探検
結婚のメリットなんてないよね
1Miss名無しさん
2010/06/05(土) 13:51:14ID:t9JAU48L 男と暮らすとか地獄じゃん
707Miss名無しさん
2020/10/16(金) 04:12:14.60ID:mc7jip7g >>706
子供がメリットなら結婚はメリットになるんじゃないの
現実的に、今の日本では結婚しないで子供を生むことはできないんだからさ
あんたが子供なんていらない、生んで不幸だ生まなきゃよかった、というなら結婚はデメリットだけだからしなきゃよかったになるけどさ
子供がメリットなら結婚はメリットになるんじゃないの
現実的に、今の日本では結婚しないで子供を生むことはできないんだからさ
あんたが子供なんていらない、生んで不幸だ生まなきゃよかった、というなら結婚はデメリットだけだからしなきゃよかったになるけどさ
708Miss名無しさん
2020/10/17(土) 15:15:33.87ID:XK8H3THf 何が原因だったか知らないけど
それ離婚したのを正当化したいだけ
それ離婚したのを正当化したいだけ
709Miss名無しさん
2020/10/18(日) 23:59:56.25ID:6JU21gHM >今の日本では結婚しないで子供を生むことはできない
シングルマザーがどれだけ多いか知らんのかね
シングルマザーがどれだけ多いか知らんのかね
710Miss名無しさん
2020/10/19(月) 06:55:29.87ID:XKNZkikJ711Miss名無しさん
2020/10/19(月) 08:51:32.37ID:Ayt3Gk9n >>710
貴女個人の一体験に過ぎないことをこんなスレに書き込んでる時点で離婚して後悔してる表れ
結婚した後悔の書き方ではない
後悔してる時点でメリットは何かしらあったんだよ
あーだこーだ理由付けして、それに目を塞ごうとしてるだけ
貴女個人の一体験に過ぎないことをこんなスレに書き込んでる時点で離婚して後悔してる表れ
結婚した後悔の書き方ではない
後悔してる時点でメリットは何かしらあったんだよ
あーだこーだ理由付けして、それに目を塞ごうとしてるだけ
712Miss名無しさん
2020/10/19(月) 12:10:30.26ID:EMH64HxU713Miss名無しさん
2020/10/19(月) 14:23:16.96ID:XKNZkikJ >>711
後悔しているとしたら、結婚したことで会社を辞めたことだけかな
新卒で入った会社よりいい会社にはもう入れないからね
このスレに書き込みしたのは、結婚したことのない人に
メリットのないことを教えてあげたかったからだよ
で、あなたは結婚のメリットは何だと思う?
後悔しているとしたら、結婚したことで会社を辞めたことだけかな
新卒で入った会社よりいい会社にはもう入れないからね
このスレに書き込みしたのは、結婚したことのない人に
メリットのないことを教えてあげたかったからだよ
で、あなたは結婚のメリットは何だと思う?
715Miss名無しさん
2020/10/19(月) 14:56:14.43ID:EMH64HxU716Miss名無しさん
2020/10/19(月) 15:37:57.96ID:XKNZkikJ717Miss名無しさん
2020/10/19(月) 15:43:03.71ID:ySiQqPzY メリット・デメリットでしか事象を捉えられないあさはかなさ
つまらない人生送ってそうw
つまらない人生送ってそうw
718Miss名無しさん
2020/10/19(月) 15:43:49.58ID:aRGxnnc0 私は子供要らない派とか喜々として書いてるの要るけど
じゃあ男から見たらお前らと結婚する意味の何があるの?
ルックスも悪く女なのにひと付き会いもできない
職も底辺か微妙〜
マジで男にとっては飼う意味一つもないよな
じゃあ男から見たらお前らと結婚する意味の何があるの?
ルックスも悪く女なのにひと付き会いもできない
職も底辺か微妙〜
マジで男にとっては飼う意味一つもないよな
719Miss名無しさん
2020/10/19(月) 16:17:32.56ID:gGdHQMaX 短いレス中に複数の誤変換する低脳男来たw
720Miss名無しさん
2020/10/19(月) 23:54:39.73ID:wn+WS+uH721Miss名無しさん
2020/10/20(火) 02:51:44.16ID:lFuiULrp 今日も負け組女が発狂中
メシウマww
メシウマww
722Miss名無しさん
2020/10/20(火) 03:21:50.67ID://ZW2t9U 家庭とは…辞書によると
夫婦・親子などが生活を共にする小集団。
だそうだよ
なあーんだ結婚なんて関係ないじゃんw
夫婦・親子などが生活を共にする小集団。
だそうだよ
なあーんだ結婚なんて関係ないじゃんw
724Miss名無しさん
2020/10/20(火) 07:17:40.46ID:L8ustZ7W725Miss名無しさん
2020/10/20(火) 08:51:52.84ID:L8ustZ7W >>1
そもそもお前、男に相手されてないじゃん
そもそもお前、男に相手されてないじゃん
726Miss名無しさん
2020/10/21(水) 13:55:29.05ID:YatHdGpW 家庭を自分で築けるのがメリットって意味不明
それのどこがいいのかわからんわ
それのどこがいいのかわからんわ
727Miss名無しさん
2020/10/23(金) 13:40:34.69ID:ynzd91iR >>716
そりゃ未婚シングルマザーも出来なくはないけど、現実にそれをやろうとすると相当ハードル高くて事実上ほぼ不可能だからでは?
