X

高専って結局の所どうよ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/02/12(日) 22:10:01.19
教えて
2013/10/08(火) 06:27:06.56
>>705
あんた教員か
2013/10/08(火) 23:55:23.68
>706
アンチくんの新作コピペ
他スレにも貼りまくってるよ

しばらく大人しかったのに最近活発みたい
2013/10/10(木) 00:33:19.70
こんな学校恥ずかしくて行けませんね
709名無し専門学校
垢版 |
2013/10/11(金) 02:44:51.38
高専の3主事とは、

主事(しゅじ)は、現代の日本では、公的機関や各種の法人、
団体に置かれる職員の職名の一種である。
地方公共団体に勤務する吏員や、各種の法人、団体において
比較的下級の正社員・正職員の職名として用いられている。
地方公共団体において用いられる主事の職名は、一般的に
定型的な事務に従事する下級の正規職員に充てられることが多く、
民間企業でいうところの平社員にあたる。

だっさwwwwwwwwwwwwww
2013/10/12(土) 16:52:17.81
284 名前:名無し専門学校 :2013/10/12(土) 07:51:04.80
ここみてたら高専行かなくて本当に良かったと思うわ


285 名前:名無し専門学校 :2013/10/12(土) 08:56:36.27
行ってしまって後悔してる者たちは


286 名前:名無し専門学校 :2013/10/12(土) 10:27:51.23
普通高校に行けばよかった
普通高校に行けばよかった

今日も全国の高専で、うめき声が聴こえる・・
2013/10/13(日) 09:59:09.20
冷静に考えてみた。

掃いて捨てるほど大学があるのに、高専って。。。
施設は3流、教員は研究者と技術者のドロップアウト(若い先生除く)、
ラーメンで言えばカップラーメン、寿司でいえばスーパーのパック、マックでいえば
チーズバーガーってところ。
貧乏とか、勘違いとか、大学受験したくない怠け者とか、高専の広告に騙されたとか
でないと入らないでしょwww
厨房を工場の作業員に誘導する高専関係者って、教育者のくせに恥ずかしくないの?
2013/10/14(月) 22:19:10.58
>711
わかりにくい
2013/10/15(火) 11:03:46.70
>>712
>>711は、作文が苦手なところが高専生らしくて好感が持てる


悪い意味で
714名無し専門学校
垢版 |
2013/10/15(火) 11:05:58.97
593 :名無し専門学校:2013/10/15(火) 00:21:26.65
日大理工=高専
くらいじゃね?


594 :名無し専門学校:2013/10/15(火) 03:02:09.20
おいおい、

日大卒=学士様
高専卒=高卒現場要員

です。
高専卒の配属される現場にいるのは、高卒、日雇い、季節工、実習中の大卒です。
そこんとこ。高専君は勘違いしないようにね。
高専君なんて、所詮は授業料をケチってしまった、現場の力持ちですから。
2013/10/15(火) 11:16:20.26
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
2013/10/16(水) 00:45:59.67
実際、編入生ってバカが多いよ
高専から工学部に来た奴は単位落とし過ぎ

内部生なら全員受かってるテストを編入生2人だけが落としてた時はワロタwwww
学籍番号の末尾2桁数字でどいつが編入生かわかるのよ

他の科目でも編入生4人中3人が中間テストが30点台とかなwww
期末テストはその3人とも放棄してたしwww
2013/10/28(月) 01:47:08.00
学校のお勉強ができるのと、世の中の裏表を見抜いて生き抜く頭のよさとは別だが、
高専を選んでいる時点で、少なくとも以下の能力が欠けているなwww

・情報収力(3流現場要員養成所に入っちゃうの?そんなんでいいの?)
・社会性(付き合いが狭くて、だれも助言してくれなかったのね、おかわいそう)
・協調性(仲間がいっぱいいたら、高専の真実くらい教えてくれるよね)
・経済性(ずばり貧乏、もしくは教育に金をかけたくないドケチ親)
・先見性(15歳にして、現場要員まっしぐらの将来が決定)
・血統(親兄弟、親戚は中卒・高卒・専門卒だよな)www
718名無し専門学校
垢版 |
2013/11/04(月) 07:26:06.62
医師
弁護士・公認会計士
−−社会階級の壁−−
東大、京大: 上の上
阪大、東工: 上の中
旧帝、筑波: 上の下
千葉、神戸: 中の上
広島、熊本: 中の中
新潟、金沢: 中の下
 ・ ・ ・ : 下の上
豊橋(良ギコ): 下の中
長岡(悪ギコ): 下の下
===大学卒の壁===
高専専攻科: 論 外
高専 本科: 論 外
719名無し専門学校
垢版 |
2013/11/05(火) 10:21:26.99
教員間の人間関係の悪さもスゴイよー。
俺、高校経験者だけど、当然のように職員朝礼がありました。
高校だから別におかしくないと思うし,それなりにみんな集まっていい雰囲気でやっていた。

