X



第24回柔道整復師国家試験 その2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し専門学校
垢版 |
2016/03/05(土) 08:36:58.59
不適切問題論議・合否報告、第24回試験については国試終了後もこのスレを使いましょう!

前スレ
第24回柔道整復師国家試験 その1 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1427692708/


第24回試験で残念だった人は来年以降は浪人スレへ

柔整国試浪人スレpart2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1451591883/
463名無し専門学校
垢版 |
2016/03/15(火) 09:11:27.47
>>462
柔道が嫌いなのに柔道整復師とは笑わせるな
2016/03/15(火) 10:07:57.18
カスの柔道教員はデモンストレーション嫌がるからすぐわかる
生徒にやらせて自分は見てるだけ
2016/03/15(火) 10:12:52.82
例のなんJ発祥ブログ日頃の感謝を込めて更新祭やで
http://kojii334j.cos-mania.net
これを期によろしくやで


お土産の画もおいてくやでー
http://i.imgur.com/Gb2Ibxj.jpg
http://i.imgur.com/8WIKvaZ.jpg
http://i.imgur.com/D2mMs4d.jpg
2016/03/15(火) 10:41:52.92
>>464
見てもいないけどな
467名無し専門学校
垢版 |
2016/03/15(火) 11:07:20.89
>>463
保険が使えるから柔道整復師になりたいだけで、他になんの魅力もないだろ。
468名無し専門学校
垢版 |
2016/03/15(火) 13:56:55.61
>>467
保険で来るのは金が無いジジババばっかり。
2部位だからマジで金にならないし。交通事故も
3ヶ月以上の通院は儲からない
2016/03/15(火) 14:06:48.89
>>461
初段くらい取りゃ良かったのに
一応『柔道』整復師だから、職場によっては卒業校の質の基準として、柔道初段を見てる所がないとは言えんし
まともな学校なら取らせるしな
俺の所はなぁなぁで受け身も怪しいのでも初段取れてたよ
470名無し専門学校
垢版 |
2016/03/15(火) 14:21:52.80
>>469
時間の無駄。怪我したら大変だぞ
471名無し専門学校
垢版 |
2016/03/15(火) 14:38:36.25
うちの学校は金だけ払えば黒帯とれてたぞw
472名無し専門学校
垢版 |
2016/03/15(火) 14:51:10.41
たまに安定したいからこの資格とりに来ました!とかいうやついるけど、それなら看護行けばいいのにと思う。
安定とは程遠い資格だと思うけどな。
開業しなきゃなんの意味もないし。

ま、勉強もしたくないけど安定はしたいというばかな奴らが来てるんだろうな。
2016/03/15(火) 15:51:32.30
>>469
うちの学校(というか県)では5人抜きするか、何度も審査会(というのかな)
に出て、勝ったり引き分けたりの点数貯めて、やっと初段。
仕事している夜間部の人間は、はなから黒帯取れると思っていない。
474鍼灸柔整のダブルライセソス
垢版 |
2016/03/15(火) 17:23:25.95
>>473
どこもいっしょ。だから俺みたいに4月5月に月次試験に集中して行って小さい子供を押さえ込んで点数を取るんだよ。

そうすればブラックベルトだぜ(笑)
2016/03/15(火) 18:44:41.80
>>468
下手くそ柔整師が自費で食えるわけねーだろ
アホかよ
476名無し専門学校
垢版 |
2016/03/15(火) 19:11:49.47
うちも金だけ払えば取れたな。だから黒帯で実技審査落ちってやつが出た笑
477鍼灸柔整のダブルライセソス
垢版 |
2016/03/15(火) 19:21:43.56
>>476
認定実技審査は名目上やるだけだよ。落ちても卒業には影響しない。

ビックリしたのは初段はお金で買えるんだね。へー知らんかった。
2016/03/15(火) 19:28:11.02
おれんとこは3勝で初段だったけど、相手もほぼ素人の学生だし体格差で簡単に取れたな
でくのぼうなら黒帯余裕
479名無し専門学校
垢版 |
2016/03/15(火) 19:29:23.82
>>476
よっ。ホラ吹き名人!!
480名無し専門学校
垢版 |
2016/03/15(火) 19:34:32.21
>>471
どこの学校が初段を金で売ってくれるんだ?
電話掛けて聞いてやるよ。
481名無し専門学校
垢版 |
2016/03/15(火) 19:54:55.38
自分の学校で取れる場合は約束乱取とカタ、礼法だけで、まず落ちない
その意味での「金だけ払えば取れる」ね。
実際先生も15年間落ちたヤツ見たことないって言ってたよ

