単に受験入試の難易度だけでも、今の早慶は親世代の法政くらいだからな
つまり、昔のそこら辺の有象無象の地方県立大やら最下位駅弁やらが今だと早慶受かるって意味だ
更に昔はほとんどなかった推薦AOの存在も考えるともはや昔のニッコマ未満だわ
だからただの煽りだろうけど、>>239の言い分も半分は正しい
早慶云々じゃなく、今の大学入試そのものが信じられない速度で劣化している
そのせいで、どうにかしようと文科省やら審議会やらが訳の分からない改革案を次々と出すわけで…
そんな時代で大学に行かずに専門卒の評価は、昔よりも更に低いのは言うまでもない
探検
ニュース
- 【速報】トランプ氏表明、米国の仲介でインドとパキスタン即時停戦に合意 [蚤の市★]
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 [ぐれ★]
- 有線イヤフォンが若者の間で再び流行 ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由 [muffin★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 🐭チューチュートレイン🚃🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★2
- 【NHKトランプ速報】インド、パキスタン停戦合意、アメリカの仲介で [943688309]
- 🐠ファイティング👊😅👊ニモ🏡
- 日本政府、ウクライナ経済を強靭化するため中長期的な支援を続けることを首脳協議で表明 [949681385]
- 【速報】インドパキスタン戦争、トランプの仲裁で停戦合意WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW