探検
女は結婚しないと人格が完成しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Miss名無しさん
2012/08/04(土) 00:54:33.49ID:HepudvPq ですよね
3Miss名無しさん
2012/08/04(土) 02:41:06.25ID:Fyto24VO たしかに。
女は14歳で一旦成長が止まり、子供を産んで再度成長を始める。
だから、子供を生んでないババァは30歳になっても40歳になっても
考え方が幼稚。
女は14歳で一旦成長が止まり、子供を産んで再度成長を始める。
だから、子供を生んでないババァは30歳になっても40歳になっても
考え方が幼稚。
4Miss名無しさん
2012/08/04(土) 02:57:19.05ID:qm/6KZan 子を産み育てる責任を放棄して気ままに生きているからな
2012/08/04(土) 21:15:28.48ID:xeYaoi66
結婚しても不倫するやつはするし、子供虐待するヤツはいるし、万引きする主婦もいるし、
結婚したからといって人格が完成する、という論はさすがに子供そのものの非常に幼い考え方だな
元の人格はなかなか結婚では変えられないよ
人間と人生はそこまで単純にできてはいない
結婚したからといって人格が完成する、という論はさすがに子供そのものの非常に幼い考え方だな
元の人格はなかなか結婚では変えられないよ
人間と人生はそこまで単純にできてはいない
2012/08/05(日) 09:16:14.52ID:w0peWiPb
>>5
そう思いたいわけですね
しかし世の精神分析学者が「女性は子供を産まないと一人前になれない」と
言っているのだから、少なくともあんたよりは正しいと思うね
>元の人格はなかなか結婚では変えられないよ
だから結婚は関係ないと言っているだろうに
子供を産む事が重要なのだ
>人間と人生はそこまで単純にできてはいない
そう言えるだけの証拠と権威をお持ちですか?
自分に不都合な話だから否認しているだけじゃないですか?
そう思いたいわけですね
しかし世の精神分析学者が「女性は子供を産まないと一人前になれない」と
言っているのだから、少なくともあんたよりは正しいと思うね
>元の人格はなかなか結婚では変えられないよ
だから結婚は関係ないと言っているだろうに
子供を産む事が重要なのだ
>人間と人生はそこまで単純にできてはいない
そう言えるだけの証拠と権威をお持ちですか?
自分に不都合な話だから否認しているだけじゃないですか?
2012/08/05(日) 14:52:45.90ID:+EzGnObP
107 名前:FOX☆ ◆FOX/lMGv76 [] 投稿日:2010/11/11(木) 19:27:49
韓国人の皆さんへ
自国に誇りを持っているなら日本人のふりをしないで、
堂々と韓国人として書き込んでください。
IPを見る限り、相当自演がひどいです。
このスレに限り、IPの上から9桁あたりまで公開してもいいでしょうか?
300 :FOX☆ ◆FOX/lMGv76 :2010/11/11(木) 20:08:32
日本人は韓国人に憧れていると書き込みまくる韓国人。
その韓国人同士がなぜかここ2ちゃんねるで
「KARAのほうが人気がある」
「いやいや少女時代の方が(ry」
と、どちらも日本人のふりをして争っている。
どうぞ、本国のサイトでやってください。
ここは基本的に日本人の掲示板です。
韓国人の皆さんへ
自国に誇りを持っているなら日本人のふりをしないで、
堂々と韓国人として書き込んでください。
IPを見る限り、相当自演がひどいです。
このスレに限り、IPの上から9桁あたりまで公開してもいいでしょうか?
