X

年金

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1カイ
垢版 |
2007/01/16(火) 15:06:02ID:+vEGN3To
年金
2007/08/16(木) 23:25:57ID:pCg8hc+C
>>143
要するに両方1ヶ月分払う必要はないって事じゃん。
国民年金の支払期限はたとえば8月分なら9月末日だから、
辞めた月は先月の厚生年金を払い、今月の国民年金は来月払えばよい。
145無責任な名無しさん
垢版 |
2007/08/18(土) 19:17:34ID:cAw+O2G4
社会保険庁の年金記録紛失問題に絡み、大阪市が保存義務がない関係書類の有無を調査したところ、
24区中11区で、延べ約50万件18万人分の年金記録が残されていたことが16日、分かった。
年金記録の確認に使用できる可能性があり、市は「社会保険事務所でも市のデータ照会ができるが、
必要な場合は調査に協力したい」としている。

 国民年金保険料の徴収業務が平成14年から国に移管された際に、関係書類を自治体が保存する義務はなく、
原則、破棄された。しかし、市が調査したところ、廃棄されずに被保険者名簿や納付記録を記載した
「収滞納一覧表」の一部が各区役所にあったという。

 名簿などが残っていたのは、北区▽中央区▽浪速区▽西淀川区▽生野区▽旭区▽都島区▽福島区
▽西区▽淀川区▽平野区−の11区。残る13区では記録はすでに廃棄されていた。

 昭和36〜47年度分の被保険者名簿は手書きで作成されており、裏面に納付記録も記載。北区▽中央区
▽浪速区▽生野区▽旭区で残っていた。西淀川区でも、昭和48年3月分については国民年金に加入していた人の
データがあった。

 また、機械入力が始まった昭和48年度から平成11年度分までは、浪速区(平成9〜11年度のみ)
▽西区(11年度のみ)▽淀川区(昭和49〜58年度、平成11年度のみ)で、部分的に納付記録の書類が
残されていた。このほか、裏面に納付記録などの記載がない被保険者名簿などもあったという。

 市は、保存状況を社会保険事務所にも説明、内容を調べる必要がある際は、通常は同事務所を通じて
照会することになるが、要望があれば被保険者に対して写しの交付などもするという。

146無責任な名無しさん
垢版 |
2007/08/19(日) 15:34:57ID:sx445Ct5
これを見ろ!!

http://www.mhlw.go.jp/topics/nenkin/zaisei/zaisei/data/data01/kokumin/kk-15.html

捏造免除で分母減らししてるインチキ納付率に国民のみんな、騙されんなよ!


免除者300万人、猶予者200万人がこの国の実態。

払ってないDQNは本質的に未納者と判断すべきですよ
2007/08/19(日) 16:38:09ID:tH61/6tS
>>146
無職の人間にも加入義務を負わせている以上、免除者が多いのは当然のこと。
他の国では、たいがい無職者は加入義務無しが多い。
148無責任な名無しさん
垢版 |
2007/08/21(火) 23:34:11ID:1N21WzU3
年金積立金:利回り3%上回る 昨年度末の残高149兆円

 厚生労働省は20日、06年度の年金積立金運用報告書をまとめた。

 収益額は4兆5669億円、実質運用利回りは3.09%で、
04年年金改革時の想定値(0.21%)を2.88ポイント
(金額換算で4兆2400億円)上回った。

 積立金の自主運用を始めた01年度以降6年間の平均でも
3.61%と想定を2・66ポイント上回っており、報告書は
「年金財政にプラスの影響を与えている」と指摘している。

(以下ソース)


※元記事: http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070821k0000m010087000c.html
毎日新聞 平成19年08月20日
149無責任な名無しさん
垢版 |
2007/08/22(水) 22:31:40ID:whbUwhUD
【自民党】 年金など広報戦略見直しを 落選した前参院議員…参院選総括委
1 :うし☆すたφ ★:2007/08/21(火) 05:59:13 ID:???0
★年金など広報戦略見直しを=参院選総括委で自民落選議員

 自民党の参院選総括委員会(委員長・谷津義男選対総局長)は20日夜、
参院選で落選した前議員から意見を聴取した。

 出席者からは、年金記録漏れ問題などで民主党の攻勢を止められなかったとして、
党の広報戦略見直しを求める声が相次ぎ、中川秀直幹事長は「次の執行部にしっかり
バトンタッチしたい」と応じた。

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007082000918

150無責任な名無しさん
垢版 |
2007/08/25(土) 01:53:54ID:l4IIZyhB
領収書ない年金訂正、2件認めず…第三者委が初判断

 社会保険庁に年金保険料納付記録がなく、納付者が領収書を持たない場合に
年金支給の可否を判断する「年金記録確認中央第三者委員会」(梶谷剛委員長)
は24日、2件の申し立てについて、訂正を認めない判断を初めて下し、申し
立て人と社保庁に通知した。
 訂正を認めなかったのは、60歳代男性の国民年金の記録と、60歳代女性の
厚生年金の記録だ。
 男性は1967年〜91年に4回、計14年間分の未納期間があることについて、
集金人から聞いたとする納付額を記した自筆のメモなどを証拠に、保険料納付を主張
した。だが、メモに記された期間には本来、保険料を納付できない期間が含まれ、
金額も当時の保険料額と異なっていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070824-00000318-yom-pol
151無責任な名無しさん
垢版 |
2007/08/25(土) 15:53:10ID:VzLP///A
【年金】社保庁職員が「納付拒否者」を仕立てあげる 横領隠蔽で★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188006979/
152無責任な名無しさん
垢版 |
2007/08/26(日) 05:48:45ID:gIwsFofN
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1131196228/l50

