X



トップページ格付け
1002コメント909KB

全ジャンル敵役最強議論スレvol.102 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001格無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 13:12:19.09ID:k76E20me
一定のルールに沿って敵キャラの強さランキングを決めようというスレです。

◎参戦させられる【敵役の条件】

* 主人公とその仲間が倒すべき対象(ラスボス、その世界の悪役的存在)
* 主人公達と戦ったキャラ(味方同士の稽古的な戦闘を除く)
* 主人公達に対し敵対する行動を取る(直接的でない妨害も含む。敵組織のメンバーなど)
* 物語の最中に主人公側に寝返ったキャラは敵対している時期の状態で参戦

・1作品から最大3キャラまでエントリー可

全ジャンル敵役最強スレまとめ@ Wiki
ttp://www39.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/1.html

全ジャンル敵役最強暫定ランクまとめサイト
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1445242306/l50

基本ルール
ttp://www39.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/66.html
補足ルール
ttp://www39.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/67.html
前スレ
全ジャンル敵役最強議論スレvol.101
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1467350919/
【考察強化期間】
考察待ちのエントリー数が20キャラを超えた時点から
5キャラ未満になるまでを考察強化期間とする。
その間は新規エントリーを控え積極的に考察して
ランキングにキャラを組み込んでいく。

【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【戦法】
【参考テンプレ】wikiには参考先のURL貼り付けではなく直接テンプレ張りつけ推奨
【備考】敵役スレなのでどんな敵か書くのは必須
(ラスボス、ライバル、全人類の敵、敵組織のメンバー、〜で戦った等)
0488格無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:08:17.61ID:48iDVwuI
【作品名】スーパーロボット大戦X
【ジャンル】SRPG

【世界観】
異世界アルワース(宇宙が存在するので単一宇宙並み)の他に
平和の世界、戦争の世界、革命の世界、バディ・コンプレックスの世界、不思議の海のナディアの世界、
アウラの世界(クロスアンジュにおけるもうひとつの宇宙)、
主人公の居た世界(我々と同じ巨大ロボが存在しない現代世界)があり、
戦争の世界は時間軸が違う別の平行宇宙(クロスボーンガンダムの世界)が確認されている(単一宇宙×9。
また異世界ラ・ギアスやバンストン・ウェル(原典通りだと共に宇宙は存在しない)や
ホープスが所有する時間と空間が隔絶された書庫、
アンチスパイラルが存在する超螺旋宇宙(認識宇宙、隔絶宇宙とも呼称、通常の宇宙は違うらしい)があり、
次元移動でも脱出不可能な因果の果てと呼ばれる場所が存在する。(+5α
さらにそれとは別にアンチスパイラルが支配する多元宇宙が存在する。
よって全体で多元宇宙+単一宇宙×9+5αから構築されている。

カップリングシステム
ヴァリアンサーに搭載されているシステム。
バディを組んだ場合、本来なら思考の差異から完全に一致した動きは出来ないが
情報を1ナノ秒単位で「未来」に伝達することで無理矢理「現在」と同調させ互いの能力を飛躍的に向上させる。
物語終盤において互いの成長と一部にサイコミュを用いたことで思考の差異が無くなったが
「未来」に送られるべき情報自体はズレが無くなったことで「現在」に送られるようなり本来の事象と1ナノ秒ずれが生じる。
結果、一種のタイムパラドックスが連続的に発生し
常にナノ秒単位で互いの機体ごと「過去」送るという「現在」への修正が行われるようになった。
劇中では観測点(0秒時点)からは時間停止のように見えるが
時間経過がない(0秒の)まま事象の上書きが行えるようになったと解釈されており、
実際に観測点から数百万回を越える事象の上書きを行ったことで時間経過が無いまま(0秒の状態で)超巨大要塞の破壊に成功した。
よって終盤以降のカップリングシステム起動時の行動は0秒行動である。

【参考テンプレ】
【名前】ヒナ・リャザンwithカルラ
【素早さ】終盤のカップリングシステム発動中のルクシオンネクスト及びブラディオンネクストに随伴できるため0秒行動可能

大きさ、描写について
最終盤の超螺旋宇宙において全ユニットが天元突破(超巨大化)を行っている(この時サイズは敵味方一律∞と表記されている。
その際、戦部ワタルが銀河より大きくなっていると発言しており
ゲーム内のグランゼボーマの記述では大きさについて「銀河系を超える〜」と明記されている。
また前述より超螺旋宇宙は通常の宇宙ではないため描写されている現象は不条理に当たらないと思われる。

1マスの大きさについて
最終盤で超螺旋宇宙においてグランゼボーマが変態した
超グランゼボーマ(銀河系の数十倍+その6〜7倍はあるドリル(全長約1200万光年))が最大の大きさである。
この大きさを1マスで収めているため1マスの大きさは1200万光年とする。
0489格無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:10:45.40ID:48iDVwuI
【名前】マジンガーZERO(天元突破)
【属性】天元突破を果たした終焉の魔神
【大きさ】超螺旋宇宙においてサイズ∞のため最低でも銀河並み(約10万光年)のマジンガーZみたいなロボット
【攻撃力】全ての攻撃がエネルギー体である天元突破グレンラガンに通用するため物理無効を無効に出来る
 存在消滅:対象を因果の果てに飛ばすことで存在を消滅させる
 そのため効果そのものは帰還不能な強制転移+存在消滅が同時に掛かっているか
 天元突破前に使用したが形状変化などは行われていないためこの状態でも使用できると思われる
 射程範囲は自分を中心の2マス分なので約2400万光年
【防御力】超天元突破ギガドリルブレイクを5、6発受けても余裕で戦闘続行可能
 次元攻撃に巻き込まれてもダメージを受けるだけで戦闘続行可能
【素早さ】ヒナ・リャザンと互角以上に戦闘できるので0秒行動
【特殊能力】宇宙戦闘可能、宇宙とは違う法則が働く超螺旋宇宙、因果の果てでも戦闘可能
 超螺旋宇宙に忽然と現れたため次元移動可能、最大範囲は世界観並みか
 因果律操作装置(装備アイテム):因果律を操作可能になる、が自由かどうかは不明なので長期戦有利程度に扱う
 オールキャンセラー:自分にとって不利な状態異常(装甲低下や能力低下といった精神攻撃など)を完全に無効に出来る
 無効を無効に出来る能力でも突破出来ないため精神攻撃を含む状態異常無効×2
 精神耐性:上記とは別に精神に耐性がつく、このため実質的に精神耐性×3
【長所】ブラックノワールを食べたりアンチスパイラルを弱者と切り捨てたりやりたい放題なおじいちゃん
【短所】中盤あたりまで体のいい破壊神扱い
【役柄】中盤から最終盤にかけての主人公勢の敵
 原作で言うところ「マジンガーこそ最強」をこじらせている最中
【戦法】即存在消滅、効いてないなら次元移動→存在消滅
0490格無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:15:37.14ID:48iDVwuI
貼り忘れ

【参考テンプレ2】
【名前】シモンwith超天元突破グレンラガン
【大きさ】描写ではグランゼボーマの100倍はあるので約1000万光年ほどか
【攻撃力】超天元突破ギガドリルブレイク:自身をドリルに変えて突撃する
 射程は最低でも自身の3倍にあたる約3000万光年、攻撃後の余波で自身の大きさを軽く超える爆発が起こる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況