うちの高専きて驚いた。
4年ほど前から呼称は違うけど実質職員朝礼やってますが
人が集まって雑談とかそういったことほぼなし。
3バカ主事のバカ話にみんな呆れながら。

今度50周年だけど寄付してる職員が2割しかいないとか、こないだ事務部長が言っていた。
半分きれかけてたな。こんな低いところはめずらしいって。
2013/11/05(火) 22:13:06.75
親の年収が250万だから、それよりよけりゃ、実際どうでもいい
2013/11/05(火) 23:05:18.41
「長い目でみたら高専は損です」

卒業間際の教員の送る言葉(本音)
受験前に言ってくれよ。
2013/11/06(水) 13:56:30.72
>>721
>受験前に言ってくれよ。
一体どうやって?
2013/11/06(水) 20:41:25.10
ここみてたら高専行かなくて本当に良かったと思うわ


285 名前:名無し専門学校 :2013/10/12(土) 07:56:36.27
行ってしまって後悔してる者たちは


286 名前:名無し専門学校 :2013/10/12(土) 10:27:51.23
普通高校から大学に行けばよかった
普通高校から大学に行けばよかった

今日も全国の高専で、うめき声が聴こえる・・
724名無し専門学校
垢版 |
2013/11/08(金) 23:20:26.00
東大合格発表の際の記者会見で、佐藤慎一・東京大学副学長はこう語っていた。
「東大志望者が減ったことの一つの原因として医学部志望の生徒が増えたことがあります。
特に地方で顕著で、以前なら成績上位の生徒は東大を目指したのですが、最近は地元の医学部を目指すようです。」

地方の最上位層は東大非医より最近隣の旧帝医や地元駅弁医を選択
東大非医に医っても研究者としてやっていけるのは極一握りだけ
大半はリーマンになって東工大一橋早慶看板学部卒の連中と大差なく人生を終了
もちろん医者のように小金持ちにすらなれない。
2013/11/09(土) 01:03:34.76
>>724
アンチくんって有名人か地位のある人の発言を捻じ曲げてコピペするのが好きなのね
権威主義なの?
726名無し専門学校
垢版 |
2013/11/09(土) 12:16:38.22
というか、工船狂員の意識が低く、
視野の狭い自画自賛ボンクラ集団だからだろ
2013/11/09(土) 12:41:39.31
>>726
2013/11/09(土) 15:09:58.71
>>726
大学教員だが禿げしく同意。
2013/11/09(土) 16:41:54.35
>>728
自演乙
730名無し専門学校
垢版 |
2013/11/09(土) 17:34:25.36
夢をなくす一番いい方法
それは高専に入学すること
731名無し専門学校
垢版 |
2013/11/11(月) 20:22:27.46
高専は、もはや失笑の対象である。
2013/11/11(月) 20:46:48.27
>>728
アンチ君乙
2013/11/12(火) 00:52:23.89
高専って毎年、毎年必ずびっくりする事件が起きるなwww
中学の時は優等生だったのに、高専に入ると現場要員の養成校だったことに気づいて、
どうでもよくなるのかもな。
734名無し専門学校
垢版 |
2013/11/13(水) 08:34:41.13
エリートの世界のことは、高専ごときにわかりっこないって。
高専卒で働くというだけで、就けない多くの職種がたくさんあるし、人望や世界観、世の中の期待だって
誰も高専卒に期待しない。ただし、井の中の蛙の高専君と洗脳係の教員どもが「高専卒は大卒と同じ」などと
バカなこと言ってる。
高専のやり方は、まるで精神論だけで戦った太平洋戦争並みにおバカだ。
2013/11/13(水) 09:15:31.50
高度成長時代に間違って作った失敗作の学校
2013/11/13(水) 21:21:07.70
>>734
>>735
お前は戦前生まれか?ストーカーさん
737名無し専門学校
垢版 |
2013/11/14(木) 01:44:24.85
教養のない736は引っ込んどれな
738名無し専門学校
垢版 |
2013/11/20(水) 19:35:45.91
>>1
高専なんて所詮、5年制の工業高校みたいなもんだから。
まあ、高専に入ったこと自体が人生の誤りなんだから、それを全力で修正することには重要な意味があるよ。
履歴書にも○○高専卒って書かなきゃいけないからね。
大卒の女からは見向きもされないし、同世代の大卒者には死ぬまで馬鹿にされ続けるし。
披露宴でも「新郎は○○高専を卒業して〜〜」とか紹介されちゃって、
嫁側の参列者に (´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`) されるし。
そういう経歴でしかない。
739名無し専門学校
垢版 |
2013/12/12(木) 22:11:03.06
高専卒は軍隊で言ったら下士官。普通は曹長(地方支社課長・工場長)止まり。
頑張って武勲を得て、やっと准尉(名誉士官:地方支社○○部次長)っていう感じなんだよ。