有線サウンドプラネット被害者の会
153無責任な名無しさん
垢版 |
2007/08/29(水) 15:31:58ID:jjCVsa/H
独身時代に正社員として10年間厚生年金保険加入。
子供が生まれてからパートで働いて、130万円超えるくらいの年収だった
ので、厚生年金保険かけてた。
それで今全部で17年間くらいかけてるのだけど、
自分の年金シュミレーションしてみたら、
これから私が正社員で働いても、旦那(4歳上)の65歳からもらえる
年金のうちの加給年金年額約40万円に追いつくかどうか。
私が厚生年金20年以上かけると加給年金はもらえなくなる。
もうあくせく働くのやめて、自分の厚生年金かけるのやめる。
130万円以内の扶養でいる方が楽だ。
私の考え方、間違ってますか?
2007/08/29(水) 16:55:45ID:qm2l1i+U
>>153
支給されるのは、基礎年金+報酬比例分になりますよ。
報酬比例分だけを計算して比較してませんか?
155無責任な名無しさん
垢版 |
2007/08/29(水) 17:14:34ID:jjCVsa/H
>154 
私の63才からの報酬比例分(65才からは老齢厚生年金分)と
旦那の加給年金を比べました。
基礎年金は扶養でいてもいなくても、もらえますよね?
2007/08/29(水) 17:21:05ID:qm2l1i+U
>>155
加給年金は、配偶者が65歳になると打ち切られます。
その後は配偶者の生年月日によって、振替加算の対象となるのですが、金額はやはり生年月日によって違うので、ご自分で確認して比較してみてください。

http://www.shakaihoken.org/sumikin/nenkin/rourei/hyou2.html
157無責任な名無しさん
垢版 |
2007/08/29(水) 18:16:43ID:jjCVsa/H
>>156
見ました。15300円のところでした。
年額ですよね。。配偶者が65才になると
加給年金が打ち切られるのは知りませんでした。
やはり自分でもしっかり稼いで
厚生年金をかけている方が得なのですね。
2007/08/29(水) 19:10:42ID:qm2l1i+U
>>157
そうですね。
元々加給年金は、配偶者が老齢基礎年金が受けられるまでの給付なんです。
ただ、そういう年金制度になったのが、昭和61年4月の事なので、それまで任意加入になっていた第三号被保険者に当たる人には、満額の基礎年金を受けられない人も多くいました。
そういった人達を救済する為に設けられたのが振替加算なので、自分で働いて受ける年金と比べると、金額はかなり低いです。
159無責任な名無しさん
垢版 |
2007/09/04(火) 15:41:18ID:gu30kMwQ

年金問題  
官僚・官公労の造反・リーク・抵抗行動と関係ありそう

かなり、つっこんだ面白い話をしてるから見るべき
屋山太郎 - 年金・官僚天下り問題を語る
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565771
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565781
年金問題の隠された構図 - 社保庁解体に抵抗したのは誰か?
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565813
2007/09/04(火) 16:32:14ID:AwrnNEID
>>159
マルチプロパガンダ、ウザイよ、年金&税金泥棒の自民の飼い犬クンw
161無責任な名無しさん
垢版 |
2007/09/15(土) 15:43:23ID:yZNx2bPm
住所が変わったら住民票を移動しておけば
かってに年金の請求書も送られてくるようになりますか?
2007/09/27(木) 00:41:27ID:rE+XP4Au
これを見ろ!!

http://www.mhlw.go.jp/topics/nenkin/zaisei/zaisei/data/data01/kokumin/kk-15.html
捏造免除で分母減らししてるインチキ納付率に国民のみんな、騙されんなよ!
免除者300万人、猶予者200万人がこの国の実態。

払ってないDQNは本質的に未納者と判断すべきですよ


【社会】06年度の年金納付率は実質50%割れ…空洞化を裏付け
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190744072/

【社会保障】年金納付率:06年度は実質50%割れ、空洞化を裏付け…税方式導入論も [07/09/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190760650/
 06年度の国民年金保険料の実質納付率が49.0%となり、初めて5割を切ったことが社会保険庁の
調べで25日、明らかになった。社保庁は06年度の納付率を66.3%と公表しているが、これは
保険料を免除されている人などを除いて計算している。全加入者で見た場合、保険料を払っている
のは2人に1人いないことになり、国民年金の空洞化が一層進んでいることが裏付けられた。
 06年度の国民年金加入者は2123万人。このうち未納者は322万人だが、未納とは別に、所得が低く
保険料を免除されている人が320万人、猶予されている人が208万人いる。社保庁はこうした制度上
保険料を払わなくてもいい人を納付率の計算に含めておらず、06年度の公式納付率は前年度比
0.8ポイント減の66.3%としている。
 ただ、民主党は「実勢を反映していない」として、全加入者を対象とした納付率の算出を求めて
おり、社保庁が試算した結果、06年度は前年度比1.1ポイント減の49.0%だった。公式納付率は
03〜05年度に3年連続で上昇したのに対し、01年度に54.2%あった実質納付率は低下の一途を
たどっており、公式の数値は免除者を除くことで好転していたことがうかがえる。実質納付率が
50%を割ったことで、基礎年金(国民年金)を全額税でまかなう税方式導入論に火が付く可能性もある。
2007/10/09(火) 21:16:49ID:dkeJdsMg
社労士で年金アドバイザー2級の年金スペシャリストの俺が来たけどなんか質問ある?
30分だけ相手してやってもいいよ。
164無責任な名無しさん
垢版 |
2007/10/10(水) 15:28:50ID:P/Xksdqd
国民年金の請求書が送られてこないのですが
これは引っ越したら住民票を移動するだけじゃなく
社会保険庁にも届けを出さないといけないんですか?
2007/10/11(木) 16:26:29ID:pYWVLckI
>>164
前の住所で送られた納付書はない?
前は市町村が収納の委託を受けていたから、住所が変わると納付書も新しく送られたけど、今は国が直接収納しているから、年度が変わるまでは、そのまま使えるはず。
166無責任な名無しさん
垢版 |
2007/10/12(金) 16:07:28ID:vDpkhWiH
年度が変わったらどうなるの?
2007/10/12(金) 17:07:01ID:Ow6WKJf1
>>166
市町村から住所変更の報告があるので、それに基づいて修正処理をして、新しい住所に納付書を送付だったはず。
心配だったら、社会保険事務所で確認するのが一番いいけど。
2007/10/14(日) 14:31:43ID:iUKCCEMP
国民年金の未納分についての質問です。

5年くらい前に、就職のために引越しました。
スケジュールの都合で、転入届と転出届が月を跨ぎました。

・2月まで、A市で国民年金を銀行引落しで支払い
・3月29日に転出届提出。A市から3月分の国民年金の引落し無し
・4月1日にB市で就職、同日厚生年金に加入
・4月2日にB市に転入届提出

この結果、3月分の国民年金の請求が、A市からもB市からも
なされず、未納となってしまいました。

未納が発覚したのは今年です。既に2年以上経過しています。
自分では、請求された分は全て払っていたため、未納があるとは
思ってもいませんでした。転出および転入のときも、何の説明も
ありませんでした。

この場合、未納となった1か月分の国民年金は、払いたくても
払えないのでしょうか?
2007/10/20(土) 20:28:50ID:HJtuWfaC
>>168
口座振替えを差し止める手続きを市町村がするのに、29日ではぎりぎり間に合うか間に合わないかぐらいの日にちじゃないかと思います。
可能性としては、振替え不能だった通知が転居に紛れて届かなかったように思いますが。
仮にその通知が手元に届いていなかったとしても、今から支払う方法はありません。
2007/11/10(土) 07:51:45ID:dg3coL0U
うちのオカンに年金ボケん庁から葉書が来て、年金受給期間が短いから資格無しの葉書がきました。
会社がいろいろと手伝ってくれて、受給資格があることが判明。
これがいわゆる5000万人問題?

