X

IT系の専門に通ったのに基本情報すら取れない奴

301名無し専門学校
垢版 |
2022/05/08(日) 16:20:25.13
専門ってろくな企業ないんだなマジで
学校が紹介する企業、信頼されている企業はどれもこれも胡散臭い企業ばっかで笑えなかった
2022/05/11(水) 22:17:41.58
FE2回受けて落ちた奴いたけど「受からない奴は何回やっても受からない」っていうのを真に受けて開き直って何したかわからんけど他のやつが数社受けて落ちてるのに結構早いうちに内定貰ってた
学校では比較的大人しめで専門の友達もいらないって言ってたけど外ではかなり陽性キャリアだったんだなとは思った
303昭恵
垢版 |
2022/05/18(水) 22:48:51.84
3社落ちたし内定貰える気がしない。晋三は要領よさそうだ。
304安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2022/05/29(日) 16:54:15.70
>>301
まともな大卒がまず行かないような企業しか残ってないから

よく「就職率は大卒より専門卒や高卒の方が高い」というけど、それは専門卒や高卒の奴隷を低賃金で雇いたいような企業が多いからやぞ
言い方は悪いが外国人労働者と同じ扱い

そもそも優良企業ってのは大卒でも入社するのが難しいところばかりなのだから、高卒や専門卒にはまず勝ち目が無い
305名無し専門学校
垢版 |
2022/05/29(日) 20:41:53.03
大学生が基本情報取得するとしたら何年生の春or秋くらいで取るものなの?
大学生の人いたら教えて
306名無し専門学校
垢版 |
2022/05/30(月) 02:28:43.42
2年制として、1年目の後半に入る頃にIパス取るなら取るで取得。その後1年目の終わりまで基本情報に受かるような知識を習得。上手くいけば2年目入ってすぐの試験で基本情報合格という流れにならんのか?
2022/05/30(月) 10:21:28.35
俺専門だけど1年の12月に午前免除
2年の春で基本情報に受かったよ
308名無し専門学校
垢版 |
2022/05/30(月) 11:46:38.15
専門で基本情より高卒で働いた方がいい
それか大学行った方がいい
進学として専門入るのはマジでありえない
2022/05/30(月) 18:48:09.43
ITへの就職率64%だってさ
俺も4年で新卒で入った会社やめちった
お前らこんなクソみたいな業界入ろうとしてんの凄いと思う

それで専門にいるITの仕事ついてた教師とやらの半分はパワハラでクビになったんだろうなって思った
2022/05/30(月) 22:37:58.28
定着率じゃなくて就職率なのか
311名無し専門学校
垢版 |
2022/06/08(水) 19:38:24.45
あげ
312名無し専門学校
垢版 |
2022/06/23(木) 19:50:43.95
ぬるぽ
2022/06/30(木) 09:43:37.42
教員がどいつもこいつも気分屋ばっかりで笑えない
俺の時の対応と他の人の対応に差があるし
なんか教員が気持ち悪い
教員はメリハリをつけろマジで
2022/06/30(木) 13:08:33.63
>>313
それは誰に聞いてもお前が悪いと思うぞ
金払ってるとはいえ相手は人間なんだ
2022/07/07(木) 19:13:01.12
俺は2年制でよく頻繁にcmやってるIT企業に入ったが手当は厚かったけどサービス出勤がめっちゃ多かった
23時まで帰れなかったりすることも平気である
その会社5年で辞めて次の会社行って暫く経った後にニュースで俺が元いた企業でいじめ発生して自殺した奴がいるとかで話題になった 
こういう企業ばっかってわけではないけど未経験で専門が基本情取得して行けるとこはこういう企業だぞ
2022/07/07(木) 22:59:36.48
じゃあ基本情報すら取れない半数以上はどうすんだ
2022/07/12(火) 18:56:35.51
普通に営業職のサラリーマンになったり
スーパーで惣菜つくったり
激安用品店で品出ししたり
飲食店で調理とかしたりします。
2022/07/20(水) 21:26:28.26
>>309
まあ離職率に関してはIT業界に限らず今時の若者は大抵3年〜4年経ったら辞めちゃうよ
昭和のバブルから抜け出せない企業も有り余ってるからね
低賃金で労基違反いじめパワハラ多発の企業なんて何社でもある
Youtuberを否定する気はないがYoutuberが大金稼いでたらそりゃ企業就職なんてアホらしくなるよね
2022/07/20(水) 21:27:09.62
企業就職というか企業定着でもあるかな
2022/08/01(月) 11:18:04.85
基本情報難しくなるの?
2022/08/04(木) 15:40:21.98
>>320
いんやIBT
322名無し専門学校
垢版 |
2022/08/14(日) 22:40:21.30
美容師 調理師 自動車整備士 看護師あたりなら専門学校でも良いと思う