高専はそもそも、優秀な下士官を戦場に送り出すための養成所な訳だよ。
曹長で十分格好良いと思うなら、そのまま戦場に出たら良いんだよ。

その下士官養成所の中で、成績が優秀で、やっぱ将校のほうが格好いい、
自分はなれると思ってるヤツのために士官学校(大学)への編入ルートがある。

それでも、最初から士官学校へ入ってきた人より出世はできない、もしくは遅い。
将官(取締役とか理事官)に就ける者は皆無に近く、せいぜい中佐・少佐(本社もしくは主要拠点部長)だろう。
2013/12/13(金) 03:21:30.02
>>739
禿同
2013/12/13(金) 22:43:42.74
【粘着】アンチ高専君について語るスレ 2【10年】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1386937116/
2013/12/13(金) 23:25:35.98
541 名前:名無し専門学校 :2013/12/13(金) 22:45:39.08
何を言おうが高専に進学して後悔した奴は沢山いる


542 名前:名無し専門学校 :2013/12/13(金) 22:51:45.95
>>541
そりゃいるに決まってる

天国だとでも思ってたのか?


543 名前:名無し専門学校 :2013/12/13(金) 23:05:14.09
>>542
俺のクラスは皆失敗したって愚痴ってる
2013/12/13(金) 23:55:32.24
>>742
おいアンチくん
人のレス勝手に改変すんなや

俺はこう書いたんだぞ↓

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1356592612/542
2013/12/14(土) 00:01:15.74
>>541
そりゃいるに決まってる
沢山ってどれぐらいだ?

どこにでも後悔するやつはいる
天国だとでも思ってたのか?
頭がお花畑だね
2013/12/14(土) 08:11:27.55
>>739
俺が常々思っていることと全く同じことを書いてくれた。
俺は海軍に例えて言うけど、
高専って現代の予科練だよ。
兵学校と同じだよ〜と言っておいて、
待遇は下士官。あくまで下士官。
昇進しても特務士官。
本物の士官にはなれない。
2013/12/14(土) 09:25:43.77
>>745
アンチくん自演乙

【粘着】アンチ高専君について語るスレ 2【10年】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1386937116/
2013/12/14(土) 15:30:37.16
484 名前:犯罪者(アンチ社会)達 :2013/11/24(日) 07:34:24.19
「大卒以上と中坊を欺して洗脳している」高専クズ教員って、うじゃうじゃいるわな。


485 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 01:14:43.25
メシのため、生きていくためだから、仕方がないよ
振り込め詐欺と同じで、騙される厨房が悪いよ


486 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 05:14:25.78
すること50年間ヤクザ(反社会勢力=アンチ)だなw
748名無し専門学校
垢版 |
2014/01/09(木) 09:42:25.95
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1283784631/651
  ↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑
749名無し専門学校
垢版 |
2014/01/31(金) 21:53:17.31
高専の専攻科なんて一般の人からしたら知名度ゼロだよね。


971 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 02:06:39.74
だからめんどくさくて大学生ですと言うのだ


972 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 02:55:44.20
>>971
それめっちゃわかるわ
どこ行ってるの?って聞かれたら奈良の大学行ってますって言う


973 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 03:18:42.98
みじめ 学歴詐欺。
2014/02/10(月) 01:24:03.72
高専卒 リストラで狙い撃ちされてるよ

原告(昭和38年7月18日生)は、大阪府立工業高等専門学校(現・大阪府立大学
工業高等専門学校)を昭和59年3月に卒業し、同年4月1日に被告会社に入社した
ものであるが、...原告は上記希望退職の応募資格を有していたものの、これに応
募する意思は全くなかったところ、上司である西尾正開発4部部長から平成24年9
月5日から同年10月1日までの間、以下のとおり5度にわたって執拗な退職勧奨を
受けた。なお、退職勧奨は応募者が100名に達するまで継続される予定であったが、
第5回面談終了時、原告の意を決した抗議により10月1日が最後の面談日となった。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/pisa/2013/pisa20130801t.pdf
751名無し専門学校
垢版 |
2014/02/11(火) 10:35:12.65
925 :名無し専門学校:2014/02/09(日) 18:05:09.11
京葉工業地域の中心で叫んでみた。
「おらぁ、高専卒だ―」 返答:「工員なー」
京浜工業地帯の中心で叫んでみた。
「おらぁ、高専卒だ―」 返答:「高卒なー」
東海工業地域の中心で叫んでみた。
「おらぁ、高専卒だ―」 返答:「3流なー」
中京工業地帯の中心で叫んでみた。
「おらぁ、高専卒だ―」 返答:「リストラされっどぉー」
阪神工業地帯の中心で叫んでみた。
「おらぁ、高専卒だ―」 返答:「もうちょっと、なんとかならんかったのかー」
752名無し専門学校
垢版 |
2014/02/20(木) 20:23:53.74
>>1