そうでないなら、おまいらのおかんやおとんもきいつけや。
葉書を信じちゃいかんよ。
2007/11/22(木) 23:38:16ID:XnPPgjZN
http://upup.s13.dxbeat.com/up/up2544.jpg
172無責任な名無しさん
垢版 |
2007/11/24(土) 16:09:45ID:4d0zkzDk
相談です。お願いします。
私の母は3姉妹の長女、昭和25年生まれです。老齢年金ではなく、旧国遺族についてです。
母は11才のときに父親12才で母親13才で祖母をなくし、それから17才まで叔父の家で暮らしました。
意地悪などもあったため、17の時に住んでいた家に戻り、三人で生活を始めたそうです。

当時の遺児年金、または無拠出の福祉年金はもらえたのでしょうか?
母の両親が亡くなる前に国民年金が始まりましたが当時は貧しく、保険料は収めてないらしいですが。
母の妹は昭和28年と31年の生まれ、三女が18才年度末は昭和49年となるわけです。
たとえ貰えたとしても時効なのは承知しています。ひょっとしたら叔父夫婦がもらっていたのかもしれません。

仕組みとして貰えたか貰えなかったか、ご存じの方お願いします。
2007/11/24(土) 19:36:54ID:mMbps0KN
>>172
今の遺族給付に当たる旧法での給付には、母子年金・準母子年金・遺児年金・寡婦年金が当たるようです。
受けられた年金としては遺児年金が一番可能性があるのですが、全く納付していないのが事実であれば、納付要件を満たしていないので、受給出来なかったかと考えられます。
2007/11/25(日) 00:21:12ID:cRRqGtTz
>>172
母の父親の死亡日が昭和36年3月31日以前の場合は母子福祉年金の対象、
36年4月1日以降の死亡の場合は、
母の母親の年金保険料の納付状況(納付か未納か免除か)によって変わるが、
(今の遺族年金と違い、死亡した父親側ではなく年金を受ける母親側の納付状況による)
おそらく、母子年金・準母子年金・遺児年金のいずれも支給はなかったと思われる。

しかし、昭和37年に始まった児童扶養手当の対象ではあるが、
実際に支給されたかは祖母または叔父の所得による。
175無責任な名無しさん
垢版 |
2007/11/25(日) 01:17:32ID:FQ3RioDG
>>173>>174
ありがとうございました。
176無責任な名無しさん
垢版 |
2007/12/22(土) 18:54:51ID:SZqk+ouM
日本の、これから

12月22日(土)19:30〜22:30 / NHK

どうなってしまうの?わたしの年金
▽社保庁のずさんな仕事ぶりに国民の怒り爆発
▽945万件が照合できない?記録問題は解決できるのか?
▽“払いたくない・払えない”どうする?保険料未納
▽財源は消費税?新しい制度の構築は?
▽少子高齢化の日本をどう生きるのか?
▽怒れる市民と有識者が徹底生討論
177無責任な名無しさん
垢版 |
2007/12/23(日) 22:59:44ID:UMNPfLQQ
【皇室】天皇陛下、74歳の誕生日…年金問題・格差問題に言及、マスコミの皇室報道に苦言も
178無責任な名無しさん
垢版 |
2008/01/16(水) 12:40:34ID:UxDtiGV1
人権擁護法案ポータルwiki

http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/FrontPage
179無責任な名無しさん
垢版 |
2008/01/17(木) 12:47:44ID:vCMnUZfA
人権擁護法案

http://www.jimin.jp/jimin/closeup/2049/closeup.html
180無責任な名無しさん
垢版 |
2008/01/17(木) 19:49:33ID:Cmmu9+a8
学生納付特例制度について質問です。一定額以下の収入だと免除となっているのですが、その一定額が63万とか118万とか193万とか色々な数字があってよく分かりません。
私はバイトの19年分の源泉徴収票で支払金額124万、給与所得控除後の金額59万、所得控除の額の合計が38万です。
これでは20年度分は申請しても免除されないのでしょうか?よろしくお願いします。
2008/01/18(金) 19:41:31ID:+QGiqg37
>>180
本人の所得が118万円+扶養家族×38万円+社会保険料控除未満であれば、学生特例納付の対象者になります。
給与所得なら、給与所得控除を差し引いた金額が所得となります。
2008/01/19(土) 23:34:32ID:cnTynscs
>>189
ありがとうございました。
2008/01/26(土) 00:02:57ID:i/uBYAE6
61歳で現在も働いており給与150万円のケースで、老齢厚生年金を受給した場合に
将来的に受け取れる年金が減るなどの不利益を受けることはあるのでしょうか?
2008/01/26(土) 00:03:32ID:i/uBYAE6
給与は月給です。
185無責任な名無しさん
垢版 |
2008/01/31(木) 08:05:54ID:OQlMhCfI
滞納して口座押さえられ延滞金の納入告知書(3950円)/月送られてきたのですが払わないといけないの?高すぎないですか?
186無責任な名無しさん
垢版 |
2008/01/31(木) 09:43:09ID:NBPnSGdL
【社会】フルキャストから派遣された中国人ら60人、年金記録転記で大量ミス→約25万件、全てやり直し 「金田→金」「田中→田」★4

16 :名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 08:59:10 ID:xvxkuf0W0
社保庁(公務員)、中国人、それにフルキャスト。まさしくダメな組み合わせのフルキャスト(´・ω・`)
187無責任な名無しさん
垢版 |
2008/02/04(月) 11:32:40ID:NzIWBJKM
【週間新潮】最高裁を無視する小平市の在日韓国・朝鮮人1万円支給…「払ってないのに年金をくれ」の音頭を取る公明党
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201793882/


神戸では只で朝鮮人様に3万もプレゼントしています。
他の200以上もの自治体が、同じ様に朝鮮人様に年金をプレゼントしています。


川崎では、朝鮮人の為に使う費用が、1億以上にもなるそうです。


日本の年金未加入のお年寄りはスルーで、年金未加入の朝鮮人(外国人)には
日本の大切なお金をプレゼントするって・・・・・・。


日本人のお金を朝鮮人(外国人)にプレゼントするのは賛成ですか??