300 :FOX☆ ◆FOX/lMGv76 :2010/11/11(木) 20:08:32
日本人は韓国人に憧れていると書き込みまくる韓国人。
その韓国人同士がなぜかここ2ちゃんねるで
「KARAのほうが人気がある」
「いやいや少女時代の方が(ry」
と、どちらも日本人のふりをして争っている。
どうぞ、本国のサイトでやってください。
ここは基本的に日本人の掲示板です。
8Miss名無しさん
2012/08/06(月) 22:49:14.85ID:pfE6Jzt0 独身が長ければ長いほど性格も狂ってるな
9Miss名無しさん
2012/08/07(火) 09:12:51.20ID:3J7n+3Y3 >>3
有名なフェミの教授を見るとよくわかる
有名なフェミの教授を見るとよくわかる
10Miss名無しさん
2012/08/07(火) 13:02:11.27ID:z8Oajfqi 子供は男以上に愛せる存在だから
BBAになっても割と余裕
BBAになっても割と余裕
11Miss名無しさん
2013/02/17(日) 22:52:24.92ID:hoEDd6Vz >>9
フェミニズムというのは、
本来は「男と同じ義務を果たして、同じ権利を主張しよう」
の筈だったんだがね。
日本に伝わった途端、
「男と同じ権利は寄越せ、同じ義務は女だから免除しろ」
という、狂った女尊男卑の思想に化けちまった。
フェミニズムというのは、
本来は「男と同じ義務を果たして、同じ権利を主張しよう」
の筈だったんだがね。
日本に伝わった途端、
「男と同じ権利は寄越せ、同じ義務は女だから免除しろ」
という、狂った女尊男卑の思想に化けちまった。
12Miss名無しさん
2013/02/18(月) 08:52:19.25ID:d9niGYow 子供三人も産んでいる同級生
旦那の実家の敷地に家をたてて生活しているが
旦那の親とは一緒にご飯食べたくないと公言
アルバイト先で男をとっかえひっかえ
自分は子供一人いる
子育ての中で色々なことに遭遇しながら
子供に親にしてもらっているという実感があるので
一概に否定はできないが
子供産んでも子供ままの奴はPTAの集まりでも数多くみかけて
ドンびきするシーンにはちょくちょく遭遇する
旦那の実家の敷地に家をたてて生活しているが
旦那の親とは一緒にご飯食べたくないと公言
アルバイト先で男をとっかえひっかえ
自分は子供一人いる
子育ての中で色々なことに遭遇しながら
子供に親にしてもらっているという実感があるので
一概に否定はできないが
子供産んでも子供ままの奴はPTAの集まりでも数多くみかけて
ドンびきするシーンにはちょくちょく遭遇する
2013/02/18(月) 19:47:19.79ID:+NdOFPGJ
完成型でもレベルの低いひとはもちろんいるけど
出産を経験して無条件で全責任を負わなければいけない存在にふれて
初めて社会人としての責任感のある考え方を始める女性は多い
出産を経験して無条件で全責任を負わなければいけない存在にふれて
初めて社会人としての責任感のある考え方を始める女性は多い
2013/06/07(金) 19:35:50.45ID:cbWM0ydg
子供を生んで育ててこそ一人前って風潮は
おじいちゃんおばあちゃん世代の言う事でしょ?この風潮大嫌い
人間を一番磨いてくれるのは、仕事だよ?
協調性やら、相手を受け入れてカドを立たせないようにしながら
自分の意見もちゃんと言ったり、世間の情報を政治、経済から芸能ネタまで
幅広く知ってなきゃいかんし、協調性も責任感も自立心も仕事から学んだ
人間としてのバランスも良くなる 「会社員の給料は我慢」なんかじゃないよ
仕事を通しての信頼関係や人柄まで仕事は磨いてくれる
と思ってる♀、もちろん毒女、やや長文ごめん
おじいちゃんおばあちゃん世代の言う事でしょ?この風潮大嫌い
人間を一番磨いてくれるのは、仕事だよ?
