>>609
越える年と越えない年があるけど、ほぼそれに近い年収。
確かに、マンションは二つ買ったし、欲しいものはホイホイ買うけど、
日々贅沢かって言うと、どうかなぁ。
ホイホイ買うのって、結局数万円まで。そうしょっちゅう、何十万も
するものは欲しくならないし、金銭感覚って子供の頃に培ったものが
一生抜けないと思う。自分はごくごく普通のサラリーマン家庭に育った
から、金銭感覚はそこ。
だから、数百円でも「高っ!」て思う時普通にある。
それなのに税金で一千万とか持ってかれると、クラッとするよ。
(まぁ、経理は人に任せて、あんまり見ないようにしてるけど)

そりゃ年収数百万の人から見たら、めちゃくちゃ贅沢なんだろうけど
やってる本人の贅沢感は別ものだよ。
例えば、もっと貧しい国の人から見たら、日本は贅沢って思われるけど
そんなこと実感出来る人はあんまりいないでしょ?、それと一緒。
時々、これって贅沢な生活だよなって、ぼんやり思うぐらい。

仕事が忙しすぎて遊べないから、余計にそうなのかもしれないけどね。
本当にお金ガンガン使って、贅沢しまくるなら、年収一億以上で仕事も
ほとんどしてない金持ち夫人じゃないと無理じゃないかな。