この事実を、家族や知り合いに広めましょう。


コピペお願いします。
188無責任な名無しさん
垢版 |
2008/02/07(木) 00:55:20ID:8v4gBhG0
【社会】年金記録訂正の受給者へ、誤って源泉徴収で一括課税…ずさんな事務処理が改めて浮き彫りに - 社会保険庁
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2008/02/06(水) 22:43:08 ID:???0
社会保険庁は6日、年金記録の訂正で過去に受け取るべき年金を一括受給した人の
課税について、誤って一括受給分を含めその年の収入として税額を算定し、
源泉徴収していたと発表した。
本来は、受け取るべきだった年の収入として分割して算定し、税金を徴収する必要があった。
不適正な徴収は少なくとも1990年以降、続いていた。
これにより、税金の徴収に過不足が出ていると見られ、同庁のずさんな事務処理が改めて
浮き彫りになった。
同庁は該当者に対し、一括受給分を本来受け取るべき年ごとの収入に分けた年別内訳書を発行して
確定申告で調整できるようにし、要求があれば正しい源泉徴収票の再発行にも応じる。
同庁によると、公的年金は、受給開始時点で本人が申請した加入歴に基づき受給額が決まるが、
年金記録に訂正があった場合は改めて算定し、受給額が増額されるケースがある。
不適正な徴収は、受給額が変更された時点で生じた過去の増額分を一括受給した人の課税で発生。
一括受給して臨時に受け取る年金収入が増えたことに伴い、1年ごとに分割して受け取るより
税額が増えたり、逆に少なくなったりするケースがあると見られる。
同庁は90年ごろから、本人が請求すれば一括受給分の年別内訳書を発行し、確定申告で
調整できるようにしていた。しかし、国税庁から今年1月、源泉徴収段階で年ごとに対応するのが
適正と指摘されたという。
該当者の人数や過不足税額は調査中だが、社保庁によると、2003年度以降だけで、年金受給額の
変更があった課税対象者は約4万人と推計される。
同庁は「対応が十分でなかった。適正な方向に是正したい。申し訳ない」と話している。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2008/02/06[22:27] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080206-OYT1T00658.htm


189無責任な名無しさん
垢版 |
2008/02/18(月) 12:35:14ID:VAQY+S4c
社会保障】年金問題:厚生年金改ざん、社保事務所が「圧力」 社長が証言、確認文書の求め拒否[08/02/17]

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1203300553


190無責任な名無しさん
垢版 |
2008/02/19(火) 11:44:03ID:pu0p6J62
【社会保障/政策】「脱退一時金」審査の専門部会を設置 年金第三者委[08/02/18]
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2008/02/19(火) 11:02:55 ID:???
総務省の年金記録確認第三者委員会は18日、退職時に厚生年金を脱退した人に
保険料を払い戻す「脱退手当金」に関する申し立てを専門に審査する部会を設置
した。

15日現在、第三者委が受け付けた厚生年金に関する申し立て1万265件のうち、
脱退手当金を受け取っていないとの申し立ては1331件。本人の勘違いのほか、
社会保険庁の記録ミスや会社が本人になりすまして受け取っていることなどが原因
とみられるが、第三者委は原因特定が困難なため、記録訂正を判断する明確な基準
を定めておらず、1件も審査結果を出していない。

厚生労働省の社会保険審査会では「退職後、数年してから旧姓で申請している」
などとして記録訂正を認めた例があり、専門部会はこれらを参考に訂正基準を
まとめる。

また、第三者委の梶谷剛委員長は同日の会見で、今年3月までに受け付けた
審査案件を1年間で処理するとの政府方針について、「全国に118ある
(地方委員会の審査)部会を170くらいにして、臨機応変に対応したい」
と述べた。
191無責任な名無しさん
垢版 |
2008/02/27(水) 08:27:54ID:f5rTGItZ
「通信・放送の総合的な法体系に関する検討委員会」構成員
(敬称略・五十音順)
氏 名 主 要 現 職
主査 長谷部 恭男 東京大学法学部教授
委員 伊東 晋 東京理科大学理工学部教授
委員 大谷 和子 (株)日本総合研究所法務部長
委員 清原 慶子 三鷹市長
委員 長田 三紀 NPO法人東京都地域婦人団体連盟事務局次長
委員 根岸 哲 甲南大学法科大学院教授
委員 村上 輝康 (株)野村総合研究所理事長
臨時委員 村井 純 慶應義塾大学環境情報学部教授
専門委員 安藤 真 東京工業大学大学院理工学研究科教授
専門委員 岡田 仁志 国立情報学研究所准教授
専門委員 木村 忠正 東京大学大学院総合文化研究科准教授
専門委員 國領 二郎 慶應義塾大学総合政策学部教授
専門委員 菅谷 実 慶應義塾大学メディア・コミュニケーション研究所教授
専門委員 中村 伊知哉 慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構教授
専門委員 濱田 純一 東京大学大学院情報学環教授
専門委員 藤沢 久美 シンクタンク・ソフィアバンク副代表
専門委員 舟田 正之 立教大学法学部教授
専門委員 山本 隆司 東京大学法学部教授


長谷部ってNHKにベッタリのゴミ野郎じゃねーか

もろ自民党の手先なんだが

なにこの出来レース


192無責任な名無しさん
垢版 |
2008/04/15(火) 07:14:02ID:2rHwgsG5
今日は支給日
193無責任な名無しさん
垢版 |
2008/04/27(日) 15:54:21ID:1gExDU9d
<詐欺>社保庁元職員逮捕 浮いた年金、父に統合の疑い

 宙に浮いた他人の年金記録を父親の記録に統合し、年金約70万円を不正に受給したとして、愛知県警は
22日、住所不定、元社会保険庁愛知社会保険事務局職員、服部達郎容疑者(53)を詐欺容疑で逮捕した。
容疑を認めているという。

 県警捜査2課の調べでは、服部容疑者は父親と同姓同名で1歳年下の男性の厚生年金保険記録をオンライン
端末で操作し、生年月日を父親と同じ日に改ざん。男性の記録を父親の記録に統合して、01年6月〜08年
2月に遺族厚生年金約70万円を不正受給した疑い。消費者金融で借金を抱えていたという。

