X



大原の裏事情知ってる奴 29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
632名無し専門学校
垢版 |
2020/12/24(木) 14:11:48.18
大原生がそのまま職員になるのはわからんこともないが、大卒で大原とか4年間の学費を全部ドブに捨てたようなもんだな
どうせFランの私立だろうし金払い続けた親が可哀想
633名無し専門学校
垢版 |
2020/12/24(木) 15:44:26.86
>>632
それもそうだけど、一番驚くべきなのはそいつらの親が優しすぎることだよ。
俺の親も比較的優しい方だけど、大原の2年間の学費を払った後に四年制大学の学費も払うなんてよほどの理由がない限り無理。
634名無し専門学校
垢版 |
2020/12/24(木) 16:58:45.75
俺の担任は4年間私立大学に通って在学中に大学生向けの公務員講座受けてたらしいが見事に公務員試験全滅。
親が優しすぎるのは間違いないな。
2020/12/25(金) 08:02:26.17
🙅優しい
🙆アホ
2020/12/25(金) 08:03:11.84
✕優しい
○アホ
2020/12/26(土) 02:34:16.78
X 優しい
○ アホ
2020/12/26(土) 20:06:13.01
>>633
そういやその逆も結構あるな
大学出て大原とか完全にバカの極み
639名無し専門学校
垢版 |
2020/12/28(月) 18:06:02.47
>>626
されてない。満額出てる。
このご時世にありがたいことだから貯め過ぎずに
に使わせてもらったよ。
640名無し専門学校
垢版 |
2020/12/28(月) 23:27:45.84
大原の職員もこの掲示板見てるの?
641名無し専門学校
垢版 |
2020/12/29(火) 00:14:18.12
>>640
一部の職員は絶対見てると思うよ。
何せ大原のひどさに気付いてる学生に「俺たちって休日も集客してるんだぜ。ひどいだろ?」とか言って煽ってくる講師もいたからな。

学生が大原を嫌っていることを分かっていて、そういうこと言うんだから、図太さがすごいよ。
2020/12/29(火) 09:19:40.10
>>641
休日イベントって絶対代休取れないし、休出手当も出ていないよな
コンプラ厳しい会社なら絶対有り得ない事が大原では平気で罷り通っているよな
643名無し専門学校
垢版 |
2020/12/30(水) 03:31:21.93
歴史だけは高校時代の得意科目だったんだけど、大原の教師の教え方と高校の社会の先生の教え方には雲泥の差があるな、教員免許がいかに大事なのか思い知らされたわ
2020/12/31(木) 02:44:16.91
大原の建物が動物園みたいなもんだからな
645名無し専門学校
垢版 |
2021/01/03(日) 04:46:40.68
この学校に通ってから後悔しない日はなかった
646名無し専門学校
垢版 |
2021/01/04(月) 11:27:35.54
ぶっちゃけ大原卒って会計士や税理士、システムエンジニアやプログラマーみたいな専門職になれた奴を除くと普通の高卒より印象悪いだろ。

「あなたはなぜ大学に行かず、その専門学校を選んだのですか?」この質問にちゃんと答えられる奴でも大学に入れなかった、受験から逃げた奴っていうマイナスの評価を受けるからな。
何かのせいにするのは良くないけど、専門卒はそれだけ苦しい位置付けになるのが現実なんだよ。
悪いことは言わないから専門はやめた方がいい。
2021/01/04(月) 12:48:37.78
>>646
その通り
専門卒がマイナス評価を受けているのは大卒と採用枠が異なる時点で明らか
基本的に専門で学べる事って大学でも普通に学べるからな
(宝石学のように専門でしか学べない学問もあるにはあるが)
大原に行く必然性を(無理やり)見出だすとすれば、会計士とか税理士を最短で目指す場合くらいか

つまり、宝石学だの会計士を最短で目指す等の特殊な事例を除いて専門である必然性が無い
同じ分野であれば例えFラン文系であっても大学に行くべき
Fランでも一応大卒枠で就活できるからな
2021/01/04(月) 19:07:15.02
専門卒ってFラン(笑)ってバカにするけど、そのFラン未満な現実を直視できてない時点で救い様が無い
Fランだって学歴フィルター設けてない企業ならワンチャンあるが、専門には無いからな
649名無し専門学校
垢版 |
2021/01/05(火) 00:29:42.00
会計士も合格者出せてる校舎は限られてるから気をつけるんだぞ

水道橋、横浜、新大阪、難波、名古屋くらいか?
2021/01/05(火) 20:08:37.53
>>646
せめて専門行くなら工業系か看護系に行ってスキル付けた方がいい
自動車整備士や看護士になれば食いっぱくれない
651名無し専門学校
垢版 |
2021/01/08(金) 01:33:58.69
情け無い
2021/01/12(火) 16:31:03.55
卒業記念品(笑)の分の金を自分で払わなきゃいけないの意味わからんな
記念品ならバカみたいに取ってる学費から捻出しろ
653名無し専門学校
垢版 |
2021/01/13(水) 12:49:14.04
卒業記念品は生徒から学校に送る物だった気がする
強制徴収(笑)
654名無し専門学校
垢版 |
2021/01/13(水) 22:49:58.96
もう履歴書に大原卒の学歴を記入しないではじめから高卒だったことにしようかな。
大原卒の時点で不利なのに、その上、新卒でブラック企業に就職して早期に退職したことを馬鹿正直に記載したら、事務のバイトや契約社員の仕事にもなかなか受からないし。
655名無し専門学校
垢版 |
2021/01/17(日) 10:21:54.21
偽装はあかんし高卒だったらより不利だろ
656名無し専門学校
垢版 |
2021/01/18(月) 13:15:29.13
そもそも大原のことが嫌いなのに、大原を卒業して、その学歴を履歴書に記載してアピールすること自体が矛盾しているからな。
657名無し専門学校
垢版 |
2021/01/21(木) 03:36:37.76
>>644
動物園なんてもんじゃない精神病棟
658名無し専門学校
垢版 |
2021/02/01(月) 04:59:01.38
今年電卓の卒業補講なかったんだけど曰く「コロナだから免除にした」ってウワサ聞いたんだけどなんと聞かされてないんよね
659名無し専門学校
垢版 |
2021/02/01(月) 09:39:05.51
電卓が卒業資格っての嘘だと思うんだよ

https://www.o-hara.ac.jp/about/hyoka/

卒業要件のどこにも書いてないし
2021/02/02(火) 15:20:41.02
ここって大卒しか応募できない求人が普通に来てるけど、
その時点で大学と専門の扱いの差を理解できてる生徒ってどんだけ居るんだろ?
661名無し専門学校
垢版 |
2021/02/03(水) 03:50:55.74
えこひいきもすごい
知り合いがしきりにここ通ってたこと隠してたけど理由わかったわ
2021/02/08(月) 09:35:13.17
ここ、関西で公務員試験講座の講師募集してたから応募しようかと思うんだけど生徒さんはどんな感じですか?
元・地方自治体の公務員です
2021/02/10(水) 18:00:30.28
校舎によるから実際にその校舎を見学した方が良いと思う
2021/02/19(金) 21:31:40.38
この学校入って実感したのは、日本の就活システムが圧倒的に大卒優位という現実
専門卒だとどんなに優秀な奴でも制度の問題で門前払いされる
一流大でもFランでも同じ大卒として就活できるから、Fランであっても大学行くべき

個人的にはこのスレでも言われているように、Fラン理系がお勧め
Fランでも理系なら大手の推薦枠あるし、大原じゃ採用枠無い中堅部品メーカーでも入りやすい
2021/02/20(土) 02:41:22.46
難波校で生徒を虐めて鬱病にさせた講師まだいるの?

最上階にいるアイツだよ
666名無し専門学校
垢版 |
2021/02/20(土) 08:05:56.32
>>665
何コース?
667名無し専門学校
垢版 |
2021/02/22(月) 17:02:27.30
専門課程は教師なのに「5S」できない奴多いよ。
そんな奴らが猿を真人間にして社会に送り出すなんて芸当、できんのかねぇ。
668名無し専門学校
垢版 |
2021/02/25(木) 10:00:34.68
>>664
親がそういうのに理解がなければFランにはまず進学が許されないな。
まあ、俺もFランって言葉の響きからして行く気が失せるが。
669名無し専門学校
垢版 |
2021/02/25(木) 16:27:07.21
>>664
大原生が大学生と同じ会社を受けても、応募者の9割以上を大学生が占めていた場合、大原生はまず通過できないからな。
大学に行かないことによるダメージは想像以上にデカいわ。
2021/02/25(木) 20:03:42.51
>>668
Fランを忌避した結果、専門に進学させる親とかアホ過ぎるだろ
そりゃFランだって推奨できる訳じゃないが、流石に専門よりは断然マシ

>>669
それもそうだし、そもそも大原(専門)生を募集していない会社が多い
特にその分野では世界シェアNo.1の部品メーカー(所謂BtoB企業)等でその傾向が強い
これはそういう会社の募集要項を見れば明らか
2021/02/27(土) 20:59:15.38
池袋本校は、人を人と思っていない
品物のように扱う
672名無し専門学校
垢版 |
2021/03/02(火) 15:41:00.75
>>671
どうしたんだよ
2021/03/03(水) 16:27:35.73
Fラン大学なんて無い
Fランとは専門学校に与えられたランク
674名無し専門学校
垢版 |
2021/03/21(日) 12:32:34.42
>>628
大原は馬鹿しかいないからしょうがない
2021/03/23(火) 21:16:50.51
大原検討している高校生に言いたい事としては、「名前知ってる企業の募集要項を片っ端からチェックしろ」って事かな
日本の就活が圧倒的に大卒優位な現実が見えてくるはずだから
676名無し専門学校
垢版 |
2021/03/23(火) 23:43:20.09
競合他社へのネガティブ投稿も発覚
武田塾「やらせ口コミ」問題、FC企業が内部調査報告
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2b53789049e6ec3a707061d3c563d63acc09178
677名無し専門学校
垢版 |
2021/03/26(金) 01:50:30.54
競合他社へのネガティブ投稿も発覚
武田塾「やらせ口コミ」問題、FC企業が内部調査報告
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2b53789049e6ec3a707061d3c563d63acc09178
2021/04/09(金) 00:04:10.18
>>675
大原高校から学生青田買いしてるから
需要と供給システムが出来上がっている
679名無し専門学校
垢版 |
2021/04/21(水) 13:05:44.24
今情報系通ってるけど、他校の授業クソ環境で
垂れ流しなのやばくね?
680名無し専門学校
垢版 |
2021/04/21(水) 18:09:22.21
どういうこと?
2021/04/25(日) 18:03:28.42
今でも内定辞退禁止とかいうクソ制度あるの?
682名無し専門学校
垢版 |
2021/04/25(日) 22:43:21.73
大分は就職担当がいなくてハローワーク使って就活してるらしいぞ
ほんとかな
2021/04/25(日) 23:05:10.54
>>682
それがマジなら大原に行く必要全く無いよね
普通にハロワで職業訓練受けながら就活すれば良いだけ
2021/05/15(土) 17:34:26.71
内定辞退NGとかいうクソルール、世間知らずの現役生は洗脳されて鵜呑みにしてそうだよな
大卒で大原来た奴は講師に黙って内定キープ・辞退してる奴が多そうだが
2021/05/17(月) 00:14:04.44
「内定辞退は企業に失礼な行為だから」とか意味不明な事抜かしてやがるからな
そりゃ学校推薦ならそうだが、自由応募の内定辞退は失礼どころか就活では当たり前の事
むしろ内定持ってない奴の方が企業からは不審がられるリスクがある
他の企業から必要とされてない人材って事だからな
2021/05/24(月) 20:26:25.51
>>640
数年前だが、講師(と名乗る人物)のレスがあったよ
今でも見ている講師は居ると思われる

>>664
大卒と専門卒じゃ応募可能な企業数が違うからな
2021/05/25(火) 12:30:40.56
>>664
理系はFランでも意外と本格的な実験施設があったりするからな
例えば、金沢工業大学は以下の通り
https://www.kanazawa-it.ac.jp/kenkyu/kosei.html

こういった施設を積極的に活用すれば企業から即戦力として引く手数多の人材になれる
(大学の施設を積極的に活用しようとする奴が少ないのがFラン理系の問題点ではあるが…)
Fラン文系はおろか、ニッコマ文系やマーチ文系よりも就職強くなる
大原なんてゴミとは比較にならないのは言うまでもない
688名無し専門学校
垢版 |
2021/05/26(水) 15:07:11.83
漢字の問題覚えるのだるいんだけど
689名無し専門学校
垢版 |
2021/05/26(水) 19:37:41.94
 〜高校卒業依頼久しぶりに集まったら〜

文系大学生
「この間のマケ論のレポートきつかったー。マクロ経済わけわかんね。単位落としそう」

理系大学生
「俺も。大学課題多過ぎ。実験で籠ってるよ」

文・理系大学生
「お前は今何やってんの?」

大原専門学校生
「漢字・・・」
2021/05/26(水) 19:53:55.99
ここの講師に学歴云々言うと露骨に渋い顔するよな
講師によってはエビデンス示さずに「学歴なんて関係無い!」と口で言う奴まで居る始末あいつらどんだけ学歴コンプレックスあるんだよw
2021/05/26(水) 20:09:20.87
>>689
こんなの序の口なんだよなぁ
就活は勿論、就職後も大学行った連中の会話に着いていけなくなるから
2021/05/26(水) 23:55:41.23
高卒や専門卒でも公務員試験に合格すれば人生一発逆転だよ
合格すればな
2021/05/27(木) 12:07:06.80
>>692
たかが公務員如きで一発逆転しないぞ
そりゃ小売業等のブラックや財務が不透明な中小零細に行くよりは良いが、それだけ
一発逆転したいなら宝くじでも買った方が良いよ
694名無し専門学校
垢版 |
2021/05/27(木) 23:29:32.48
田舎暮らしで夫婦揃って公務員が最強
親から土地でも貰えれば生涯貴族だわ
2021/05/28(金) 07:18:40.96
公務員になって公務員の嫁を貰うのがベターですね
高卒や専門卒だと出世は無いけど年齢で給料だけは普通どんどん上がるしプライド捨てれば学歴からは考えられないくらいに厚遇だぞ
2021/05/28(金) 12:15:41.61
>>689
漢字は百歩譲って良いとしても、電卓はゴミオブゴミ
経理はまだ必要と言えなくもないが、それ以外の職種に就く奴等にも強制受験させるのは頭おかしい
その経理ですら電卓速打ちなんてやれなくても全く問題無いのにな
697名無し専門学校
垢版 |
2021/05/28(金) 17:07:10.26
この学校はとにかくゴミだよ
先生は普通に贔屓してるし就職は全然できないし宗教臭いし
大学に行けばよかったってめっちゃ後悔してる
698名無し専門学校
垢版 |
2021/05/28(金) 17:24:09.81
ここの先生にイラついてキレたことが結構あるよ
2021/05/28(金) 21:23:05.58
>>685
実際、面接で「内定お持ちですか?」って聞いてくる会社あるしな
(勿論、そういう質問は面接官が「この子良いな」と思った人材にしかしない)
そんなんで「ありません」って答えたら一気に気まずくなりそう

>>697
就職自体は出来るぞ
小売(飲食含む)、警備、介護等のブラック業種にだけどなw
しかも1社でも内定取ったらそこに入社決定
生徒に就職先を選ぶ権利は大学と違ってほぼ無い
700名無し専門学校
垢版 |
2021/05/29(土) 01:18:32.38
今どきの経理なんて会計ソフトに仕訳入力するだけだから電卓なんてほとんど使わない
しかも電卓早打ちなんてしたら奇異な目で見られるだけだよ
2021/05/29(土) 06:57:19.25
電卓はむしろ機械設計とかの理系出身者が就く仕事で使う事が多いイメージ
但し、普通の電卓ではなく、関数電卓だけどな
2021/05/29(土) 20:37:50.71
>>684
「(自由応募でも)企業から学校に連絡来ているから内定辞退は出来ないぞ」って脅していた講師が居たな
自由応募は生徒本人と企業同士のやり取りに過ぎない(推薦は学校と企業のやり取り)
わざわざ学校に連絡寄越す訳ねーだろって突っ込みたくなった
企業の人事だっていちいち学校にコンタクト取るほど暇じゃないしな
そもそも向こうは辞退されるのも見越して採用活動を行っている

仮に連絡寄越す事があるとすれば在籍確認くらいだが、そんなのは入社確定後の話だからな
少なくとも、内定出した時点じゃ学校に連絡するのは有り得ない
703名無し専門学校
垢版 |
2021/05/30(日) 01:34:41.16
税理士コースとか会計士コースの不合格者が流れ着く税理士事務所は経理業界の土方だからな
トイレ掃除からサービス残業の丁稚奉公
事務職の最底辺だと思う
704名無し専門学校
垢版 |
2021/05/31(月) 15:32:49.14
>>686
見てるよ〜。専門学校の方は本当に色んな意味でアレだからな。
近くで見ててつくづく思うよ。
2021/05/31(月) 21:29:52.52
>>697
大原を擁護する訳じゃないが、こんな学校でも専門の中じゃマシな方らしい
声優とかゲームとかYouTuberの専門学校は株式会社で学校法人ですらない(=学歴として扱われない)からな
まぁゴミの中で比較的マシなゴミなだけであって、ゴミには変わりない
2021/06/01(火) 20:03:35.49
―気づいてないようだから教えてやるよチェリー。死とは、おまえが二度と朝飯を食わねえことだ。小説の続きを読まねえことだ。似合ったはずの眼鏡を掛けねえことだし、まずい料理にネチネチ嫌味を言わねえことだし、家の前で「また明日ねバイバイ」とは言ってくれねえことだ。
 それだけだ。それだけのことだ。たったそれだけの、二度と立てなくなりそうなくらい、心臓が握りつぶされそうなくらい、ちっぽけなことだよ、チェリー!
 口の中で生々しく血の味がした。噛みしめすぎて唇を切ったと自覚しても、力を抜くことができなかった。

「ぼくが君に望むことはたったひとつだ。生きてくれ。どうか平穏に生きてくれ。じょー★家の人間は数奇な運命を背負わされているそうだけど、同時に桁外れな強運も保証されている。
君の未来も、たとえ困難はあっても闇に閉ざされはしないはずだ。君は……君はこの場所にすべてを置き去りにどうか幸福に、………………なんて、」
2021/06/01(火) 20:04:05.77
「――――なぁぁぁんて、このチェリーが言うとでも思ったか……?」
 抑えた声は灼熱を孕んでいた。耳朶にボボボと火がつき、焦げるような錯覚に囚われて、ぞくりと背が震える。
 思い詰めないでほしいと言ったはずの少年は、いま、誰よりも思い詰めたオスの眼をしていた。忍耐の目盛りが振り切れたように早口でまくしたてる。

「君は、たぶん、ぼくがこういうことを言う人間だと思っているよな! 別れの間際に人徳をみせると! ぼくのことを忘れて幸せになれとか、殊勝なことを言える人間だと思ってるだろ……!
仕方ないね、ぼくはずーーーーーっと、君に立派な人間だと思われたくてそう振る舞っていた。ええ格好をしたかった! 誤解されていたとしても君のせいじゃあない、ぼくの責任だ。でも!本当は!違う!!」
 骨ばった手がウケタマワリの両腕を鷲掴みにした。食い込む指の痛みが、肌をつたって心臓に届く。痛い。
2021/06/01(火) 20:04:39.03
ケダモノのような雄叫びの後、チェリーは急に静かになった。
気まずい沈黙のあと、顔を上げて深緑の瞳を見つめる。彼のどこにこんな凄みがあったのかと思わせる獰猛な笑みで、甘やかな声で、そっと呪いをかける。


「君が、ぼく以外のものになるくらいなら、こんな世界は原子に還してやりたい」

呆然と立ち竦むウケタマワリの前で、チェリーは、うふふふふふふ、くひひひひひと脱力の声を漏らした。
 両腕を掴んでいた力を緩める。力を込めるあまり前屈みになっていた背中を伸ばし、チェリーはいやにゆっくりと発音する。
「改めて言おう、ウケタマワリ。ぼくにこの感情を伝えられたうえで、君は生きてゆけ。平和に平穏に、幸福に。誰かと心と肌を通わせて、人を愛して愛されて、ごく普通に生きていくんだ。ぼくのこの感情を知ったうえで、だ。…………ぼくを最低だと思うか? それでいい。なんでもいい。ぼくはもう君の隣に立てない。誰かに憑りつくしか能のない、下衆野郎なやつであるぼくは、こんなことしかできないからね」
2021/06/01(火) 20:08:59.89
 泣き笑いの顔でぎりぎりのジョークを吐く。こんなチェリーを、自分は知らない――こんな灼けつくような執着を、暴風雨のような独占欲を、知らない。おかしくはないか、自分の妄想が生み出したはずの国に知らないチェリーがいる。ならば彼は、夜の夢ではあるとしても、自分ひとりでつくりあげた妄想ではなく。
 チェリーが一歩、前に踏み出した。房になった髪が鼻先にかかる。学生服を着た腕が上がり、ウケタマワリの鎖骨のあたりをゆるゆると撫でた。
「信じられないだろうけど、強い、剛い、誰よりもつよい君のことをぼくは護りたかったよ。なぜだろう、出逢ったときからそう思っていた。そして今も思っている……」
 鎖骨に添えられた手指が震える。襟元を掴み、引き寄せる。あまり力は籠もっていなかった。激情を口にしながらも、優しい少年はまだ迷っていた。

