ボギークイーン考察
宇宙内包キャラ、寿命も通常宇宙よりは長いので宇宙規模から

〇 敵対意思を持つ宇宙 大きさ的に内包ルールは適用外、寿命勝ち
× 宇宙大魔王 大きさ的に内包ルール適用外、離しては突撃されて行動不能負け
〇 デウスマスト 内包は概念なので攻撃が効かないが認識改変も消滅、吸収も規模的に無力化できるので最終的に寿命勝ち、離しても同様
× 「1」 内包は六次元防御的に突破無理で物質置換で不利なうえに寿命的にも負けてる、離しても同様
× パイロン 内包は大きさと精神体的にに効かず向こうの思考パワーはこちらもエネルギー吸収で耐えれそうだが寿命不利、離しても同様
△ ムゲ ともに内包持ち、消滅したところで宇宙ごと好き勝手出来る分ムゲ有利か、離した場合は俄然寿命有利
〇 宇宙 大きさ的に内包ルールは適用外、寿命勝ち
× 大暗黒 大きさ的に内包ルールは適用外、離した場合は大暗黒(宇宙)の寿命的に接近は可能であり概念も無に変えられるなら厳しい
× 女禍 防御が高すぎてどちらの場合も寿命不利
× レリエル 本体の大きさ的に内包ルールは適用外、どちらにしても寿命不利
× 亜弊火武意  時間軸干渉ができないので寿命不利
× クイーンヨベリアーデ 内包持ちか、実質宇宙ごとどうにかできないと寿命的に不利、離しても同様
×か〇 侵食異世界カイバーベルト  大きさ的に内包ルールは適用外、開幕浸食負けか開始距離的に寿命勝ち
× ウラノス=ゼウス 死んでも冥界から万能系能力で不利
×か△ 母艦 疑似支配空間における戦法を考えると内包も離しても寿命で勝敗が決まる
 総当たり時のものを採用すれば不老不死化が負けるが0秒行動化による分けになる

下も確認

〇 炎の悪魔 どちらの場合も寿命勝ち
△ ゲペルニッチ 内包はスピリチア吸収負け、離しては寿命有利
△ ダーツ 内包はオレイカルコスの結界負け、離しては寿命有利
△ 『敵』 内包は発狂負け、離しては寿命有利
△ 黒衣の者 内包は防御が宇宙相応のため攻撃が無力化され精霊食い負け、離しては寿命有利
〇 寄生生命体ヴァルキューレ星人 内包は精神攻撃や憑依に耐性があるので最低でも寿命有利、離しても同様
× モーガン・ル・フェイ どちらの場合も6世紀から不老不死無限残機アタックで負け
× 邪心、大きさ的に内包ルールは適用外、ピース負け
× 超魔王バール 素で宇宙破壊攻防だと厳しい、どちらの場合も距離を取ってグレイブエタニティで負け
△ 暗黒神クェーサー 内包は石化負け、離しては寿命有利
〇 魔人ブウ純粋 内包は常時超新星爆発勝ち、離しては寿命有利
× 鈴掛みなと 魂に干渉は出来ない、どちらの場合も泥負け
〇 図書室 大きさ的に内包ルールは適用外、あとは寿命有利
△ ドンパッチ 内包は怒雷蜂負け、離しては寿命有利
△ ツル・ツルリーナ三世 上記と同様で内包は負け、離しては寿命有利
〇 ブラックホール 大きさ的に内包は適用外、後は寿命有利
× アンチノミー どちらもスピードワールド負け
△ ウーヌム 内包は妹エネルギー砲負け、離しては寿命有利
〇 ベアトリーチェ 内包は鞭勝ち、離しては寿命有利
〇 巨大インベーダー 内包ルールは次元断層の宇宙を考えると適用外か、とすれば寿命有利
× ダリウス大帝 どちらの場合も攻防、移動速度的に不利
△ 邪悪なる意思 内包はアレ負け、離しては寿命有利
〇 超銀河眼の時空龍(CM) どちらの場合も攻撃は無力化できるので寿命有利
〇 レッドアイ どちらの場合も攻撃は無力化できるので寿命有利

ギリギリ勝ち越してるので多分こうなる?
『1』>宇宙大魔王>ボギークイーン>デウスマスト=敵対意思を持つ宇宙