ただIT系はオススメできないな(全く無意味とは言わんが)

大学に行くか、最初から工業高校や商業高校に行った方が良い
2022/09/15(木) 22:26:17.01
>>320
基本情報は軟化して、2023年から誰でも取れると言われてるな(受験も毎日受けられる)
もう持ってても値打ちないと言われてる。

専門学校からIT系目指すのは今後アホの所業なのは確か(普通に大学に行け)。
資格がないと仕事をこなせないわけではないので。
2022/09/17(土) 20:39:35.85
基本情報処理以外に、なんか民間資格とかで

Σ(´・ω・`) なんだって、〇〇の資格をもっているのか!! 

(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) まじか!マジらしいぞすげー!すげー

みたいな、持ってるとすげー評価されるような資格ってないのやっぱり大学とか院とか企業とかで
なんか開発してたりとか研究してたみたいな実績にまさるもんないのかね?
2022/09/18(日) 04:59:40.57
基本情報も別にすげーとは言われないよ
2022/09/18(日) 08:36:00.34
>>325
すげーとわいわれないかもしれんが、取ると手当5000円とかもらえんじゃないの?
そういうの撤廃されてもうこの資格で資格手当くれるとこすくないの?
2022/09/18(日) 22:53:11.99
手当はでるよ
でもすごくない
2022/09/18(日) 22:54:07.68
運転免許を持っててもすげーとは言われないでしょ?
同じようなもんだよ
2022/10/13(木) 22:16:22.75
田中みな実は運転免許取得にあたり、なんと仮免に5回も落ちたことを公表しています。何かに秀でてたりクソ田舎でなければ免許なんか要らない。
330名無し専門学校
垢版 |
2022/10/14(金) 21:28:37.82
なにいってるの、運転免許は身分証代わりに最高に便利だよ
車は加害者にならなければ超絶便利
331安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(栃木県)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:03:01.92
運転免許証は別に凄い資格では無いが、社会人にとっては間違いなく一番役に立つ国家資格ではある
役に立つ場面が少ない基本情報とは比較にならない
332安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(栃木県)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:03:38.79
>>325
基本情報って英検で言えば2級レベルの資格ってイメージ
簡単では無いけど別に難関ってほどでも無い
2022/10/16(日) 19:15:32.34
日経新聞か朝日新聞か読売新聞か今日、図書館でまとめて読んでいたんですが、読んだ記事の中に

ITパスポートに関する記事があって、
いま、ITパスポートとかも人気でているとかいてありました。

そして、基本情報処理もいまは決まった時期にしかうけられないけど来年から通年でうけられるようになる

と書いてあったんですが、

いま基本情報処理って簿記とか英検とかみたいにCBTだかなんとかっていう試験会場いってPCで受験してその場で結果分かるやつで
毎日のように受験できたりするんじゃないんでしたっけ?

