中卒(男子) 平均年収 402万円(生涯所得 1億7700万円)
高卒(男子) 平均年収 462万円(生涯所得 1億9400万円)
高専卒(男子) 平均年収 470万円(生涯所得 1億8800万円)WWW
※高専卒は,なんと高卒よりも生涯所得が低い!
大卒(男子) 平均年収 633万円(生涯所得 2億4000万円)
高専卒と大卒の差は5200万円(田舎だと家2軒分!)
下は,賠償請求の基準になる査定額だ。
賃金センサス平成22年第1巻第1表(抜粋)・年収額付
http://www.kotsujiko-support.com/modules/pico/index.php?content_id=88
【衝撃!】高専卒の生涯所得は,高卒よりも低い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1アンチ高専
2012/08/24(金) 02:45:19.96136名無し専門学校
2013/03/19(火) 17:52:31.11 >>135
ははは
監督が現場要員なのか?日本語大丈夫か?
監督は監督だろうが
しかもトヨタの関係会社って大企業なのか?
そりゃたしかに大企業にいけない高専卒もいるだろうよ
でも今話してるのは
>華やかな大企業で、だれもやりたがらない現場要員かよ
これ、大企業で現場要員って話
中小企業で現場監督の話じゃないのよ
ははは
監督が現場要員なのか?日本語大丈夫か?
監督は監督だろうが
しかもトヨタの関係会社って大企業なのか?
そりゃたしかに大企業にいけない高専卒もいるだろうよ
でも今話してるのは
>華やかな大企業で、だれもやりたがらない現場要員かよ
これ、大企業で現場要員って話
中小企業で現場監督の話じゃないのよ
137名無し専門学校
2013/03/19(火) 19:38:35.95 就職はいい会社いけるかもしれんが職種は現場要員だ。
進学も国立行けるかもしれんが、高専組みは結局苦労する。
結論:真っ当に普通科行って進学しろ、高専に人生かける大博打はやめとけ!!
進学も国立行けるかもしれんが、高専組みは結局苦労する。
結論:真っ当に普通科行って進学しろ、高専に人生かける大博打はやめとけ!!
138名無し専門学校
2013/03/19(火) 22:17:19.50 >>136
現場監督って現場要員なんだよ。
そんなことも知らないの?
さすがは視野の狭いカエル君だねwwwwwww
季節工や派遣が突然脱走した時に、高専卒は現場に入って応援だよ。
設備の更新や改修工事は、お盆や正月、祭日、休日、深夜などのみんなが
休んでいる時間帯。
そんなときにネズミのように働いているのが高専卒。
いつまでたってもこ汚い作業服でちょろちょろしているのが高専卒って言っ
たらわかりまちゅか?
高専卒が現場要員なのは、トヨタでも日産でもマツダでもおんなじだよ。
ちゃんと目を開けて現実を見ろや、クソガキ。
現場監督って現場要員なんだよ。
そんなことも知らないの?
さすがは視野の狭いカエル君だねwwwwwww
季節工や派遣が突然脱走した時に、高専卒は現場に入って応援だよ。
設備の更新や改修工事は、お盆や正月、祭日、休日、深夜などのみんなが
休んでいる時間帯。
そんなときにネズミのように働いているのが高専卒。
いつまでたってもこ汚い作業服でちょろちょろしているのが高専卒って言っ
たらわかりまちゅか?
高専卒が現場要員なのは、トヨタでも日産でもマツダでもおんなじだよ。
ちゃんと目を開けて現実を見ろや、クソガキ。
139名無し専門学校
2013/03/19(火) 22:18:46.82 高専出たらどんなに惨めな生活が待っているのか
十分に伝わった1年でした。
うそで固められた10年前の高専に比べると、
ようやく真実が知れ渡ったことに感激です。
十分に伝わった1年でした。
うそで固められた10年前の高専に比べると、
ようやく真実が知れ渡ったことに感激です。
140名無し専門学校
2013/03/20(水) 00:14:53.81 うまくいっているところには、非難中傷、やっかみが集まる。それがこの世の中。
141名無し専門学校
2013/03/20(水) 02:13:35.91 生徒や学生、教養のない親をダマしてあきらめの人生を強制し、正当化し責任をとらない工船狂員
142名無し専門学校
2013/03/20(水) 12:09:59.33 >>138
>現場監督って現場要員なんだよ。
>そんなことも知らないの?
え、なんでそんなウソを真に受けているの?本当に救いようのない馬鹿だね
まあお前がそう思うんならそうなんだろう、よかったね、おめでとう
もうそれでいいよ、はいはい
>現場監督って現場要員なんだよ。
>そんなことも知らないの?
え、なんでそんなウソを真に受けているの?本当に救いようのない馬鹿だね
まあお前がそう思うんならそうなんだろう、よかったね、おめでとう
もうそれでいいよ、はいはい
143名無し専門学校
2013/03/20(水) 12:38:15.38 >>138
>高専卒が現場要員なのは、トヨタでも日産でもマツダでもおんなじだよ。
お前まさか自動車会社親会社そのものが車作っているとでも思っているのか
トヨタ車体とか日産車体という会社が何のためにあると思ってるんだ
本社採用で現場採用する意味なんてまったくないんだが
だからお前が言っているのは大企業の自動車会社ではなくて
自動車グループ会社の中小企業(トヨタ○○、日産○○)のことだろうが
もちろんそこにしか就職できない高専卒もいるだろうけど
何度も書いているけど、大企業で現場要員採用するなんて馬鹿な話はないってことだぞ
(そんなのは当然グループ子会社か外注会社の仕事で採用されるのは期間工、派遣)
本当に頭は大丈夫か
>高専卒が現場要員なのは、トヨタでも日産でもマツダでもおんなじだよ。
お前まさか自動車会社親会社そのものが車作っているとでも思っているのか
トヨタ車体とか日産車体という会社が何のためにあると思ってるんだ
本社採用で現場採用する意味なんてまったくないんだが
だからお前が言っているのは大企業の自動車会社ではなくて
自動車グループ会社の中小企業(トヨタ○○、日産○○)のことだろうが
もちろんそこにしか就職できない高専卒もいるだろうけど
何度も書いているけど、大企業で現場要員採用するなんて馬鹿な話はないってことだぞ
(そんなのは当然グループ子会社か外注会社の仕事で採用されるのは期間工、派遣)
本当に頭は大丈夫か
144名無し専門学校
2013/03/20(水) 12:49:54.51 そういえば前いたよな、いくら大企業に採用されても
高専卒はしょせん工場長止まりだって書いていた奴
大企業の工場長は取締役だって突っ込まれていたっけ
現場責任者だって大企業じゃ役付きだろうに
中小企業の現場監督、工業長と勘違いしてるんだろうな、気の毒に
高専卒はしょせん工場長止まりだって書いていた奴
大企業の工場長は取締役だって突っ込まれていたっけ
現場責任者だって大企業じゃ役付きだろうに
中小企業の現場監督、工業長と勘違いしてるんだろうな、気の毒に
145名無し専門学校
2013/03/20(水) 17:34:52.95 高専卒や専攻科卒は教養というか人間的な深みがないように思います。
やはり、会社や社会では大卒と比べて評価が下がる場合も多々あり、
そのコンプレックスを乗り越えるためにトピ主さんを結婚相手
として選んでいるという可能性はありませんか?
トピ主さんが、有名女子大卒とか、有名英文科卒とか。ご家族も高学歴ぞろい
ということで、狙われてる?と、嫌な見方をするとそう思います。
また、私は工学部卒の女性ですが、正直言って会社や個人的なつながりでは、
高専卒や専攻科卒や技科大卒の方とは、できるだけ避けたいと思っています。
会社において学歴の優劣は、歴然と昇進や生涯収入などにつながり、
社歴が長くなるほど、学歴が一般的に上とみなされる相手を
大きなコンプレックスの対象と見る場合もあると思うので。
やはり、会社や社会では大卒と比べて評価が下がる場合も多々あり、
そのコンプレックスを乗り越えるためにトピ主さんを結婚相手
として選んでいるという可能性はありませんか?
