うちは、元なんちゃら(接客マナーが大切な職種)
の講師がビジネスマナー研修にくるんやけどw

頭の悪くて他人に小言(こいつの部下じゃないのになぜか
こいつは周りに当たり散らすwそして上司も見て見ぬふりw)
ばかり言ってるババァが早速注意を受けていたw

電話応対の時にババァがあえて「少々お待ちください」とは
言わずに「しばらくお待ちください」というw
絶対なこだわりがあるらしいw

そして、オフィスを歩く際も肩掛けの小さい袋を常に肩に
かけていて、これもマナー講師に「ありえない」と注意を受けるw

しかし、講師が帰った後にも袋は常に肩にかけ、電話応対も
絶対に「しばらくお待ちください」は堅持w

所長も幹部も何もとがめない不思議w
だったらマナー講座なんか必要ねぇだろwと思ったw