みんなみたいに何人抜き云々というのは他行に出向いて取る場合じゃねーのか?
その場合は大変だとたしか聞いたことある。
2016/03/15(火) 19:56:52.81
10年じゃなく15年やってる学校は絞りやすいな
483名無し専門学校
垢版 |
2016/03/15(火) 20:54:34.51
結果不適切は出るのかな!?泣
484名無し専門学校
垢版 |
2016/03/15(火) 20:59:54.04
>>483
毎年必ず出るから大丈夫だって。
485名無し専門学校
垢版 |
2016/03/15(火) 21:01:01.11
必修23点は来年がんばれ
一般119点はおめでとう

こうなる感じかな。毎年
486名無し専門学校
垢版 |
2016/03/15(火) 22:00:16.61
>>481
柔道整復師の認定実技と講道館の昇段審査は全然違うものだよ。

本当に学生やってた?大丈夫?
2016/03/15(火) 22:08:59.30
>>486
何でいきなり認実と昇段審査ごっちゃにしてんの?
学校で昇段審査やってるところは形だけの審査で金で黒帯買ってるようなもんてことだろ
488名無し専門学校
垢版 |
2016/03/15(火) 22:21:08.21
>>487
その通りです。もうアホな奴に説明するのも面倒臭いよね。ありがとう。
489名無し専門学校
垢版 |
2016/03/15(火) 22:23:18.70
>>484
一般は出るよー。あんたが望んでいる箇所で出るかは謎だけど。
490名無し専門学校
垢版 |
2016/03/16(水) 03:41:22.42
>>489
そうだよね!
2問あれば合格なんだよ
頼む…
491名無し専門学校
垢版 |
2016/03/16(水) 03:50:33.15
なんか今年は一般でその手のことを言ってる人多いな。
うちの学校にも何人かいた。

傾向変わったっけ?
492名無し専門学校
垢版 |
2016/03/16(水) 06:58:31.05
>>491
傾向も何もないよ
過去問グルグルやってるだけで、教科書の内容を理解してない奴が難しいって言ってるだけだよ。
493名無し専門学校
垢版 |
2016/03/16(水) 06:59:42.91
>>490
2問か…
ちょっと厳しいかもな…
494名無し専門学校
垢版 |
2016/03/16(水) 08:57:31.24
>>490
アキラメロン
こんな合格率の高い試験で…
495名無し専門学校
垢版 |
2016/03/16(水) 11:58:38.82
そもそも120点取れなかった奴の勉強方法を聞いてみたい。
496名無し専門学校
垢版 |
2016/03/16(水) 12:01:35.30
おれ一問、、、合格おねしゃす!泣
497名無し専門学校
垢版 |
2016/03/16(水) 12:05:49.29
>>495
俺の周りは三年になってから学校にあまり来なくなって、学習意欲が失せたタイプかな?
そういう人達が118点とか言ってた。

1,2年の貯金で逃げ切れなかった感じ。
498名無し専門学校
垢版 |
2016/03/16(水) 18:30:20.93
>>497
1.2年も大して貯金できてなかった感じかもね。
499名無し専門学校
垢版 |
2016/03/16(水) 18:43:57.90
>>496
お前は合格だよ。良かったな!
500名無し専門学校
垢版 |
2016/03/16(水) 19:00:04.61
落ちた奴は聴講生制度使うなり、予備校なり通えよ〜
うちの学校の既卒の国浪は14人中2人しか今のところ受かってないみたいだしね。
501名無し専門学校
垢版 |
2016/03/16(水) 19:04:23.57
落ちた奴
過去問ボロボロ