子供が欲しくて結婚したのに出来なければ離婚すればいいよ
小梨の離婚率は子持ちの4倍
離婚も簡単だし数年で離婚ならそんなにダメージもない
そりゃ未婚シングルマザーも出来なくはないけど、現実にそれをやろうとすると相当ハードル高くて事実上ほぼ不可能だからでは?
子供が欲しくて結婚したのに出来なければ離婚すればいいよ
小梨の離婚率は子持ちの4倍
離婚も簡単だし数年で離婚ならそんなにダメージもない
728Miss名無しさん
2020/10/28(水) 02:39:54.97ID:MuVoqb2h 基本的には女に結婚のメリットなんかない
下手に専業主婦とかなって中年になっていきなり離婚突きつけられて放り出され詰んでるマンガもあった
後ハッピーマニア。だっけ?
下手に専業主婦とかなって中年になっていきなり離婚突きつけられて放り出され詰んでるマンガもあった
後ハッピーマニア。だっけ?
729Miss名無しさん
2020/10/28(水) 11:19:11.27ID:6ltEOQPJ730Miss名無しさん
2020/10/29(木) 20:51:55.29ID:ZJi4uv7v 子供が大嫌い
親になんかならなくても結構
人間死ぬときは1人
親になんかならなくても結構
人間死ぬときは1人
731Miss名無しさん
2020/10/29(木) 20:58:18.16ID:4f4LeYNc732Miss名無しさん
2020/10/29(木) 21:39:59.50ID:GCRasApT734Miss名無しさん
2020/10/29(木) 22:01:29.32ID:OnLNKe7A 子供特別嫌いじゃないけど
責任重大だし、自分の自由な時間や金が取られるから別にいらんなあ。。
責任重大だし、自分の自由な時間や金が取られるから別にいらんなあ。。
735Miss名無しさん
2020/10/30(金) 11:16:47.56ID:S0FVVHnQ 若い時に金があっても年を取って稼げなくなる男と結婚すると悲惨だよ
736Miss名無しさん
2020/10/30(金) 14:09:15.46ID:5lE231pF 結婚にメリットあると思う人は自分で稼げないか家事できないか
どっちかでしょ
一人で生活できるなら男女問わずメリットなんかない
結婚したら相手の家族や親戚というお荷物が付いてきて
お盆や正月はそういう付き合いに忙殺されて自由に旅行も行けない
どっちかでしょ
一人で生活できるなら男女問わずメリットなんかない
結婚したら相手の家族や親戚というお荷物が付いてきて
お盆や正月はそういう付き合いに忙殺されて自由に旅行も行けない
737Miss名無しさん
2020/10/30(金) 14:14:18.00ID:XZqQYcNA 平野ノラ、妊娠を発表 現在妊娠6カ月
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604017192/
〈独占告白〉平野ノラ 42歳で初めての妊娠。
電話をあてて「バブバブ言ってる?」
2017年に一般男性と結婚した平野ノラさん。
42歳で初めて妊娠したことを『婦人公論』の取材に対して明かしました。
出産についてそれまで考えたことがなかった平野さんの意識が変わったきっかけは…?
2020年11月24日発売の『婦人公論』12月8日号より一部を先行して公開します。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604017192/
〈独占告白〉平野ノラ 42歳で初めての妊娠。
電話をあてて「バブバブ言ってる?」
2017年に一般男性と結婚した平野ノラさん。
42歳で初めて妊娠したことを『婦人公論』の取材に対して明かしました。
出産についてそれまで考えたことがなかった平野さんの意識が変わったきっかけは…?
