TV版 「マクロス7」(1994/10/16~1995/9/24 毎日放送系 全49話+TV未放映3話)
劇場版「マクロス7 銀河が俺を呼んでいる」(1995/10/7 松竹系封切)
OVA 「マクロスダイナマイト7」(1997/12/18~1998/8/25 バンダイビジュアル 全4話)
劇場上映「マクロスFB7 銀河流魂 オレノウタヲキケ!」(2012/10/20)
マクロス7に関する全ての作品を語るスレです
関連リンク等は>>2-5あたり
新スレは>>980立てられない場合は宣言して下さい
■マクロスオフィシャルサイト
https://macross.jp/
■関連サイト
福山芳樹オフィシャルサイト
http://www.fukuyama-yoshiki.net/
■関連スレ
マクロスで検索
http://find.2ch.net/
■前スレ
マクロス7 77曲目 第37次超長距離移民船団
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1687529892/
マクロス7 78曲目 放送30周年&バサラ生誕年
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/01/05(金) 08:09:30.17ID:DXm2VJ/G
2024/01/05(金) 08:10:18.55ID:DXm2VJ/G
■過去ログ
マクロス7が好きな人集まれ!
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1032793635/
マクロス7で燃えろ! 2曲目
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1061376611/
マクロス7 3曲目 俺の歌を聴け!
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1072700333/
マクロス7 4曲目 銀河に響く歌声
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1083651452/
マクロス7 5曲目
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1095956433/
マクロス7 6曲目 七色の歌エナジ-
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1101229075/
マクロス7 7曲目 7THMOON
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1108393462/
マクロス7 8曲目 FUKUYAMAFIRE!!!
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1112258546/
マクロス7 9曲目 ガムリンキック!
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1114624617/
マクロス7 10曲目 NEWFRONTIER
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1120147143/
マクロス7 11曲目 たった一曲のロックンロ-ル
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1124597846/
マクロス7 12曲目 夜空を駈けるラブハ-ト
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1130524042/
マクロス7 13曲目 LIKE A FIRE
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1136354044/
マクロス7 14曲目 STAR LIGHT DREAM
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1140667314/
マクロス7 15曲目 君に届け→
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1145953362/
マクロス7 16曲目 名もなき果ての街で
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1151727951/
マクロス7 17曲目 to be continued
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1158143975/
マクロス7 18曲目 it's NEW FRONTIER
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1162726907/
マクロス7 19曲目 HEART&SOUL
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1165920178/
マクロス7 19曲目 埃だらけの銀色のギター(実質20スレ目)
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1165922804/
マクロス7 21曲目 DANCIN' ON THE PLANET DANCE
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1174752087/
マクロス7 22曲目 PILLOW DREAM
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1178953306/
マクロス7 23曲目 夢の道
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1181492806/
マクロス7 24曲目 だってグババが・・・
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1184154103/
マクロス7 25曲目 Rock'n'-roll FIRE
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1186847476/
マクロス7が好きな人集まれ!
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1032793635/
マクロス7で燃えろ! 2曲目
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1061376611/
マクロス7 3曲目 俺の歌を聴け!
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1072700333/
マクロス7 4曲目 銀河に響く歌声
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1083651452/
マクロス7 5曲目
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1095956433/
マクロス7 6曲目 七色の歌エナジ-
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1101229075/
マクロス7 7曲目 7THMOON
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1108393462/
マクロス7 8曲目 FUKUYAMAFIRE!!!
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1112258546/
マクロス7 9曲目 ガムリンキック!
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1114624617/
マクロス7 10曲目 NEWFRONTIER
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1120147143/
マクロス7 11曲目 たった一曲のロックンロ-ル
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1124597846/
マクロス7 12曲目 夜空を駈けるラブハ-ト
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1130524042/
マクロス7 13曲目 LIKE A FIRE
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1136354044/
マクロス7 14曲目 STAR LIGHT DREAM
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1140667314/
マクロス7 15曲目 君に届け→
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1145953362/
マクロス7 16曲目 名もなき果ての街で
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1151727951/
マクロス7 17曲目 to be continued
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1158143975/
マクロス7 18曲目 it's NEW FRONTIER
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1162726907/
マクロス7 19曲目 HEART&SOUL
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1165920178/
マクロス7 19曲目 埃だらけの銀色のギター(実質20スレ目)
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1165922804/
マクロス7 21曲目 DANCIN' ON THE PLANET DANCE
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1174752087/
マクロス7 22曲目 PILLOW DREAM
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1178953306/
マクロス7 23曲目 夢の道
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1181492806/
マクロス7 24曲目 だってグババが・・・
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1184154103/
マクロス7 25曲目 Rock'n'-roll FIRE
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1186847476/
2024/01/05(金) 08:10:39.76ID:DXm2VJ/G
マクロス7 26曲目 突撃あこーすてぃっくラブハート
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1190273427/
マクロス7 27曲目 MY FRIENDS
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1195141526/
マクロス7 28曲目 DYNAMITE EXPLOSION
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1199980193/
マクロス7 29曲目 POWER TO THE DREAM
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1207344126/
マクロス7 30曲目 FEEL UNIVERSE
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1209777570/
マクロス7 31曲目 SUBMARINE STREET
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1211538391/
マクロス7 32曲目 HOLY LONELY LIGHT
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1214585345/
マクロス7 33曲目 流れゆくキミの~♪
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1217573506/
マクロス7 34曲目 ほこりだらけの銀色のギター
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1219246193/
マクロス7 35曲目 本当の俺?ここにいるよ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1220766411/
マクロス7 36曲目 DIAMOND CALLING
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1221897342/
マクロス7 37曲目 ハートにずーん
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1222831131/
マクロス7 38曲目 PARADE
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1224326419/
マクロス7 39曲目 銀河が歌ってるぜ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1227110809/
マクロス7 40曲目 ON THE WIND
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1229430040/
マクロス7 41曲目 ANGEL VOICE
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1232242211/
マクロス7 42曲目 MY SOUL FOR YOU
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1235915767/
マクロス7 43曲目 Seventh Moon
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1241697633/
マクロス7 44曲目 負けなーいぞダイアモンドフォース
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1246704707/
マクロス7 45曲目 Burning Fire
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1251188206/
マクロス7 46曲目 弾丸ソウル
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1255367250/
マクロス7 47曲目 星屑ハイウェイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1255920684/
マクロス7 48曲目 Ready GO.
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1256662457/
マクロス7 49曲目 DAIMON
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1259242823/
マクロス7 50曲目 MASIC RHAPSODY
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1260102444/
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1190273427/
マクロス7 27曲目 MY FRIENDS
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1195141526/
マクロス7 28曲目 DYNAMITE EXPLOSION
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1199980193/
マクロス7 29曲目 POWER TO THE DREAM
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1207344126/
マクロス7 30曲目 FEEL UNIVERSE
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1209777570/
マクロス7 31曲目 SUBMARINE STREET
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1211538391/
マクロス7 32曲目 HOLY LONELY LIGHT
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1214585345/
マクロス7 33曲目 流れゆくキミの~♪
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1217573506/
マクロス7 34曲目 ほこりだらけの銀色のギター
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1219246193/
マクロス7 35曲目 本当の俺?ここにいるよ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1220766411/
マクロス7 36曲目 DIAMOND CALLING
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1221897342/
マクロス7 37曲目 ハートにずーん
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1222831131/
マクロス7 38曲目 PARADE
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1224326419/
マクロス7 39曲目 銀河が歌ってるぜ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1227110809/
マクロス7 40曲目 ON THE WIND
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1229430040/
マクロス7 41曲目 ANGEL VOICE
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1232242211/
マクロス7 42曲目 MY SOUL FOR YOU
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1235915767/
マクロス7 43曲目 Seventh Moon
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1241697633/
マクロス7 44曲目 負けなーいぞダイアモンドフォース
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1246704707/
マクロス7 45曲目 Burning Fire
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1251188206/
マクロス7 46曲目 弾丸ソウル
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1255367250/
マクロス7 47曲目 星屑ハイウェイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1255920684/
マクロス7 48曲目 Ready GO.
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1256662457/
マクロス7 49曲目 DAIMON
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1259242823/
マクロス7 50曲目 MASIC RHAPSODY
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1260102444/
2024/01/05(金) 08:11:22.33ID:DXm2VJ/G
マクロス7 51曲目 Song Of Eternity
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1262273022/
マクロス7 52曲目 カントランデバサラカルチャー!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1267330047/
マクロス7 53曲目 ビッグバン
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1274972491/
マクロス7 54曲目 Plastics
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1288398768/
マクロス7 55曲目 パパー!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1298734928/
マクロス7 56曲目 fall
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1306559304/
マクロス7 57曲目 歌はこうやって聞かせんだよ!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1312389738/
マクロス7 58曲目 俺はガムリン
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1320940764/
マクロス7 59曲目 モニターから目を離すな!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1332689547/
マクロス7 60曲目 待たせたな!俺の歌を聞け!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1345027947/
マクロス7 61曲目 ヴァージンストーリー
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1349536851/
マクロス7 61曲目 Blu-rayで俺の歌を聴け!(実質62曲目)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1351159699/
マクロス7 63曲目 FIRE BOMBER 2014 はある?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1353868059/
マクロス7 64曲目 常にシェルオフしつつ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1359899964/
マクロス7 65曲目 お前の美は刺激的過ぎる…!
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1373862685/
マクロス7 66曲目 拝啓 偉大なる熱気バサラ様
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1404518833/
マクロス7 67曲目 サウンドフォース発進!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1422973545/
マクロス7 68曲目 フィジカアアアアアアアア
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1451816156/
マクロス7 69曲目 WILD LIFE
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1471432822/
マクロス7 70曲目 LIGHT THE LIGHT
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1505825981/
マクロス7 71曲目 歌いたいときに歌う それが歌だ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1542858668/
マクロス7 72曲目 歌いたいときに歌う それが歌だ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1581247212/
マクロス7 73曲目 聴かせてやるぜ!これが俺のサウンドだ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1628987808/
マクロス7 74曲目 1.2.3.4.5.6.7 NIGHTS
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1646399721/
マクロス7 75曲目 分かってねえな、敵だから聴かせるんだよ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1657773737/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1262273022/
マクロス7 52曲目 カントランデバサラカルチャー!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1267330047/
マクロス7 53曲目 ビッグバン
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1274972491/
マクロス7 54曲目 Plastics
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1288398768/
マクロス7 55曲目 パパー!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1298734928/
マクロス7 56曲目 fall
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1306559304/
マクロス7 57曲目 歌はこうやって聞かせんだよ!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1312389738/
マクロス7 58曲目 俺はガムリン
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1320940764/
マクロス7 59曲目 モニターから目を離すな!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1332689547/
マクロス7 60曲目 待たせたな!俺の歌を聞け!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1345027947/
マクロス7 61曲目 ヴァージンストーリー
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1349536851/
マクロス7 61曲目 Blu-rayで俺の歌を聴け!(実質62曲目)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1351159699/
マクロス7 63曲目 FIRE BOMBER 2014 はある?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1353868059/
マクロス7 64曲目 常にシェルオフしつつ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1359899964/
マクロス7 65曲目 お前の美は刺激的過ぎる…!
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1373862685/
マクロス7 66曲目 拝啓 偉大なる熱気バサラ様
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1404518833/
マクロス7 67曲目 サウンドフォース発進!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1422973545/
マクロス7 68曲目 フィジカアアアアアアアア
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1451816156/
マクロス7 69曲目 WILD LIFE
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1471432822/
マクロス7 70曲目 LIGHT THE LIGHT
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1505825981/
マクロス7 71曲目 歌いたいときに歌う それが歌だ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1542858668/
マクロス7 72曲目 歌いたいときに歌う それが歌だ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1581247212/
マクロス7 73曲目 聴かせてやるぜ!これが俺のサウンドだ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1628987808/
マクロス7 74曲目 1.2.3.4.5.6.7 NIGHTS
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1646399721/
マクロス7 75曲目 分かってねえな、敵だから聴かせるんだよ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1657773737/
2024/01/05(金) 08:11:45.07ID:DXm2VJ/G
マクロス7 76曲目 HELLO
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1670845547/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1670845547/
2024/01/05(金) 09:37:11.21ID:PCEsVZC0
2024/01/05(金) 21:43:11.68ID:QPNfEAi1
MY SOUL 乙 YOU
2024/01/06(土) 07:46:01.06ID:BunCbcki
S E X
2024/01/06(土) 11:57:52.22ID:msUX+0MA
1さん乙です
ダウトメンが届いた
感想は、テクノ、福山さんで半分は聞きたかった、笠原さん声若い
解説本で作曲者の名前を最初に挙げてるのが作詞家らしくて好感
やはり河内さんの名前が多い
ダウトメンが届いた
感想は、テクノ、福山さんで半分は聞きたかった、笠原さん声若い
解説本で作曲者の名前を最初に挙げてるのが作詞家らしくて好感
やはり河内さんの名前が多い
2024/01/06(土) 12:56:26.94ID:7it65nKx
良さそげだな
ポチってくるか
それにしても河内さんは30年経っても謎の人だな
ポチってくるか
それにしても河内さんは30年経っても謎の人だな
2024/01/06(土) 15:36:01.61ID:msUX+0MA
テクノ色が前面に出てるので好き嫌いは出やすいかも…
河内さんは元KUWATA BANDでギタリストが憧れるギタリストよね
日本のAORのトップランナーの一人でソロアルバムもハイクオリティ
ただセールスには恵まれなくて裏方に回ってから露出が少なくなった印象
フレンドリーな方だし最近アニメイベントにも出てるので7関連でもぜひ
河内さんは元KUWATA BANDでギタリストが憧れるギタリストよね
日本のAORのトップランナーの一人でソロアルバムもハイクオリティ
ただセールスには恵まれなくて裏方に回ってから露出が少なくなった印象
フレンドリーな方だし最近アニメイベントにも出てるので7関連でもぜひ
2024/01/06(土) 19:11:39.01ID:K5oELIvf
まあ、ロックであれば福ちゃん以外がやってもなというのは一理ある
2024/01/07(日) 01:58:27.30ID:kKTy6hSl
2024/01/08(月) 00:49:33.77ID:ymcc233C
セブンス粥食べた?
2024/01/08(月) 09:13:52.88ID:1m0tq6iq
クリスマスの時にセブンス面鳥なら食った
2024/01/08(月) 10:00:07.45ID:iBhJdMxS
セブンス芳樹延年の初夢
2024/01/08(月) 20:26:39.94ID:yyj9RCsF
ダウトメンの曲って全曲配信しないんだね
福ちゃん歌唱参加曲まで配信しないのあると思ってなかった
福ちゃん歌唱参加曲まで配信しないのあると思ってなかった
2024/01/10(水) 17:53:46.74ID:iSpp09xh
届いた!
なんか髪の毛挟まってるwww
INOJOさんのだったりする?
家宝にすべき?
https://i.imgur.com/s7J01BB.jpg
https://i.imgur.com/EiD5uel.jpg
なんか髪の毛挟まってるwww
INOJOさんのだったりする?
家宝にすべき?
https://i.imgur.com/s7J01BB.jpg
https://i.imgur.com/EiD5uel.jpg
2024/01/10(水) 19:21:23.22ID:xOAJ0Ztt
信じるか信じないかはあなた次第ってやつさ
2024/01/10(水) 21:50:17.17ID:A9Ab556q
2024/01/11(木) 19:58:25.48ID:ZzbSQnCw
福山さんやINOJOさんからの話は沢山あるだけに河内さんからの話が全くないのは気になるよね
30周年だしインタビューとかしてくれないかな
30周年だしインタビューとかしてくれないかな
2024/01/15(月) 21:03:54.66ID:OPQPm5g3
バサラに寝起きヤシの木歌ってほしい
2024/01/15(月) 22:34:55.30ID:kivo1uJ3
熱気さんに「荒野のヒース」歌ってほしい
2024/01/16(火) 19:35:00.88ID:/Qa195kl
私の彼はパイロットのチエカジ版音源どこかに残ってるって俺は信じてるからな
2024/01/19(金) 21:39:55.17ID:P40qOwo2
D7のバサラギター販売されないかな
2024/01/20(土) 00:41:20.22ID:LzaSL2QC
ダイナマイトのやつはアコギの裏にFIRE BOMBER 熱気バサラ
ってサイン入れればバサラモデル完成w
ってサイン入れればバサラモデル完成w
2024/01/20(土) 11:50:46.21ID:Q9lRl50K
D7のギターはアコギじゃないでしょ
穴がないしサイズも小さい
穴がないしサイズも小さい
28名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/21(日) 23:48:53.52ID:u6cZXoWl TV未放映版って、なんで製作されたの? 内容はどう考えてもTV放送の時に製作されたもんじゃないし、
お蔵入りになったOVAとか?
お蔵入りになったOVAとか?
2024/01/22(月) 00:13:28.61ID:gmuMPJeX
なんていうの?未放映話としか言いようないよね
別にTVで放送するつもりがあったわけでもないし、LD・VHSの13巻のおまけ(最強女)と14巻相当(アンコール)
週1ペースで1年やると本来52本作られる
でも特番や年末年始の影響で放送は49話になって、3話ぶん浮く
その3話が作られてビデオソフトオンリーで販売・レンタルされた
TVアニメでも特撮でも、たまーにあるよ
そういうのは配信に乗らないことがあるから、配信されてるマクロス7は恵まれてる
別にTVで放送するつもりがあったわけでもないし、LD・VHSの13巻のおまけ(最強女)と14巻相当(アンコール)
週1ペースで1年やると本来52本作られる
でも特番や年末年始の影響で放送は49話になって、3話ぶん浮く
その3話が作られてビデオソフトオンリーで販売・レンタルされた
TVアニメでも特撮でも、たまーにあるよ
そういうのは配信に乗らないことがあるから、配信されてるマクロス7は恵まれてる
2024/01/22(月) 01:21:41.05ID:S/rVUFes
最終話まで作った後、3話分作る金が動いてたから作ったって感じか。それで当時しっかりビデオ化してDVD版でも収録したから
配信でも残ってるわけね。
配信でも残ってるわけね。
2024/01/22(月) 04:03:39.13ID:dMvx7HPo
>>28
最強女の艦隊は、TV版終わってVHSやディスク販売された際の最終巻の映像特典
オンステージとどっちが好きなの?は『マクロス7アンコール』としてしばらく経ってから発売されたOVA版
TV放送終わって余力が残ってたから商業展開踏まえて作ったんじゃないかな
各巻の映像特典のマクロス7ぷらすも描き下ろしのOVAみたいなもんだし、
当時の7制作環境はそういう濃いおまけ作れる余力あって好ましいな
最強女の艦隊は、TV版終わってVHSやディスク販売された際の最終巻の映像特典
オンステージとどっちが好きなの?は『マクロス7アンコール』としてしばらく経ってから発売されたOVA版
TV放送終わって余力が残ってたから商業展開踏まえて作ったんじゃないかな
各巻の映像特典のマクロス7ぷらすも描き下ろしのOVAみたいなもんだし、
当時の7制作環境はそういう濃いおまけ作れる余力あって好ましいな
2024/01/22(月) 21:57:27.16ID:sMRhfy4E
自分もマクロス7見始めたとき本編以外に番外編もこんなにあるの!?って驚いたわ
それだけ儲かったってことなのかな、良いことだ
それだけ儲かったってことなのかな、良いことだ
2024/01/24(水) 10:12:44.67ID:XR4MsET+
俺はギギルだ!俺の歌を聞けぇーーーーーーー!
2024/01/25(木) 08:51:48.10ID:K/BFz0Oo
マクロス7正統な後継を名乗るだけあってすごかったなあ…
結局本当の意味で歌で戦争終わらせたの今もバサラだけだよね?
結局本当の意味で歌で戦争終わらせたの今もバサラだけだよね?
2024/01/25(木) 18:46:12.54ID:1lrBNDYt
正統な後継なんて名乗ってたっけ?
初代で歌で戦争を終わらせるいう描写がブレた後悔からのリベンジ作品ではあるが
初代で歌で戦争を終わらせるいう描写がブレた後悔からのリベンジ作品ではあるが
2024/01/25(木) 18:53:34.28ID:3SIadyYb
今のところはそう
歌での完全戦争終結はバサラのみ
だけど、後シリーズ見ると歌で終わらせられそうな一歩手前までは行ってるのよね
しかし最後の最後に横槍入って、歌終結∶悲劇=半々のビターエンド入るのが多くなってる
最近の眉毛監督のバランス感覚がそうさせてるのか
◯ゼロは、VF-0の武装をパージし鳥の人に取り込まれたサラの洗脳解けそうなところまで行きながら、
統合軍のモンスターの反応弾発射により鳥の人フォールド、シンサラ両者行方不明に
◯Fサヨツバは、光の舞によりバジュラクィーン和解まで行けそうなところまで行きながら、
SMSのクォーター一斉射撃により、バジュラクィーン&アルトフォールドで行方不明
◯Δ絶対LIVEは、7のオマージュ色強く闇キューレ進化させ、完全和解一歩手前で、クリムウェルの自爆
歌での完全戦争終結はバサラのみ
だけど、後シリーズ見ると歌で終わらせられそうな一歩手前までは行ってるのよね
しかし最後の最後に横槍入って、歌終結∶悲劇=半々のビターエンド入るのが多くなってる
最近の眉毛監督のバランス感覚がそうさせてるのか
◯ゼロは、VF-0の武装をパージし鳥の人に取り込まれたサラの洗脳解けそうなところまで行きながら、
統合軍のモンスターの反応弾発射により鳥の人フォールド、シンサラ両者行方不明に
◯Fサヨツバは、光の舞によりバジュラクィーン和解まで行けそうなところまで行きながら、
SMSのクォーター一斉射撃により、バジュラクィーン&アルトフォールドで行方不明
◯Δ絶対LIVEは、7のオマージュ色強く闇キューレ進化させ、完全和解一歩手前で、クリムウェルの自爆
2024/01/25(木) 19:58:31.50ID:Sfr7lhVj
>>34
7の後継者って、なんの話なん?
7の後継者って、なんの話なん?
2024/01/25(木) 20:16:38.17ID:cmf4VhOQ
なんか皆ろくに文章を推敲しないで思い付きで書き散らしてないか?
一度冷静になれ
一度冷静になれ
2024/01/25(木) 22:24:21.85ID:lJTHFmuN
マクロスシューティングインサイトの体験版で、平野綾のミレーヌがミレーヌのキャラクター性を損なってないと感じて驚いた
ゲーム操作中は台詞でのやりとりで、全身絵が出てのイベントシーンはフルボイスではなく「おい!」「なに!?」などかけ声のみ
平野綾は若い頃にいろいろやらかしてたけど、演技は上手いな
ドラゴンボールのデンデの後任もやってて上手い
美少女役よりも演店頭技力を発揮してるかも
ゲーム操作中は台詞でのやりとりで、全身絵が出てのイベントシーンはフルボイスではなく「おい!」「なに!?」などかけ声のみ
平野綾は若い頃にいろいろやらかしてたけど、演技は上手いな
ドラゴンボールのデンデの後任もやってて上手い
美少女役よりも演店頭技力を発揮してるかも
2024/01/27(土) 11:06:24.17ID:Bp+Kmbbz
うーんフルボイスじゃないのか
それはちょっと残念だが年月が経って声優が大御所やベテランになってギャラが増えたなら仕方ないかも
それはちょっと残念だが年月が経って声優が大御所やベテランになってギャラが増えたなら仕方ないかも
2024/01/27(土) 18:37:30.30ID:wWL6ZSSd
朗報としては、アニメから流用してる声があるとのこと
亡くなっている方でも使われる可能性はある
輝やガルドはもう代役出てるけどね
原作キャラのほか、ゲームオリジナルのボスがいるとのこと
亡くなっている方でも使われる可能性はある
輝やガルドはもう代役出てるけどね
原作キャラのほか、ゲームオリジナルのボスがいるとのこと
2024/01/28(日) 23:07:01.63ID:+etIRBmJ
飯島さんは流用でもいいと思う
色んな意味で
色んな意味で
2024/01/29(月) 15:28:02.92ID:zKDf2IYi
30周年だしブルーレイBOXはリニューアル販売してほしいな。前のでも欲しいがもう売ってねえ。
2024/01/29(月) 15:46:13.13ID:rVM0L2Pr
今まで同じ物を再販でいいと言ってたけど、なんなら値上げしてくれてもいい
本編ならいくらサブスクで見られるとは言え、円盤の供給が途絶えるとは
本編ならいくらサブスクで見られるとは言え、円盤の供給が途絶えるとは
2024/01/29(月) 19:04:42.88ID:Yvftd3qP
高画質なダイナマイト7はサブスクで観れたっけ?
2024/02/01(木) 21:16:22.53ID:TEpjz7Gq
SIの輝とマックスの会話ワロタ
マックスならギターも弾けそうだな
マックスならギターも弾けそうだな
2024/02/02(金) 08:43:55.95ID:T8ARyHab
「僕もできますよ」ではなくて、まずギターの練習と言うのが彼らしいな
操縦の方はまるで問題を感じていない
操縦の方はまるで問題を感じていない
2024/02/02(金) 11:31:08.08ID:njLNgMcE
壮年マックスにギターで弾き語りしてほしいwww
2024/02/02(金) 21:26:21.45ID:6m7AfBjd
思えばミレーヌに音楽(ピアノ)習わせたのマックスなんだよな
2024/02/02(金) 21:44:30.42ID:X6yC/S1r
背中に弾痕残したままギター抱えて亡くなった隊長がおりましてな・・・
2024/02/02(金) 22:18:52.30ID:CZkUxU5H
男根?
2024/02/03(土) 09:49:04.71ID:X608x15+
初代パイセンを思い出させるなよ…
2024/02/03(土) 19:16:38.16ID:8ctzbDrc
パインサラダ先輩の略か
2024/02/03(土) 20:45:54.35ID:HdWzNy6T
パインサラダってマクロス独自の死亡フラグなんだよな
そして「俺この戦いが終わったら彼女と結婚するんだ」とかの古典的な死亡フラグよりも古い
そして「俺この戦いが終わったら彼女と結婚するんだ」とかの古典的な死亡フラグよりも古い
2024/02/03(土) 21:05:45.02ID:wlvcWbLl
>>34
結局、正統な後継って何の話だったん?
結局、正統な後継って何の話だったん?
