『黒』再考察
視認原理の即死が強力。これは『死を帯びた闇の力』に由来するので肉体がない精神体等にも通じるだろう
大きさ200m、約20qの大きさまで有効な常時即死
性能はバジリスクに近いのでそこまで上がるだろう
×3シドー〜シーザー あちらは即死耐性有り。各種攻撃負け
×ゴリラ 大きすぎ
○ラヴォス 即死勝ち
×世界一大きなクジラ 大きすぎ
○クラゲ(ゲッターロボ・サーガ) クラゲにも視覚がある、即死勝ち
×孫悟空 大きすぎ
×ドラえもん(新アニメ) ロボット、全能負け
○4 シルバーサーファー〜冥府神スレイプニル 即死勝ち
×岩石大首領 ゴーレムには効かないか、ビーム負け
△D-56型 ロボだが火力は低い
×ビッグコンボイ ロボ負け
○8 ドラム〜隕石獣 即死勝ち
×ドラえもん(ドラえもんズSP)  ロボット、全能負け
○4 ゾーンファイター〜ダーブラ 即死勝ち
○マスターハンド 相手に視覚がないが宇宙耐性有り、移動速度がないので勝ち
△バジリスク 互いに即死
△アバンギャルド君>砲撃型アンドロイドB ロボだが火力不足
○3ビナー〜アルセウス 即死勝ち
×ラミエル 視覚はない、加粒子砲負け
○宇宙怪獣 (ノコギリ鮫) 即死勝ち
○ヤメタランス 同上
×メタルクウラ配下のロボット兵 ロボ、ビーム連発負け
○夜香、ウルキオラ 即死勝ち
×ギガバーサーク 機械
○マザーレギオン 即死勝ち
△滅びの星 常時能力相打ち
○イカルス 即死勝ち
○ヴァルキューレ星人 精神体にも有効
○スペースゴジラ 即死勝ち
○コイツ(幻魔大戦 Rebirth)  気絶するが相手は死ぬ
×クリスタル・ボーイ 即死は効かないか、物質変換負け
○ドロドロ黴 即死勝ち
×ギガエンドラ 機械
○メデューサ 石化するが相手は死ぬ
×お父さま 大きすぎ
○アスラリエル 即死勝ち
×コンゴウ 機械
○野生のミネズミ(BW) 即死勝ち
○クトゥルー 瘴気を受けるが相手は死ぬ
○スーパージキロ 磁力を受けるが相手は死ぬ
△グラオーグラマーン 常時能力相打ち
○ナスティーク 精神体にも有効
×5セレスティアル・オーダー〜うさぎ 大きすぎなどで負け

セレスティアル・オーダーwithハート・オブ・ジ・ユニヴァース>『黒』>静かに歌うナスティーク