X

大阪総合デザイン専門学校 3校目

1名無し専門学校
垢版 |
2010/05/13(木) 15:37:51
ブランド創造学科
ビジュアルコミュニケーションデザイン学科
ビジュアルクリエーター学科
インテリアデザイン学科
コミックアート学科
漫画学科

wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E7%B7%8F%E5%90%88%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AD%A6%E6%A0%A1
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1146270344/
373名無し専門学校
垢版 |
2013/11/13(水) 19:06:30.78
>>372 先生がゆうとったで!笑もしかしたら、それより早く着いたりとかしやんかなって思ってたねん笑!
374名無し専門学校
垢版 |
2013/11/20(水) 14:26:02.72
結果発表来た人いる?
375名無し専門学校
垢版 |
2013/11/20(水) 14:37:15.78
>>374
わたし、まだです〜
376名無し専門学校
垢版 |
2013/11/22(金) 23:29:40.44
私もまだだな〜はよ知りたい
377名無し専門学校
垢版 |
2013/11/25(月) 14:19:25.00
さっき来た…
だめだったけど…
2013/11/25(月) 15:05:03.26
専願で申し込むつもりなんだけど、ここって早いもの順なの?
379名無し専門学校
垢版 |
2013/11/25(月) 18:06:53.09
今日来たけど特待生無理だった・・・

でも入学してから
優秀生徒の免除のやつ目指せばいいよね!まぁ4月からよろしく
380名無し専門学校
垢版 |
2013/12/03(火) 02:25:48.27
私も無理だった〜・・・・そうだね、免除のやつ目指そ・・・・4月からよろしく・・・
381名無し専門学校
垢版 |
2013/12/05(木) 17:03:14.09
ここって転科とかって出来るの?
2013/12/06(金) 01:07:54.83
できないよ
したいのに

先生に見放されすぎつらい
2013/12/13(金) 23:48:47.49
転科できなかったっけ??
途中から別科に移動した子いるって聞いた事あるけど
2013/12/14(土) 13:09:39.09
たまに先生来ない時あるよね
まあ常に自習みたいなもんだし支障ないけど帰ったわ
2014/01/09(木) 23:56:18.03
先生の言うことは絶対の気持ち悪い学校
宗教じみてる
386名無し専門学校
垢版 |
2014/01/12(日) 15:38:52.98
4月から入学だけどもうグループできてたりするの?
人見知りだからぼっち確定すぎてつらい・・・
2014/01/12(日) 22:18:20.08
まぁ先生に従ってる方が有利なんだろうなぁ
うちの学校の先生もそう言ってたし
2014/02/01(土) 10:56:29.19
学科ごとの贔屓が激しい
389名無し専門学校
垢版 |
2014/02/03(月) 12:23:13.81
>>388 わかる
 