行かない方がいい。

入学して「間違えた」と感じたならば、勇気をもって普通高校に進路変更しろ。
親は「お父さんもお母さんも反対したのにあなたが自分で希望して入ったんでしょう?」
と言うかもしれない。へたすると、自分は高校3年生の歳なのに1年坊主と机を
並べることになるのも屈辱だろう。しかし、2年くらいの遅れは能力があれば
簡単に取り戻せる。体質的に合わない高専に居続けて精神的におかしくなったら
元も子もない。

今は、中退した生徒を対象とした単位制高校に転入できるかもしれないし、大学を
受験できる高校検定試験を受ける手もある。

ただし、大学に入ったらいろいろな活動を通してコミュニケーション能力を磨いて
おけ。企業は履歴書をみて、高校を中退して高校検定試験に合格して大学に入学
したことを知ると「ひきこもりか?精神的に欠陥があるのか?」と警戒する。
2014/02/20(木) 21:23:51.40
>>752
と、能力が無く2chで無駄に時間をつぶして沈没した
アンチ君が自分はできなかったくせに無責任に無茶申しております
754名無し専門学校
垢版 |
2014/02/20(木) 21:44:45.87
馬鹿はほっとこ
755名無し専門学校
垢版 |
2014/02/20(木) 21:52:57.54
言っておくが、どうしても高専が我慢できないという奴な。
ちょっと違和感はあるけど、まあ何とか耐えられる奴は3年まで頑張って
予備校に行く、あるいは大学に編入した方がいい。

>>753 みたいな奴は普通高校に行ってたとしても駄目だから
756名無し専門学校
垢版 |
2014/02/24(月) 11:21:50.84
702 :名無し専門学校:2014/02/13(木) 10:58:18.08
受験生よ悪いことは言わない
上位層なら進学校へ逃げろ。下位層なら工業高校にしておけ(3年後には大学に行ける)。
お互いのためだ。


703 :名無し専門学校:2014/02/13(木) 12:00:24.59
高専教員の良心的な本音です!


704 :名無し専門学校:2014/02/14(金) 15:20:27.78
本音杉だろ
757名無し専門学校
垢版 |
2014/02/25(火) 14:01:18.16
今日も育ちの悪い学生にこれかという育ちの悪い非常識な親と懇談。
勤務時間外の夜にしてやんだよなあっちはトーゼンと思っている。
高専生その親って育ち悪い奴多すぎないか?進学校の教員してたときはこんな種類の人間は少数派だった。
高専はこんな気持ち悪い奴らが多数派。
2014/02/25(火) 18:31:16.16
>>757
進学高の教員が(免許持ちが)
そうそう高専の教員になるとは思わないんだが?
何の目的で高専に移籍したの?
まさか高校教員が高専に移動させられるとでも思っているの?
馬鹿かよお前w
759名無し専門学校
垢版 |
2014/02/25(火) 18:51:42.67
>>758
757じゃないが、進学校経験した元高校の先生って高専にいっぱいいるぞ。
バカはお前だわ。
なんと言うか、「あさはか」、「頭が軽い」、「自画自賛」、「頭悪い」書き込みだわなっっっw
2014/02/25(火) 19:19:57.17
>>759
で、お前の言う進学校って何よ?
まさかただの普通科高校じゃないだろうな?
進学校って言うぐらいなら偏差値70はないとダメだぞw
偏差値50の進学校なんて笑うに笑えんし
実際進学校の教諭だったら勤務時間外の生徒指導は当たり前だろうが
それすら知らないのかwww
761名無し専門学校
垢版 |
2014/02/25(火) 19:44:02.32
484 名前:犯罪者(アンチ社会)達 :2013/11/24(日) 07:34:24.19
「大卒以上と中坊を欺して洗脳している」高専クズ教員って、うじゃうじゃいるわな。


485 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 01:14:43.25
メシのため、生きていくためだから、仕方がないよ
振り込め詐欺と同じで、騙される厨房が悪いよ

中学生騙して高専に入れるのって結構面白いよ
将来いろんな分野で立派に育つはずだった芽を摘み取る感覚だ。


486 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 07:14:25.78
すること50年間ヤクザ(反社会勢力=アンチ)だなw
762名無し専門学校
垢版 |
2014/03/11(火) 07:13:22.62
阿南高専出身が、この4月から日立製作所のトップに就任するらしいわ。
売上9兆円で、日本で10指に入る大企業の日立だぞ。

高専3年修了後、徳大工学部電気の学部卒で日立に入社した経歴らしい。
http://www.j-cast.com/2014/01/16194173.html?p=all

355 :名無し専門学校:2014/02/16(日) 02:47:50.53
当時の多くが高専に行ってなければ東大か京大かどこか宮廷に行ってた頭脳だろ。
高専の宣伝に欺されたが、多くの矛盾に早めに気がつき、3年で脱出したのが良かった。
高専卒業したら(中級技術者という名の)現場要員として終わっていただろう。

356 :名無し専門学校:2014/02/16(日) 10:54:37.22
 まぁ、徳大卒としてカウントする方が正しいだろうな。(徳大卒としても凄いが)
 せめて、5年卒業編入だったら自慢の種なんだがなぁ・・

