 23:27:00ID:WoYarzd0
本の宣伝ですか?
256無責任な名無しさん
垢版 |
2008/09/28(日) 11:46:18ID:PAE+cffP
★年金300万円の返還求める 社保事務局 聴覚障害不正で初(09/27 06:59)

 聴覚障害の身体障害者手帳の不正取得容疑事件に関連し、北海道社会保険事務局が
札幌の前田幸■(よしあき)医師(73)の診断に基づいて障害年金を支給した
六十代の女性に対し、支給済みの障害年金約300万円の返還を求めていたことが26日、分かった。
前田医師の診断に絡み同事務局が障害年金の返還請求を行うのは初めて。

 同事務局によると、女性は最重度の聴覚障害と診断され、2005年6月から障害年金が支給されていた。
昨年12月の不正疑惑発覚後、障害に当たらないとする「不該当届」を自ら提出した。

 これを受け、同事務局は今年6月支給分から支払いを停止。
本人から聞き取り調査した結果、「当初から耳は聞こえていた」と認めたため、
支給開始時にさかのぼって資格を取り消した。女性は返還請求に応じる意向を示しているという。

 また、同事務局は26日、8月支給分、10月支給分から計24人の障害年金支給を停止したと発表した。
既に6月支給分から停止している110人分を合わせると、停止措置を取った受給者への
年間支給総額は約1億7300万円になる。

 同事務局は支給を停止した全員に対し、今後調査を進め、不正を確認できれば07年度までに
支払われた総額7億円の返還についても求めていく方針。

注:■は日の下に立

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/120074.html

▽過去スレ
【北海道】 ニセ聴覚障害による身体障害者手帳の不正取得問題 虚偽診断書の疑いで耳鼻科医院の強制捜査へ…道警
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1220228177/
【北海道】 医師と検査時に会話? 両耳とも聞こえない最重度の“聴覚障害”認定の患者 障害者手帳の不正取得疑惑で新証言
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1220435772/
257無責任な名無しさん
垢版 |
2008/10/01(水) 11:12:17ID:FaqQDvdm
年金を社会保険庁で直接払うのってOK?
258無責任な名無しさん
垢版 |
2008/10/02(木) 00:29:35ID:sBZkB25z
>>257
国民年金保険料を社会保険事務所の窓口で納付するという趣旨ならば、NGです。
今年の5月以降は、社会保険庁職員による横領事件により、社会保険事務所窓口での保険料納付の取扱いが廃止されています。
お近くの金融機関又はコンビニへどうぞ。
259無責任な名無しさん
垢版 |
2008/10/02(木) 16:49:25ID:7vMLmAgn
払えたよ?
260無責任な名無しさん
垢版 |
2008/10/03(金) 08:10:55ID:kupydwbw
年金特別便がまだこないんだけど
いつ来るの?
261無責任な名無しさん
垢版 |
2008/10/07(火) 13:20:11ID:rKd2azKn
質問です。
「老齢基礎年金の25年受給資格期限について」

保険料納付済期限+保険料免除期限+合算対象期間(カラ期間)が25年以上とある。

ここまではいい。

ただし、合算対象期間(カラ期間)の内容に「任意加入になっていたが任意加入しなかった期間」とある。

ここが理解出来ない。

なぜ、任意加入しなかった期間が受給資格期間になるわけ?

加入義務がない任意のものに加入するから受給資格期限に入れてあげようという考えで「任意加入期間に任意加入していた期間」なら理解できるんですが・・・

ネットで調べても理解できない。時間がないから、そういうものだって強制的に暗記したらいいんだろうけど気持ち悪い・・・

誰か教えて下せぇ〜
2008/10/08(水) 20:41:18ID:Ebh7GVnQ
>>261
任意加入期間だからですよ。
専業主婦なら、脱退一時金を請求するか、あるいは年金として老後に受け取るか。
外国に居住している人は、帰国した時に支払い始めても期間が足りないという事が無いように。
といったように、任意加入期間だった為に加入しない事を選択した人が、不利益を被らないように考えられた期間なんてすよ。
でなければ、任意という名の強制になりますから。
2008/10/10(金) 16:48:09ID:T7MfJ5pN
基本的な事を教えて頂きたいのですが、サラリーマンの妻は厚生年金第3号ですよね?