(´・ω・`)
334名無し専門学校
垢版 |
2022/10/16(日) 20:44:10.26
だいたいあってる。基本情報は来年から通年。
2022/11/17(木) 16:10:07.40
マジレスするともうこれからの時代一つの職で食っていくなんて無理な時代(特に会社員)だから在学中に副業か副業から本業に出来そうなもの何かしら手に職つけといた方がいいよマジで
漫画家目指して絵描くでもいいし動画投稿するでもいい
専門学生の多くが自殺する理由が企業クビになってアテがないだからな
2022/11/17(木) 18:12:07.56
漫画や動画はありえないからw
釣りはよそうよ
2022/11/17(木) 19:26:28.14
俺最近採用担当になったけど
この職がどういう職業なのかを知ってるか聞く時あるけどあんまり気にしてない
企業にもよるだろうけど大半はそこまで気にかけてない
経歴がある奴ならまだしも専門卒ならお前らやったことないじゃんってなる
ネットで間違った知識知るより分からんから教えてくれと頼んだ方がいい
2022/11/17(木) 19:33:55.63
ちなみに何で聞くかっていうと再確認する為
色々喋ってくれるけどネットで調べた知識は正しい知識も有れば間違った事もあるから改めてどういうこと仕事をやるのかを伝えるんだ
んで再確認で先程の話を聞いて本当にこの職を志望されるということでよろしいですか?って念の為に聞くの
2022/11/18(金) 01:09:55.07
日本語で書いて
2022/11/19(土) 22:31:17.26
シンプルな質問ですまないけどなんで専門学校なんか入ったの?
というかどうなったら行くことになるの?
俺の高校は大学行くか就職するかになってて専門学校の話は全くなかったし進学先で専門学校入った奴ゼロだって言われたから相当な人間が入るんだろうなとは思ってるがちょっと気になる
2022/11/19(土) 23:34:48.52
>>340
医療系とか美容もなかったの?
2022/11/20(日) 09:53:05.59
>>341
いないと思うよ
ただ日本映画大学に行った奴はいたかな
それが俺なんだけど
2022/11/20(日) 11:39:05.17
専門学校への進学がゼロっていったら偏差値65以上の高校だろうに、なんでそんなクソ大学行ったの
2022/11/21(月) 21:53:57.38
>>343
映画が見るのもつくるのも好きだったからかな
あとここをすすめられた 今思うと後悔しかないけど
卒業後に一回だけガチで映画作って映画館で上映させてもらった
ただもうやりたいとは思わないね 映画作りは精神的にキツすぎる
2022/11/21(月) 23:14:12.59
で今はニートというわけか
2022/11/24(木) 11:02:51.02
基本情とったけど学校の教員とコロナ関連の件と就活の件で揉めて辞めた
結論から言うと コロナは罹ったから何?學校来いと言われた
就活はこことかどう?じゃなくて本人の確認なしに勝手に応募された
採用なら「ほら俺の言った通りだろ?」 不採用なら「何してんだよバカ」と言われる