だからこそ ウケタマワリは自ら頭を垂れたのだ

「×××× いるよ 君だけを、ね」

女ともキスしたことないのにな、ヒンヤリとした感触に包まれながら頭は状況にそぐわないほど冷静だった
2021/06/01(火) 21:14:54.36
>>701
ぶっちゃけ普通の電卓って関数電卓の下位互換だよね
関数電卓は普通の四則演算はもちろん、三角関数とか指数・対数、積分の計算とかやれる
それでいて、安いのだと1000円くらいで買える
711名無し専門学校
垢版 |
2021/06/02(水) 15:44:39.76
>>692
高卒や専門卒の公務員は、公務員になっても逆転できない
一般企業に就職してから経験者採用枠のほうが上に行ける可能性は大きい
2021/06/02(水) 15:59:33.34
>>705
「比較的マシなゴミ」とかいうパワーワード
大原に限らず、専門学校自体が地雷だよな
専門学校に行かなきゃならない強力な動機が無い限りは進学するもんじゃない
2021/06/02(水) 22:14:00.10
>>711
公務員は出世しなくても年齢で給料がどんどん上がる
プライド捨てて実を取れば下っぱの公務員でも世間的には恵まれてるよ
2021/06/03(木) 16:00:10.55
ここの求人って大原厳選の優良企業と謳って「おすすめ企業」とか銘打ってるけど、大半がブラックだよな
なーにがおすすめだよバカ学校が
2021/06/03(木) 18:39:30.07
おすすめ企業(生徒におすすめ出来るとは言ってない)
716名無し専門学校
垢版 |
2021/06/04(金) 07:54:41.71
叱り方が下手くそで、全員巻き添いにして全員のモチベーション奪う講師ってなんなんだろうな
下手な叱り方の典型例そのままだぞ
2021/06/04(金) 12:35:30.14
>>646
仮に大学行ける学力があったとしても、「人生のターニングポイントで適切な選択が出来ないバカ」の烙印押されるだけだしな
どうあがいても専門はマイナス評価しかされない
2021/06/08(火) 21:26:43.31
この学校の面接指導ってめちゃくちゃ高圧的だよな
それでいて、役に立つ具体的なアドバイスを全くしねーという
揚げ足取って萎えさせるような事は散々言う癖にな
具体的な回答例言えよボケ
勿論、他人と被らないように自分で回答例考えるのは大事だが、自分で考えるのは限度がある
だからこそ高い金払って学校来ているのにこの仕打ち
2021/06/09(水) 12:36:45.31
>>718
あいつら駄目出しだけは一丁前の癖に、具体的にどう回答すれば良いかは「自分で考えろ」の一点張りで言わないよな
720名無し専門学校
垢版 |
2021/06/09(水) 16:19:07.22
>>718
クソみたいな例え話して煙に巻くだけだもんな
2021/06/09(水) 19:40:43.92
正直、ここのクソみたいな模擬面接よりも就活対策本の方が100倍役に立った
質問と回答例がしっかり書いてあるやつね
2021/06/15(火) 16:48:12.17
>>714
大原側におすすめな企業って事だぞ
2021/06/16(水) 12:28:41.26
この学校の講師って異常に学歴コンプ抱えてる奴多すぎだよな
特に40半ば以上の講師
2021/06/16(水) 19:46:17.27
その世代だと大学落ちて大原に進学→大原に就職したクチだろうな
大学落ちたゴミクズって自覚があって、そんな自分を拾ってくれた大原に身も心も捧げていそうだ
2021/06/17(木) 15:54:12.16
10年ほど前の話だが、この学校の講師は年齢の割に異様に老けてる奴が多かった記憶
40代半ばくらいかと思ったらまだ30代だったとかザラだった
今でも老け顔の奴って多いのかな
2021/06/25(金) 12:31:15.54
日ビや電卓検定って部外者も受験可能らしいが、大原とは無関係の受験者って居るんだろうか?
2021/06/27(日) 01:16:22.06
>>718
企業の志望順位聞かれたら正直に答えろって言われたわ
第1志望なら良いが、第2志望とか第3志望って馬鹿正直に答えたら間違いなく面接官の心証悪くなると思うんだが
『嘘も方便』って言葉があるように、時には嘘も必要
2021/06/28(月) 00:33:48.33
志望順位聞く時点で面接官が採用に前向きになっている証拠だしな
(落とす奴にはわざわざ志望順位なんか聞かない)
せっかく好意的に見てくれているのに、「第2志望です!」とか言われたら誰でも興醒めする
729名無し専門学校
垢版 |
2021/07/05(月) 21:32:37.16
>>696
日本ビジネス技能検定協会?の検定導入団体が大原もしくは提携校くらいだし、所在地も東京校のご近所だぞ!

おそらく、検定代は大原グループに入る仕組みなんだと思われる。
2021/07/05(月) 22:58:05.33
>>727-728
どうしても第一志望と言えないなら「第一志望群」とか
「御社含め魅力的な企業が多く、第一志望を決めかねています」みたいな回答すれば良い
馬鹿正直に第二志望と答えるのはバカのやる事
まぁ嘘でも良いから第一志望って言い切っても全く問題無いけどね
2021/07/07(水) 23:31:58.85
>>729
あれこれ理由付けて無理やり受験させるけど、結局は金儲けの為なんだよな
732名無し専門学校
垢版 |
2021/07/09(金) 02:18:49.40
マジで無意味な検定ばっか受けさせられるから笑う
733名無し専門学校
垢版 |
2021/07/14(水) 17:44:40.98
https://i.imgur.com/qM7bCSt.jpg
https://i.imgur.com/TgC326n.jpg
武川佑太
2021/07/18(日) 15:43:33.94
>>725
30代なのに白髪の奴とか居たな
あいつらどんだけストレス溜まってんのよ
2021/07/27(火) 21:16:08.60
この学校で比較的良い企業に内定するのって大抵大卒だったり、一度就活経験済みの奴だよな
その他大勢は養分
736名無し専門学校
垢版 |
2021/07/28(水) 03:25:21.67
大卒が専門入り直すの謎だけど本当そうよな
2021/07/30(金) 11:55:53.93
多分、大学在学中に就活を始めるのが遅くて良い企業から内定貰えなかったとかじゃね?
そういう奴って面接慣れしてくる頃には既に卒業目前で、その頃には良い企業の募集が無くなるからな

あと社会人だったのに仕事辞めてわざわざこの学校に来た奴も居た
恐らく新卒扱いになるからなんだろうが、普通に転職すれば良いだろって思った
少なくとも2年もこの学校に費やす理由にならん
2021/08/01(日) 13:35:09.36
2年もあればその分キャリアやスキル積めるし、何より金が得られるしなぁ
例えブラックでも在籍しながら転職活動するのは難しくないはず
Web面接が当たり前になりつつある今なら尚更
2021/08/10(火) 05:18:58.24
オレ電卓最下位だったんだが学習障害疑った方がいい?
2021/08/10(火) 05:24:09.48
オレ電卓最下位だったんだが学習障害疑った方がいい?
2021/08/10(火) 08:18:42.68
>>702
生徒が世間知らずなのを利用(悪用)して辞退させないようにしているんだろうな
俺もここ居た頃はそういう話を鵜呑みにしていたし
742名無し専門学校
垢版 |
2021/08/12(木) 22:33:45.10
>>740
私もほぼ最下位!!一緒だね!しんどい!
743名無し専門学校
垢版 |
2021/08/13(金) 02:46:51.12
大丈夫
電卓なんて役に立たないから
2021/08/18(水) 01:48:43.16
内定辞退不可だけでなくおかしなのある?上の人には言っても通じない人達なのかね?知り合いの親の子にはここを薦めるかまよってるのだが。
2021/08/18(水) 07:46:47.38
>>744
電卓検定や日ビ等の資格強制受験とか校風が体育会系&宗教臭いとか色々あるよ
2021/08/19(木) 02:03:56.73
>>745
レスどうも。日ビ強制か。本当に必要なら強制しなくても受けるよな、察した。
747名無し専門学校
垢版 |
2021/08/20(金) 11:52:42.22
>>718
態度が偉そうって言われたわ
具体的にどこって聞いても教えてくんねーし
2021/08/20(金) 12:14:50.14
>>744
就職先の大半が小売、飲食、警備、介護等のブラックで宣伝とかけ離れているとか
宣伝で取り上げている大手の就職者が居ない訳では無いが、そいつらの大半は大卒だったり、就活経験者だったりする
つまり、肝心な部分を隠して誇大広告を打っている
高校からストレートでこの学校に来た生徒(当然就活未経験)のほとんどが養分にしかならない
749名無し専門学校
垢版 |
2021/08/22(日) 00:07:49.95
>>744

他の専門学校も似たような傾向が大手ではあることに注意してください。
小規模な地域密着型の歴史ある専門学校の方が良いかもしれません。
200万近いお金を使うわけですから、慎重に比べて、子ども合った学校を選ぶと良いと思います。
それが、大原であるなら、それでも良いのではないでしょうか。
日ビの検定が強制だったり、スポフェスが強制だったりするとしても。
2021/08/25(水) 12:11:58.27
>>718
ちょっと詰まったり、回答内容が良くなかっただけで何度も一からやり直させられたわ
あんなの非効率極まりないし、やる気が失せる
2021/08/26(木) 01:20:43.44
熱心に指導してるつもりかもしれんがやる気失がせたら元も子もない気がする。

面接の態度が偉そうだといわれても抽象的すぎて意味分からなすぎw

偉そうな自覚がない、だからどのような態度が偉そうなのか言葉で指摘してほしいとこだよな、
言語化する分析能力がないわけではなかろうに。
752名無し専門学校
垢版 |
2021/08/28(土) 01:05:48.97
https://i.imgur.com/y2t2FS0.jpg
酒気帯び県職員失職 甲府で事故、有罪判決が確定
2018.09.20 11:08山梨日日新聞
 甲府市内で飲酒運転をして事故を起こしたとして、道交法違反(酒気帯び)と自動車運転処罰法違反(過失傷害)の罪に問われた、県富士・東部建設事務所吉田支所の武川ゆうた技師(23)が19日までに失職した。
2021/09/01(水) 23:48:04.05
>>751
その癖、こっちが抽象的なワード(例:コミュニケーション能力)を言うとネチネチ否定しやがる
あいつらにYes、But法等の会話テクニックを叩き込んでやりたい
2021/09/05(日) 22:32:58.53
この学校の就活って全然自由が無いよね
常に応募状況や選考状況を講師に監視されてる感じで嫌気差してる
しかも、適当にはぐらかすとやる気が無いと見なされてキレられる
専門卒だと応募できない会社も多いし、こんな学校来るんじゃ無かった…
2021/09/06(月) 12:19:53.23
土日に行われた説明会出席で公欠届出させられた
マジで意味分からん
2021/09/06(月) 17:18:31.19
資料請求したら勝手にDMがSMSでも来るようになった
しかも拒否るにはわざわざ本部に電話してこいだと
今どき何様なんココ?
資料請求した時点で負けだから気をつけろよ
2021/09/06(月) 20:44:14.10
>>754
なー
自由が無い上に、実際就活すると専門卒の就職先の幅が異様に狭いのが分かるよな
良さそうな求人に限って「大卒以上」が応募条件だったりする
2021/09/11(土) 17:49:52.28
入学以前から電卓検定合格して段持っててこれ以上受ける気ないって話してるのに全員受験だからって高い金払って受けさせられるのまじで解せない。
2021/09/11(土) 21:19:45.77
>この学校で過ごした事しかない人間が
>これから社会へ出ようとする学生に指導する事自体が
>間違っている気がする

これいつも思ってるよ。「公務員の責任」とか「社会に出たら通用しない」とか
口酸っぱくして言ってるけど、実際教員は体験してないのに言われてもな。
正直なところココの卒業生がそのままココに就職って、
社会に出たら通用するかしないかが一番分かってないポジションでしょ。
学生の延長線上で働いてるんだから、既に職場の空気も中の空気も慣れたもんだろうし。
内部の考え方の傾向が就職する前から分かってんだから
ココの教員に関しては社会に出たって言うよりはむしろ引きこもった感じに見える。
2021/09/13(月) 12:36:14.10
>>758
マジでクソだな
2021/09/13(月) 19:13:12.88
就職したら学歴関係無くなるって言うけど、大嘘だからな
大企業ほど出世に学歴が関係してくるし、転職するにも学歴が必須
(リクナビNEXTやdodaみたいな転職サイト見れば明らか)
言うまでもないが、大卒・院卒ほど昇給にも転職にも有利になる
2021/09/13(月) 19:15:47.64
>>761で言った転職云々は大卒しか採用してない優良企業の話ね
誰でもウェルカムなブラックならその限りではない
763名無し専門学校
垢版 |
2021/09/14(火) 15:44:47.26
最終処刑場みたいなもんよ
2021/09/14(火) 15:50:44.32
>>762
大原の就職先の大半がその「誰でもウェルカムなブラック」だからなぁ
765名無し専門学校
垢版 |
2021/09/14(火) 18:33:57.86
会計士コース→ニート
税理士コース→ブラック税理士事務所
2021/09/14(火) 21:39:45.36
>>764
10年前だけど、○カイ引越センターに大原から30名くらい内定者出ていたな
767名無し専門学校
垢版 |
2021/09/15(水) 19:08:52.78
公務員コースで受験失敗した生徒だろうなあ
2021/09/16(木) 12:18:58.64
>>761
大学行かずにこの学校来た時点で半分詰みだね
769名無し専門学校
垢版 |
2021/09/16(木) 14:34:20.96
実際入学してから「大学に行けばよかった」って生徒ばっかりだったよ
2級のクラスだったけど
2021/09/16(木) 23:26:27.07
>>768
大学受からなかったならまだしも、大学蹴ってここに来た超ド級のアホが居たわ
2021/09/17(金) 12:12:04.45
>>769
このスレ見せてみたら?
2021/09/18(土) 00:11:05.61
大学も学部や学科、教授によっては10年も同じような内容を教えてるダメなとこもあるらしい。

そもそも、大企業が学歴でしか学生を見抜けないのもばからしい。

入社後、大卒のある人がなんで俺をさいようしたのですか?って聞いたら、普通そうでコミニュケーション能力もあるからだとさ。
大体の大企業はそんなレベル。理科系はこのかぎりではないと思う。

新人が何か問題起こしたら、人事部問も言い訳しやすいだろ、いい大学の人だし面接も普通でした。自分たちに責任はないみたいな。採用コストをかけたくないんだろうな。

組織内が失敗しない人を出世させるシステムだからしょうがないよな、新しい会社は違うとおもうが。

現実的には
大学とダブルスクールで、公務員や会計士になるのがいいのだろう。目指してる人には悪いが公務員は今後はマスゴミや世間の風当たりが強くて大変そうだと思う。

少しでも誰かの役に立てばと書いたがスレタイとずれてるし長文で大変すまない。
2021/09/18(土) 09:58:54.10
>大企業が学歴でしか学生を見抜けないのもばからしい。

学歴で見抜いてるんじゃなくて単純に高学歴ほど当たり人材の割合が高くなるから(確率の問題)
低学歴全てが劣っている訳じゃないし、高学歴にもハズレ人材は居るが、高学歴になるほど仕事ができる奴が多いのもまた事実
採用にもコストが掛かるからコスト抑制の為に学歴で切るのが効率的だったりする
2021/09/18(土) 13:02:32.63
たしかに効率的ではある。
しかし効率、何かあると効率と世知辛い世の中だな。
正直、疲れる。

高学歴欲しさに、今から通信制の大学、慶応、法政、その他大学学ぶ気力もないし。

中学受験に熱心になってる親が不思議におもってたんだが、こういうことか。

会社や出世はどうでもいいから8時間労働して、適当にやり過ごして、趣味に生きるとするよ。

ようやく現実と向き合えた気がする、どうも。
775名無し専門学校
垢版 |
2021/09/18(土) 18:04:50.26
>>774

今の日本の採用システムを考えれば致し方ないというところではないでしょうか。
入りやすい企業ほど、問題のある人材の率も高くなるのもしょうがないのでは?。
高学歴でなくてはだめ、ではないですが、高学歴である、ということは学校の勉強を努力する能力がある、ということですから。

大学進学率が6割の現在において、高卒専門学生の価値は昔より低くなるのでしょうね。
2021/09/19(日) 09:45:25.17
>>774
中学受験に熱心な親御さんが多いのは、将来の人脈作りの為でもある
偏差値高い私立中ほどお互い切磋琢磨し合える仲間に出会える確率が上がるからな
そこで培った人脈は一生モノの宝になるし、そこから就職や結婚等の良い意味で思わぬ縁が発生する可能性が高くなる

>>775
採用担当の人に話を聞くと、低学歴ほど履歴書やES等での誤字脱字が多く、文章が支離滅裂になる率が高いらしい
つまり、低学歴になればなるほど基礎学力が低い傾向にあるって事
777名無し専門学校
垢版 |
2021/09/19(日) 16:43:31.92
大学受験から逃げて専門学校だからな
お察し
2021/09/20(月) 01:27:03.38
>>775
そもそも専門学校の本来の存在意義はスキルや手に付く職をつけることだけど、この糞大原でしか学べるスキルとは何ぞやと?
日ビ検定やビジネスマナーなんて大原じゃなくてもできる以前にスキルですらない
スキルもなんもない専門学校生なんて採用する大手がどこにある?
大卒と比べる以前の問題
779名無し専門学校
垢版 |
2021/09/20(月) 06:18:32.46
資格のとか謳っておきながらやらされるのは日ビばっかって笑えるよな
2021/09/20(月) 07:21:52.25
>>776
文章が支離滅裂なのもそうだが、志望動機と自己PRに一貫性が無い(チグハグな奴が多い)のも学歴低い奴の特徴らしい
2021/09/20(月) 16:36:23.41
>>776
大原の人脈なんてゴミみたいなもんだしな

>>778
>糞大原でしか学べるスキル

で、電卓速打ち…
782名無し専門学校
垢版 |
2021/09/21(火) 21:53:55.21
今年、大掛かりなスポフェス自体は無いけど各校舎の生徒のみで分散しながらそれっぽいのやるらしい。この状況でやる運動会(笑)とは?
783名無し専門学校
垢版 |
2021/09/22(水) 02:38:50.23
>>754
全く同じだ!
2021/09/22(水) 20:00:02.99
>>737
最近では新卒採用でも社会人経験者お断りの求人が増えているな
(社会人経験者は中途扱い)
大原とかで社会人経験ロンダリングするアホを避ける為なんだろうなって思ったりする
785名無し専門学校
垢版 |
2021/09/22(水) 22:15:46.79
>>781

日ビの検定(大原の金儲けのための検定)にかける時間があるなら、もっと有意義な資格のために勉強をさせれば良いのに、と思います。
日ビのために学生の貴重な時間を奪うことにためらいが無いのでしょうか、不思議に思います。
大卒よりは劣っているにしても、少しでもスキルをつけて卒業させてあげれば良いのに。
786名無し専門学校
垢版 |
2021/09/22(水) 22:26:29.13
>>776

中高の友人は一生の財産になる。
どうせ財産を築くなら、より尊敬し合える人と財産を築いて欲しい、それが中学受験させる理由と同僚の父親が言っていました。
また、子どもに合った中高を選んであげたい、とのことでした。

学校の勉強を怠けてきたわけだから、そのような人を優良企業が採用するわけはないですよね。
中には、経済的な事情で進学できない人もいるでしょうか、専門卒が全てダメ、だとは思えませんが、ダメな人の確率は大卒よりは多いでしょうね。
2021/09/23(木) 10:18:16.24
>>735
そいつらが広告塔としてパンフに載せられる訳だが、「◯◯◯高校出身」とあたかも高卒とミスリードさせるような書き方されてる
(大卒者であっても出身高校しか載せてない)
大原入学以前の本当の最終学歴を載せないのは非常に悪質だと思う
2021/09/25(土) 16:41:43.00
>>776
上位校の同級生は将来の財界人、官僚、政治家候補だからな
そういう環境にいると必然的に良い影響を受ける
中学受験にも金かかるし、私立中高の学費も決して安くないが、将来の為の投資と考えれば安い
789名無し専門学校
垢版 |
2021/09/26(日) 04:40:57.44
>>778

専門学校は実学を学べるところが良い点なのですが、大原だと、社会に出て役に立つかどうか分からない日ビ検定、ビジネスマナーなどがある点が問題ですね。
コースによっては、とても良い教材と授業が行われているにも関わらず、日ビの漢字や大原でしか通用しない電卓など意味が無いことをやらせていることが残念。
大卒も、酷いのもいるでしょうが、大原卒よりは相対的に良い人が多いでしょう。
2021/09/27(月) 18:50:23.24
>>789
そもそも本当の意味で実学を学べる専門学校なんてあるのか?
あるとしても入試でスクリーニングしている医療系の専門学校くらいだろ
大原やその他ほぼ全ての専門学校で学べる事なんて付け焼き刃的な知識やテクニックだけ
2021/09/28(火) 14:48:35.06
>>790
スキルが身に付くのは医療系と工業系と実技系(調理士、自転車整備士、理髪師とか)やな
2021/09/28(火) 21:46:37.34
>>791
実技系は確かにそうかもね
大学じゃ学べないし
医療系と工業系は詳しい内情は分からないが、個人的には大学の下位互換のイメージ
2021/09/29(水) 03:50:12.98
久しぶりに見たらこのスレまだ続いてるのか
一つ小ネタを提供、簿記や情報処理などのコースの生徒は、民間企業への就活時に内定は最初の一社のみであることを厳命されると思う
はっきり言ってこれ職業選択の自由を無視してるよ
大原から推薦で特定の企業を受けるならまだわかるが、就活初期にとりあえず一般で飲食・販売を受けて内定もらったら、そこで就活終了
せっかく社会人講座より著しく高額な授業料で手に入れた新卒がもったいないよな笑
大原と企業の関係性だとかはあるが、知らんよな、卒業後の自分の人生の方が優先順位高いわ
当時、ワイは簿記コースで民間経理に内定もらってたけど、そこを蹴って待遇や安定性をとって結局公務員(事務)になった
民間と公務員のダブル内定で、民間辞退の件で大原側と揉めたよ、公務員辞退しろってな笑
無茶苦茶なこと言うよなー
弁護士に相談して最悪争うことも親が想定してますっていうハッタリを伝えたら大原側も引いたよ、大事にしたくなかったんだろうな(というかできないか)

