X



【猫飯店】らんま1/2 その74【うっちゃん】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/04(土) 23:23:22.43ID:cYsvh8Vl
前スレ

【本当に優しい】らんま1/2 その73【良い子だよ】

https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/ranimeh/1687359679
2024/06/26(水) 09:52:57.65ID:IYHqyks3
新作やるって見たけどこのアニメ乳首出しまくってんのにそれもやってくれるのかな?
2024/06/26(水) 09:55:17.73ID:ltJHqW32
>>556
中嶋敦子嫌いじゃないけど、もっと留美子らしい絵のがいい
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 09:57:02.85ID:niyb+/SC
>>557
原作のらんまは別にって感じ😅
アニメ版のらんまがいいのであって‥😒
2024/06/26(水) 09:58:56.39ID:mRdQzxJg
>>558
OVAや映画でなら可能性はある
2024/06/26(水) 10:00:04.92ID:fuqHrkv2
>>551
らんま組と天道3姉妹の役者はまだ現役だからね

久能兄妹みたいに亡くなった方や実質引退した方とかは
新しくキャストあてればいい
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 10:02:44.38ID:niyb+/SC
エロと中嶋敦子のキャラデザ捨てたら何が残るんだよ‥😰
あと声優はちゃんと若い人にして欲しい
おじさんとおばさんはきついよ😓
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 10:04:19.07ID:VAlLzM45
八宝菜とか下手したら九能すらキャラ規制されそうだな
頻繁に抱きつくし
2024/06/26(水) 10:04:26.91ID:Ur5SqxWg
エロなしなら間違いなく空気で終わるから
地区火は無理としてもセミヌードオンパレードぐらいはやらんとな
2024/06/26(水) 10:04:47.93ID:mRdQzxJg
>>562
現役声優も流石に声が歳取ってる感じはするぞ
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 10:05:24.64ID:Qc9+PWkc
続投出来る人らはそのままでええよ
どうせ改変だなんだとうるさくなるの予想できるからな
若い子らを巻き込まんでくれや
2024/06/26(水) 10:10:05.92ID:W5EuA3ie
旧声優陣を引き継ぐなら
鶴さんだったうっちゃんは久川さんでやってほしい
ドラゴンボールのブルマが良い感じだったから
2024/06/26(水) 10:12:07.85ID:mEwhk2oO
いまさら昔の声優使うわけないしいまさら昔の続き作るわけない
昔の見たやつ向けじゃない
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 10:12:58.03ID:VAlLzM45
恋の釣り竿は是非やってほしい
ホモでもBL好きでもないが何か良らん好きなんだよな
つか旧作でやってほしかったなぁ
2024/06/26(水) 10:16:24.23ID:mRdQzxJg
>>567
続投したら「声が劣化した」ってうるさくなるんだろ?
どっちにしても文句は言われる
アニメファン声優ファンはワガママだ
2024/06/26(水) 10:28:17.35ID:f1GCQj+4
新規の女性声優がうる星やつらの女性声優達で埋め尽くされる未来がみえる
て言うか正直こいつらの名前見飽きたわ
古いアニメのリメイクとか新作系だいたい同じやつら何だもん
2024/06/26(水) 10:29:24.01ID:MJmE/GVC
>>571
声優が当時とほぼ同じだったカードキャプターさくらの続編が劣化したとか言われてたね
2024/06/26(水) 10:33:35.70ID:mRdQzxJg
>>572
そんなの90年代でもなかったか?
林原めぐみは毎日いろんなアニメで見たぞ
2024/06/26(水) 10:33:48.51ID:YKRw/7yq
アニメ化発表されると人増えるな人増えたらアフィ
来てるかと勘繰ってしまう
なんにしても出来たらダイみたく100話ほしいもんだ
2024/06/26(水) 10:36:01.90ID:f1GCQj+4
>>574
最近は上田麗奈とか毎回見かけてる気がする
2024/06/26(水) 10:41:23.48ID:NEPz5Ox6
エロ全て排除で新イケメン男キャラ投入するぐらいの改変して女向けにしないとヒットは無理
女釣れないと爆死の時代
2024/06/26(水) 10:42:14.59ID:212tlTNo
楽しみだなー
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 10:45:00.21ID:MJmE/GVC
リメイク版のラムの父親だった小山力也もベテランだけど色んな作品でよく見る声優だな
2024/06/26(水) 10:48:50.12ID:mRdQzxJg
X見たら、声変えるなら乱馬は松岡禎丞で良牙は武内駿輔がいいって言ってる人多いな
勝平と山寺に声似てるから安易に想像出来るんだろうな
2024/06/26(水) 11:34:17.28ID:FR3C5/Cm
平成版って原作最後までアニメ化したの?あと玄馬は大塚明夫にやってほしい
2024/06/26(水) 11:41:08.22ID:mRdQzxJg
>>581
途中までしかやってない
TV版はのどか初登場までで、後はOVAとかでちょくちょく原作回やっただけ
2024/06/26(水) 11:45:40.20ID:8+3CJ43O
右京役の鶴ひろみ氏や、久能帯刀役の鈴置氏や、八方斎役の永井一郎氏は鬼籍になってるから後任を選ぶ必要はあるけど、それを除けば現役だから続投してほしいね