受かった奴
教科書ボロボロ


教科書ボロボロ 黒本ボロボロ 過去問1周やっただけ(2年の時に何回かグルグルやったけど時間の無駄だと思ってやめた。)
502名無し専門学校
垢版 |
2016/03/16(水) 22:01:28.18
過去問やるの意味を履き違えてなけりゃ、過去問だけで受かるってw
実際オレ教科書ピカピカで過去問ボロボロよ?
解剖、生理の教科書なんて20回程度しか触ってないんじゃねーかな?
後は柔整以外は一桁w
衛生と法規なんて注文用紙挟まったままだわ。
503名無し専門学校
垢版 |
2016/03/16(水) 22:16:33.13
>>502
一般何点いけたー?
2016/03/16(水) 22:20:02.62
過去問だけで基礎知識もなくどうやって受かんの
ただの幸運か写真記憶か?
不勉強自慢も行き過ぎると滑稽だぞ
2016/03/16(水) 22:33:57.46
過去問メインで勉強した俺は、必修29一般168でしたよ。
506名無し専門学校
垢版 |
2016/03/16(水) 22:58:40.77
>>503
>>504
26-136よ。3年間マジで受かることしか考えてなかった。それ以下でもそれ以上でもないw
だから出席もしなけりゃ授業も寝ぼけ気味。過去問やったのも11月から。
ただ各教科オリジナルノートは作ったし、必修は抜かりないようにやった。
年明けに学校でかなり必修対策やってくれたしね。

過去問も正文化しながらやらないと意味ねーしな。
勉強自体は中高大と死ぬほどやらせてもらったので、自分のやり方は持ってるしね。
「今までで一番勉強した!」とか言ってるやつ見ると滑稽だったよ。
507名無し専門学校
垢版 |
2016/03/17(木) 02:25:57.92
俺も教科書使わなかった組。
授業はプリントで行われてたし、定期試験も過去問の改変だしね。
秋頃に自分で過去問集買って解いてまとめればどんどん模試の点数も上がったけどな。
508名無し専門学校
垢版 |
2016/03/17(木) 06:53:39.81
俺501だけどさ。過去問だけで168点ってすごいな(^_^;)

俺、教科書と黒本を読み込みメインで過去問は2年の時にやって3年には1周だけやったんだけどさ
27点の160点だったよー

正直必修はもっと深くぶち込んでくるかな?と、思ったんで細胞小器官の方もリボソーム合成の場とかさ。血管も平滑筋がない血管とかさ。
1対の顔面、脳頭蓋とかさー。
その他もろもろ覚えたけどさぁー。

本番はアウトラインばかりで予想外れた感じ。
もうちょっと深くくるかな?と、思った。

ただ、業者模試のジャパン模試と小竹模試が国試の結果と全く同じだったから、この2つはいい指標になると思った。
509名無し専門学校
垢版 |
2016/03/17(木) 10:45:43.42
今月暇なんで明日から沖縄行ってくるわ
でわー
510名無し専門学校
垢版 |
2016/03/17(木) 10:55:10.63
受け身の姿勢で授業8割超、2月から必死に過去問解きまくり…
必修25,一般150でクリア!
柔理、生理、解剖、一般臨床だけやっとけば、受かるよ。
1月からやっておけば、高得点ラクラククリアの可能性大。
校内、校外模試、全てで合格圏達しなかった俺からのアドバイスな。
ま、勉強し出したの2月10日からだから当たり前だけどな!ワラ
511名無し専門学校
垢版 |
2016/03/17(木) 11:07:39.42
この程度の難易度で、しかも一般は6割取ればいいんだ。
誰でも受かる。