2020年11月24日発売の『婦人公論』12月8日号より一部を先行して公開します。
738Miss名無しさん
2020/10/30(金) 14:14:40.76ID:XZqQYcNA ◆次は何をしようかと考えた時…
私事ですが、このたび赤ちゃんを授かりました。
42歳にして初めての出産です。
現在、妊娠6ヵ月に入ったところです。
年齢が年齢なので、安定期に入るまではと、周囲に知らせず仕事を続けてきましたが、
ここにきて体調が落ち着いてきたため公表することにしました。
出産は2021年2月の予定です。
先日、マタニティフォトを撮ってみました。
100均で材料を買って手作りした電話をお腹にあてながら、「バブバブ言ってる?」と。(笑)
「子どもが欲しい。よし、作ろう、産もう!」
私事ですが、このたび赤ちゃんを授かりました。
42歳にして初めての出産です。
現在、妊娠6ヵ月に入ったところです。
年齢が年齢なので、安定期に入るまではと、周囲に知らせず仕事を続けてきましたが、
ここにきて体調が落ち着いてきたため公表することにしました。
出産は2021年2月の予定です。
先日、マタニティフォトを撮ってみました。
100均で材料を買って手作りした電話をお腹にあてながら、「バブバブ言ってる?」と。(笑)
「子どもが欲しい。よし、作ろう、産もう!」
739Miss名無しさん
2020/10/30(金) 14:14:58.20ID:XZqQYcNA と思ったのは1年前。
以前から身近な人たちに「年齢的にそろそろ考えたら?」
とか「卵子だけでも今のうちに採取しておいたほうがいいよ」
と助言されてはいたものの、その時は「今は仕事を優先したいし」
と聞き流していました。
でも、やりたかったことを一通り経験し、次は何をしようかと考えた時、
漠然と子どもの存在が見えてきました。
理由はもう一つあります。
これまで「まだ子どものことは考えられない」と言う私に、
夫はいつも「いいよ、いいよ、好きなことをやりなよ」と言ってくれていました。
以前から身近な人たちに「年齢的にそろそろ考えたら?」
とか「卵子だけでも今のうちに採取しておいたほうがいいよ」
と助言されてはいたものの、その時は「今は仕事を優先したいし」
と聞き流していました。
でも、やりたかったことを一通り経験し、次は何をしようかと考えた時、
漠然と子どもの存在が見えてきました。
理由はもう一つあります。
これまで「まだ子どものことは考えられない」と言う私に、
夫はいつも「いいよ、いいよ、好きなことをやりなよ」と言ってくれていました。
740Miss名無しさん
2020/10/30(金) 14:15:21.17ID:XZqQYcNA ◆とりあえず1年間頑張ってみよう
でも、散歩の途中で2人で神社にお参りした際、彼が小さい声で
「子どもと3人の健康な家庭が築けますように」とお願いしているのを聞いてしまったんです。
夫は普通の会社員で、2017年に結婚しました。
彼は普段そういうことを言わない人なので、
「えっ、子どもって言った!?」と驚きながらも、「そうかぁ」と。
でも、散歩の途中で2人で神社にお参りした際、彼が小さい声で
「子どもと3人の健康な家庭が築けますように」とお願いしているのを聞いてしまったんです。
夫は普通の会社員で、2017年に結婚しました。
彼は普段そういうことを言わない人なので、
「えっ、子どもって言った!?」と驚きながらも、「そうかぁ」と。
741Miss名無しさん
2020/10/30(金) 14:15:40.07ID:XZqQYcNA 夫は言葉には出さないけど、次の未来を描いていて、本当は望んでいたのかもしれない。
でも私に余裕がなくて気づいてもあげられなかったし、
日々仕事に追われて描いていなかったんだ――。
そう気づいた瞬間、「あぁ、もう大丈夫だ! 子どもを持つ準備は出来ている!」
と初めて思えたんですよ。
でも私に余裕がなくて気づいてもあげられなかったし、
日々仕事に追われて描いていなかったんだ――。
そう気づいた瞬間、「あぁ、もう大丈夫だ! 子どもを持つ準備は出来ている!」
と初めて思えたんですよ。
742Miss名無しさん
2020/10/30(金) 14:15:59.40ID:XZqQYcNA 夫も「すごくいいと思うよ」と賛成してくれたので、
話し合った結果、とりあえず1年間頑張ってみようということになりました。
授かりものだし結果が出なかったら別の道を考えればいい。
子どもがいない夫婦2人だけの生活だってアリですしね。
いずれにしても後悔だけはしたくないから、やれることはやっておこうという感じでした。
話し合った結果、とりあえず1年間頑張ってみようということになりました。
授かりものだし結果が出なかったら別の道を考えればいい。
子どもがいない夫婦2人だけの生活だってアリですしね。
いずれにしても後悔だけはしたくないから、やれることはやっておこうという感じでした。
743Miss名無しさん
2020/10/30(金) 14:22:46.55ID:XZqQYcNA ◆ともに40歳オーバーだから
そこから取り組んだのは、基礎体温を上げる“温活”です。
私はもともと低体温で、平熱は35.6〜35.7度。
本来なら医師に相談すべきなのでしょうが、
年齢的なことをあれこれ言われたら不安になるので、
まずは自分でできる体づくりから始めることにしたのです。
そこから取り組んだのは、基礎体温を上げる“温活”です。