うる星みたいにキャスト全部変更したら違和感しか無いし
2024/06/26(水) 11:52:19.66ID:bQu2r1CX
パチンコはキャストヒナコ先生以外変わってたよな
違和感まあまああったが
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 11:54:26.42ID:MJmE/GVC
>>583
コロンも鬼籍
2024/06/26(水) 12:08:38.98ID:sD1+mbNk
旧アニメのキャストでやってほしいという人の気持ちもわかるが
山口勝平が初主演でそれからめきめき頭角を現していったことを思うとむしろ実力のある若手にやってもらいたいとも思うんだよな
内容もちゃんと原作を読み込んで作ってくれることのほうが大事で
ぶっちゃけ表層的な部分は変わっちゃっててもかまわんと思ってる
というか変わらざるを得ないだろうし
2024/06/26(水) 12:13:55.89ID:W5EuA3ie
>>586
リメイクなら声優全員変更でいいと思うけど
もし、映像化されてない原作終盤のアニメ化であるなら
声優は旧アニメと同じでやってほしいなぁ
2024/06/26(水) 12:20:11.89ID:FR3C5/Cm
>>582
やっぱ最後まではやってないのね

声優に関してはうる星みたいに全部変えたほうがいいと思う(故人もいるし)
ただ旧キャストを別のキャラで出すのは辞めてほしいな。そうするなら元のキャラやれよと言いたくなるので
2024/06/26(水) 12:24:18.06ID:azC5+wNc
新規をとりたいならリメイクだが
らんまはうる星とかと違って
唯一原作を消化しきれてないから
完結編とかの可能性もありえるからな

ほぼコナンキャストだから
亡くなった方以外は現役なのと
留美子が一番思い入れある声優陣(というか勝平と日高)だからな
2024/06/26(水) 12:25:44.99ID:YKRw/7yq
さすがにリメイクアニメはだいたい声優変わるので
その辺は覚悟したいね
ただこの声は絶対違うってのはやめてほしい
2024/06/26(水) 12:32:33.34ID:W5EuA3ie
>>589
個人的には、らんま完結編(2クールx2)の後に
RINNE完結編(2クールx1)という流れになればうれしい
可能な限りキャストそのままで
2024/06/26(水) 12:33:13.06ID:azC5+wNc
うる星とかるろうに剣心と違って
再アニメ化とかリメイクって言わずに
完全新作って言ってるから
そもそも単発作品の可能性もあるからな
2024/06/26(水) 12:36:45.95ID:W5EuA3ie
そうなんよな
「完全新作アニメ」であって
「リメイク」とも「TVアニメ」とも言ってないから
アニメ映画「らんま完結編」って可能性も若干あるよね
2024/06/26(水) 12:37:39.13ID:CCIrIRHX
まあTVシリーズだともなんとも言ってないし劇場なりOVAなりで1本やるって話な可能性はあるよな
2024/06/26(水) 12:38:37.27ID:K2NcSW1G
http://yaraon-blog.com/archives/260001
【公式発表】「らんま1/2」新アニメ制作決定!!! 続報は7月17日・・・絶対声優変わるよな
2024/06/26(水) 12:49:51.23ID:azC5+wNc
あと偶然かもしれんが
今年に入ってから
主要キャストが妙に会ってたり絡んでたから
(勝平、天道三姉妹、林原、佐久間、山寺あたり)
2024/06/26(水) 12:50:49.92ID:azC5+wNc
あと偶然かもしれんが
今年に入ってから
主要キャストが妙に会ってたり絡んでたから
(勝平、天道三姉妹、林原、佐久間、山寺あたり)
昔のファンが期待してる感じはある