とりあえず4月入学の人頑張れ。
周りがどうだからとかじゃなくて結局自分自身がどうするか、の問題が一番多いから。
まあこれどこででも言えることだろうけど。
390名無し専門学校
垢版 |
2014/02/05(水) 18:28:24.49
>>385
学科と先生によるような気がする。
391名無し専門学校
垢版 |
2014/03/16(日) 01:50:55.12
ここのコミックアートってうまいイメージ
HPから見た感じだけど
実際どうなん?
2014/03/18(火) 08:41:28.69
>>391
卒展凄かった
上手い人はほんと上手いよ
でもそういう人って入学前からうまいんだと思う
就職はできてないらしいけど
2014/03/18(火) 17:22:08.20
どの学科が一番就職いいんだろうか
2014/03/19(水) 00:05:37.33
>>392
うまい人の割合とか分かりますか?
395名無し専門学校
垢版 |
2014/03/20(木) 08:20:13.91
現役CA生です
うへーなついこのスレ
いい学校だよ
396名無し専門学校
垢版 |
2014/03/20(木) 08:24:08.52
>>388学科ごとの贔屓kwsk
397名無し専門学校
垢版 |
2014/04/07(月) 03:40:38.33
入学式今から緊張してきた・・・
気のあう友達できますように!
398名無し専門学校
垢版 |
2014/04/07(月) 03:41:14.87
入学式今から緊張してきた・・・
気のあう友達できますように!
2014/04/07(月) 11:23:22.01
あーDQNがいたらやだなー
400名無し専門学校
垢版 |
2014/04/07(月) 19:07:41.40
やばい私見た目DQNっぽいかも
2014/04/08(火) 17:23:59.21
DQNっぽいのがいた
402名無し専門学校
垢版 |
2014/04/09(水) 00:34:59.63
もう始業式か…休み長かったけどいざ始まるとなるとやる気がなくなっていくこの現象
正直CAは入る意味なかったかなーとも思える。楽しいんだけどね
ぶっちゃけ就職できる気しないし、卒業後とか多分フリーターだろうなあ
普通に大学行っとけばまだマシだったかもせんが勉強嫌いすぎて進路に考えれなかった
まぁ目下の問題は新しいクラスに馴染めるかだ…クラス全体と喋れたらいいな…前はグループ出来すぎて離島感が凄かった
2014/04/24(木) 23:37:01.47
入学したけどみんなどう?