357 :名無し専門学校:2014/02/16(日) 11:13:26.04
>>354
阿南高専出身者じゃなくて、正確には高専にあきれて3年でやめた脱出組でしょ。
高専辞めて普通に大学に進むと、こんなに立派な道にはいれるという証拠だわ。
3年で辞めずに高専にずっといたら洗脳され、現場要員で終わったことだろう。
763名無し専門学校
垢版 |
2014/03/29(土) 01:19:46.77
高専なんてやめちまえ

高専卒の就職先は大半工場で、給料の手取りは15万あればいいほうで就活成功した奴でさえ18万くらい
30手前で大卒に給料も地位も抜かれて鬱になるやつが大勢いる現実

大学もいいところいけるやつは上位3人くらいそのほかはFラン技大(笑)
高校受験時同じくらいの学力だった奴らは旧帝東工農工筑波早慶理あたりは余裕でいってるのにな
卒業時になって気づいても大きい遠回りになるし、それこそ30歳くらいに気づいてももう遅い。
俺は30半ばになって気づいた。

友人が高専やめて周りと3年遅れで大学入ったときは心の中で負け組と嘲笑ってたけどそいつは
今は大学准教授やっていて工場勤務の俺より給料も社会的地位もいいし好きなことやってる。

悪いことは言わない、高専目指してるやつは普通の進学校に行くべき。
764名無し専門学校
垢版 |
2014/03/29(土) 02:50:42.59
それぞれに社会的なニーズがあるわけで。高専は家庭が貧しくて、兄弟が多い奴が行くところ。

はっきり言って、高専教育の目的は昔から現場技術者の主任クラスを養成すること。

しかし、高校のように大学入試一辺倒の底の浅い教育は行っていない。大学ほどではないが、
中級程度の工学教育は受けられる。

ある程度の成績であれば、授業料は全額免除になる。そして、専攻科に行って大学院にも
進学できる。大学編入の場合だと金がかかるが、優秀な学生ならそれなりに道は開ける。

一番の罠は、一見、「自由」に見える環境で勉強しないこと(実際は、高校よりも厳しい)。
躾教育は高専と比べると高校の方が厳しいが、進学高校卒が大学に入った途端、だらしなく
なるのは一緒。問題はそれが中学を出たばかりの大事な時におとづれることだ。
特に、寮生は要注意。
765名無し専門学校
垢版 |
2014/03/29(土) 02:52:11.14
おとづれる→おとずれる
766名無し専門学校
垢版 |
2014/03/29(土) 07:02:33.01
群馬県北部出身の卒業生です。
私たちの時代は学区制が有ったので、渋高と高専を比較して高専を選びました。
しかし今は学区制が無いので、偏差値65以上なら前高、高高へ進学した方が良いでしょう。

高専卒業後地方の国立大学へ編入しましたが、非常に苦労しました。
大学院へは進学せず学卒で企業に就職しましたが、2歳年下の高専卒と同期であり、
逆に高専の同期は2年先輩になり、非常に複雑な心境でした。
群馬高専の1年後輩が、会社では1年先輩に居て、特に嫌な思いをしました。

大学でも職場でも高専卒というだけで差別されました。
編入大卒は学歴ロンダリングだと揶揄されました。

私の中学時代の偏差値は70前後、群馬県で500番程度でした。
学区制さえ無ければ前高、高高へ進学することができました。
私と同程度の中学時代の友人は、渋高から東京近郊の国立大学へ進学しています。

よって私の場合は渋高からでも、同程度の大学へは行けたと思います。
前高、高高へ進学していれば、旧帝や医学部に入れたかも知れません。
767名無し専門学校
垢版 |
2014/03/29(土) 08:57:29.28
コスト面で高専を選ぶやつなんか少数派
少なくとも地元ではな
768名無し専門学校
垢版 |
2014/03/29(土) 13:08:56.27
人間形成期の青少年にとって学問的にメリットが少ない。
また卒業しても社会的な評価が低く不幸である。
769名無し専門学校
垢版 |
2014/03/29(土) 13:39:04.48
研究なんてしてないのに、高専はなんでいつもいつも悪いことやってんの?

東京高専に対する会計検査院の実地検査の結果について
教育研究費等の不適正な会計経理等
http://www.tokyo-ct.ac.jp/220/000870.html

秋田高専 教育研究費等の不適正な経理処理について(平成26年3月28日)
http://www.ipc.akita-nct.ac.jp/news/news_20140328.html
770名無し専門学校
垢版 |
2014/03/29(土) 17:35:27.78
高校に行ってたら医学部にでも行けたかもしれないって言ってる奴。
たら、れば、かよw。