トピ主さんが、有名女子大卒とか、有名英文科卒とか。ご家族も高学歴ぞろい
ということで、狙われてる?と、嫌な見方をするとそう思います。
また、私は工学部卒の女性ですが、正直言って会社や個人的なつながりでは、
高専卒や専攻科卒や技科大卒の方とは、できるだけ避けたいと思っています。
会社において学歴の優劣は、歴然と昇進や生涯収入などにつながり、
社歴が長くなるほど、学歴が一般的に上とみなされる相手を
大きなコンプレックスの対象と見る場合もあると思うので。
146名無し専門学校
2013/04/24(水) 10:48:19.99 1つ、人よりこ汚い
2つ、不幸な今後の人生
3つ、みんなが下に見る
4つ、四十前に仕事やめ、
5つ、いっぱい現場作業
6つ、無理難題を押し付けられ、
7つ、泣けるぜ高専現場要員
8つ、やっぱり大学行けばよかった
9つ、この世は学歴社会
10で、とうとう3流人生
卒業生より。。。。現実ですわ。
2つ、不幸な今後の人生
3つ、みんなが下に見る
4つ、四十前に仕事やめ、
5つ、いっぱい現場作業
6つ、無理難題を押し付けられ、
7つ、泣けるぜ高専現場要員
8つ、やっぱり大学行けばよかった
9つ、この世は学歴社会
10で、とうとう3流人生
卒業生より。。。。現実ですわ。
147名無し専門学校
2013/04/24(水) 19:18:07.60 >>144
現場要員をポジティブに受け取っていただいて、ありがとうございます。
でも正直言って、会社でも大学でも上層部は高専を数段下に見ています。
高専を褒めるのは高専関係者だけで、50年前からずーと自画自賛しています。
高専生と聞くと、「青臭くて世間知らず。ちっちゃなプライドで横柄な態度、
上げ膳据え膳じゃないと文句ばかり言う。」とすぐに思ってしまいます。
でもこの考え方って、会社でも大学でもスタッフの共通認識です。
現場要員をポジティブに受け取っていただいて、ありがとうございます。
でも正直言って、会社でも大学でも上層部は高専を数段下に見ています。
高専を褒めるのは高専関係者だけで、50年前からずーと自画自賛しています。
高専生と聞くと、「青臭くて世間知らず。ちっちゃなプライドで横柄な態度、
上げ膳据え膳じゃないと文句ばかり言う。」とすぐに思ってしまいます。
でもこの考え方って、会社でも大学でもスタッフの共通認識です。
148名無し専門学校
2013/04/25(木) 12:20:15.16149名無し専門学校
2013/04/26(金) 01:07:33.24 大卒率って何ですか、じーさん。
150名無し専門学校
2013/04/26(金) 01:43:59.94 http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/164071/145455/74876711
大槻教授からの回答
高専の発足当時から私は極めて批判的でした。『高度経済成長』『理工系学生の倍増計画』など高度経済成長前夜のころでした。
何故批判的であったか?それは理工系の卒業生を選別し、差別化することにつながると心配したからでした。その後の高専卒業生はそのような心配が正しかったことを証明しております。
高専の学生には真の、本質的な学問など必要はなく、ただ実用的な訓練だけが重視されています。卒業すれば企業は機械かロボットのようにただだまって現場で働けばよいと考えています。
その労働を指導し、指示するのは有名大学の工学部、理工学部出、あるいはそれらの大学の大学院修了者です。
大槻教授からの回答
高専の発足当時から私は極めて批判的でした。『高度経済成長』『理工系学生の倍増計画』など高度経済成長前夜のころでした。
何故批判的であったか?それは理工系の卒業生を選別し、差別化することにつながると心配したからでした。その後の高専卒業生はそのような心配が正しかったことを証明しております。
高専の学生には真の、本質的な学問など必要はなく、ただ実用的な訓練だけが重視されています。卒業すれば企業は機械かロボットのようにただだまって現場で働けばよいと考えています。
その労働を指導し、指示するのは有名大学の工学部、理工学部出、あるいはそれらの大学の大学院修了者です。
151名無し専門学校
2013/04/26(金) 08:25:52.36 148は頭悪そうだなあ
ゆとり教育の精華という感じ
ゆとり教育の精華という感じ
152名無し専門学校
2013/04/27(土) 12:17:04.14 高専はマジで、何も知らない地方の中学生とその家族をダマしてると思うぞ。
本音は、学問も教養もどうでもいいから、会社の喜ぶ安い現場要員を育てるという
ことなんだな。
今更ながら腹が立つ。
本音は、学問も教養もどうでもいいから、会社の喜ぶ安い現場要員を育てるという
ことなんだな。
今更ながら腹が立つ。
154名無し専門学校
2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN 昔は偏差値70以上(卒業しても大学卒ではあらず)、
今は建前上60以上だけど、実質全入の所もある
どんどん廃れていくと思う
ただの工業高校に成り下がって行っている感
今は建前上60以上だけど、実質全入の所もある
どんどん廃れていくと思う
ただの工業高校に成り下がって行っている感
155名無し専門学校
2013/10/03(木) NY:AN:NY.AN 高専から大学編入できる人は非常に少ないんだぜ。
クラスで常に上位5番以内に居ないと、駅弁ですら辛い。
ましてや旧帝大なんて、常にクラス1位で、かつTOEIC600はとってないと。
普通進学校に進んでいれば、滑り止めで受けっていたであろう大学が、高専では編入の高嶺の花。
今年入った1年生で、大学編入希望のやつ。
悪いこと言わない。
夏休み中に寮の荷物纏めて実家に送り返しておけ。
それから受験する高校決めて、高校受験予備校か塾決めて、高専に退学届出せ。
親が退学に納得しないなら、このスレ抜粋して大量印刷して手渡せ。
104 :名無し専門学校:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
3年で辞めて予備校行って大学受験も高専カリキュラムの後だと辛すぎるからなぁ
クラスで常に上位5番以内に居ないと、駅弁ですら辛い。
ましてや旧帝大なんて、常にクラス1位で、かつTOEIC600はとってないと。
普通進学校に進んでいれば、滑り止めで受けっていたであろう大学が、高専では編入の高嶺の花。
今年入った1年生で、大学編入希望のやつ。
悪いこと言わない。
夏休み中に寮の荷物纏めて実家に送り返しておけ。
それから受験する高校決めて、高校受験予備校か塾決めて、高専に退学届出せ。
親が退学に納得しないなら、このスレ抜粋して大量印刷して手渡せ。
104 :名無し専門学校:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
3年で辞めて予備校行って大学受験も高専カリキュラムの後だと辛すぎるからなぁ
156名無し専門学校
2013/10/16(水) 23:59:25.18 この辺のスレ見てるとほんと世間知らずばっかりで笑える
経験則っぽく嘘を吐く、こんなことをして何が楽しいのかね
経験則っぽく嘘を吐く、こんなことをして何が楽しいのかね
157名無し専門学校
2013/10/20(日) 06:03:23.38 さすが高専
不祥事が相次ぎますなぁwww
30高専、備品6億円分無断廃棄 不正経理も1・6億円 (共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201310/CN2013101801002099.html
不祥事が相次ぎますなぁwww
30高専、備品6億円分無断廃棄 不正経理も1・6億円 (共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201310/CN2013101801002099.html
158名無し専門学校
2013/11/09(土) 03:51:46.78 東大合格発表の際の記者会見で、佐藤慎一・東京大学副学長はこう語っていた。
「東大志望者が減ったことの一つの原因として医学部志望の生徒が増えたことがあります。
特に地方で顕著で、以前なら成績上位の生徒は東大を目指したのですが、最近は地元の医学部を目指すようです。」
地方の最上位層は東大非医より最近隣の旧帝医や地元駅弁医を選択
東大非医に医っても研究者としてやっていけるのは極一握りだけ
大半はリーマンになって東工大一橋早慶看板学部卒の連中と大差なく人生を終了
もちろん医者のように小金持ちにすらなれない。
「東大志望者が減ったことの一つの原因として医学部志望の生徒が増えたことがあります。
特に地方で顕著で、以前なら成績上位の生徒は東大を目指したのですが、最近は地元の医学部を目指すようです。」
地方の最上位層は東大非医より最近隣の旧帝医や地元駅弁医を選択
東大非医に医っても研究者としてやっていけるのは極一握りだけ
大半はリーマンになって東工大一橋早慶看板学部卒の連中と大差なく人生を終了
もちろん医者のように小金持ちにすらなれない。
159名無し専門学校
2013/11/10(日) 12:05:14.96 夢をなくす一番いい方法
それは高専に入学すること
それは高専に入学すること
160名無し専門学校
2013/11/10(日) 16:00:25.12 僕の夢は現場要員になって社会上層部の生活を豊かにすることなんだ
エッヘン すごいと言ってくれ 尊敬してくれ
エッヘン すごいと言ってくれ 尊敬してくれ
161名無し専門学校
2013/11/19(火) 10:07:27.40 高専君は大卒以上と厨房を欺して入れるのだから社会悪。
ようするに高専君=アンチ社会。
ようするに高専君=アンチ社会。
162名無し専門学校
2013/11/19(火) 14:51:55.91 夢も希望もない
(´д`) しょぼん
(´д`) しょぼん
163名無し専門学校
2013/11/22(金) 22:09:01.36 4年の修学旅行の、企業・工場訪問で段々気が付いてきた(遅すぎw)。
今から思い出したら、先生も、3年までは「エリート!」と言ってたのが、
「高専ってエリートでもなんでもないんだよね¥・・・」と言い出してた。
もう後戻りできない時点でばらすというww
所詮、社畜奴隷養成校だね。(もちろん自分の子供は絶対に高専を受けさせない)
今から思い出したら、先生も、3年までは「エリート!」と言ってたのが、
「高専ってエリートでもなんでもないんだよね¥・・・」と言い出してた。
もう後戻りできない時点でばらすというww
所詮、社畜奴隷養成校だね。(もちろん自分の子供は絶対に高専を受けさせない)
164名無し専門学校
2013/11/29(金) 11:23:00.00 ごめん。大学院卒で上場企業で勤務してるけど
高専がエリートって、この板以外では現実の世界で
聞いた事も聞かされたこともないよ
高専がエリートって、この板以外では現実の世界で
聞いた事も聞かされたこともないよ
165名無し専門学校
2013/11/30(土) 12:58:32.48 代名詞:2013/11/27(水) 23:33:27.78
現場要員、3流、ボロコン、無教養、低賃金、安給料、現場結婚、鼻毛、腋臭、刑務所寮、
キモ、声出し、窃盗、ホモ、おしっこ風呂、現場教育だけ、出世なし、低学歴、教員レベル低、
井の中のバカガエル、自画自賛、貧困、2級国道、本当は大学行きてぇ、騙しの宣伝活動、
成長期の隔離洗脳、不人気・低倍率、全入校ちらほら、ぼろ設備、SEX関連の事件多し...
現場要員、3流、ボロコン、無教養、低賃金、安給料、現場結婚、鼻毛、腋臭、刑務所寮、
キモ、声出し、窃盗、ホモ、おしっこ風呂、現場教育だけ、出世なし、低学歴、教員レベル低、
井の中のバカガエル、自画自賛、貧困、2級国道、本当は大学行きてぇ、騙しの宣伝活動、
成長期の隔離洗脳、不人気・低倍率、全入校ちらほら、ぼろ設備、SEX関連の事件多し...