協調性やら、相手を受け入れてカドを立たせないようにしながら
自分の意見もちゃんと言ったり、世間の情報を政治、経済から芸能ネタまで
幅広く知ってなきゃいかんし、協調性も責任感も自立心も仕事から学んだ
人間としてのバランスも良くなる 「会社員の給料は我慢」なんかじゃないよ
仕事を通しての信頼関係や人柄まで仕事は磨いてくれる
と思ってる♀、もちろん毒女、やや長文ごめん
15あぼーん
NGNGあぼーん
16Miss名無しさん
2014/01/15(水) 09:52:52.89ID:usxOY2F2 結婚して、子供を産んで育児を経験してこそ女性として生まれてきた実感がありますね。
たしかに、仕事を通しててでも磨かれていくと思いますが、
会社で磨かれるスキルと結婚をして育児を経験するスキルって全く別物で、
対人スキルなど会社では磨かれるかもしれませんが、
子供を育てる、子供を産む、結婚をする、赤の他人と共同に生活をする。
人間を一番磨いてくれるのは、もしかしたら会社かもしれません。協調性など含め。
ただ、女性として母性をもった生物として、一番人格を成熟させてくれるのかなと思います。
仕事をしてキャリアをつんでる女性は凄いなと思います。
ただ、40歳手前の独身女性の生活を見ていると、
ほんと磨かれてる?って気はしますね。荒れ果てた生活しかしてなさそうなので。
たしかに、仕事を通しててでも磨かれていくと思いますが、
会社で磨かれるスキルと結婚をして育児を経験するスキルって全く別物で、
対人スキルなど会社では磨かれるかもしれませんが、
子供を育てる、子供を産む、結婚をする、赤の他人と共同に生活をする。
人間を一番磨いてくれるのは、もしかしたら会社かもしれません。協調性など含め。
ただ、女性として母性をもった生物として、一番人格を成熟させてくれるのかなと思います。
仕事をしてキャリアをつんでる女性は凄いなと思います。
ただ、40歳手前の独身女性の生活を見ていると、
ほんと磨かれてる?って気はしますね。荒れ果てた生活しかしてなさそうなので。
17Miss名無しさん
2014/01/15(水) 09:59:35.16ID:usxOY2F2 >>13
ですよね。
独身女性と既婚女性比べると責任感は全然違いますね。
わりと既婚者の方は、育児もあるので仕事を速くこなし、
子供が調子悪くて早退しなかればならないときなどは、
業務の支障を最小限に抑えるように、周りに手配したり段取りがいいなと感じます。
独身方は、責任を放棄したり誰か他の人のせいにしたり、
仕事を素早く終わらせるということは、考えていなさそうですね。
ですよね。
独身女性と既婚女性比べると責任感は全然違いますね。
わりと既婚者の方は、育児もあるので仕事を速くこなし、
子供が調子悪くて早退しなかればならないときなどは、
業務の支障を最小限に抑えるように、周りに手配したり段取りがいいなと感じます。
独身方は、責任を放棄したり誰か他の人のせいにしたり、
仕事を素早く終わらせるということは、考えていなさそうですね。
18Miss名無しさん
2014/01/15(水) 10:15:35.35ID:usxOY2F2 そもそも35歳をこえて独身の女性って、
自分が思っている以上に会社に必要とされてないケースが多いんですよね。
勤務年数が多い分、周りも気を使うし
若いスタッフを育てたくても「独身のお局様」が邪魔をして、
辞めさせるし。腫れ物以外なんでも無いです。
会社規定とかに35歳以上の独身女性は自動的に非正規雇用になるみたいな規定を、
作ってもらいたいですね。
若い子や、責任感のある既婚者が働きやすい環境を作った方が、
生産効率もあがり、社会貢献になると思います。
そうなれば、嫌でも働きたい女性は結婚するだろうし、
少子化にも歯止めがかかるかもしれません。
自分が思っている以上に会社に必要とされてないケースが多いんですよね。
勤務年数が多い分、周りも気を使うし
若いスタッフを育てたくても「独身のお局様」が邪魔をして、
辞めさせるし。腫れ物以外なんでも無いです。
会社規定とかに35歳以上の独身女性は自動的に非正規雇用になるみたいな規定を、
作ってもらいたいですね。
若い子や、責任感のある既婚者が働きやすい環境を作った方が、
生産効率もあがり、社会貢献になると思います。
そうなれば、嫌でも働きたい女性は結婚するだろうし、
少子化にも歯止めがかかるかもしれません。
19Miss名無しさん
2014/01/15(水) 10:23:05.73ID:iMwpTvFh 鬼女の人格w
20Miss名無しさん
2014/01/15(水) 10:23:50.34ID:aggt3UZk 女は中出しレイプされて一人前
21Miss名無しさん
2014/01/16(木) 16:51:05.87ID:3qeAvi+X 童貞ちゃん
22Miss名無しさん
2014/01/18(土) 14:54:37.37ID:k90vprUP 初めまして、元 喪女の既婚者です。
ああ〜〜、何か 懐かしい〜! この雰囲気。
(独り身だった頃は 毎日のように 自分を慰めるように ここへ来てたっけ)
今は 良いダンナに 出会えて ホント幸せ!
30過ぎて 親にも せかされて仕方無く しぶしぶ結婚してみたら、意外や意外。
全く期待してなかった分、案外 楽しく感じる!