私はもともと低体温で、平熱は35.6〜35.7度。
本来なら医師に相談すべきなのでしょうが、
年齢的なことをあれこれ言われたら不安になるので、
まずは自分でできる体づくりから始めることにしたのです。
744Miss名無しさん
2020/10/30(金) 14:23:48.27ID:XZqQYcNA さまざまなことをしましたよ。
使い捨てカイロでアキレス腱を温める。
ゲルマニウム鉱石をお風呂に入れて毎晩浸かる。
代謝を上げるために1日1.5Lの水を飲む。
体を冷やす白砂糖ではなくハチミツを摂る。腹巻きをする。
米ぬか酵素風呂に行く。足ツボを押す……。
結果、半年ほどで体温は36.6度まで上昇。
見事にぽっかぽかの体になったのです。
使い捨てカイロでアキレス腱を温める。
ゲルマニウム鉱石をお風呂に入れて毎晩浸かる。
代謝を上げるために1日1.5Lの水を飲む。
体を冷やす白砂糖ではなくハチミツを摂る。腹巻きをする。
米ぬか酵素風呂に行く。足ツボを押す……。
結果、半年ほどで体温は36.6度まで上昇。
見事にぽっかぽかの体になったのです。
745Miss名無しさん
2020/10/30(金) 14:24:01.83ID:XZqQYcNA 夫には、コンディションを整えるため、
マカと亜鉛のサプリメントを毎日飲んでもらいました。
若い夫婦ならともかく、ともに40歳オーバーの同い年で、一緒に暮らし始めて10年。
今さらムダ弾を撃つ体力も情熱もないので、万全の準備をし
チームとなってお互い叱咤激励しながら妊活に取り組みました。
「あぁ、同じ方向を見ている! これが夫婦なんだな」と実感しましたね。
マカと亜鉛のサプリメントを毎日飲んでもらいました。
若い夫婦ならともかく、ともに40歳オーバーの同い年で、一緒に暮らし始めて10年。
今さらムダ弾を撃つ体力も情熱もないので、万全の準備をし
チームとなってお互い叱咤激励しながら妊活に取り組みました。
「あぁ、同じ方向を見ている! これが夫婦なんだな」と実感しましたね。
746Miss名無しさん
2020/10/30(金) 14:24:48.33ID:XZqQYcNA 40歳を超えて初めての妊娠。本当に恵まれています。
夫と2人で「奇跡だ!」と言ってランバダ踊りましたよ。(笑)
夫と2人で「奇跡だ!」と言ってランバダ踊りましたよ。(笑)
747Miss名無しさん
2020/10/30(金) 14:25:34.29ID:XZqQYcNA 体は日々変化するし、高齢ですし、
今の環境や状況を考えたら不安はないとは言えませんが、
せっかく授かった新しい命。
どんな状況でもやっぱり一瞬一瞬、前向きに明るいマインドでいたい。
「今だからこそマタニティライフを楽しめ!」って自分で思っています。
楽しんでいる気持ちも赤ちゃんにも伝わると思うので!
妊娠している今だからこそ出来る事も発信していきたいし、
同じように不安に感じている妊婦さんにも
少しでも前向きになっていただけたら嬉しいです。
これからも人生というお立ち台で自分らしく舞っていたいですね。
今の環境や状況を考えたら不安はないとは言えませんが、
せっかく授かった新しい命。
どんな状況でもやっぱり一瞬一瞬、前向きに明るいマインドでいたい。
「今だからこそマタニティライフを楽しめ!」って自分で思っています。
楽しんでいる気持ちも赤ちゃんにも伝わると思うので!
妊娠している今だからこそ出来る事も発信していきたいし、
同じように不安に感じている妊婦さんにも
少しでも前向きになっていただけたら嬉しいです。
これからも人生というお立ち台で自分らしく舞っていたいですね。
748あぼーん
NGNGあぼーん
749Miss名無しさん
2020/10/31(土) 00:22:55.62ID:VmC8ASa6 毒女35Over
子供欲しいくせに強がり始める年齢
まもなく現実が突きつけられて、子供欲しく無いしーと抜かし始め、子持ちを叩き出す
結婚にメリットなんて無いしーとこじらせていくのは言わずもがな
子供欲しいくせに強がり始める年齢
まもなく現実が突きつけられて、子供欲しく無いしーと抜かし始め、子持ちを叩き出す
結婚にメリットなんて無いしーとこじらせていくのは言わずもがな
750Miss名無しさん
2020/10/31(土) 10:50:26.21ID:mOyqlu8r とりあえず平野ノラが基礎体温の高温期を勘違いしていることだけはわかった
751Miss名無しさん
2020/10/31(土) 18:38:34.10ID:F4s2VtDO 仕事に行く振りして何やってるかわからないような旦那を信じきってる人いるし
その上旦那の嘘臭い苦労話にまんまと騙されてるし
「旦那の為なら私が稼ぐわ」って女でないとメリットなんか無いよ
その上旦那の嘘臭い苦労話にまんまと騙されてるし
「旦那の為なら私が稼ぐわ」って女でないとメリットなんか無いよ
752Miss名無しさん
2020/11/01(日) 00:41:39.85ID:JJW8eetG スレタイの「結婚にメリットなんてないよね」
そもそもこういう思考になる人は結婚に向いていない。さらに、そういう人たちに幾ら悟すように説いても時間の無駄である。
そもそもこういう思考になる人は結婚に向いていない。さらに、そういう人たちに幾ら悟すように説いても時間の無駄である。
753Miss名無しさん