2024/02/03(土) 21:16:33.47ID:Aiu+nOcC
何故とっくに終わってる話を蒸し返す
2024/02/04(日) 21:37:30.93ID:VCmM/YYW
>>54
俺この戦いが終わったら~の元ネタ知らないけど初代マクロスより後だったのか
俺この戦いが終わったら~の元ネタ知らないけど初代マクロスより後だったのか
2024/02/06(火) 02:36:18.79ID:hP01BF5X
ちょくちょくスレタイが「バサラ生延年」に見える
2024/02/07(水) 23:06:01.75ID:0WqjyiXp
言われなきゃ気づかなかったのに俺もそう見えるようになってしまった
許せねえよえんねん…
許せねえよえんねん…
2024/02/08(木) 00:33:16.72ID:jlukqBYp
バサラ なま のぶとし
2024/02/08(木) 23:53:28.72ID:ej2mgtb6
マクロス公式から7の30周年記念ミニライブのお知らせ…ってミニかよ!
2024/02/09(金) 17:33:51.49ID:B7O+zMdG
また違うタイミングでフルもやるだろう
問題はチエさんがどうなるかだ
問題はチエさんがどうなるかだ
2024/02/09(金) 21:08:37.74ID:7w+Oloh8
ミニライブってどれくらいの時間だろう?
参加したいけどミニって言われると地方民だし参加悩む
そもそもチケット取れるかもわからないけど
参加したいけどミニって言われると地方民だし参加悩む
そもそもチケット取れるかもわからないけど
2024/02/09(金) 21:38:57.96ID:zxugqGcl
去年にやったミニライブは1時間くらいだったような
2024/02/09(金) 21:42:14.06ID:2eZCRwAz
内容が濃縮されているとも解釈できる
2024/02/10(土) 09:21:44.98ID:le0JqdEb
クロスオーバーライブなんでやらなくなったんだろうな
まさかマスロス40周年をスルーするとは思わなんだ
まさかマスロス40周年をスルーするとは思わなんだ
2024/02/10(土) 17:07:08.07ID:jukxYH5H
歌姫のメニューにミレーヌだけドリンクなし。
毎回仲間外れにされてんな。
毎回仲間外れにされてんな。
2024/02/10(土) 22:54:00.09ID:EIeQtjEB
毎回ではなくね…?
歌姫10人がほぼ固定化してる中でドリンクはミレーヌ抜きの9人とか不憫すぎる
こう言うのも何だけど単体人気ならワルの桃と緑より上なのにな
歌姫10人がほぼ固定化してる中でドリンクはミレーヌ抜きの9人とか不憫すぎる
こう言うのも何だけど単体人気ならワルの桃と緑より上なのにな
2024/02/10(土) 23:54:19.11ID:JSyBW3k+
やっぱ、生・延年が目に入る…
3月2日はオーイシマサヨシ日本武道館のチケットを取ってるからバッティングしてヤバい
1回目バサラで2回目は諦めて日本武道館に向かって間に合うのかな?
明日はワンフェスでJAM Projectの福山芳樹さんの歌を聴き、明後日は新宿で福山芳樹ソロライブだ
3月2日はオーイシマサヨシ日本武道館のチケットを取ってるからバッティングしてヤバい
1回目バサラで2回目は諦めて日本武道館に向かって間に合うのかな?
明日はワンフェスでJAM Projectの福山芳樹さんの歌を聴き、明後日は新宿で福山芳樹ソロライブだ
2024/02/11(日) 11:52:16.35ID:Ii1O8x9n
バサラ生言延年
2024/02/12(月) 21:27:02.63ID:o7zqzbJp
福ちゃんのアコースティックツアーの発表来たけどこれはバサラ曲のライブ、で合ってる?
俺の歌を聞けとは書いてあるけどどうなんだ
俺の歌を聞けとは書いてあるけどどうなんだ
2024/02/12(月) 22:00:39.73ID:MKtJSCV9
そうだね
マクロス7のライブだよ
前のアコースティックファイヤー2023もそうだったし
マクロス7のライブだよ
前のアコースティックファイヤー2023もそうだったし
2024/02/13(火) 02:00:05.85ID:wksUfqR5
福山さんのライブに行くといつも思うんだけどさ
福山さんに熱気バサラを押し付けていつでもバサラが歌う歌を歌ってくれってのは申し訳ないんだけど、
熱気バサラはシンガー福山芳樹ありきのキャラクターであると同時に福山芳樹さんも熱気バサラありきのシンガーなんだろうな
もしかしたら熱気バサラの歌唱を別の人がやってたかもしれないけど、それだと俺たちの知ってるバサラは出来上がらなかったしアニメの内容すらも変わったはず
バサラを経なかった福山芳樹さんはもしかしたら今より有名なシンガーになってるかもしれないけど、バサラを経なかったら全く別のシンガーだよ
お互いがお互いを築き合ってる感じ
福山さんに熱気バサラを押し付けていつでもバサラが歌う歌を歌ってくれってのは申し訳ないんだけど、
熱気バサラはシンガー福山芳樹ありきのキャラクターであると同時に福山芳樹さんも熱気バサラありきのシンガーなんだろうな
もしかしたら熱気バサラの歌唱を別の人がやってたかもしれないけど、それだと俺たちの知ってるバサラは出来上がらなかったしアニメの内容すらも変わったはず
バサラを経なかった福山芳樹さんはもしかしたら今より有名なシンガーになってるかもしれないけど、バサラを経なかったら全く別のシンガーだよ
お互いがお互いを築き合ってる感じ
2024/02/13(火) 02:39:33.14ID:Cra775LO
福山さんはバサラの事をただのアニメキャラじゃなくて未来のロックミュージシャンとしてリスペクトしてるとこがいい
2024/02/14(水) 21:30:07.40ID:3Qzznbz2
アニメ関係の仕事は恥ずかしい、みっともない、子供だましという風潮がまだあった時代で
嫌がるどころかノリノリだった福山さんもある意味未来を先取りしてるミュージシャンだったと思う
嫌がるどころかノリノリだった福山さんもある意味未来を先取りしてるミュージシャンだったと思う
2024/02/14(水) 22:31:19.99ID:WTVlb3Xd
もしバサラをやっていなかったら…いややめておこう
2024/02/15(木) 00:02:10.34ID:i3vL+F2Y
30周年でミニライブってしょぼいと思ったけど
今年はバサラ生誕祭があるから本命のライブはそっちなのかな
今年はバサラ生誕祭があるから本命のライブはそっちなのかな
2024/02/15(木) 01:56:25.16ID:1dt2EFvg
ミニライブ締め切り前に申し込もうと思ったらサーバーメンテとか言われて出来なかった
告知ぐらいしてくれよ公式
告知ぐらいしてくれよ公式
2024/02/15(木) 10:44:47.46ID:hk7/+tl8
バサラ誕生は8月だからその辺でまたでかいのくるでしょ
アコースティックのも公演数多くて盛り上がってきたぜ!
アコースティックのも公演数多くて盛り上がってきたぜ!
2024/02/17(土) 18:20:53.48ID:Zz0JAYfb
HGファイヤーバルキリーの発売は今年5月で決定したっぽいな
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=toy/ctcd=6596/id=136963/
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=toy/ctcd=6596/id=136963/
2024/02/17(土) 22:45:59.72ID:gQysF/ID
意外と早いのな
2024/02/19(月) 23:15:26.98ID:mzi65/Y4
またライブ内で新録小芝居やってくれないかな
マイケルとかミリアとか人選が意外なところなのが地味にうれしい
マイケルとかミリアとか人選が意外なところなのが地味にうれしい
2024/02/19(月) 23:24:38.35ID:b6kPmlIk
呼びやすい声優さんなこともあるんだろうけど、ミリア市長はわりとバサラと仲がいいから面白いよね
2024/02/20(火) 22:45:42.25ID:sVyD0+CW
ミリアの中の人の声優活動がほぼミリアのみなの不思議や
棒演技でもないのに勿体ない
棒演技でもないのに勿体ない
2024/02/20(火) 23:53:06.13ID:JLkcvza2
>>84
アニメ声優がメインの方ではなくて、呼んだら来てくれる楽しくて多彩なおばさんって感じだよね
アニメ声優がメインの方ではなくて、呼んだら来てくれる楽しくて多彩なおばさんって感じだよね
2024/02/21(水) 19:17:52.89ID:xgK6vj5z
どっちかというと音楽方面の人なんだっけ?
声優というより飯島真理さんみたいなポジションの人なんだろう
声優というより飯島真理さんみたいなポジションの人なんだろう
2024/02/21(水) 21:29:06.81ID:ugXQyqcZ
民謡歌手だからドラマCDの与作はネタでも隠し芸でも無くマジと書いて本気だと聞いたが
2024/02/22(木) 02:23:08.28ID:b22YUXUx
演技ではなく素だとすると色々と面白く凄い人だな
2024/02/22(木) 02:32:25.26ID:d+VGBNKz
わりとここ数年になってから面白い人なことを知った
魂ネイションのイベントで福山さんと一緒にわちゃわちゃしてたね
魂ネイションのイベントで福山さんと一緒にわちゃわちゃしてたね
2024/02/22(木) 20:15:59.98ID:JwW9xzVG
お門違いで申し訳ないんだが、3/2(土)の新宿歌舞伎町タワーのミニライブにあわせてその周辺で3/1(金)と3/2(土)に泊まれるところない?
アパホテル新宿歌舞伎町中央、その2泊で44,800円は無理(飛行機だけで36,000円くらいかかるし)
カプセルホテルじゃなくて、ご飯なくていいからちゃんと部屋とベッドとシャワーがあるとこ
別に西武新宿駅の最寄りじゃなく、電車一本で行きやすい近くならいいんだが
アパホテル新宿歌舞伎町中央、その2泊で44,800円は無理(飛行機だけで36,000円くらいかかるし)
カプセルホテルじゃなくて、ご飯なくていいからちゃんと部屋とベッドとシャワーがあるとこ
別に西武新宿駅の最寄りじゃなく、電車一本で行きやすい近くならいいんだが
2024/02/22(木) 20:20:09.82ID:JwW9xzVG
あっ、落ちてた…
ホテルを取る理由がなくなりました
ホテルを取る理由がなくなりました
2024/02/22(木) 20:53:31.32ID:s2nPLoWV
悲しいなぁ…
2024/02/23(金) 00:07:04.38ID:lVN/ScGH
ミニライブなんとか夜だけ取れてたよかった…
しかしこれ本当にどれくらいの時間やるんだろ?一時間もないと思ってていいのかな
7時くらいに終わるなら新幹線で泊まらずに帰れるんだけどな
しかしこれ本当にどれくらいの時間やるんだろ?一時間もないと思ってていいのかな
7時くらいに終わるなら新幹線で泊まらずに帰れるんだけどな
2024/02/23(金) 00:20:25.81ID:htO0iFFp
>〈昼の部〉 開場13:30 開演14:00
>〈夜の部〉 開場17:30 開演18:00
昼の部14時開演で1時間半前後やって15時半終わり
2時間あいて夜の部って感じかなぁ
入れ替えのためどんなに短くても昼の退場30分、夜の開場30分は必要
>〈夜の部〉 開場17:30 開演18:00
昼の部14時開演で1時間半前後やって15時半終わり
2時間あいて夜の部って感じかなぁ
入れ替えのためどんなに短くても昼の退場30分、夜の開場30分は必要
2024/02/23(金) 22:24:37.58ID:lVN/ScGH
一時間半もあるかな?あるなら嬉しいけど
イルミネーションの所でやった奴がお遊びトークコーナー付きで一時間ぐらいだった気がするからそんなもんかなと思ってた
イルミネーションの所でやった奴がお遊びトークコーナー付きで一時間ぐらいだった気がするからそんなもんかなと思ってた
2024/02/26(月) 12:49:09.39ID:Ons/AEAB
劇場版も含めた30周年ブルーレイBOXとか出んかな。今TV版マクロスのBOXは、7だけ手に入らない。この状況を放置はよくないやろ。
2024/02/26(月) 13:15:50.60ID:Z3iT55jM
このタイミングで売らないことはないだろうと思うが発表が遅いな
福山さんのライブにあわせて発表するのかな
福山さんのライブにあわせて発表するのかな
2024/02/26(月) 14:34:58.88ID:6Gc0CAGU
採算とれないから出ないよ
2024/02/26(月) 15:05:54.19ID:xuwZGykh
円盤の需要がどのくらいあるかだろうね
配信で高画質で見れる時代だけに
配信で高画質で見れる時代だけに
2024/02/26(月) 18:54:24.98ID:naTGpJHP
マクロス7ぷらすは配信されてないよな?
ショート映像だけど「これ本編でやっとけよ」みたいな回もあるから侮れない
ショート映像だけど「これ本編でやっとけよ」みたいな回もあるから侮れない
2024/02/26(月) 19:00:56.37ID:5gkkvnQv
ゼロに続いてくれたらいいな
2024/02/29(木) 17:29:02.19ID:LWcpWQ7f
昨年9月の石ノ森萬画館でのミニライブは円盤にならんのか?
2024/02/29(木) 18:22:55.30ID:WBMpQcpj
>>102
ミニライブなんか基本的に円盤にはならんやろ
ミニライブなんか基本的に円盤にはならんやろ
2024/02/29(木) 19:52:27.13ID:LWcpWQ7f
>>103
そうなんか……ワイの夏がボンバーやな
そうなんか……ワイの夏がボンバーやな
2024/03/02(土) 12:35:43.95ID:AzpAE0vz
それにしても福山さんはフットワーク軽いな
小回りが利いてて公式から重宝されてるのがよくわかる
小回りが利いてて公式から重宝されてるのがよくわかる
2024/03/02(土) 13:33:39.11ID:WJe2DCsW
ライブ行ける人、楽しんできてね
2024/03/02(土) 15:44:30.97ID:amfak7Uk
ナムコ東京のミニライブ抽選倍率10倍ぐらいだったって。会場は200人ぐらいかな。昼と夜で400人か。はずれた人はアコギライブに来てくれって。
2024/03/02(土) 16:23:54.35ID:aLTfYVeJ
これやで?1145141919810264264チバソングだったんやで
https://i.imgur.com/BBeAVzy.jpg
https://i.imgur.com/BBeAVzy.jpg
2024/03/02(土) 23:04:48.66ID:AzpAE0vz
二週間後に福神ライブ配信やるのか
アーカイブ残るのはうれしい
アーカイブ残るのはうれしい
2024/03/03(日) 13:50:13.01ID:laxN5ZoX
昨晩のミニライブのセトリ見たけど1回目と2回目で全然違うのな
共通してるのは突撃ラブハートだけか
共通してるのは突撃ラブハートだけか
2024/03/03(日) 17:41:18.25ID:jUInzb6P
この前の還暦ライブ新宿では敢えて突撃ラブハート歌わなかったよね
2024/03/04(月) 08:36:08.46ID:Ovg8ryRk
夜の突撃ラブハートはやる予定じゃ無かったのをねじ込んだみたいだし、昼はアニメ、夜はD7で分けたんだね
2024/03/04(月) 14:02:05.93ID:cDY24lK4
上にあるBD BOXかはともかく何か動きは欲しいよな…
今年に備えてコツコツと溜めてたのにダウトマンだけでは寂しいぜ
今年に備えてコツコツと溜めてたのにダウトマンだけでは寂しいぜ
2024/03/04(月) 19:48:28.16ID:ubgSJo4G
まぁまだ2024年も2か月過ぎたばっかだからこれからに期待よ
2024/03/05(火) 17:43:27.65ID:NycH6sZ5
言ってるそばから「30年ぶりにオレの歌を聞け!」なんて期待させてくれる見出しが
https://twitter.com/Great_Mechanics/status/1764867792514568329
グレートメカニックGでマクロス7大特集だそうな
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/Great_Mechanics/status/1764867792514568329
グレートメカニックGでマクロス7大特集だそうな
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/05(火) 19:26:57.10ID:OaSPkfee
表紙のサウンドフォースかっこいいな
初見の人にはこれらがドンパチして戦う作品だと思われそうなくらい
初見の人にはこれらがドンパチして戦う作品だと思われそうなくらい
2024/03/06(水) 21:37:52.95ID:dJixHshR
マクロスSI、楽天ブックスで700円くらい足すとバサラとミレーヌの布ポスター付なんてのがあるのか
別の店でした予約キャンセルできるかな…
別の店でした予約キャンセルできるかな…
2024/03/06(水) 22:45:00.85ID:ZIzeJ8Wm
それは店によるとしか言えないなぁ
ゆるい店もあるけどダメなところは絶対ダメだし
ゆるい店もあるけどダメなところは絶対ダメだし
2024/03/07(木) 13:00:14.88ID:8gwNHZSf
アマゾンの設定資料集も気になるよな
2024/03/11(月) 18:56:19.89ID:tA+R8c51
設定資料集気にはなるけどゲームのオリジナル要素についての設定だけなのでは
このゲームで既存作品の未公開設定が明かされるとも思えないし
このゲームで既存作品の未公開設定が明かされるとも思えないし
2024/03/12(火) 00:27:08.49ID:nLLm3BN7
2024/03/12(火) 18:18:47.29ID:5fYnrwem
グレートメカニックGのインタビューで、
河森さんが現実的に7劇場版の構想を話してるね
リアル路線、実験的、バットマンでいえばダークナイト、
という劇中劇設定全開のイメージは良くも悪くも気になる…
河森さんが現実的に7劇場版の構想を話してるね
リアル路線、実験的、バットマンでいえばダークナイト、
という劇中劇設定全開のイメージは良くも悪くも気になる…
2024/03/12(火) 18:25:09.85ID:5fYnrwem
念の為に補足を
ちょっとリアル、ちょっとハード、
で本格的なミリタリーではないとも書いてる
ちょっとリアル、ちょっとハード、
で本格的なミリタリーではないとも書いてる
2024/03/12(火) 18:53:03.21ID:c03zf2pB
え?マジ?
いつぞやのNHK大投票の伏線回収くるか?
嬉しい気もするけど7でリアル路線はどうなんだろう…
いつぞやのNHK大投票の伏線回収くるか?
嬉しい気もするけど7でリアル路線はどうなんだろう…
2024/03/12(火) 20:52:17.60ID:5fYnrwem
2024/03/12(火) 21:06:46.48ID:cEtFSq1G
まあ続編やってくれるなら嬉しいけどね
ただ延年さんの滑舌がやばいらしいと聞くから
内容よりまずそこが不安だな
ただ延年さんの滑舌がやばいらしいと聞くから
内容よりまずそこが不安だな
2024/03/12(火) 21:47:29.77ID:qTpXPZCk
7でリアル路線ならメカ描写をリアルにするんじゃね
7って戦闘はバンクが多かったし
変形も頭部がグルッと回転して目が発光したり当時流行ってた勇者ロボ的な外連味があったから
あそこらへんを排除してプラスやゼロ的に改変するとか
7って戦闘はバンクが多かったし
変形も頭部がグルッと回転して目が発光したり当時流行ってた勇者ロボ的な外連味があったから
あそこらへんを排除してプラスやゼロ的に改変するとか
2024/03/13(水) 04:48:54.03ID:wlLoK6AZ
>バットマンでいえばダークナイト
それまでのアメコミ的なエンタメ風味を排したシリアスかつリアリティ重視の作風で好みが分かれる作品
7とはもっとも遠いと思うのだがどうなるんだろうか
それまでのアメコミ的なエンタメ風味を排したシリアスかつリアリティ重視の作風で好みが分かれる作品
7とはもっとも遠いと思うのだがどうなるんだろうか
2024/03/13(水) 04:54:43.85ID:s/X/aLvt
まだインタビュー読んでないけど、
視点人物を他に設置してシリアスドラマを展開しながら
後半・解決編でバサラがデウス・エクス・マキナするってやり方なら出来ると思う
視点人物を他に設置してシリアスドラマを展開しながら
後半・解決編でバサラがデウス・エクス・マキナするってやり方なら出来ると思う
2024/03/13(水) 11:21:05.73ID:ECb3rfrF
>>128
そういう世界でバサラ描いたらどうなるやりたいみたい
別の劇中劇として作風は大きく変わりそう
河森さんが暴走しないようにアミノさんが監督としてコントロールしてほしいw
その前に資金等の制作体制が整うかが先だろうけど
そういう世界でバサラ描いたらどうなるやりたいみたい
別の劇中劇として作風は大きく変わりそう
河森さんが暴走しないようにアミノさんが監督としてコントロールしてほしいw
その前に資金等の制作体制が整うかが先だろうけど
2024/03/13(水) 12:04:10.23ID:W1Vm4rFN
正直、自分は7にシリアル路線は求めてないな…
バサラが無茶苦茶やっても、バサラだからな…でいいのよ
バサラが無茶苦茶やっても、バサラだからな…でいいのよ
2024/03/13(水) 12:23:10.38ID:graNQGpx
【40代男性が選ぶ】「マクロスシリーズ」の好きな歴代「歌姫」ランキング! 第2位は「熱気バサラ」、1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/61bb596b4fe25fce6bfd5b0bb751f546ee5e3ae1
相変わらずのシェリル無双だけど久しぶりにバサラが2位
https://news.yahoo.co.jp/articles/61bb596b4fe25fce6bfd5b0bb751f546ee5e3ae1
相変わらずのシェリル無双だけど久しぶりにバサラが2位
2024/03/13(水) 12:24:46.50ID:lRfqJQsq
マクロス7テレビ最終話とか今やってるガンダムSEED劇場版みたいに前半シリアス寄りで後半怒涛のエンタメ展開ってのが似合うとは思う
2024/03/13(水) 14:31:06.02ID:YkzSyRXw
社会の底辺の弱者男性の苦悩を前半で描いて
ルサンチマンを爆発させて社会に復讐しようとする男の心をバサラの歌で解決?
誰が見たいねんそんなん
ルサンチマンを爆発させて社会に復讐しようとする男の心をバサラの歌で解決?
誰が見たいねんそんなん
2024/03/13(水) 18:55:40.39ID:69K4rt5/
企画中らしい7映画ってD7のさらにその後の話かと勝手に思ってたけど
もしかしてテレビ版を下敷きに再構築したIFストーリーなのか
いやマクロスの映画ってほぼそのタイプだけど7はテレビ版の続きや番外編ばかりだからすっかり頭から抜けてた
もしかしてテレビ版を下敷きに再構築したIFストーリーなのか
いやマクロスの映画ってほぼそのタイプだけど7はテレビ版の続きや番外編ばかりだからすっかり頭から抜けてた
2024/03/13(水) 20:44:27.97ID:Vk7IVhkf
マクロス Shooting Insight
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1710250382/
明日発売
ガムリンさんがついにマクロス7の主役扱いだ!(違)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1710250382/
明日発売
ガムリンさんがついにマクロス7の主役扱いだ!(違)
2024/03/14(木) 10:36:12.08ID:kwZJjqg6
マクロス7を映画の尺に纏めるのが色々と無理な話だったのはFB7が証明してたけど
路線変更して再構築すればなんとか収まる感じなのかね
大胆な試みだと思うけどとりあえず「俺の歌を聴け!」という7の代名詞であるセリフが映える内容であることを願う
路線変更して再構築すればなんとか収まる感じなのかね
大胆な試みだと思うけどとりあえず「俺の歌を聴け!」という7の代名詞であるセリフが映える内容であることを願う
138名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 05:55:07.92ID:MdP/fC39 ラスベガスの高級ホテルでイチモツをサソリに刺された男性、ホテルを訴える
https://karapaia.com/archives/52330152.html
https://karapaia.com/archives/52330152.html
2024/03/15(金) 15:22:06.18ID:M5ZU/VcA
仮に新作映画が実現したらとうとう7もパチ化しそうだな
2024/03/15(金) 16:50:38.73ID:TEdjyt38
ダークナイトは終始シリアスで悲惨な映画だった記憶
新作はうれしいけどあそこまで振り切らないで欲しい気はする
新作はうれしいけどあそこまで振り切らないで欲しい気はする
2024/03/15(金) 17:54:44.02ID:MdP/fC39
>>140
街の治安のため孤独な闘いを続けたにも関わらず一番守りたかった人を失い身も心もボロボロになり犯罪者の汚名を被り最後は生死不明…確かに悲惨だ
街の治安のため孤独な闘いを続けたにも関わらず一番守りたかった人を失い身も心もボロボロになり犯罪者の汚名を被り最後は生死不明…確かに悲惨だ
2024/03/15(金) 18:13:56.67ID:4e/AKalF
ダークナイトのジョーカーは息を吸うように人を殺すサイコパスキャラだった
トゥーフェイスも完全に基地外キャラになってて、敵キャラがシリーズ中最凶最悪の外道だらけだったから
あんな連中と戦う羽目になってるバットマンが可哀想だった
トゥーフェイスも完全に基地外キャラになってて、敵キャラがシリーズ中最凶最悪の外道だらけだったから
あんな連中と戦う羽目になってるバットマンが可哀想だった
2024/03/15(金) 20:37:05.73ID:9dWMLZi8
キャラが元気なまま終わる7が好きだから他シリーズのようなビターエンドや行方不明エンドは堪忍して
2024/03/17(日) 19:17:59.99ID:qZHoasWo
福神ライブ配信よかった?