大恋愛の末、結婚した知人は 早くも倦怠期突入だってのに。
最初に盛り上げ過ぎた分、その後の失速が 激しかったのかしらん。
やっぱり 結婚って、マイナスから プラスに徐々に進むのが 良いのかも。
とか何とか 偉そうに言える程、私ってば人生経験豊富じゃ無いし。(笑)
皆さんも とにかく早く 結婚する事をオススメします!
人生観 変わりますよ?(本当)
イライラも全く無くなるし、親も 何も言って来なくなる。(それまでは ホント うっとおしかった..)
元 喪女の私が言うんだから 間違い無い!!
子供は まだいないけど、そのうち作る予定。 ダンナはいつでも良いって言ってるけど。
やっぱり子育てって 憧れるものがある。 女の本能っていうか。
結婚するってのは、こういった 所帯を持つって事の他に、子供を持てるっていう幸福もあるんだよね。
昔 喪女だった頃は、この二つとも無くて 女としてのプライドズタズタだったっけ。
経験してみて分かったけど、どんなに働いて稼いでいても、女が独り身だと見下して来るんだよね、世間って。
だから みんなも ホント誰でも良いから 結婚しちゃった方が 良いって!
顔も 収入も関係無いって。 一緒になっちゃえば何とかなる!
ああ〜〜、何か 懐かしい〜! この雰囲気。
(独り身だった頃は 毎日のように 自分を慰めるように ここへ来てたっけ)
今は 良いダンナに 出会えて ホント幸せ!
30過ぎて 親にも せかされて仕方無く しぶしぶ結婚してみたら、意外や意外。
全く期待してなかった分、案外 楽しく感じる!
大恋愛の末、結婚した知人は 早くも倦怠期突入だってのに。
最初に盛り上げ過ぎた分、その後の失速が 激しかったのかしらん。
やっぱり 結婚って、マイナスから プラスに徐々に進むのが 良いのかも。
とか何とか 偉そうに言える程、私ってば人生経験豊富じゃ無いし。(笑)
皆さんも とにかく早く 結婚する事をオススメします!
人生観 変わりますよ?(本当)
イライラも全く無くなるし、親も 何も言って来なくなる。(それまでは ホント うっとおしかった..)
元 喪女の私が言うんだから 間違い無い!!
子供は まだいないけど、そのうち作る予定。 ダンナはいつでも良いって言ってるけど。
やっぱり子育てって 憧れるものがある。 女の本能っていうか。
結婚するってのは、こういった 所帯を持つって事の他に、子供を持てるっていう幸福もあるんだよね。
昔 喪女だった頃は、この二つとも無くて 女としてのプライドズタズタだったっけ。
経験してみて分かったけど、どんなに働いて稼いでいても、女が独り身だと見下して来るんだよね、世間って。
だから みんなも ホント誰でも良いから 結婚しちゃった方が 良いって!
顔も 収入も関係無いって。 一緒になっちゃえば何とかなる!
23あぼーん
NGNGあぼーん
24Miss名無しさん
2014/09/13(土) 10:32:05.88ID:jcZ98IVz 東京でのアンネの日記など破った犯人が在日と判った途端に日本のマスコミは報道しなくなったね
2014/10/18(土) 17:50:50.65ID:6/UsECGH
2015/01/03(土) 20:42:33.94ID:bZbpzgCt
未完成でじゅうぶん
27Miss名無しさん
2015/03/12(木) 16:01:48.74ID:F5B0W87d 女って子供産まないとただの弱くて頭の悪い臭いオシメじゃん
28Miss名無しさん
2015/03/15(日) 15:58:01.80ID:mJGYGebS 上村遼太君は母親に見殺しにされたも同然★(2chスレ)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/youth/1425277867/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/youth/1425277867/
2015/03/16(月) 09:10:43.59ID:ViAkX2C5
女は子供生むまではわがままでいられるからね
自分以上にわがままな子供という存在に出会ってはじめてそれが改善される可能性が生まれる
自分以上にわがままな子供という存在に出会ってはじめてそれが改善される可能性が生まれる
30Miss名無しさん
2015/03/24(火) 19:19:04.27ID:6DijPGgt 自分病気で石女(うまずめ)という奴です。
まず今現代に生きててよかったと思う。
昔だったら結婚した先で石女といじめまくられ、