会社員時代(厚生年金)>退職し雇用保険給付(国民年金)>給付終了で旦那の扶養に入る(厚生年金第3号)
と年金手帳に記載されているはず(今出先で確認できませんが、私の記憶が確かならば…です)
通知は退職後ずっと国民年金加入と記載されています。
旦那が3回転職し、その度に各会社の厚生年金に入り直しているので、それ毎に期間が区切られているのですが、それら全てが国民年金になっているのです。

3号は国民年金の記載になるのでしょうか?
お知らせに書かれた(8)国民年金納付済月数の合計は、(7)国民年金加入月数の合計と同じ日数になっています。(国民年金納付は退職〜雇用保険給付
終了の間しか払っていません)

ご教示戴けると幸甚です。宜しくお願い申し上げます。
2008/10/10(金) 19:57:34ID:WTmFr1Lg
>>263
事故解決しました;すみません。
大きな勘違いでしたね。
「国民年金」の第三号だから、表記は正しかったということでした。
265無責任な名無しさん
垢版 |
2008/10/13(月) 13:38:53ID:6YuABcHk
【社会】埼玉:詐欺で60代夫婦を逮捕 行方不明の父の年金受け取り続ける、被害額は数千万円単位か
1 :.-.-. ◆5i...2iynk @窓際記者こしひかりφ ★:2008/10/12(日) 20:52:26 ID:???0

//行方不明の父の年金受け取り続ける 詐欺で埼玉の60代夫婦を逮捕

埼玉県警公安二課と上尾署は12日、30年以上前から行方不明になっている父親と
同居しているように装い、年金が振り込まれている口座から現金を引き出したとして
詐欺容疑で、同県桶川市の政治団体幹部、野中悌一(61)と妻、緋紗子(67)の
両容疑者を逮捕した。

父親は明治36年生まれ。野中容疑者は「昭和50年ごろ不明になった」と説明して
いるが、捜索願は出していなかった。県警は父親の失跡についても追及するとともに、
父親の年金を詐取し続けていたとみて調べている。被害額は数千万円単位になると
みられる。

野中容疑者は「やったことの責任はとる」と供述。緋紗子容疑者も「夫に頼まれ、義父の
口座から引き出した」と、それぞれ容疑を認めている。

調べでは、2人は昨年12月から今年8月の間に5回、ゆうちょ銀行桶川店の窓口で
「(父親が)病気で意思確認ができない」と虚偽事実を記した保証書を提出、父親の
老齢年金や遺族年金が振り込まれている口座から計82万2000円をだまし取った疑い。

>>> http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081012/crm0810122010020-n1.htm


266無責任な名無しさん
垢版 |
2008/11/18(火) 19:19:08ID:BJ9NOFM1
ちょっとお尋ねしますが
国民年金ってクレジットカードで払うことはできますか?
267無責任な名無しさん
垢版 |
2008/11/18(火) 19:34:52ID:nuhNSufU
>>266
できるが、あらかじめ社会保険事務所に申し込む必要がある。
268無責任な名無しさん
垢版 |
2008/11/19(水) 00:56:19ID:2Q4Ixael
自営業なのですが
国民年金基金には入ったほうがいいでしょうか?
1口でも厚生年金程度はもらえるのでしょうか?
2008/11/25(火) 23:27:42ID:9QHCmRwq
>>268
入った方が良いに越したことはないが、貴方の年令によるかと。若いのであれば、掛け金も安い。