入学式は8.5割スーツでしたね。
かと言って私服が浮いてるわけでは無かったけども。

正直、絵の専門学校に行って絵について学んだら絵を描くのが嫌いになるかと思ったけど、全く逆だった。
授業も毎日面白いし課題も苦じゃないし、前よりもっといっぱい絵が描きたいと思うようになったわ。
来年は就活だけど、何とか就職出来るように頑張るわ。
お前らもがんばれ。
404名無し専門学校
垢版 |
2014/05/29(木) 16:23:46.86
ブランド創造学科入ろうか考えてるんだけど。
人数少ないらしいけど情報持ってる人いない?
405名無し専門学校
垢版 |
2014/05/30(金) 18:16:27.55
今日AOだしてきました。
だしてから気づいたんだけど、去年のパンフに入ってたエントリーシートに書いた・・・
これで落とされるとかありますかね
406名無し専門学校
垢版 |
2014/06/02(月) 10:57:27.00
ドジっ子www
や、落とされはしないでしょ。
2014/06/04(水) 21:50:51.48
30代後半で、ひきこもりで漫画家になろうとするバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/
2014/06/10(火) 08:18:41.10
>>404
少なすぎて特定されるからやだ
409名無し専門学校
垢版 |
2014/06/11(水) 17:11:43.34
>>408
あー、成る程ね。
やっぱ自分の足で聞きに行かなきゃダメか。
410名無し専門学校
垢版 |
2014/06/21(土) 16:18:48.33
デザインは才能です。
2014/06/23(月) 11:47:27.32
未来がないならないで
せめて学生生活だけでも楽しく過ごせればいいものをそれすら無いからな
412名無し専門学校
垢版 |
2014/08/06(水) 14:14:42.16
授業自体は楽しいのあるけど学科によっては男女比率偏りまくってて友達出来ないからなw
まあ自分がコミュ症だったってのもあるけど
2014/08/07(木) 23:23:16.35
コミックアート学科の時間割を教えてください
半日授業の日もありますか?
2014/08/11(月) 04:37:43.68
コミックアート学科にAOで受けようと思ってるんだけど就職のこと考えると不安になってkた…。
でも体験入学この学科しか行ってないからなあ…汗
415名無し専門学校
垢版 |
2014/08/11(月) 07:40:17.35
コミックアートとイラストレーションの学科はやることは少し違うけど最終的に行き着く所は同じだってとある先生が言ってた
就職率クソ低いし、本当に就職したい!って思ってるならビジュアルコミュニケーションのが良いとは思う(授業内容知らんけど)
2014/09/06(土) 21:36:44.13
コミックアート以外は全入
2014/11/25(火) 12:40:44.67
就職は入ってすぐから考えとけばどこかしらいけるんじゃない
ゲーム会社とか募集締め切り早いからまじで1年の時からポートフォリオ用にちゃんとした絵ためといた方がいい
って2年でくそ焦って早々に諦めた奴が言う
2015/01/12(月) 02:52:24.09
ビジュアルコミュニケーションとインテリアは就職率高そうだけど他はどうなんだろ
半分は就職できてるの?
2015/01/18(日) 20:20:04.44
就職考えてる奴は普通の大学行っとけ
420名無し専門学校
垢版 |
2015/03/08(日) 03:47:18.14
イラストレーション専攻予定だがやっぱりここって課題に追われてその他の事がなかなか出来ないかな?土曜も学校で制作してるイメージがあるんだか
2015/03/08(日) 08:20:08.72
イラスト専攻はまぁ確かに課題多いけどちゃんとやっとけば何とかなるよ
因みに週2日休みだけど土曜は休みじゃあなくて普通に授業ある
422名無し専門学校
垢版 |
2015/03/08(日) 14:26:51.20
>>421
ありがとう。自分次第で他に時間も作れるんだね
土曜授業でも週2休み取れるのならいいね
423名無し専門学校
垢版 |
2015/03/21(土) 22:57:39.62
ここって結構評判良いんですか?
科によって違うかもしれないんだけど、特にコミックアートがどうか知りたい。
評判とか就職率とかについて、詳しい人いますか?
424名無し専門学校
垢版 |
2015/04/09(木) 22:31:50.01
みんな入学してどーよ?w
2015/04/11(土) 03:02:54.06
>>423
就職率が高いのはビジュアルコミュニケーションらしい
ちなワイフリーター、自分の所属学科から就職出来たのだった2人だった模様
426名無し専門学校
垢版 |
2015/05/24(日) 23:00:31.62
すみません。質問なんですが...
フィギュア学科は、どんな雰囲気ですか?就職のことが気になるのですが...フリーランスになる方も多いんでしょうか...
2015/05/30(土) 06:38:20.45
純粋に考えてフィギュアとか漫画家で就職って何やねんと思うわ
2015/05/30(土) 13:28:51.66
本当、漫画フィギュアで就職なんて考えるもんじゃないよなぁフリーランスとかなら分かるけど
OSCDで就職考えるなら良くてビジュアルコミュニケーションくらいでしょ
429名無し専門学校
垢版 |
2015/06/01(月) 17:25:47.30
大阪デザイナー専門学校と京都芸術デザイン専門学校で迷ってるんですけど、どっちのがいいんでしょう…
送られてきた紙のイラストをみる限り、こっちのがうまいんだよなぁ…
2015/06/01(月) 19:12:01.06