2020/11/01(日) 01:41:36.91ID:g8MTeYXD 【男性】10歳以上年下女性を好むのは「同世代の女性には太刀打ちできないから」 恋愛対象との年齢差で分析する男性の特徴[11/01]
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1604159184/
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1604159184/
754Miss名無しさん
2020/11/01(日) 21:30:11.02ID:2MUbu+r3 >子供欲しいくせに
本気でこんなこと思ってる奴いるんだな…
なぜ女なら子供を欲しがるものだと信じてるのかわからんが
本気でこんなこと思ってる奴いるんだな…
なぜ女なら子供を欲しがるものだと信じてるのかわからんが
755Miss名無しさん
2020/11/01(日) 21:45:23.36ID:Q2SyiF2o >>754
シングルマザーの負け惜しみにありがち
シングルマザーの負け惜しみにありがち
756Miss名無しさん
2020/11/02(月) 00:19:22.93ID:n/lU4B1B ババアには確かに結婚のメリットはない
若いうちに結婚しないとね
若いうちに結婚しないとね
757Miss名無しさん
2020/11/02(月) 13:52:50.33ID:JrbgmEnq え?むしろ60代以降こそメリットあるんじゃないか
特に都市部は1人分の年金じゃ到底まともに生活できないが
2人分の年金で一つの家に住めばなんとかなりそうだ
特に都市部は1人分の年金じゃ到底まともに生活できないが
2人分の年金で一つの家に住めばなんとかなりそうだ
758Miss名無しさん
2020/11/03(火) 06:11:45.45ID:CoqECSJh759Miss名無しさん
2020/11/03(火) 09:20:29.06ID:RYSrHjqS760Miss名無しさん
2020/11/03(火) 15:07:41.96ID:CoqECSJh >>759
女は女性寮とか生活保護以外の、男にはないいろんなセーフティネットがある
好きで結婚して若いときから長々連れ添ってきた相手で子供孫までいてすら、未婚女性の方が長生きで幸福感高いのに、
今から老後の金のために結婚するくらいなら、もっと未婚のが幸福度も寿命も高くなる
女は女性寮とか生活保護以外の、男にはないいろんなセーフティネットがある
好きで結婚して若いときから長々連れ添ってきた相手で子供孫までいてすら、未婚女性の方が長生きで幸福感高いのに、
今から老後の金のために結婚するくらいなら、もっと未婚のが幸福度も寿命も高くなる
761Miss名無しさん
2020/11/03(火) 15:09:06.25ID:CoqECSJh もちろん頃す気で金持ち狙って後妻業とかビジネスでやるなら別だけど
762Miss名無しさん
2020/11/03(火) 18:05:59.83ID:2GtoPWM1 >>118
貧乏男と結婚した方がよっぽど哀れだぞ!
貧乏男と結婚した方がよっぽど哀れだぞ!
763Miss名無しさん
2020/11/03(火) 18:08:47.70ID:2GtoPWM1 うちの町内にいる既婚者は貧乏男と結婚して姑の子分にさせられお洒落も出来ないブス主婦ばかりだぞ!
764Miss名無しさん
2020/11/03(火) 18:48:08.27ID:DvHzYrlv 確かに男性には結婚のメリットないな
事実上女を養う慈善活動みたいになってしまってるしな
女に金を使わない賢明な草食系非婚派男性が増えてるのはいい傾向だよ
日本の女の大半は男性が自分に金を使わなかったら中年か高年初期でほぼ人生終了だろ
コロナでそういう人生詰んだ女が増えそうw
事実上女を養う慈善活動みたいになってしまってるしな
女に金を使わない賢明な草食系非婚派男性が増えてるのはいい傾向だよ
日本の女の大半は男性が自分に金を使わなかったら中年か高年初期でほぼ人生終了だろ
コロナでそういう人生詰んだ女が増えそうw
765Miss名無しさん
2020/11/04(水) 00:41:56.82ID:2I5WQif1766Miss名無しさん
2020/11/04(水) 04:19:29.99ID:Sb0bDdIW >>764
普通に女性も働けるし、逆に年取ってからの労働、低賃金軽作業なんかは女性のが充実してる
60越えても家政婦だの掃除婦だのベビーシッターだのの仕事はあるけど男の募集はない
警備員だの力仕事や夜勤体力が必要になる仕事が主になるから誰でもすぐにやれるわけじゃない
レジのパートやファーストフードのシルバーでも女性のが断然受かりやすい
むしろ男性と結婚したら早死にする
逆に男性は独身だと早死にするし、不幸度も高い
普通に女性も働けるし、逆に年取ってからの労働、低賃金軽作業なんかは女性のが充実してる
60越えても家政婦だの掃除婦だのベビーシッターだのの仕事はあるけど男の募集はない
警備員だの力仕事や夜勤体力が必要になる仕事が主になるから誰でもすぐにやれるわけじゃない
レジのパートやファーストフードのシルバーでも女性のが断然受かりやすい
むしろ男性と結婚したら早死にする
逆に男性は独身だと早死にするし、不幸度も高い
767Miss名無しさん
2020/11/04(水) 18:28:58.43ID:4ETCW5AB 女の経済的自立なんて男性のそれと比べたら低い水準じゃんw
女はとりあえず生活が回ったら「自立」なんだろ?
