ルール
・矛盾しない範囲で各作品の設定を採用する
・原作者が最強認定していたとしても異世界かるてっとでも最強とはならない
・自分の好き嫌いで優劣を決めないこと
・異世界かるてっとに居座っている対立煽りのオバロアンチは無視すること
・前提として特定の勢力が無双出来るわけではないとする
・考察は説得力のある書き方で行うこと。ただの主観で強弱禁止
・いせかる世界に転移したメンバーだけで考察すること
・各キャラのスペックだけではなく性格なども考慮すること
・戦場は学校を中心とし、円形で10キロ圏内とする
・戦闘開始は宣戦布告してからとする
探検
異世界かるてっと強さ考察スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/15(水) 23:10:44.33ID:PnEJ5ZD1
637格無しさん
2019/06/05(水) 19:16:27.49ID:iGdhOV1V 素の力が8〜9位階(Lv50〜63)程度のターニャが何故Lv100ガチビルドと同クラスに居るんだ?
638格無しさん
2019/06/05(水) 19:25:48.02ID:1kAYiwGa 目が金色になってない(95式使ってない)ターニャが第8位階の魔力というだけで
95式使った状態でどれだけのものになるかは未知数なのよね
でもランクの見方としては
左にいるキャラ>右にいるキャラ
っていうのが常識だから
アウラ以上アルベド未満と出来れば>>635の位置にいるのは正常
95式使った状態でどれだけのものになるかは未知数なのよね
でもランクの見方としては
左にいるキャラ>右にいるキャラ
っていうのが常識だから
アウラ以上アルベド未満と出来れば>>635の位置にいるのは正常
639格無しさん
2019/06/05(水) 19:41:24.38ID:FHNoawyp アクア様は己のスペック十全に使えるなら最上位だけど
あの性格と知性で勝率低すぎるんだろうなあと思う
あの性格と知性で勝率低すぎるんだろうなあと思う
640格無しさん
2019/06/05(水) 19:53:35.86ID:1kAYiwGa クリエイトウォーターを出力を適度に絞ることで大半の相手には勝てるはずだからねアクア様
水の女神だし知性があればウォーターカッター的なことも出来るだろうし
でもクリエイトウォーターを洪水にしか出来ないのがアクア様
水の女神だし知性があればウォーターカッター的なことも出来るだろうし
でもクリエイトウォーターを洪水にしか出来ないのがアクア様
641格無しさん
2019/06/05(水) 19:54:00.95ID:VRbyrT4x アクアは人間やモンスター相手にはああだけど悪魔アンデッドや身内(神)相手だと好戦的でちゃんと戦うぞ
642格無しさん
2019/06/05(水) 19:54:48.79ID:iGdhOV1V >>638
95式の底上げ無しでその力ってことだろ?
守護者は当然アイテムでの強化無しでLv100ということを忘れてないか?
そこから神器級1つか2つと伝説級その他で底上げされてる
まあ95式が神器級と仮定した場合の話だけどね
95式の底上げ無しでその力ってことだろ?
守護者は当然アイテムでの強化無しでLv100ということを忘れてないか?
そこから神器級1つか2つと伝説級その他で底上げされてる
まあ95式が神器級と仮定した場合の話だけどね
643格無しさん
2019/06/05(水) 20:03:40.76ID:1kAYiwGa フルアーマーアルベドはともかくとして
アウラやデミに神器級以上の装備って与えられてたっけ?
ワールドアイテムの山河社稷図とヒュギエイアの杯は除くとして
アウラやデミに神器級以上の装備って与えられてたっけ?
ワールドアイテムの山河社稷図とヒュギエイアの杯は除くとして
644格無しさん
2019/06/05(水) 20:05:56.30ID:qbG03HUf 幼女は95式の威力が高いだけで、身体能力も反射速度も人間だろ
とてもじゃないけど守護者と同列はあり得ない
一期アルベドは反応出来ない速度で石を打ち返して正確に数十メートル先の
人間の頭に当てて粉砕してる。攻撃とも呼べないアレでさえ幼女が反応して
回避出来るとは思えない。
とてもじゃないけど守護者と同列はあり得ない
一期アルベドは反応出来ない速度で石を打ち返して正確に数十メートル先の
人間の頭に当てて粉砕してる。攻撃とも呼べないアレでさえ幼女が反応して
回避出来るとは思えない。
645格無しさん
2019/06/05(水) 20:15:32.08ID:dqJ8pWSR ↓一般魔導師
>防御膜として魔導師の体より1メートルほどの間隔で展開している魔道障壁。
>魔導障壁といえどもそうそう強度は強くない。
直撃を受けて防御膜で防げるのは一般に単発ならば12.7o。
もちろん、個人差はあるものの飽和攻撃を受ければ歩兵の小銃相手でも魔導障壁が減衰し貫通しかねない。
防御を意識し、リソースをこちらに回せば40o程度までは持ちこたえられる。
>防殻は肉体に直接自らの力で防御装甲を魔導師が纏うだけあって頑強ではある。
だが、物理法則までは捻じ曲げられない以上着弾の衝撃は覚悟せねばならない。
分散させるとしても、120oの直撃を受ければ内臓の受ける衝撃でひとたまりもないだろう。
↓ターニャ
>私の保有するエレニウム95式は88o程度まで防御膜で弾ける。
>その上に120oの直撃を耐えられる程度に抑えられる防殻を生成可能だ。
>防御膜として魔導師の体より1メートルほどの間隔で展開している魔道障壁。
>魔導障壁といえどもそうそう強度は強くない。
直撃を受けて防御膜で防げるのは一般に単発ならば12.7o。