 同課によると、服部容疑者は91年1月ごろ、マイクロフィルムの記録を閲覧していて男性の厚生年金記録
46カ月分が宙に浮いていることに気付き、男性の記録を父親の記録に統合する手続きをし、老齢年金の不正
受給を始めた。しかし、99年2月に父親が死亡したため、今度は母親を受給者として遺族厚生年金をだまし
取った。

 年金の不正受給額は計約310万円とみられるが、01年4月以前の受給分は公訴時効(7年)が成立して
いるため、01年6月以降の約70万円分について立件した。記録を悪用された男性は1942年6月〜46
年4月の記録が厚生年金の被保険期間に含まれていなかった。男性は89年に死亡している。【桜井平、秋山信一】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080422-00000146-mai-soci
194無責任な名無しさん
垢版 |
2008/04/29(火) 14:41:51ID:nebRX7sV
【在日】「保険料を納めてないから支払われないという誤った理解が社会に広がっている」大阪高裁・無年金訴訟で原告ら[04/29]

[朝鮮新報 2008.4.29]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2008/02/0802j0429-00001.htm
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2008/02/20080429j001.jpg
元ニューススレ
【裁判】2審も在日朝鮮・韓国人敗訴 外国籍理由の無年金は「裁量範囲内、違憲ではない」−大阪高裁[04/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209127844/l50
195無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/07(水) 23:08:46ID:EWeHLct3
過去10年に遡って未納だった年金を追納できる暫定的な法律は今どうなってるのでしょうか?
196無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/09(金) 00:46:30ID:wUn9fvQ7
432 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2008/05/08(木) 00:08:34.21 0
あと1時間後に関東(と東北)で長い群発地震が来るよ
震度は2〜3かな?埼玉や北関東が一番揺れると思う
大学の授業で作った地震予知機が初めて活躍するかもしれんw
ちなみにこれが当たったら3日後に震度7の地震が北関東に来るデータがwww
まあ当たらないだろうけどね
おやすみ ノシ


245 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/05/03(土) 03:59:15 ID:MOh8tks0
予言します。

関東で数日以内に大地震が起きる。
大地震前夜に小規模の断続的な地震が繰り返される。
大地震はその朝方〜翌日までに発生する。
震度は最大7、マグニチュードは7後半〜8前半。
197無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/10(土) 22:57:19ID:XtXfZVWA
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
------------------------------------------------------------

2007年現在でも、非漢族に対する大虐殺、婦女子を強制連行・中絶・不妊手術、
まさしく民族浄化を継続中である。

記録に残ってるだけでもこれだけあるのに、
「中国は歴史上、他国を侵略したり、他国の領土で殺人・放火をしたことはない」
が政府の声明。
侵略と虐殺の限りを尽くすナチより凶悪・残虐な中国共産党。
そんな奴らにシンパシーを感じる馬鹿サヨ連中はキチガイとしか言いようがない。
198無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/12(月) 23:07:00ID:03KsmCoY
さっさと答えろよボケ
自動スクリプト基地害うぜー
2008/05/17(土) 17:51:48ID:zou8/POi
ドキュメントにっぽんの現場
「鹿児島・巨大スーパー・盛況はなぜ」

5月17日(土)22:25〜22:55 / NHK
200無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/17(土) 18:32:44ID:htfjeDqO
とりあえず爺さん婆さんが増えすぎて、現状では年金が回らない。
だから何が何でも「今」を乗り切るために回収を急がないといかん。
そのために払わない人間には差し押さえ、免除の基準も厳しくして中々通らないようにするよう国も努力してる。
ただ、それで「今」乗り切れても「未来」は乗り切れないというw
まあ、自分も年金は税金と同じ感覚で納めてるよ。
返って来なくて当たり前と思っていたほうがもしもの時に諦めもつくしね。
賢いのは年金はあてにせず老後のための貯蓄を必死ですることだな。
2008/05/19(月) 22:59:01ID:4dC/J34A
長生きしないこと
これに尽きる。
202無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/19(月) 23:18:00ID:1jWoxNR2
そもそも年金てのは強制的に払わせるもんじゃないと思うんだけどな(^^;
まあ、法で決まってるんで払いはするが(つか、勝手に引かれてるが)正直なとこ40年後に俺らに支給するだけの年金を用意できるとは思えなかったりもするw
203無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/26(月) 14:24:24ID:uZCxOJPg
20の学生だけど、、
2008/06/01(日) 16:17:58ID:s2PBDCYt
「ワタミ」(東京)のグループ会社で、居酒屋「和民」などを全国展開する外食大手
「ワタミフードサービス」(同)がアルバイト店員の勤務時間を一部切り捨てていたとして
北大阪労働基準監督署の是正勧告を受け、217人に計約1200万円の未払い賃金を支払った。
一方で元店員の20代の男性が「内部告発への報復で解雇された」として、同社に慰謝料など
約450万円の損害賠償を求める訴訟を2日にも大阪地裁に起こす考えだ。

 ワタミによると、ワタミフードサービスは大阪府北部2店でアルバイト店員の勤務時間を
1分単位で記録せずに30分単位などで端数を切り捨て、賃金の一部が未払いだとして06年秋に
勧告を受けた。同労基署管内のほかの4店でも同様の事態が判明。同社は60人に計約400万円を
支給した。

 同社は昨年2月、全国400店余りのアルバイト店員約1万2000人を対象に内部調査。
北海道・東北2点▽関東15店▽東海2店▽近畿20店▽中国2店の計41店で切り捨てが判明し、
157人に計約800万円を支払った。ワタミの広報担当者は「労働時間の切り捨てはあってはならず、
徹底できていない店があった。全国の店舗ですでに改めた」としている。

 提訴を予定している男性によると、労基署への通報は06年7月で、同9月に解雇された。
ワタミフードサービスの社員から「労基署に行くような人は企業にとってリスク」と退職を
迫られたと主張。これに対してワタミ側は「元店員の解雇理由は個人情報のため明らかに
できないが、提訴されれば、訴状を見て対応を検討する」と話している。

2008/06/08(日) 01:52:14ID:zCjWXLQ8
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

【選挙・売名】年金を喰い物にする民主党と長妻昭2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1194082172/l100

■ 国民年金も国民健康保険も廃止すれば良い ■
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1125679622/l100