今まで勉強した経験があまりない奴はとにかく素直に先生の言うこと聞く。
効率悪い勉強法のやつは一年間、
自分の形持ってる奴は半年から三ヶ月。
それだけで受かる。

だから学校に入る前の人生で勝負が決まってるよね。簡単だからこそ。
512名無し専門学校
垢版 |
2016/03/17(木) 11:53:14.45
受かっても落ちても人生の敗者
2016/03/17(木) 11:59:27.90
>>506
中高大と死ぬ程勉強して自分のやり方を持っている人は柔道整復師にはなりませんよ
514名無し専門学校
垢版 |
2016/03/17(木) 13:01:11.05
>>513
一概には言えないんじゃねーの?
うちの夜間部には国立大卒の30代と有名私立大卒の20代がいたぜよ?
しかも一人は修士卒だし。
人生いろいろよ。
515名無し専門学校
垢版 |
2016/03/17(木) 13:06:01.44
いま夜間部にはそんなのゴロゴロいる時代だよね。
516名無し専門学校
垢版 |
2016/03/17(木) 13:21:18.78
>>514
水を差すようで悪いけど
いい大学出て柔整師になるって一番バカだと思うけどな
517名無し専門学校
垢版 |
2016/03/17(木) 13:33:17.36
>>516
開業して客取れるアテがあるなら一概に言えないべ?
世の中にはいろんな人がいる。
20代前半のうちはこの言葉の真の意味がわからんもんよ。
俺もかつてそうだった笑
518名無し専門学校
垢版 |
2016/03/17(木) 13:51:37.59
みんな合格発表まで暇だろ
何して過ごしてる?
519名無し専門学校
垢版 |
2016/03/17(木) 15:37:27.76
うちにもwのつく有名大学卒が来てたよ。
そいつはプロのトレーナーになりたくてそよために資格が肩書きとして欲しかったみたいね
520名無し専門学校
垢版 |
2016/03/17(木) 15:37:34.42
うちにもwのつく有名大学卒が来てたよ。
そいつはプロのトレーナーになりたくてそよために資格が肩書きとして欲しかったみたいね
521名無し専門学校
垢版 |
2016/03/17(木) 16:01:20.06
>>520
サラリーマンやってみたけど親父の整骨院継ぎたくなったていう高専卒もいて、やっぱりかなり勉強できたな。
2016/03/17(木) 16:07:52.50
京大卒の柔整師を知ってるけど整骨なんかとはぜんぜん違う仕事してるな
あの人にとってはきっと無駄な3年間だったと思う
523名無し専門学校
垢版 |
2016/03/17(木) 16:21:49.98
勉強したことってのは無駄にはならないんだよ。どんなことでもね。
資格取れてないとなればまた少し別だけどな。
524名無し専門学校
垢版 |
2016/03/18(金) 07:38:24.91
>>523
その通り
ただ三年間の労力と学費は
結構効いたわ。
525名無し専門学校
垢版 |
2016/03/18(金) 09:00:13.98
去年の合格者だが、うちの学校では一般で相当落ちてると聞いたぞ!
そんなに変わったのか!?
526名無し専門学校
垢版 |
2016/03/18(金) 10:00:29.27
>>525
変わらんよ
ちゃんと勉強してればぜんぜん簡単だったよ。
マイナーな問題出たのは解剖だけかな。
527名無し専門学校
垢版 |
2016/03/18(金) 10:26:14.74
少し前までは学校に毎日通うだけが取り柄のような「真面目なバカ」タイプは受かってた。
でもここ5年くらいでそのタイプに落ちるヤツが現れ始めた。
ほんの少しだけ自分で考えて工夫する勉強が必要になったのかもね。
2016/03/18(金) 11:32:13.17
学校に毎日通う真面目な人って、応用力がないってのか…
落ちるのって、そのタイプが多いのは昔から
そう言う人を見てたけど、知識はあるけど知識のリンクができてない
例えば生理学が分かれば応用で一般臨床とか病理学とかにも役立つんだけど、生理学の知識は生理学、病理は病理、一般臨床は一般臨床ってバラバラだから勉強の仕方に無駄が多い
俺なんて学校サボりまくりで模試とか受けた事ない不真面目学生だったけど、試験勉強なんてほとんどせずに受かったしな
529名無し専門学校
垢版 |
2016/03/18(金) 11:54:30.01
>>528
お前は例外だよ
530名無し専門学校
垢版 |
2016/03/18(金) 12:04:11.52
>>529
例外ではないよ。この程度の資格ならそうやって取得できる奴はゴロゴロいる。
531名無し専門学校
垢版 |
2016/03/18(金) 12:24:09.70
まあ何とでも言えるからなw
話半分で聞いとけ
2016/03/18(金) 12:32:44.31
うちの学校で8割超えてたのは10人も居なかったけど
ここの人たちは8割は当たり前で9割もちらほらだからな
2016/03/18(金) 12:34:15.17
ホラッチョ柔整師
2016/03/18(金) 20:24:57.17
勉強をしているだけで、理解してない。
それは、勉強をしたフリをしてるだけ。
勉強をしてる自分に酔っていて、できる!と錯覚してる。
そういう奴は柔整じゃなくても無理だと思う。
535名無し専門学校
垢版 |
2016/03/19(土) 15:39:53.22
ここ最近毎日書き込んでる基地外友達いないの?
言っちゃ悪いけど胸張れる仕事じゃないと思うぜ
2016/03/19(土) 16:20:17.62
胸を張れる仕事ってなんだろうな、人によるとしか言えないと思うが…収入の高さ?
2016/03/19(土) 16:45:28.92
男で看護師みたいなもんって事だろ
まあ人によるとしか言えないな
2016/03/19(土) 16:45:59.44
少なくとも日々、詐欺を働いていることは胸を張れること仕事ではないだろうな
539名無し専門学校
垢版 |
2016/03/19(土) 16:53:17.15
ホラッチョ多過ぎ
540名無し専門学校
垢版 |
2016/03/19(土) 18:26:10.78
俺の学校でも伝統的に一般落ち=天然記念物だったが、今年は結構いる。
このスレにもいる。