まあ大原側の言うことを完全に鵜呑みにしない方がいい
それと仕事の選択肢を広げるために大原側が提供するカリキュラム以外に自分でいろいろ勉強しとくといいかも(公務員、FP、ビジ法、宅建などなど)
2021/09/29(水) 13:12:05.05
自分がその立場でしたら困りますね
弁護士ちらつかせたり揉めるのも面倒臭いですよね
別に失うものはないのですが、労力使いたくないですね
内定辞退する権利はありますし行きたい会社にいきたいですし
政治家みたいに仮病使って退学しようと思います
2021/09/29(水) 21:36:06.48
>>793
大原の被害者は現在進行形で出続けているからな
続くのも当然だろう
それにしても、自由応募の内定辞退NGとかヤバすぎるよな
しかも、オープンキャンパスや入学前の説明会では一切言わない
2021/09/29(水) 21:41:16.63
>>792
工業系だろうと>>687に貼ってある金沢工大レベルの研究施設がある専門学校が存在するとは思えないからな
(仮にあれば、そもそも文科省から専門学校ではなく大学として認可されるはず)
2021/09/30(木) 19:54:02.60
>>793
やっぱり内定辞退すると非常に面倒なんだな
推薦ならまだしも、自由応募で辞退不可とか大原以外で聞いた事無いわ
こういうトラブル回避の為か、大卒入学組は第二志望以下の企業に内定貰っても講師に内緒でキープ・辞退している奴も居るらしい
2021/09/30(木) 22:54:30.77
高校生の就活に少し似てますね
一人一社制ですね
https://jinjib.co.jp/business/rule

日経新聞の社説で問題提起されてましたね
2021/10/01(金) 02:36:42.35
大原の生徒時代や卒業したあとも、
どこの大学かって話題が展開された際、
専門卒って名乗るのが嫌だったな

この学歴コンプを、働きながらどうにかできないか、
夜間大学等をいろいろ調べたところ、
産業能率大学っていう通信制課程がある大学を見つけて、
実際に入学して卒業したんだが、ここは本当に易しい
(単位を修得する際の試験にテキストの持ち込みが可)

前置きが長くなったが、学歴コンプに悩みがあって
大卒の肩書がほしいこと、かつ大学のネームバリューを
気にしないなら、この大学に3年次編入して、
最短2年で働きながら学士を手に入れるというのも一つの手だと思う

そんで産能大卒業後、学士編入で、ある程度知名度のある
別の大学(法政大、日大など)を卒業してロンダすることを検討したけど、
結局どうでもよくなって実行しなかった
800名無し専門学校
垢版 |
2021/10/06(水) 21:17:17.46
この学校に入学したばかりにタイムリープスレまで覗くようになった

過去に戻れるなら絶対選ばない専門学校
2021/10/06(水) 22:28:00.36
>>793
これ、何で最初に自由応募で内定貰った企業に行かなきゃ駄目なのか全く説明してないよな
後から内定貰った公務員の方は辞退OKとか意味不明過ぎる
2021/10/06(水) 22:39:33.74
>>800
入学前に過去スレ含めてこのスレ見るべきだったね
2021/10/07(木) 18:27:18.38
>>799
分かる分かる
就活の時も就職後もみんな大学出ている事を前提に話すから疎外感半端ない
804名無し専門学校
垢版 |
2021/10/07(木) 19:47:24.64
ここ講師だけでなく受付も会話できないしやる気もないだろ
後期高齢者相手してるみたいで疲れる
805名無し専門学校
垢版 |
2021/10/07(木) 20:38:03.04
>>801

1社だけからしか内定をもらわないように、という約束を破ったお前が悪い。
後から内定を貰った方は、公務員だろうが何だろうが辞退するように。
ということではないでしょうか。
人間として間違っている(学生の方が)、という考えだと思われます。
806名無し専門学校
垢版 |
2021/10/07(木) 21:04:50.06
>>664
専門卒というだけで露骨に差別されるよね
大学出ているか否かで応募可能な求人数が全然違うなんて高校の時は想像してなかった
2021/10/08(金) 15:52:12.35
>>805
でも弁護士云々言ったら身を引くって事は、自分達の主張に正当性が全く無い事を認めているも同然なんだよね
大原側の言い分が法的に正当性があるなら弁護士がバックに居ようが受けて立つはずだし
2021/10/08(金) 20:39:15.21
よくも会計業界なんていうクズ業界を
いいものだと吹聴したなあ。金づるとでも思ってんだろクソが
809名無し専門学校
垢版 |
2021/10/08(金) 22:37:53.86
税理士業界はマジでブラックだから
専門学校の2年間で簿財受かったくらいじゃなんともないんないから

親が税理士の2世とかでもないなら辞めといたほうがいい

大原の罪は重い
810名無し専門学校
垢版 |
2021/10/09(土) 06:19:37.93
>>807

憲法や法律に詳しくないので間違っているかもしれないですが、
職業選択の自由に反することをしていると思うのですよね。
大原のルールと憲法だったら、憲法の方が正しいわけで。

結局、日ビの検定も含めて、おかしなことをしている自覚はあるのではないでしょうか。
811名無し専門学校
垢版 |
2021/10/09(土) 09:27:21.50
講師のパワハラ依怙贔屓ってマジなんだな
現場見てゾッとしたわ
2021/10/09(土) 15:51:59.60
>>807
これにつきるw
2021/10/10(日) 12:37:45.50
講師の離職率高いよな
814名無し専門学校
垢版 |
2021/10/10(日) 21:19:27.28
>>811

自分の言うことを聞く人には贔屓をして、丁寧に関わる。
言うことを聞かない人(スポフェスの応援団を断った友人)には、挨拶もろくにしないで、悪し様に扱う。

なんというか、器の小さい人間でないと、講師はできないのでしょうなあ。
815名無し専門学校
垢版 |
2021/10/10(日) 21:52:54.92
>>802

良いことだけ伝えて、入学させておいてから、騙し討ちのように日ビの電卓などの検定をさせている。
中退することは我々にとって不利だから、仕方なく従うしかない。
文部科学省に伝えたほうが良いのでしょうねえ。
国会議員に訴えにでも行きますか。
2021/10/10(日) 22:08:56.51
>>797
>大卒入学組は第二志望以下の企業に内定貰っても講師に内緒でキープ・辞退している奴も居るらしい

クソ講師ならまだしも、クラスメイトにも内定した事を言えないのが辛いな
迂闊に喋って講師に漏れたらガチギレされそうだし
817名無し専門学校
垢版 |
2021/10/10(日) 22:25:31.60
>>816

大原の求人票に掲載していない企業に内定をもらい、キープすると良いのかもしれないねえ。
ただ、就職の大原ルールのおかしさが伝統として何十年も残っていることが不思議だ。
みんな、諦めているのだろうなあ。
2021/10/10(日) 22:47:04.85
>>817
大原に求人出してる企業でも問題無いと思うよ
講師共は「学校にも選考状況の連絡来てるぞ」って脅すけど、自由応募は企業⇔生徒個人のやり取りだから内定出てもまずバレない
(勿論、推薦は企業⇔学校間のやり取りだから絶対誤魔化せないけど)
注意点としては、受けてる事や内定貰った事を講師やクラスメイトに絶対言わない事
819名無し専門学校
垢版 |
2021/10/11(月) 08:19:41.40
文春リークス
https://bunshun.jp/list/leaks

大原の内部実態を↑で拡散させましょう!
2021/10/11(月) 19:02:04.32
>>818
企業目線で考えれば、自由応募如きで選考状況を生徒を通り越して学校に連絡するメリットなんて皆無だしな
人事だってそんなに暇じゃないし、辞退されるのも見越して採用しているからな
2021/10/12(火) 07:05:15.75
大原の教員が生徒の職場の求人に応募して面接で落とされた
っていう嘘みたいな実話w
822名無し専門学校
垢版 |
2021/10/12(火) 13:45:12.53
文春リークス
https://bunshun.jp/list/leaks

大原の内部実態を↑で拡散させましょう!!!
2021/10/12(火) 20:46:06.58
>>766
サ◯イ引越センターの風刺動画あったので貼っておく
https://youtu.be/WtvVBNzw5Vg
824名無し専門学校
垢版 |
2021/10/13(水) 03:31:38.65
教師不祥事列伝(専門学校・大学の不正も含む)
http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/

そりゃあ、こんだけ教師の不祥事が横行すれば、国は衰退するわな
教師=国賊と言っても過言ではない

神戸市立東須磨小学校同僚いじめ事件の狂師&狂育委員会みたいのがな!!!

狂師&狂育委員会にいる【人生泥棒】が、国力の崩壊を招いている事を知れ!!!!!!
2021/10/13(水) 12:17:22.26
>>818に付け加えるなら、他の大原生が受けてない企業を選ぶ事だな
他の大原生が居ると説明会参加した時や面接受けた時にバレる可能性高いから
2021/10/13(水) 21:53:30.10
内定キープや内定辞退って憲法で保証された就活生の権利なのに、何でこの学校はガン無視するのか
マジで呆れる
827名無し専門学校
垢版 |
2021/10/14(木) 03:34:15.53
文春リークス
https://bunshun.jp/list/leaks

大原の内部実態を↑で拡散させましょう!!!!!!
2021/10/14(木) 20:39:09.88
憲法は国家と国民の関係に適用される法律ですね。
私人間についての判決の有名なのはこちらです。

https://www.foresight.jp/gyosei/column/private-individual/

「所属する組織のルールに従うべき。
嫌なら他に行けば?」
っていうスタンスなんですかね。

であるとしても、仮に、大原が、学生が、
どちらもが弁護士つけても
双方の弁護士は和解をすすめそう。
すべてあくまでも個人の見解です。

だからといって泣き寝入りしてくださいとは言ってませんし
入学前に説明がなかったのは何らかの根拠足りうるでしょう。
2021/10/14(木) 20:51:26.54
https://www.bengo4.com/c_18/b_375868/
830名無し専門学校
垢版 |
2021/10/15(金) 01:20:40.93
訴訟なんてわざわざしなくても無視して就活してればいいよ
831名無し専門学校
垢版 |
2021/10/15(金) 15:16:35.08
文春リークス
https://bunshun.jp/list/leaks

大原の内部実態を↑で拡散させましょう!!!!!!!!!!!!
832名無し専門学校
垢版 |
2021/10/15(金) 21:07:41.76
放置されてる生徒がいることはニュースになってもいいな
2021/10/16(土) 07:25:19.25
ここ学校法人じゃなくて宗教法人だよな
2021/10/16(土) 09:33:19.20
大学じゃなくてこんなところに金払うとかほんとアホホイホイだよなここ
働いてるやつもアホだからアホアホホイホイ法人です
835名無し専門学校
垢版 |
2021/10/16(土) 16:11:39.77
ここの学校の先生すぐキレるから嫌い
836名無し専門学校
垢版 |
2021/10/16(土) 16:13:24.87
先生だけじゃなくて生徒もクソ
ここの学校もイキリばっかり
専門デビューで調子乗ってるやつが大半
2021/10/16(土) 16:40:45.86
近所に大原あったら潜入して覗いてみろよ
動物園みたいで楽しいぞ
838名無し専門学校
垢版 |
2021/10/16(土) 16:42:44.86
このクソ専門学校のせいで鬱になった
先生にいじめられたし
839名無し専門学校
垢版 |
2021/10/16(土) 18:52:59.16
この学校の校歌も宗教ぽくて嫌い
2021/10/16(土) 20:04:58.77
チクサクコールもまんま宗教行事だよな
学校の中だけでやるならまだしも、近くの公園で大声でチクサクコールとか周辺住人もドン引きだろ
841名無し専門学校
垢版 |
2021/10/16(土) 20:59:10.99
大原はFラン大学みたいなもん
生徒もFラン大学生みたいだし
842名無し専門学校
垢版 |
2021/10/16(土) 21:05:03.12
Fラン大学>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>専門学校
2021/10/16(土) 21:17:53.45
>>841
Fラン大に失礼だろ
あっちは曲がりなりにも大学だから大卒者向けの求人に応募できる
844名無し専門学校
垢版 |
2021/10/17(日) 01:21:13.82
エコノミークラスみたいなもんだ
845名無し専門学校
垢版 |
2021/10/17(日) 09:56:22.87
応募できても受からんけどな…
2021/10/17(日) 10:03:15.82
>>845
いや、学歴フィルター設けてない企業ならFランでも十分チャンスあるよ
学歴フィルター設けている企業は巷で言われているほど多くない
Fランが受かりにくいのは、単に基礎学力が足りてない奴が多いから
SPIが解けなかったり、ESや履歴書が誤字脱字だらけで文章が支離滅裂だったり
実は学歴フィルター設けずとも、筆記や書類選考で弾ける
847名無し専門学校
垢版 |
2021/10/17(日) 10:50:14.76
>>843
Fランの方がまだマシだな
848名無し専門学校
垢版 |
2021/10/17(日) 11:36:08.54
大卒と専門卒じゃ昇格のスピードが違う