俺もそうだったけど、30歳くらいになると、「もっと勉強しとけばよかった」
でも手遅れだけどね。というか、いつまでも未練たらたら言ってる奴は
不幸になるだけだ。

地方の進学校で国立にいけるのは浪人まで含めて半数と思った方がいい。

ま、今は高専の方がJABEEのせいで一科目でも60点未満だと留年だし(普通
高校は40点未満)、限られたマイナーな環境にいるせいで視野が狭くなる。
致命的なのは、中学でたばかりの生徒を学生扱いすること。自由をはき違えて
ナマクラに堕落する奴が多い。
2014/03/29(土) 18:50:11.42
>>769
何度も書くけど
国立で会計検査に引っかからない学校は存在しない
不適正な会計と、違法な会計は違う
100%適正な会計なんてほぼ不可能
「翌年度納入」や「前年度納入」の意味を調べたまえ
今はほぼないけど(逆に今は消費税の問題で大ありか)
運送屋が原因で1日遅れたり、早く着いただけでも問題になる
そして品不足なんかで納入が遅れてもアウトなんだなこれが
2014/03/29(土) 18:54:48.28
>>766
>大学院へは進学せず学卒で企業に就職しましたが、2歳年下の高専卒と同期であり、
>逆に高専の同期は2年先輩になり、非常に複雑な心境でした。
高卒雇っている会社なら3歳年下でも先輩だけど?
逆に院卒なら年上でも後輩、ごく当たり前だけど?
院卒ならもっと辛いだろうね、6歳年下の高卒が先輩だw
773名無し専門学校
垢版 |
2014/03/29(土) 22:26:24.87
電力会社に就職した理系の院卒なんて1年目でショック受けるそうだよ。
自分よりも4歳年下の高卒(2年間仕事してるから院卒よりも実務に長けてる。
その分先輩)から「おい、そこのペンチとって来いや」とタメ口で命令される。

「何を!」と怒るわけにもいかない。なにせ、高卒なんてコネで入社してる
奴が半数くらいいるから親父や親戚がお偉いさんだったりするから。
774名無し専門学校
垢版 |
2014/03/29(土) 23:29:00.37
>>771
高専の教職員が18人も処分されるのに、違法じゃあないって?
ウソコケwww
処分の理由は法律違反だぞ。

それと国立で会計検査に引っかからない学校は存在しないなんて、
大嘘こくな大ぼら吹きめ。
工業高校の高専と一緒にスンナよ
775名無し専門学校
垢版 |
2014/03/29(土) 23:32:26.10
大学だって科研費で机買ったり、信じられないことはいっぱいあるよ。
山口大学の事件忘れたか
776名無し専門学校
垢版 |
2014/03/30(日) 00:05:36.84
10年くらい前かな。一時期、備品の廃棄処理が甘くなった。多分、文科省の
官僚がルーズだったんだろな。それを会計検査院に指摘されたんだろ。
2014/03/30(日) 01:53:35.22
もう時効だから言っちゃう。

高専で約10年教員やっていたけど,もみ消した自殺(欺された進路で悩み)行方不明者は6名。
全国の高専ではかなりの数になるはずだ。

さらに問題なのは,自殺や事件を「事故」と呼ぶようにバカ主事から命令されたり,
自殺や事件を隠して,教員にさえ隠すことだ。

アンチ高専がウヨウヨ現れるのは,高専のメチャクチャな体質を知った関係者
たちが,教育機関としてあまりに低レベルな高専を批判してるんだろうな。
778名無し専門学校
垢版 |
2014/03/30(日) 18:06:27.62
科研費で机も椅子も普通に買えるぞ。
2014/03/30(日) 19:37:49.66
>>777
スリーセブンドットコム
780名無し専門学校
垢版 |
2014/03/31(月) 01:40:17.65
>>775
山口大の事件は知らんが、徳山高専の死姦殺人事件なら知ってる。
2014/03/31(月) 15:56:12.84
>>774
>大嘘こくな大ぼら吹きめ。
調べれば分かること
ちょっと調べろやwww
間抜けがwww
782名無し専門学校
垢版 |
2014/04/01(火) 07:47:37.17
ここ大学進学もたくさんしているようにいってるが実際は体部分がこの学校に付録としてついてくるような
専攻科。ちょいましで高専卒か工業高校卒以外はほぼ行かない技科大。
結局駅弁以上狙うなら地域の進学校のほうが工学以外も目指せるし
どう考えてもお得だろ。
2014/04/02(水) 10:55:40.21
990 :名無し専門学校:2013/09/27(金) 16:29:26.31 >>973
>高専目指してるんですけど
>苫小牧高専ってどんな学校なんですか?