【消えた年金問題】自民党の公約は大ウソだった!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182586044/l100
206無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/11(水) 18:35:45ID:qCowHJRI
年金の払い込み票が送られてきたのですが
未納と書かれています
これはいったいどうして未納なの?
何ヶ月払わないと未納なの?
2008/06/11(水) 18:52:24ID:0x+DCPri
>>206
最近流行っている振り込め詐欺の可能性もあるので、本当に未納かどうかというのは社会保険事務所へ直接持っていって聞いたほうがいい。
未納の場合は1ヶ月でも未納扱いになりますが、遡って追納できます。
ただし利息あり。
208無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/11(水) 18:55:15ID:2lXkvU+M
1ヶ月でも未納ってどういうこと?
2008/06/11(水) 20:27:26ID:22iM35LW
>>206
納付書が送られて来て、それに未納と書いてあるという事ですか?
それとも未納のお知らせが届いたという事ですか?
210無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 06:02:58ID:1F9+pAGw
年金特別便が送られてこないのですが
いつごろ送られてくるのでしょうか?
ちなみに30歳です
211無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/13(金) 01:58:18ID:ItiXweGD
>>209
上のほうです
212無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/13(金) 05:28:01ID:iA9KgFgR
今日は支給日
213無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/13(金) 15:08:34ID:6OxmxWp2
年金って何ヶ月すぎてから払うと
未納になってしまいますか?
2008/06/13(金) 19:50:14ID:WtpZmR+L
翌月末日が納期限。
例えば今月末日なら、5月分の納期限。
それを過ぎても納付されていない状態が未納。
納期限を過ぎても2年間は納付出来る。
それを過ぎてもう納付出来なくなった保険料も、まだ納付可能な保険料も、どちらも同じく未納と表現されます。
215無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/14(土) 19:14:16ID:v9P7Wlax
国民年金の請求書って
毎年何月くらいに送られてきますか?
216無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/14(土) 19:22:40ID:0WFbGh8r
>>215
毎年4月に1年分が送達される。
217無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/15(日) 19:55:15ID:/mHDd/L6
朝日新聞社員を傷害で逮捕=タクシー運転手殴る−警視庁

 タクシー運転手を殴り、けがを負わせたとして、警視庁築地署は15日までに、傷害の現行犯で、
横浜市青葉区すみよし台、朝日新聞東京本社のグループ戦略本部長補佐、平井隆昭容疑者(56)を
逮捕した。平井容疑者は「もみ合いになったが、殴っていない」と供述している。
 調べによると、同容疑者は13日午後11時20分ごろ、東京都中央区銀座で、男性運転手(60)の顔
を数回殴り、軽傷を負わせた。
 平井容疑者は、乗車禁止の場所でタクシーの後部座席に乗り込んだが、乗車を断られたことに腹を
立て殴ったという。同容疑者は酒を飲んでいた。
 朝日新聞社広報部の話 幹部社員が逮捕されたことを重く受け止める。警察の調べを待って厳正に
対処する。 
218無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/17(火) 02:58:48ID:/WU+QuuC
64 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:55:53 ID:l3OZcHOH0
56歳 特別便来たよ。最後に退職した会社20年分しか載っていなかった。
年金手帳が3冊有ったので、それで調べてもらうと厚生年金12年分は出て来た。
国民年金の分6年間が出てこない。
同じ年頃の職員に 年金泥棒、年金詐欺と3時間位問い詰めたら、どうも
昭和51年以前の記録は無いらしい。(やっぱり食ってしまっている)
ほかの特別便が来た知人に聞くと、みんな同じように昭和51年以前国民年金は、
未納になっていたり、無くなっていたりしてる。
219無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/21(土) 00:38:42ID:q7mGk7i4
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ドケチは国民年金払ってる?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1188800392/l100

■ 国民年金も国民健康保険も廃止すれば良い ■
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1125679622/l100

【消えた年金問題】自民党の公約は大ウソだった!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182586044/l100

((年金制度崩壊で窮乏化する食生活)))
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1062035003/l100

【バラマキ?救済?】基礎年金税方式ってどうよ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1185193018/l100
220無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/22(日) 19:08:22ID:4qt3kr0B
社会保険庁の公務員は、今まで何をやってきたんだ?
年金資金を受け入れ、それを記録し、その記録に基づき年金を支給する、という基本的な
業務がまったく出来ていなかったことが明白となった。つまり、本来業務がまともにできて
いなかったのだ。本来業務の目的が達成されていないのに給料だけはもらっていることを、
昔から「給料泥棒」と言うのだが、社会保険庁は、まさに給料泥棒、税金泥棒だ。
更にその上、犯罪である社会保険料の着服までしていた事例がいくつも出てきている。
こんな無責任な社会保険庁の公務員に、何もペナルティはないのか?
社会保険庁の公務員は本業をやらない「給料泥棒公務員」だと思っていたが、その実態は
国民が納付した年金資金を浪費・搾取しただけでなく、着服していた泥棒そのものだった
ことが判明した。
これだけ年金が破綻しているのに、相変わらずムダなコストを掛けて非効率なことをして
いる。社会保険庁の公務員のバカな行為の穴埋めを、落ち度のない国民側に押し付けるだ
けで、自分では何も努力をしていない。こんな不遜な公務員がなんで国民の税金で養われ
ているんだ?

*横領・着服をした公務員は実名公表し、警察に告発せよ!
*公務員優遇の共済年金を即刻凍結せよ。かつ破綻ゴマカシの厚生年金との統合は禁止せよ!
*押し付け天下りや、補助金という税金投入で、仕事をしない退職公務員に高給を保証する
 無駄な公益法人を即刻解散せよ!
*年金データの完全修復が完了するまで社旗保険庁公務員のボーナスは全額カット、月次給与
 15%カット、退職金を凍結せよ!
221無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/22(日) 19:15:28ID:4qt3kr0B
社会保険庁の公務員は、今まで何をやってきたんだ?
年金資金を受け入れ、それを記録し、その記録に基づき年金を支給する、という基本的な
業務がまったく出来ていなかったことが明白となった。つまり、本来業務がまともにできて
いなかったのだ。本来業務の目的が達成されていないのに給料だけはもらっていることを、
昔から「給料泥棒」と言うのだが、社会保険庁は、まさに給料泥棒、税金泥棒だ。
更にその上、犯罪である社会保険料の着服までしていた事例がいくつも出てきている。
こんな無責任な社会保険庁の公務員に、何もペナルティはないのか?
社会保険庁の公務員は本業をやらない「給料泥棒公務員」だと思っていたが、その実態は
国民が納付した年金資金を浪費・搾取しただけでなく、着服していた泥棒そのものだった
ことが判明した。
これだけ年金が破綻しているのに、相変わらずムダなコストを掛けて非効率なことをして
いる。社会保険庁の公務員のバカな行為の穴埋めを、落ち度のない国民側に押し付けるだ
けで、自分では何も努力をしていない。こんな不遜な公務員がなんで国民の税金で養われ
ているんだ?