166名無し専門学校
2013/12/03(火) 16:49:18.53 高卒公務員(生涯保証) >>> 高専卒(使い捨て)社畜現場要員
167名無し専門学校
2014/01/14(火) 01:55:00.29 484 名前:犯罪者(アンチ社会)達 :2013/11/24(日) 07:34:24.19
「大卒以上と中坊を欺して洗脳している」高専クズ教員って、うじゃうじゃいるわな。
485 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 01:14:43.25
メシのため、生きていくためだから、仕方がないよ
振り込め詐欺と同じで、騙される厨房が悪いよ
中学生騙して高専に入れるのって結構面白いよ
将来いろんな分野で立派に育つはずだった芽を摘み取る感覚だ。
486 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 07:14:25.78
すること50年間ヤクザ(反社会勢力=アンチ)だなw
「大卒以上と中坊を欺して洗脳している」高専クズ教員って、うじゃうじゃいるわな。
485 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 01:14:43.25
メシのため、生きていくためだから、仕方がないよ
振り込め詐欺と同じで、騙される厨房が悪いよ
中学生騙して高専に入れるのって結構面白いよ
将来いろんな分野で立派に育つはずだった芽を摘み取る感覚だ。
486 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 07:14:25.78
すること50年間ヤクザ(反社会勢力=アンチ)だなw
168名無し専門学校
2014/01/22(水) 20:23:48.26 970 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 01:20:39.18
高専の専攻科なんて一般の人からしたら知名度ゼロだよね。
971 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 02:06:39.74
だからめんどくさくて大学生ですと言うのだ
972 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 02:55:44.20
>>971
それめっちゃわかるわ
どこ行ってるの?って聞かれたら奈良の大学行ってますって言う
973 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 03:18:42.98
学歴詐欺だね。
高専の専攻科なんて一般の人からしたら知名度ゼロだよね。
971 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 02:06:39.74
だからめんどくさくて大学生ですと言うのだ
972 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 02:55:44.20
>>971
それめっちゃわかるわ
どこ行ってるの?って聞かれたら奈良の大学行ってますって言う
973 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 03:18:42.98
学歴詐欺だね。
169名無し専門学校
2014/02/05(水) 11:05:29.93 484 名前:犯罪者(アンチ社会)達 :2013/11/24(日) 07:34:24.19
「大卒以上と中坊を欺して洗脳している」高専クズ教員って、うじゃうじゃいるわな。
485 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 01:14:43.25
メシのため、生きていくためだから、仕方がないよ
振り込め詐欺と同じで、騙される厨房が悪いよ
中学生騙して高専に入れるのって結構面白いよ
将来いろんな分野で立派に育つはずだった芽を摘み取る感覚だ。
486 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 07:14:25.78
すること50年間ヤクザ(反社会勢力=アンチ)だなw
「大卒以上と中坊を欺して洗脳している」高専クズ教員って、うじゃうじゃいるわな。
485 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 01:14:43.25
メシのため、生きていくためだから、仕方がないよ
振り込め詐欺と同じで、騙される厨房が悪いよ
中学生騙して高専に入れるのって結構面白いよ
将来いろんな分野で立派に育つはずだった芽を摘み取る感覚だ。
486 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 07:14:25.78
すること50年間ヤクザ(反社会勢力=アンチ)だなw
170名無し専門学校
2014/02/11(火) 10:31:12.39 925 :名無し専門学校:2014/02/09(日) 18:05:09.11
京葉工業地域の中心で叫んでみた。
「おらぁ、高専卒だ―」 返答:「工員なー」
京浜工業地帯の中心で叫んでみた。
「おらぁ、高専卒だ―」 返答:「高卒なー」
東海工業地域の中心で叫んでみた。
「おらぁ、高専卒だ―」 返答:「3流なー」
中京工業地帯の中心で叫んでみた。
「おらぁ、高専卒だ―」 返答:「リストラされっどぉー」
阪神工業地帯の中心で叫んでみた。
「おらぁ、高専卒だ―」 返答:「もうちょっと、なんとかならんかったのかー」
京葉工業地域の中心で叫んでみた。
「おらぁ、高専卒だ―」 返答:「工員なー」
京浜工業地帯の中心で叫んでみた。
「おらぁ、高専卒だ―」 返答:「高卒なー」
東海工業地域の中心で叫んでみた。
「おらぁ、高専卒だ―」 返答:「3流なー」
中京工業地帯の中心で叫んでみた。
「おらぁ、高専卒だ―」 返答:「リストラされっどぉー」
阪神工業地帯の中心で叫んでみた。
「おらぁ、高専卒だ―」 返答:「もうちょっと、なんとかならんかったのかー」
171名無し専門学校
2014/02/27(木) 06:01:16.01 702 :名無し専門学校:2014/02/13(木) 10:58:18.08
受験生よ悪いことは言わない
上位層なら進学校へ逃げろ。下位層なら工業高校にしておけ(3年後には大学に行ける)。
お互いのためだ。
703 :名無し専門学校:2014/02/13(木) 12:00:24.59
高専教員の良心的な本音です!
704 :名無し専門学校:2014/02/14(金) 15:20:27.78
本音杉だろ
受験生よ悪いことは言わない
上位層なら進学校へ逃げろ。下位層なら工業高校にしておけ(3年後には大学に行ける)。
お互いのためだ。
703 :名無し専門学校:2014/02/13(木) 12:00:24.59
高専教員の良心的な本音です!
704 :名無し専門学校:2014/02/14(金) 15:20:27.78
本音杉だろ
172名無し専門学校
2014/03/05(水) 08:11:09.69 670 :名無し専門学校:2014/03/04(火) 22:29:10.64
高専の教員に期待し過ぎ。
いやいや担任やってるんだからな。
おまえら育ちの悪い糞ガキの相手なんてしたかーないんよ。
中卒高卒のバカ親相手にもしたくねー。
手間ひまかけさせんな。
だいたい手間暇かけさせるやつらに限って迷惑かけたの一言もないんだよ。
さっさとやめてもらってよかったわ。おれのクラスは2年だけど5人辞めていった。
(毎年、全学年、全高専では大変な数だ。最初から普通科に入って大学に行ってくれ)
高専の教員に期待し過ぎ。
いやいや担任やってるんだからな。
おまえら育ちの悪い糞ガキの相手なんてしたかーないんよ。
中卒高卒のバカ親相手にもしたくねー。
手間ひまかけさせんな。
だいたい手間暇かけさせるやつらに限って迷惑かけたの一言もないんだよ。
さっさとやめてもらってよかったわ。おれのクラスは2年だけど5人辞めていった。
(毎年、全学年、全高専では大変な数だ。最初から普通科に入って大学に行ってくれ)
173名無し専門学校
2014/03/05(水) 15:16:49.91 >>172
まさか普通科進学高ではやめる人間がいないとでも思っているのか?
>おれのクラスは2年だけど5人辞めていった
なんか知らんが卒業生数見てもそんなにやめているとは思えないが?
まあ仮に1学年で5人やめると5年で25人、話半分でも10人
そんな数字ありうるのか?
まさか普通科進学高ではやめる人間がいないとでも思っているのか?
>おれのクラスは2年だけど5人辞めていった
なんか知らんが卒業生数見てもそんなにやめているとは思えないが?
まあ仮に1学年で5人やめると5年で25人、話半分でも10人
そんな数字ありうるのか?
174名無し専門学校
2014/03/06(木) 17:45:20.68 すごい高専卒サマ(洗脳されエリートのつもり)なのに結婚相手がイマイチなのはどうしてだ?
俺のまわりの高専サマは、9割が高卒、残りが専門か短卒なんだが
これが現実だ。
俺のまわりの高専サマは、9割が高卒、残りが専門か短卒なんだが
これが現実だ。
175名無し専門学校
2014/03/06(木) 18:42:01.49 >>174
>俺のまわりの高専サマは
なぜそんなに高専卒の知り合いがいるの?
半分は大学に行くから社会人の男の知り合いの1%もいないはず
9割うんぬんとえらそうに書いて残りの1割の選択肢が2つあるから
最低20人知っているとして学歴を知っている男の知り合いが2000人以上いるって理屈だね
知り合い多いんだねw
で、自分が高専卒ってオチ?
>俺のまわりの高専サマは
なぜそんなに高専卒の知り合いがいるの?
半分は大学に行くから社会人の男の知り合いの1%もいないはず
9割うんぬんとえらそうに書いて残りの1割の選択肢が2つあるから
最低20人知っているとして学歴を知っている男の知り合いが2000人以上いるって理屈だね
知り合い多いんだねw
で、自分が高専卒ってオチ?
176名無し専門学校
2014/03/06(木) 18:48:50.41 >>174
すまんすまん、100%結婚しているわけもないわな
だから3000人以上学歴を知っている男の知り合いがいるのか
お前マジですごいなw
感心するわw
で、なにが現実だって?
おまえ知り合い10人もいないじゃんか
ちゃんと現実見ろよwww
すまんすまん、100%結婚しているわけもないわな
だから3000人以上学歴を知っている男の知り合いがいるのか
お前マジですごいなw
感心するわw
で、なにが現実だって?
おまえ知り合い10人もいないじゃんか
ちゃんと現実見ろよwww
177名無し専門学校
2014/03/06(木) 19:10:04.94 現実は、高専卒は工員だから大卒女は見向きもしないし、一般の女の親は彼氏が
高専卒ときくと大きく動揺するってことなwww
高専卒ときくと大きく動揺するってことなwww
178名無し専門学校
2014/03/07(金) 14:30:00.45 >>177
>一般の女の親は彼氏が高専卒ときくと大きく動揺するってことなwww
なんだ動揺されたのかwwwwwwwww
かわいそうにwwwwwwww
でもお前と他の高専生一緒にするなよwwwwwwww
>一般の女の親は彼氏が高専卒ときくと大きく動揺するってことなwww
なんだ動揺されたのかwwwwwwwww
かわいそうにwwwwwwww
でもお前と他の高専生一緒にするなよwwwwwwww
179名無し専門学校
2014/03/08(土) 00:58:43.51 高専卒や専攻科卒は教養というか人間的な深みがないように思います。
やはり、会社や社会では大卒と比べて評価が下がる場合も多々あり、
そのコンプレックスを乗り越えるためにトピ主さんを結婚相手
として選んでいるという可能性はありませんか?