男性は老後資金まで含めて自分で手当てする・できる人が多いんだよね
女の管理者(管理職といいたいのかな?)なんて世界標準に全然達せず
日本の単身女の3人に1人は収入が「貧困」レベルに当てはまる→劣等種
男性はいざとなったら力仕事ができるが女は全く話にならないw
それに女の老後の仕事なんて現役の女以下の低収入で生活水準は最低に近い
結婚しなくても(しない方が)まともな生活ができる男性でよかったとつくづく思うよ
女はとりあえず生活が回ったら「自立」なんだろ?
男性は老後資金まで含めて自分で手当てする・できる人が多いんだよね
女の管理者(管理職といいたいのかな?)なんて世界標準に全然達せず
日本の単身女の3人に1人は収入が「貧困」レベルに当てはまる→劣等種
男性はいざとなったら力仕事ができるが女は全く話にならないw
それに女の老後の仕事なんて現役の女以下の低収入で生活水準は最低に近い
結婚しなくても(しない方が)まともな生活ができる男性でよかったとつくづく思うよ
768Miss名無しさん
2020/11/05(木) 02:49:13.48ID:1fOCsWED >>767
>男性はいざとなったら力仕事ができるが
ダウト。力仕事ってのは普通の男ではできないような力がいる仕事をさす。
引越し屋とか、腕力でなければ体力
夜勤バリバリの警備員仕事とか、
トヨタの派遣工とか
女の掃除婦や家政婦、レジパートに比べると、募集倍率も、要求される能力、労働強度も違う
だから男のさらに力仕事は以外と長く続けられないものだったりする
>男性はいざとなったら力仕事ができるが
ダウト。力仕事ってのは普通の男ではできないような力がいる仕事をさす。
引越し屋とか、腕力でなければ体力
夜勤バリバリの警備員仕事とか、
トヨタの派遣工とか
女の掃除婦や家政婦、レジパートに比べると、募集倍率も、要求される能力、労働強度も違う
だから男のさらに力仕事は以外と長く続けられないものだったりする
769Miss名無しさん
2020/11/05(木) 02:52:02.41ID:1fOCsWED 70になったときの老人になった自分を想像してみるがよい
そこのよぼよぼ爺に引越屋のバイトができるか?
連続夜勤の外警備員ができるか?
耐えられるのは一部の人だろう
引き換え70の女は、家政婦、掃除婦、子守と普通の女ならつける職がある
そこのよぼよぼ爺に引越屋のバイトができるか?
連続夜勤の外警備員ができるか?
耐えられるのは一部の人だろう
引き換え70の女は、家政婦、掃除婦、子守と普通の女ならつける職がある
770Miss名無しさん
2020/11/05(木) 08:50:48.69ID:vZMLTum2 そうそう、だから日本女は自分で働き、男性から食事代、ホテル代、生活費などを強奪するのは止めてね。
男性に一切関わらず、ナマポを受給せず、自分の厚生年金と個人年金でひとりだけで生きてね。
男性に一切関わらず、ナマポを受給せず、自分の厚生年金と個人年金でひとりだけで生きてね。
771Miss名無しさん
2020/11/05(木) 11:07:04.34ID:Dn5XF8ev こんなとこにいる奴と結婚する男性には確かにメリットないな
異論は認めない
異論は認めない
772Miss名無しさん
2020/11/05(木) 17:04:27.65ID:QPqZ6F6s 貧乏男と結婚したら幸せどころか逆に不幸になるし
うちの地域の主婦なんか皆それだ
うちの地域の主婦なんか皆それだ
773Miss名無しさん
2020/11/05(木) 17:11:38.90ID:Dn5XF8ev 金しか見てないバカ女
自分で稼げや
自分で稼げや
774Miss名無しさん
2020/11/05(木) 17:38:20.14ID:wagaWCLS >>772
それは女が無能なだけ
女も自立できてるというのなら女が稼いで男性・子供を養ったらいい
「貧乏男と結婚したら」なんて書いてるあたり「女は経済力で男性に勝てない」と
認めてるのも同然だよ
だから日本で女の地位が低いのは当たり前、女がそれを望んでるんだものw
それは女が無能なだけ
女も自立できてるというのなら女が稼いで男性・子供を養ったらいい
「貧乏男と結婚したら」なんて書いてるあたり「女は経済力で男性に勝てない」と
認めてるのも同然だよ
だから日本で女の地位が低いのは当たり前、女がそれを望んでるんだものw
776Miss名無しさん
2020/11/06(金) 00:21:35.15ID:mc/E0PS6 >>774
自立してるのと、他人を養うのはまた別のことであって
自立してるからこそ相手にも自立して欲しい、養うのが嫌ってのは男女とも一定数いる
子供は欲しくないって人もいる
特に女性にとっては子供が欲しくない人には結婚の意味は薄くなる
自立してるのと、他人を養うのはまた別のことであって
自立してるからこそ相手にも自立して欲しい、養うのが嫌ってのは男女とも一定数いる
子供は欲しくないって人もいる
特に女性にとっては子供が欲しくない人には結婚の意味は薄くなる
777Miss名無しさん
2020/11/06(金) 00:24:29.35ID:mc/E0PS6 >>774
そもそも結婚って本質的には「性別役割分業」つまり男女差別前提のものなんだよ
つまり女は生み育て、男は稼ぐ
つまり男女平等、男女同質にすれば結婚はなくなる
単に男女逆転させればいいってもんじゃない
そもそも結婚って本質的には「性別役割分業」つまり男女差別前提のものなんだよ
つまり女は生み育て、男は稼ぐ
つまり男女平等、男女同質にすれば結婚はなくなる
単に男女逆転させればいいってもんじゃない
778Miss名無しさん
2020/11/06(金) 00:31:56.61ID:ygHJCe9F そりゃ三十路にもなって結婚するメリットは皆無でしょう
あれは20代にするものです
あれは20代にするものです
779Miss名無しさん
2020/11/06(金) 01:39:27.00ID:o+nx4t4C フェミニストが発狂してる
780Miss名無しさん
2020/11/06(金) 01:42:04.64ID:o+nx4t4C 結婚出来ないフェミニストは自分を省みなよ
僻みばかりだな
僻みばかりだな
781Miss名無しさん
2020/11/06(金) 07:53:33.32ID:7glWR4bk 妻と言う名前の家政婦が欲しい男が悔しくて文句言うスレはここですか?