専門卒は高卒寄り
2021/10/17(日) 11:39:03.74
>>846
逆に言えば、基礎学力上げる等の対策練ればFラン大生にもチャンスはあるって事だな
大原にはそのチャンスすら無いが
850名無し専門学校
垢版 |
2021/10/17(日) 12:34:25.03
この学校の先生すぐキレるから鬱になる
851名無し専門学校
垢版 |
2021/10/17(日) 12:37:03.77
>>850
自分医療事務コースだったんだけどある女の担任の先生にいじめられたしめっちゃキレられて病んだ
あの先生はほんとに贔屓しすぎだし
852名無し専門学校
垢版 |
2021/10/17(日) 12:46:14.59
今では大原に恨みしかない
853名無し専門学校
垢版 |
2021/10/17(日) 13:03:28.34
公認会計士コースだけど先生がいなかった
放置
854名無し専門学校
垢版 |
2021/10/17(日) 13:24:22.97
某学歴厨YouTuberだと大原を含む専門学校だけじゃなくてFランと大東亜帝国も馬鹿にしてるよ
855名無し専門学校
垢版 |
2021/10/17(日) 13:26:13.77
こんなクソ専門学校じゃなくて大東亜帝国に入りたかったな
856名無し専門学校
垢版 |
2021/10/17(日) 13:56:04.10
残念
Fラン大なら名前書くだけで入れたのに

かかる金も変わらねえよ
857名無し専門学校
垢版 |
2021/10/17(日) 16:28:02.45
この学校の女のクソ教師のせいで医療事務が嫌いになった
この学校のクソ教師に普段の授業のことでも就活のことでもやる気が失せるようなことばっかり言われたし
この学校のせいで死にたくなるぐらい病んでしまった
この学校にはまともな先生はいません
就活や学校で鬱になったので卒業後の今はニート絶賛謳歌中です
大原は人をダメにしますよ
858名無し専門学校
垢版 |
2021/10/17(日) 16:49:38.44
>>853
えぇ…
859名無し専門学校
垢版 |
2021/10/17(日) 17:02:27.45
大原はマジで刑務所すぎる
860名無し専門学校
垢版 |
2021/10/17(日) 17:42:06.59
大原学園もいつか潰れてくれないかな
2021/10/17(日) 22:27:36.54
>>856
マジのFランでもちゃんと単位を取らないと卒業できないからFランでも価値はある
862名無し専門学校
垢版 |
2021/10/17(日) 23:11:08.38
入学前にこのスレを見とけばよかったな
2021/10/17(日) 23:37:13.90
>>861
Fラン理系は実験レポートや卒研・卒論も書かされるからな
ちゃんとやらなきゃ絶対卒業できない
864名無し専門学校
垢版 |
2021/10/18(月) 08:25:55.18
文春リークス
https://bunshun.jp/list/leaks

大原の内部実態を↑で拡散させましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
865名無し専門学校
垢版 |
2021/10/18(月) 08:34:29.46
大原は時間の無駄
866名無し専門学校
垢版 |
2021/10/18(月) 09:12:53.19
県に複数で苦情入れたら調査委員会を設置して調べてくれるかもよ
867名無し専門学校
垢版 |
2021/10/18(月) 09:13:14.34
文春のやつなんて書けばいい?
協力する
868名無し専門学校
垢版 |
2021/10/18(月) 11:32:17.20
>>857
その先生(名前は伏せるけど)マジでうざいからさっさと教師クビになってほしい
教員免許(専門学校は教員免許いらないけど)を持ってないくせに偉そうにしゃしゃってるし贔屓は普通にしてるしいじめっ子みたいな性格だったし
869名無し専門学校
垢版 |
2021/10/18(月) 12:04:37.72
メンタル弱い人には大原はほんとに向かないよ
870名無し専門学校
垢版 |
2021/10/18(月) 12:06:39.48
特に大宮校の先生はマジでゴミ
871名無し専門学校
垢版 |
2021/10/18(月) 12:18:17.86
ここの教師は大原ごときで偉そうにしてんじゃねぇよってすごく思う
872名無し専門学校
垢版 |
2021/10/18(月) 12:29:37.06
>>870
ここの生徒もゴミしかいなかった
873名無し専門学校
垢版 |
2021/10/18(月) 12:30:42.28
大原学園も日大みたいに不祥事が発覚してイメージがどんどん悪くなればいいのに
874名無し専門学校
垢版 |
2021/10/18(月) 12:40:12.43
>>873
あとは大原はさっさと潰れてほしい
875名無し専門学校
垢版 |
2021/10/18(月) 12:41:36.50
だったらFラン行けばよかった
876名無し専門学校
垢版 |
2021/10/18(月) 14:53:58.57
指定校で大原に入ったけどこんな所の指定校なんかいらないんだよって思った
こんな所の指定校じゃなくて有名大学の指定校がほしかった
自分が馬鹿だったから大学の指定校は無理だったけど
専門学校の指定校なんかさっさと廃止にすればいいのに
877名無し専門学校
垢版 |
2021/10/18(月) 20:02:51.59
ここの学校の先生にいじめられたせいで就職ができなくなった
先生がうつ病になる寸前まで追い詰めてきたし
2021/10/18(月) 20:17:00.27
会社にMARCH出身で奴いるけど全く出世する気がないって言ってた。勿体ない。

話聞いててイライラきたけど、そいつは自分にとって何が大切か自分のもの差しをもってると感じた。

ほどほどの金と、嫁や子どもがいればいいんだと。俺は何も持ってないからもってるものの余裕だろうと感じた。

一理あるのは会社だけに人生のもの差しを持つのは危険すぎる。老後の趣味の世界で学歴を気にする奴や仕事の自慢ばかりする奴は逆にヤバイ奴として嫌われるらしい。
879名無し専門学校
垢版 |
2021/10/18(月) 22:58:43.41
大原はFラン以下
880名無し専門学校
垢版 |
2021/10/18(月) 23:01:15.99
ここの生徒完全に宗教の信者みたいで気持ち悪い
周りの子達も先生とかに洗脳されてたし
先生上げしてるような子ばっかりだったわ
だからその子達とは気が合わないなって思ったから
881名無し専門学校
垢版 |
2021/10/19(火) 07:45:54.74
文春リークス
https://bunshun.jp/list/leaks

大原の内部実態を↑で拡散させましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
882名無し専門学校
垢版 |
2021/10/19(火) 09:03:26.53
>>876
大原の指定校はマジでゴミ
883名無し専門学校
垢版 |
2021/10/19(火) 10:56:58.21
>>880
先生が教祖みたいな感じ
884名無し専門学校
垢版 |
2021/10/20(水) 16:57:39.84
クソ大原のせいで学歴コンプが酷くなった
885名無し専門学校
垢版 |
2021/10/20(水) 17:35:49.32
 ここに入学する前の世界線どこ
886名無し専門学校
垢版 |
2021/10/20(水) 20:12:08.48
先生だけじゃなくて事務員も態度悪すぎ
2021/10/21(木) 06:18:51.29
受付けとか事務員は態度悪いね
まあほぼ誰でも採用してる感じだろしろくに教育とかもしてないだろうから仕方ないだろうけど
888名無し専門学校
垢版 |
2021/10/21(木) 08:59:07.49
文春リークス
https://bunshun.jp/list/leaks

大原の内部実態を↑で拡散させましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2021/10/21(木) 22:19:49.34
>>880
首都圏某校に事ある毎に「学歴なんか関係無い!」って力説している講師が居たんだが、それを鵜呑みにしていたバカが居たわ
しかも、そいつ大卒
大卒なら学歴の重要性は人一倍分かってるはずなのに、完全に洗脳されていた
2021/10/22(金) 00:55:26.13
「学歴なんか関係ない!」は高卒だけじゃなくて微妙な大学いったやつも使うぞ
2021/10/22(金) 06:15:46.74
微妙な大学だろうと大卒として受けられるからな
どうあがいても非大卒の大原とは大違い
892名無し専門学校
垢版 |
2021/10/22(金) 08:04:17.85
教師不祥事列伝(専門学校・大学の不正も含む)
http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/

そりゃあ、こんだけ教師の不祥事が横行すれば、国は衰退するわな
教師=国賊と言っても過言ではない

神戸市立東須磨小学校同僚いじめ事件の狂師&狂育委員会みたいのがな!!!

狂師&狂育委員会にいる【人生泥棒】が、国力の崩壊を招いている事を知れ!!!!!!
893名無し専門学校
垢版 |
2021/10/22(金) 09:19:23.71
この学校の嫌いな先生も不祥事起こしてクビになってさっさと潰れろ
894名無し専門学校
垢版 |
2021/10/22(金) 11:41:55.17
潰れる必要はないけどお金返して
895名無し専門学校
垢版 |
2021/10/22(金) 13:15:56.00
この学校に300万ぐらいぼったくられたわ
896名無し専門学校
垢版 |
2021/10/22(金) 14:18:58.71
金ドブだな
同じ金で大学行けた
897名無し専門学校
垢版 |
2021/10/22(金) 21:42:03.89
私文は4年間で約400万ぐらいで国公立の文系は4年間で約300万ぐらいで行けたんだ
だったら大学に行けばよかったな
898名無し専門学校
垢版 |
2021/10/22(金) 22:39:19.10
>>897
大学に気になる学部があったからそっちに行けばよかったなって毎日後悔してる
2021/10/23(土) 21:06:07.65
行けるだけの頭あったの?
あったなら元から行ってるわ
ないから専門だろ
900名無し専門学校
垢版 |
2021/10/24(日) 16:29:15.20
訴訟してるから応援してね!
901名無し専門学校
垢版 |
2021/10/24(日) 19:22:11.45
>>889

大卒と高卒の生涯賃金の平均をとると、如実に違うのにな。
大原の大卒の先生は、職員室で居心地が悪くないように嘘をついていると思うぞ。
902名無し専門学校
垢版 |
2021/10/24(日) 19:24:25.43
>>880