*横領・着服をした公務員は実名公表し、警察に告発せよ!
*公務員優遇の共済年金を即刻凍結せよ。かつ破綻ゴマカシの厚生年金との統合は禁止せよ!
*押し付け天下りや、補助金という税金投入で、仕事をしない退職公務員に高給を保証する
 無駄な公益法人を即刻解散せよ!
*年金データの完全修復が完了するまで社旗保険庁公務員のボーナスは全額カット、月次給与
 15%カット、退職金を凍結せよ!
222無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/24(火) 18:35:04ID:IkuiawOZ
>>216
送達って書留のことですか?
223無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/24(火) 19:21:02ID:ZTHUfs1X
>>222
いや、通常扱い普通郵便ですね。
224無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/24(火) 19:33:28ID:FuEbGiFD
年金得別便って同じ世帯なら一緒に送られてきますか?
親のが送られてきたけど自分のがまだなんですが
225無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/24(火) 20:32:03ID:ZTHUfs1X
>>224
現役世代は、別ですね。
現役世代は最近発送じゃなかったかな?
226無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/24(火) 22:44:14ID:Wj/s3PNg
30代ならいつごろ発送ですか?
227無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/27(金) 02:28:38ID:K8bKhMCj
>>226
社会保険庁のホームページを参照されたい。
http://www.sia.go.jp/top/kaikaku/kiroku/tokubetsubin/index.html

228無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/28(土) 01:00:16ID:itb6fe1C
厚労省試算、年金記録照合10年で3300億円。早期解決絶望的
1 :依頼スレ:2008/06/27(金) 20:16:56.51 ID:8T9CHm130 ?PLT(12300) ポイント特典 株主優待

 厚生労働省では10年をかけてすべての記録を照合した場合、最大で
3300億円かかると試算していて、年金記録問題の早期解決は絶望的
な状況となっています。(27日18:05)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3886850.html


229無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/28(土) 10:19:00ID:sj4d+9yQ
日本の主要81都市の年齢別人口グラフ
http://jp.youtube.com/view_play_list?p=1C082C73290F36DB&page=3
各都市の年齢構成が一目で分かる
230無責任な名無しさん
垢版 |
2008/06/29(日) 09:28:53ID:xkm9WOTP
【社会保障】年金問題、経営者が従業員の月給記録を改ざんしているケースも発覚[06/28]
1 :依頼@サルモφ ★:2008/06/29(日) 02:52:02 ID:???
 560万件の厚生年金で、本来受け取れるはずの年金額が減るなどの影響が出ている
可能性がある問題が、27日、明らかになりましたが、これに加えて、経営者が従業員の
月給の記録を低く改ざんし、会社の保険料負担を軽くしていたと見られるケースも新たに
見つかり、問題の解決に向けた取り組みはいっそう難航することが予想されます。
231無責任な名無しさん
垢版 |
2008/07/01(火) 13:27:59ID:X0UV0XXy
【社会】「社保庁こらしめたかった」 寮に放火未遂でアルバイトの男(42)逮捕
1 :道民雑誌('A`) φ ★:2008/07/01(火) 12:04:43 ID:???0

「社保庁こらしめたかった」 放火未遂で男逮捕

  社会保険庁の寮に侵入し、ガスボンベなどが入った紙の箱に火をつけたとして、
  警視庁捜査1課は1日、現住建造物等放火未遂などの疑いで、
  東京都国分寺市東戸倉のアルバイト、山田和男被告(42)を再逮捕した。
  「年金不祥事が相次いだ社保庁をこらしめたかった」と供述。
  山田容疑者は年金を納めていなかったという。

  調べによると、山田容疑者は昨年12月15日午後10時ごろ、
  武蔵野市吉祥寺本町の社保庁武蔵野寮に侵入し、玄関前で、
  カセットこんろ用のガスボンベ3本や灯油入りのペットボトル2本などを入れた
  紙の箱に火をつけた疑い。火に気付いた管理人が消火器で消し止めた。

  山田容疑者は、今年5月に小平市内の都営住宅で
  同様の手口で火をつけようとしたとして、6月20日に起訴されていた。

産経新聞 2008.7.1 11:57
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080701/crm0807011155013-n1.htm


232無責任な名無しさん
垢版 |
2008/07/05(土) 01:19:24ID:rVz9NekE
年金特別便が、3月に来たので、4月に最寄りの社会保険事務所に行き、記録漏れがあるので訂正して貰い、回答書を預けて帰りました。
ところが、昨日、社会保険庁社会保険業務センターより、
ねんきん特別便の回答のお願い
平成20年6月19日
あなた様は、年金記録に「もれ」がある可能性が高く、先般、「ねんきん特別便」をお送りいたしましたが、現在までに回答をいただけておりません。

と言うハガキが来ました。

どうなっとる社保庁!

 (´・ω・`)もう、だめぽ

社保庁との長い戦いが始まる40歳の夏 (`・ω・´)

233無責任な名無しさん
垢版 |
2008/07/06(日) 03:29:23ID:MDhdTV/c
<共済年金>「特別便」に一部非記載…問い合わせ殺到
7月5日15時2分配信 75年に倒産し会社更生法適用を受けた大新聞社毎日新聞

 社会保険庁が送った「ねんきん特別便」に、公務員らが加入する共済年金の加入期間の一部が記載されておらず、
各共済組合に問い合わせが殺到していることが5日、分かった。社保庁が公務員OBらの60歳以降の共済年金記録を
把握していないためで、全国市町村職員共済組合連合会によると、特別便の全受給者への発送が始まった4月以降、
2カ月で計1万8000件の苦情や相談が寄せられた。公立学校共済組合でも4〜6月、約3000件に達したという。

 社保庁は全制度共通の基礎年金の加入期間(20〜59歳)については共済年金の記録も把握しているが、その前後の
記録は各共済組合から取り寄せていない。公務員は60歳を迎えた年の年度末に退職するケースが一般的で、61歳を
超えて働く場合もある。しかし、社保庁が管理している共済年金の記録は60歳の誕生日前日分まで。60歳の誕生日から
退職日までの保険料納付実績はつかんでおらず、その間の記録は特別便に記されていない。

 このため、公務員OBらから「共済の記録が抜けている」との問い合わせが相次いでいる。国家公務員共済、私学共済は
件数をまとめていないが、4月ごろから問い合わせが増え電話がつながりにくくなった。「社保庁が『共済は20〜59歳
の記録だけです』と注意書きを入れていればよかったのに」との悲鳴も上がっている。