PVのPちゃんが山ちゃんまんまだしな
2024/06/26(水) 12:51:27.72ID:/uo98K51
>>592
なるほど
希望が出てきた
2024/06/26(水) 12:55:10.65ID:W5EuA3ie
>>597
それ
PVのピーちゃんの声
あれが山ちゃんの声なら
旧キャストでの完結編
もしくは旧キャストのままリメイクって
可能性が上がるよね
2024/06/26(水) 12:59:49.94ID:f1GCQj+4
さいきんのアニメはらんま見たいなキャラは大体
ファイルーズあいの確率が多い
2024/06/26(水) 13:09:10.68ID:mRdQzxJg
あのPちゃんの声が武内駿輔の可能性も
2024/06/26(水) 13:12:32.83ID:fuqHrkv2
>>573
さくらパパ役の田中秀幸さんが劣化してたとは聞いたことあるが
あの人は70超えてるしなあ

>>579
コナンの二代目毛利小五郎の方か
ERや24でよく聞いてたわ


>>580
武内さんは山寺さんとものまね番組とかでも共演してるしね

確かに想像しやすいわ
2024/06/26(水) 13:12:51.01ID:K+OFYww1
新作できそうでよかったですね
604 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 13:20:03.88ID:6qr+x1PE
>>551
旧うる星 主役コンビみたいに 日高・勝平・林原は 何処かで使ってくるかも
話題性込みで 
2024/06/26(水) 13:37:50.54ID:Qp2li00i
旧作アニメはらんまの母親のところで終わった。
その後、何本かOVAが出て、後半の原作エピソードはいくつか回収されてる。
ヤマタノオロチのやつとか。
2024/06/26(水) 13:56:19.07ID:wXcjJFVf
「NHK・全るーみっく大投票」だとうる星・めぞんよりも順位が上なんだよね
意外にも女性票が圧倒的に多い

順位                  男 女

1 犬夜叉・犬夜叉 完結編    9.2 90.8
2 らんま1/2・らんま1/2 熱闘編 19.6 80.4
3 めぞん一刻             73 27
4 うる星やつら           37.5 62.5
5 うる星やつら2BD          64 36
6 境界のRINNE          15.7 84.3
2024/06/26(水) 13:56:57.46ID:wAPwEVe5
>>583>>585
風林館高校校長(九能父) 
・(スポット参戦)   博打王キング、 猫魔鈴の化け猫

の声優さんも 鬼籍かな
2024/06/26(水) 14:01:11.57ID:mRdQzxJg
林原めぐみ、山寺宏一、日のり子、井上喜久子、関俊彦
今やラスボスもやるほどのベテランよ
2024/06/26(水) 14:40:21.31ID:XhgSndFC
女らんまの裸とB地区無くしたらそれはらんまでは無くなるんだよな〜。
それは絶対無くさないで欲しい
2024/06/26(水) 14:48:20.03ID:mRdQzxJg
>>609
それだけじゃねーだろ
ギャグと格闘と中国要素と変身があるだろうが
ただのエロ漫画と勘違いしてねーかお前
2024/06/26(水) 14:54:30.62ID:ltJHqW32
>>589
犬夜叉の時完結編作ったのは未完だと海外で売りにくいからって意見があった
らんまは日常ものだから未完って感じではないが、有名作品ゆえに
海外ファンも原作最後までやってないって知ってるんだよな
だから完結編の可能性も捨てきれない
2024/06/26(水) 14:58:48.27ID:mRdQzxJg
緒方賢一と池田昌子はもう声に張り無いよ
2024/06/26(水) 15:07:43.38ID:azC5+wNc
うる星とめぞん
らんまと犬夜叉

ここは世代が離れてるんだよな
後者は再放送とかで若い世代も意外に知ってる
うる星よりも売上が期待できるが
作品人気と同じくらい声優人気もあるから
めちゃくちゃ判断が難しいでしょ。

ほぼ同じキャストのコナンがやってるから尚更
2024/06/26(水) 15:11:49.27ID:wAPwEVe5
>>613
そりゃ うる星とめぞんは昭和 らんまと犬夜叉は平成 だからな
2024/06/26(水) 15:12:45.38ID:JSsB5MIz
らんまは村瀬(男女両方)かね
若いころの山口勝平と声質が似てるし
2024/06/26(水) 15:14:42.61ID:/uo98K51
>>589
うる星とかるろ剣と違って再アニメ化とかリメイクと言わずに
完全新作と言ってるから完結編なんじゃないかという希望ある
2024/06/26(水) 15:16:29.69ID:YKRw/7yq
ぷひーって山ちゃん?ワンチャンあるのかな
2024/06/26(水) 15:26:01.72ID:azC5+wNc
制作側が
新規をとりたいか
昔の客をつかみたいか
どちらにするかじゃないかな。