トピ主さんが、有名女子大卒とか、有名英文科卒とか。ご家族も高学歴ぞろい
ということで、狙われてる?と、嫌な見方をするとそう思います。
また、私は工学部卒の女性ですが、正直言って会社や個人的なつながりでは、
高専卒や専攻科卒や技科大卒の方とは、できるだけ避けたいと思っています。
会社において学歴の優劣は、歴然と昇進や生涯収入などにつながり、
社歴が長くなるほど、学歴が一般的に上とみなされる相手を
大きなコンプレックスの対象と見る場合もあると思うので。
やはり、会社や社会では大卒と比べて評価が下がる場合も多々あり、
そのコンプレックスを乗り越えるためにトピ主さんを結婚相手
として選んでいるという可能性はありませんか?
トピ主さんが、有名女子大卒とか、有名英文科卒とか。ご家族も高学歴ぞろい
ということで、狙われてる?と、嫌な見方をするとそう思います。
また、私は工学部卒の女性ですが、正直言って会社や個人的なつながりでは、
高専卒や専攻科卒や技科大卒の方とは、できるだけ避けたいと思っています。
会社において学歴の優劣は、歴然と昇進や生涯収入などにつながり、
社歴が長くなるほど、学歴が一般的に上とみなされる相手を
大きなコンプレックスの対象と見る場合もあると思うので。
180名無し専門学校
2014/03/08(土) 01:57:46.89 娘:「お父さん、高専卒の工員と結婚します!」
父:「せめて短期大卒にしなさい。専門はちょっとなぁ・・・」
娘:「みなさん、私、高専卒の工員と結婚します。」
親戚一同:「今日は夜勤?2交代?それとも3交代? 起こしちゃ悪いから電話しないね。
現場要員となんでわざわざ一緒になるのかねぇ」
友人一同:「○○子の旦那、高専卒だってw 私の勝ちね、旦那は大卒だし。もう○○子とは
ランチや海外旅行行けないわね。現場要員だと給料安いでしょうし、出世もしないでしょうし」
現実はつらいね、高専君。
父:「せめて短期大卒にしなさい。専門はちょっとなぁ・・・」
娘:「みなさん、私、高専卒の工員と結婚します。」
親戚一同:「今日は夜勤?2交代?それとも3交代? 起こしちゃ悪いから電話しないね。
現場要員となんでわざわざ一緒になるのかねぇ」
友人一同:「○○子の旦那、高専卒だってw 私の勝ちね、旦那は大卒だし。もう○○子とは
ランチや海外旅行行けないわね。現場要員だと給料安いでしょうし、出世もしないでしょうし」
現実はつらいね、高専君。
181名無し専門学校
2014/03/08(土) 12:18:41.46 >>180
ねえ、そんな妄想して何が楽しいのwww
それともお前が高専出身で、彼女の家に盗聴機でも仕掛けているのかw
今時結婚で親戚一同に相談するとでも思っているのかw
どんな上流階級の設定だよw
一回病院に行けよw
ねえ、そんな妄想して何が楽しいのwww
それともお前が高専出身で、彼女の家に盗聴機でも仕掛けているのかw
今時結婚で親戚一同に相談するとでも思っているのかw
どんな上流階級の設定だよw
一回病院に行けよw
182名無し専門学校
2014/03/08(土) 13:29:13.81 オウム真理教 高橋克也被告
神奈川県生まれ、横浜市港北区育ち。 1979年、横浜市の高等専門学校を卒業後、
情報通信企業に勤務。1987年5月にオウム神仙の会に入信し、7月にオウム真理教
に出家。
こ、こ、こ、高専のリアル洗脳…コワ
神奈川県生まれ、横浜市港北区育ち。 1979年、横浜市の高等専門学校を卒業後、
情報通信企業に勤務。1987年5月にオウム神仙の会に入信し、7月にオウム真理教
に出家。
こ、こ、こ、高専のリアル洗脳…コワ
183名無し専門学校
2014/03/08(土) 22:39:44.53 277 :名無し専門学校:2014/01/02(木) 15:56:14.42
割と自由なので普通の進学高に行った奴等が必死に勉強するのを横目に堕落していく。
そして、国立大学有名私大に大量に同級生がランクアップする中で、自分だけ短大レベル、実質高卒という現実にある時気づくが手遅れ。
その後、職種、昇進、社会的地位で圧倒的な差が国立大学有名私大組とつきはじめ、、、取り返しの付かない人生で終了。
278 :OB:2014/01/05(日) 19:42:34.31
>277
そうだね
本当にそうなんだよね
中学生時代の友人に会うのは気が引ける
彼らの話についていけない
辛い。
割と自由なので普通の進学高に行った奴等が必死に勉強するのを横目に堕落していく。
そして、国立大学有名私大に大量に同級生がランクアップする中で、自分だけ短大レベル、実質高卒という現実にある時気づくが手遅れ。
その後、職種、昇進、社会的地位で圧倒的な差が国立大学有名私大組とつきはじめ、、、取り返しの付かない人生で終了。
278 :OB:2014/01/05(日) 19:42:34.31
>277
そうだね
本当にそうなんだよね
中学生時代の友人に会うのは気が引ける
彼らの話についていけない
辛い。
184名無し専門学校
2014/03/26(水) 10:19:16.82 高専は進学もたくさんしているようにいってるが実際はこの学校に付録でついてくるような
専攻科。ちょいましで高専卒か工業高校卒以外はほぼ行かない技科大。
結局駅弁以上狙うなら地域の進学校のほうが最初から工学以外も目指せるし
どう考えてもお得だろ。
専攻科。ちょいましで高専卒か工業高校卒以外はほぼ行かない技科大。
結局駅弁以上狙うなら地域の進学校のほうが最初から工学以外も目指せるし
どう考えてもお得だろ。
185名無し専門学校
2014/04/02(水) 03:35:29.27 阿南高専出身が、この4月から日立製作所のトップに就任するらしいわ。
売上9兆円で、日本で10指に入る大企業の日立だぞ。
高専3年修了後、徳大工学部電気の学部卒で日立に入社した経歴らしい。
http://www.j-cast.com/2014/01/16194173.html?p=all
355 :名無し専門学校:2014/02/16(日) 02:47:50.53
当時の多くが高専に行ってなければ東大か京大かどこか宮廷に行ってた頭脳だろ。
高専の宣伝に欺されたが、多くの矛盾に早く気がつき、3年で脱出したのが良かった。
高専卒業したら(中級技術者という名の)現場要員として終わっていただろう。
356 :名無し専門学校:2014/02/16(日) 10:54:37.22
まぁ、徳大卒としてカウントする方が正しいだろうな。(徳大卒としても凄いが)
せめて、5年卒業編入だったら自慢の種なんだがなぁ・・
357 :名無し専門学校:2014/02/16(日) 11:13:26.04
>>354
阿南高専出身者じゃなくて、正確には高専にあきれて3年でやめた脱出組でしょ。
高専辞めて普通に大学に進むと、こんなに立派な道にはいれるという証拠だわ。
3年で辞めずに高専にずっといたら洗脳され、現場要員で終わったことだろう。
売上9兆円で、日本で10指に入る大企業の日立だぞ。
高専3年修了後、徳大工学部電気の学部卒で日立に入社した経歴らしい。
http://www.j-cast.com/2014/01/16194173.html?p=all
355 :名無し専門学校:2014/02/16(日) 02:47:50.53
当時の多くが高専に行ってなければ東大か京大かどこか宮廷に行ってた頭脳だろ。
高専の宣伝に欺されたが、多くの矛盾に早く気がつき、3年で脱出したのが良かった。
高専卒業したら(中級技術者という名の)現場要員として終わっていただろう。
356 :名無し専門学校:2014/02/16(日) 10:54:37.22
まぁ、徳大卒としてカウントする方が正しいだろうな。(徳大卒としても凄いが)
せめて、5年卒業編入だったら自慢の種なんだがなぁ・・
357 :名無し専門学校:2014/02/16(日) 11:13:26.04
>>354
阿南高専出身者じゃなくて、正確には高専にあきれて3年でやめた脱出組でしょ。
高専辞めて普通に大学に進むと、こんなに立派な道にはいれるという証拠だわ。
3年で辞めずに高専にずっといたら洗脳され、現場要員で終わったことだろう。
186名無し専門学校
2014/04/08(火) 06:56:32.86 >高専目指してるんですけど
>苫小牧高専ってどんな学校なんですか?
悪いことは言わん。
高専についてそんなレベルの認識しかないキミが、高専に入ってもロクなことはない。
高専は、15歳までに人生のロードマップを描いた人間が行くところだ。「なんとなく」で行くところじゃない。
現時点で高専を受験する学力があるなら、少し頑張って東高か札幌の進学校に入ったほうが絶対に良い。
そこなら、じっくり勉強して、自分が本当に理系だと思ったら、努力次第で北大にも内地の一流国立大にも行ける。
前レスにもあるが、高専では広範な基礎学力や教養の面で普通科進学校や大学教養課程のように育ててもらうことはできない。
「哲学」というものを身に付けることは、現実社会で侮りがたい人として認められる大きな要素なんだよ。
例を挙げると、東高卒の東高校長はいるし、北大卒の北大総長も当たり前にいるが、
高専を卒業しても高専の校長にはなれない、という現実をよく考えたほうがいい。
この世には、編入やロンダではない本物の「国立大卒」でなければ入っていけない世界があるんだ。
500 :名無し専門学校:2014/03/31(月) 21:25:05.89
煽りかと思ったらマトモな意見だった
>苫小牧高専ってどんな学校なんですか?