厚生年金と同等額貰えるかどうかは回答しかねます。
厚生年金額は人それぞれ額が違うので、高い人もいれば安い人もいます故。

基金以外にも、月400円で付加年金というのも掛けれますよ

270無責任な名無しさん
垢版 |
2008/12/06(土) 17:19:37ID:20Qy5qoJ
国民年金の領収書を丁寧に保存したいのですが
いい入れ物とかありますか?
2008/12/07(日) 00:18:11ID:4HB/FFaU
>>270
文具板か何かで聞いた方がいいのでは
272質問者
垢版 |
2009/01/17(土) 02:21:31ID:94damtAt
当方24歳で今年の4月から新卒として働く予定の者です
そこで質問があるのですが、今まで国民年金は一回も払っておらず学生期間免除の申請もしていませんでした
会社には厚生年金があるので国民年金は払わなくても良いのでしょうか?
それともさかのぼって二年分は払わなくてはいけないのでしょうか。
273無責任な名無しさん
垢版 |
2009/01/17(土) 08:52:51ID:eWjjjaku
>>272
あなたが年金もらう年になる前に年金制度は崩壊するよ。
274無責任な名無しさん
垢版 |
2009/01/17(土) 17:36:54ID:+iamHdhw
>>272
払う義務があるかと聞かれれば、あるというしかない。
将来、政治家になったとき、年金問題が政治課題になれば、
マスコミにたたかれるかもしれない。
政治の要職にあれば、辞任に追い込まれるかも。
275無責任な名無しさん
垢版 |
2009/01/17(土) 17:41:52ID:eWjjjaku
>>272
あなたが将来立候補するつもりなら納めときましょう。
そうでないなら、いいんじゃね。どうせもらえないだろうし。
276無責任な名無しさん
垢版 |
2009/01/21(水) 13:46:37ID:3pF5oxvL
年金で集めた金なんて、もう半分も残ってないんだろ?
年金は破綻するよ。
277無責任な名無しさん
垢版 |
2009/01/21(水) 13:52:08ID:WqcN6xcm
だから年金入ったほうがよいなど無責任な回答だ
2009/01/21(水) 17:27:21ID:/WjnxWV2
>>277
そういう奴らが事故って傷害年金がもらえない〜となって裁判とかおこしてたっけ。
あれってものすごくお得な保険なんだよね。
279無責任な名無しさん
垢版 |
2009/01/26(月) 01:33:20ID:8UZPBoAq
今年5月に母が60歳になります。
年金受給開始を遅らせると、もらえる金額が少し増えると聞きますが、
今年60歳の母の場合でも増えるのでしょうか?
訳あって1年後から受給開始しようかと思ってるのですが。
280無責任な名無しさん
垢版 |
2009/01/26(月) 07:12:01ID:mdaeoSY4
>>279
それは65歳から受給する老齢基礎年金のことでは?
60歳から受給できるとすれば、厚生年金か共済年金に加入していて、
特別支給の老齢厚生年金等を受給するケースだと思いますが、
(誕生日が昭和23年4月2日〜昭和25年4月1日の女性の場合、
報酬比例部分が60歳から、定額部分が62歳からです。)
その分については、繰り下げという制度はないと思うので、
申請しないと、時効で権利が失われるだけでは。
281無責任な名無しさん
垢版 |
2009/01/26(月) 07:52:54ID:mdaeoSY4
>>279
老齢厚生年金の繰下げ
ttp://www.sia.go.jp/sodan/nenkin/kaisei_ans02.htm#qa01
<問>60歳台前半の老齢厚生年金(いわゆる特別支給の老齢厚生年金)
については、繰下げ支給の申出を行うことができるのでしょうか。
<答>
特別支給の老齢厚生年金については、繰下げ支給制度は適用されません。
2009/01/26(月) 13:46:21ID:dEP1TsPF
>>279
老齢基礎年金を繰上げ請求する予定だという事でしょうか?
60歳よりも61歳で繰上げ請求した方が、支給金額は増えるますが、本来支給される金額よりは割り引きされている他に、障害基礎年金の請求が出来なくなるというデメリットもあります。
詳しくは、最寄りの社会保険事務所で、自分が受け取れる年金額などの説明を受けて、どう請求するか決められた方がいいかと思いますよ。
283無責任な名無しさん
垢版 |
2009/01/26(月) 14:38:54ID:ZbBoBZhr
詳しい方教えて下さい。父親が2月1日に60歳になりますが、実際は何月から支給されるのでしょうか?2月には来ないのでしょうか?
284無責任な名無しさん
垢版 |
2009/01/26(月) 17:08:36ID:qeJR4b0o
>>283
私の場合4月誕生日で8月に入金がありました。月25000円
年金要らないから生活保護が欲しい。
285無責任な名無しさん
垢版 |
2009/01/26(月) 17:10:34ID:gUdK/Avl
>>283
60歳から受給ということは、厚生年金か共済年金で、
特別支給の老齢厚生年金等を受給するということですね?
そもそも、60歳にならないと、裁定請求(申請)ができません。
まずは、60歳になったら、送られ来ている裁定請求書(申請書)を
記入して、必要書類とともに、社会保険事務所に提出することです。
(3か月前に送られて来ているはずなので、送られて来ていないならば、
年金手帳を持って、社会保険事務所に行って、ご相談を。)
1日生まれは前月の末日に60歳になるので、
1月が資格発生月、2月が支給開始月ですが、実際の支払開始は
数か月後です。
(1〜2か月後に年金証書が送られて来て、それから、さらに1〜2か月後に
支払通知があり、振込あるいは受取ができるようになります。)
286279
垢版 |
2009/01/27(火) 01:49:02ID:9NfyfUUp
>>280-281
d。そういえば以前母の年金について社会保険事務所に聞いた時に、
確か定額部分が62歳〜、報酬比例が60歳〜と言われた気がします。
という事は60歳〜は報酬比例なので繰り下げできないのですね。
しかし、繰り下げはできなくても、もらうのを1年遅らせる(母61歳の時からもらい始める)
と、今までもらっていなかった1年分は、どうなるのでしょうか?