 社保庁は国民年金が導入された1961年4月より前などの共済記録も持っておらず、正確な共済年金の加入期間を知る
には、各共済独自の特別便で確認する必要がある。【堀井恵里子】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080705-00000053-mai-soci
234無責任な名無しさん
垢版 |
2008/07/29(火) 12:38:14ID:8RTldXCv
日本のために、いま知ろう

「おかねのしくみ」すべてはバーチャルだった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm960824
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=562732

世界の支配者は誰か
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1254702
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288&hl=en

資本主義は負債を作り続けなければ成り立たない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1256333
http://video.google.com/videoplay?docid=-446781510928242771&hl=en

世界の構造をわずか50分で解説
http://video.google.com/videoplay?docid=3665838519268605080
235無責任な名無しさん
垢版 |
2008/08/03(日) 02:00:15ID:UnxAUYM5
【在日】無年金訴訟の原告らが国連に直訴へ 「日本の政策の不当性を訴えたい」 京都[08/02]
1 :鉄火巻φ ★:2008/08/02(土) 23:14:11 ID:???
2008年8月2日(土)
国連に救済直訴へ
在日無年金、京都の原告

 在日韓国・朝鮮人の高齢者や障害者の一部が国民年金制度の対象外にされ、
老齢年金や障害基礎年金を受給できない問題で、京都訴訟の原告や支援者が2日、
決起集会を京都市伏見区の市呉竹文化センターで開き、救済を求めて国連に
直接訴えかけることを決めた。

 年金制度の国籍条項は1982年に撤廃されたが、その時点で20歳を
超えていた障害者と、26年以前に生まれた高齢者は支給対象から外れたままだ。
京都や大阪などで起こされた国家賠償訴訟は原告敗訴が続き、弁護団事務局長の
伊山正和弁護士は「(京都の障害者に敗訴を言い渡した)最高裁は『社会保障を
するかしないかは国の勝手』と言っているに等しい。この判例を変えない限り
司法による救済は難しい」と話した。
 原告や支援者は「国連に日本の政策の不当性を訴えたい」として、10月に
スイスで開かれる国連の人権規約委員会で、日本政府に対する審査の際に
当事者の声を直接届ける。支援団体「在日外国人の年金訴訟を支える会京都」は
旅費のカンパを募っている。問い合わせは事務局

京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008080200166&genre=C4&area=K00
在日無年金問題を国連に訴えることを決めた決起集会(2日午後3時、京都市伏見区・市呉竹文化センター)
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2008/08/02/P2008080200166.jpg
236無責任な名無しさん
垢版 |
2008/08/03(日) 07:34:06ID:6QuOc80f
わたしも、浅井宏をぶんなぐりにいく     かもね〜
237無責任な名無しさん
垢版 |
2008/08/03(日) 09:34:17ID:DI6GwrRt
国民年金の払い込み票で
使用期限が書いてありますが
それを過ぎて納入しようとするとできますか?
どういう扱いになるの?
2008/08/04(月) 19:45:55ID:KmWEmjcH
学生時代二年間の免除分、支払いたいのだけど、現在31歳。
払えるなら払いたいが、10年過ぎて追納できない時期もあるし、金額もかなり高くなるらしいし、
60歳以降の任意加入で満額狙ったほうがよいのかな?と思ったり。

ちなみにうちには追納期限お知らせのハガキは来なかった。
239無責任な名無しさん
垢版 |
2008/08/09(土) 17:37:25ID:fKh2PY4l
<厚生年金>赤字5兆円…昨年度時価収支で初、積立金運用損
240無責任な名無しさん
垢版 |
2008/08/15(金) 01:15:57ID:/zWkiO5U
今日は支給日
241無責任な名無しさん
垢版 |
2008/08/20(水) 01:39:31ID:BNL1x9le
<厚生年金>社保事務所の違法行為関与を証言 元職員
8月19日19時39分配信 毎日新聞

 厚生年金の加入記録の改ざん問題で、滋賀県の元社会保険事務所課長、尾崎孝雄さん(55)が
19日、民主党の会合で、「収納率を上げるため、給与水準(標準報酬月額)を最低ラインまで下
げるよう、社保事務所が企業に指導した」と、社保事務所が違法行為にかかわっていたことを証言
した。官主導を元職員が公の場で明らかにするのは初めて。社保庁は「職員の関与は不明」として
きたが、OBからも「不正」をあらわにされた形だ。

242無責任な名無しさん
垢版 |
2008/08/24(日) 02:10:57ID:TO3+/Qcz
【社会】愛知厚生年金会館の入札 法人が65億1340万円で落札 名前などは非公表
1 :鉄火巻φ ★:2008/08/23(土) 16:07:30 ID:???0
愛知厚生年金会館 65億円で売却
初の入札 法人は非公表 存続?解体?不明のまま

 国の進める年金福祉施設の処分対象になり、10月末で営業を停止する
愛知厚生年金会館(名古屋市千種区)の入札が22日行われ、法人が
最低落札額(約32億円)の倍以上の65億1340万円で落札した。
落札した法人の意向で名前などは非公表という。同会館のホール機能の
存続を求める市民らが一昨年から署名運動などを続けているが、存続か
解体されるかは不明。

 処分対象になったホールを備える全国7施設のうち、入札にかけられたのは
同会館が初めて。同会館はホールに加え、レストランや結婚式場などを備えた
複合施設として1980年に開館。年間延べ60万人前後の利用者があり、
中部地方の文化の拠点として親しまれてきた。同会館以外の6施設の多くは、
地元自治体が積極支援を決めている。

(2008年8月23日読売新聞)
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/080823_5.htm


243無責任な名無しさん
垢版 |
2008/08/30(土) 14:52:34ID:TOlVdkK7
【社会】企業年金、未払い147万人…累積額は1865億円
1 :お元気で!φ ★:2008/08/29(金) 19:45:05 ID:???0
 企業年金連合会は29日、2008年3月末時点で、年金が未払いに
なっている受給資格者が前年比23万人増の約147万人、累積額は
同321億円増の計1865億円に上ったことを厚生労働相に報告した。

 07年度中に新たに受給資格を得た68万人のうち、40万人が
請求手続きを取っておらず、人数と累積額が大幅に増加した。

 連合会によると、未払いの受給資格者147万人のうち、106万人は
現住所が不明で、年金の請求に必要な書類を送付できていない。


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況