もちろん、個人差はあるものの飽和攻撃を受ければ歩兵の小銃相手でも魔導障壁が減衰し貫通しかねない。
防御を意識し、リソースをこちらに回せば40o程度までは持ちこたえられる。
>防殻は肉体に直接自らの力で防御装甲を魔導師が纏うだけあって頑強ではある。
だが、物理法則までは捻じ曲げられない以上着弾の衝撃は覚悟せねばならない。
分散させるとしても、120oの直撃を受ければ内臓の受ける衝撃でひとたまりもないだろう。
↓ターニャ
>私の保有するエレニウム95式は88o程度まで防御膜で弾ける。
>その上に120oの直撃を耐えられる程度に抑えられる防殻を生成可能だ。
646格無しさん
2019/06/05(水) 20:28:16.82ID:qbG03HUf 空飛ぶM1戦車、核砲弾付きか。強いな
でも、疲れるし休息も必要なんだろ。ちまちま攻撃して長期戦で休息時か隙のできた時狙えば良い
幼女が疲れて動けなくなる前に守護者を屠れるかどうかが重要かな
点(銃撃)では避けられて無理だろうから、面での攻撃(爆撃)だけど、
守護者に対して、威力あるとはいえ単純な爆発が効果あるんかな
連発できれば別だけど
でも、疲れるし休息も必要なんだろ。ちまちま攻撃して長期戦で休息時か隙のできた時狙えば良い
幼女が疲れて動けなくなる前に守護者を屠れるかどうかが重要かな
点(銃撃)では避けられて無理だろうから、面での攻撃(爆撃)だけど、
守護者に対して、威力あるとはいえ単純な爆発が効果あるんかな
連発できれば別だけど
647格無しさん
2019/06/05(水) 20:39:05.89ID:GPxU1n65648格無しさん
2019/06/05(水) 20:50:35.84ID:iGdhOV1V650格無しさん
2019/06/05(水) 21:08:27.61ID:1kAYiwGa アウラはLV80の魔獣をスキルでLV90相当にして
団体戦で攻めることによりLV100守護者1人には勝てる
って言うビルドだからな
単体計算で考えるランク式ではどうしても下になる
団体戦で攻めることによりLV100守護者1人には勝てる
って言うビルドだからな
単体計算で考えるランク式ではどうしても下になる
651格無しさん
2019/06/05(水) 21:09:37.25ID:dqJ8pWSR ↓ターニャ達部隊
>「っ、増速します!速度300!?」
さらに、信じられない数字が跳ねあがる。
実質的に、技術試験機が叩きだしたに等しい高度と速度。
それを、編隊飛行を維持したままで第一線に戦闘加入する部隊が示しているのだ。
↓ターニャ砲撃
「 御光をもて 暗きを照らし 今ぞ生まれし 主をたたえよ」
収束する魔導砲撃術式。
28センチ砲並みの貫通力と破壊力を込めた魔導砲撃を繰り出す七層の制御式が空間に飛散し消滅。
>「っ、増速します!速度300!?」
さらに、信じられない数字が跳ねあがる。
実質的に、技術試験機が叩きだしたに等しい高度と速度。
それを、編隊飛行を維持したままで第一線に戦闘加入する部隊が示しているのだ。
↓ターニャ砲撃
「 御光をもて 暗きを照らし 今ぞ生まれし 主をたたえよ」
収束する魔導砲撃術式。
28センチ砲並みの貫通力と破壊力を込めた魔導砲撃を繰り出す七層の制御式が空間に飛散し消滅。
652格無しさん
2019/06/05(水) 21:09:45.41ID:qbG03HUf チーム戦というよりは男塾のチーム戦みたいなもんなのか。
選手出してタイマン勝負の・・・スポーツ的戦闘なんだな。ちょと興味薄れたわ
まぁでもこのルールなら幼女はそれなりに強いな
ルールに時間制限もつけようぜ。一試合一時間くらい
そうすれば数週間戦闘継続的な時間稼ぎは無しになる。となると万能選手が多いチームが強い
選手出してタイマン勝負の・・・スポーツ的戦闘なんだな。ちょと興味薄れたわ
まぁでもこのルールなら幼女はそれなりに強いな
ルールに時間制限もつけようぜ。一試合一時間くらい
そうすれば数週間戦闘継続的な時間稼ぎは無しになる。となると万能選手が多いチームが強い
654格無しさん
2019/06/05(水) 21:22:29.50ID:qbG03HUf >>653
でもそれって良くて3割程度じゃね。守護者からしたら目糞鼻糞な気はする
戦車並みの防御力に戦車砲級を連射可能はちと洒落にならんけど
・・・1時間くらいの時間制限アリのタイマン試合形式だと疲れて撃てない張れなくなる状況は無いだろうし
ヤバければ空に逃げれば良いし強いよな
でもそれって良くて3割程度じゃね。守護者からしたら目糞鼻糞な気はする
戦車並みの防御力に戦車砲級を連射可能はちと洒落にならんけど
・・・1時間くらいの時間制限アリのタイマン試合形式だと疲れて撃てない張れなくなる状況は無いだろうし
ヤバければ空に逃げれば良いし強いよな
655格無しさん
2019/06/05(水) 21:26:38.29ID:1kAYiwGa ・戦場は学校を中心とし、円形で10キロ圏内とする
って条件からして上空についてはいくらでも飛び放題だからねえ
って条件からして上空についてはいくらでも飛び放題だからねえ
656格無しさん
2019/06/05(水) 21:32:11.06ID:dqJ8pWSR コキュアウラマーレ辺りは飛べるって話も時間停止できるって話もないしね
アウラは2km攻撃できるらし開幕山河で豪雨や霧空間すれば遠距離させないってこともできるかもだが
アウラは2km攻撃できるらし開幕山河で豪雨や霧空間すれば遠距離させないってこともできるかもだが
657格無しさん
2019/06/05(水) 21:33:47.30ID:RR7FNDwI アインズ様なんでも叶えられる魔法使えるらしいけど
なんでシャルティア正気に戻すときに使わなかったの?