悪いことは言わん。
高専についてそんなレベルの認識しかないキミが、高専に入ってもロクなことはない。
高専は、15歳までに人生のロードマップを描いた人間が行くところだ。「なんとなく」で行くところじゃない。
現時点で高専を受験する学力があるなら、少し頑張って東高か札幌の進学校に入ったほうが絶対に良い。
そこなら、じっくり勉強して、自分が本当に理系だと思ったら、努力次第で北大にも内地の一流国立大にも行ける。
前レスにもあるが、高専では広範な基礎学力や教養の面で普通科進学校や大学教養課程のように育ててもらうことはできない。
「哲学」というものを身に付けることは、現実社会で侮りがたい人として認められる大きな要素なんだよ。
例を挙げると、東高卒の東高校長はいるし、北大卒の北大総長も当たり前にいるが、
高専を卒業しても高専の校長にはなれない、という現実をよく考えたほうがいい。
この世には、編入やロンダではない本物の「国立大卒」でなければ入っていけない世界があるんだ。
500 :名無し専門学校:2014/03/31(月) 21:25:05.89
煽りかと思ったらマトモな意見だった
187名無し専門学校
2014/05/01(木) 18:49:47.60 高専なんてやめちまえ
高専卒の就職先は大半工場で、給料の手取りは15万あればいいほうで就活成功した奴でさえ18万くらい
30手前で大卒に給料も地位も抜かれて鬱になるやつが大勢いる現実
大学もいいところいけるやつは上位3人くらいそのほかはFラン技大(笑)
高校受験時同じくらいの学力だった奴らは旧帝東工農工筑波早慶理あたりは余裕でいってるのにな
卒業時になって気づいても大きい遠回りになるし、それこそ30歳くらいに気づいてももう遅い。
俺は30半ばになって気づいた。
友人が高専やめて周りと3年遅れで大学入ったときは心の中で負け組と嘲笑ってたけどそいつは
今は国立大学准教授やっていて工場勤務の俺より給料も社会的地位もいいし好きなことやってる。
悪いことは言わない、高専目指してるやつは普通科の進学校に行くべき。
高専卒の就職先は大半工場で、給料の手取りは15万あればいいほうで就活成功した奴でさえ18万くらい
30手前で大卒に給料も地位も抜かれて鬱になるやつが大勢いる現実
大学もいいところいけるやつは上位3人くらいそのほかはFラン技大(笑)
高校受験時同じくらいの学力だった奴らは旧帝東工農工筑波早慶理あたりは余裕でいってるのにな
卒業時になって気づいても大きい遠回りになるし、それこそ30歳くらいに気づいてももう遅い。
俺は30半ばになって気づいた。
友人が高専やめて周りと3年遅れで大学入ったときは心の中で負け組と嘲笑ってたけどそいつは
今は国立大学准教授やっていて工場勤務の俺より給料も社会的地位もいいし好きなことやってる。
悪いことは言わない、高専目指してるやつは普通科の進学校に行くべき。
188名無し専門学校
2014/05/22(木) 00:30:10.74 126 :名無し専門学校:2014/05/14(水) 23:39:10.49
まずね、中学生が進路を絞る必要なんてないんですよ
高専は工業高校や農高より閉鎖的ですこしばかりおかしいし、進路変更も難しい
入れば出られない漁具みたいなもの
高専にはいるなら自衛隊生徒の有料版だと思ったほうがいい
127 :名無し専門学校:2014/05/15(木) 07:01:25.54
俺は大卒の同期入社の人と比べたら、初任給で3万円ほど差があった。
入社4年目の4月、大卒新入社員に基本給に負けてた。
どうみても高専は負け組です。体験入学の時に説明された高専の先生よ、
本当にありがとうございました。
128 :名無し専門学校:2014/05/15(木) 19:30:24.55
ここ入ったのが間違いだった。この1年でどんどん人がいなくなった。
おれも来年の受験考えてる。
まずね、中学生が進路を絞る必要なんてないんですよ
高専は工業高校や農高より閉鎖的ですこしばかりおかしいし、進路変更も難しい
入れば出られない漁具みたいなもの
高専にはいるなら自衛隊生徒の有料版だと思ったほうがいい
127 :名無し専門学校:2014/05/15(木) 07:01:25.54
俺は大卒の同期入社の人と比べたら、初任給で3万円ほど差があった。
入社4年目の4月、大卒新入社員に基本給に負けてた。
どうみても高専は負け組です。体験入学の時に説明された高専の先生よ、
本当にありがとうございました。
128 :名無し専門学校:2014/05/15(木) 19:30:24.55
ここ入ったのが間違いだった。この1年でどんどん人がいなくなった。
おれも来年の受験考えてる。
189名無し専門学校
2014/05/26(月) 20:31:36.77 199 :名無し専門学校:2012/10/26(金) 23:31:05.25
教養のない家庭は、高専の就職率に騙される
問題は社会に出たその後なんだが、一生現場やって定年というのがオチだな
だいたい高専出て管理職なんかなれない。管理職は大卒が責任もって就くポストだからな
高専出の専門職はハッキリ言って職工と大差ない
いつまでも現場でヘルメットかぶって安全ベルトに安全靴だ。作業服の夏はクソ暑いな
200 :名無し専門学校:2012/10/26(金) 23:41:52.23
概ねあってる 間違ったこといってない
さすがは体験談ってところですね
そういう後悔話もっとしてほしいなぁ
人の不幸は蜜の味って言うけど本当に面白いなぁ
201 :名無し専門学校:2012/10/27(土) 13:52:06.29
>>199
>問題は社会に出たその後なんだが
なかなな良いことを言うね、その通りだ。
教養のない家庭は、高専の就職率に騙される
問題は社会に出たその後なんだが、一生現場やって定年というのがオチだな
だいたい高専出て管理職なんかなれない。管理職は大卒が責任もって就くポストだからな
高専出の専門職はハッキリ言って職工と大差ない
いつまでも現場でヘルメットかぶって安全ベルトに安全靴だ。作業服の夏はクソ暑いな
200 :名無し専門学校:2012/10/26(金) 23:41:52.23
概ねあってる 間違ったこといってない
さすがは体験談ってところですね
そういう後悔話もっとしてほしいなぁ
人の不幸は蜜の味って言うけど本当に面白いなぁ
201 :名無し専門学校:2012/10/27(土) 13:52:06.29
>>199
>問題は社会に出たその後なんだが
なかなな良いことを言うね、その通りだ。
190名無し専門学校
2014/05/27(火) 00:52:45.03 とはいえ管理職なんてもはや飽和状態な上に、ホワイトカラー自体が余剰すぎる現実もあるので、今後また高専が見直されることもあるかもしれないなぁと、ちょっと思ったりする。
そこそこの会社に入って、座ってれば勝手に出世して給料増える時代は終わった。
そこそこの会社に入って、座ってれば勝手に出世して給料増える時代は終わった。
191名無し専門学校
2014/07/15(火) 19:12:30.36 俺の従兄 福岡久留米の県立M高校→現役九大工、中退→長崎歯卒→久留米大医
俺の従弟 ラ〇ール→現役阪大歯
勤務医従兄の収入≧従弟の開業医の収入×2
腐っても医者だな
俺の従弟 ラ〇ール→現役阪大歯
勤務医従兄の収入≧従弟の開業医の収入×2
腐っても医者だな
192名無し専門学校
2014/07/16(水) 05:28:35.28 それよりさ。 >>1 の計算見た?
高卒(男子) 平均年収 462万円(生涯所得 1億9400万円) ---->42年で計算
高専卒(男子) 平均年収 470万円(生涯所得 1億8800万円) ---->40年で計算
へえ、60年定年の会社かと思ってリンク先見たら、70歳までテーブルあるじゃん。
高卒 高専+短大
18〜19 2448.1 ----- 2年の違い
20〜24 3155.6 2964.8
25〜29 3535.4 3602.6
30〜34 4053.0 4260.0
35〜39 4661.4 4850.8
40〜44 4999.0 5504.5
45〜49 5493.5 6098.7
50〜54 5520.8 6394.4
55〜59 5460.3 6454.8
60〜64 3566.4 4172.4
65〜69 3048.0 3879.4
70歳〜 2861.9 4118.4 <--これは退職金だろうから1回分
225225.1 245030.4 他は5年で計算して加算すると 2千万近く高専が上
高卒(男子) 平均年収 462万円(生涯所得 1億9400万円) ---->42年で計算
高専卒(男子) 平均年収 470万円(生涯所得 1億8800万円) ---->40年で計算
へえ、60年定年の会社かと思ってリンク先見たら、70歳までテーブルあるじゃん。
高卒 高専+短大
18〜19 2448.1 ----- 2年の違い
20〜24 3155.6 2964.8
25〜29 3535.4 3602.6
30〜34 4053.0 4260.0
35〜39 4661.4 4850.8
40〜44 4999.0 5504.5
45〜49 5493.5 6098.7
50〜54 5520.8 6394.4
55〜59 5460.3 6454.8
60〜64 3566.4 4172.4
65〜69 3048.0 3879.4
70歳〜 2861.9 4118.4 <--これは退職金だろうから1回分
225225.1 245030.4 他は5年で計算して加算すると 2千万近く高専が上
193名無し専門学校
2014/07/16(水) 06:03:19.05 それは皆んな知ってて踊ってもらってたの。 この新参ガ! 台無しじゃねえか
194名無し専門学校
2014/07/16(水) 11:21:29.97 はいはい、数字を勝手に解釈しないでねwww 恐怖! 〜高専の生涯賃金(政府発表)の真実〜
「高専卒は安い給料で現場でこき使われる」というウワサがありましたが、その真実が解明されました!!! 以下は政府発表の「2010年賃金構造基本統計調査 企業規模別生涯賃金」です。
大 中 小
千超 百〜千 10〜百人 (単位:百万円)
226.0 179.1 159.6 中卒
241.6 190.1 162.7 高卒
242.2 200.4 177.1 高専短大
294.8 238.7 195.8 大学+大学院
大企業の高専卒と高校卒の生涯賃金の差は、たったの60万円です。高専は入学料 84,600円、授業料 234,600円×5年=1,173,000円で合計125万7500円。一方、公立高校は現在無料。
【衝撃の事実】なんと!!!!!!!!!!!!!!!!!