前者ならうる星パターン
後者ならシティーハンターやワタルパターン

原作者が以前のアニメを嫌ってて作り直す
スラムダンクやるろ剣パターンもあるが。

一応同じ時期にやってたシティーハンターとかはキャスト続投だけど
らんまは亡くなったキャストと主要キャストはなんだかんだまだいけるだろうが
作品の要のパンダは阿笠博士と違って多分厳しそうだからな...
2024/06/26(水) 15:29:09.20ID:JSsB5MIz
八宝斎はチョーさんかな
林原さんはゲームでもやってて行けそうだけど勝平さんはどうかなあの声出せるか
2024/06/26(水) 15:41:39.06ID:JSsB5MIz
らんまは変わるとすると男女とも村瀬歩かね
他だと少年役ができる女性声優で1役二人はやんない気がする
花守ゆみりとか小市真琴とか田村睦心とか
2024/06/26(水) 16:02:54.81ID:wAPwEVe5
この時代 らんま1/2は クレーマー対策にハードル高いぞ

・おっぱい(乳首)のエロ要素
・八宝斎の所業
・早雲(父親)が家事を何もせず、長女を母親扱いしている事 (男尊女卑フェミニズム&我が子虐待)
・乱馬の体質の事を「こんな体」「変態体質」 (多様性に逆行)
・あかねへの言葉弄り「可愛くねえ」「色気がねえ」「不器用」「寸胴」「間抜け」 (ルッキズム&いじめ)

などなど
2024/06/26(水) 16:03:12.50ID:Qp2li00i
たしかに旧作アニメのときも男女一人でやる予定あったらしいが、やめた経緯あるからな。
新作も普通に考えて分けるだろうな。
2024/06/26(水) 16:08:13.16ID:azC5+wNc
林原が前にそれを話題にして
もう地上波ではできないって
高山とネタにしてたから

OVAかネトフリあたりでの単発の可能性も十分ありえる

YAIBAが完全アニメ化に対し
らんまは完全新作なんだよな
2024/06/26(水) 16:13:42.97ID:JSsB5MIz
最近の1役男女は
ラグナクリムゾンのクリムゾン(村瀬歩)
鑑定スキルのファム(戸松遥)

パンツコレクションは無職でもやってるから問題ないと思うが
乳首は出すならまほあこレベルの覚悟は必要になるな
セリフは改変でどうにかすると思う
2024/06/26(水) 16:37:16.20ID:JSsB5MIz
最近のネトフリ独占地上波無しは
悪魔くんかね、誰にも知られず空気で終わってしまう。
話題性が必要なアニメだしそれはやんないんじゃないかと思う
2024/06/26(水) 16:40:47.72ID:xTsFwO2o
今のフジテレビも大概だろ
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 16:44:10.82ID:MJmE/GVC
>>622
田中真弓が1人でどっちもやるつもりでオーデ受けてたんだよね
2024/06/26(水) 16:50:37.57ID:JSsB5MIz
https://coconutsjapan.com/entertainment/post-86577/86577/
これか
2024/06/26(水) 17:17:08.67ID:8+3CJ43O
>>627
林原氏も良いんだけど、田中氏のらんまも見たかった
乱馬は山口氏で・・・ってよく考えたら昭和63年当時は林原氏はまだ新人じゃなかったっけ?
当時でも田中氏の方が役者としてのキャリアが あったのにも関わらず、林原氏はよくらんま役をゲットできたな・・・
2024/06/26(水) 17:18:55.81ID:BIIhsxpS
村瀬とかあんなキモ声がやっても喜ぶのは腐れババアだけで旧作ファンは誰も見ないだろ
2024/06/26(水) 17:21:36.76ID:JSsB5MIz
声優の見た目を気にする声豚は気にしてないんじゃね?
今どきアイドル系アニメ位だろ
2024/06/26(水) 17:23:07.13ID:NtgwMNRS
>>630
お前のような偏見でキモい野郎はな
2024/06/26(水) 17:32:51.99ID:KRXWB/Gh
>>632
速攻で釣られる腐れババア草
2024/06/26(水) 17:32:58.69ID:MJmE/GVC
>>629
らんまと同時期に主演やってたチンプイのインタビューで言ってたけど
まだ新人レベルのキャリアだったけどアニメ業界が活発になってたから新人にしてはかなり忙しかったみたい
2024/06/26(水) 17:33:34.59ID:JSsB5MIz
ロードスOVAのエト役(山口勝平)見ると村瀬にちょっと似てる
2024/06/26(水) 17:39:05.39ID:NtgwMNRS
>>633
性別勝手に決めるんじゃねえ男だアホ
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 17:40:11.07ID:C3jaNT1+
らんまアニメ化でらんまの
グッズ大量にでるだろうな。
やったぜ!
うる星やつらの再アニメ化の時グッズ色々でた?
2024/06/26(水) 17:42:17.64ID:yEJYK4yY
>>637
きのこの山、たけのこの里でコラボパッケージ出てんのは見た事ある
売れてなかったから速攻ワゴン行きだったけど
2024/06/26(水) 17:42:35.37ID:8+3CJ43O
>>634
俺は73年生まれだけど、80年代って良い時代だったんだな、と改めて思った
2024/06/26(水) 17:47:07.84ID:TKW0Uor/
>>636
腐れババアお馴染みの返し草
そうだな腐れババアだけどおっさんということにしといてやるわ
っていうと若い男だぁ!とか喚くんだろ
腐れババアの行動はどいつも同じ
2024/06/26(水) 17:47:14.85ID:UP7RX/dm
>>621
それと若いオタク対策な
中国へのヘイト感情
あかねの暴力と面倒臭さ
2024/06/26(水) 17:49:28.69ID:AOlJIpzh
ドラゴンボールの亀仙人でさえ色々言われるんだから八宝斎は改変無しのそのまんまで流せるのか・・・?
2024/06/26(水) 17:55:24.89ID:8+3CJ43O
よく考えたら声優人気が高くなっていったのは山口氏や林原氏や山寺氏や草尾毅氏や佐々木望氏や松本保典氏や関俊彦氏の後で、その後、雨後の筍のように声優が増えていって今に至るわけだね
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 18:06:20.52ID:U935B5EX
原作のままでは今の時代いろいろ問題がありすぎて放送できない、