なんでシャルティア正気に戻すときに使わなかったの?
659格無しさん
2019/06/05(水) 21:39:15.23ID:dqJ8pWSR ざっくり言うと
「その願いは私の力を超えている」って言われた
「その願いは私の力を超えている」って言われた
660格無しさん
2019/06/05(水) 21:46:12.96ID:GPxU1n65661格無しさん
2019/06/05(水) 21:49:47.72ID:GPxU1n65662格無しさん
2019/06/05(水) 22:06:55.44ID:iGdhOV1V >>661
テイマー特化のアウラを戦闘向きではないとか、装備はアイテムに含まないとか、
超位魔法はPVPの開幕と決着で2発打てるくらいのリキャストタイムなのに1時間で1発しか打てないとか、Lv60越えると時間対策や即死対策は万全になるようになるとか、さっきから何言ってんだ・・・
テイマー特化のアウラを戦闘向きではないとか、装備はアイテムに含まないとか、
超位魔法はPVPの開幕と決着で2発打てるくらいのリキャストタイムなのに1時間で1発しか打てないとか、Lv60越えると時間対策や即死対策は万全になるようになるとか、さっきから何言ってんだ・・・
665格無しさん
2019/06/05(水) 22:33:23.33ID:GPxU1n65 >超位魔法はPVPの開幕と決着で2発打てるくらいのリキャストタイムなのに1時間で1発しか打てないとか
イレギュラーな戦いでそうポンポンと安定して撃てないだろ
>テイマー特化のアウラを戦闘向きではないとか
アウラは守護者強さランキングブービーで集団戦最強で単純な戦闘力では3位と差が大きい
>Lv60越えると時間対策や即死対策は万全になるようになるとか、さっきから何言ってんだ・・・
くがねちゃんが必須と言ってるんだが…
>装備はアイテムに含まないとか
俺と同じで、これの奇天烈な主張に突っ込んでじゃないのか?
642 格無しさん sage 2019/06/05(水) 19:54:48.79 ID:iGdhOV1V
>>638
95式の底上げ無しでその力ってことだろ?
守護者は当然アイテムでの強化無しでLv100ということを忘れてないか?
そこから神器級1つか2つと伝説級その他で底上げされてる
まあ95式が神器級と仮定した場合の話だけどね
イレギュラーな戦いでそうポンポンと安定して撃てないだろ
>テイマー特化のアウラを戦闘向きではないとか
アウラは守護者強さランキングブービーで集団戦最強で単純な戦闘力では3位と差が大きい
>Lv60越えると時間対策や即死対策は万全になるようになるとか、さっきから何言ってんだ・・・
くがねちゃんが必須と言ってるんだが…
>装備はアイテムに含まないとか
俺と同じで、これの奇天烈な主張に突っ込んでじゃないのか?
642 格無しさん sage 2019/06/05(水) 19:54:48.79 ID:iGdhOV1V
>>638
95式の底上げ無しでその力ってことだろ?
守護者は当然アイテムでの強化無しでLv100ということを忘れてないか?