高専を卒業するのにおよそ126万円も払わされて、生涯年収では、60万円(高校卒との生涯賃金の差)ー125万円(高専の入学金・授業料)=ー65万円(高専卒と高校卒の生涯賃金の差wwwwwwwwwwwwwwwwww)
政府発表のデータから授業料を考慮すると、『高専を卒業して大企業に入れても、高校卒の生涯賃金との差はわずか60万円である』
そして...『高専を卒業するための学費を考慮すると、高専卒の生涯賃金は高校卒よりも65万円低い』ということが結論です。皆さん、高専へ行く意味ってあるのですか? 私でさえ、高専卒の給料がここまで安いとは知りませんでした。
「高専卒は安い給料で現場でこき使われる」というウワサはまさに真実でした。 高専卒は守銭奴に安くこき使われる社畜のため、企業から評判が良いという事実が浮き彫りになりました。
「高専卒は安い給料で現場でこき使われる」というウワサがありましたが、その真実が解明されました!!! 以下は政府発表の「2010年賃金構造基本統計調査 企業規模別生涯賃金」です。
大 中 小
千超 百〜千 10〜百人 (単位:百万円)
226.0 179.1 159.6 中卒
241.6 190.1 162.7 高卒
242.2 200.4 177.1 高専短大
294.8 238.7 195.8 大学+大学院
大企業の高専卒と高校卒の生涯賃金の差は、たったの60万円です。高専は入学料 84,600円、授業料 234,600円×5年=1,173,000円で合計125万7500円。一方、公立高校は現在無料。
【衝撃の事実】なんと!!!!!!!!!!!!!!!!!
高専を卒業するのにおよそ126万円も払わされて、生涯年収では、60万円(高校卒との生涯賃金の差)ー125万円(高専の入学金・授業料)=ー65万円(高専卒と高校卒の生涯賃金の差wwwwwwwwwwwwwwwwww)
政府発表のデータから授業料を考慮すると、『高専を卒業して大企業に入れても、高校卒の生涯賃金との差はわずか60万円である』
そして...『高専を卒業するための学費を考慮すると、高専卒の生涯賃金は高校卒よりも65万円低い』ということが結論です。皆さん、高専へ行く意味ってあるのですか? 私でさえ、高専卒の給料がここまで安いとは知りませんでした。
「高専卒は安い給料で現場でこき使われる」というウワサはまさに真実でした。 高専卒は守銭奴に安くこき使われる社畜のため、企業から評判が良いという事実が浮き彫りになりました。
195名無し専門学校
2014/07/16(水) 13:18:36.55196名無し専門学校
2014/07/16(水) 23:02:13.84 現実はこれですので受け入れてねwww 恐怖! 〜高専の生涯賃金(政府発表)の真実〜
「高専卒は安い給料で現場でこき使われる」というウワサがありましたが、その真実が解明されました!!! 以下は政府発表の「2010年賃金構造基本統計調査 企業規模別生涯賃金」です。
大 中 小
千超 百〜千 10〜百人 (単位:百万円)
226.0 179.1 159.6 中卒
241.6 190.1 162.7 高卒
242.2 200.4 177.1 高専短大
294.8 238.7 195.8 大学+大学院
大企業の高専卒と高校卒の生涯賃金の差は、たったの60万円です。高専は入学料 84,600円、授業料 234,600円×5年=1,173,000円で合計125万7500円。一方、公立高校は現在無料。
【衝撃の事実】なんと!!!!!!!!!!!!!!!!!
高専を卒業するのにおよそ126万円も払わされて、生涯年収では、60万円(高校卒との生涯賃金の差)ー125万円(高専の入学金・授業料)=ー65万円(高専卒と高校卒の生涯賃金の差wwwwwwwwwwwwwwwwww)
政府発表のデータから授業料を考慮すると、『高専を卒業して大企業に入れても、高校卒の生涯賃金との差はわずか60万円である』
そして...『高専を卒業するための学費を考慮すると、高専卒の生涯賃金は高校卒よりも65万円低い』ということが結論です。皆さん、高専へ行く意味ってあるのですか? 私でさえ、高専卒の給料がここまで安いとは知りませんでした。
「高専卒は安い給料で現場でこき使われる」というウワサはまさに真実でした。 高専卒は守銭奴に安くこき使われる社畜のため、企業から評判が良いという事実が浮き彫りになりました。
「高専卒は安い給料で現場でこき使われる」というウワサがありましたが、その真実が解明されました!!! 以下は政府発表の「2010年賃金構造基本統計調査 企業規模別生涯賃金」です。
大 中 小
千超 百〜千 10〜百人 (単位:百万円)
226.0 179.1 159.6 中卒
241.6 190.1 162.7 高卒
242.2 200.4 177.1 高専短大
294.8 238.7 195.8 大学+大学院
大企業の高専卒と高校卒の生涯賃金の差は、たったの60万円です。高専は入学料 84,600円、授業料 234,600円×5年=1,173,000円で合計125万7500円。一方、公立高校は現在無料。
【衝撃の事実】なんと!!!!!!!!!!!!!!!!!
高専を卒業するのにおよそ126万円も払わされて、生涯年収では、60万円(高校卒との生涯賃金の差)ー125万円(高専の入学金・授業料)=ー65万円(高専卒と高校卒の生涯賃金の差wwwwwwwwwwwwwwwwww)
政府発表のデータから授業料を考慮すると、『高専を卒業して大企業に入れても、高校卒の生涯賃金との差はわずか60万円である』
そして...『高専を卒業するための学費を考慮すると、高専卒の生涯賃金は高校卒よりも65万円低い』ということが結論です。皆さん、高専へ行く意味ってあるのですか? 私でさえ、高専卒の給料がここまで安いとは知りませんでした。
「高専卒は安い給料で現場でこき使われる」というウワサはまさに真実でした。 高専卒は守銭奴に安くこき使われる社畜のため、企業から評判が良いという事実が浮き彫りになりました。
197名無し専門学校
2014/08/04(月) 03:23:43.46 某高専4年やってんすけど、このまんま終わりたくないなとは思うんですけど、今からどうにかなるものですかね...
199名無し専門学校
2014/08/06(水) 01:46:06.91 神戸高専を受けようと思っていたけど内申点がなくてあきらめた
その結果偏差値61の私立高校に行けたからよかったわ
その結果偏差値61の私立高校に行けたからよかったわ
200名無し専門学校
2014/08/06(水) 18:23:29.26 それはあなたのご先祖様が、子孫を現場要員にさせないために力を発揮した、
あなたの運命です。
とてもいいご先祖様をもっていますね、うらやましい。
あなたの運命です。
とてもいいご先祖様をもっていますね、うらやましい。
201ご先祖様に感謝
2014/08/06(水) 21:29:10.13 仏説・摩訶般若波羅蜜多心経
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時、照見五蘊皆空、度一切苦厄。舎利子。
色不異空、空不異色、色即是空、空即是色。受・想・行・識亦復如是。
舎利子。是諸法空相、不生不滅、不垢不浄、不増不減。
是故空中、無色、無受・想・行・識、無眼・耳・鼻・舌・身・意、無色・声・香・味・触・法。
無眼界、乃至、無意識界。無無明・亦無無明尽、乃至、無老死、亦無老死尽。無苦・集・滅・道。無智亦無得。
以無所得故、菩提薩埵、依般若波羅蜜多故、心無罣礙、無罣礙故、無有恐怖、
遠離一切顛倒夢想、究竟涅槃。三世諸仏、依般若波羅蜜多故、得阿耨多羅三藐三菩提。
故知、般若波羅蜜多、是大神呪、是大明呪、是無上呪、是無等等呪、能除一切苦、真実不虚。故説、般若波羅蜜多呪。
即説呪曰、羯諦羯諦、波羅羯諦、波羅僧羯諦、菩提薩婆訶。般若心経。
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時、照見五蘊皆空、度一切苦厄。舎利子。
色不異空、空不異色、色即是空、空即是色。受・想・行・識亦復如是。
舎利子。是諸法空相、不生不滅、不垢不浄、不増不減。
是故空中、無色、無受・想・行・識、無眼・耳・鼻・舌・身・意、無色・声・香・味・触・法。
無眼界、乃至、無意識界。無無明・亦無無明尽、乃至、無老死、亦無老死尽。無苦・集・滅・道。無智亦無得。
以無所得故、菩提薩埵、依般若波羅蜜多故、心無罣礙、無罣礙故、無有恐怖、
遠離一切顛倒夢想、究竟涅槃。三世諸仏、依般若波羅蜜多故、得阿耨多羅三藐三菩提。
故知、般若波羅蜜多、是大神呪、是大明呪、是無上呪、是無等等呪、能除一切苦、真実不虚。故説、般若波羅蜜多呪。
即説呪曰、羯諦羯諦、波羅羯諦、波羅僧羯諦、菩提薩婆訶。般若心経。
202名無し専門学校
2014/12/21(日) 01:37:29.78 全国の高専教員は、2014年に国の審査機関(学位授与機構、以下「国」)から調査を受け、
2014年12月19日にその最終結果が国から通知されました。この結果、全国の50数高専中で
審査を通過した学校は、舞鶴高専と大分高専のわずか2校でした。
この審査では高専教員(教授と准教授)の研究と専門教育の業績をチェックしたものですが、
ほとんどの高専教授、准教授は国から「不適」と判断されてしまいました。1高専でわずか
数人しか合格していないところや、学科全体で不合格なところも多発しています。
しかし今回の高専教員の審査レベルはあくまでも「工学部程度」であって、大学教員ではさらに
ずっと厳しい「大学院修士、大学院博士」レベルの審査が行われています。
なぜ高専ではこういった不適格教員が多いのでしょうか。
その理由は、@怠け者が多い、A能力がないこと、B年功序列であること、C業績もない副校長、
主事、専攻科長、学科長、センター長が多いこと、D研究する教員に対してねたみしかないこと、
Eよい教育は教員の日々の自己研さん(研究)で成り立つことを理解できないこと、F視野が狭
くて自画自賛であることが原因となっています。
2014年12月19日にその最終結果が国から通知されました。この結果、全国の50数高専中で
審査を通過した学校は、舞鶴高専と大分高専のわずか2校でした。
この審査では高専教員(教授と准教授)の研究と専門教育の業績をチェックしたものですが、
ほとんどの高専教授、准教授は国から「不適」と判断されてしまいました。1高専でわずか
数人しか合格していないところや、学科全体で不合格なところも多発しています。
しかし今回の高専教員の審査レベルはあくまでも「工学部程度」であって、大学教員ではさらに
ずっと厳しい「大学院修士、大学院博士」レベルの審査が行われています。
なぜ高専ではこういった不適格教員が多いのでしょうか。
その理由は、@怠け者が多い、A能力がないこと、B年功序列であること、C業績もない副校長、
主事、専攻科長、学科長、センター長が多いこと、D研究する教員に対してねたみしかないこと、
