女性の活躍と言うが、経済的に考えた場合どっちが有効なのか
決着を付けようではないか。
まず、結婚適齢期の22−62歳までの40年間、働いたとして
平均400万の年収があると計算して16000万円。
そのうち1億3000万ほどがGDPアップに貢献。
ちなみち国税+地方税+消費税の税収は多く見積もって
4000万円ほどだろうか。
一方、子供を一人産んだ場合は男女あるので、正社員の半分として、
少なく見積もると、上記の半分。税収にして2000万円。ただ、
二人だっと税収は4000万円と同等になる。さらに3人目を産むと
税収にして6000万円。
つまり専業主婦で子供3人産んだ場合の方が、社会に出て働くより
日本経済にも貢献するというわけ。しかも、実際、上記の子供一人あたりは
かなり控えめに見積もった計算なので、実際は2人産んだだけでも、日本経済
に対する貢献度は独身で働くより高い、という結果が。さて?
■子供を産むか働くか、どっちが経済に寄与するか? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Miss名無しさん
2017/02/20(月) 20:10:27.75ID:CoUKhBBT20あぼーん
NGNGあぼーん
21あぼーん
NGNGあぼーん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】俳優の板垣瑞生さん死去 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 台湾人が最も好きな国は「日本」 断然1位で過去最高の76% [尺アジ★]
- トランプ大統領と会談の赤沢大臣「格下も格下と話をしてくれて感謝」 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領と会談の赤沢大臣「格下も格下と話をしてくれて感謝」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 首相、周辺に「国民の評判が悪いならやる意味はない」と語る…現金給付見送りで政府、ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ ★4 [おっさん友の会★]
- 【訃報】俳優の板垣瑞生さん死去、24歳 家族が発表「不慮の事故により」…1月末から行方不明、遺体で見つかる ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【画像】イケメン俳優(178cm24歳)、自殺。なんでこの顔で鬱になるの???????? [732289945]
- 生きてて、すいませんでした [364595985]
- 【悲報】暇空さん、コラボの不正を告発するnoteを削除してしまう 嘘だと言ってよ暇さん! [158478931]
- 🏡メカコアラ軍曹ファンスレッド🏡
- ハムスターみたいにほっぺに食べ物貯めちゃう癖やめたいんやが
- 【カリフォルニア州政府】トランプ大統領を提訴、「大統領権限に関税は含まれていない」 [147827849]