782Miss名無しさん
2020/11/06(金) 10:21:59.54ID:k4oxhiD6 被害妄想激しいな生理中??
783Miss名無しさん
2020/11/06(金) 10:56:35.43ID:oi6Xdq70 こんな板にいるブスは金貰ってもいらねーよ
784Miss名無しさん
2020/11/06(金) 11:25:22.55ID:aIxiNZ/z 結婚のメリットについて語るスレで感情的に誹謗中傷や自分語りする
そんな男と結婚したい女もいないからご安心ください
経済的に自立していて家事もできる男女が結婚するメリットがわからない
そんな男と結婚したい女もいないからご安心ください
経済的に自立していて家事もできる男女が結婚するメリットがわからない
786Miss名無しさん
2020/11/06(金) 14:56:50.89ID:sXuJSPss 自立はできない、金も稼げない、努力をしたことがないから学歴も低い、依存心だけは世界一、無職率は先進国中ダントツの一位…
そんな日本女と結婚したがる男性など皆無に等しい。
確かに結婚のメリットなんて存在しない。
そんな日本女と結婚したがる男性など皆無に等しい。
確かに結婚のメリットなんて存在しない。
787Miss名無しさん
2020/11/06(金) 21:46:52.48ID:mc/E0PS6 そもそも独身女性板のするルールも守らず乱入する男とか男として論外
789Miss名無しさん
2020/11/07(土) 02:57:44.32ID:COOHsweJ ブスきも…
790Miss名無しさん
2020/11/07(土) 04:20:50.83ID:NaFtdBo8 >>785
好きな人と一緒にいたいのは同棲で事足りるはず
恋愛感情なんて一時的なものだから
冷めたらすぐ解消できる同棲のほうが合理的
不倫がこれだけ増えてるのは結婚したからといって
もう恋愛は終わりにしようとは思わない人が増えたからでしょ
同棲解消して新たな恋愛するなら非道徳的と責められることもない
結婚なんてリスク負わなくていいと思う
好きな人と一緒にいたいのは同棲で事足りるはず
恋愛感情なんて一時的なものだから
冷めたらすぐ解消できる同棲のほうが合理的
不倫がこれだけ増えてるのは結婚したからといって
もう恋愛は終わりにしようとは思わない人が増えたからでしょ
同棲解消して新たな恋愛するなら非道徳的と責められることもない
結婚なんてリスク負わなくていいと思う
791Miss名無しさん
2020/11/07(土) 09:09:48.18ID:cGTXh0rW792Miss名無しさん
2020/11/07(土) 14:18:04.68ID:sCUyY5w+ 義弟に「家の奥さんみたいにきびきび働きなさいよー」と言われた奥さんが旦那に「もうあなたの実家には行きたくない」と言ったとか
結婚のメリットは全てどんな男を選ぶかにかかってるよねw
結婚のメリットは全てどんな男を選ぶかにかかってるよねw
793Miss名無しさん
2020/11/07(土) 14:25:04.35ID:sCUyY5w+ 私の周りには「働きなさいよー」なんていう男なんかいなかったから
田舎に嫁ぐにはそれなりの覚悟が必要なわけだ
田舎に嫁ぐにはそれなりの覚悟が必要なわけだ
794Miss名無しさん
2020/11/08(日) 14:33:36.08ID:DBYA36Mv >>791
男の方かしら?
とっかえひっかえなんて…そうじゃなくて
結婚していても夫以外の人を真剣に好きになってしまう場合もあるでしょ
独身なら純愛と言われることも既婚者なら浮気と後ろ指を差される
それが理不尽だと思うので結婚はしたくない
男の方かしら?