若い教員の方もいたけどIT系のわりに50~60代の教員が多くて平均年齢が高い学校だった
一応大卒だったからその後色々あって某3DCGのアニメ会社で働くことになった
そんなに大手企業ってわけでもないけど
2022/12/05(月) 10:01:43.66
俺のとこでも50~60代の人多かった
IT系の平均年齢って20~30だよね
なんでこんな高齢者ばっかなのとは思った
2022/12/11(日) 02:36:32.88
>>347
大学卒業して開発の実務を30年近くやってると50代くらいなのだが
10年そこらの経験の人が先生で来ると嬉しい?
正直いうと実務経験10年程度ではまだまだアマチュアかと思う。
349名無し専門学校
垢版 |
2022/12/16(金) 21:21:36.81
https://i.imgur.com/7YKPJO7.jpg
https://i.imgur.com/dVQzrLv.jpg
https://i.imgur.com/jC8cqDf.jpg
https://i.imgur.com/7BFhDxs.jpg
https://i.imgur.com/AmxwzYP.jpg
https://i.imgur.com/n121rfW.jpg
https://i.imgur.com/b2QPCsE.jpg
https://i.imgur.com/I1QDi88.jpg
https://i.imgur.com/Slmr4Rc.jpg
https://i.imgur.com/Y8vg7W5.jpg
https://i.imgur.com/505HxaL.jpg
https://i.imgur.com/Rp2uk1b.jpg
350名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 23:08:50.46
難しくはないが真面目に勉強せんと受からん資格ではあるな。
2023/01/05(木) 16:54:10.17
>>335
どういう根拠や背景で言ってる?
クビに関しては、対人関係がなくてセーフティが薄くなるやつが
多いかもしれんけど
2023/01/05(木) 16:56:54.69
ヤフーニュースで IT系の専門についていけず
勉強嫌いで高卒後働きたがってたが親の意向を汲んで進学して
ソシャゲ課金依存しちまったような奴がいるが どう見るよ
4年を五年で卒業とか信憑性に欠けるが
2023/01/11(水) 12:21:56.00
正直言うと専門学校で学んだこと Java以外全く役に立たなかったよ
プログラミングってもC言語はろくに使わない 
Oracleもマジでやる意味なかったし 
2023/01/11(水) 12:32:34.86
全くって言い方は悪かった
言い方変えると殆ど役に立たない
2年制で200万で朝から晩まで一週間みっちりやったのに使えるのはそんなになかった
Oracleも言い方変えると 一部のみ役に立った
ただこれで200万はカモだなって思う
355名無し専門学校
垢版 |
2023/01/14(土) 11:46:31.02
>>348
俺はそっちのがいいな
教員の話聞くと大体転々としていたっていうけど転職っていうのがほぼ一般的になったのってここ最近ぐらいだし40代以上が言う転々とする は クビになっただけなんだよね
まともにやってきた奴はほとんどいないからだったら若い人の方がマシだと思う
2023/01/19(木) 06:17:29.49
あとで役に立つ
作業員のうちはわからない
2023/01/23(月) 12:35:06.88
俺はあと2ヶ月で卒業だが
専門学校卒の人は大抵会社をすぐやめちゃうっていうのが分かった気がする
よく言えば元気 悪く言えば2年制でも何も変わってない状態
基本情報とったのも結局11人だけ 俺本当何しにきたんだろう
358名無し専門学校
垢版 |
2023/01/24(火) 12:21:57.29
>>357
あなたは基本情報は取得できたの?
2023/01/24(火) 15:27:00.06
IT系の専門に通って基本情報取ったくせにやってることが5chとウィキペディアの荒らし(チャクウィキは出入り禁止)とかいう奴もいるけどな
360名無し専門学校
垢版 |
2023/01/26(木) 00:03:50.13
他人のことなんてどうでもいい
2023/01/28(土) 08:05:23.83
てすと
362名無し専門学校
垢版 |
2023/01/30(月) 12:57:31.85
ここ専門学校板だからちょっと聞きたいことがあるんだけど
「会社に入社して基本情や他の資格を取得すれば手当がつく」ってのを去年就活してたときに何度も聞いたんだけど
専門学校って資格取りに行く場所だと思ってたけど自らわざわざ貰える手当減らしてんの?
2023/01/30(月) 13:51:35.49
就活してたときに訊けば良かったじゃん

基本情報は学生時代に取っているべき資格
(3年制以上なら応用情報)
入社してからより高度・専門的な資格を取ったら手当が出るよ、という意味
2023/01/30(月) 20:44:04.97
事前に取ってても手当出るよ
365安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(栃木県)
垢版 |
2023/04/28(金) 19:53:32.13
俺はAmebaブログ、ライブドアブログ、FC2ブログ、はてなブログ、noteでもウサギの女の子「メイベルちゃん」のイラストを公開している

ちなみに「ディッパーくん」(メイベルちゃんの従弟のウサギの男の子)と「ウェンディちゃん」(メイベルちゃんの友達のウサギの女の子)のイラストも追加した

>>1
366名無し専門学校
垢版 |
2023/05/12(金) 00:10:50.49
そもそも専門って手に職付ける系でしょ?
美容とか芸術系とか
なんで座学メインのITを大学受験で理系の情報系学部にすら受からなかった奴が習得できると思うんだろ?
普通にITをちゃんと学びたいなら大学行くべきだろ
2023/05/20(土) 12:04:01.96
うるせー大学おちたんだよ。。。(ヽ´ω`)
368名無し専門学校
垢版 |
2023/06/17(土) 05:59:23.17
大原スレからの拾い物だけど>>1の言ってるようなクラスの3割すらも基本情報受かってないなw
0744名無し専門学校2023/05/13(土) 12:38:11.91
 大原の基本情報技術者の合格率低いよ