そこから神器級1つか2つと伝説級その他で底上げされてる
まあ95式が神器級と仮定した場合の話だけどね
666格無しさん
2019/06/05(水) 23:09:05.58ID:iGdhOV1V >>665
最大火力を放つのに長ったらしい祈りが必要なのは幼女も同じだろ
課金アイテム使えば近接戦闘中に放てるくらいには短縮できてるしね
それと、時間対策も必須なのはLv70くらいからだし、「万全になる」じゃなくて「万全にしなければならない」だろ
もちろんLv60で対策するに越したことはないけどね
言いたいことが正しく伝わってこないから、もう少し書き方に注意してくれ
最大火力を放つのに長ったらしい祈りが必要なのは幼女も同じだろ
課金アイテム使えば近接戦闘中に放てるくらいには短縮できてるしね
それと、時間対策も必須なのはLv70くらいからだし、「万全になる」じゃなくて「万全にしなければならない」だろ
もちろんLv60で対策するに越したことはないけどね
言いたいことが正しく伝わってこないから、もう少し書き方に注意してくれ
667格無しさん
2019/06/05(水) 23:09:35.14ID:FHNoawyp 九十五式は聖遺物みたいなものだしなあ
あと時間停止・即死対策は必須とは言われている
が、だからと言って守護者たちにまで万全にしているとは言及されていなかったと思う
あれはあくまでプレイヤー間でのお話だから
あと時間停止・即死対策は必須とは言われている
が、だからと言って守護者たちにまで万全にしているとは言及されていなかったと思う
あれはあくまでプレイヤー間でのお話だから
668格無しさん
2019/06/05(水) 23:19:36.12ID:dqJ8pWSR いや即死はともかくとして時間停止は
ザエトル戦で守護者全員時間停止の影響を受けていないから
何かしらで対策されているのは間違いない
というか>>656はアウラ達が時間停止などを使えるって描写ないよねって話だから
対策が万全であるとかは話が別な気が
ザエトル戦で守護者全員時間停止の影響を受けていないから
何かしらで対策されているのは間違いない
というか>>656はアウラ達が時間停止などを使えるって描写ないよねって話だから
対策が万全であるとかは話が別な気が
671格無しさん
2019/06/05(水) 23:54:23.51ID:iGdhOV1V672格無しさん
2019/06/06(木) 00:02:30.04ID:jaZoQ5yg 作者というかアインズが必須と言っている箇所なら7-332にある
674格無しさん
2019/06/06(木) 00:39:14.90ID:6Vy54sGe 揚げ足取りしてる奴はもう少し大人になれよ
ここがまたギスギスすんでしょ
ここがまたギスギスすんでしょ
675格無しさん
2019/06/06(木) 01:00:35.04ID:jaZoQ5yg 考えてみるとオバロ組内で順位は殆ど決まってて
他時間操作なんてしてくるキャラなんていないんだから
対策してるかどうかなんて議論しても意味ないのか
他時間操作なんてしてくるキャラなんていないんだから
対策してるかどうかなんて議論しても意味ないのか
677格無しさん
2019/06/06(木) 01:14:33.59ID:dsCG64E8 時間や次元に干渉できるのはリゼロだな
678格無しさん
2019/06/06(木) 01:19:13.92ID:6Vy54sGe ベアトリスのスペック
・強欲の魔女の娘
・パックと兄妹
・大精霊
・使い手の少ない陰系統で極地に至る
・規格外の精度のシャマクを始めとして空間転移や時間凍結。空間断裂や存在固定などの高位の魔法の数々を使う。
・強欲の魔女の娘
・パックと兄妹
・大精霊
・使い手の少ない陰系統で極地に至る
・規格外の精度のシャマクを始めとして空間転移や時間凍結。空間断裂や存在固定などの高位の魔法の数々を使う。
679格無しさん
2019/06/06(木) 13:09:04.14ID:6Vy54sGe S級 アインズ、シャルティア
A級 マーレ、コキュートス、アルベド、ターニャ
B級 アウラ、デミウルゴス、ベアトリス、ロズワール、大隊メンバー各員、ダクネス
C級 めぐみん、ハムスケ、パック、アクア、カズマ、エミリア、レム、ラム
D級 スバル
S:最強
A:準最強
B:強者
C:戦闘員
D:非戦闘員
ちょっと修正
A級 マーレ、コキュートス、アルベド、ターニャ
B級 アウラ、デミウルゴス、ベアトリス、ロズワール、大隊メンバー各員、ダクネス
C級 めぐみん、ハムスケ、パック、アクア、カズマ、エミリア、レム、ラム
D級 スバル
S:最強
A:準最強
B:強者
C:戦闘員
D:非戦闘員
ちょっと修正
680格無しさん
2019/06/06(木) 13:19:35.35ID:Ojd6PdmX イキリ骨の妄想
681格無しさん
2019/06/06(木) 14:01:55.06ID:OdFNXA7K ベア子のアルシャマクは通常空間を球体状に切りとり圧縮しながら別次元に転移させる魔法だから通常の空間転移魔法とは違う
オバロ組は自信の力で次元転移できないから、その時点でさっし、所詮課金アイデア頼みの雑魚
アクアが本来の神力を取り戻したら最強だろうが現時点だと相当スペックが抑えられてるのが残念
オバロ組は自信の力で次元転移できないから、その時点でさっし、所詮課金アイデア頼みの雑魚
アクアが本来の神力を取り戻したら最強だろうが現時点だと相当スペックが抑えられてるのが残念
