はぁ・・・。今でも、ほんっと悩んでる。
怖くて見られないけど最近色んなところで立ってる「なりたくない名字」スレには絶対上位に挙がってると思う。
正直、「阿保」(あほ)さんや「鼻毛」(はなげ)さんなんていう名字より私の名字のほうが酷い。勝つ。
小学生のとき、名字がすんごい変なだけで「○○○○(←名字)菌」なんてあだ名付けられて毎日いじめられまくったし。
友達にも、「なんで嫌われるのか、理由教えてあげようか?名字が変だからだよ」とか言われた。
今年26だから結婚という手を考えるのが先決だけど、付き合ったこともなし、はじめて会う男性にも怖くて本当の名字が名乗れない等
色んな局面で悩みを抱えている。仕事の面接でも、面接した上司に「プッ これって名字なの?面白いねぇ」みたいに言われた&そんな顔されること多し。
特に関西のほうの人ね。私が住んでる関東地方の田舎特有の名字で、栃木県・茨城県ぐらいにしかこの名字に対する免疫はない。
それ以外の土地の人にはダメ。この名字のおかしさに堪えられる抵抗力なし。プゲラされる。
東京とか埼玉の男友達いたけど偽名で通したな。本名はとてもじゃないけど言えなかった。

母方の兄弟と養子縁組ですか。母には弟がいて結婚してないけど私はその人と仲悪いし。
養子の話は祖父母に何度か出してるけどダメの一点張り。それどころか「あなたはその名字を継がなきゃダメよ」って。
母の旧姓がこれまた綺麗〜〜〜な名字なんだわ。この名字で自己紹介すると誰もが必ず「へーーーカッコイイ!交換して欲しい」は決まって言う。
「そんな名字じゃ、アイドルになるしかないね。芸能人になるんでしょ?」とか「風流な名字だね」とか名字聞くだけで褒め言葉連発。
母も、なんでそんな変な名字のところにわざわざ嫁に行ったのか・・・。見合いだし、しかも結婚してからたった2年でお父さん死んじゃったし。
父がいないなら、わざわざ父の姓を名乗る必要はないと思うんだけど・・・。とにかくもうこんな変な名字カンベン!もういい加減イヤだ!!!