https://www.o-hara.ac.jp/about/jissen/

0745名無し専門学校2023/05/20(土) 01:34:54.66
>>744
・札幌校情報システム学科82人
基本情報技術者
受験者14人
合格者10人
・盛岡校経理本科141人
基本情報技術者
受験者63人
合格者60人
日商簿記一級
受験者19人
合格者3人
・立川校情報ビジネスコース53人
基本情報技術者
受験者12人
合格者9人
・町田校情報処理コース76人
基本情報技術者
受験者27人
合格者13人
369名無し専門学校
垢版 |
2023/06/17(土) 06:00:12.54
0746名無し専門学校2023/05/20(土) 01:36:05.75
>>745の続き
・横浜校情報ビジネス学科307人
基本情報技術者
受験者18人
合格者7人
日商簿記二級
受験者37人
合格者27人
・柏校情報処理科238人
基本情報技術者の開示データなし
・大宮校情報処理学科139人
基本情報技術者
受験者10人
合格者4人
・水戸校経理本科139人
基本情報技術者
受験者18人
合格者13人
・宇都宮校情報技術コース39人
基本情報技術者
受験者16人
合格者2人

結論:盛岡校はネ申w
370安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(栃木県)
垢版 |
2023/06/18(日) 17:50:39.62
>>1
ウサギの女の子「メイベルちゃん」と愉快な仲間たちを紹介いたします!

【メイベルちゃん】
俺自作のオリジナルキャラクター。
元気いっぱいのウサギの女の子。
宮城県仙台市出身の小学6年生(12歳)。
好きなアニメは「悪魔バスター★スター・バタフライ」「フィニアスとファーブ」など。
好きな東北新幹線の車両はE5系。
将来の夢は東北大学教育学部に進学して宮城県内で小学校の先生になること。(※なお、実際には東北大学には小学校教員を養成するコースはなく、代わりに宮城教育大学に置かれている。)
名前の由来は、海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のメイベル・パインズというキャラクターから。

【ディッパーくん】
メイベルちゃんの従弟であるウサギの男の子。
岩手県盛岡市出身。
少し気が弱いけれど、いざというときには勇気を出す頑張り屋さん。
名前の由来は、海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のディッパー・パインズというキャラクターから。
371安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(栃木県)
垢版 |
2023/06/18(日) 17:51:01.32
>>370
【ウェンディちゃん】
メイベルちゃんの友達であるウサギの女の子。
新潟県新潟市出身。
運動神経が良く、力持ち。しっかり者でもある。
好きな上越新幹線の車両はE7系。
名前の由来は、海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のウェンディ・コーデュロイというキャラクターから。

【パシフィカちゃん】

メイベルちゃんのライバルであるウサギの女の子。
埼玉県さいたま市(旧・大宮市)出身。
高飛車な性格をしており嫌味を言うこともあるが、根は優しい。
実はディッパーくんに片思いしている。
名前の由来は、海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のパシフィカ・ノースウェストというキャラクターから。

※URLは貼れなかったら検索して
Amebaブログ、ライブドアブログ、fc2ブログ、はてなブログ、note、楽天ブログ、Seesaa、エキサイトブログ、gooブログ、pixiv、Twitterなどで紹介している
372名無し専門学校
垢版 |
2023/07/30(日) 23:59:23.30
>>371
あんた、資格版にまったく現れなくなったが
忙しいんか??
373安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光)
垢版 |
2023/08/05(土) 15:07:03.52
>>372
最近はヒューマンバグ大学にハマっていて忙しい
374安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(国際宇宙ステーション)
垢版 |
2023/10/01(日) 08:12:20.36
【朗報】ウサギの女の子「メイベルちゃん」と愉快な仲間たちを紹介いたします!

https://i.imgur.com/iGb6fW5.jpg
https://i.imgur.com/e9ZVOgq.jpg
【メイベルちゃん】
俺自作のオリジナルキャラクター。元気いっぱいのウサギの女の子。宮城県仙台市出身の小学6年生(12歳)。
好きなアニメは「悪魔バスター★スター・バタフライ」「フィニアスとファーブ」など。好きな東北新幹線の車両はE5系。
将来の夢は東北大学教育学部に進学して宮城県内で小学校の先生になること。(※なお、実際には東北大学には小学校教員を養成するコースはなく、代わりに宮城教育大学に置かれている。)
名前の由来は、海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のメイベル・パインズというキャラクターから。

