それに、実習で退学をするのが専門
社会人は座学の成績はいい。確かに頑張ってる。
だけど要領が悪い。一生懸命勉強してるのはいいけど余計なものまで必死になるし
現役生が3の労力でA(優)取れるものを社会人は8,9の労力を使う。
マーカー入れたり付箋貼ったり大変そう

問題は実習
ここでは「素直さ」「謙虚さ」「世渡り」がむしろ高評価に繋がってくる
現役生は何も知らないから、教員が教えていてもやりがいがあるからあまり落ちることはない
ここで留年する社会人、退学する社会人がかなり増える。
せっかく3年まで進んで辞めていく人は少なくない。