俺は今日用事があってアーカイブ待ちだが
俺は今日用事があってアーカイブ待ちだが
2024/03/17(日) 21:20:09.79ID:22eaHhSj
よかったよ
うっかり途中うとうとして夢見心地で聴いてたわ
うっかり途中うとうとして夢見心地で聴いてたわ
2024/03/18(月) 21:09:16.07ID:yh8Y3Sba
ディズニープラスでマクロスシリーズ全作品世界配信か
ある意味1番いい30周年プレゼントだな
ある意味1番いい30周年プレゼントだな
2024/03/18(月) 22:00:12.13ID:nP168jaH
海外でもマクロス見れるようになったのか
良かったな
良かったな
2024/03/18(月) 22:31:25.15ID:I8R1qjyL
全作全世界公開できるようにマクロス版権の整理完了したんだね
個人的にはニコニコやABEMAでみんなとコメントしながら盛り上がりたいがそれはまた次の機会に、だな
個人的にはニコニコやABEMAでみんなとコメントしながら盛り上がりたいがそれはまた次の機会に、だな
2024/03/19(火) 00:02:35.13ID:huHwi55J
2024/03/19(火) 00:32:13.25ID:Noi+leTe
>>149
去年出たマクロスシューティングの海外版はミンメイや一条輝不在だったから再度こじれていると言われていた
去年出たマクロスシューティングの海外版はミンメイや一条輝不在だったから再度こじれていると言われていた
2024/03/19(火) 01:01:22.61ID:GENYCq2K
去年?つい最近のじゃなくてか
2024/03/20(水) 20:11:24.85ID:VgemKjJR
>>146
マーベル疲れで解約しようかと思ってたけど続けてやるか
マーベル疲れで解約しようかと思ってたけど続けてやるか
2024/03/20(水) 22:06:41.66ID:jqQxGQKH
吹き替えなんてされてないだろうし海外の人向けの字幕が付くのかな
7はすごい物量になりそうだが
7はすごい物量になりそうだが
2024/03/21(木) 20:16:18.93ID:Q1p/mOHk
初代・愛おぼ・フラッシュバックは国内限定配信みたいだから
完全にはクリアになってないっぽいね
完全にはクリアになってないっぽいね
2024/03/21(木) 21:33:25.99ID:Lds8Kgyo
7の11話はセーフなのだろうか
2024/03/22(金) 08:29:10.86ID:mzBkds+B
アニメジャパンのディズニープラスステージで福山さん歌うみたいだが、突撃ラブハートとサブマリンストリートの2曲ぐらい歌うにかな。
2024/03/22(金) 10:36:37.76ID:a/1+1soM
時間短いよね
2024/03/22(金) 19:56:17.35ID:4+59JXTm
そんなライブがあるのか
突撃ラブハートは鉄板として、こういうフェス的な場でSUBMARINE STREETは渋めの選曲だと思うから
無難にSEVENTH MOONかPLANET DANCEが来ると予想
突撃ラブハートは鉄板として、こういうフェス的な場でSUBMARINE STREETは渋めの選曲だと思うから
無難にSEVENTH MOONかPLANET DANCEが来ると予想
2024/03/24(日) 07:42:06.90ID:Nxl3XODX
planet danceとremember16の2曲だったね。YouTubeのディズニープラスチャンネルで5月12日までアーカイブ配信だって。
2024/03/24(日) 11:43:48.94ID:NgeaK0qT
俺の誕生日までじゃん
2024/03/24(日) 19:53:37.96ID:xLjdKWx7
マイフレンド
今でも名曲なんだな
今でも名曲なんだな
2024/03/24(日) 22:42:34.04ID:xBComvzQ
歌をうたったらシロイルカが近づいてきた。水に潜ってうたったら一緒にうたってくれた!
https://karapaia.com/archives/52319945.html
カナダのマニトバ州にある川でカヤックに乗っていた男性は、シロイルカたちの群れに遭遇した。そこで、即興で歌を作りうたったところ、
シロイルカたちは興味を示したようで、カヤックの間近に集まってきた!
うれしくなった男性は、ダイビングスーツに着替え川に潜って歌をうたったところ、シロイルカたちもその歌に合わせて一緒にうたってくれたという。
https://karapaia.com/archives/52319945.html
カナダのマニトバ州にある川でカヤックに乗っていた男性は、シロイルカたちの群れに遭遇した。そこで、即興で歌を作りうたったところ、
シロイルカたちは興味を示したようで、カヤックの間近に集まってきた!
うれしくなった男性は、ダイビングスーツに着替え川に潜って歌をうたったところ、シロイルカたちもその歌に合わせて一緒にうたってくれたという。
2024/03/25(月) 06:41:29.96ID:wPECv9VH
REMEMBER 16はΔで使われたからかこういう時の選曲される率高いな
2024/03/25(月) 14:11:21.81ID:vLtvblgM
2024/03/25(月) 17:28:40.39ID:nvoBEapX
2024/03/25(月) 20:12:20.58ID:vXeM7jwI
タイニーセッションも忘れるなー!
2024/03/25(月) 22:45:18.11ID:CElLEA2k
最近出たマクロスのゲーム評判は芳しくないけどバサラの扱いはどう?
2024/03/25(月) 23:21:28.88ID:1vEqvvFb
ガムリンさんを使ってると、熱気さんのバルキリーが近くをうろうろしてて邪魔です…
2024/03/25(月) 23:39:02.29ID:eomXbXie
貴様の行為は戦闘の妨げになっている!
2024/03/26(火) 02:00:16.77ID:eUT7Qvyj
ゲームのスレ立ってるけど、ほとんど不満レスで埋め尽くされてるから期待外れっぽい
2024/03/26(火) 02:13:15.92ID:BeEV1/92
平野綾のミレーヌはかなり高度な桜井智のエミュレートをできてた
ぶっちゃけ演技は今の平野綾の方がうまいんだけど、演技がうまければいいわけでもモノマネが上手ければいいわけでもないからな
変なオリジナリティ出さずにミレーヌをやってる
ぶっちゃけ演技は今の平野綾の方がうまいんだけど、演技がうまければいいわけでもモノマネが上手ければいいわけでもないからな
変なオリジナリティ出さずにミレーヌをやってる
2024/03/26(火) 05:36:25.14ID:Qng+GQ4k
愛おぼの後に作られたサターン版愛おぼえていますか
7の後に作られたVF-XとVF-X2
Fの後に作られたアルティメットフロンティアとマクロス30
マクロスゲーってファンから好まれる良ゲーが多いのに最新作はどうしてこうなった
https://youtu.be/dOSr8axfFwo
7の後に作られたVF-XとVF-X2
Fの後に作られたアルティメットフロンティアとマクロス30
マクロスゲーってファンから好まれる良ゲーが多いのに最新作はどうしてこうなった
https://youtu.be/dOSr8axfFwo
2024/03/26(火) 08:19:09.49ID:95U8aDbz
予算が足りない
2024/03/26(火) 18:57:20.48ID:BV/dPK47
歌マクロスは新最高レアを追加してガチャ煽りを加速させるまでは良い線行ってた
今でもコンシューマーでやりたかったなと思うよ
今でもコンシューマーでやりたかったなと思うよ
2024/03/26(火) 20:04:01.32ID:J7hocY2n
2024/03/27(水) 00:15:39.79ID:775Lx45z
完全新規造形により三段変形を実現!『マクロス7』主人公・熱気バサラの駆る「VF-19改 ファイヤーバルキリー」がHI-METAL Rでフィギュア化!
https://hobby.dengeki.com/news/2283458/
https://hobby.dengeki.com/news/2283458/
2024/03/28(木) 07:34:15.68ID:xaZQTgOi
マクロスSIはゲぺ様とエルマのボイスがどうだったか気になる
方や原作本編でのセリフがさほど多くないけどライブラリ出演、方や声優活動ほぼしてない中の人のまさかの続投だからなぁ
方や原作本編でのセリフがさほど多くないけどライブラリ出演、方や声優活動ほぼしてない中の人のまさかの続投だからなぁ
2024/03/28(木) 13:23:37.93ID:LEGuMMqn
そこまでやり込んでる人いなそう
スレ立ってるけどマジで不満だらけで愚痴スレみたいになってるし
あの惨状見てこれからゲーム買おうと思う人居ないと思う
上の動画でも言ってたけど発売前にゲーム画面見せた事ないって売り方もおかしいw
スレ立ってるけどマジで不満だらけで愚痴スレみたいになってるし
あの惨状見てこれからゲーム買おうと思う人居ないと思う
上の動画でも言ってたけど発売前にゲーム画面見せた事ないって売り方もおかしいw
2024/03/28(木) 15:41:58.87ID:TnCqmrR2
マクロス7シナリオは一通りやったよ
2024/03/29(金) 04:01:52.89ID:hbVCez9j
しかし誰も感想を書き込まない(呆)
2024/03/29(金) 08:32:27.72ID:UaK62NXR
一応ネタバレ配慮してるので…
2024/03/30(土) 00:36:09.07ID:yMuLXJTw
さあ始まるぜサタデナイッ!調子はどうだい?
2024/03/30(土) 09:37:47.99ID:cZh91FlU
「常識では考えられないことを成し遂げてきたロックシンガー、熱気バサラ」
↑ビートを感じるかい
↑ビートを感じるかい
2024/03/31(日) 01:39:41.39ID:mUZqn5GQ
https://pbs.twimg.com/media/GJANjAaa8AAFJIC.jpg
一瞬邪悪なファイヤーバルキリーに見えた
一瞬邪悪なファイヤーバルキリーに見えた
2024/03/31(日) 09:00:24.52ID:p7iq6yyn
草
手前にいる連中がジャミングバーズのようだ
手前にいる連中がジャミングバーズのようだ
2024/04/01(月) 19:23:03.08ID:zTBcrN5c
フィギュア王買ってみたけどマクロス7のファンならマストバイってくらい内容濃かった
てっきりメカにだけ焦点を絞った特集かと思ったら美樹本さんや福山さんのインタビューもあるしCDや関連書籍の紹介まであって驚いた
小学六年生ていう雑誌の付録の短編漫画って初めて存在知ったしwikiにも書かれてないよな
てっきりメカにだけ焦点を絞った特集かと思ったら美樹本さんや福山さんのインタビューもあるしCDや関連書籍の紹介まであって驚いた
小学六年生ていう雑誌の付録の短編漫画って初めて存在知ったしwikiにも書かれてないよな
2024/04/01(月) 23:04:20.44ID:QnHgZqhM
TINY SESSIONのファイヤーバルキリー今月発売するらしいぞ
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=toy/ctcd=6595/id=139263/
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=toy/ctcd=6595/id=139263/
2024/04/02(火) 00:09:10.62ID:9CODiKC4
グレートメカニックはどうですか
2024/04/02(火) 16:26:20.76ID:gmOzAQWX
>>188
資料集の使い回しでかさ増しされているのは否めないから
新作ダークナイト7(仮)の話を含む両監督インタビューに尽きるな
まずはショートムービーって考えみたいだけど
サンライズ新作の枠で放送か同時上映って形になるのかね
資料集の使い回しでかさ増しされているのは否めないから
新作ダークナイト7(仮)の話を含む両監督インタビューに尽きるな
まずはショートムービーって考えみたいだけど
サンライズ新作の枠で放送か同時上映って形になるのかね
2024/04/02(火) 21:23:19.62ID:9CODiKC4
2024/04/02(火) 22:09:01.50ID:WMoWozv3
>>189
歳とるとダークな感じしか書けなくなるのか、ダーク的なのが格好いいと思っちゃうのか…
歳とるとダークな感じしか書けなくなるのか、ダーク的なのが格好いいと思っちゃうのか…
2024/04/02(火) 22:40:25.09ID:Zkpendxz
ダークというか
ハードな戦争の中でバサラはどうするのかって話だと思う
まあダークになりそうではあるけど
それをバサラの歌でカタルシスをもたらせるかどうかって感じ
ハードな戦争の中でバサラはどうするのかって話だと思う
まあダークになりそうではあるけど
それをバサラの歌でカタルシスをもたらせるかどうかって感じ
2024/04/02(火) 23:57:28.10ID:RKiyn//2
毒を吸わされ気絶したミレーヌを抱えるマイケル。「車を回してくる」「俺のがある!」「えっ、君の?」
轟音と共に現れた漆黒のバルキリー…
轟音と共に現れた漆黒のバルキリー…
2024/04/03(水) 00:39:34.87ID:0HcmCvMa
仮に人がバタバタ死ぬシリアスな戦争の最中であってもバサラは戦場に飛び出して歌うだろ
そこがTV版でも銀オレでもD7でも一貫してブレないで描かれてきたバサラの魅力の全てだし
そこがTV版でも銀オレでもD7でも一貫してブレないで描かれてきたバサラの魅力の全てだし
2024/04/03(水) 00:53:40.28ID:+1TWRwx4
常に信念を貫き戦場で歌ってきたがミレーヌを助けられずガムリンも死んでしまい、身も心もボロボロになったバサラは
犯罪者を汚名を自ら被り姿を消すのであった…それから8年、世界はひと時の平穏さを取り戻したが長続きはしなかった
そしてついにバサラは再起するのである
犯罪者を汚名を自ら被り姿を消すのであった…それから8年、世界はひと時の平穏さを取り戻したが長続きはしなかった
そしてついにバサラは再起するのである
2024/04/03(水) 01:10:36.70ID:/d7fbLb/
福山さんも何度も言ってるように
戦争に対する思想とか説教とか理屈っぽい主張はせずに
俺の歌を聴け!で一貫してるのがバサラもといマクロス7の魅力だと思うので
暗くてシリアスな内容にしたらそこんとこブレるんじゃないか?という懸念はある
戦争に対する思想とか説教とか理屈っぽい主張はせずに
俺の歌を聴け!で一貫してるのがバサラもといマクロス7の魅力だと思うので
暗くてシリアスな内容にしたらそこんとこブレるんじゃないか?という懸念はある
2024/04/03(水) 06:12:47.35ID:w5o0tMQx
撃墜されたVF11の遺族視点とかはどう
兄弟で軍にいて兄がサウンドフォースをかばって死んだのを引きずってるパイロットが主役、でも戦友が落ちてくテレビガムリンとかぶるか…
兄弟で軍にいて兄がサウンドフォースをかばって死んだのを引きずってるパイロットが主役、でも戦友が落ちてくテレビガムリンとかぶるか…
2024/04/03(水) 06:21:17.21ID:8htjLwBF
この作品はスピリチア吸われてふぁーってなる人は多いけど死ぬ人が少ないからショッキングってのはあると思う
フィジカだったり、敵だけどギギルだったり、金龍元隊長だったり
フィジカだったり、敵だけどギギルだったり、金龍元隊長だったり
2024/04/03(水) 14:20:03.18ID:+r0XErXg
>>197
サウンドフォースってその辺の兵士に庇われるような必要性あったっけ…
パイロットは凄腕揃いだしいざとなればバリアも張るしそれでも何かあったらまたしても凄腕揃いのDフォースが対応してるしでモブが入る余地があまりないような
サウンドフォースってその辺の兵士に庇われるような必要性あったっけ…
パイロットは凄腕揃いだしいざとなればバリアも張るしそれでも何かあったらまたしても凄腕揃いのDフォースが対応してるしでモブが入る余地があまりないような
2024/04/03(水) 14:49:14.64ID:3jB3P3P/
2024/04/03(水) 18:40:52.17ID:x/+7N5iD
過去作の二番煎じはやりたくないというポリシーを持っている眉毛が7の続編を作るとなると
まぁ別物になっちゃうのも仕方ないかなという諦めはつく
下手にテレビ版を縮小してBF7みたいにされても困るしいっそ別物の方がいいのかも
まぁ別物になっちゃうのも仕方ないかなという諦めはつく
下手にテレビ版を縮小してBF7みたいにされても困るしいっそ別物の方がいいのかも
2024/04/03(水) 18:43:22.50ID:gRRyUfjm
マクロスダイナマイト7は思い描いていた続編とは違ったけど、知的生命体かどうかもわからないもの相手に向かって歌うというのはTVシリーズの次の展開として納得できる
同じような展開は最強女の艦隊に詰め込んでくれてたし
同じような展開は最強女の艦隊に詰め込んでくれてたし
2024/04/03(水) 21:28:57.66ID:qpu5+qwy
銀オレで唐突にエミリアの掘り下げをやって、オチでミレーヌの姉だった事を発覚させたり7は結構制作側が好き放題やっても破綻しない受け皿が広い作品だと思う
2024/04/04(木) 08:04:43.99ID:heAKj8tl
7thコードなんてのもあったしな
2024/04/04(木) 16:52:45.54ID:aJI+kqF0
受け皿が大きいのはバサラの掘り下げをオミットした事で得体のしれない存在になって
そんなキャラが主役を張ってる作品だから
そんなキャラが主役を張ってる作品だから
2024/04/04(木) 18:22:56.20ID:yhsva9l6
忘れもしませぬ
あれはバサラがWe are the worldの収録で一人だけ目立っていた時のこと
あれはバサラがWe are the worldの収録で一人だけ目立っていた時のこと
2024/04/05(金) 19:43:52.73ID:zFYzc6hB
ファイアーバルキリーの立体物は超合金DX一択にしようかなと思ってるんだけど
もしかしてこれ張り付いてないと予約瞬殺するやつか…
もしかしてこれ張り付いてないと予約瞬殺するやつか…
2024/04/05(金) 19:48:02.30ID:gTHkYpCR
全部買ってからベストを選ぶんだ
>バサラ生延年
>バサラ生延年
2024/04/06(土) 08:07:04.17ID:wfdPkS2o
7ってメカ人気微妙だと思ってたけどファイアーの予約が数時間で完売するくらいには需要あるんだな
顔がダサいだの戦わないだの文句言われて今まで冷遇されてたわりに普通に売れて驚いた
顔がダサいだの戦わないだの文句言われて今まで冷遇されてたわりに普通に売れて驚いた
2024/04/06(土) 08:09:55.75ID:uGm2iHLH
>>209
アニメ見た上でそんな評価するやついるの?
アニメ見た上でそんな評価するやついるの?
2024/04/06(土) 08:55:07.72ID:ttL+KFK8
ロボトイ趣味って本編未聴で買う人もいるよな
作品知らなくても自分流にブンドドやポージングはできるから
作品知らなくても自分流にブンドドやポージングはできるから
2024/04/06(土) 12:20:05.56ID:Yk/8KI8b
ファイヤーバルキリーはほぼ毎回出番あったしプラモも出てたから人気あった
顔がダサいは後から言い出した古参ファンの難癖で、7放映当時は勇者ロボシリーズが流行ってたから当時のアニメファンは普通に受け入れてた
顔がダサいは後から言い出した古参ファンの難癖で、7放映当時は勇者ロボシリーズが流行ってたから当時のアニメファンは普通に受け入れてた
2024/04/06(土) 12:32:11.08ID:Z+YYzR8G
トランスフォーマーとか勇者シリーズとか普通に口あるの当たり前に受け入れてたから全然違和感はなかったな
口云々言ってるのは初代世代なんだろうけど
口云々言ってるのは初代世代なんだろうけど
2024/04/06(土) 15:26:25.23ID:8p3R3wPo
勇者シリーズは自分はガオガイガーが一番好きだったけど94年頃はジェイデッカーか
ファイヤーバルキリーが並んでても違和感ないな
https://images.1screen.tv/poster/637a196e-ce58-456e-bbb1-f703fdb795b8.jpeg
https://auctions.afimg.jp/1055322849/ya/image/1055322849.1.jpg
https://i.imgur.com/s5pEv6F.jpeg
ファイヤーバルキリーが並んでても違和感ないな
https://images.1screen.tv/poster/637a196e-ce58-456e-bbb1-f703fdb795b8.jpeg
https://auctions.afimg.jp/1055322849/ya/image/1055322849.1.jpg
https://i.imgur.com/s5pEv6F.jpeg
2024/04/06(土) 16:00:08.75ID:qmHN3PLY
ブレイバーンも口あるしおまけに喋るぞw
https://youtu.be/OmzR2aGlBVw?si=lDlOj0TldIdTz2ZH
https://youtu.be/OmzR2aGlBVw?si=lDlOj0TldIdTz2ZH
2024/04/06(土) 17:47:15.05ID:CW4O23sZ
いや、、、サウンドフォースの3機、正直口ってか顔は普通にカッコ悪いと思ったよ
2024/04/07(日) 00:22:39.75ID:yR4ngvRp
2024/04/07(日) 08:37:49.75ID:/fE1aMeE
>>216
ミレーヌ機のあからさまな女体風アレンジはセーフなんですね!?
ミレーヌ機のあからさまな女体風アレンジはセーフなんですね!?
2024/04/07(日) 08:43:01.30ID:rHy0/YBI
サウンドフォース機はパフォーマンス機体であからさまなバカ演出やってて
正規の軍のダイヤモンドフォース機やエメラルドフォース機、
軍にガッチガチに縛られてるジャミングバーズ機なんかは
堅実に地味に従来の機体の延長で描かれてる、
って世界観設定をなかなか頭の硬い初代原理主義者(7アンチ)は理解出来ないのよね
正規の軍のダイヤモンドフォース機やエメラルドフォース機、
軍にガッチガチに縛られてるジャミングバーズ機なんかは
堅実に地味に従来の機体の延長で描かれてる、
って世界観設定をなかなか頭の硬い初代原理主義者(7アンチ)は理解出来ないのよね
2024/04/07(日) 08:45:08.46ID:rHy0/YBI
一応、他板のニューススレ
【マクロス】 HI-METAL R『VF-19改 ファイアーバルキリー』発売決定 [788192358]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1712313867/
【マクロス】 HI-METAL R『VF-19改 ファイアーバルキリー』発売決定 [788192358]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1712313867/
2024/04/07(日) 15:58:32.10ID:yR4ngvRp
19改は大投票で4位って結果が出てるので
ネガキャンしてる連中はマイノリティの逆張り野郎か老害ってのがよく分かる
ネガキャンしてる連中はマイノリティの逆張り野郎か老害ってのがよく分かる
2024/04/07(日) 22:02:39.05ID:izg3Prr9
2024/04/07(日) 22:12:30.22ID:8H/+vu52
原型機と全く違う翼形の機体の発想の元自体はF16XLがあったわけだし
2024/04/08(月) 03:00:16.54ID:Ti82NaLJ
ミレーヌバルキリーはミレーヌのオーダーであの外見になってるからミレーヌの趣味
まあデザインしたのは河森だけどw
まあデザインしたのは河森だけどw
2024/04/08(月) 10:19:30.67ID:hkU9dc4X
通常のVF-11MAXLは主翼形状は違うが胴体部分はたぶん共通だろうから
ミレーヌ機の女体フォルムは新規に作られたんだろう
ミレーヌ機の女体フォルムは新規に作られたんだろう
226名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/08(月) 12:10:23.95ID:hROhu323 櫻井智ってミレーヌに復帰したの? 歌マクロスでは引退後だったからサービス終了まで後任のままだったが、
最近出たシューティングゲームではどうなんかな。
最近出たシューティングゲームではどうなんかな。
2024/04/08(月) 12:22:04.97ID:mr69OGkS
復帰してない
マクロスSIは平野綾
マクロスSIは平野綾
2024/04/08(月) 12:22:28.63ID:mr69OGkS
2024/04/08(月) 17:41:58.52ID:2nFRo+yP
歌ミレーヌの娘のドラマが今日からか
2024/04/08(月) 21:11:29.37ID:ingFMNJY
アンメットは来週からやないか
マクロス7放送中の95年3月が起点のドラマなら今日からあるようだけど
マクロス7放送中の95年3月が起点のドラマなら今日からあるようだけど
2024/04/14(日) 05:59:31.81ID:QL1KygSk
河森さんのインタビュー来てるね
https://hjweb.jp/article/1456828/
30周年記念特別企画座談会 『マクロス7』&『マクロスプラス』
河森正治×BANDAI SPIRITS コレクターズ事業部×BANDAI SPIRITS ホビーディビジョン クリエイション部
2024.04.13
https://hjweb.jp/article/1456828/
30周年記念特別企画座談会 『マクロス7』&『マクロスプラス』
河森正治×BANDAI SPIRITS コレクターズ事業部×BANDAI SPIRITS ホビーディビジョン クリエイション部
2024.04.13
2024/04/14(日) 10:09:07.74ID:IozKaT6k
2024/04/14(日) 13:48:29.27ID:c+EAA5rb
>バトロイドはマッチョに、 ファイターはスリムにという方向性で、全体のシルエットやメリハリには気を使いました。
やっぱ19系はプラモのHGシリーズが河森のイメージに一番近いんじゃない?
https://www.bandaispirits.co.jp/products/search/detail.php?prd_id=4573102642585000&grp_id=5325
https://bandai-hobby.net/item/6041/
やっぱ19系はプラモのHGシリーズが河森のイメージに一番近いんじゃない?
https://www.bandaispirits.co.jp/products/search/detail.php?prd_id=4573102642585000&grp_id=5325
https://bandai-hobby.net/item/6041/
2024/04/15(月) 23:34:28.76ID:PM5ujPW4
2024/04/18(木) 15:37:11.70ID:1bKAc5LL
これ頭部レーザー機銃を4門にして成形色を青系にしたらブレイザーバルキリーになるな
バンナムさんどうですかね(チラッチラッ
バンナムさんどうですかね(チラッチラッ
2024/04/18(木) 16:20:27.49ID:6jlM0wm2
ブレイザーはインテーク周りの形状や翼の形状
四肢の形状みんな違うよ
基本的な変形機構と機首周り以外全部違うといってもいいくらい
四肢の形状みんな違うよ
基本的な変形機構と機首周り以外全部違うといってもいいくらい
2024/04/19(金) 01:09:55.34ID:MLasbDkB
19Aエクスカリバーだし色違いのVF-Xレイヴンズ仕様の方が互換性ありそう
https://pbs.twimg.com/media/F2mqgd8bUAAy6T7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F2mqgd8bUAAy6T7.jpg
2024/04/19(金) 07:24:50.48ID:MKRQ05ZC
ブレーザーは羽小さくされたり、脇役的でヒロイックにならんように調整されてるからな
YF-19とVF-19Aレイヴンズ仕様は同じ形のはず
YF-19とVF-19Aレイヴンズ仕様は同じ形のはず
2024/04/19(金) 08:12:26.15ID:MKRQ05ZC
ブレーザーじゃねえわ
ブレイザー
ウルトラマンの癖で
ブレイザー
ウルトラマンの癖で
2024/04/19(金) 15:22:38.20ID:gRI/nutE
YF-19→VF-19Aエクスカリバー
VF-19改エクスカリバー熱気バサラスペシャル
VF-19F/Sブレイザーバルキリー
名前からして既に差別化されてるしな
機体性能もバサラの機体の方がYF-19に近いらしい
VF-19改エクスカリバー熱気バサラスペシャル
VF-19F/Sブレイザーバルキリー
名前からして既に差別化されてるしな
機体性能もバサラの機体の方がYF-19に近いらしい
2024/04/19(金) 16:18:04.63ID:HXlOWZAU
河森の設定画だと一応意識して描き分けてる感じ
https://i.imgur.com/7dzRND5.jpg
https://i.imgur.com/7dzRND5.jpg
2024/04/19(金) 21:49:58.96ID:9aLjed7k
ウルトラマンといえば
Zのラストがイベントで公開されたマクロス7の別ver最終回っぽかったな
奥土居さんニュージェネのカバー出して
Zのラストがイベントで公開されたマクロス7の別ver最終回っぽかったな
奥土居さんニュージェネのカバー出して
2024/04/20(土) 01:27:52.07ID:qI2Fup2i
2024/04/20(土) 02:02:27.57ID:rCa3wy35
19はかっこよすぎて主役を食ってしまう存在だから、ゲームなどを除き基本的には出てきてない
サヨツバのイサム1カットくらい
ゲームのVF-XとVF-X2では主役機相当の待遇
サヨツバのイサム1カットくらい
ゲームのVF-XとVF-X2では主役機相当の待遇
2024/04/20(土) 02:37:44.79ID:BqRedJHv
2024/04/20(土) 04:40:06.87ID:IFPZ8TSy
19が化け物レベルで強い事はシャロン・アップル事件の時に立証されてるし
そんな機体を大量に生産した結果反逆でもされたら統合軍本部が困るからあくまで特殊部隊専用機にして
その結果性能的に中途半端なVF-171が統合軍に大量配備されたんだと思う
ダイアモンドフォースのオマージュ的な意味合いもあると思うけど
そんな機体を大量に生産した結果反逆でもされたら統合軍本部が困るからあくまで特殊部隊専用機にして
その結果性能的に中途半端なVF-171が統合軍に大量配備されたんだと思う
ダイアモンドフォースのオマージュ的な意味合いもあると思うけど
2024/04/20(土) 05:56:12.55ID:qI2Fup2i
プラススレより引用
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/01/24(水) 17:53:26.19 ID:WvBehQlh
YF-19は単機で統合軍司令部がある地球の防衛網を突破して
シャロンに操られてたSDF-1マクロスとタイマン張った化け物戦闘機だし
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/01/24(水) 18:02:33.76 ID:/lPfZnZO
おかげで広域配備やめるかという話になって
GGのVF-171に主力戦闘機に話が転がり込んできた
新生インダストリーはコンペに勝って勝負に負けた感じ
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/01/24(水) 17:53:26.19 ID:WvBehQlh
YF-19は単機で統合軍司令部がある地球の防衛網を突破して
シャロンに操られてたSDF-1マクロスとタイマン張った化け物戦闘機だし
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/01/24(水) 18:02:33.76 ID:/lPfZnZO
おかげで広域配備やめるかという話になって
GGのVF-171に主力戦闘機に話が転がり込んできた
新生インダストリーはコンペに勝って勝負に負けた感じ
2024/04/20(土) 21:52:37.66ID:9xwMGKac
>>243
VF-25はモロに24系だろ
VF-25はモロに24系だろ
2024/04/20(土) 23:18:11.36ID:n2SsV72h
24は試作機だし1話で25を目撃したアルトが「あれはVF-25!?