そのため、ハッピーや久能先輩、パンスト太郎などの問題児の悪行をマイルドにするなどの処置を施しつつ
物語の概要はそのままに内容をリメイクし原作者のもとで監修したうえで改めて再リメイクするんじゃないか?
2024/06/26(水) 18:10:23.11ID:XhgSndFC
らんまはさ、やはり、押さえておきたいお約束は、B地区、裸、ドタバタ、乱闘、あかねとのチョイラブストーリーは外せないよな
2024/06/26(水) 18:13:01.37ID:UCKEmsoC
TVK で ゴールデンタイムで流れて問題ないんだから大丈夫なんだよ

なんで去年 ずっと TVK で放送されてること知らないんだ 君たちは
2024/06/26(水) 18:16:17.74ID:8+3CJ43O
>>645
俺もそうだけど、横にいる乱馬にデレデレして幸せなそうなあかねを視てたい

だから俺はらんまより乱馬の方が好きだった
2024/06/26(水) 18:55:11.14ID:L/Vx+5xR
今関西で一月くらいから平日毎日一話ずつ再放送でテレビシリーズは初めて見てるけど
これはリメイクあったとしても変更かカットやろうな~って見てたw
まだリメイクか分からんけど再放送見ながら期待しとく
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 19:03:59.01ID:hl/y7t3u
当時の声優ほぼ全員大御所になりすぎて
オリジナルでやるとギャラやばそうだし
全員いれかえだろうなとおもうけどうる星以上に比較されるやろうから無茶苦茶プレッシャーやろうな。
2024/06/26(水) 19:15:13.11ID:/uo98K51
ギャラって大御所になるとそんな違うもんなの?
2024/06/26(水) 19:25:31.21ID:8+3CJ43O
>>649
それならいっそのことギャラが安い新人でいい
演技が上手ければ文句ない
2024/06/26(水) 19:45:51.60ID:JSsB5MIz
声優のギャラは製作費全体に比べれば誤差
安いに越したことはないだろうが
2024/06/26(水) 20:04:20.34ID:+W0wBO3P
ギャグ回とかずっと乱馬が男のときもあったっけ
2024/06/26(水) 20:06:21.64ID:NtgwMNRS
>>639
調べるとそうは思わない事がわんさか出てくるぞ
2024/06/26(水) 20:07:19.15ID:8+3CJ43O
当時はそんなこと何も考えなかったけど、山口勝平、日高のり子、高山みなみ、林原めぐみ、山寺宏一、関俊彦、佐久間レイ、島津冴子、鶴ひろみなど豪華メンバーだし、そんなビッグネームが1つの作品に集まってたというのが考えられん
鬼籍になった人は戻ってこないし、しかし今も生存して現役でやってる声優を集結できたとしてもギャラの関係で難しいと思うね
2024/06/26(水) 20:07:37.05ID:NtgwMNRS
どうせネットフリックスで年齢制限してやるんだ
そうすりゃ過剰規制なんかしなくて済む
2024/06/26(水) 20:34:20.33ID:ltJHqW32
ネットフリックスはDVD化しないからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況