とっかえひっかえなんて…そうじゃなくて
結婚していても夫以外の人を真剣に好きになってしまう場合もあるでしょ
独身なら純愛と言われることも既婚者なら浮気と後ろ指を差される
それが理不尽だと思うので結婚はしたくない
795Miss名無しさん
2020/11/08(日) 19:06:42.61ID:I4rWe7TW 女性の場合、更年期が近くなると恋愛感情や性的欲求がなくなるタイプもいる
その場合、逆に夫がいるのがキツイと思うよ
セックスは夫婦の義務で拒否できないんだし
その場合、逆に夫がいるのがキツイと思うよ
セックスは夫婦の義務で拒否できないんだし
796Miss名無しさん
2020/11/08(日) 19:59:53.04ID:Re9C77d+797Miss名無しさん
2020/11/09(月) 21:06:18.98ID:fD6feA1w798Miss名無しさん
2020/11/10(火) 12:45:47.95ID:++ojnpEk 男が乱入してきても、スレの主旨に沿った議論をしてくれればまだいいんだけど
感情的な人格攻撃レスばかりでうんざり
こんな男ばかりではないと思うけど、日本はまだまだ男尊女卑の国
職場で嫌な思いをしても、家に帰れば一人でほっとできる生活を手放せない
感情的な人格攻撃レスばかりでうんざり
こんな男ばかりではないと思うけど、日本はまだまだ男尊女卑の国
職場で嫌な思いをしても、家に帰れば一人でほっとできる生活を手放せない
799Miss名無しさん
2020/11/14(土) 02:37:54.69ID:A2ssNtwN800Miss名無しさん
2020/11/14(土) 02:37:54.69ID:A2ssNtwN801Miss名無しさん
2020/11/14(土) 09:27:14.96ID:IdeiA0qJ 意味不明
インスタで自慢できることが結婚のメリットとでも言いたいの?w
幸せかどうかはその人の心のありようで決まる
○○できれば幸せとか
○○できなければ不幸せとか
一概に決め付けることはできない
インスタで自慢できることが結婚のメリットとでも言いたいの?w
幸せかどうかはその人の心のありようで決まる
○○できれば幸せとか
○○できなければ不幸せとか
一概に決め付けることはできない
802Miss名無しさん
2021/05/15(土) 05:38:49.12ID:4R+POjC+ こういう所に住んで独り身を極めたいw https://home-security.pw/outline/2910/
803Miss名無しさん
2021/05/15(土) 10:47:02.92ID:TtnhfsLM そりゃ自己愛性パーソナリティ障害のババアには結婚のメリットなんか皆無だろうな
805Miss名無しさん
2021/06/05(土) 15:55:02.76ID:w+hPwMzA 一人で自由に生きる方がいいわ
風俗行けば若くて良い女とヤレるし
ある程度金貯まったら仕事辞めたいし
結婚してたら仕事辞めたら文句言われるし
風俗行けば若くて良い女とヤレるし
ある程度金貯まったら仕事辞めたいし
結婚してたら仕事辞めたら文句言われるし
806Miss名無しさん
2021/10/19(火) 21:29:30.94ID:9nvR7vvA 子供が欲しくてプロポーズ受けたけど
仮に男の子が産まれたとしたら子育て失敗してここにいるような(笑)男に育ってしまいそうで激鬱
ゴキブリ男になったら親として責任とって心中すればいいのかな?
男の子は愛せる気しないし女の子がいいな。それならメリット感じられるんだけど
男の子が産まれたとしても跡継ぎ探してる家に養子に出して私のいないところで幸せになっててほしい
仮に男の子が産まれたとしたら子育て失敗してここにいるような(笑)男に育ってしまいそうで激鬱
ゴキブリ男になったら親として責任とって心中すればいいのかな?
男の子は愛せる気しないし女の子がいいな。それならメリット感じられるんだけど
男の子が産まれたとしても跡継ぎ探してる家に養子に出して私のいないところで幸せになっててほしい
レスを投稿する
ニュース
- イーロン・マスク氏声明「米国とEUで移動を自由にして、自由貿易圏を形成するのが理想、私がトランプ大統領に助言した」 [お断り★]
- 【大阪】万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ… [BFU★]
- 全米50州でトランプ氏に抗議デモ勃発 [お断り★]
- 中居氏、削除済みの被害女性Aアナとのメールやりとりに密室での出来事「具体性ある行為態様」記されていると 第三者委 ★2 [muffin★]
- 古市憲寿氏「WHOの性暴力の定義は広い」「中居正広、性暴力認定って聞いて、レイプしたの?と思う人もいる。でも真相はわからない」 [冬月記者★]
- セブン―イレブン店長、6カ月間一日も休みなし 過労自殺で労災認定 [香味焙煎★]
- 【悲報】東京都民「オエッェェ…満員電車あと40年乗ると思うと吐きそう。マジで助けてください!ほんと毎日辛い助けてッ!!」 [732289945]
- 350億円(5mで1億円)の万博リングがこれw [577451214]
- 【悲報】大阪万博、「大阪王将」が限定メニューを発表。ロボットが作った餃子3つで2300円 [616817505]
- 深夜のスーパーにロリっ娘万引き犯が現わる!👧🤚🍱🍬🥤 [249947164]
- 【JNN世論調査】日本人の57%、トランプの相互関税に対抗措置をとるべき [147827849]
- 【朗報】大谷翔平、7回に四球から同点の生還! 開幕から11試合連続出塁wwwwwwwwwwww