Eよい教育は教員の日々の自己研さん(研究)で成り立つことを理解できないこと、F視野が狭
くて自画自賛であることが原因となっています。
203名無し専門学校
2014/12/21(日) 01:39:29.48 (続き)
国の審査で、ほとんどの高専では専攻科で研究を担当できる教員はごくわずかと通達されてしまい
ましたので、高専では高度な専門教育を受けることはできません。また、専攻科では学生が
選択できる分野は、ごくわずかとなってしまいました。
高専教員の質の悪さは社会的に認定されましたので、高度な教育を期待しても事実上無理な状況です。
つまり、高専の専攻科は7年制の工業高校と同じレベルといったところです。今回の教員審査の
結果は高専教育と高専組織の末期的な状況を表しており、以前から言われていた高専のメチャクチャな
状況が明らかとなってしまいました。
国の審査で、ほとんどの高専では専攻科で研究を担当できる教員はごくわずかと通達されてしまい
ましたので、高専では高度な専門教育を受けることはできません。また、専攻科では学生が
選択できる分野は、ごくわずかとなってしまいました。
高専教員の質の悪さは社会的に認定されましたので、高度な教育を期待しても事実上無理な状況です。
つまり、高専の専攻科は7年制の工業高校と同じレベルといったところです。今回の教員審査の
結果は高専教育と高専組織の末期的な状況を表しており、以前から言われていた高専のメチャクチャな
状況が明らかとなってしまいました。
204名無し専門学校
2014/12/21(日) 01:40:34.61 (続き)
国の審査で、ほとんどの高専では専攻科で研究を担当できる教員はごくわずかと通達されてしまい
ましたので、高専では高度な専門教育を受けることはできません。また、専攻科では学生が
選択できる分野は、ごくわずかとなってしまいました。
高専教員の質の悪さは社会的に認定されましたので、高度な教育を期待しても事実上無理な状況です。
つまり、高専の専攻科は7年制の工業高校と同じレベルといったところです。今回の教員審査の
結果は高専教育と高専組織の末期的な状況を表しており、以前から言われていた高専のメチャクチャな
状況が明らかとなってしまいました。
国の審査で、ほとんどの高専では専攻科で研究を担当できる教員はごくわずかと通達されてしまい
ましたので、高専では高度な専門教育を受けることはできません。また、専攻科では学生が
選択できる分野は、ごくわずかとなってしまいました。
高専教員の質の悪さは社会的に認定されましたので、高度な教育を期待しても事実上無理な状況です。
つまり、高専の専攻科は7年制の工業高校と同じレベルといったところです。今回の教員審査の
結果は高専教育と高専組織の末期的な状況を表しており、以前から言われていた高専のメチャクチャな
状況が明らかとなってしまいました。
205名無し専門学校
2015/01/21(水) 19:35:39.50 珍しくアンチがソースを持ってきたかと思いきやこれだからな。。。
>>1で出してんのはあくまで平均値だからまず個人差があるわな。高専卒と
高卒の生涯賃金に差がdるのは誰かが指摘した通り。あと、大卒にも高専卒
の大卒と高卒の大卒がいるから、このデータだけで高専出身者の生涯賃金が
高校出身者の生涯賃金より有意に低いことの証拠にはならねーぞ。
>>1で出してんのはあくまで平均値だからまず個人差があるわな。高専卒と
高卒の生涯賃金に差がdるのは誰かが指摘した通り。あと、大卒にも高専卒
の大卒と高卒の大卒がいるから、このデータだけで高専出身者の生涯賃金が
高校出身者の生涯賃金より有意に低いことの証拠にはならねーぞ。
206名無し専門学校
2015/01/22(木) 05:08:37.32 そうすると、高専卒は平均的(ふつー)に生涯所得が高卒未満なんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高専っていったい誰が得する学校なの?
所得からすると、高専の卒業生は損をするだけで、守銭奴の会社経営者や飯食ってる教員たちがおいしい思いするだけ。
そんなこともわからない学生が一番あわれだな。
高専っていったい誰が得する学校なの?
所得からすると、高専の卒業生は損をするだけで、守銭奴の会社経営者や飯食ってる教員たちがおいしい思いするだけ。
そんなこともわからない学生が一番あわれだな。
207名無し専門学校
2015/01/22(木) 14:39:59.96 >>206
又そういうデマを飛ばそうとするw
短大含んだ統計だからね
短大卒男性って以外といるって印象(あくまで昔は)
しかし高専の歴史考えて生涯賃金なんて分かるものかね?
一番古い高専でやっと定年退職者が出たレベルでしょ
あくまで予想だよね、これ
本当なら高専ではなく、短大の生涯賃金でしょ
又そういうデマを飛ばそうとするw
短大含んだ統計だからね
短大卒男性って以外といるって印象(あくまで昔は)
しかし高専の歴史考えて生涯賃金なんて分かるものかね?
一番古い高専でやっと定年退職者が出たレベルでしょ
あくまで予想だよね、これ
本当なら高専ではなく、短大の生涯賃金でしょ
208名無し専門学校
2015/01/22(木) 21:21:48.23 現場要員、3流、ボロコン、無教養、低賃金、安給料、現場結婚、鼻毛、腋臭、刑務所寮、底辺層、
キモ、声出し、窃盗、ホモ、おしっこ風呂、現場教育だけ、出世なし、低学歴、教員レベル低、
井の中のバカガエル、自画自賛、貧困、2級国道、本当は大学行きてぇ、騙しの宣伝活動、情弱、
成長期の隔離洗脳、不人気・低倍率、全入校ちらほら、ぼろ設備、SEX絡みの殺人事件多し...
落ち込み
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: :
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 :i . .:: :.: ::: . :::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
キモ、声出し、窃盗、ホモ、おしっこ風呂、現場教育だけ、出世なし、低学歴、教員レベル低、
井の中のバカガエル、自画自賛、貧困、2級国道、本当は大学行きてぇ、騙しの宣伝活動、情弱、
成長期の隔離洗脳、不人気・低倍率、全入校ちらほら、ぼろ設備、SEX絡みの殺人事件多し...
落ち込み
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: :
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 :i . .:: :.: ::: . :::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
209名無し専門学校
2015/01/22(木) 21:27:46.42 ぷっwwww
http://allabout.co.jp/gm/gc/10847/
下の数字は、学歴別の生涯賃金です。就職から定年まで、同一企業に勤続した場合の生涯賃金です。
退職金や年金は含まれていません。
■2012年
<男性>
中卒 2億1000万円(45年間)
高卒 2億4000万円(42年間)
高専・短大卒 2億4000万円(40〜41年間)
大卒・大学院卒 2億8000万円(38年間)
高専行く意味ないじゃん! wwwwwwwwwwwwwwwwww
一生高卒以下だもんな。
行くやつって、頭悪いのか?
http://allabout.co.jp/gm/gc/10847/
下の数字は、学歴別の生涯賃金です。就職から定年まで、同一企業に勤続した場合の生涯賃金です。
退職金や年金は含まれていません。
■2012年
<男性>
中卒 2億1000万円(45年間)
高卒 2億4000万円(42年間)
高専・短大卒 2億4000万円(40〜41年間)
大卒・大学院卒 2億8000万円(38年間)
高専行く意味ないじゃん! wwwwwwwwwwwwwwwwww
一生高卒以下だもんな。
行くやつって、頭悪いのか?
210名無し専門学校
2015/01/22(木) 21:30:59.61 男で短大卒はレアだからほぼ高専卒の数字だよな
これって結構やばくね?
これって結構やばくね?
211名無し専門学校
2015/01/22(木) 22:17:12.94 この記事の2014年版のソース
※労働政策研究・研修機構「ユースフル労働統計」をちゃんと読むといい
ググれば出てくる
アンケートや調査・統計したものでもないし
短大・高専をそれぞれ別に分けて出したりしたものでもなんでもなく
単 な る 推 計 値 だ
国や専門家が出しているものだからって信じるのは早計だよ
嘘を嘘と見抜けないと難しい、だな
※労働政策研究・研修機構「ユースフル労働統計」をちゃんと読むといい
ググれば出てくる
アンケートや調査・統計したものでもないし
短大・高専をそれぞれ別に分けて出したりしたものでもなんでもなく
単 な る 推 計 値 だ
国や専門家が出しているものだからって信じるのは早計だよ
嘘を嘘と見抜けないと難しい、だな
212名無し専門学校
2015/01/22(木) 22:50:41.89 大学行かない奴は工業高校と大差ないのは事実のようだ
213名無し専門学校
2015/01/23(金) 02:28:39.53 所詮は現場要員の中隊長だから、遠く大卒や院卒に及ばないんだよね
所得の違いよりも、高専卒の社会的地位の低さや教養のない人生のほうが怖いわ
所得の違いよりも、高専卒の社会的地位の低さや教養のない人生のほうが怖いわ
215名無し専門学校
2015/01/23(金) 13:10:55.16 数字も出さずにイメージで語るなよ間抜け。
216名無し専門学校
2015/01/23(金) 19:58:26.76 高専卒は大卒と同じだよ(笑)
高専卒はエリートだよ(鼻笑)
高専生は頭良いんだよ(含笑)
高専生は数学が得意だよ(爆笑)
高専は特別だよ(大爆笑)
大学受験なんて意味ないよ(嘲笑)
1学年から生徒じゃなくて学生だよ(泣笑)
高専制度は素晴らしい制度だよ(哀笑)
高専卒はエリートだよ(鼻笑)
高専生は頭良いんだよ(含笑)
高専生は数学が得意だよ(爆笑)
高専は特別だよ(大爆笑)
大学受験なんて意味ないよ(嘲笑)
1学年から生徒じゃなくて学生だよ(泣笑)
高専制度は素晴らしい制度だよ(哀笑)
217名無し専門学校
2015/01/24(土) 11:51:37.70218名無し専門学校
2015/01/24(土) 17:30:05.41 データ出せよ
間抜け
間抜け
219名無し専門学校
2015/01/24(土) 19:16:17.57220名無し専門学校
2015/01/24(土) 19:39:25.77 大丈夫?馬鹿でも調べられるんでしょ?