悪いことは言わん。
高専についてそんなレベルの認識しかないキミが、高専に入ってもロクなことはない。
高専は、15歳までに人生のロードマップを描いた人間が行くところだ。「なんとなく」で行くところじゃない。

現時点で高専を受験する学力があるなら、少し頑張って東高か札幌の進学校に入ったほうが絶対に良い。
そこなら、じっくり勉強して、自分が本当に理系だと思ったら、努力次第で北大にも内地の一流国立大にも行ける。
前レスにもあるが、高専では広範な基礎学力や教養の面で大学のように育ててもらうことはできない。
「哲学」というものを身に付けることは、現実社会で侮りがたい人として認められる大きな要素なんだよ。

例を挙げると、東高卒の東高校長はいるし、北大卒の北大総長も当たり前にいるが、
高専を卒業しても高専の校長にはなれない、という現実をよく考えたほうがいい。
この世には、編入でもロンダでもない本物の「国立大卒」でなければ入っていけない世界があるんだ。
784名無し専門学校
垢版 |
2014/04/02(水) 21:51:07.78
www.chokin365.com/category/22298043-1.html
このソースによると
高専卒で働き出すと損だね。
年代別の平均年収で大卒と差がつきすぎ。。。
2014/04/02(水) 23:23:17.20
>>781
頭いい奴気取ってるが実はそんなに良くないだろ?
見え見栄なんだよスカスカの実の能力者さんよぉお
786名無し専門学校
垢版 |
2014/04/04(金) 21:21:30.95
あのなあ。お前ら一流大学院卒の外側だけ見ててわからんだろう?

そりゃあ、院卒ならそれなりの待遇は受けるだろうよ。しかし、それなりの
能力も要求されるし、機転も要求される。機転なんて馬鹿にはできない。

東京なんて競争社会だ。隙あれば足を引っ張ろうとする奴らがわんさかいる。
うまくいけば全部俺がやった、失敗すれば部下の責任にする上司が普通にいるんだ。

はたから見ればあいつら大したこともせず、高い給料もらっていいな、ってねたんでる
だろうけど、そいつの心の中は火の車だ。決して幸福かどうかわからない。

それに、現場の奴が廃れて頭でっかちの白蟻どもだらけになるとその会社は
潰れる。現場で働いていることが何が悪い。もっと誇りを持てよ。
787名無し専門学校
垢版 |
2014/04/04(金) 21:40:35.97
あのなあ。お前ら三流高専卒の外側だけ見ててわからんだろう?

そりゃあ、高専卒なら底辺の待遇は受けるだろうよ。しかし、それなりの
現場適応力も要求されるし、でかい声も要求される。でかい声なんて貧乏人しかできない。

高専なんてチンピラ社会だ。隙あれば財布を盗もうとする奴らがわんさかいる。
うまくいけば全部俺がもらい、失敗すれば知らねーよとシカトする高専生が普通にいるんだ。

はたから見ればあいつら貧乏で下品なのに、教授だの准教授だのっていいな、ってねたんでる
だろうけど、高専教員の心の中はみじめであわれだ。決して幸福とは思っていない。

それに、現場の奴が廃れて頭でっかちの白蟻どもだらけになるとその会社は
潰れる。現場で働いていることが何が悪い。もっと誇りを持てよ。
788名無し専門学校
垢版 |
2014/04/04(金) 23:22:43.20
それで面白いつもりかw
789名無し専門学校
垢版 |
2014/04/05(土) 00:47:41.37
理系も内心では理解してるからな、実際に社会を動かすのは文系だと

立法や行政を担うのは殆どが文系だし
民間で技術職は現場のトップが精々だが文系のエリートなら経営に携われる
理系が何か開発してもそれを商業化して利益を得るのは文系

結局理系ってのは文系のエリート層の肥やしになるだけの存在
それがわかってはいるけど認めたくないから文系の下位層を見て文系全体を貶し自尊心を保つ
790名無し専門学校
垢版 |
2014/04/05(土) 12:31:49.77
まあ、人のふんどしで出世するのが文系。有能な奴というか、アクの強い奴はね。

しかし、文系は伸し上がって、部長、専務ひとにぎり、あとの残りの末路は・・・
791名無し専門学校
垢版 |
2014/04/06(日) 00:03:34.41
「あとの残りの末路は・・・」にさえ含まれない高専卒の社畜生活ってなんなんだw
792名無し専門学校
垢版 |
2014/04/06(日) 01:00:52.47
知らんがな。

大卒だろうが高専卒だろうが、実力と政治力もった奴は頭角を現す。

というか、賢い奴は大企業なんかに就職せんよ。
中堅企業に就職す
るか、自分で起業する。今の大企業は腐り始めている。

同じ実力もった奴が大学、高専に入ったらそれは高専卒が不利だろうよ。
(何をもって不利、有利なのかわからんが) しかし、その程度の奴が未練
たらたらに不平を言ってるのが見苦しい。
793名無し専門学校
垢版 |
2014/04/06(日) 02:25:09.85
今年高専入学するんですけど不安になってきました