682格無しさん
2019/06/06(木) 14:17:43.89ID:6Vy54sGe >オバロ組は自信の力で次元転移できないから、その時点でさっし、所詮課金アイデア頼みの雑魚
ソースはよ
ソースはよ
684格無しさん
2019/06/06(木) 15:35:01.98ID:qkWDylaf 異なる時間軸や世界線、全くの別世界へ転移するのか次元転移
同一の世界線と時間軸の中で別の座標へ転移するのが空間転移
って認識なんだけど
同一の世界線と時間軸の中で別の座標へ転移するのが空間転移
って認識なんだけど
685格無しさん
2019/06/06(木) 15:47:50.40ID:qkWDylaf 簡単に言うと、アクアや存在Xがやってるのが次元転移、ゲートで湿地帯からナザリックに帰ったりするのが空間転移
任意で次元転移出来るなら、ユグドラシルに戻る事も可能になるね
戻る先がもう無い場合はどうなるか分からんけど
任意で次元転移出来るなら、ユグドラシルに戻る事も可能になるね
戻る先がもう無い場合はどうなるか分からんけど
686格無しさん
2019/06/06(木) 16:31:30.47ID:v6c1/uzz つまりベア子はいせかる世界からリゼロ世界に戻れるし
スバルを日本に帰すこともできるのか
って何故しない
スバルを日本に帰すこともできるのか
って何故しない
687格無しさん
2019/06/06(木) 17:07:54.79ID:6Vy54sGe ↑アクアにも使える皮肉
689格無しさん
2019/06/06(木) 17:51:03.98ID:ZQEdqEDN >>687
アクアは天界に居ないと無理だろ
アクアは天界に居ないと無理だろ
690格無しさん
2019/06/06(木) 18:13:34.76ID:7vHYPhPI ベア子が過剰評価されてるが
・禁書庫から離れるとラムからスバルを守れるか怪しい程
・フルパワーでもロズワールより弱い
・アル・シャマクを使えたとしても長い詠唱が必要で単独で当てるのは困難
・本体がかなり貧弱
ロズワール邸がこの世界にないならロズワールより二段は落ちると思う
・禁書庫から離れるとラムからスバルを守れるか怪しい程
・フルパワーでもロズワールより弱い
・アル・シャマクを使えたとしても長い詠唱が必要で単独で当てるのは困難
・本体がかなり貧弱
ロズワール邸がこの世界にないならロズワールより二段は落ちると思う
691格無しさん
2019/06/06(木) 18:24:49.12ID:A77WAxEN 雑魚やん。詠唱長い砲台系はタイマンは不利過ぎる
ていうか、このすばはチーム力が売りだからアクア様以外、他チームと個人戦で勝ち目ある奴居ないな
ていうか、このすばはチーム力が売りだからアクア様以外、他チームと個人戦で勝ち目ある奴居ないな
692格無しさん
2019/06/06(木) 19:07:51.07ID:TcTi2Bsw いや、攻撃当たらないクルセイダーは結果的に誰にも勝てんだろうが、めぐみんは趣味と威力向上で詠唱長いだけで一応、エクスプロージョンだけで発動出来るはず
射程も数キロはあるので一部の強キャラ以外には強いと思うぞ
カズマは潜伏を使ってもデミウルゴスにバレたから、ナザリック勢には勝ち筋は無さそう
遠距離では潜伏、千里眼、狙撃でのゲリラ戦で、
近距離ならドレインタッチ、スティール、クリエイトウォーター+フリーズで戦えるだろうから
ラックの高さもあってレムラムエミリアあたりならやり方によっては勝てそうだけど、どうかな
射程も数キロはあるので一部の強キャラ以外には強いと思うぞ
カズマは潜伏を使ってもデミウルゴスにバレたから、ナザリック勢には勝ち筋は無さそう
遠距離では潜伏、千里眼、狙撃でのゲリラ戦で、
近距離ならドレインタッチ、スティール、クリエイトウォーター+フリーズで戦えるだろうから
ラックの高さもあってレムラムエミリアあたりならやり方によっては勝てそうだけど、どうかな
693格無しさん
2019/06/06(木) 19:14:05.60ID:A77WAxEN デスマッチでは無いからカズマさんはスティールによる下着奪取で戦意喪失狙える訳か
そうなると結構強いかもな。シャルティアはパットスティールしてエリス様の元送りになるかもしれんけど
そうなると結構強いかもな。シャルティアはパットスティールしてエリス様の元送りになるかもしれんけど
694格無しさん
2019/06/06(木) 19:22:32.07ID:TcTi2Bsw まぁ、スティールは連発出来るから武器とか防具も奪えるだろうな
クリエイトウォーター+フリーズは窒息攻撃(ミツルギは不意縁でも無いのに躱せなかった)だから当たれば即死判定レベルだし、
あとはドレインタッチだな
ドレインタッチを受けると、
めぐみんレベルだと即戦闘不能においやれるぐらい強力
原作だとカズマのドレインタッチに耐えれたのはダクネスだけじゃなかったっけ
クリエイトウォーター+フリーズは窒息攻撃(ミツルギは不意縁でも無いのに躱せなかった)だから当たれば即死判定レベルだし、
あとはドレインタッチだな
ドレインタッチを受けると、
めぐみんレベルだと即戦闘不能においやれるぐらい強力
原作だとカズマのドレインタッチに耐えれたのはダクネスだけじゃなかったっけ
695格無しさん
2019/06/06(木) 19:23:35.67ID:XRjsIvTR パンツ取られて戦意喪失するような淑女ってあのメンツに居るか・・・?