脳味噌ちゃんとあるの?
脳味噌ちゃんとあるの?
221名無し専門学校
2015/01/24(土) 20:22:47.75 >>214
>あのな、高専ってまだ定年退職者ってほとんどいないんだよ
酷いウソですね。
高専卒の1期生は今年で70歳ですよ。
もう10年も前から定年退職してるのに。。。。
高専関係者って現場のおっさんばかりだから、すぐに頭に血が上って
ウソも平気で吐くんですよねwwww
それともなんですか、所得が低すぎて定年しても食っていけないので、
高専の定年退職者たちは工事現場の日雇いでもしてるんですか?wwwwwwwwwwwwww
それならよくわかります。
「高専なんてやめろ」といってくれる、高学歴の人が周囲にいない環境で育つとあわれですな。
昔から貧困者は、タコ部屋、蟹高専、マグロ漁船なんかで働かされていますし、
高専はやめたほうがいいです。
>あのな、高専ってまだ定年退職者ってほとんどいないんだよ
酷いウソですね。
高専卒の1期生は今年で70歳ですよ。
もう10年も前から定年退職してるのに。。。。
高専関係者って現場のおっさんばかりだから、すぐに頭に血が上って
ウソも平気で吐くんですよねwwww
それともなんですか、所得が低すぎて定年しても食っていけないので、
高専の定年退職者たちは工事現場の日雇いでもしてるんですか?wwwwwwwwwwwwww
それならよくわかります。
「高専なんてやめろ」といってくれる、高学歴の人が周囲にいない環境で育つとあわれですな。
昔から貧困者は、タコ部屋、蟹高専、マグロ漁船なんかで働かされていますし、
高専はやめたほうがいいです。
222名無し専門学校
2015/01/24(土) 22:01:03.51223名無し専門学校
2015/01/27(火) 06:53:13.58 いまや学歴社会の恥部、経済界と守銭奴が作ったウソの表と裏のからくり、
社畜への誘導と勧誘の実態など、高専アンチ君とその仲間が暴いた事実は
非常に重い。高専君こそ悪の権化(ごんげ)です。
484 名前:犯罪者(アンチ社会)達 :2013/11/24(日) 07:34:24.19
「大卒以上と中坊を欺して洗脳している」高専クズ教員って、うじゃうじゃいるわな。
485 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 01:14:43.25
メシのため、生きていくためだから、仕方がないよ
振り込め詐欺と同じで、騙される厨房が悪いよ
中学生騙して高専に入れるのって結構面白いよ
将来いろんな分野で立派に育つはずだった芽を摘み取る感覚だ。
486 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 07:14:25.78
すること50年間ヤクザ(反社会勢力=アンチ)だなw
社畜への誘導と勧誘の実態など、高専アンチ君とその仲間が暴いた事実は
非常に重い。高専君こそ悪の権化(ごんげ)です。
484 名前:犯罪者(アンチ社会)達 :2013/11/24(日) 07:34:24.19
「大卒以上と中坊を欺して洗脳している」高専クズ教員って、うじゃうじゃいるわな。
485 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 01:14:43.25
メシのため、生きていくためだから、仕方がないよ
振り込め詐欺と同じで、騙される厨房が悪いよ
中学生騙して高専に入れるのって結構面白いよ
将来いろんな分野で立派に育つはずだった芽を摘み取る感覚だ。
486 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 07:14:25.78
すること50年間ヤクザ(反社会勢力=アンチ)だなw
224名無し専門学校
2015/01/27(火) 11:13:52.50 >>>214
>>あのな、高専ってまだ定年退職者ってほとんどいないんだよ
>酷いウソですね。
>高専卒の1期生は今年で70歳ですよ。
最終学歴高専卒は、大体50歳前後で首くくって、生きてるOBが少ないし。
生き残ってるのも、定年退職前にリストラされて無職だし。
嘘ではないよ。
>>あのな、高専ってまだ定年退職者ってほとんどいないんだよ
>酷いウソですね。
>高専卒の1期生は今年で70歳ですよ。
最終学歴高専卒は、大体50歳前後で首くくって、生きてるOBが少ないし。
生き残ってるのも、定年退職前にリストラされて無職だし。
嘘ではないよ。
225名無し専門学校
2015/01/27(火) 20:04:45.12 >最終学歴高専卒は、大体50歳前後で首くくって、生きてるOBが少ないし。
>生き残ってるのも、定年退職前にリストラされて無職だし。
>嘘ではないよ。
信じてくれる方がいたら良いですね^^
>生き残ってるのも、定年退職前にリストラされて無職だし。
>嘘ではないよ。
信じてくれる方がいたら良いですね^^
226名無し専門学校
2015/01/29(木) 02:40:34.69 信じるも何も、高専は社会の底辺をごそごそ動いてるだけだし
227名無し専門学校
2015/01/29(木) 13:41:05.02 >>227
まあ当たりまえだけど
今の60歳の大卒率なんて20%無い
高専、短大なんて高学歴
今と一緒にしちゃだめだよ
まあそんなことは一切考慮に入れていないんだろうけど
なぜなら君は馬鹿だからw
分かりやすい事で
まあ当たりまえだけど
今の60歳の大卒率なんて20%無い
高専、短大なんて高学歴
今と一緒にしちゃだめだよ
まあそんなことは一切考慮に入れていないんだろうけど
なぜなら君は馬鹿だからw
分かりやすい事で
228名無し専門学校
2015/01/30(金) 01:58:46.54 >最終学歴高専卒は、大体50歳前後で首くくって、生きてるOBが少ないし。
>生き残ってるのも、定年退職前にリストラされて無職だし。
>嘘ではないよ。
非常に納得できますよ
>生き残ってるのも、定年退職前にリストラされて無職だし。
>嘘ではないよ。
非常に納得できますよ
229名無し専門学校
2015/01/30(金) 02:00:39.69 227は、結局のところ自分が馬鹿だと言いたいのだろうか
231名無し専門学校
2015/02/10(火) 01:33:39.25 高専スレに判で押したように登場する高専擁護の必死さを見ると
いかにヤバい進学先であるかということがバレバレだ。
いいか、これは言っておくが
高専出身者は大卒の女とまず結婚できない。させてもらえない。反対される
これ、人生では最大のネックになるから覚悟しておけ。
いかにヤバい進学先であるかということがバレバレだ。
いいか、これは言っておくが
高専出身者は大卒の女とまず結婚できない。させてもらえない。反対される
これ、人生では最大のネックになるから覚悟しておけ。
232名無し専門学校
2015/02/12(木) 06:28:42.98 1 東京大 理科三類 74.2
2 京都大 医 医 72.3
3 大阪大 医 医 71.3
4 東京医科歯科大 医 医 70.7
5 九州大 医 医 70.3
6 千葉大 医 70
7 東北大 医 医 69.5
8 名古屋大 医 医 69.2
9 京都府立医科大 医 医 68.5
9 神戸大 医 医 68.5
9 広島大 医 医 68.5
12 東京大 理科一類 68.2 ← やっと非医
2 京都大 医 医 72.3
3 大阪大 医 医 71.3
4 東京医科歯科大 医 医 70.7
5 九州大 医 医 70.3
6 千葉大 医 70
7 東北大 医 医 69.5
8 名古屋大 医 医 69.2
9 京都府立医科大 医 医 68.5
9 神戸大 医 医 68.5
9 広島大 医 医 68.5
12 東京大 理科一類 68.2 ← やっと非医
233名無し専門学校
2015/02/16(月) 18:49:57.54 ほんと、高専ってなんのために作られたんだ
234阿高専
2015/02/17(火) 03:07:17.20 阿南高専だけは、大学と同じだよ
235名無し専門学校
2015/02/17(火) 05:43:35.52 バカか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉進次郎 新農水大臣「需要があれば(備蓄米を)無制限に出す」 [Hitzeschleier★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも [おっさん友の会★]
- 【芸能】ロンブー淳、フジ&中居正広の問題に見解 「どっちかが嘘ついてる」「中居君が嘘をついてるとは、ちょっと考えづらい」と主張★2 [冬月記者★]
- 【話題】「どうして隣に停めるかなあ!?」スペースがあるのに隣にピタッと駐車する「トナラー」、7割が経験あり [ひぃぃ★]
- 小泉進次郎氏「もうとにかく米だ」 [Hitzeschleier★]
- 【コメ】小泉新農相「1年前と比べて2倍ほどに上がっている地域がある…1年間でおよそ2倍に上がる商品はほかにあまりない」就任会見で [少考さん★]
- 【朗報!】大阪維新万博、大人気!イタリア館の予約枠、転売で5000円もの値が付くほど大盛況♪ [219241683]
- 【速報】小泉進次郎大臣、備蓄米の入札を中止、もっとも安売すると約束したスーパーと随意契約 [249548894]
- 00:00:00.000
- これが一般的な日本人の食事です→人生つまらなそうと言われてしまうwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- ▶原点回帰の白上フブキファンスレ
- 【動画】FC2出演の例のシンママ、FC2出演を認めた上でお気持ち表明😭嫌儲に法的措置も検討へ [779857986]