500 :名無し専門学校:2014/03/23(日) 14:48:44.13
入学する前にきちんと調べていないお前が悪い


501 :教員:2014/03/23(日) 15:10:03.12
気が付いた時の進路変更は早いほど良いぞ。
794名無し専門学校
垢版 |
2014/04/09(水) 21:36:28.45
日生学園みたいな生活だよ
なんか先輩たちがずぼらな生活してそうだと下級生は日生学園だからな
それに高専は3年で卒業しないから更にえげつない
入寮して一週間くらいでかなり辞めるからなぁ
話と全く違う生活だからな
寮暮らしに固執した奴はよほどのホモか貧乏人のどちらか
そんな糞のたまり場で数年丁稚として暮らしたいとか常人の思考ではないわな
795名無し専門学校
垢版 |
2014/04/09(水) 21:39:47.10
しかし、家が貧しい、親から離れたいと思うと寮でがまんしなければならない
奴もいる。

お前は覚悟のない糞だ。尻尾巻いて逃げる所があるんだろw
2014/04/09(水) 21:49:02.75
109 名前:名無し専門学校 :2014/04/07(月) 23:09:58.52
超優秀な生徒で家庭の経済状況が苦しいところは、
公立や高専に行ってるよ。塾にも行かず、学校の勉強だけで
県の模擬テストで3番以内の子が高専にいったけど、もったい
ないよなあ。 (旧帝など国立総合大学は奨学金も充実してるのに)

110 名前:名無し専門学校 :2014/04/08(火) 18:27:40.70
>旧帝など国立大学は奨学金も充実してるのに
こういう情報を聞こうとしない視野の狭いのが高専に行くんだよね。

安物買いの銭失い=高専
797名無し専門学校
垢版 |
2014/04/09(水) 22:20:10.41
で、そういう奴は授業料全額免除、奨学金をもらって大学院に行くお金
をためてる。

視野が狭いとかお前が心配せんでいい。ちゃんと大学教授になったり
してるよ。

お前みたいなひ弱な奴じゃないよ。
というか、よそのスレからコピペするあたり、つまらん奴だな。

その程度だから学校から放り出されるんだよ。あるいは会社でも馬鹿に
されるんだよw
2014/04/09(水) 22:28:03.40
866 :灘中・灘高校 実名攻撃大好きKITTY:2014/04/09(水) 10:10:26.87 ID:XRVYyhGZ0

確か今年の東大2次受けた人に配られたパンフレットの中に
高専から東大に編入した人の話が載ってたけど地獄だったって書いてあった
高専の先生たちから白い目で見られたり精神的に追い込まれたらしい
799名無し専門学校
垢版 |
2014/04/09(水) 23:04:41.32
結論は、高専は貧乏人のはきだめで、寮は昭和初期の口減らしのためなんだよね
2014/04/10(木) 17:55:54.86
>>798
毎年確実に何人かは高専から東大に編入するのに?
さすがにないなそれ
2014/04/10(木) 17:57:59.18
>>799
口減らしにの意味ぐらい調べた方がいいよ
金払って寮に入って口減らしって
馬鹿かよお前www
2014/04/11(金) 01:39:13.54
灯台・鏡台 1浪強制編入 高専は教養レベルが低いからな
803名無し専門学校
垢版 |
2014/04/16(水) 16:51:54.79
>高専目指してるんですけど
>苫小牧高専ってどんな学校なんですか?

悪いことは言わん。
高専についてそんなレベルの認識しかないキミが、高専に入ってもロクなことはない。
高専は、15歳までに人生のロードマップを描いた人間が行くところだ。「なんとなく」で行くところじゃない。

現時点で高専を受験する学力があるなら、少し頑張って東高か札幌の進学校に入ったほうが絶対に良い。
そこなら、じっくり勉強して、自分が本当に理系だと思ったら、努力次第で北大にも内地の一流国立大にも行ける。
前レスにもあるが、高専では広範な基礎学力と教養の面で普通科進学校や大学教養課程のように育ててもらうことはできない。
「哲学」というものを身に付けることは、現実社会で侮りがたい人として認められる大きな要素なんだよ。

例を挙げると、東高卒の東高校長はいるし、北大卒の北大総長も当たり前にいるが、
高専を卒業しても高専の校長にはなれない、という現実をよく考えたほうがいい。
この世には、編入やロンダではない本物の「国立大卒」でなければ入っていけない世界があるんだ。


500 :名無し専門学校:2014/03/31(月) 21:25:05.89
煽りかと思ったらマトモな意見だった
804名無し専門学校
垢版 |
2014/04/16(水) 20:34:26.84
421 :Nanashi_et_al.:2014/04/15(火) 09:10:20.30
万引きに学内での窃盗に教員研究室への侵入にカンニング。1年生でこれだけやった学生がいる。
トドメは二度目の万引き、年度末も年度末。
さてこいつのうのうと2年生やってるわ。親は処分言い渡しでのうのうとうちのこはわるくない
学校の指導悪いからこうなったとさ。
高専なめられてるよ馬鹿親に。トーゼンこの親は学校への謝罪のことばひとこともなし。
もちろんみるからに無教養低学歴ぷらすメンヘラ的な親な。
どっちにしろあんたのところバカ息子なんて2年の途中で辞めるよ。
2014/04/16(水) 22:31:16.09
関わるもの全てが3流4流
高専に関わっちゃダメ
約束な。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況