出戻り先で病に苦しみ力尽き、
周囲を呪いながら死んでいたと思う。
今は病院があるしね、治療ができる。
子供が生めるようには、ならないが。
こんなBBAですが、プロポーズを受けたことはあった。
だがやはり断った。産めないしね。
自分の決断は正しかったと今でも思う。
まあ人格は完成しないんだろうけどさ。
大目に見ておくれよ。
まず今現代に生きててよかったと思う。
昔だったら結婚した先で石女といじめまくられ、
出戻り先で病に苦しみ力尽き、
周囲を呪いながら死んでいたと思う。
今は病院があるしね、治療ができる。
子供が生めるようには、ならないが。
こんなBBAですが、プロポーズを受けたことはあった。
だがやはり断った。産めないしね。
自分の決断は正しかったと今でも思う。
まあ人格は完成しないんだろうけどさ。
大目に見ておくれよ。
31Miss名無しさん
2015/03/24(火) 20:37:42.88ID:d83ANRAv いやいや、結婚しても大半が夫に養われて初めて経済的に一生をまっとうできる
位の人種なんだから女は既婚でも半人前の奴ばっかりだよ
子供のとき親に養われてるのが大人になって相手の男性に養われるように変わるだけ
日本女はほとんどが「残念な妻。」にしかならないんだから、
男性の非婚化傾向も当然だと思う
位の人種なんだから女は既婚でも半人前の奴ばっかりだよ
子供のとき親に養われてるのが大人になって相手の男性に養われるように変わるだけ
日本女はほとんどが「残念な妻。」にしかならないんだから、
男性の非婚化傾向も当然だと思う
32Miss名無しさん
2015/08/07(金) 07:47:36.47ID:dc4WJhGl 白人女の68%が膣にトリコモナス菌を持って居て、あそこがチーズ臭がするそうだよ。
ナポレオンの嫁ジョセフィーヌは、部屋に10メートル以内に近づいたなら臭いで分かったと言われている。
アジア女性は1%未満しか居ない、でも最近日本の女だけは急増しているそうだ。外人とやってるからね。
今の人類は15万年前のただ1人の母親から分かれて世界中に分布している。白人も黒人もモンゴロイドもここから分かれた。
そうしてヨーロッパにはネアンデルタール人が15万年以上に渡って住んでいたが4万年前にヨーロッパに進出したホモサピエンス、つまり今の白人だな、これがネアンを絶滅させた。
このネアンデルタールは、後から来た今の人類より奥目で毛深かった。つまり進化の方向はモンゴロイドの様な方向が進化の先だね。
イギリスの科学雑誌ネーチャーが10年前に未だ嘗てない規模のIQ調査をやった。
146各国中、世界一IQが高かったのが日本だった。あとは韓国・中国・台湾・香港・シンガポールの順だった。
モンゴロイドが高かった。ある一定以上のIQの人はアメリカ白人平均は2%未満だったのに対して日本人は36%以上だった。それと問題なのがこの事を日本人が知らされていないと言うのが問題だと思う。
ナポレオンの嫁ジョセフィーヌは、部屋に10メートル以内に近づいたなら臭いで分かったと言われている。
アジア女性は1%未満しか居ない、でも最近日本の女だけは急増しているそうだ。外人とやってるからね。
今の人類は15万年前のただ1人の母親から分かれて世界中に分布している。白人も黒人もモンゴロイドもここから分かれた。
そうしてヨーロッパにはネアンデルタール人が15万年以上に渡って住んでいたが4万年前にヨーロッパに進出したホモサピエンス、つまり今の白人だな、これがネアンを絶滅させた。
このネアンデルタールは、後から来た今の人類より奥目で毛深かった。つまり進化の方向はモンゴロイドの様な方向が進化の先だね。
イギリスの科学雑誌ネーチャーが10年前に未だ嘗てない規模のIQ調査をやった。
146各国中、世界一IQが高かったのが日本だった。あとは韓国・中国・台湾・香港・シンガポールの順だった。
モンゴロイドが高かった。ある一定以上のIQの人はアメリカ白人平均は2%未満だったのに対して日本人は36%以上だった。それと問題なのがこの事を日本人が知らされていないと言うのが問題だと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 6
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- 財務省、自衛隊向け先進迷彩システムの供給元としてイスラエルのファイブロテックス社を選定 [377482965]
- 訪日観光客「ジャップはゴミ箱が少ない」 [667744927]