「中途半端な大学はかえってカッコ悪い」

大学に行かなかったことを後悔してる大原生の子供を慰めるつもりで上記の意見を言う親もいるらしいけど、真実を知れば知るほど辛くなるし、上記の言葉も虚しさしか感じなくなるよな。

大原生の立場でそんなこと言っても、大学生からしたら負け惜しみにしか聞こえないからね。
上記のことを言う親は我が子が負け組だと認めると自分も悲しくなるから、自分に都合のいい考え方をして現実逃避してるんだろうね。

悲しみに抗う努力は大事だけど、現実逃避するのは違うんだよな…