もう実戦配備に…!」って言うシーンがあるから古い機体は過去の物にされた印象がある
そもそも初っ端からオズマのアーマードメサイアが活躍しまくりだし
もう実戦配備に…!」って言うシーンがあるから古い機体は過去の物にされた印象がある
そもそも初っ端からオズマのアーマードメサイアが活躍しまくりだし
2024/04/20(土) 23:30:53.88ID:BqRedJHv
YF-19が凄いというか、イサムとヤンのコンビが凄いような…
2024/04/21(日) 15:23:41.77ID:NS1BCjQJ
19はイサムがニューエドワーズ基地に赴任する前に3人テストパイロットが居たけど皆事故って死んだり病院送りになってるピーキー過ぎる機体で、性能をフルに発揮出来たのがイサムしかいないんだよな
バサラの場合歌を聞かせる為に乗ってるから本来の使い道と違うしw
ただ、ゲペルニッチが居るバロータ軍の旗艦やクロレ艦隊の旗艦付近にデフォールドしてスピーカーポッドガンマを使って急襲する戦法はVF-19らしい戦法
バサラの場合歌を聞かせる為に乗ってるから本来の使い道と違うしw
ただ、ゲペルニッチが居るバロータ軍の旗艦やクロレ艦隊の旗艦付近にデフォールドしてスピーカーポッドガンマを使って急襲する戦法はVF-19らしい戦法
2024/04/22(月) 01:01:15.98ID:jpazZULa
そういや敵艦隊の旗艦目掛けてフォールドして奇襲するのってバサラしかやった事ないんだよな
初代の頃はバルキリー単体でフォールドは出来なかったし
Fでフォールドブースター使ったのはガリア4までの移動で使用しただけ
まさに誰もやらない事をやる男
初代の頃はバルキリー単体でフォールドは出来なかったし
Fでフォールドブースター使ったのはガリア4までの移動で使用しただけ
まさに誰もやらない事をやる男
2024/04/22(月) 01:10:57.99ID:OVINfSho
7とプラスの制作は同時進行だったからね
2024/04/22(月) 15:02:28.28ID:yVAdhkTh
YF-19は元々単独での敵防空圏突破や拠点制圧能力に優れた高性能機として作られてるから
イサムのように単機で統合軍本部に突撃したり
バサラのように俺の歌を聴け!って単機で敵の中枢に飛び込んだりするのは理に適った行動だったりする
イサムのように単機で統合軍本部に突撃したり
バサラのように俺の歌を聴け!って単機で敵の中枢に飛び込んだりするのは理に適った行動だったりする
2024/04/22(月) 18:50:00.47ID:JbrntfzD
フォールドに関しちゃみんな無茶するよな
ガムリンたちは成功率の低い初期型でシティ救出に向かい
マックスが遂行したブルーゲイザーは初手から危険な地表へのフォールド
銀オレで同じことをやったバサラは盛大に着地失敗
しかもその時点でバトロイドなんてよほどエミリアに歌いたくて気が急いていたと見える
ガムリンたちは成功率の低い初期型でシティ救出に向かい
マックスが遂行したブルーゲイザーは初手から危険な地表へのフォールド
銀オレで同じことをやったバサラは盛大に着地失敗
しかもその時点でバトロイドなんてよほどエミリアに歌いたくて気が急いていたと見える
2024/04/22(月) 23:31:10.65ID:OVINfSho
バトロイド形態でフォールドは極めて珍しい
2024/04/23(火) 00:10:48.42ID:NSfCs0rg
あの辺境惑星の地表スレスレでフォールドしてすぐに変形したんじゃね
だから雪山の頂上からバトロイドがゴロゴロ転げ落ちてバサラはコクピットから投げ出された
だから雪山の頂上からバトロイドがゴロゴロ転げ落ちてバサラはコクピットから投げ出された
2024/04/23(火) 03:12:46.20ID:hw6Xywed
VF-17 → VF-171
YF-24 → VF-25、VF-27、YF-29
YF-30 → VF-31
YF-24 → VF-25、VF-27、YF-29
YF-30 → VF-31
2024/04/23(火) 07:53:46.93ID:TL/dyGVv
https://twitter.com/yoshikifukuyama/status/1782064961940029941?t=EwwCcX7gJFltGoYgmT3Flg&s=19
安っ!マクロス7イベントでオークションしたら10倍くらいの値はつきそうw
https://twitter.com/thejimwatkins
安っ!マクロス7イベントでオークションしたら10倍くらいの値はつきそうw
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/23(火) 18:29:16.69ID:I0p8v0pB
ていうか借りたギターだったのかw
2024/04/23(火) 21:16:17.32ID:yF+uU2tM
ほんとにほこりだらけだったわけじゃないんだぜ?
2024/04/23(火) 23:18:34.35ID:OJQ5gp2G
サウンドブースター装備の「VF-19改 ファイヤーバルキリー」HGプラモが5月18日発売
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=toy/ctcd=6596/id=139835/
気付いたらもう来月発売だった
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=toy/ctcd=6596/id=139835/
気付いたらもう来月発売だった
2024/04/23(火) 23:19:52.57ID:Ls8IbMVW
しかし売り切れ
2024/04/23(火) 23:29:57.50ID:RV8hwKQs
昨晩だか今朝あたり、DMMのキャンセル待ちが通ったよ
2024/04/24(水) 00:07:24.05ID:fO2tXAuu
尼で予約できたぞ
届くの6月らしいけど楽しみだ
届くの6月らしいけど楽しみだ
2024/04/24(水) 00:09:18.85ID:LMUN1NZ0
尼で注文してショートしないのか?大丈夫か?
2024/04/24(水) 00:17:51.93ID:fO2tXAuu
大丈夫じゃね
前にYF-19とYF-29も尼で買ったし
ガンプラとかフィギュアも結構買ってるけど全然問題ない
前にYF-19とYF-29も尼で買ったし
ガンプラとかフィギュアも結構買ってるけど全然問題ない
2024/04/24(水) 00:24:42.27ID:LMUN1NZ0
そのガンプラとフィギュアで問題起きまくってるのな
2024/04/24(水) 00:24:47.04ID:LMUN1NZ0
起きまくってるのに
2024/04/24(水) 08:14:21.14ID:rIpC6hzo
大丈夫だったらkonozamaなんていわれない
2024/04/24(水) 14:43:20.07ID:u3GPAJrP
そうなの?
つい最近普通にガンプラ買えたけど
つい最近普通にガンプラ買えたけど
2024/04/24(水) 19:03:32.62ID:1dmVllw3
プラモじゃないけどこの前ポップアップパレードを尼で予約したらザマったよ
油断してたら自分の身にも起こるから覚悟しとき
油断してたら自分の身にも起こるから覚悟しとき
2024/04/27(土) 19:35:58.37ID:sfD69EFe
タイニーセッションって思った以上にタイニーだな
置き場所取らないからこれはこれでいいけど
置き場所取らないからこれはこれでいいけど
2024/04/27(土) 20:32:10.32ID:n2pgI9kU
届いた時の箱の小ささにびっくりしたけど良いよねこれ
2024/04/27(土) 20:49:25.84ID:QBk5yDhY
TINY SESSION マクロス7 VF-19改 ファイヤーバルキリー with 熱気バサラ、2個買ってたわ
2024/04/29(月) 10:47:30.23ID:4hRD6phv
次はHI-METALだね
商品化続いて嬉しい
商品化続いて嬉しい
2024/04/29(月) 12:35:10.83ID:f5KX0AmU
その前にプラモ、その次がHI METAL
30周年だから一気に商品化されてる
30周年だから一気に商品化されてる
2024/04/29(月) 15:27:43.09ID:KkbBsphM
あんまり贅沢は言えないけど、30周年でやっと主人公機だけか
脇まで商品化してもらうのは40周年でも50周年でも難しいか
脇まで商品化してもらうのは40周年でも50周年でも難しいか
2024/04/29(月) 15:30:58.56ID:9RwBlJFC
一応ミレーヌバルキリーとストームバルキリーも発売予定あるよね?
あとスターミラージュも
あとスターミラージュも
2024/04/29(月) 15:55:47.82ID:f5KX0AmU
VF-5000は結構前から宣伝してたからそろそろ発売されてもいい頃合い
https://hobby.dengeki.com/event/2018210/
https://hobby.dengeki.com/event/2018210/
2024/04/29(月) 21:18:38.16ID:oQzWLarA
TINY MOTION、バサラ以外もでねーかな
2024/04/29(月) 22:01:42.46ID:T4Z+BFkP
ガムリンさん欲しいよな
2024/04/29(月) 22:02:53.99ID:wqXAsZ6k
男は出ない
2024/04/29(月) 22:07:13.32ID:T4Z+BFkP
歌手しか出ないと言うならともかく、男は熱気さんが…
2024/04/30(火) 17:05:48.95ID:5lAfe6g6
>>284
歌姫扱いだから女の子かもしれんだろ
歌姫扱いだから女の子かもしれんだろ
2024/04/30(火) 17:15:53.47ID:3twooygw
熱気バサ子です
2024/04/30(火) 18:16:28.30ID:wWjGkeGu
SDガンダムのキャラでそれっぽいのが…
2024/04/30(火) 18:21:06.22ID:3twooygw
トロンちゃんか
2024/04/30(火) 18:21:21.44ID:3twooygw
ヘビメタガンダムの方がお仲間だろ…
290名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/01(水) 18:55:51.40ID:Le63Iv76 俺の歌を木家ー
2024/05/02(木) 15:59:36.05ID:7+V773a4
ヘビメタといえば重戦機と書いてヘビーメタルと読ませた80年代の御大と永野護のセンスが凄い
2024/05/02(木) 16:03:05.40ID:e6LYIuAw
番組名の読みは「じゅうせんき」だぞ
似たような乖離は既に聖戦士と書いてオーラバトラーと読ませる前番組でやってた
似たような乖離は既に聖戦士と書いてオーラバトラーと読ませる前番組でやってた
2024/05/02(木) 18:37:25.35ID:IY/90Wy3
そういや重戦機って単語は作中一度も出なかったなw
2024/05/02(木) 18:49:23.18ID:ibx1lTZ7
機動戦士(モビルスーツ)
重戦機(ヘビーメタル)
重戦機(ヘビーメタル)
2024/05/02(木) 19:09:07.00ID:ulHoOnzb
可変戦闘機(ヴァリアブルファイター=VF)
超時空要塞(スーパーディメンションフォートレス=SDF)
超時空要塞(スーパーディメンションフォートレス=SDF)
2024/05/02(木) 23:10:40.34ID:yICczQ2v
ハイメタルRアマゾンで定価まで下がったな
2024/05/02(木) 23:49:46.06ID:ywylsE6P
ファイヤーバルキリーは買える時に買わないとすぐにプレ値つくぞ
DX超合金とかもう手に入らないし
DX超合金とかもう手に入らないし
2024/05/03(金) 22:17:57.23ID:xUmNZ/n+
SDF=スゴクデッカイフネ ってどこから出たんだっけ?
2024/05/05(日) 23:57:06.18ID:DTC/zCAX
ろぼ速のマクロス7記事で以前から荒らしをしているやつ
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/61458270.html
この記事で多用している「暴れる・暴れてる」「妄想と現実(の区別)」といった特徴的な言葉は
前スレでバサミレファンが嘘を広めているとの指摘があったときの反論でも使っていたよな
IDを変えて複数人を装っているがこの状況では逆効果なんじゃないか?
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/61458270.html
この記事で多用している「暴れる・暴れてる」「妄想と現実(の区別)」といった特徴的な言葉は
前スレでバサミレファンが嘘を広めているとの指摘があったときの反論でも使っていたよな
IDを変えて複数人を装っているがこの状況では逆効果なんじゃないか?
https://twitter.com/HobbySite/status/1788026078038298758
まさかの22ガムリンさん機!
立体化不遇の17は…?
https://twitter.com/thejimwatkins
まさかの22ガムリンさん機!
立体化不遇の17は…?
https://twitter.com/thejimwatkins
301名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/05/08(水) 15:03:40.22ID:0kIf7Aef VF-17はガウォークがかっこ悪かったり欠点があったけど
FでマイナーチェンジしたVF-171が人気出たから17ナイトメア系の立体物はあっちに移行してる感じする
プラモとかの再販も171が多い
FでマイナーチェンジしたVF-171が人気出たから17ナイトメア系の立体物はあっちに移行してる感じする
プラモとかの再販も171が多い
2024/05/08(水) 19:05:17.62ID:+9as1qo6
出番めっちゃ少ないけどそれでもかっこよかったなVF-22S
この調子でVF-19Pも出てくれ
この調子でVF-19Pも出てくれ
22ガムリン機はファイヤーバルキリーと同時に登場することがないから
発売は嬉しいが17か19Pが出ないとチグハグだな
発売は嬉しいが17か19Pが出ないとチグハグだな
VF-22はYF-21の使い回し都合で発売はされるけど、そのままVF-17が出なかったら悲しいな
2024/05/08(水) 23:21:53.01ID:j1hZFiFJ
2024/05/09(木) 00:09:06.14ID:hqQIYlZ/
>>305
PLAMAXのファイヤーバルキリーは分かるけどバサラとミレーヌのフィギュアの原型は何?
PLAMAXのファイヤーバルキリーは分かるけどバサラとミレーヌのフィギュアの原型は何?
2024/05/09(木) 01:21:53.35ID:y50X2Byk
https://i.imgur.com/ugpKK65.png
こんなにハゲてたっけ?
こんなにハゲてたっけ?
2024/05/09(木) 02:17:37.46ID:PfxSEHRd
minimum factory って書いてあるやんけ
2024/05/09(木) 02:52:31.44ID:0sJEFi4C
わりと最近メガホビから高額フィギュア出たのにまたフィギュア発売されるのか
既存のminimum factoryを見たら全長9cm程度のプラモデル
原型師は不明
既存のフィギュアが原型になっているようではないが306の言うとおり原型があるのかな
元のデザインはアルバムの「マクロス7 MUSIC SELECTION FROM GALAXY NETWORK CHART」だよね
フィギュアになってるの見た記憶ないぞ
原型師は不明
既存のフィギュアが原型になっているようではないが306の言うとおり原型があるのかな
元のデザインはアルバムの「マクロス7 MUSIC SELECTION FROM GALAXY NETWORK CHART」だよね
フィギュアになってるの見た記憶ないぞ
2024/05/09(木) 03:58:52.98ID:PfxSEHRd
"原型"の意味を取り違えてると思うよ
マクロス系のminimum factoryは既に何個もリリースされてるけどどれも新規製品のはずだし
今回のバサミレも新規に起こしてると思うよ
マクロス系のminimum factoryは既に何個もリリースされてるけどどれも新規製品のはずだし
今回のバサミレも新規に起こしてると思うよ
2024/05/09(木) 05:29:11.79ID:YfxZD3td
プラモなのか
このサイズなら高額にはならなそうだし買えそうだな
HGファイヤーバルキリーと並べたい
このサイズなら高額にはならなそうだし買えそうだな
HGファイヤーバルキリーと並べたい
2024/05/09(木) 18:23:58.71ID:LA5iP+Mv
CDジャケットのバサラとミレーヌのフィギュア化に喜んでたらプラモと知って愕然とした
二人とも細かいパーツが多いキャラなのに自前で塗装しなきゃいけないじゃん…
二人とも細かいパーツが多いキャラなのに自前で塗装しなきゃいけないじゃん…
2024/05/09(木) 19:31:13.56ID:0msa+ZFy
>>314
バンダイのフィギュアライズラボかスタンダードで出して欲しいよなw
バンダイのフィギュアライズラボかスタンダードで出して欲しいよなw
2024/05/10(金) 04:26:00.72ID:nBYJWGZd
2024/05/11(土) 01:08:11.84ID:svEsslUy
2024/05/11(土) 03:32:29.04ID:BAHE++AY
ガムリンとバサラのセクロス動画をディープフェイクで作成
2024/05/12(日) 22:09:52.61ID:r/oClOsu
ミレーヌ「これ本当?」
2024/05/14(火) 17:14:34.31ID:GKkuISsX
ガムリンの髪型って誰の趣味なんだろう
2024/05/14(火) 18:14:28.38ID:ZXButE/u
子供の頃からあの髪型だから親の趣味じゃね
2024/05/14(火) 23:59:14.38ID:lBJBFs6+
4位が不人気とは思わんが
ガムリン機はダイヤモンドフォース機だから
3機買って編成するという楽しみ方もできるんだぜ
ガムリン機はダイヤモンドフォース機だから
3機買って編成するという楽しみ方もできるんだぜ
2024/05/15(水) 03:21:27.84ID:l4yJ4b4/
2024/05/16(木) 07:00:20.48ID:p6l8I5La
HOLY LONELY LIGHT(マクロス7) / 仮面女子
「Respect For Japanese Animation」渋谷クアトロ LIVEより
https://twitter.com/MakotoKaneko6/status/1790713742294171849
.
https://twitter.com/thejimwatkins
「Respect For Japanese Animation」渋谷クアトロ LIVEより
https://twitter.com/MakotoKaneko6/status/1790713742294171849
.
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/05/16(木) 09:54:35.84ID:zzll6zLc
仮面女子みたいな黒いうわさのある事務所のユニットに歌ってほしくないな
2024/05/16(木) 10:54:33.66ID:SDeuEH5V
黒くない芸能事務所ってあるの?
2024/05/16(木) 16:09:17.97ID:SrAfaHa7
あまり好きなアレンジじゃない
※個人の感想です
※個人の感想です
2024/05/16(木) 18:51:21.42ID:ofY5irvo
7の代表曲としてはやや微妙な立ち位置にあるホリロリを何故選んだのか
そこは気になる
そこは気になる
2024/05/16(木) 20:05:05.53ID:Ds4UJwhD
ダウトメンの収録曲やな
2024/05/16(木) 20:29:23.73ID:kCbOgiZW
こういうのはカバーアーティストへの思い入れの有無がもろに影響するからな
レイナ役の東山さんが過去の出演作でカバーしたという愛おぼも
今でこそ価値を感じるもののΔ放送前には知りもしなかった
レイナ役の東山さんが過去の出演作でカバーしたという愛おぼも
今でこそ価値を感じるもののΔ放送前には知りもしなかった
2024/05/17(金) 01:16:21.86ID:/tRZ1rrI
まあ好きなアーティストにファイアーボンバーの曲を歌ってほしいというのはある
2024/05/17(金) 01:47:16.47ID:+4sKYDWy
だから上の仮面女子とやらは論外って事だろ
2024/05/17(金) 08:48:58.29ID:8bWMWl/q
俺の歌を聞いてくれよ(´;ω;`)ウッ…
2024/05/17(金) 10:07:43.04ID:v4e0B3p4
歌えよ
いろんなアーティストがカバーしてくれて、その中で何が良い何が悪いって話ができると贅沢だよね
2024/05/17(金) 14:53:06.32ID:bxt4rhBD
好みはあって当然
カバーしてくれた相手を論外なんて言える奴は
マクロス7の何を見てきたのかと思うがな
カバーしてくれた相手を論外なんて言える奴は
マクロス7の何を見てきたのかと思うがな
2024/05/17(金) 15:38:50.81ID:kJL5fT5N
歌いたい奴が歌う
それが歌だ!
それが歌だ!
342名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/05/17(金) 16:08:16.54ID:4sjXe0WX2024/05/17(金) 18:51:11.95ID:3oE4G+Vt
まめぐはともかくMay'nとはデュエットの相性クッソ悪いなと思った
May'nが男性アーティストと歌うことに慣れてないのかは知らんけど
May'nが男性アーティストと歌うことに慣れてないのかは知らんけど
2024/05/18(土) 00:14:59.79ID:mnWlrbF7
まめぐの方の動画ではチエさんも歌ってるから
ミレーヌとランカとバサラの3人で歌ってる事になるからmay'nの方の完全なデュエットとは少し状況が違う
ミレーヌとランカとバサラの3人で歌ってる事になるからmay'nの方の完全なデュエットとは少し状況が違う
2024/05/18(土) 05:14:56.68ID:2OtLE4hD
「マクロスダイナマイト7」より
「HG 1/100 VF-22S シュトゥルムフォーゲルII(ガムリン木崎機)」がプレバンにて5月20日に予約開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ce2a06d746124d44f2c967e8411adee94cb8951
「HG 1/100 VF-22S シュトゥルムフォーゲルII(ガムリン木崎機)」がプレバンにて5月20日に予約開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ce2a06d746124d44f2c967e8411adee94cb8951
2024/05/18(土) 09:30:36.80ID:OzGsUMSE
2024/05/18(土) 09:59:22.51ID:EUdfmiI6
>>343
ワイもこれはなんか違うと思って最後まで聞かなかった
ワイもこれはなんか違うと思って最後まで聞かなかった
2024/05/18(土) 15:20:31.78ID:LgSoD0Js
2024/05/18(土) 16:58:59.23ID:OzGsUMSE
2024/05/19(日) 00:47:05.23ID:lPNxzLzh
2024/05/19(日) 02:48:51.84ID:46y7CIBd
生延年
2024/05/21(火) 21:30:12.61ID:5Lt2HY5C
歌で失われた言葉が蘇る!失語症リハビリに新発見
https://nazology.net/archives/150438
https://nazology.net/archives/150438
2024/05/21(火) 21:52:13.54ID:k2ZZd4AV
イリーナ早川か
2024/05/21(火) 21:56:35.55ID:O1VL7+2s
やはり歌エネルギー…!歌エネルギーは全てを解決する!
2024/05/21(火) 23:29:08.38ID:P9jpyuRc
Dr.チバ乙
2024/05/22(水) 01:42:23.36ID:WTdnXHx1
>>353
知ってた
知ってた
2024/05/22(水) 10:57:15.62ID:TRNjSL3P
歌エネルギー!アニマスピリチア!
2024/05/22(水) 22:50:32.78ID:d3Z3H3Cy
ヲタファがHGファイヤーバルキリーのレビュー動画早速上げててわろた
5月18日に発売されたばかりなのに仕事早すぎ
5月18日に発売されたばかりなのに仕事早すぎ
2024/05/22(水) 23:01:43.71ID:gOHv3GyI
発売日前にメーカーから貰ったりしてるんじゃないの?
2024/05/22(水) 23:32:05.18ID:d3Z3H3Cy
HG龍王丸買いに行ったらたまたま見かけたから手に取ったって動画内で話してたから自腹で買ったっぽい
2024/05/22(水) 23:59:52.13ID:QcIxjddR
龍王丸買いに行ってファイヤーバルキリー見つけるなんて事あるのかw
ウチの地元は田舎でこのシリーズ自体見かけないのに
ウチの地元は田舎でこのシリーズ自体見かけないのに
2024/05/23(木) 03:08:48.10ID:gMNsivrV
ワタルシリーズの魔神も最近HG化されてちょこちょこ復活してるから
ヲタファが行った店でたまたまファイヤーバルキリーと発売日被ったんだろう
ヲタファが行った店でたまたまファイヤーバルキリーと発売日被ったんだろう
2024/05/28(火) 21:27:54.49ID:+3fgIDP1
ホビーアニメの悪役みたいな見た目しといて実はプロトカルチャーを滅ぼしてるプロトデビルン好き
2024/05/29(水) 23:58:23.25ID:leisyt8E
今やってる音楽系のアニメ3つ観てるんだが
どの作品にも元いたグループを脱退したってキャラが登場する
FireBomberのはバサラの「励ましたつもり」が原因で何人も辞めたって話だけで
食い下がれるミレーヌを持ち上げるためみたいな存在だったけど
なんかその後のエピソードとかあっても面白そうだな
どの作品にも元いたグループを脱退したってキャラが登場する
FireBomberのはバサラの「励ましたつもり」が原因で何人も辞めたって話だけで
食い下がれるミレーヌを持ち上げるためみたいな存在だったけど
なんかその後のエピソードとかあっても面白そうだな
2024/05/30(木) 02:13:08.34ID:MOwjN5Lc
バサラのナチュラルパワハラ…
2024/05/30(木) 02:54:15.30ID:Ejvj0TTs
てかバサラのあの態度では普通の女の子はついていけないと思う
過去のベースが全て女子だったらしいのも謎だけど
過去のベースが全て女子だったらしいのも謎だけど
2024/05/30(木) 17:40:37.60ID:dtAqdiSA
80〜90年代のバンドブームの頃って男女混合でアマチュアバンドをやると男がボーカルやギターのフロントマンで女がベースやドラムのリズム隊って構成が多かったからFBのメンバー構成も多分その名残りだと思う
男に仕切られるのが嫌な子は女同士でガールズバンドを組む
男に仕切られるのが嫌な子は女同士でガールズバンドを組む
2024/05/30(木) 18:20:15.74ID:9Ko8Vwxy
ファイアーボンバーって本編第1話が初ライブじゃなかったか?