696格無しさん
2019/06/06(木) 19:26:58.61ID:A77WAxEN 戦意喪失=戦闘不能判定が来る前提ではある
デクさん実は熊さんパンツ(誰にも言えない趣味)履いてたりするならカズマさんに勝ち目あるかも
>>695
ムーミンとかリゼロ組は結構あり得るんじゃね。振り回して負けを認めろ的ドドメで
デクさん実は熊さんパンツ(誰にも言えない趣味)履いてたりするならカズマさんに勝ち目あるかも
>>695
ムーミンとかリゼロ組は結構あり得るんじゃね。振り回して負けを認めろ的ドドメで
697格無しさん
2019/06/06(木) 19:31:08.28ID:LhU8Dpky >>690
提唱なし即発動できるよ、
アルシャマクの時も即発動してる
ロズワールを殺った相手も
禁書書庫でたベアトリスが瞬殺したぞ
ラムじゃ全く勝ちめねーよ
で骨は所詮ゲーム課金の雑魚だし
負ける要素ねーだろ
オマケで容姿に関してもドリルロリの希少種
骨wじゃ相手にならん
提唱なし即発動できるよ、
アルシャマクの時も即発動してる
ロズワールを殺った相手も
禁書書庫でたベアトリスが瞬殺したぞ
ラムじゃ全く勝ちめねーよ
で骨は所詮ゲーム課金の雑魚だし
負ける要素ねーだろ
オマケで容姿に関してもドリルロリの希少種
骨wじゃ相手にならん
698格無しさん
2019/06/06(木) 20:02:03.77ID:jaZoQ5yg アル・シャマクは即発動してなかった気がするけど
エル・ミーニャとか即発動できる魔法もあるし禁書書庫出るとってのはMPの都合だから一応戦える
回復しないMP使ってるようなものだから連戦長期戦とかは無理だろうけど
って認識でいたけど>>690の言う「守り切れる自信がありますか?」って発言に
口惜しげに目を細める描写あるな
マナの供給の不都合以外屋敷外で背負うデメリットなんてあったっけ
エル・ミーニャとか即発動できる魔法もあるし禁書書庫出るとってのはMPの都合だから一応戦える
回復しないMP使ってるようなものだから連戦長期戦とかは無理だろうけど
って認識でいたけど>>690の言う「守り切れる自信がありますか?」って発言に
口惜しげに目を細める描写あるな
マナの供給の不都合以外屋敷外で背負うデメリットなんてあったっけ
699格無しさん
2019/06/06(木) 20:03:58.30ID:CdoK8CpK >>692
バニル人形みたいなパターンなら当たるし、取っ組み合いになったらドレインタッチされながら力勝ちするけどね
バニル人形みたいなパターンなら当たるし、取っ組み合いになったらドレインタッチされながら力勝ちするけどね
700格無しさん
2019/06/06(木) 20:06:42.31ID:CdoK8CpK701格無しさん
2019/06/06(木) 20:08:49.14ID:CdoK8CpK702684
2019/06/06(木) 20:28:43.81ID:8MNyWRlv >>686
次元転移って言っても、メラとメラゾーマみたいに程度があるんだろう
リゼロはアニメのみなんでベア子がどの程度出来るかは分からん
説明をみた感じではよくある虚無空間に追いやるだけっぽいね
神様達は四次元+異世界の座標をピンポイントで指定出来るから桁外れなんだろうね
次元転移って言っても、メラとメラゾーマみたいに程度があるんだろう
リゼロはアニメのみなんでベア子がどの程度出来るかは分からん
説明をみた感じではよくある虚無空間に追いやるだけっぽいね
神様達は四次元+異世界の座標をピンポイントで指定出来るから桁外れなんだろうね
705格無しさん
2019/06/06(木) 20:53:30.09ID:TcEDEoYg いせかるアクアは次元転移出来ると抜かす人は、バニルでも神聖魔法を防ぐ手段があって、アインズも防ぐ手段があるのに根拠もなくアクアならアインズの対策を抜けて確殺だと抜かす人でしょ?
706格無しさん
2019/06/06(木) 20:55:10.20ID:8MNyWRlv707格無しさん
2019/06/06(木) 20:57:20.11ID:yR/2kLG8 アクアは本体そのものが降臨してるから制限されてない
エリスはかなり制限されてるけど、カズマにじゃんけんで全勝できるくらいの能力はある
エリスはかなり制限されてるけど、カズマにじゃんけんで全勝できるくらいの能力はある
708格無しさん
2019/06/06(木) 20:58:05.55ID:59UMIwq5711格無しさん
2019/06/06(木) 21:03:32.57ID:p4U9jZP6 >>710
前に散々いろんな人が指摘してるけど、シャルティアはアクアと違って武装していない状態だし、アインズも対神聖用に武装変更していないし、そもそも死にかけたどころかたいして効いてないし…。
いきなりスタンガン受けたようなもんだからね。アレ…
前に散々いろんな人が指摘してるけど、シャルティアはアクアと違って武装していない状態だし、アインズも対神聖用に武装変更していないし、そもそも死にかけたどころかたいして効いてないし…。