某イラストレーターが言ってたけど専門学校なんてどこも同じようなもんらしい。いかに自分が行動力があるかだと思う
イラストレーターになりたいなら学生のうちから売り込みするとか
本当に就職したいなら美大行ったほうが良いし、まぁ大学行ってイラストレーターになる人もいるけど…
431名無し専門学校
垢版 |
2015/06/01(月) 19:38:27.30
>>430
やっぱりそうなんですねぇ…
正直就職しないでフリーランスになりたいので、専門学校行ってみようかな
2015/06/03(水) 07:47:48.88
絵の勉強したいor絵が上手くなりたいっていうより
元から描いてた人達が自分の絵をどうビジネスで扱うかみたいな事を学ぶところだよね
433名無し専門学校
垢版 |
2015/06/05(金) 10:36:41.56
>>432
薄々思ってたけどやっぱそうなんだなぁ…
作品教室に飾ったら自分のだけ浮いてて。練習しなきゃ上手くならんよね
434名無し専門学校
垢版 |
2015/06/06(土) 04:28:26.75
1年でめっちゃセフレ募集してる女いるけどすげーな。
OSDC CAのだったかな?何しに専門行ってるんだろうってなったわ
435名無し専門学校
垢版 |
2015/06/06(土) 04:30:28.59
行く人食べられないように気をつけてね
436名無し専門学校
垢版 |
2015/06/06(土) 12:58:26.83
ツイッターで募集してる人いるらしいね〜、イニシャルまでのっけてこれ加藤でしょ。ヤリマンだったのか
437名無し専門学校
垢版 |
2015/06/06(土) 15:51:19.49
高校生と援交もしてるみたいやで、学校の人いたら拡散希望!これ以上学校のイメージさげてほしくないしな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
438名無し専門学校
垢版 |
2015/06/07(日) 02:33:14.04
ここ行こうと思ってたんですけど、そんな印象下げる人消えてほしいですね。ここの生徒さんいませんか?どんな感じか教えてほしいです。
2015/06/08(月) 02:22:13.42
ほとんどのレスあぼーんなってて見えないんだがw
気になるんなら学校見学行ったら良いと思うよ定期的にやってるし
自分卒業生だけどたまにオーキャンの手伝い行かせてもらってます
440名無し専門学校
垢版 |
2015/06/09(火) 07:20:22.99
加藤さん探してみよ笑
441名無し専門学校
垢版 |
2015/06/09(火) 13:21:46.09
ツイッターで大阪セフレ募集で調べてみ、でてくるよw
442名無し専門学校
垢版 |
2015/06/09(火) 13:23:40.27
イニシャルまでのってます。
443名無し専門学校
垢版 |
2015/06/09(火) 22:25:39.66
ここの学校は就職率高いですか?
絵が好きなので進路の一つとして考えてます
2015/06/09(火) 23:04:15.42
同じレスばっか見るけどこのスレ1からちゃんと読めばいいのに
445名無し専門学校
垢版 |
2015/06/10(水) 20:59:08.06
それなw
446名無し専門学校
垢版 |
2015/06/10(水) 20:59:33.55
努力しねー奴は何したって無理だよ
447名無し専門学校
垢版 |
2015/06/11(木) 13:31:53.33
M.KのCA1Bってあの子だよね...
2015/06/11(木) 16:43:02.19
セフレぐらい募集したっていいだろww
個人情報ダダ漏れはよろしくないけど
449名無し専門学校
垢版 |
2015/06/13(土) 04:06:57.37
そっとしておいてあげよう
450名無し専門学校
垢版 |
2015/06/13(土) 04:07:51.22
もう消してるっぽいし、誰かが広めなければ特に問題にはならないでしょ
451名無し専門学校
垢版 |
2015/06/13(土) 04:15:12.80
次の体験っていつたっけ?
452名無し専門学校
垢版 |
2015/06/13(土) 04:16:08.41
自分体験授業の手伝い行かせてもらってるんで、興味あるからよかったら見に来てください!
453名無し専門学校
垢版 |
2015/06/13(土) 04:17:52.39
そこそこ面白いと思います。
454名無し専門学校
垢版 |
2015/06/13(土) 13:55:05.63
普通に考えて、裏アカなのに個人情報載せたりリアルの方とは絶対分けるでしょ。誰かのイタズラだろこんなん、まともに考えたらかわいそうやw
455名無し専門学校
垢版 |
2015/06/13(土) 13:56:01.82
普通に考えて、裏アカなのに個人情報載せたりリアルの方とは絶対分けるでしょ。誰かのイタズラだろこんなん、まともに考えたらかわいそうやw
456名無し専門学校
垢版 |
2015/06/14(日) 03:35:02.73
ここって偏差値とか関係ないよね専門だし
2015/06/14(日) 05:52:59.87
定員割れまくりだよ
40人クラスの予定で1ケタしかいなかったり
2015/06/14(日) 12:39:45.53
イラスト専攻とフィギュア専攻が授業で合併してしかも絵本専攻無くなるくらいだしな
459名無し専門学校
垢版 |
2015/06/22(月) 02:58:18.01
苗字カ行のセフレ迷惑さんってどーなったの?やめた?広まらないのかなそーゆーのって
2015/07/04(土) 14:06:31.34
割れてるクラスの人間としては先生と話せる時間が増えていいけどね
プロの人はプロの人だから話は聞いておいたほうがいいよ
2015/07/20(月) 12:18:00.33
なんかイケメンでおしゃれな子いるよね?全身黒の