そんなに過去何人も脱退メンバーがいたような長い歴史のあるバンドではないと思ってたわ
そんなに過去何人も脱退メンバーがいたような長い歴史のあるバンドではないと思ってたわ
2024/05/30(木) 18:31:43.89ID:Gc2Iwcg9
新メンバーとしてミレーヌが入ってからの初ライブ
その前のベースの子が何人か辞めてる設定
その前のベースの子が何人か辞めてる設定
2024/05/30(木) 19:57:08.85ID:j5KuBxya
ミレーヌの近影きたな
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ddbc166f1b71086a5aa778d5f0065fbd22d03847
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ddbc166f1b71086a5aa778d5f0065fbd22d03847
2024/05/30(木) 20:00:55.35ID:tpan05uU
もう櫻井智はミレーヌではないので…
2024/05/30(木) 20:55:55.88ID:MOwjN5Lc
>>368
ハイレグ衣装が嫌だったとかだったりして
ハイレグ衣装が嫌だったとかだったりして
2024/05/31(金) 13:52:10.95ID:62pR+KBL
冒頭のFIRE BOMBERはライブ会場がカタスミパークでマネージャーは居なくて
PAとかの裏方も皆知り合いで固めてて、バサラも平気で遅刻したり好き勝手やってるからいかにもインディーズバンドって雰囲気がある
PAとかの裏方も皆知り合いで固めてて、バサラも平気で遅刻したり好き勝手やってるからいかにもインディーズバンドって雰囲気がある
2024/05/31(金) 23:07:45.48ID:ibImL8Yc
無名のバンドがじわじわ売れていく様子が楽しいんだよね
話数多いけどその辺はじっくり描かれててよかった
話数多いけどその辺はじっくり描かれててよかった
2024/06/03(月) 19:58:41.90ID:7E5ohwGQ
そして最後にサウンドフォースは伝説になる
7は何かと異色扱いされるけどその結果シリーズ内で唯一無二の作品になったしそれでいい
7は何かと異色扱いされるけどその結果シリーズ内で唯一無二の作品になったしそれでいい
2024/06/03(月) 20:08:23.50ID:9G9sp9tY
マクロスシリーズで唯一の4クールという長さでありながらその尺にちゃんと意味を持たせてたのも良いよね
昔のアニメだから長いだけ、じゃなくて4クールあってこそのマクロス7っていう
昔のアニメだから長いだけ、じゃなくて4クールあってこそのマクロス7っていう
杉咲花ちゃんの話題はたびたび出るけど子安ジュニアも声優やってんのね
2世キャスティングするとしたら実現しそうなのはそっちか
2世キャスティングするとしたら実現しそうなのはそっちか
2024/06/04(火) 07:27:52.60ID:52UChytf
>>379
2人ともマクロスの新作か7の続編に出してほしい
2人ともマクロスの新作か7の続編に出してほしい
2024/06/04(火) 09:55:39.28ID:rGctLGYo
子歌ミレーヌは無理やろなぁ
話題にはなりそうだけど
話題にはなりそうだけど
2024/06/04(火) 13:00:18.34ID:HBBp0hq4
<マクロス7>熱気バサラ単独ライブ開催
福山芳樹&神奈延年登場
https://news.yahoo.co.jp/articles/38963baf718fc1c93457cc7d1d117d2168fb5e03
福山芳樹&神奈延年登場
https://news.yahoo.co.jp/articles/38963baf718fc1c93457cc7d1d117d2168fb5e03
2024/06/04(火) 13:14:11.33ID:rGctLGYo
もうこれで最後になるかもしれんから行くわ大阪
2024/06/04(火) 14:10:35.60ID:MY7GTlJr
神奈川と大阪は休日で行きやすいから外せんな。残り2つは我慢するか。
2024/06/04(火) 20:36:39.49ID:ty1CVeDu
新曲なきゃ今回はパスでいいわ
BDは前回同様出たら買うけど
BDは前回同様出たら買うけど
2024/06/04(火) 23:51:47.77ID:bhqKF0cv
それは若い歌手の聴き方。次の保証なんて一切ない。
2024/06/05(水) 01:24:47.05ID:3hZTTpnO
いくら30周年だからって、マクロス7の単独ライブが開催されるなんて奇跡みたいなもんなんだから、次は無いくらいで考えないとな…
2024/06/05(水) 18:55:03.89ID:OnSFlnCZ
欲を言えばチエさんもいてほしかったな…
ていうかクロスオーバーライブってめっきりやらなくなったな
ていうかクロスオーバーライブってめっきりやらなくなったな
2024/06/05(水) 21:48:04.25ID:b2Y/29nN
チエさん元気にしてるのかな
2024/06/05(水) 23:31:34.80ID:BfvyHciD
>>388
周期的には今年か来年。でも今年は無さそうだから来年。来年無ければ、もう無理かもしれない
周期的には今年か来年。でも今年は無さそうだから来年。来年無ければ、もう無理かもしれない
2024/06/07(金) 22:54:00.54ID:ad5BiuBQ
ゲストにチエカジウラと櫻井智出てこんかな。櫻井智は復帰して最近制服姿まで披露するぐらいだから
オファー待ってるぐらいなんじゃねえの。ただ一度引退して声優交代してしまったという失態があるが。
オファー待ってるぐらいなんじゃねえの。ただ一度引退して声優交代してしまったという失態があるが。
2024/06/07(金) 22:54:18.71ID:u9ltguGQ
>>387
言うてBASARA EXPLOSIONは定期的に開催してる印象だけども
言うてBASARA EXPLOSIONは定期的に開催してる印象だけども
2024/06/07(金) 23:52:49.79ID:W8Q/qBvC
2024/06/09(日) 22:51:11.55ID:4GFzTgXO
櫻井さんは引退表明したタイミングがあまりにも悪すぎた
歌マクロスと被ってなければ復帰後も続投できただろうに…
歌マクロスと被ってなければ復帰後も続投できただろうに…
2024/06/10(月) 15:17:19.63ID:YqnWRIF1
アニメ作品で最期に見かけたのは20年くらい前の灼眼のシャナの主役の母親の役で中年の役だったから、声優続けてたとしてもミレーヌの声は出せなかったかもしれん
2024/06/10(月) 16:49:53.52ID:Ln+CZFwp
地声はそんなに声高い人でもなかったしな
レモンエンジェルとかはぐれ刑事に出たころの声からして
レモンエンジェルとかはぐれ刑事に出たころの声からして
2024/06/10(月) 19:09:34.73ID:wWtO7jyV
ポケモンのシロナの声とか全然ミレーヌと違うなと思ってたけど
元から地声低めの人だったのか
元から地声低めの人だったのか
2024/06/10(月) 20:38:52.82ID:sShFOAja
歌マクロスなんてとっくにサ終してるし
桜井さんに戻っても構わんよ
桜井さんに戻っても構わんよ
2024/06/10(月) 21:22:51.51ID:lwI3I5M8
歌マクがサ終してるかどうかじゃなくて公式を銘打って出した音声付きの作品で一旦「代替わり」したんだから戻すのはおかしいでしょ
2024/06/10(月) 22:08:20.79ID:v7yaCnUa
古川ルパンと違って本人が辞めるって引いたわけだからね
2024/06/10(月) 22:09:39.92ID:5sjHqEJg
歌マクだけなら短命だったソシャゲだしなかったことにして全然良いと思うけどマクロスSIでもキャスト変わってるもんなあ
そっちもなかったことにしたいようなゲームではあるけど
そっちもなかったことにしたいようなゲームではあるけど
2024/06/11(火) 00:57:33.35ID:OoCLxCYT
40代とか50代になってもロリ声出せる人もいるけど櫻井智はそういう系統の声じゃないし、もう14歳のミレーヌの役は無理じゃね
2024/06/11(火) 10:47:18.84ID:OqTAnkfN
何適当なことを。たかが10年前のマクロス30で問題なくやってるんだから、もう無理なんて年齢ではないわ。若い役やらないから声を聞く機会が無いだけ。
2024/06/11(火) 11:01:28.06ID:fb6ZLAnJ
10年前が大丈夫だったから今に大丈夫って言動も適当さでは似たようなもんだと思う
2024/06/11(火) 11:01:57.27ID:fb6ZLAnJ
×今に
○今も
○今も
高くてかわいい声を出してた女性声優って劣化する人は30あたりで厳しくなってくるんだけど、40まで維持してるような人はそのまま50や60までいくからね
前者はあくまで肉体の若さに頼ってて、維持ができないんだわ
櫻井智は今52歳
おばあちゃんになって滑舌悪くなったりはするだろうけど、過去の例から見て高い声は維持できるタイプだろうよ
前者はあくまで肉体の若さに頼ってて、維持ができないんだわ
櫻井智は今52歳
おばあちゃんになって滑舌悪くなったりはするだろうけど、過去の例から見て高い声は維持できるタイプだろうよ
2024/06/11(火) 12:22:47.20ID:NUUhu99T
本人はもう平野に役譲ったつもりでしょう
ここから出戻りなんて厚顔無恥な真似する大人ではないでしょうし
ここから出戻りなんて厚顔無恥な真似する大人ではないでしょうし
2024/06/11(火) 13:14:35.04ID:OqTAnkfN
そりゃそうだ。でも問題は旧声優に戻れる状況になってしまったから新声優の需要が激減したこと。客はオリジナルのほうがいいにきまってる。
平野綾はとんだ貧乏くじ引いてしまった。歌マクロスは違和感あったけどシューティングインサイトではかなりのレベルだったのに。
平野綾はとんだ貧乏くじ引いてしまった。歌マクロスは違和感あったけどシューティングインサイトではかなりのレベルだったのに。
2024/06/11(火) 15:58:40.32ID:o/ZOkHtv
戻らんから安心しろ
2024/06/12(水) 23:13:04.76ID:+/9a1E9e
マクロス7当時の桂憲一郎の画力高過ぎ
2024/06/13(木) 23:56:40.20ID:slWqenon
先日プロ野球中継に出演された野茂英雄さんが話題ですが
ギャラクシーソングバトルに登場したデーオ・イデデーオの由来は彼のテーマソングですね
バサラ歌えば大丈夫
ギャラクシーソングバトルに登場したデーオ・イデデーオの由来は彼のテーマソングですね
バサラ歌えば大丈夫
2024/06/14(金) 12:52:29.95ID:Rb0Rd2WO
シークレットゲストは誰かな。チエ・カジウラは当然として、神奈延年がいることを考えると、ミレーヌ役にも来てほしい。
新旧両方呼んでしまえ。
新旧両方呼んでしまえ。
2024/06/14(金) 20:39:11.32ID:CnUHuKoC
突如流れ出す与作のイントロ
2024/06/16(日) 22:56:22.50ID:GNhypqST
子安ってこういうのに出ないよな
見事な歌を披露してたのに
見事な歌を披露してたのに
マクロスのラジオやってたしテッカマンブレードやガンダムWの次くらいのポジションではあると思うんだけどね
売れっ子すぎるしな
バサラエクスプロージョンの始まりでミリア市長とのやりとりがあったみたく、ガムリンさんとのやりとりがあったらいいのにな
売れっ子すぎるしな
バサラエクスプロージョンの始まりでミリア市長とのやりとりがあったみたく、ガムリンさんとのやりとりがあったらいいのにな
2024/06/17(月) 13:00:48.46ID:lwcdV0iC
今回は30周年だからその演出が更に強化されるだろう。ガムリンが出てくる可能性は十分ある。
2024/06/20(木) 15:11:07.05ID:sF3hOGFi
近いうちにディズニープラスで配信されるだろうが、30周年なのにブルーレイBOXが買えない状況ってのはどうなんだ。
ライブ後に発表するぐらいのサプライズはあっていいのでは。
ライブ後に発表するぐらいのサプライズはあっていいのでは。
2024/06/21(金) 17:50:39.79ID:KiJ3tkgY
今から福山さんのライブ行ってくる
2024/06/21(金) 18:34:08.11ID:PrvSM3a3
北海道か、楽しんできてくれ!
2024/06/21(金) 22:52:14.31ID:KiJ3tkgY
すごかった
メモしてたからセットリスト投下できるよ!
メモしてたからセットリスト投下できるよ!
2024/06/21(金) 23:58:50.36ID:gU9e+9++
もしよかったらセトリよろしく
2024/06/23(日) 07:47:25.20ID:uIDgwXzk
>>388
飯島が出来るかどうかに掛かっているから
飯島が出来るかどうかに掛かっているから
2024/06/23(日) 08:16:55.90ID:QYdpphEb
>>423
今日のライブが終わったあとになんとか!
今日のライブが終わったあとになんとか!
426あぼーん
NGNGあぼーん
2024/06/23(日) 14:00:13.74ID:A9Au5oWh
>>426
グロ
グロ
2024/06/23(日) 14:58:06.62ID:g2MVe49M
6/21札幌・Sound lab mole
1.突撃ラブハート
2.1234567Nights
3.PLADE
4.GOOD-BYE
5.HELLO
6.SEVENTH MOON
7.SUBMARINE STREET
8.REMEMBER 16
9.FEEL UNIVERSE
10.LIGHT THE LIGHT
11.DIAMOND CALLING
12.ビッグバン
13.NEW FRONTIER
14.HOLY LONELY NIGHT
15.TRY AGAIN
16.愛・おぼえていますか
17.PLANET DANCE
18.MY SOUL FOR YOU
アンコール1.DYNAMITE EXPLOSION
アンコール2.ANGEL VOICE
1.突撃ラブハート
2.1234567Nights
3.PLADE
4.GOOD-BYE
5.HELLO
6.SEVENTH MOON
7.SUBMARINE STREET
8.REMEMBER 16
9.FEEL UNIVERSE
10.LIGHT THE LIGHT
11.DIAMOND CALLING
12.ビッグバン
13.NEW FRONTIER
14.HOLY LONELY NIGHT
15.TRY AGAIN
16.愛・おぼえていますか
17.PLANET DANCE
18.MY SOUL FOR YOU
アンコール1.DYNAMITE EXPLOSION
アンコール2.ANGEL VOICE
2024/06/23(日) 15:01:50.06ID:U1L5q2wp
>>426
エロ動画が割と多いよな
エロ動画が割と多いよな
2024/06/23(日) 15:19:16.28ID:387VB9dy
2024/06/23(日) 18:49:10.58ID:g2MVe49M
6/23小樽・ウイングベイ小樽ヲタル座
1.突撃ラブハート
2.1・2・3・4・5・6・7・NIGHTS(ヒゲじいさん)
3.PLADE
4.WILD LIFE ★
5.HELLO
6.SEVENTH MOON
7.SUBMARINE STREET
8.REMEMBER 16
9.HEART AND SOUL ★
10.FEEL UNIVERSE
11.LIGHT THE LIGHT
12.DAIMON ★
13.NEW FRONTIER
14.HOLY LONELY NIGHT
15.TRY AGAIN
16.愛・おぼえていますか(カバー)
17.PLANET DANCE
18.MY SOUL FOR YOU
アンコール1.DYNAMITE EXPLOSION
アンコール2.ANGEL VOICE
1.突撃ラブハート
2.1・2・3・4・5・6・7・NIGHTS(ヒゲじいさん)
3.PLADE
4.WILD LIFE ★
5.HELLO
6.SEVENTH MOON
7.SUBMARINE STREET
8.REMEMBER 16
9.HEART AND SOUL ★
10.FEEL UNIVERSE
11.LIGHT THE LIGHT
12.DAIMON ★
13.NEW FRONTIER
14.HOLY LONELY NIGHT
15.TRY AGAIN
16.愛・おぼえていますか(カバー)
17.PLANET DANCE
18.MY SOUL FOR YOU
アンコール1.DYNAMITE EXPLOSION
アンコール2.ANGEL VOICE
2024/06/23(日) 18:52:15.97ID:g2MVe49M
★印は札幌でやってない曲。
・2曲目から「1・2・3・4・5・6ヒゲじいさん!」などのコールアンドレスポンスをやるノリ。
・PLANET DANCEは北海道でしかやってないらしい。
アコースティック的な曲じゃないからやってなかったけど、やってみたらわりとできたらしい。
小樽では間奏に「PLANET DANCE!」「PLANET!PLANET!」などコールアンドレスポンス。
・札幌、小樽と「アンコール!」の代わりに「バサラ!バサラ!」とバサラコール発生。
他の地域でもやってほしいとのこと。
・「マクロス7愛・おぼえていますか」って言ってたときがあったけどツッコミなく進行。
・流石に場所と日にちが近くて物販が混まず。今日の参加者はほぼほぼ札幌にもいただろ!
次は11/1Zepp DiverCityに参加だ!
・2曲目から「1・2・3・4・5・6ヒゲじいさん!」などのコールアンドレスポンスをやるノリ。
・PLANET DANCEは北海道でしかやってないらしい。
アコースティック的な曲じゃないからやってなかったけど、やってみたらわりとできたらしい。
小樽では間奏に「PLANET DANCE!」「PLANET!PLANET!」などコールアンドレスポンス。
・札幌、小樽と「アンコール!」の代わりに「バサラ!バサラ!」とバサラコール発生。
他の地域でもやってほしいとのこと。
・「マクロス7愛・おぼえていますか」って言ってたときがあったけどツッコミなく進行。
・流石に場所と日にちが近くて物販が混まず。今日の参加者はほぼほぼ札幌にもいただろ!
次は11/1Zepp DiverCityに参加だ!
2024/06/23(日) 18:54:13.88ID:g2MVe49M
札幌、小樽ともに「TRY AGAINが最終回で初めてかかった」って話をしてたけど、
スローなイントロが最終回で初めてかかったのであって曲自体はもっと前からかかってたよね
スローなイントロが最終回で初めてかかったのであって曲自体はもっと前からかかってたよね
2024/06/23(日) 21:42:03.46ID:uIDgwXzk
バサラには愛おぼよりマクロスを思い切り歌って欲しい
2024/06/24(月) 06:33:12.33ID:8x+wslJH
>>426
めっちゃ簡単よ
めっちゃ簡単よ
2024/06/24(月) 10:01:01.02ID:Y+2OPBH3
今年になってからRe:Fire知ったけど「ビッグバン」めっちゃいい曲やね
Fire Bomberというバンドに相応しい曲名かつ作詞とメロディ
Fire Bomberというバンドに相応しい曲名かつ作詞とメロディ
2024/06/24(月) 10:43:55.38ID:cJTxUT4f
ロックンロールファイヤーが聴ける機会はないものか
2024/06/24(月) 13:35:49.72ID:a/hgCY7Y
Re.FIRE!!は作中でFIRE BOMBERの15年振りのアルバムで、まだ7船団に帰ってないバサラが銀河ネットワークを通じて他のメンバーと遠距離セッションして作ったアルバムっていう設定が好き
バサラがダイナマイト7の後もずっと旅してた事もこれで知ったし
バサラがダイナマイト7の後もずっと旅してた事もこれで知ったし
2024/06/24(月) 14:09:32.17ID:O6LuSzHE
Re.FIREは新しい作曲陣の曲がメタル調で好みが分かれるのと、
福山さんの喉の調子が悪い時の録音ということでも若干評価低めだが、
ストレートなナンバーが多くてノリが良いアルバムよね
福山さんの喉の調子が悪い時の録音ということでも若干評価低めだが、
ストレートなナンバーが多くてノリが良いアルバムよね
2024/06/24(月) 21:14:56.04ID:JE5EEqAw
>>433
出だしからフルでかかったのは最終回だけ
出だしからフルでかかったのは最終回だけ
2024/06/24(月) 21:33:34.72ID:YMNq0njE
最終回のここぞで主題歌を使うのがマクロスの伝統
シンプルだがとにかく最高
シンプルだがとにかく最高
2024/06/24(月) 22:12:15.87ID:a/hgCY7Y
あの山、なんて言ったっけな…ガキの頃、あの山を動かそうと毎日歌ったっけ……
うぉおおおおお!!今日こそ動かしてやるぜ!山よ!銀河よ!俺の歌を聴けー!!
最終回のこの瞬間に7の全てが凝縮されてると言っても過言じゃない
そしてTRY AGAINはシビルとゲペルニッチも歌った
うぉおおおおお!!今日こそ動かしてやるぜ!山よ!銀河よ!俺の歌を聴けー!!
最終回のこの瞬間に7の全てが凝縮されてると言っても過言じゃない
そしてTRY AGAINはシビルとゲペルニッチも歌った
2024/06/24(月) 23:04:51.67ID:NezMK/wD
マクロスの世界は何語で歌うの?
宇宙人にわかる歌詞って何語?
宇宙人にわかる歌詞って何語?
2024/06/25(火) 01:16:19.98ID:1V2C6bbg
にわかは帰ってくれ
面倒くさい
面倒くさい
2024/06/25(火) 07:23:38.12ID:c5h6fVa2
俺はジャイアン
ガキ大将
ガキ大将
2024/06/25(火) 18:59:45.94ID:gSBZaKJw
>>442
FB7でビデオ見てたオズマがそのシーンで感動してたな
あれってバサラのお陰で進化出来たプロトデビルンと、
FBの存在が忘れかけられてる時代でもずっとバサラファンで居続けたオズマが情報共有する話でもあった
FB7でビデオ見てたオズマがそのシーンで感動してたな
あれってバサラのお陰で進化出来たプロトデビルンと、
FBの存在が忘れかけられてる時代でもずっとバサラファンで居続けたオズマが情報共有する話でもあった
2024/06/25(火) 19:08:06.88ID:bR/89Xv5
でもFBの曲名を敵を攻撃する作戦名に使用するような奴だしなオズマ
2024/06/26(水) 00:27:05.93ID:PJ3Hfr4D
作戦名じゃなくフォーメーション名な
部隊名はSMSスカル小隊で初代から引用してるから、フォーメーションの名前は7のFBの曲名から引用したんだろう
Fは過去作オマージュが多い
部隊名はSMSスカル小隊で初代から引用してるから、フォーメーションの名前は7のFBの曲名から引用したんだろう
Fは過去作オマージュが多い
2024/06/26(水) 00:54:42.58ID:s04cIX3z
あまりそんな印象はないかもしれないけど7も結構過去作オマージュあるよね
初代はもちろんのこと、2の歌も作中で何度も流してるし
初代はもちろんのこと、2の歌も作中で何度も流してるし
2024/06/26(水) 01:04:10.10ID:v8DEm3SW
戦闘中に「突撃ラブハート!」とか叫ぶ上司
2024/06/26(水) 15:22:29.31ID:0IfEID7h
アルトの初陣の時はPLANET DANCE、最終戦の時は突撃ラブハート
違いはよく分からないけど、基本オズマのアーマードがガンガン前に切り込んで行って
他の機体は散開して個別に戦ってるから愛おぼのフォーメーション17に似てる
違いはよく分からないけど、基本オズマのアーマードがガンガン前に切り込んで行って
他の機体は散開して個別に戦ってるから愛おぼのフォーメーション17に似てる
2024/06/26(水) 16:16:57.45ID:VmQvtarq
7話の戦闘の時はピクシー小隊が後方支援して
最後にケーニッヒモンスターが現れて残りのバジュラを蹴散らしてたから多少の違いはある
最後にケーニッヒモンスターが現れて残りのバジュラを蹴散らしてたから多少の違いはある
2024/06/27(木) 05:53:52.99ID:7+MEAk/i
7の配信は他の三つに比べて極端に回数が少ない
未だにイロモノと見られてるって事かな
未だにイロモノと見られてるって事かな
2024/06/27(木) 07:10:31.32ID:9PADWVU6
話数が多すぎるからじゃないの?
TV版全49話だぞ
TV版全49話だぞ
2024/06/27(木) 08:18:38.56ID:MbkC2es+
dアニメでずっと配信してるんじゃねーの
ディズニーはFB7まで見れるのはありがたいね
ディズニーはFB7まで見れるのはありがたいね
2024/06/29(土) 11:23:57.93ID:C/uaGMMe
失礼
マクロスチャンネルの1話配信の事
他の三つそれぞれの半分以下ってのが極端過ぎる
マクロスチャンネルの1話配信の事
他の三つそれぞれの半分以下ってのが極端過ぎる
2024/06/29(土) 11:56:28.14ID:IXrZsUDn
7は一話見ただけじゃなんか戦闘に突如バンドマンが乱入してきた…ってだけで良さが伝わらないからなぁ
一話がピークと言われるΔとは対照的というか
初代一話は「ここから全てが始まった」だしF一話も力の入った派手なライブシーンあるけど7一話は主人公が顰蹙買うだけのお話なので
一話がピークと言われるΔとは対照的というか
初代一話は「ここから全てが始まった」だしF一話も力の入った派手なライブシーンあるけど7一話は主人公が顰蹙買うだけのお話なので
2024/06/29(土) 18:06:58.59ID:cGYodR7B
いや、7の1話は掴みとしては完璧だったと思うけどな
謎の敵に、謎の主人公に謎のバルキリー
ひたすら歌うだけとか、次見たいと思わせる作りだったぞ
謎の敵に、謎の主人公に謎のバルキリー
ひたすら歌うだけとか、次見たいと思わせる作りだったぞ
2024/06/30(日) 21:12:58.41ID:Qqt/HYTV
>>458
ドッカーがバサラの歌に反応したり伏線もいっぱいですな
ドッカーがバサラの歌に反応したり伏線もいっぱいですな
2024/07/02(火) 11:41:15.04ID:xtna+cFZ
リアタイで見てたけど1話の時点で主人公のインパクトとマックスが艦長っていう意外性だけで十分引き込まれてた
それと冒頭で2009年に第一次星間大戦があって、その後ゼントラと和平を結んだ事をナレーションで律儀に毎回説明して初代の続編である事を提示しながら、内容は違う路線っていうギャップも面白かった
それと冒頭で2009年に第一次星間大戦があって、その後ゼントラと和平を結んだ事をナレーションで律儀に毎回説明して初代の続編である事を提示しながら、内容は違う路線っていうギャップも面白かった
2024/07/04(木) 13:09:58.14ID:OI35kdlh
完全版BD-BOX出て欲しいね
7だけ円盤ないのは寂しいぜ
7だけ円盤ないのは寂しいぜ
2024/07/04(木) 16:42:33.98ID:4OT0SVu6
劇場版、OVAも含んだコンプリート版を出す頃合いだろうに。30thなんだら、発表してライブで販促するか、
ライブで発表ぐらいはしていいだろ
ライブで発表ぐらいはしていいだろ
2024/07/04(木) 16:48:14.31ID:gSr2kOgx
あ、ライブツアーで発表なかったな
バサラエクスプロージョンで発表しなかったらまずいな
バサラエクスプロージョンで発表しなかったらまずいな
2024/07/08(月) 11:35:31.23ID:RuM9hYie
明日は抽選発表か。
2024/07/08(月) 12:10:13.92ID:XbKp/As3
ライブの現地でBlu-rayボックスの予約を取る可能性
2024/07/08(月) 12:24:34.66ID:0rp+O/cX
テレビ版、劇場版、ダイナマイト、未放映、全部入りはもうコンプリートファイヤーがあるじゃん…と思ったがFB7だけ別売か
2024/07/08(月) 12:28:59.08ID:XbKp/As3
それが今市場に流通してないのよ
廉価版じゃなく価格据置でも出たら買いたい
廉価版じゃなく価格据置でも出たら買いたい
2024/07/08(月) 13:45:03.77ID:72piS3ew
コンプリートファイヤーはプレミアついて中古でも高すぎるからね。特にvol2
2024/07/08(月) 16:38:10.33ID:rOAAvUF/
今更円盤なんかいらないだろ
ディズニーとかで配信されてるんだから
見たくなったら配信サービスに入りゃいいんだよ
ディズニーとかで配信されてるんだから
見たくなったら配信サービスに入りゃいいんだよ
2024/07/08(月) 17:03:55.12ID:72piS3ew
オーディオコメンタリー等の特典も含めて欲しい人はいると思う
2024/07/08(月) 21:38:28.38ID:6auz9rrT
昨日ファンクラブ限定で配信された七夕ボイス聞いた人いる?どれくらいの長さだった?