いきなりスタンガン受けたようなもんだからね。アレ…
712格無しさん
2019/06/06(木) 21:17:10.51ID:vD6MTmpV >>711
イセカルの世界観で死ぬわけないんだから
その論法だと話しにならんだろ
みんな死なないのであれば、異次元に飛ばせるベアトリス1強で結論出ちゃうぞ
要するに低位魔法で逝きかけた!て事実を重要視して考察は展開すべきだろ
イセカルの世界観で死ぬわけないんだから
その論法だと話しにならんだろ
みんな死なないのであれば、異次元に飛ばせるベアトリス1強で結論出ちゃうぞ
要するに低位魔法で逝きかけた!て事実を重要視して考察は展開すべきだろ
713格無しさん
2019/06/06(木) 21:21:15.68ID:MkqEbPHW 出た、大して効いてないw
早く相手を調べて対策練って装備変えて準備万端になってくださいよ
いつまで経っても始まらないじゃない
早く相手を調べて対策練って装備変えて準備万端になってくださいよ
いつまで経っても始まらないじゃない
714格無しさん
2019/06/06(木) 21:21:56.52ID:jaZoQ5yg まあ本来一撃で浄化できるのがターンアンデッドだから効いてないとも言える
とはいえ逝かなかったのだけが事実でそれ以上は分からん
アクアがセイクリッドならいけるかもしれないとか
アインズが対策すれば完璧に防げるかもしれないとかは予想の範疇を超えないしね
とはいえ逝かなかったのだけが事実でそれ以上は分からん
アクアがセイクリッドならいけるかもしれないとか
アインズが対策すれば完璧に防げるかもしれないとかは予想の範疇を超えないしね
715格無しさん
2019/06/06(木) 21:23:40.77ID:XRjsIvTR716格無しさん
2019/06/06(木) 21:34:56.44ID:AQvXdPb9 シャルティアの魂抜けかけはそのまま放置していたらどうなったかは気になる
何にせよ気絶しているのであの状況ではアクアはシャルティアに勝てる(戦闘不能状態にまで持ち込める)という査証にはなっているね
何にせよ気絶しているのであの状況ではアクアはシャルティアに勝てる(戦闘不能状態にまで持ち込める)という査証にはなっているね
717格無しさん
2019/06/06(木) 21:37:25.21ID:vD6MTmpV >>715
シャルティアはユグドラシルでは高レベルだが、アクアの低位魔法ターンアンデッドがカスっただけで、魂が身体から抜け出しそうにり、そのままぶっ倒れた、それが事実。
この描写からもオバロ組が雑魚なのは決定だろ
シャルティアはユグドラシルでは高レベルだが、アクアの低位魔法ターンアンデッドがカスっただけで、魂が身体から抜け出しそうにり、そのままぶっ倒れた、それが事実。
この描写からもオバロ組が雑魚なのは決定だろ
719格無しさん
2019/06/06(木) 21:42:53.72ID:XRjsIvTR720格無しさん
2019/06/06(木) 21:46:26.95ID:vD6MTmpV >>719
逝きかけとかどうてもいいの
シャルティアはユグドラシルでは高レベルだが、イセカル界にきたらアクアの低位魔法がカスっただけで、魂が身体から抜け出しそうになりぶっ倒れたのが事実。
この描写からオバロ組が雑魚なのは決定した
オケでつね?
逝きかけとかどうてもいいの
シャルティアはユグドラシルでは高レベルだが、イセカル界にきたらアクアの低位魔法がカスっただけで、魂が身体から抜け出しそうになりぶっ倒れたのが事実。
この描写からオバロ組が雑魚なのは決定した
オケでつね?
721格無しさん
2019/06/06(木) 21:50:55.41ID:jaZoQ5yg というか寝ないアンデッドが気を失うことなんてない筈なんだが
あれどうなんだろうな
オバロ組なんて大枠まで雑魚と決定できないと思うけど
シャルティアに関しては鎧を含め武装したとしても
耐性がどの程度上がるかは一切分からないし
>>716の言う通り倒れるまで持ってけるなら追い打ちすればいいから勝てるとしてもいい気もする
あれどうなんだろうな
オバロ組なんて大枠まで雑魚と決定できないと思うけど
シャルティアに関しては鎧を含め武装したとしても
耐性がどの程度上がるかは一切分からないし
>>716の言う通り倒れるまで持ってけるなら追い打ちすればいいから勝てるとしてもいい気もする
723格無しさん
2019/06/06(木) 21:59:27.41ID:Uh61EEBL724格無しさん
2019/06/06(木) 22:02:42.35ID:Uh61EEBL >イセカル界にきたらアクアの低位魔法がカスっただけで、魂が身体から抜け出しそうになりぶっ倒れたのが事実
低位なのはオバロであって、このすばでは強力だけど?
魂のあれは使い古された気絶エフェクトであって、仮死エフェクトでないよ
カスッたとあるが単に効果範囲だっただけだからねアレ
シャルティアとアインズ以外は無痛だからアクアはオバロの悪魔にたいしては浄化が効かない
低位なのはオバロであって、このすばでは強力だけど?