上田安子の授業できてるんかな?
462名無し専門学校
垢版 |
2015/07/31(金) 21:39:44.70
CAの学生だけど学校たのしいし、自分からやる気出して質問していけばけっこう面倒見てくれる
463名無し専門学校
垢版 |
2015/08/01(土) 01:48:48.81
1年マジ気持ちぃ〜
うますぎんぜ
464名無し専門学校
垢版 |
2015/08/01(土) 01:49:27.92
またやらしてーな
465名無し専門学校
垢版 |
2015/08/02(日) 23:23:07.87
CAの子セフレ募集まだしてるのね
466名無し専門学校
垢版 |
2015/08/02(日) 23:30:07.16
毎回個人情報だだもれなのだが、名前と写真をTwitterに載せるなよな
467名無し専門学校
垢版 |
2015/09/09(水) 19:02:05.05
うざっきもっ死ね
2015/09/20(日) 23:46:54.88
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群

キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/
469名無し専門学校
垢版 |
2015/10/06(火) 15:24:56.41
オフィシャルサイトの劣化が
激しすぎる。デザインの学校と思えない
なんかあったの?
470名無し専門学校
垢版 |
2015/11/16(月) 20:04:10.34
なかなか過疎ってますね
2015/11/19(木) 02:52:53.07
総裁) 高級紳士服の最高級品はヨーロッパが全部押さえちゃて二流品を日本に持ってくる。
    商社が買ってくるのは売れ残ったようなボロキレだけ。
    日本の田舎者が色んな物を買うからとルイヴィトン、エルメスなどブランド品を日本に売りつけ、日本の田舎者に買わすんだと。
    本当のヨーロッパの金持ちはルイヴィトン、エルメスなど田舎者が持つような物は持たないと聞いた。

西田) 9割5分そのとおりです

総裁) 商社は安いディスカウント品を買ってきて日本人のお客さんに一流品と言って売りつけてる?

西田) 8割そのとおりです

総裁) これは日本およびアジアがヨーロッパから馬鹿にされてる舐められてるってことだと思う。
    そーゆうような物が日本で売れるのはなぜか?
    なぜ日本人は憧れるのか?

西田) ファッション業界ではまだ日本は後進国です

総裁) 日本のアパレルメーカーのファッション(既製服)は海外で売れてるのか?

西田) ぜんぜん売れない
472名無し専門学校
垢版 |
2015/11/19(木) 02:53:10.06
総裁) 日本のデザイナーの服を海外のバイヤーが日本に買いに来ることはあるか?

西田) それは100%無いです

総裁) 三宅一生、ケンゾー、ヨウジヤマモト(山本耀司)は、海外ではほとんど相手にされてないってこと?

西田) そうです

総裁) この人たち(三宅一生、ケンゾー、ヨウジヤマモト)は海外で売れてると嘘を言ってるってことか?

西田) 引かれ者の小唄(負け惜しみで強がりを言うこと)

総裁) 日本人がいかにファッションでは後進国であり、世界から見れば田舎者であるということが西川さんの過去の経験から事実だと分かりました

総裁) まだまだ日本のファッション業界は後進国であり技術的にも劣ると、日本の国内で自画自賛してただ騙して日本のお客さんに売るつけてる

西田) そうです

https://www.youtube.com/watch?v=ESJk8XztTIE
473名無し専門学校
垢版 |
2015/11/21(土) 01:38:30.57
体をうってるやつがいる
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況