https://i.imgur.com/tNm4VsS.jpg
【ディッパーくん】
メイベルちゃんの従弟であるウサギの男の子。岩手県盛岡市出身。少し気が弱いけれど、いざというときには勇気を出す頑張り屋さん。
名前の由来は、海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のディッパー・パインズというキャラクターから。
375安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(国際宇宙ステーション)
垢版 |
2023/10/01(日) 08:12:41.62
>>374

https://i.imgur.com/cOcQ2Vh.jpg
https://i.imgur.com/4SPDPPU.jpg
【ウェンディちゃん】
メイベルちゃんの友達であるウサギの女の子。新潟県新潟市出身。運動神経が良く、力持ち。しっかり者でもある。好きな上越新幹線の車両はE7系。
名前の由来は、海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のウェンディ・コーデュロイというキャラクターから。

https://i.imgur.com/zSzIZzs.jpg
https://i.imgur.com/bpZnHL4.jpg
【パシフィカちゃん】
メイベルちゃんのライバルであるウサギの女の子。埼玉県さいたま市(旧・大宮市)出身。
高飛車な性格をしており嫌味を言うこともあるが、根は優しい。実はディッパーくんに片思いしている。
名前の由来は、海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のパシフィカ・ノースウェストというキャラクターから。

※Amebaブログ、ライブドアブログ、fc2ブログ、はてなブログ、note、楽天ブログ、Seesaa、エキサイトブログ、gooブログ、pixiv、Twitterなどで紹介している
2023/12/14(木) 13:35:59.53
専門学校に行かなくても、基本情報は取れるよ
ソースは俺
2023/12/14(木) 17:55:11.08
まあ基礎学力があれば普通に独学でも受かるでしょ
378安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭)
垢版 |
2024/03/10(日) 20:01:39.70
>>374

https://i.imgur.com/uMgX5M8.jpeg
ウサギの女の子「メイベルちゃん」をぷよぷよ風のデザインにすると、こんな感じらしいですね

https://i.imgur.com/AlP3YYS.jpeg
ウサギの女の子「メイベルちゃん」の原本と「ぷよぷよ風イラスト」の比較
・左が原本のイラスト
・右がぷよぷよ風デザイン
2024/03/11(月) 07:13:20.16
>>378
頭悪い癖に薬学部へ行って大学の授業に付いていけなくなったんだろ?
Fラン薬学部の闇は深い
380名無し専門学校
垢版 |
2024/04/23(火) 21:32:18.50
ギリ健炙り出し試験
381名無し専門学校
垢版 |
2024/04/28(日) 10:05:27.36
基本情報とれなかったワイ晒さないで😭😭😭
382名無し専門学校
垢版 |
2024/04/28(日) 14:48:42.09
京都保健衛生専門学校(京都市上京区)の60代の男性教員の小澤優が、同学校の同窓会組織の銀行口座から約2100万円を着服していたことが5日、分かった。

京都保健衛生専門学校(京都市上京区)の60代の男性教員の小澤優が、同学校の同窓会組織の銀行口座から約2100万円を着服していたことが5日、分かった。
同学校は既に男性教員の小澤優を懲戒解雇しており、業務上横領の疑いで京都府警に告発する方針。
【地図】京都市上京区はここ  
同学校によると、男性教員の小澤優は臨床検査学科の教務部長で、昨年4月から今年3月にかけて、同窓会組織の口座を管理していた立場を悪用し、現金を無断で引き出していたという。  
同窓会組織の口座には、臨床検査学科の生徒が入学時に支払う会費が積み立てられており、同学校の外部調査で着服が判明した。男性教員の小澤優が不正を認めたため、6月27日に懲戒解雇した。
 同学校は看護師や臨床検査技師などを養成しており、約300人の生徒が学んでいるという。

news.yahoo.co.jp/articles/f5011cc35fb6c71d87c15554342d13845debcf13
383名無し専門学校
垢版 |
2024/08/27(火) 20:31:20.55
CBTになってからだいぶ楽になったよね
2024/10/15(火) 15:13:16.47
専門学校の時それなりに勉強して受からずに卒業したのに会社員になって経験積んでほぼノー勉状態で試験挑んだら合格してて笑えなかった
その時なんで専門なんか行ったんだろうと思った
385名無し専門学校
垢版 |
2025/02/06(木) 02:56:59.51
だよねー
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況