日付変わってからメルマガ見たから聞けなかった悲しみ…
日付変わってからメルマガ見たから聞けなかった悲しみ…
2024/07/09(火) 00:03:13.98ID:iUrn3t9b
タバコはひくわ
アンチ寝ないのに10分の1くらいだな
多分利益率90パーセントだよ
アンチ寝ないのに10分の1くらいだな
多分利益率90パーセントだよ
2024/07/09(火) 00:04:42.82ID:LsYbe7wG
本人気にしないと駄目だと水曜日から止まってるな
ネットで語ってるし鉄道会社が取ってるからな
ネットで語ってるし鉄道会社が取ってるからな
474名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 00:23:56.85ID:2pXQkHT3475名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 01:27:31.27ID:hyOUPNkO ここ最近っていうかずーーーとジェイクは吸う前にまず会社が説教しろ
476名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 02:15:37.78ID:6HDnUqdu ハイグロ持ちのみんな!
居着くので、原因なんか分からんけど
居着くので、原因なんか分からんけど
477名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 03:59:32.83ID:0udL1G9Y できるのに書かされてるかもな
そういう事か。
そういう事か。
2024/07/09(火) 04:16:09.73ID:1rnSrTV2
お父さんにご飯作ったり洗濯したりしないので
あんなに燃えたニュース見たりしてない
あんなに燃えたニュース見たりしてない
2024/07/09(火) 04:32:29.65ID:HNnciRdn
2024/07/09(火) 07:06:46.32ID:WrbW1Vbk
>>479
グロ
グロ
481名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 14:20:13.01ID:WiAff2rb 口元って直しようがなくなったわ…寝よ
2024/07/09(火) 15:21:21.69ID:xhv/Ikyx
川重とインバで含んでるから物価上がってくぞ
https://i.imgur.com/t8cZeCO.png
https://i.imgur.com/t8cZeCO.png
483名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 15:22:00.27ID:mlkt7fQX484名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 18:28:46.36ID:ki7O4QbI おまらゲットできたか
2024/07/09(火) 18:41:09.51ID:0OG1GiIO
ゲットできた
よかった
よかった
2024/07/09(火) 19:38:59.49ID:ZErPV4QP
外れてる人いなそう
前のライブからそう経ってないし、ライト層は前ので満足してそう
前のライブからそう経ってないし、ライト層は前ので満足してそう
2024/07/09(火) 20:01:07.49ID:T2dmNncG
全日取れてる人もいるからどれかしら第2希望なりどれかしらは皆当たってそうだね
2024/07/09(火) 20:59:18.87ID:WrbW1Vbk
>>482
グロ
グロ
2024/07/09(火) 22:34:47.10ID:ki7O4QbI
全然落選報告聞かんな。応募数が今ひとつなのか、マクロス魂が仕事しまくってるのか。
2024/07/09(火) 23:21:29.79ID:0OG1GiIO
ライブのためによくわからんファンクラブに金を払って、外れたらつらすぎるわ
2024/07/10(水) 01:20:11.48ID:Wst+dc4o
全通したくて交換目的で2枚ずつ申し込んだら全公演当たってしまった
マクロスのファンクラブが仕事したの初めてだわ
マクロスのファンクラブが仕事したの初めてだわ
2024/07/10(水) 01:56:13.98ID:gIhC8zmL
ファンクラブができたばかりで、認知度低かった説もあるよね
2024/07/11(木) 12:19:36.99ID:fya2GQW5
前のライブからあまり経ってないというのは大きいかもしれないね
チエさん参加とかだとまた変わってきそうだけど
チエさん参加とかだとまた変わってきそうだけど
2024/07/11(木) 12:51:59.04ID:JGPP9DRt
ディズニープラスで配信始まった
2024/07/12(金) 13:12:53.33ID:bTeFiY8x
「マクロス7」ファイヤーバルキリーを背に熱気バサラが立つライブビジュアル
https://natalie.mu/comic/news/581905
ライブビジュアルでバトロイドが描かれたのは初めての気がする
https://natalie.mu/comic/news/581905
ライブビジュアルでバトロイドが描かれたのは初めての気がする
2024/07/12(金) 18:11:59.56ID:HyCt/3i0
バトロイドの肩にスピーカーあったんだ
記憶になかったわ
記憶になかったわ
2024/07/12(金) 22:27:50.83ID:orxY8Lz3
にわか過ぎだろ
2024/07/13(土) 00:14:16.05ID:JUo7zTML
2024/07/13(土) 00:49:23.88ID:lVuqbj4e
>>496
何を言っている…?
何を言っている…?
2024/07/13(土) 13:33:19.88ID:o19l2Uoy
大昔に見たっきりなら、あんなもん大して記憶に残らんだろう。メインは撃ち込むスピーカーポッドかサウンドブースター
2024/07/13(土) 15:10:06.29ID:TL1Fi54a
肩スピーカーの出番って初期の艦内での戦闘のみだっけ?
結構限定的かな
結構限定的かな
2024/07/13(土) 15:33:15.32ID:XSPb++x4
肩スピーカーが1番活躍したのは劇場版だなー
2024/07/13(土) 16:42:43.82ID:POspYGaJ
真空じゃ音が伝わらないからスピーカーポッドぶっ放してるわけだしな
サウンドブースターはバサラの歌エネルギーを増幅させる追加装備
この理屈だと初代でミンメイの歌が宇宙空間に流れた事に矛盾が生じるけど
サウンドブースターはバサラの歌エネルギーを増幅させる追加装備
この理屈だと初代でミンメイの歌が宇宙空間に流れた事に矛盾が生じるけど
2024/07/13(土) 22:56:29.65ID:XSPb++x4
ミンメイの歌は敵味方全通信回線強制垂れ流しだと思ってた・・
2024/07/14(日) 00:51:26.05ID:CjEKZ7Qv
ミレーヌ機のスピーカーがどこについているのかは知っているのだろうか?
2024/07/14(日) 07:24:44.52ID:ZbSAp3X7
肩スピーカーは空気がある場所ならMAP兵器みたいなもんか
2024/07/14(日) 14:50:27.17ID:DiVVcGM1
序盤はシティ7内に頻繁にバロータ軍に潜入されてたから、序盤の戦闘では肩スピーカーが展開するシーンが戦闘の度にあった
ただ序盤はバサラの歌は全然効果なかったけど
ただ序盤はバサラの歌は全然効果なかったけど
2024/07/14(日) 16:15:52.00ID:Dq9PKTg4
バサラの歌の有用性が出てきたのはイリーナ早川の洗脳を解いたあたりから
2024/07/14(日) 16:58:14.34ID:Yb6o8XWk
1番バサラの歌が効果あったのはガムリンだよな・・初期から最後まで良くも悪くもテンション爆上がりw
2024/07/14(日) 16:59:31.92ID:5/T2gEig
効果がありすぎたのはシビル
2024/07/14(日) 17:18:42.84ID:NlnIKELT
深夜アニメでもないのにアヘ顔さらしてたしな
2024/07/15(月) 01:10:48.93ID:1Fq5rf9R
フォ――――――!!!
2024/07/15(月) 01:13:54.67ID:w6hVxe1P
ハードゲイか!やるじゃねぇか!
2024/07/17(水) 00:34:30.47ID:9OMlGQws
監督、一ヶ月間違えたのわざとじゃなかったら心配なんだが…
2024/07/17(水) 01:02:09.47ID:RsUt0x4T
前に鬱で入院した件もツイ消ししてたよね
2024/07/17(水) 01:03:18.74ID:RsUt0x4T
あと河森さんはマクロス7においては原作とスーパーバイザーであり、監督ではないのよ
ここで呼び方は「河森さん」でおけ
ここで呼び方は「河森さん」でおけ
2024/07/17(水) 07:07:47.14ID:qPzDJNxF
オレの万博にこいーーー!!!!
2024/07/17(水) 13:38:28.98ID:MXIMxnxG
維新の糞万博なんか絶対行かないから
2024/07/17(水) 18:23:33.00ID:WbsrTvp5
眉毛なんかあったの?
2024/07/17(水) 18:44:39.77ID:trFdKJMZ
マクロスって完全に停滞したな
春頃まで見掛けたプラモやHI METAL R等の玩具関連の情報すら全く見かけなくなった
春頃まで見掛けたプラモやHI METAL R等の玩具関連の情報すら全く見かけなくなった
2024/07/17(水) 20:05:41.85ID:eZwiSg65
マクロスSIもヤバすぎて語ることもなく消えていったな
2024/07/17(水) 21:01:03.04ID:kq7Lx2ce
Δがコケたからね
2024/07/17(水) 21:07:31.34ID:FMnCbS59
バンダイチャンネルとかの有料でいつでも見れまーすってだけだと裾野が広がらん
abemaとかニコニコとかYouTubeで無料で垂れ流さないと新規オタがついてこない
abemaとかニコニコとかYouTubeで無料で垂れ流さないと新規オタがついてこない
2024/07/17(水) 21:22:54.39ID:FllPhsJb
選ばれたのはディスニープラスでした
2024/07/17(水) 21:49:37.44ID:6YbMkUnA
マクロスはDMMTVでも見れなかったっけ?
OVAシリーズ(ゼロとかプラス)はダメだったか?
OVAシリーズ(ゼロとかプラス)はダメだったか?
2024/07/18(木) 00:01:22.08ID:4VpGKRQe
どちらにせよ新規なんてさっぱり見かけない
他のスレでも皆無
他のスレでも皆無
2024/07/18(木) 00:27:03.83ID:GZnoSJPL
5chが過疎なんや
2024/07/19(金) 04:47:53.40ID:WudLA2Ny
いつまでたっても歌・戦闘機・三角関係の縛りプレイから脱却できなくてマンネリなんだよ
同じパターンで40年とかそりゃ無理がある
同じパターンで40年とかそりゃ無理がある
2024/07/19(金) 05:49:30.70ID:JvjrsW/v
色々と出来そうなんだけどな
紅の豚みたいなレトロ戦闘機のマクロスもやれそうだし
その場合は可変戦闘機・近未来感が描写する上で足引っ張ってる設定になってるが
紅の豚みたいなレトロ戦闘機のマクロスもやれそうだし
その場合は可変戦闘機・近未来感が描写する上で足引っ張ってる設定になってるが
2024/07/19(金) 07:06:37.92ID:3UZq1dzQ
ここはスプリクト被害無いのね
2024/07/19(金) 07:13:45.76ID:OwEYSkbY
>>530
前はあったから、たまたまかと
前はあったから、たまたまかと
2024/07/19(金) 07:23:39.08ID:JvjrsW/v
可変戦闘機が見た目特徴的・魅力的に描写出来なくなっている
CGメインになったのもあるし、機体の区別もマニアック過ぎ、
メカニックが技術進み過ぎてファンタジーになった上に、アーマードがゴテゴテになって機体がまん丸に
(俺は嫌いじゃないが明らかに一般受けはしないわな)
歌がアイドル路線に特化し過ぎ
近未来・アイドル路線に特化し過ぎて描写のレパートリー狭めてる
こっちもCG多様な上に、人物のCGに関してはマクロスは技術高くない
かつてのマクロスの映像面での凄さが凡百に埋もれてしまっている
恋愛
Fでやりすぎたことでキャラ叩きに内紛に、で⊿では三角関係は除去する羽目に
色々と改善の余地ありだが、製作側が三角関係描写にトラウマ持ちになってるか?
周りがアイドル歌もの増えた上に、機体がマニアックになり、CGも技術高くない
努力・工夫次第で突破出来るものだとは思うけど、あんまり予算掛けられないなら埋もれちゃうわな
CGメインになったのもあるし、機体の区別もマニアック過ぎ、
メカニックが技術進み過ぎてファンタジーになった上に、アーマードがゴテゴテになって機体がまん丸に
(俺は嫌いじゃないが明らかに一般受けはしないわな)
歌がアイドル路線に特化し過ぎ
近未来・アイドル路線に特化し過ぎて描写のレパートリー狭めてる
こっちもCG多様な上に、人物のCGに関してはマクロスは技術高くない
かつてのマクロスの映像面での凄さが凡百に埋もれてしまっている
恋愛
Fでやりすぎたことでキャラ叩きに内紛に、で⊿では三角関係は除去する羽目に
色々と改善の余地ありだが、製作側が三角関係描写にトラウマ持ちになってるか?
周りがアイドル歌もの増えた上に、機体がマニアックになり、CGも技術高くない
努力・工夫次第で突破出来るものだとは思うけど、あんまり予算掛けられないなら埋もれちゃうわな
2024/07/19(金) 15:12:25.93ID:q6Uum8Xp
歌、可変戦闘機、三角関係がマクロスの個性だから、そのどれかを排除したらマクロスではないと思ってるのは
公式じゃなく長年マクロスを支えてきたファンの方だけどね
三角関係に関しては友情や敵種族との交流に特化した7があるから恋愛にこだわる必要はないと思うけど、恋愛を期待してるのもファンの方
どちらかと言うと河森主導の元、同じ世界観で延々と作り続けてるから物語がアップデートされなくて袋小路に陥ってると思う
公式じゃなく長年マクロスを支えてきたファンの方だけどね
三角関係に関しては友情や敵種族との交流に特化した7があるから恋愛にこだわる必要はないと思うけど、恋愛を期待してるのもファンの方
どちらかと言うと河森主導の元、同じ世界観で延々と作り続けてるから物語がアップデートされなくて袋小路に陥ってると思う
2024/07/19(金) 15:37:16.19ID:5PPBv5ro
7の場合、三角関係といっても恋愛感情とは別物だからなw
2024/07/19(金) 15:37:57.15ID:00K1f3Dp
そんなわけない
ゲームやドラマCDやコミックで三要素欠けたマクロスは意識的にやってるし、長年ファンやってりゃ慣れてる
本流のアニメ作品であるマクロス7も恋愛の三角関係は濃密ではないし、バルキリーの活躍も登場頻度は高いが歌の要素の強さに比べて扱いが一段以上落ちる
スポンサーや新規のファンが「マクロスは三要素!」って譲らない状態になってる
1997年あたりがダイナマイト7、VF-X2やマクロスジェネレーションなど作品の自由度の高い時期だったな
マクロスFがマクロス集大成みたいな方向性なのは、記念作品としてのポジションがあったため
ゲームやドラマCDやコミックで三要素欠けたマクロスは意識的にやってるし、長年ファンやってりゃ慣れてる
本流のアニメ作品であるマクロス7も恋愛の三角関係は濃密ではないし、バルキリーの活躍も登場頻度は高いが歌の要素の強さに比べて扱いが一段以上落ちる
スポンサーや新規のファンが「マクロスは三要素!」って譲らない状態になってる
1997年あたりがダイナマイト7、VF-X2やマクロスジェネレーションなど作品の自由度の高い時期だったな
マクロスFがマクロス集大成みたいな方向性なのは、記念作品としてのポジションがあったため
2024/07/19(金) 15:38:25.83ID:00K1f3Dp
「そんなわけない」は533宛てね
2024/07/19(金) 16:14:48.42ID:1bonU0IW
富野が一人で宇宙世紀ガンダムを作り続けるのに限界がきて
VガンダムでTVシリーズの宇宙世紀ガンダムを終了させたのが約30年前
マクロスはその行き詰った状態のままずっと引っ張ってる感じする
VガンダムでTVシリーズの宇宙世紀ガンダムを終了させたのが約30年前
マクロスはその行き詰った状態のままずっと引っ張ってる感じする
2024/07/19(金) 16:35:38.73ID:nUeI6dul
ゲームもドラマCDもコミックも追いかけてないからわからん
2024/07/19(金) 16:51:27.42ID:HiwKGaIy
>>537
アホか。マクロスは作品数が少ないから90年代に行き詰まりなど全く起こしてない。起きるのはこれからや。
アホか。マクロスは作品数が少ないから90年代に行き詰まりなど全く起こしてない。起きるのはこれからや。
2024/07/19(金) 16:51:39.11ID:WQxLeIaA
ていうかマクロスが跳ねたのFだけだから
2024/07/19(金) 18:39:48.10ID:TdFb0iIb
Fが跳ねたのもたまたまニコニコ動画ブームの恩恵を受けられたのが大きいしな
2024/07/19(金) 22:25:08.05ID:7E7C9hLF
放映当時にニコ動の恩恵を受けてたとしても、流行りなんて流動的だし
Fは10年以上も前の作品なのに一過性で終わらずにいまだに人気あるから人気は本物だろう
Fは10年以上も前の作品なのに一過性で終わらずにいまだに人気あるから人気は本物だろう
2024/07/22(月) 12:29:03.91ID:4hqEfewz
異色作「マクロス7」を構築するチャレンジングな試み&底流にある重厚なテーマがファンの大人の心をくすぐる
https://thetv.jp/news/detail/1207514/
https://thetv.jp/news/detail/1207514/
2024/07/22(月) 17:51:02.50ID:Wdo4lBjG
年喰っても、マクロス7は結構ふつうに見れるな。主人公が成人してて歌う事以外は分別のある人間なのは大きい。
2024/07/22(月) 18:59:55.07ID:EzBRoIgM
>>543
引用先の記事見たけど、マクロスのタイトルって18もあったっけ?
マクロス、愛おぼ、マクロスII、プラス、7、プラス映画、7映画、F、F映画3本、Δ、Δ映画2本
フラッシュバックいれても15だな
引用先の記事見たけど、マクロスのタイトルって18もあったっけ?
マクロス、愛おぼ、マクロスII、プラス、7、プラス映画、7映画、F、F映画3本、Δ、Δ映画2本
フラッシュバックいれても15だな
2024/07/22(月) 19:01:05.21ID:EzBRoIgM
>>545
あ、プラスOVAを4本だと数えると18だな。TVシリーズ1本ってまとめてんのに意味分かんないが
あ、プラスOVAを4本だと数えると18だな。TVシリーズ1本ってまとめてんのに意味分かんないが
2024/07/22(月) 19:10:41.45ID:U2bJpl3z
それがありならダイナマイト7も4本計算じゃないと…
2024/07/22(月) 19:34:33.11ID:J56jwCI5
2024/07/22(月) 19:40:32.37ID:vUfoqG49
忘れられたゼロ
2024/07/22(月) 23:39:06.48ID:XXli4qxJ
ライブって当日券あります?
2024/07/23(火) 09:10:14.92ID:aBEvB064
>>549
忘れてたわー。OVA分割は無しとすると、ゼロとダイナマイト7入れて17本。1本足りない<夏っぽくなってきた
忘れてたわー。OVA分割は無しとすると、ゼロとダイナマイト7入れて17本。1本足りない<夏っぽくなってきた
2024/07/23(火) 09:11:01.36ID:aBEvB064
あ、FB7か。これで18本かな<フラッシュバックって1本に数えるのか微妙だが
2024/07/23(火) 12:04:31.31ID:IgnYZ9k/
一般抽選で初めてライブにいこうと思ってるんだけど7のライブってペンライトって振るの?
2024/07/23(火) 14:32:33.66ID:EK9af9Vv
昔はロックだし拳でみたいな感じだったけど、クロスオーバーや他シリーズから入ってくれた人や、コロナ禍で声出し不可な状況もあって振る人増えてると思うよ
2024/07/23(火) 17:12:42.32ID:e9B0lpAK
一階スタンド席と二階ってどっちが楽しめる?
二階だとやっぱ遠いよね
一階最前列はもう席無いのかな
二階だとやっぱ遠いよね
一階最前列はもう席無いのかな
2024/07/23(火) 19:24:46.91ID:tPpzIqrM
2024/07/24(水) 10:01:25.74ID:NZSFkxc7
2024/07/24(水) 23:05:35.08ID:A2Uasrra
2014年のバサラライブも2019年のクロスオーバーライブとかも全席指定のやつでグッズにペンラある時は皆振ってたけど
オルスタだとペンラって邪魔だよね
というかストラップ付いてるペンラでさえ邪魔なのに未だに2019年のオルスタバサラライブでぬいぐるみ持ってた人がそこそこいたのが信じられない…
オルスタだとペンラって邪魔だよね
というかストラップ付いてるペンラでさえ邪魔なのに未だに2019年のオルスタバサラライブでぬいぐるみ持ってた人がそこそこいたのが信じられない…
2024/07/24(水) 23:20:01.55ID:rDvSZn82
ペンラとか振らないと手持ち無沙汰にならん?
みんなぼけーっと突っ立ってんの?
みんなぼけーっと突っ立ってんの?
2024/07/24(水) 23:22:45.76ID:G15JOuBA
股間のスティックをふり回せ
2024/07/24(水) 23:38:53.26ID:Q8FlMTNH
2024/07/25(木) 00:01:03.74ID:l4PxyB+M
コール&ハンズアップの解説、そこでNEW FRONTIERを選ぶセンス、大好きだぜ
2024/07/28(日) 03:38:37.35ID:jSf4TzS2
そういや、先日のライブで福山さんの奥様か物販にいらっしゃって挨拶できたわ。
昔、90年代の頃はアルバムの作詞欄を見て「奥様なのかな?」と思いつつ、
もしかしたら小室哲哉さんと小室みつ子さんみたく名字が同じだけなのかもしれないと考えてたことをお伝えした。
のちのち奥様だと確認が取れたこともお伝えしつつ、素敵な詩にお礼をした。
昔、90年代の頃はアルバムの作詞欄を見て「奥様なのかな?」と思いつつ、
もしかしたら小室哲哉さんと小室みつ子さんみたく名字が同じだけなのかもしれないと考えてたことをお伝えした。
のちのち奥様だと確認が取れたこともお伝えしつつ、素敵な詩にお礼をした。
2024/07/28(日) 21:57:01.39ID:nAkJGYco
夫人の作詞といえばビックバンがそうなんだね
詞もメッチャ好きだわ
詞もメッチャ好きだわ
2024/08/06(火) 12:26:54.47ID:WZCBOULq
52話ぶっ飛んでるな
2024/08/06(火) 21:28:02.69ID:LOIhXZXp
円盤持ってるけどディズニー+で見始めた
劇場版は何話のあとに見ればいいんだっけ?
劇場版は何話のあとに見ればいいんだっけ?
2024/08/06(火) 22:50:23.79ID:jA2FwotU
時期的には38話禁断惑星のシビルでバルゴが死んで42話捕獲大作戦でガビルとグラビル合体だからその後で確定
43話それぞれの別れ、の前
46話ガムリンの反乱、の前後
時系列で見るならこの辺かな
まあ最終回まで見てから劇場版でいいと思うけどw
43話それぞれの別れ、の前
46話ガムリンの反乱、の前後
時系列で見るならこの辺かな
まあ最終回まで見てから劇場版でいいと思うけどw
2024/08/07(水) 18:55:57.02ID:smHpjVe7
制作順でええやん
2024/08/08(木) 00:21:21.72ID:ReFijGTE
アンコール(50~52話)と劇場版はTVシリーズ(本編)には入れられない話だからなぁ
話的にも時系列的にも入れると本編が壊れる
なので本編全部見た後でオマケ的に見るのが最善
話的にも時系列的にも入れると本編が壊れる
なので本編全部見た後でオマケ的に見るのが最善
2024/08/08(木) 02:41:48.57ID:Oh228+cS
別に7本編に支障はないだろ
エミリアはミレーヌの姉っていう記号だけのキャラでストーリー的には特に重要じゃない
最強女の艦隊はバロータ戦役の最中の出来事だから、ただのスピンオフ
エミリアはミレーヌの姉っていう記号だけのキャラでストーリー的には特に重要じゃない
最強女の艦隊はバロータ戦役の最中の出来事だから、ただのスピンオフ
2024/08/08(木) 08:33:48.65ID:npH6Enpx
2024/08/08(木) 18:23:15.99ID:3c/ewPc7
news.yahoo.co.jp/articles/05623f5ba30ad266480da470d7c14b0b30390a43
>メガハウスは、フィギュア「マクロス7 Fire Bomber LiveStage BOX」を2025年1月下旬に発売する。
>価格は39,600円。予約受付は8月9日13時より、プレミアムバンダイなどで開始される。
高いけどこのご時世、仕方がない
俺は再販されるかどうかわからんBlu-rayボックスを待つ
>メガハウスは、フィギュア「マクロス7 Fire Bomber LiveStage BOX」を2025年1月下旬に発売する。
>価格は39,600円。予約受付は8月9日13時より、プレミアムバンダイなどで開始される。
高いけどこのご時世、仕方がない
俺は再販されるかどうかわからんBlu-rayボックスを待つ
2024/08/08(木) 18:44:22.87ID:OTcMwErd
フィギュアまさかの再販か
セット販売ということは二人を並べる専用の台座が付くのかと思ったがそうでもないのか
セット販売ということは二人を並べる専用の台座が付くのかと思ったがそうでもないのか
2024/08/08(木) 18:56:35.60ID:3c/ewPc7
レイとビヒーダの立て看板(パッケージ台紙)が付くぞ!