それまでの人生でスクールカースト下位だった人が、
スクールカースト上位になり、居心地が良くなっているのでしょう。
先生がすごい、というより、どこでも、上位・中位・下位は生まれるに過ぎない。
903名無し専門学校
垢版 |
2021/10/24(日) 21:01:37.63
親が見栄を張るために無理やり大原に行かされた
本当は高卒で就職するはずだったのに
2021/10/24(日) 21:02:48.73
大原通うとか見栄にならんでしょw
2021/10/24(日) 21:06:43.61
見栄張るならせめてFラン大に行けよ…
906名無し専門学校
垢版 |
2021/10/25(月) 04:03:14.54
文春リークス
https://bunshun.jp/list/leaks

大原の内部実態を↑で拡散させましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
907名無し専門学校
垢版 |
2021/10/25(月) 10:14:53.30
親のせいで大学に行けなかった
908名無し専門学校
垢版 |
2021/10/25(月) 12:30:44.05
大原から大学に編入できるみたいだよ
909名無し専門学校
垢版 |
2021/10/25(月) 13:32:27.84
できないよ
大学の編入はとても難しくて特別な勉強が必要だよ

大学併修サポート制度ってやつのこと言ってるなら、通信制大学に編入するだけでキャンパスライフとかとは無縁だから
一般的な大学とは別物
910名無し専門学校
垢版 |
2021/10/25(月) 16:44:34.11
そのうち一般入試か社会人入試で猛勉強して大学に行こうと思ってる
911名無し専門学校
垢版 |
2021/10/25(月) 19:14:58.50
ここの学校の人がマジでまともなのがいなかった
912名無し専門学校
垢版 |
2021/10/25(月) 23:59:42.24
公務員試験落ちのやつらが大原の公務員コースで教師は草、なにを教えるんだよ
2021/10/26(火) 03:22:09.10
講師が生徒の就職先に面接にきて落とされた実話もあるしなw
914名無し専門学校
垢版 |
2021/10/26(火) 06:42:51.17
文春リークス
https://bunshun.jp/list/leaks

大原の内部実態を↑で拡散させましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
915名無し専門学校
垢版 |
2021/10/27(水) 06:28:56.70
文春リークス
https://bunshun.jp/list/leaks

大原の内部実態を↑で拡散させましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
916名無し専門学校
垢版 |
2021/10/27(水) 09:17:01.86
ただの荒らしだなもう
917名無し専門学校
垢版 |
2021/10/28(木) 08:33:04.55
教師不祥事列伝(専門学校・大学の不正も含む)
http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/

そりゃあ、こんだけ教師の不祥事が横行すれば、国は衰退するわな
教師=国賊と言っても過言ではない

神戸市立東須磨小学校同僚いじめ事件の狂師&狂育委員会みたいのがな!!!

狂師&狂育委員会にいる【人生泥棒】が、国力の崩壊を招いている事を知れ!!!!!!
918名無し専門学校
垢版 |
2021/10/28(木) 17:50:54.11
有名大学だったら近大と法政の通信だったら編入できるゾ
919名無し専門学校
垢版 |
2021/10/28(木) 23:22:13.00
慶応の通信は1ヶ月くらい夏休みにスクリーングがある。友達もできるしキャンパスライフもどきができる。編入については調べてくれ。
2021/10/29(金) 06:41:36.78
大原通いつつ勝手に慶應のキャンパスに潜入して過ごすのだ
虚しすぎて死にたくなるかもしれんけど
921名無し専門学校
垢版 |
2021/10/29(金) 10:07:54.37
世に蔓延る詐欺師集団(オレオレ詐欺、コロナ詐欺 etc)のルーツは教育関係者である

何故なら、近年の教育関係者に関する不祥事が隠蔽されている社会問題を見て、
子供たちは「人を騙し、欺き、貶した方が結果的に自分の利益になる」という事を学ぶからである

この法則を知らなければ、君たち善良な生徒は教師に殺されてしまうだろう
922名無し専門学校
垢版 |
2021/10/29(金) 12:35:39.09
教育関係者に詐欺られた生徒が
社会へ詐欺をし返していくということか
923名無し専門学校
垢版 |
2021/10/30(土) 06:49:47.02
>>915

専門学校生にニュースバリューはないから、相手にされないでしょう。
大学に行けない、行くことができない人たちの相手をする余裕は無いと思われます。
Fランク大学がニュースにならないことと同じですよ。
924名無し専門学校
垢版 |
2021/10/30(土) 09:02:39.61
>>912

公務員試験を受け続けている教師もいるようですよ。

友人は、就職先の役所で大原の公務員で教えていた先生に再会したと言っていました。
2021/10/30(土) 12:36:55.00
大原の講師も給料低いから他に副業やってる人が多数みたいだしな
生徒に仕事紹介してもらってる講師いたのはびっくりしたけど…
2021/10/30(土) 12:37:29.89
そしてその講師は紹介してもらったものの面接に落ちたw
927名無し専門学校
垢版 |
2021/10/30(土) 13:16:41.25
通信大学いけば?
928名無し専門学校
垢版 |
2021/10/30(土) 20:58:38.18
生徒 「なんでスポーツコースなのに電卓をするのですか?」

大原の講師 「書類作成やパソコンのキーボードで数字を打つときに有効」

後輩へこの話を伝えたら、大原への進学を止めました。
929名無し専門学校
垢版 |
2021/10/30(土) 21:22:35.67
>>927

無理でしょう。。。
途中でリタイアすることが目に見えているよ。
930名無し専門学校
垢版 |
2021/10/30(土) 23:52:49.58
慶應の通信は編入ができないらしい。1年次から。社会人を意識しているためか一般的な就職の支援が受けられないらしい。

2部(夜間)大学があるところに行くのもありなのでは。
履歴書の表記の仕方に差は出ない。
931名無し専門学校
垢版 |
2021/10/31(日) 00:55:03.23
>>900
ツイッターにいますか?
932名無し専門学校
垢版 |
2021/10/31(日) 20:52:15.05
>>928
ヒーローだな
933名無し専門学校
垢版 |
2021/11/01(月) 01:38:33.86
https://www.youtube.com/watch?v=YDckkBvIFwQ&;;list=PLR2n7jZhVZKQTrjco1J6cI9-prmsW2IlB

教師の事件とかがめっちゃ暴露されてて草

再生時間、実に7時間以上に及ぶ!!!!!!!!!!!
2021/11/01(月) 06:12:57.10
>>928
数字を打つだけなら検定なんかやらなくてもできるしスピードなんか要求されないよ
大原講師はガイジしかいねーw
935名無し専門学校
垢版 |
2021/11/01(月) 22:43:47.53
人生狂った
マジで来るな
2021/11/02(火) 00:51:06.54
高卒で大原通ってる人と絡んだことあるけどやっぱりちょっと変だったわ
937名無し専門学校
垢版 |
2021/11/02(火) 04:37:38.35
老害教師の語る教育論は「角を矯めて牛を殺す」理論である

この法則を知らなければ、君たち生徒は教師に殺されてしまうだろう
938名無し専門学校
垢版 |
2021/11/03(水) 01:11:18.40
>>934

けどねえ、大原の講師に逆らうと、いろいろ嫌がらせを受けるから。
お前に資格を持たせてあげるだけ、ありがたいと思え、と言われたクラスメイトもいるよ。
939名無し専門学校
垢版 |
2021/11/03(水) 02:40:09.84
教師不祥事列伝(専門学校・大学の不正も含む)
http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/

そりゃあ、こんだけ教師の不祥事が横行すれば、国は衰退するわな
教師=国賊と言っても過言ではない

神戸市立東須磨小学校同僚いじめ事件の狂師&狂育委員会みたいのがな!!!

狂師&狂育委員会にいる【人生泥棒】が、国力の崩壊を招いている事を知れ!!!!!!
940名無し専門学校
垢版 |
2021/11/04(木) 03:46:10.76
教師不祥事列伝(専門学校・大学の不正も含む)
http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/

そりゃあ、こんだけ教師の不祥事が横行すれば、国は衰退するわな
教師=国賊と言っても過言ではない

神戸市立東須磨小学校同僚いじめ事件の狂師&狂育委員会みたいのがな!!!

狂師&狂育委員会にいる【人生泥棒】が、国力の崩壊を招いている事を知れ!!!!!!
941名無し専門学校
垢版 |
2021/11/04(木) 22:40:53.93
公務員コースにしろビジネスコースにしろ、まともな大学生なら独学やダブルスクールで
公務員合格や民間就職するのに、「専門学校」というネーミングがすでにおかしいと思う。
俺がイメージする専門学校って調理師や理容師みたいに大学や塾で学べないものを扱っている
ところなんだけど。
942名無し専門学校
垢版 |
2021/11/05(金) 07:50:47.47
教師不祥事列伝(専門学校・大学の不正も含む)
http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/

そりゃあ、こんだけ教師の不祥事が横行すれば、国は衰退するわな
教師=国賊と言っても過言ではない

神戸市立東須磨小学校同僚いじめ事件の狂師&狂育委員会みたいのがな!!!

狂師&狂育委員会にいる【人生泥棒】が、国力の崩壊を招いている事を知れ!!!!!!
943名無し専門学校
垢版 |
2021/11/06(土) 05:29:32.77
「ウソ、大げさ、まぎらわしい」のCMでお馴染み
公益社団法人・日本広告審査機構【JARO】へ内部事情をどんどん摘発しましょう!!!!!!!!!!!!

公式サイト
https://www.jaro.or.jp/

Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%BA%83%E5%91%8A%E5%AF%A9%E6%9F%BB%E6%A9%9F%E6%A7%8B
944名無し専門学校
垢版 |
2021/11/06(土) 13:16:21.94
JAROはいいかもな
説明会やオープンキャンパスで聞いてた話と違いすぎる
945名無し専門学校
垢版 |
2021/11/06(土) 14:11:37.96
大原のスポーツコースに入る人は体育大学とかに行けなかった人達なんだろうな
946名無し専門学校
垢版 |
2021/11/06(土) 14:14:16.23
大原はほとんどが底辺高校の進学先だよ
947名無し専門学校
垢版 |
2021/11/06(土) 14:15:18.57
詐欺専門学校
948名無し専門学校
垢版 |
2021/11/06(土) 16:00:55.20
スポーツコースって微妙だよな
ジムなら直接高校から就職できるし
体育教師なら大学必須だし
949名無し専門学校
垢版 |
2021/11/06(土) 16:35:11.60
>>941

正論ですね。しかし、正論に気付いていない人たちが、
大学や塾で学べることを学ぶために、お金を払っているのです。
後悔しても遅いでしょうね。
950名無し専門学校
垢版 |
2021/11/06(土) 16:42:20.20
>>948

他のコースも一緒でしょう。
殆どは、大学で学べるものですから。
公務員も高校3年生で内定が貰えなかった人たちのコースですから。
951名無し専門学校
垢版 |
2021/11/06(土) 17:46:44.57
知恵袋とかで
大原に行ったら公務員になれますか?
って質問よくあるけど
高校から公務員に合格できる奴がいないような学校なんだろうな
ストレートで受かるという発想がない
こういう奴らが大原のターゲット層なのだろう
2021/11/06(土) 21:10:21.05
本気になったら
訴えよう
953名無し専門学校
垢版 |
2021/11/06(土) 21:26:54.68
>>951