魂のあれは使い古された気絶エフェクトであって、仮死エフェクトでないよ
カスッたとあるが単に効果範囲だっただけだからねアレ
シャルティアとアインズ以外は無痛だからアクアはオバロの悪魔にたいしては浄化が効かない
725格無しさん
2019/06/06(木) 22:06:30.95ID:jaZoQ5yg それは単にターンアンデッドがアンデッドのみを対象にしてるから
悪魔はエクソシズムって別の魔法だからね
悪魔はエクソシズムって別の魔法だからね
726格無しさん
2019/06/06(木) 22:09:52.69ID:vD6MTmpV727格無しさん
2019/06/06(木) 22:10:01.33ID:AQvXdPb9728格無しさん
2019/06/06(木) 22:30:24.33ID:A77WAxEN デスマッチでは無く試合形式だからね
シャルティアは次は時間止めて殴りに行くだろうけど、アクア様は普通に動ける
らしいからターンアンデットで気絶で試合終了かな
シャルティアは次は時間止めて殴りに行くだろうけど、アクア様は普通に動ける
らしいからターンアンデットで気絶で試合終了かな
729格無しさん
2019/06/06(木) 22:36:09.54ID:pXYMLlwA >>728
不意打ちでスタンガン叩き込まれたらそうだけど、万全のシャルティアの場合は少し効いた程度
セイクリッドならちゃんとダメージ入るだろうけど、眷属召喚とエインヘリヤルとスポイトランスの鬼畜コンボがあるから勝てたとしても圧勝は出来ない
不意打ちでスタンガン叩き込まれたらそうだけど、万全のシャルティアの場合は少し効いた程度
セイクリッドならちゃんとダメージ入るだろうけど、眷属召喚とエインヘリヤルとスポイトランスの鬼畜コンボがあるから勝てたとしても圧勝は出来ない
730格無しさん
2019/06/06(木) 22:37:15.18ID:84gdI/rn アインズ様みたくターンアンデットを舐め腐った状態だったからあっさり気絶したんじゃね
流石に次は舐めプせず警戒するから、もし食らっても気絶するとは限らないだろう
あのイベントが起こる前に戦ったのなら舐めプで気絶負け確定だろうな
流石に次は舐めプせず警戒するから、もし食らっても気絶するとは限らないだろう
あのイベントが起こる前に戦ったのなら舐めプで気絶負け確定だろうな
731格無しさん
2019/06/06(木) 22:39:11.90ID:pXYMLlwA >・戦闘開始は宣戦布告してからとする※戦闘準備は戦闘行為に含まない
これがあるからシャルティアは全身レジェンズ装備と蘇生アイテムとゴッズ武器のスポイトランス装備済み
これがあるからシャルティアは全身レジェンズ装備と蘇生アイテムとゴッズ武器のスポイトランス装備済み
732格無しさん
2019/06/06(木) 22:40:48.91ID:pXYMLlwA >>730
そもそも本来のターンアンデッドはあそこまで広くなくて、しかも武装無しの不意打ちをゴッズ以上の装備している完全体のアクアに叩き込まれたからだしね
そもそも本来のターンアンデッドはあそこまで広くなくて、しかも武装無しの不意打ちをゴッズ以上の装備している完全体のアクアに叩き込まれたからだしね
733格無しさん
2019/06/06(木) 22:46:38.41ID:A77WAxEN シャルティアは日光も水も平気なタイプのチートバンパイアだっけ
アクア様がターンアンデット連発で削る発想すれば、ダメージ蓄積
舐めたシャルティアがスポイトランスで攻撃、神聖な生気吸って気絶か消滅の可能性
それ以外だったらアクア様ボコられて泣いて戦意喪失かな
アクア様がターンアンデット連発で削る発想すれば、ダメージ蓄積
舐めたシャルティアがスポイトランスで攻撃、神聖な生気吸って気絶か消滅の可能性
それ以外だったらアクア様ボコられて泣いて戦意喪失かな
734格無しさん
2019/06/06(木) 22:51:22.75ID:84gdI/rn >>732
ああ確かに、あのイベント前でもアインズが未知の相手への警戒を怠るなとか助言して、完全武装で戦うのなら気絶しないかもな
眷属やエインヘリヤルを盾にしたり不浄衝撃盾を使ったり、そもそも視認できないスピードで動けば当たることも無いな
何にせよ条件によるか
ああ確かに、あのイベント前でもアインズが未知の相手への警戒を怠るなとか助言して、完全武装で戦うのなら気絶しないかもな
眷属やエインヘリヤルを盾にしたり不浄衝撃盾を使ったり、そもそも視認できないスピードで動けば当たることも無いな
何にせよ条件によるか
735格無しさん
2019/06/06(木) 22:53:54.18ID:jaZoQ5yg 逆に自己時間加速や飛行等で高速移動してターンアンデッドやヒールを避けきったり
転移で畳みかけられる可能性だってあるから
実際のどう転ぶか分からないこと多いな
何から手を付ければいいのか
転移で畳みかけられる可能性だってあるから
実際のどう転ぶか分からないこと多いな
何から手を付ければいいのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★2 [樽悶★]
- 1-3月のGDP 年率マイナス0.7% マイナスは4期ぶり [首都圏の虎★]
- あぼーん
- 安倍元首相銃撃、山上被告の殺意認める方針…刑事責任能力も争わない見通し [蚤の市★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- あぼーん
- なんで日本の「オタク」ってすべからく「ネトウヨ」なの? [237216734]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★9 [579392623]
- 2024の合計特殊出生率、1.15wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [744361492]
- ジャップGDP、めっちゃマイナス成長WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 年率0.7%減少WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]
- 【悲報】しんぶん赤旗「陸上自衛隊が葬祭業界の団体と協力協定、米軍の戦争に日本人動員を備えて戦争する国づくりがここまで進んでいます [733893279]
- 国家公務員の行動規範、初めて策定「国民を第一に」 [237216734]