彼らの努力不足は当然だが、今年は何か変わったと思われる。それが何かは不明だけどね。

個人的に言うと過去の模試の中で整形と柔整が最低レベルだった。
541名無し専門学校
垢版 |
2016/03/20(日) 09:53:11.55
>>540
今年は合格率はいいの?悪いの?
542名無し専門学校
垢版 |
2016/03/20(日) 10:13:29.92
>>541
うちの養成校では去年度より易しいと言ってたよ。
543名無し専門学校
垢版 |
2016/03/20(日) 10:17:49.36
俺は解剖がちょっとマイナーかな?と思ったこと一般臨床がダメだったかなー
7割弱しかとれなかった。でも後は比較的簡単に感じたなー
7割〜満点いけたもんなー
関係法規はサービス問題だったと思うよ。
544名無し専門学校
垢版 |
2016/03/20(日) 10:23:43.17
校外模試のジャパン模試と小竹模試をやったんだけど、それとほぼ同じ点数だった。
て、ことは少し難しくなってるのかね?
模試より簡単と言われてた国試が同等になったってことは、数年前より難しくなってるのかもね。
22回あたりの一般問題からガラリと傾向が変わったもんね。ちょっと考えないといけない問題が増えたと思う。
545名無し専門学校
垢版 |
2016/03/20(日) 10:57:19.04
柔道整復師は底辺資格の底辺職w
自覚しろw
546名無し専門学校
垢版 |
2016/03/20(日) 14:57:27.13
>>545
でも、そのへんで土方とかするよりもマシだろ?
2016/03/20(日) 16:30:30.27
そうでもない
548名無し専門学校
垢版 |
2016/03/20(日) 17:02:36.97
こんな簡単な試験落ちる奴w
土方w


みんな人を見下すのが大好きなんだね..
2016/03/20(日) 17:30:52.29
人間は皆、卑しい面がある
550名無し専門学校
垢版 |
2016/03/20(日) 17:55:20.41
負け組なのにか?
2016/03/20(日) 19:43:35.80
不毛な会話していないで、前向きにこれから先の勉強でもしようぜ(`・ω・´ )
2016/03/20(日) 19:46:15.81
誰がハゲやねん
553名無し専門学校
垢版 |
2016/03/20(日) 19:57:04.11
二代目を継ぐか、革新的な方法での開業しかないと思う。
それ以外は20年後厳しい資格だろうと予測してる。
ま、真面目に誠実に信頼を勝ち取るって方法もあるが、これは運も必要。

開業を考えずにただ勤めたいだけの奴は間違いなく消える。
554名無し専門学校
垢版 |
2016/03/21(月) 07:53:45.77
とりあえず合格発表まで後1週間だな!
555名無し専門学校
垢版 |
2016/03/21(月) 19:51:53.19
>>554
余裕過ぎてなんの面白みもない。
556名無し専門学校
垢版 |
2016/03/21(月) 20:02:25.89
>>555
底辺キングかっこいい!!
憧れる
2016/03/21(月) 21:58:05.09
社会的な地位もなけりゃ社会が認める学歴もないような底辺になるぐらいなら、それが柔整であっても国が認めた資格のある底辺の方がマシ。
558ファミレス野郎
垢版 |
2016/03/21(月) 23:12:20.73
>>556
国家資格に底辺も糞もねーよ
2016/03/21(月) 23:23:12.70
普通にあるだろ
560ファミレス野郎
垢版 |
2016/03/21(月) 23:55:49.75
>>559
俺は柔道整復師だぞ!! ナメんなよ、グゥラァー!!
2016/03/22(火) 07:27:23.72
柔整はまだマシなうち。
せったく持ってても食ってゆけそうにない、
肩書でしかない国家資格も多い。
562名無し専門学校
垢版 |
2016/03/22(火) 08:01:21.87
>>557
アホか
柔整資格ほど使えるモノはない
保険でも自費治療でも自由自在だよ。
又、物販と違って商品鮮度を気にする必要が無い。

確かに昔と違って開業すれば食える時代ではないが 今のこの状態が普通だと思ってる。
厳選した立地とほんの少しの知恵で余裕だよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況