>>282
>60歳よりも61歳で繰上げ請求した方が、支給金額は増えるますが、
本来支給される金額よりは割り引きされている他に、障害基礎年金の請求が出来なくなる
というデメリットもあります。
本来支給される金額より割引されるって何でしょうか?
金額が減るという事ですか?
287無責任な名無しさん
垢版 |
2009/01/27(火) 02:53:26ID:IwbVbDbx
>>286
>もらうのを1年遅らせる(母61歳の時からもらい始める)
>と、今までもらっていなかった1年分は、どうなるのでしょうか?
裁定請求(申請)を遅らせるという意味ならば、年金の時効は5年なので、
65歳までに裁定請求(申請)すれば、裁定請求(申請)した時点で
60歳からの年金を受け取ることになります。
65歳を超えて裁定請求(申請)すると、5年以上前の分の年金を
受け取る権利は失われます。
>本来支給される金額より割引されるって何でしょうか?
>金額が減るという事ですか?
>>282ではありませんが、65歳から支給される老齢基礎年金の繰り上げ
(繰り下げの反対)支給のことだと思われます。
国民年金の人で、65歳から支給される老齢基礎年金を繰り上げて受給
したい人は、繰り上げ受給をすることができます。
(年金支給額は減額される。)
繰り上げ年齢が大きいほど減額幅が大きくなります。
特別支給の老齢厚生年金受給者も定額部分受給前ならば、
(報酬比例部分のみ受給中ということです。)
65歳から受給する老齢基礎年金を繰り上げ受給することができます。
(65歳から受給する老齢基礎年金は減額されます。)
(定額部分も含めた複雑なものになります。)
288無責任な名無しさん
垢版 |
2009/01/27(火) 05:01:55ID:vlRlGrCR
なげぇ〜よ
289286
垢版 |
2009/01/28(水) 23:00:51ID:QXf861oN
>>287
長いけど詳しくdクス。
とりあえず、60歳から5年以内には裁定請求する事はできると思う。
だから繰り上げはしなくていいや。
娘が言うのもなんですが、母は無知で馬鹿なので、自分で年金申請できないと思います。
なので私がやるしかないんだけど、訳あって1年ほど親元を離れるので・・・。
親元に戻ってきたら手続きしようかと思ってます。
290無責任な名無しさん
垢版 |
2009/03/23(月) 22:37:08ID:AOioQQTi
8年前から年金を貰えるのを申請してなく、今日申請しに行ったんですが、時効が5年と言われ貰えないとの事です。
法律で決められてるですか?
じゃ?時効分3年諦めたとして、5年分は貰えるんですか?
それか
全額貰えないのですか?
2009/03/23(月) 22:52:46ID:aTuLrpzA
>>290
そんなの、あなたに「時効が5年」と言った人に聞けばいいでしょう。あなたは頭が悪いんですか?
根拠となる法律か規則は、あるに決まっている。
292無責任な名無しさん
垢版 |
2009/03/24(火) 03:36:00ID:V/o2qyz0
>>290
>時効分3年諦めたとして、5年分は貰えるんですか?
そのとおり。
293無責任な名無しさん
垢版 |
2009/03/24(火) 04:23:28ID:V/o2qyz0
>>290
>法律で決められてるですか?
厚生年金・国民年金情報通
http://www.office-onoduka.com/nenkinblog/2007/06/25_1.html
国民年金の時効は、国民年金法102条に記してあります。
厚生年金の時効は、厚生年金保険法92条と93条に記してあります。
294無責任な名無しさん
垢版 |
2009/03/24(火) 10:14:45ID:6sar2C1w
>>292-293
今日、社会保険庁に相談行ってきます。
ありがとうございましたm(__)m
295無責任な名無しさん
垢版 |
2009/03/24(火) 23:59:35ID:7Y3BV4YN
精神障害者年金についてお尋ねします。
現在、30代で精神障害者手帳二級、年金を支給されています。
何年間かかるか分かりませんが、治療しカウンセリングを受けて状態が改善され、精神的にも安定し社会復帰出来る様になったら、手帳は役所へ返還したいと考えています。
そうなった場合、当然年金も支給がストップするので、将来的にどのようにすれば老後の年金を受けられるのか、ご存知でしたら教えて下さい。
296無責任な名無しさん
垢版 |
2009/03/25(水) 01:12:13ID:QpSjy1WE
>>295
障害年金受給中ならば、国民年金の保険料は申請により法定免除なので、
まずは、忘れずに申請することです。
(法定免除期間は、納付した場合の1/3の分が65歳から受給できる
老齢基礎年金の年金額に反映されます。)
国民年金の保険料の納付、猶予、免除の期間を合わせて、25年以上
あれば、65歳から老齢基礎年金を受給できます。
297松山 赤○○ 病員 清 掃 商 事
垢版 |
2009/03/25(水) 02:43:17ID:B2cA9rtN
  愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
2009/03/25(水) 02:44:22ID:aueQMYSY
年金手帳なくしたっぽい…
20歳になって間もないからまだ払ってないけど…
明日役所に電話するかorz
299無責任な名無しさん
垢版 |
2009/03/25(水) 11:58:34ID:E4Nfwc7e
295です。
>>296さん 詳しい説明ありがとうございました。
アドバイスいただいた手帳の申請は忘れず更新しています。これからも前向きに治療していこうと思います。

2009/05/12(火) 20:20:57ID:IPicOFt3
【さて】年金もらえない人集合【どーする?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1224369019/
2009/05/12(火) 20:22:56ID:IPicOFt3
親が無年金、老後資金なしの人 その3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1199325586/
302無責任な名無しさん
垢版 |
2009/05/12(火) 20:23:50ID:IPicOFt3
親が無年金、老後資金なしの人
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1171695362/
2009/05/12(火) 20:30:01ID:IPicOFt3
国民年金=年金+障害年金+遺族年金
304無責任な名無しさん
垢版 |
2009/05/14(木) 19:45:05ID:13/SfLuP
障害・遺族年金の支給要件をおおざっぱにまとめると
障害や亡くなるまでの加入期間の3分の2以上の納付か免除が必要

他には月400円の付加年金も入る価値はある


でそんな制度をぶち壊したのは社会保険庁ですと教科書に載せろ
305無責任な名無しさん
垢版 |
2009/05/15(金) 17:36:34ID:LKZ67TAR
質問なんですが、遺族厚生年金の対象になる孫というのはどういう存在でないとだめですか?
実の親が離婚後蒸発してしまい父方の祖父が育ててくれています。
祖父がなくなった場合当然に遺族の対象で見てくれるのでしょうか?
306無責任な名無しさん
垢版 |
2009/05/17(日) 01:12:27ID:Cu0LDVP0
社会保険脱退済みの法人があります。脱退時には本当に儲かってなくて
社員全員が月給10万円にも満たないので加入対象者がおらず、それで脱
退したと聞きました。でも現在は儲かっていて社長4000万、社員1000万
(いずれも年収)です。しかも社長は年間2000万ぐらい逓増保険を掛けて
いて節税しまくりです。

この状況を社会保険事務所に密告したら、社会保険に強制的に入らされ
たり、過去2年分の保険料を取られたりするのでしょうか?
それともなんとなく「入ってね〜」でおしまいなんでしょうか?

社会保険事務所に強権があるのなら告発しようと思いますが無いなら
あほらしいので言いません。実際のところどうなのか教えてください。
307306
垢版 |
2009/05/20(水) 00:05:48ID:ybLvxEsd
質問スレに引っ越しますた
308無責任な名無しさん
垢版 |
2009/05/29(金) 00:14:22ID:rPoBB6mn
y
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況