2024/08/08(木) 23:31:05.96ID:+/bK6+hi
当落発表延期か…
ファイナル応募したけど金曜だしさすがに落選はないと願いたい
ファイナル応募したけど金曜だしさすがに落選はないと願いたい
2024/08/09(金) 07:32:15.84ID:x6oIbQ9C
すべて先着の一般販売するようだから先行が落ちることはまずあるまい。落ちるライブもあるがこれは大丈夫だろう
2024/08/09(金) 10:15:32.16ID:ka174F8f
南海トラフなんてくだらねえぜ!
2024/08/09(金) 16:39:53.44ID:gSKumOmm
サウンドブースター普通に買えて良かった
2024/08/09(金) 20:06:03.27ID:B5doL/9l
>>577
未来人?
未来人?
2024/08/09(金) 20:44:37.95ID:J70Kh8i+
南海トラフがきたら避難所でFBの曲歌うわ
2024/08/10(土) 18:09:17.40ID:x3Jyq242
2024/08/10(土) 18:09:58.56ID:8cLXEyH8
うわ二階席落選したわ
2024/08/10(土) 18:47:26.05ID:daZb7amA
二階席、決して大勢は求めないけど二階席優先ユーザーいるよね
この俺がそうであるようにな
この俺がそうであるようにな
2024/08/10(土) 21:31:20.98ID:dPO5cE37
神奈川の地震の場所が関東大震災と同じ
南海トラフで騒いでるうちに首都直下型地震が来そう
南海トラフで騒いでるうちに首都直下型地震が来そう
2024/08/11(日) 18:42:28.10ID:gt2TsL+U
熱気さんの誕生日が近付いてるな
2024/08/14(水) 15:53:41.16ID:BieJlBTO
名古屋のチケット狙うわ。飛ばし地帯だからなんとかなるだろう
2024/08/14(水) 19:15:37.19ID:zhHPdry9
x.com/macrossD/status/1823649512898093525
番組に声バサラ緊急参戦決定!!
歌バサラと声バサラ、ふたりで本バサラだ!!
「本タラバみたいだよね」って前のZeppダイバーシティのライブで言ってたね
番組に声バサラ緊急参戦決定!!
歌バサラと声バサラ、ふたりで本バサラだ!!
「本タラバみたいだよね」って前のZeppダイバーシティのライブで言ってたね
2024/08/14(水) 21:57:19.35ID:xMHICp1r
2024/08/15(木) 00:00:02.17ID:YZK8j8PF
熱気バサラ誕生日おめでとうファイヤー!!
生延年!!
生延年!!
591名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/15(木) 00:04:58.97ID:xkUqNmTa 熱気さんの生誕生美
2024/08/15(木) 00:24:28.12ID:xkUqNmTa
マクロス7の熱気バサラの誕生日が2024年8月15日
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1723647914/
【生誕】熱気バサラさん、産まれる [616817505]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1723647652/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1723647914/
【生誕】熱気バサラさん、産まれる [616817505]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1723647652/
2024/08/15(木) 01:25:09.83ID:scbgBlZQ
熱気バサラリアル生誕祭降臨!
HAPPY BIRTHDAY!バサラ
https://i.imgur.com/TCfO9eb.jpeg
https://i.imgur.com/nl18pKG.jpeg
https://i.imgur.com/wubtiqS.gif
https://youtu.be/hQmR4qwuUBI
HAPPY BIRTHDAY!バサラ
https://i.imgur.com/TCfO9eb.jpeg
https://i.imgur.com/nl18pKG.jpeg
https://i.imgur.com/wubtiqS.gif
https://youtu.be/hQmR4qwuUBI
2024/08/15(木) 09:41:55.31ID:y551Vkb/
誕生美めでたい
今日のマクロスモデラーズは歌バサラ声バサラ揃うらしいし見たほうがいいな
今日のマクロスモデラーズは歌バサラ声バサラ揃うらしいし見たほうがいいな
2024/08/15(木) 16:54:23.96ID:gycl09UR
今年2024年がバサラの生まれた年
2024/08/15(木) 21:42:48.36ID:gPkdFqg5
昏睡状態の熱気さんの前で歌い出して熱気さんを目覚めさせるなんて、ガムリンさんはヒロインだよな
2024/08/15(木) 22:12:04.47ID:gycl09UR
新曲まじか
2024/08/15(木) 22:12:12.09ID:gPkdFqg5
新曲!?
2024/08/15(木) 22:12:53.46ID:gPkdFqg5
カップリングが突撃ラブハートになってそう
2024/08/15(木) 22:29:05.79ID:JouTELkq
楽しみだね。作曲が誰か気になる
2024/08/15(木) 22:33:54.16ID:LQQm4DQk
チエ・カジウラのゲスト参戦は確定やな。
2024/08/15(木) 22:53:51.80ID:Wcug6CLq
バサラおめでとう
銀河のどこかで産湯に浸かってファイヤー!と叫んでるかな
しかし新曲とはびっくり
チエカジウラはまだ現役なの?
銀河のどこかで産湯に浸かってファイヤー!と叫んでるかな
しかし新曲とはびっくり
チエカジウラはまだ現役なの?
2024/08/15(木) 23:22:39.22ID:mCgDAPei
新曲マジか
円盤BOX再販来るのかなと思ったら予想外の新情報だった
円盤BOX再販来るのかなと思ったら予想外の新情報だった
2024/08/15(木) 23:34:00.39ID:gPkdFqg5
macross.jp/product/57086/
■ジャケットは美樹本晴彦氏(キャラクター原案)による描きおろしイラストを使用。 初回生産分のみ、特殊パッケージ仕様
■CD ¥1,540(税込)/ VTCL-35379 《収録曲》
BURN! BURN! BURN!
作詞:K.INOJO 作曲:今村良太
他、2曲収録予定(※熱気バサラ、ミレーヌ・フレア・ジーナス各ソロ新楽曲)
とのこと
■ジャケットは美樹本晴彦氏(キャラクター原案)による描きおろしイラストを使用。 初回生産分のみ、特殊パッケージ仕様
■CD ¥1,540(税込)/ VTCL-35379 《収録曲》
BURN! BURN! BURN!
作詞:K.INOJO 作曲:今村良太
他、2曲収録予定(※熱気バサラ、ミレーヌ・フレア・ジーナス各ソロ新楽曲)
とのこと
2024/08/15(木) 23:40:43.26ID:5tqFuLWY
バサラハピバ!
HGファイヤーバルキリー完成したんだが、YF-19とブンドドするの楽しすぎる
https://i.imgur.com/IcDw49b.jpeg
https://i.imgur.com/466sgtR.jpeg
https://i.imgur.com/mUTiiys.jpeg
HGファイヤーバルキリー完成したんだが、YF-19とブンドドするの楽しすぎる
https://i.imgur.com/IcDw49b.jpeg
https://i.imgur.com/466sgtR.jpeg
https://i.imgur.com/mUTiiys.jpeg
2024/08/16(金) 00:06:15.34ID:jfonUIe6
2024/08/16(金) 00:51:16.23ID:SDOFFBIm
>そこで、ねとらぼでは、2024年7月21日から7月28日にかけて「『マクロスシリーズ』で好きな歌姫の声優は?」というアンケートを実施していました。
nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2911729/4
いつもどおり3位
単なる人気キャラランキングとは言え、歌姫に混じる歌のお兄さんは不動
nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2911729/4
いつもどおり3位
単なる人気キャラランキングとは言え、歌姫に混じる歌のお兄さんは不動
2024/08/16(金) 01:41:37.81ID:i/vL8jkZ
バサラは大投票で総合ランキング2位だったから
色んな意味で超越してるよ
色んな意味で超越してるよ
2024/08/16(金) 01:44:22.68ID:SDOFFBIm
福山さん「男の後輩は…」
河森さん「う~ん…」
河森さん「う~ん…」
2024/08/16(金) 01:51:49.50ID:/dKGqAPE
<収録曲>
1.「BURN! BURN! BURN!」(仮)/ FIRE BOMBER
作詞:K.INOJO 作・編曲:今村良太
2.タイトル未定 / ※バサラ(福山芳樹)のソロ曲
作詞:福山恭子 作・編曲:福山芳樹
3.タイトル未定 / ※ミレーヌ(チエ・カジウラ)のソロ曲
作詞:M.MEG 作・編曲:Eric Zayc
4.~6. 1.~3.のカラオケ収録
https://victor-store.jp/item/98449?s=09
1.「BURN! BURN! BURN!」(仮)/ FIRE BOMBER
作詞:K.INOJO 作・編曲:今村良太
2.タイトル未定 / ※バサラ(福山芳樹)のソロ曲
作詞:福山恭子 作・編曲:福山芳樹
3.タイトル未定 / ※ミレーヌ(チエ・カジウラ)のソロ曲
作詞:M.MEG 作・編曲:Eric Zayc
4.~6. 1.~3.のカラオケ収録
https://victor-store.jp/item/98449?s=09
2024/08/16(金) 01:53:19.35ID:SDOFFBIm
安定の奥様
2024/08/16(金) 07:42:12.10ID:jSFGxiVc
2024/08/16(金) 09:00:37.76ID:aF1zikMQ
バンバンバン・・・ブレイバーン?
2024/08/16(金) 09:06:23.86ID:FZ6oNX7l
2024/08/16(金) 09:07:51.50ID:9/DJKFxX
チエカジウラさんの歌声本当好きだわ
2024/08/16(金) 09:14:15.56ID:jSFGxiVc
新曲タイトルはちょっとだけBling-Bang-Bang-Bornに見えた
2024/08/16(金) 11:11:49.84ID:zqrHwho7
ところでULTRA FIREのアナログ盤って何?
2024/08/16(金) 11:18:57.18ID:jfonUIe6
レコード盤ではないかな
ULTRA FIREはNEW FRONTIER等を加えた完全版を先に出してほしいような
ULTRA FIREはNEW FRONTIER等を加えた完全版を先に出してほしいような
2024/08/16(金) 15:16:51.39ID:LpS3IWxw
当時、SUBMARINE STREETが入ってないベストとは、と思ったのも懐かしい
2024/08/16(金) 15:20:20.38ID:FSu6ypRl
2024/08/16(金) 16:32:40.37ID:jfonUIe6
定番曲が欠けてたりライブバージョンだったりで真のベストと言えるかは微妙なのよね>ULTRA
新しいベスト盤をリリースして限定でレコード化もされるのが一番良かった気が
新しいベスト盤をリリースして限定でレコード化もされるのが一番良かった気が
2024/08/16(金) 16:47:51.17ID:hsWbCCTq
昔は「俺がかんがえたベストアルバム」を作ったもんだ
とりあえず突撃ラブハートはソロな!
とりあえず突撃ラブハートはソロな!
2024/08/16(金) 17:49:32.99ID:FZ6oNX7l
名曲多すぎ、人それぞれ思い入れありで何抜いてもベストじゃないって言われるのは目に見えているよな
俺もドラマCDのバサラがガチで1人の女を思って作った設定のLOVE SONGはベストに入れるべきとか勝手に思ってるしw
俺もドラマCDのバサラがガチで1人の女を思って作った設定のLOVE SONGはベストに入れるべきとか勝手に思ってるしw
2024/08/16(金) 19:55:33.76ID:QSqMPwsZ
チエカジウラまだ活動しとったんやな。ライブでBurning Fireとヴァージンストーリーが聴ける最後のチャンスかもしれない
2024/08/16(金) 20:18:57.33ID:hsWbCCTq
まだというか、頼んだら応じてくれたのでは?
呼んだときだけ来てくれるのでもありがたいよね
呼んだときだけ来てくれるのでもありがたいよね
2024/08/16(金) 23:49:36.85ID:EHOUcda3
>>622
突撃ラブハートはバサラのソロがスタンダードな曲なのに何故かCD収録はデュエット版ばかりなんだよな
歌マクロスまでデュエット版で実装してたのは許されざるよもう終わったけどさ
デュエット版も嫌いじゃないけど本編観て馴染みがあるのはやっぱソロなんだよなぁ
突撃ラブハートはバサラのソロがスタンダードな曲なのに何故かCD収録はデュエット版ばかりなんだよな
歌マクロスまでデュエット版で実装してたのは許されざるよもう終わったけどさ
デュエット版も嫌いじゃないけど本編観て馴染みがあるのはやっぱソロなんだよなぁ
2024/08/17(土) 11:50:49.63ID:9MuX5LkO
ここでも何度も言われてたけどULTRA FIREはDISKを1枚増やして、
・SUBMARINE STREETとNEW FRONTIERを追加
・突撃ラブハートを馴染みのあるバサラソロverに
・可能な限り漏れてる名曲を追加
・ボーナストラックに神奈さんのくじらの歌、チエさんの私の彼はパイロット
の調整で満足度はかなり上がると思うのだけど実現しなかったね
・SUBMARINE STREETとNEW FRONTIERを追加
・突撃ラブハートを馴染みのあるバサラソロverに
・可能な限り漏れてる名曲を追加
・ボーナストラックに神奈さんのくじらの歌、チエさんの私の彼はパイロット
の調整で満足度はかなり上がると思うのだけど実現しなかったね
2024/08/17(土) 12:01:23.50ID:9MuX5LkO
2024/08/17(土) 12:11:26.54ID:hxEVm809
ワルキューレってそんなに持ち曲あんのか…
2024/08/17(土) 14:57:22.54ID:Xfl7rb4A
逆、ワルキューレは曲少ない。あの4枚組はメドレーもあるとはいえ全曲コンプリート版。
7やFはアルバム曲がそれなりにあるから、あんな作りはできない。そもそもあの規模も単独ライブなんてどちらにしろ当時は不可能だったし。
7やFはアルバム曲がそれなりにあるから、あんな作りはできない。そもそもあの規模も単独ライブなんてどちらにしろ当時は不可能だったし。
2024/08/17(土) 16:11:05.97ID:79wJT4Kc
2024/08/17(土) 16:52:55.20ID:9MuX5LkO
7は初期の各リマスター盤とか出して欲しいぜ
レコードの需要がどのくらいあるのか分からないがそこに行くかという感じもある
レコードの需要がどのくらいあるのか分からないがそこに行くかという感じもある
2024/08/17(土) 18:07:16.71ID:QRisHnRR
7のアニメ作品内で使用されてる楽曲を全収録した真ベスト盤出してほしかったな
ちょうど2枚組に収まりそうだと思う
ちょうど2枚組に収まりそうだと思う
2024/08/17(土) 19:10:43.15ID:sxKs+PV6
ファイナル東京のチケットはすぐ完売したみたい
盛り上がりそうだね
盛り上がりそうだね
2024/08/17(土) 19:40:16.44ID:Xfl7rb4A
発券してきた。整理番号ってよく分からんが少しはマシっぽい数字だ
2024/08/17(土) 23:15:16.79ID:/n+LO/9D
こっちはなかなか酷い席ですわ
2024/08/19(月) 11:57:43.03ID:FBoouwIu
お前ら何番やった
2024/08/19(月) 14:00:03.48ID:4SM8qmB3
有給使えないから病欠にして名古屋行こうかな
2024/08/19(月) 17:06:31.66ID:FqHym/0O
ちゃんと総務に提出する診断書準備するんだぞ
2024/08/19(月) 20:18:28.70ID:FBoouwIu
今のとこ30周年は、ライブ、フィギュア再販、新曲、アナログ盤か。中々のもんだがもう一声欲しいな。
2024/08/19(月) 21:15:41.54ID:ICUiQAVm
メガホビのバサラとミレーヌのフィギュアって、
高額なのに瞬殺で売り切れたから次も瞬殺で売れそう
高額なのに瞬殺で売り切れたから次も瞬殺で売れそう
2024/08/19(月) 23:09:06.74ID:iKYQO7lT
アナログ盤のブックレットはオリジナルなのかな?
レコードは聞かないからディスプレイ用で買うには少々高いのでブックレットの内容が新規なら考えるのだけど
レコードは聞かないからディスプレイ用で買うには少々高いのでブックレットの内容が新規なら考えるのだけど
2024/08/19(月) 23:11:32.01ID:mVoA91mU
俺は買って確かめる
2024/08/19(月) 23:28:09.93ID:iKYQO7lT
>>644
気が向いたら報告お願いします
気が向いたら報告お願いします
2024/08/19(月) 23:33:24.07ID:mVoA91mU
>>645
うむ
うむ
2024/08/20(火) 00:13:31.69ID:VahysXQW
ダウトメンもあったろ
Plamax
プラモの雑誌表紙ってのもあったな
Plamax
プラモの雑誌表紙ってのもあったな
2024/08/20(火) 00:22:56.72ID:lqgdnvJl
PLAMAXのファイヤーバルキリー記事でチラッと見たけどかっこよかった
マックスファクトリーが作るとアニメのメカでも実機みたいなクオリティになる
マックスファクトリーが作るとアニメのメカでも実機みたいなクオリティになる
2024/08/20(火) 00:43:38.93ID:C/asVDK0
同じPLAMAXのVF-1系バトロイドと比べて価格が倍になってるの笑う
バサラのフィギュア付はダテじゃないってか
バサラのフィギュア付はダテじゃないってか
2024/08/20(火) 15:39:39.55ID:32cRDXLd
PLAMAXのファイヤーバルキリーは顔と肩のスピーカーと脚部のミサイルハッチの造形が細かい
バサラはミサイル嫌ってたけど一応元はVF-19だから内臓したミサイルまで作り込んでるという
https://hobby.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1615/358/html/m.011.jpg.html
バサラはミサイル嫌ってたけど一応元はVF-19だから内臓したミサイルまで作り込んでるという
https://hobby.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1615/358/html/m.011.jpg.html
2024/08/21(水) 07:01:15.79ID:Don9eDvb
2話か3話あたりでバサラが苛ついて外そうとしてたミサイルな
レイに止められてたけど
レイに止められてたけど
2024/08/21(水) 08:35:47.03ID:W/64fVsi
>>650
いや、ミサイル積んでたしょ
いや、ミサイル積んでたしょ
2024/08/21(水) 11:15:28.94ID:1ZvbuVhe
GBにマクロス7の横スクロールシューティングゲームってあったんだな
2024/08/21(水) 14:01:05.08ID:jcGNuVSR
歌が聴かない一面が一番難しそう
2024/08/21(水) 18:54:09.32ID:ln1ZfzW8
最優先は「歌を聴かせること」かと思いきや「誰かの身の安全を図ること」で
そのためなら「したくない実力を行使すること」も結構あるバサラだけど
歌が伝わらないあまりにミサイルを撃ったのは改めて本当にイレギュラーだったな
そのためなら「したくない実力を行使すること」も結構あるバサラだけど
歌が伝わらないあまりにミサイルを撃ったのは改めて本当にイレギュラーだったな
2024/08/21(水) 19:16:49.12ID:DNmT17tb
そしてガムリンに怒られる
2024/08/21(水) 19:34:50.12ID:T9y/tp3W
2024/08/21(水) 20:10:00.15ID:Don9eDvb
思わず発砲したのは初期のグラビル戦だったかな
ただ、あの辺りから露骨に歌を兵器みたいに利用する流れになって、
バサラが放浪するきっかけになる
ただ、あの辺りから露骨に歌を兵器みたいに利用する流れになって、
バサラが放浪するきっかけになる
2024/08/21(水) 20:34:21.37ID:TJdD9MN1
バルゴの使い魔が歌聴いて成仏しまくったのと、
統合軍のお偉方にグラビル苦しんでたねよくやった言われてショック受けてた
統合軍のお偉方にグラビル苦しんでたねよくやった言われてショック受けてた
2024/08/21(水) 20:36:17.47ID:PWwNWuSn
序盤の方で、生身でそのへんのモブを殴り飛ばしてなかった?
2024/08/21(水) 20:37:39.55ID:sGEZhmh7
相手もミサイル使ってくるんだから、ミサイル迎撃用のガンポッドはあってもいいと思う
あとチャフ
あとチャフ
2024/08/21(水) 21:33:12.61ID:xp7g29Ek
>>660
3話のミレーヌかばって他バンドのファン殴ったやつかな
3話のミレーヌかばって他バンドのファン殴ったやつかな
2024/08/21(水) 21:36:31.66ID:sGEZhmh7
「殴っちまったじゃねーか!」
女の子を守るためにうっかり殴っちゃうし、その女の子に怒るんだよなぁ
女の子を守るためにうっかり殴っちゃうし、その女の子に怒るんだよなぁ
2024/08/22(木) 00:32:11.80ID:LFE82ksj
多分アクショ出身のバンドなんだろうけど、クイーン&キングとモザイクバンドってバンドのファンが絵に描いたようなアウトローで、そいつらにミレーヌがからまれてたから助けてやったんだよな
テンプレ的な展開なんだけど、後で礼を言ったヒロインキャラが逆に怒鳴られるのはこの作品くらいw
テンプレ的な展開なんだけど、後で礼を言ったヒロインキャラが逆に怒鳴られるのはこの作品くらいw
2024/08/22(木) 00:39:49.57ID:bzFHx1SQ
熱気さんって超人的な存在と語られることが多いように思えるけど、殴っちゃったり撃っちゃったり、
歌うことが何の影響もなくて馬鹿にされ続けたり、すごく足掻いてるよね
シェリルなんかは「私の歌を聴け」ってコンサートに聴きにきた人に言うけど(媒体によっては熱気バサラリスペクトとして)、
熱気さんは誰も聴きたがらないし求められていないところに突っ込んでいって「聴け」って叫ぶから悲痛さや必死さも感じる
必死って言葉は「必死だなwww」なんて煽りに使われるけど、その必死さが心を打つ
歌うことが何の影響もなくて馬鹿にされ続けたり、すごく足掻いてるよね
シェリルなんかは「私の歌を聴け」ってコンサートに聴きにきた人に言うけど(媒体によっては熱気バサラリスペクトとして)、
熱気さんは誰も聴きたがらないし求められていないところに突っ込んでいって「聴け」って叫ぶから悲痛さや必死さも感じる
必死って言葉は「必死だなwww」なんて煽りに使われるけど、その必死さが心を打つ
2024/08/22(木) 01:59:43.28ID:Y67K95al
そういう男が最後は歌だけで戦争を終わらせたから感動的だし作中でも伝説になってるんだろう
実際にバロータ戦役以降のバサラの活躍はダイナマイト7が最期で後は謎にしてるのも潔い
ずるずると引っ張ってたら絶対蛇足になってた
実際にバロータ戦役以降のバサラの活躍はダイナマイト7が最期で後は謎にしてるのも潔い
ずるずると引っ張ってたら絶対蛇足になってた
2024/08/22(木) 02:32:32.01ID:bzFHx1SQ
伝説的な部分だけが肥大化して語られがちで、本編でちゃんと描かれてる彼の俗人的な部分が欠けがちって話
2024/08/22(木) 11:25:29.03ID:aoJBEOFy
本編でもバサラの俗人的な部分が描かれてたってのは怪しいな。精々、オフはダラダラするぐらい。
行動の全てが歌に起因しててリアリティのあるキャラではなかった。製作者のコンセプト通り、すごく漫画的なキャラ。
行動の全てが歌に起因しててリアリティのあるキャラではなかった。製作者のコンセプト通り、すごく漫画的なキャラ。
2024/08/22(木) 12:45:25.67ID:2TDv37Xy
誰かを守ることなどにリソースを奪われていたバサラが歌に注力できるように
ガムリンが全面バックアップを買って出てくれるのがよくできてんのよな
そして守っていた2人がどっか行った途端サザピーの毒牙にかかるミレーヌ
ガムリンが全面バックアップを買って出てくれるのがよくできてんのよな
そして守っていた2人がどっか行った途端サザピーの毒牙にかかるミレーヌ
2024/08/22(木) 12:52:48.90ID:HmPzRaFI
レモネードが好きなくらいしか印象がない
2024/08/22(木) 13:23:21.53ID:FxC/QABx
ホットドッグ踏んでます
2024/08/22(木) 13:27:31.64ID:/L/ixH1g
飛んできた枯れ葉も喰うでw
2024/08/22(木) 13:58:45.23ID:f41rkNgd
アミノ監督がバサラの掘り下げをカットした事で浮き世離れしたキャラになった
でもバサラのキャラ付けはそれで成功してる
でもバサラのキャラ付けはそれで成功してる
2024/08/22(木) 17:03:46.50ID:IwITavwj
マクロスの新BD予告が解禁と聞いてついに来たかと思ったら、
「愛・おぼえていますか 4Kリマスターセット」だった…
今年は無さそうというか7は新作映画に合わせてるとか?
「愛・おぼえていますか 4Kリマスターセット」だった…
今年は無さそうというか7は新作映画に合わせてるとか?
2024/08/22(木) 18:54:15.57ID:Tso7b0qk
マジで7の新作やるんかな
見たい気持ちもあるが色々と不安だなぁ
見たい気持ちもあるが色々と不安だなぁ
2024/08/23(金) 17:15:12.31ID:by/Qaow0
河森監督の談にあるテイストの違う戦場に放り込まれるバサラっていうのも面白い試みだと思うけど
ミレーヌが目標とするバサラみたいなシンガーになれたのかという本編の宿題もしっかり扱ってほしいところ
ミレーヌが目標とするバサラみたいなシンガーになれたのかという本編の宿題もしっかり扱ってほしいところ
2024/08/23(金) 21:15:13.31ID:ifwXT2yp
>>674
新作映画っていつの話や。最短でもありえるのは4年後ぐらいやぞ
新作映画っていつの話や。最短でもありえるのは4年後ぐらいやぞ
2024/08/24(土) 14:02:21.41ID:aiZFj3Mh
せめて2年後くらいでお願いします
2024/08/24(土) 14:27:22.58ID:FQ4Hkaje
ガンダムはフルCGで作られた復讐のレクイエムが年内中に放映される事が決定して、
フィリピンのボルテスVレガシーも年内に日本で公開される事が決まったのに、マクロスはいつまで経っても腰が重い
フィリピンのボルテスVレガシーも年内に日本で公開される事が決まったのに、マクロスはいつまで経っても腰が重い
2024/08/24(土) 14:40:01.74ID:qu+/GbI1
確か7関連とは別に新作マクロスもやるはずだったよな?