切ないけど、そうでしょうね。
ただ、他の専門学校も同じでしょう。
結局、大学に行けなかった人を、世に送り出す場所です。
その段階で、教員や学校や、自分たちに期待しすぎても、疲れるだけではないでしょうか。
2021/11/06(土) 22:02:49.31
仕事で絡むことあるけど高卒が死ぬほど嫌い
やっぱり育ちが悪いとこんななんやなってタイプがほんと多い
955名無し専門学校
垢版 |
2021/11/06(土) 22:32:00.55
大原学費高くていけないから通信大学にいき、空いた時間で沢山の資格勉強したわ〜
2021/11/06(土) 22:42:20.72
総合ビジネスってなにするんですか
957名無し専門学校
垢版 |
2021/11/06(土) 23:00:48.88
電卓と漢字
958名無し専門学校
垢版 |
2021/11/07(日) 00:43:02.39
調理師や美容師は手に職をつけそうですが
将来的に消滅しそうな職種もあると思うんですよね。
親は消滅するという認識がなくて安泰であると通わせる古い人。
子は察してその勉強に興味をもってない場合。
親がお金を払うからしょうがなく通ってる人。
やる気なしでうるさいだけだから自習室は遠慮してもらいたい。
静かにできない人を講師が自習室に来させるのを
やめて欲しいです。
どの学科とは言いませんが
他の学科人たちだけになんと言い出せばよいのでしょうか。
2021/11/07(日) 15:38:05.91
>>957
それだけですか
960名無し専門学校
垢版 |
2021/11/07(日) 16:44:03.86
某学歴厨YouTuberによると専門学校は偏差値が30だから大原学園も偏差値30です
961名無し専門学校
垢版 |
2021/11/07(日) 17:49:54.39
>>959

他の資格も取るための勉強もありますよ。
ただ、電卓と漢字は大原においてとても重要です。
履歴書に書いても、ポジティブな評価になりませんが。
962名無し専門学校
垢版 |
2021/11/07(日) 18:02:26.10
>>960

偏差値30もあるのでしょうか。
誰でも入れるのではないでしょうか。
そして、それが専門学校の良さでもあり、残念なところだと考えます。
2021/11/07(日) 19:09:45.09
>>961
『大原において』

↑ここ重要
2021/11/07(日) 19:23:20.79
検定落ちたら卒業できないの?
965名無し専門学校
垢版 |
2021/11/07(日) 21:25:48.46
医療事務学科だったけどマジで周りのレベルが低かったな
チャラいし語彙力のないような子ばっかりだったし底辺高校卒ばっかりだったから周りの子と性格が合わなかったな
そんなんなら高校生の時に必死に勉強して大学に行けば良かったなってほんとに後悔してるわ
専門卒なんか学歴としてあんまり役に立たないし
966名無し専門学校
垢版 |
2021/11/07(日) 21:27:10.68
>>962
偏差値30っていうのは某学歴厨YouTuberが出してるルールです
2021/11/07(日) 23:30:17.09
後悔してる
具体的な内容書いたら身バレしそうで怖いから書かない。ハラスメントと捉えられてもおかしくないような言動。昭和の熱血指導という感じで、圧をかけてやる気を出させる為だと思うけど自分には苦痛でしかなかった。
電卓検定は本当に要らないと思う
心療内科に通院、薬を飲みながら行ってた。今思えば途中で退学すればよかった。勉強も手につかなくなって検定も不合格。合格するまで受験してもらうとのこと。大学行けばよかったなあ。合う人もいるんだろうけど、これから進路選ぶ人に後悔して欲しくない。
968名無し専門学校
垢版 |
2021/11/08(月) 03:41:51.72
教師不祥事列伝(専門学校・大学の不正も含む)
http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/

そりゃあ、こんだけ教師の不祥事が横行すれば、国は衰退するわな
教師=国賊と言っても過言ではない

神戸市立東須磨小学校同僚いじめ事件の狂師&狂育委員会みたいのがな!!!

狂師&狂育委員会にいる【人生泥棒】が、国力の崩壊を招いている事を知れ!!!!!!
969名無し専門学校
垢版 |
2021/11/08(月) 03:47:32.02
入学するな
オープンキャンパスに行くな

あの日の俺
970名無し専門学校
垢版 |
2021/11/08(月) 20:56:26.88
学歴コンプを量産する専門学校
ちなみはわいは学歴コンプなうです
2021/11/09(火) 00:20:09.37
学歴コンプ私もあります。
https://twitter.com/kenichiromogi/status/945770409957273600?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
972名無し専門学校
垢版 |
2021/11/09(火) 04:37:54.83
平等な教育論を振りかざす教師ほど信用ならない者はいない

普段は依怙贔屓している癖に、
いざその生徒が活躍すると「あいつはワシが育てた」と自分の手柄のように言う

教師=ダブルスタンダードの典型例なんだよ!!

この法則を知らなければ、君たち善良な生徒は教師に殺されてしまうだろう
2021/11/09(火) 11:10:44.49
職員も生徒もアホばっかりなのに立地と建物だけやたら立派だよねここ
2021/11/09(火) 14:20:58.05
>>962>>966
大原および専門学校は願書出せば誰でも入れるからボーダーフリーと変わらんから偏差値はBFだよ
975名無し専門学校
垢版 |
2021/11/09(火) 23:03:53.56
>>973

建物は 無知な高校生を ホイホイするところだろうねえ。
大切なことは中身だと、常々思う今日この頃。
976名無し専門学校
垢版 |
2021/11/09(火) 23:05:21.78
>>964

検定の種類にもよりますが、電卓や漢字の検定に落ちても、受けなくても卒業できるでしょう。
むしろ、できないと問題なのでは?学校ですから。
2021/11/10(水) 00:52:02.02
>>974
しかし、就活市場での評価はBF未満なのが大原
978名無し専門学校
垢版 |
2021/11/10(水) 02:57:26.66
教師不祥事列伝(専門学校・大学の不正も含む)
http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/

そりゃあ、こんだけ教師の不祥事が横行すれば、国は衰退するわな
教師=国賊と言っても過言ではない

神戸市立東須磨小学校同僚いじめ事件の狂師&狂育委員会みたいのがな!!!

狂師&狂育委員会にいる【人生泥棒】が、国力の崩壊を招いている事を知れ!!!!!!
979名無し専門学校
垢版 |
2021/11/11(木) 04:53:08.07
教師不祥事列伝(専門学校・大学の不正も含む)
http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/

そりゃあ、こんだけ教師の不祥事が横行すれば、国は衰退するわな
教師=国賊と言っても過言ではない

神戸市立東須磨小学校同僚いじめ事件の狂師&狂育委員会みたいのがな!!!

狂師&狂育委員会にいる【人生泥棒】が、国力の崩壊を招いている事を知れ!!!!!!
980名無し専門学校
垢版 |
2021/11/11(木) 10:32:26.92
学歴コンプなので猛勉強していつか某有名大学に進学することにしました
981名無し専門学校
垢版 |
2021/11/11(木) 13:34:44.60
大原は大学受験失敗したやつとかもいて
そういつやつって最初は大学編入がどうとか言ってるんだけど無理だとわかってブラック企業ですり減って学歴コンプ募らせるイメージ
絶対入学しろよ
2021/11/11(木) 16:17:58.38
大原札幌校から札大編入って難しいかな
983名無し専門学校
垢版 |
2021/11/11(木) 16:39:44.36
札大受け直すほうが簡単だろうな
単位認定されないだろうから編入してもどっちみち3年以上かかるだろうし
984名無し専門学校
垢版 |
2021/11/11(木) 20:40:55.39
大学は大学教授が第2外国語とかマクロ経済学とか教えてくれるんだぜ
テキストは教授が書いたもので一般に販売されている物だったりする

専門卒の講師に漢字や電卓しか習ってない奴がどのツラ下げて大学の3年から通えると思ってるんだ?
2021/11/11(木) 21:51:39.54
そんなー
2021/11/11(木) 22:02:17.47
ビジネスコースの就職先ってどんな感じです?
987名無し専門学校
垢版 |
2021/11/12(金) 01:20:24.97
教師不祥事列伝(専門学校・大学の不正も含む)
http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/

そりゃあ、こんだけ教師の不祥事が横行すれば、国は衰退するわな
教師=国賊と言っても過言ではない

神戸市立東須磨小学校同僚いじめ事件の狂師&狂育委員会みたいのがな!!!

狂師&狂育委員会にいる【人生泥棒】が、国力の崩壊を招いている事を知れ!!!!!!
988名無し専門学校
垢版 |
2021/11/12(金) 10:12:13.06
ここ就職コースとかいう謎のコースがある
989名無し専門学校
垢版 |
2021/11/12(金) 12:14:35.88
大学に行きたければ一般受験か社会人入試しか無理だよ
わいは猛勉強して一般で大学に進学しようと思ってる
2021/11/12(金) 12:57:47.80
ぶっちゃけ社会人から大学なんて行っても得るものなんてないよ
現役で入ってきたやつらがワイワイやってる輪に入れなくて孤独を感じるだけ
院なら社会人からきてる人もちょいちょいいるけど
基本は独学で資格の勉強するのが一番
991名無し専門学校
垢版 |
2021/11/12(金) 14:35:24.78
学歴コンプは一生ものってことだな
医学部なら30歳とかいるよ
2021/11/12(金) 15:59:57.53
おれが行った院もロースクールだったから30代40代もけっこういた
銀行とか新聞社退社したとか元官僚の人もいたり
大原はとある事情でほんのちょっと行ったことあるけど講師受付生徒含めて変なのたくさんいる動物園みたいなイメージしかなかった
2021/11/12(金) 18:12:38.28
ロースクールも医者も変な人多そうです。大原よりましなのでしょうか?
994名無し専門学校
垢版 |
2021/11/13(土) 00:32:10.01
>>984

>>984

しかも、高校時代、商業高校で電卓の資格を持っている人も、
ちゃんとした漢字の資格を持っている人も、

大原で行う電卓と漢字は強制で受けさせられますからね。
(高校時代にとったものとは、違うから、らしいです)

凄い商売魂、先生方は心が痛まないのでしょうかね。。
995名無し専門学校
垢版 |
2021/11/13(土) 00:54:17.57
>>986

素晴らしい就職先がポスターで大きく貼られています。
オープンキャンパスで確認してください。

その後、講師の方に、全国で何人がその会社に採用されていて、
全国に何人の就職活動を行った人がいるのか聞いてみてください。

その時の応対で入学するかどうかを決めると良いでしょう。
2021/11/13(土) 14:12:28.87
この学校に来ている求人見ても明らかだが、露骨に学歴差別あるよな
なーにが「学歴なんか関係無い!!」だよ
学歴関係あるじゃねーか馬鹿講師
997名無し専門学校
垢版 |
2021/11/13(土) 17:35:50.74
大原全校あげての校内推薦に勝ち抜けば大手に入社もできるのは本当のようだが総合職じゃないしな
出世は見込めないなー
998名無し専門学校
垢版 |
2021/11/13(土) 20:23:30.79
現役高校生は大原なんかに行くより勉強して絶対に大学に行け
2021/11/13(土) 20:44:40.71
>>998
今更遅くね?
1000名無し専門学校
垢版 |
2021/11/13(土) 21:23:41.34
>>998

大原に行こうか悩んでいるレベルの人が大学に行っても…
それまでの人生の違いが大きすぎると思う。
身の丈に合った人生を選べばいいのですよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1049日 15時間 56分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況