音沙汰無いけど…
音沙汰無いけど…
2024/08/24(土) 17:26:49.74ID:egi4xiuE
予定通り動いてるのはプラモやハイメタル等の玩具のリリースだけ
しかもほとんど過去作の物
しかもほとんど過去作の物
2024/08/24(土) 18:28:35.65ID:wbrbP0WY
現マクロスシリーズの問題点は人物CGがクオリティ低く凡百の作品に埋もれてしまってることだな
これまでは映像クオリティの高さで他を突き放して独自のポジションを確立していたんだけど
(劇場版やOVAの話ね)
これまでは映像クオリティの高さで他を突き放して独自のポジションを確立していたんだけど
(劇場版やOVAの話ね)
2024/08/25(日) 11:30:00.65ID:eyqmeLlR
マクロスに人物CGなんてほぼ皆無だけどな。いったい何のアニメと勘違いしてるのか気になるわw
2024/08/25(日) 11:38:41.13ID:gsXvUSR8
ああ、絶対LIVEやサヨナラノツバサや見てない人か
2024/08/25(日) 11:41:32.74ID:E5ixn0Y2
まぁ3Dモデルつかってなくてもデジタル作画の時点で2DCGアニメと言えるから…
2024/08/25(日) 12:04:20.21ID:gsXvUSR8
知られてないってことは興味持たれる段階にもないってことだもんな
人物3DCG以前の話だったか
人物3DCG以前の話だったか
2024/08/25(日) 12:07:19.61ID:E5ixn0Y2
まぁ劇場版やOVAってマイナーだからしょうがないよ
ましてやここは7のスレだし
ましてやここは7のスレだし
2024/08/25(日) 12:58:08.88ID:69kEGPsw
リアタイで7見てた人は大体同時期のプラスも見てたけどね
当時はビデオレンタル全盛期だし
当時はビデオレンタル全盛期だし
689名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/25(日) 13:56:45.94ID:o2D/2Orc 初カキコすみません
8月15日に開催された大阪のダウトメンのライブで物販購入されてMカード入ってなかった〜って方居ませんか…?
スレチでしたらすみません。
8月15日に開催された大阪のダウトメンのライブで物販購入されてMカード入ってなかった〜って方居ませんか…?
スレチでしたらすみません。
2024/08/25(日) 18:42:29.01ID:iOhURVjw
VIRGIN STORYが12年前と知って戦慄した
2024/08/25(日) 21:07:56.00ID:LUkUinqI
せいぜい6年位前の感覚だよな
2024/08/25(日) 22:57:40.09ID:MUjarYQk
FB7絡みでちょこちょこつべにあがってるからじゃね
https://youtu.be/-ZD5m75_Doc
https://youtu.be/-ZD5m75_Doc
2024/08/25(日) 23:57:27.21ID:d6r8FUrT
2024/08/26(月) 15:18:59.44ID:30l0Ew+n
トランスフォーマーとコラボってなんだ
2024/08/26(月) 18:58:52.08ID:wEB2g7oI
口有りって点ではビジュアル的な相性は良い
2024/08/26(月) 19:06:32.67ID:BYxjxao+
河森監督がVF-1 MZとか描いて遊んでたやつの延長かな
「トランス・・・」「フォーマー!?」って
サリーと美穂が仲良く台詞分けて復唱する様子が目に浮かぶようだ
「トランス・・・」「フォーマー!?」って
サリーと美穂が仲良く台詞分けて復唱する様子が目に浮かぶようだ
2024/08/26(月) 19:41:32.58ID:30l0Ew+n
モニターから目を離すな!
2024/08/26(月) 21:35:30.21ID:SbOpBV8+
2024/08/26(月) 21:40:48.86ID:UaZkn51K
元々変形するのに?
2024/08/26(月) 22:03:16.32ID:l0qfmoax
ビーストウォーズのコンボイとガムリンの共演に期待
あとアニメイテッドのコンボイは金龍隊長
あとアニメイテッドのコンボイは金龍隊長
701名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/26(月) 22:30:15.51ID:w95gvUPk マクロスとトランスフォーマーのコラボってスカイファイアーのことじゃないのか
ファイアーのところもFBと被ってるし
ファイアーのところもFBと被ってるし
2024/08/27(火) 04:16:26.99ID:2E1/AB8a
トランスフォーマーというよりタカラトミーと7のコラボって意味合いの方が強そう
7の30周年に便乗した感じ
https://news.yahoo.co.jp/articles/79e336f085cbb63ff8b40cc8c04097c38209c215
7の30周年に便乗した感じ
https://news.yahoo.co.jp/articles/79e336f085cbb63ff8b40cc8c04097c38209c215
703あぼーん
NGNGあぼーん
2024/08/27(火) 18:30:30.50ID:1ElbwpKd
タカラトミーと言えばゾイドもだな
ぶっちゃけ玩具としては、トランスフォーマーやゾイドや勇者シリーズのあるタカラトミーの方が
バンダイよりも好きだったかも
ぶっちゃけ玩具としては、トランスフォーマーやゾイドや勇者シリーズのあるタカラトミーの方が
バンダイよりも好きだったかも
2024/08/27(火) 18:42:51.29ID:rRKDGhNv
>>703
グロ
グロ
2024/08/27(火) 22:29:25.93ID:+qYrncCl
金属生命体がVFに擬態するのか?で人型に変形して初めて「なにあれ!?」ってなるのかな
2024/08/28(水) 10:54:30.06ID:iogE5Yrk
>>703
やるしか無いだろこれ
やるしか無いだろこれ
2024/08/28(水) 13:50:17.16ID:ddvEnmx+
わざとらしい自演
2024/08/28(水) 22:16:20.65ID:O1atgFke
HG 1/100 VF-22S シュトゥルムフォーゲルII(マクシミリアン・ジーナス機)
https://bandai-hobby.net/item/6309/
HG 1/100 VF-22S シュトゥルムフォーゲルII(ミリア・ファリーナ・ジーナス機)
https://bandai-hobby.net/item/6293/
https://bandai-hobby.net/item/6309/
HG 1/100 VF-22S シュトゥルムフォーゲルII(ミリア・ファリーナ・ジーナス機)
https://bandai-hobby.net/item/6293/
2024/08/29(木) 01:52:16.63ID:AsNvilkR
前にガムリン機の宣伝してたけど、案の定ジーナス夫妻の機体もリリースされるんだな
YF-21は買わなかったけどマックスのVF-22は欲しい
YF-21は買わなかったけどマックスのVF-22は欲しい
2024/08/29(木) 02:12:31.79ID:FiFu4Mt0
セットで売ってほしかったよ
マックスの方が多めなんだろうか?
「やるじゃねーかオバサン!」「誰がオバサンですって!?」でお馴染みのミリア市長も、
初代とはキャラづけの違うマクロス7キャラとして大人気だと思うんだが…
マックスの方が多めなんだろうか?
「やるじゃねーかオバサン!」「誰がオバサンですって!?」でお馴染みのミリア市長も、
初代とはキャラづけの違うマクロス7キャラとして大人気だと思うんだが…
2024/08/29(木) 09:28:11.47ID:paV7FM+G
次のライブはその手の演出が更にパワーアップされることが期待できるな。次の40周年はさすがにファンも演者も歳を取りすぎて無理かもしれない。
これがマクロス7、最後の大きな単独イベントになっちまうかも
これがマクロス7、最後の大きな単独イベントになっちまうかも
2024/08/29(木) 17:47:42.08ID:YzceQtxo
いつまでも元気とは限らないからね
これが最後という気持ちで楽しむのがいいさね
これが最後という気持ちで楽しむのがいいさね
2024/09/02(月) 22:54:15.86ID:E+vQ/Zc0
マクロスダークナイト7はいつ見れますか?
2024/09/03(火) 19:13:12.36ID:fhhUZC7y
劇場版キャラだが
エミリアのFlash in the Darkが名曲だと気づいた
エミリアの歌収録したCDアルバムを制作してほしいな
エミリアのFlash in the Darkが名曲だと気づいた
エミリアの歌収録したCDアルバムを制作してほしいな
2024/09/03(火) 19:34:19.72ID:Meg50rHh
エミリアも将来的に歌手として大成してるから企画としては有りだね
歌の人も健在だし
歌の人も健在だし
2024/09/03(火) 19:46:09.10ID:HjRZlHEO
バサラエクスプロージョンの注意が公開されたが、これまでと特に違うことってある?
声出しについては復活にあたるけど
声出しについては復活にあたるけど
2024/09/03(火) 22:38:27.09ID:+nXheI+M
整理番号二桁だった。Zepp知らんけど結構いいのでは。
2024/09/04(水) 00:23:28.67ID:/7Io0RYE
キャパ2000人強でしょ?
ほぼ最前エリア行けるじゃないか
ほぼ最前エリア行けるじゃないか
2024/09/04(水) 04:42:39.93ID:e4nGt0FI
俺は後方腕組みなんで
2024/09/04(水) 17:57:58.28ID:cRTU6Gmr
ブックオフ行ったらHGファイヤーバルキリーが3600円で売ってたから買っちゃった
2024/09/04(水) 20:54:21.35ID:ZhVEwc8a
ライブのグッズが全部微妙
美樹本さんに何点か描き下ろして貰えば良かったのに
美樹本さんに何点か描き下ろして貰えば良かったのに
2024/09/05(木) 03:11:22.99ID:ZMvvG/2C
2024/09/05(木) 04:35:28.97ID:M0eDhj4V
税込み5,500円が今ヨドバシドットコムで4,850円だな
そんなとこだろ
そんなとこだろ
2024/09/06(金) 12:21:54.48ID:1FOuz1Kn
【マクロス7】メガハウスよりバサラとミレーヌのフィギュアセット
「マクロス7 Fire Bomber LiveStage BOX」が発売!
https://macross.jp/contents/848418
「マクロス7 Fire Bomber LiveStage BOX」が発売!
https://macross.jp/contents/848418
2024/09/07(土) 21:55:25.18ID:uTjvjSfk
グババかわいいよグババ
2024/09/07(土) 22:31:44.73ID:uZBMQLRC
このフィギュアだとグババがデカいよねw
ミレームと一緒につけてくれただけでも十分ありがたいけど
ミレームと一緒につけてくれただけでも十分ありがたいけど
2024/09/08(日) 00:35:54.43ID:hREWieGb
2024/09/08(日) 10:54:43.42ID:EOiGIttv
ミレーヌかわいいのになんかないがしろになるのがクヤシイクヤシイ
2024/09/08(日) 11:16:14.19ID:/bJ/Ge4Y
こう言っちゃあなんだけどΔの緑とピンクよりは人気あるよミレーヌ
でもあいつらは箱推しという概念に助けられてるからな…
でもあいつらは箱推しという概念に助けられてるからな…
2024/09/08(日) 15:19:21.03ID:WDDJPSZn
脇キャラと比べても…
2024/09/08(日) 16:51:35.29ID:erWedQlT
ミレーヌは歌キャラとして作品の主力じゃないし
ヒロインとして機能してるのもガムリンに対してだから
レイナやマキナとは違うって強く言える立場でもないと思うが
箱推しというのもFBとワルキューレで何が違うのかわからん
ヒロインとして機能してるのもガムリンに対してだから
レイナやマキナとは違うって強く言える立場でもないと思うが
箱推しというのもFBとワルキューレで何が違うのかわからん
2024/09/08(日) 22:40:39.46ID:v1txowqo
こうやって毎回変な擁護派が湧くからΔの話しなんかするなよ
スレが汚れる
スレが汚れる
2024/09/09(月) 01:34:30.08ID:BCVE6dXo
下を用意しないとミレーヌの良さを表現できないのか?
指摘するべきはΔの話をすることじゃなくてそこだろうよ
指摘するべきはΔの話をすることじゃなくてそこだろうよ
2024/09/09(月) 02:13:25.72ID:xXCLsSLj
そもそもミレーヌはないがしろになってないだろ
先月はバサラのリアル誕生日だったからバサラの誕生日ネタで盛り上がってたけど
ミレーヌの誕生日の2月2日もこのスレでは毎年ミレーヌの誕生日ネタで盛り上がってるし
先月はバサラのリアル誕生日だったからバサラの誕生日ネタで盛り上がってたけど
ミレーヌの誕生日の2月2日もこのスレでは毎年ミレーヌの誕生日ネタで盛り上がってるし
2024/09/09(月) 02:31:33.99ID:OijISd7l
マクロス7のヒロインはガムリンさんだからな
ガムリンさんにはかなわない
ミレーヌは信頼できる仲間だ
ガムリンさんにはかなわない
ミレーヌは信頼できる仲間だ
2024/09/09(月) 14:48:49.41ID:zhLZp0SI
LIGHT THE LIGHTのミレーヌソロverを諦めない
2024/09/09(月) 14:57:02.04ID:T5Wtfpnz
おばさんソロで我慢してください
2024/09/09(月) 21:15:03.06ID:0qRFlZfV
>>733
一番の擁護派は河森
一番の擁護派は河森
2024/09/09(月) 21:15:49.72ID:0qRFlZfV
ゼレンスキー「俺の計画を聞けー!!」
2024/09/10(火) 07:22:48.90ID:08ox0pFI
まあとにかくΔの最終評価は次の新作次第だな
レディMなどのΔの設定をリセットするかあるいは引き継いだ続編的な物となるか
更には完全なアナザー物となるかとか
レディMなどのΔの設定をリセットするかあるいは引き継いだ続編的な物となるか
更には完全なアナザー物となるかとか
2024/09/10(火) 12:25:59.74ID:Ci5QOwbN
全然。Δの最終評価なんて絶対liveで確定してる。
新作で旧作の評価を変える奴は、結局何の判断もできてないやつ。
新作で旧作の評価を変える奴は、結局何の判断もできてないやつ。
2024/09/10(火) 21:32:22.11ID:08ox0pFI
毎年発表のカラオケランキングが一番の客観資料
それもそれぞれを比較しての
それもそれぞれを比較しての
2024/09/11(水) 02:07:52.96ID:NVI5ojqm
カラオケってのはアニメ人気とは距離を置いた独自のトレンドや
2024/09/11(水) 06:11:04.82ID:3luKvNUX
絶対LIVE良いよね
プラスと7の融合っていうΔの在り方を良く表現出来た
キャラ愛強過ぎる人には非難されるし、付いてきた人しか見てない(評価出来ない)から埋もれてしまってる作品だけど
プラスと7の融合っていうΔの在り方を良く表現出来た
キャラ愛強過ぎる人には非難されるし、付いてきた人しか見てない(評価出来ない)から埋もれてしまってる作品だけど
2024/09/11(水) 19:29:03.34ID:PdOsNPkC
無意味な布教活動ご苦労さん
後は巣に帰って、どうそ
後は巣に帰って、どうそ
2024/09/11(水) 21:00:29.68ID:rEnJaL97
今度の裏マクの闇シェリランってF系?Δ系?
2024/09/11(水) 21:11:41.33ID:XNIHm7Zq
闇バサラだぜ
闇レーヌよ!
闇レイだ。よろしくな
ドンドンシャカシャカ
闇レーヌよ!
闇レイだ。よろしくな
ドンドンシャカシャカ
2024/09/11(水) 21:29:09.43ID:UcEDLodt
聖飢魔Uのパクリにしかならんからやめとけ
2024/09/11(水) 21:59:08.39ID:Sc55d3oX
KISSかもしれない
2024/09/11(水) 23:34:31.99ID:PYtPYmSw
FBはマクロス世界に影響を与えてる側なんで
後続の変なネタに擦り寄る必要はない
後続の変なネタに擦り寄る必要はない
2024/09/12(木) 09:26:22.79ID:CU+SCk5T
傲慢
2024/09/13(金) 21:56:03.25ID:q2I7DwD7
大阪と名古屋は埋まりそうにないな。初日が終われば評判を聞きつけた奴ですぐ埋まるだろうが。
2024/09/14(土) 20:18:12.85ID:AX/VGwba
8/14がバサラ生誕で、9/14が福山芳樹誕生日で、明日がライブか
これ以上気合入ったマクロス7ライブは二度とお目にかかれんだろうな
これ以上気合入ったマクロス7ライブは二度とお目にかかれんだろうな
2024/09/14(土) 22:03:22.56ID:c0D399vH
良い年だ、明日は燃えるぜ!!
2024/09/15(日) 00:38:58.19ID:p+KGSxOf
>>754
今年は福山芳樹さん、ちょうど61歳だしな
今年は福山芳樹さん、ちょうど61歳だしな
2024/09/15(日) 10:01:44.24ID:1uWyn55o
新曲とゲストが気になるところ。BURN BURN BURNは今日が初披露で他2曲は後日ってとこか。出演者に名前ないけどチエ・カジウラがゲストなのは確実だろう。今日出れないなら新曲に参加するわけない。
それ以外にも誰かは来てかな。それならシークレットゲストといえる。
それ以外にも誰かは来てかな。それならシークレットゲストといえる。
2024/09/15(日) 22:07:30.12ID:VIEZJd2B
約13年振り「マクロス7」FIRE BOMBERの単独ライブ、来年2月に2DAYS開催
https://natalie.mu/comic/news/591129
「SANKYO presents MACROSS 7 30th Anniv. FIRE BOMBER LIVE 2025 〜BURN! BURN! BURN!〜」
日時:2025年2月21日(金) 開場 18:00 / 開演 19:00、2025年2月22日(土)開場 17:00 / 開演 18:00
会場:東京都 豊洲PIT
出演:福山芳樹(マクロス7 熱気バサラ歌担当)、チエ・カジウラ(ミレーヌ・フレア・ジーナス歌担当)、
西脇辰弥(Band Master、Keyboards)、根岸孝旨(Bass)、松本淳(Drums)、外園 一馬(Guitar)
https://natalie.mu/comic/news/591129
「SANKYO presents MACROSS 7 30th Anniv. FIRE BOMBER LIVE 2025 〜BURN! BURN! BURN!〜」
日時:2025年2月21日(金) 開場 18:00 / 開演 19:00、2025年2月22日(土)開場 17:00 / 開演 18:00
会場:東京都 豊洲PIT
出演:福山芳樹(マクロス7 熱気バサラ歌担当)、チエ・カジウラ(ミレーヌ・フレア・ジーナス歌担当)、
西脇辰弥(Band Master、Keyboards)、根岸孝旨(Bass)、松本淳(Drums)、外園 一馬(Guitar)
2024/09/15(日) 22:08:25.31ID:SoXSYUsv
来年2/21と22にバサラ名義じゃないFire Bomberのライブ決定
760名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/15(日) 22:14:11.89ID:ODHJTodd この書き方だと完全に2人揃ってのライブで嬉しいね
しかもミレーヌの誕生月ってのも粋では
しかもミレーヌの誕生月ってのも粋では
2024/09/15(日) 22:55:46.18ID:ei/b7dQW
これは嬉しいサプライズだわ
2024/09/16(月) 01:27:28.86ID:H56pFzVN
バサラソロ曲は「I am a ROCK」
しっかりバサラらしいのはもちろんだが
サイモン&ガーファンクルの名曲と同じという面白さもある
ミレーヌソロ曲は「レゴリス」
時の流れを感じさせるワード・・・バサラの石に対する砂ともとれるか
河森監督出演の番組で見た月面探査機がこれ対策に面白い設計してたな
しっかりバサラらしいのはもちろんだが
サイモン&ガーファンクルの名曲と同じという面白さもある
ミレーヌソロ曲は「レゴリス」
時の流れを感じさせるワード・・・バサラの石に対する砂ともとれるか
河森監督出演の番組で見た月面探査機がこれ対策に面白い設計してたな
2024/09/16(月) 12:44:15.62ID:oW1jsUML
ライブ最高だったわ!
2024/09/16(月) 13:10:30.13ID:B5n2Ren1
おつ
セトリは?
NEW FRONTIERやった?
セトリは?
NEW FRONTIERやった?
2024/09/16(月) 14:24:00.02ID:oDOytI9N
ライブ名とセトリって入れてぐぐれば早くも載せてるブログあるな
2024/09/16(月) 15:50:26.28ID:gxrVXLhj
マクロスのゲームの主題歌ではあるけれどゲッフリはハミングでFB関係ないんだけどな
2024/09/16(月) 15:59:55.82ID:B5n2Ren1
ROCK'N'ROLL FIREやったのか!?珍しいな!
2024/09/16(月) 16:03:27.48ID:3zmZhdqv
来年のライブってバックバンドFバンドじゃないんだ?
これってワルキューレとかFのライブの時に演奏してくれてる方々?
これってワルキューレとかFのライブの時に演奏してくれてる方々?
2024/09/16(月) 16:53:29.68ID:P3lCqnsb
2024/09/16(月) 17:25:57.08ID:B5n2Ren1
この間のツアーでも愛おぼ歌ったし、マクロス曲を歌うコーナーとして別に変ではないかな
真っ赤な誓いを歌ったら明らかに変
創聖のアクエリオン熱輝合体Ver.はタイトルからして意識してないはずはない存在だよな
真っ赤な誓いを歌ったら明らかに変
創聖のアクエリオン熱輝合体Ver.はタイトルからして意識してないはずはない存在だよな
2024/09/16(月) 22:35:41.56ID:cXJr/DHL
30周年は伊達ではなかった。4日もやるBASARA EXPLOSION 2024がまさか前章にすぎんとはね
2024/09/17(火) 04:04:16.34ID:JmyIwk0a
約13年振り「マクロス7」FIRE BOMBERの単独ライブ、来年2月に2DAYS開催
https://natalie.mu/comic/news/591129
https://natalie.mu/comic/news/591129
773名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/17(火) 11:43:12.89ID:mZLjsByq2024/09/17(火) 12:24:32.41ID:5bs5bKPn
俺たち2人遠く離れてるけど寂しさをバネに変えるんだ
BURNとバネでかかってるのか
バサラが歌うと100%相手に向けた応援だけど
ミレーヌが歌うと自分応援のニュアンスが強くなるな
BURNとバネでかかってるのか
バサラが歌うと100%相手に向けた応援だけど
ミレーヌが歌うと自分応援のニュアンスが強くなるな
2024/09/17(火) 16:46:07.18ID:oXcia/y7
バサラライブ初めて行ったが客層若えな。そりゃワルキューレに比べたら年寄りで女性も少ないけど、どう考えても30年前のアニメの客層じゃない。
マクロスってコンテンツの強みがすごく出てたわ。
マクロスってコンテンツの強みがすごく出てたわ。
2024/09/17(火) 17:44:33.23ID:YptUvOGg
40歳前後が多くないかな…
2024/09/18(水) 02:39:17.67ID:rTjq/DQu
30周年てことは、当時12歳が42歳か
そんなもんだよね
そんなもんだよね
2024/09/18(水) 09:55:04.22ID:JiKo2KlD
12歳はマクロス7にはハマらない。でもそいつらは26歳でマクロスFにはハマっただろう。そこから7を知ったり、入り直した奴は
相当多いと思われる
相当多いと思われる
2024/09/18(水) 19:17:23.92ID:cRLIRG9X
普通にハマってたけど
2024/09/18(水) 19:44:23.17ID:iU9mShrW
ガムリンもゲストで出せ!
2024/09/18(水) 19:47:18.52ID:dnbkeu1S
パイロット枠であんなに歌うキャラも珍しいってくらい歌ってるしなガムリン
2024/09/18(水) 19:51:08.40ID:6W31FOu9
ライブで子安さんが俺はガムリン熱唱とかたまらんな、おいw
2024/09/18(水) 20:35:34.82ID:OPIuV8/m
スパロボで存在は知ってたけど見る機会はなかった
F放送開始時の7再放送で初めて全話観たよ
F放送開始時の7再放送で初めて全話観たよ
2024/09/18(水) 23:03:54.99ID:4ZsURBuN
俺はガムリン~ガキ大将~!!
2024/09/19(木) 09:48:17.67ID:mayx7Wnx
ミレーヌありで2025ライブが控えてるからこそ、今回はレア曲もバンバンいけるわけね。大阪はRe.FIREのソロ曲が期待できるな
2024/09/21(土) 11:57:18.97ID:H4KC6Nk/
今年はクロスオーバー来ると思ったが無さそうだな
2024/09/21(土) 12:08:38.03ID:MHkrEYqu
クロスオーバーもう何年やってないんだろう
最後にやったのコロナ前だよね?
最後にやったのコロナ前だよね?
2024/09/21(土) 13:32:44.96ID:hb2tDJ4V
周期的にはもう来年ぐらいしか。来年なかった今のメンツではもうやらんだろうな。
2024/09/21(土) 15:38:21.86ID:gZ8iI3Jf
今年は7の30周年に全振りしてるイメージ
そのせいで同じく30周年のマクロスプラスは影に隠れてるし
そのせいで同じく30周年のマクロスプラスは影に隠れてるし
2024/09/21(土) 15:46:05.12ID:WjPzRCjt
まあ熱気さんとシャロンではなあ
2024/09/21(土) 19:43:05.52ID:8wE78UgR
クロスオーバーもマンネリ化してるから次の新作マクロスが放送終了するまではやらなくていいわ
各々が短いからどうしても定番曲ばかりになる
各々が短いからどうしても定番曲ばかりになる
2024/09/21(土) 21:09:25.71ID:etEHmPf5
>>789
プラスは音頭とる人がいないから難しいね
プラスは音頭とる人がいないから難しいね
2024/09/23(月) 17:02:22.07ID:ZwcQMrqt
プラスの30周年って実際何を期待してたん?
YF-21のプラモくらいは聞こえてくるが
YF-21のプラモくらいは聞こえてくるが
2024/09/23(月) 17:44:59.01ID:Q9jC5jwP
菅野よう子がジャズのフェスに出るから、そこでワンチャン曲聞けるといいね
2024/09/24(火) 14:02:01.56ID:zINkPXST
ハセガワからYF-21のファイターとYF-19のバトロイドのプラモがリリースされたけど、
バンダイのHGファイヤーバルキリーの方に話題を持っていかれてるし、バサラとミレーヌの高額フィギュアの再販も決まって、トイ関係も7の影に埋もれてる
バンダイのHGファイヤーバルキリーの方に話題を持っていかれてるし、バサラとミレーヌの高額フィギュアの再販も決まって、トイ関係も7の影に埋もれてる
2024/09/24(火) 17:31:18.73ID:PP2R8N+d
Re.FIREの曲聞けたのはよかったが、MCでRe.FIREが何年前か正確に出てこないってちょっと残念すぎるな。他はともかくRe.FIREは今年だけは間違えようがないだろうに。
でも客も間違えてた。そんなもんか
でも客も間違えてた。そんなもんか
2024/09/24(火) 20:24:39.57ID:g6mzdXjQ
間違えそうがないってのがいかにも知識を誇るオタクが思ってそうなこと
本人にとっては何十枚あるCDの内の1枚だよ
本人にとっては何十枚あるCDの内の1枚だよ
2024/09/24(火) 20:40:22.69ID:HcbO6qt4
10周年だったのか15周年だったのか20周年だったのかはわからなくなりそう
2024/09/24(火) 20:56:33.31ID:4e2AtJ4b
歳とると自分の年齢もどうでも良くなるしな
2024/09/24(火) 21:33:25.49ID:c7XZarPz
普段忘れてていいから昨日ぐらいは15年前に作った15周年アルバムぐらい言ってほしかったな
2024/09/24(火) 23:09:22.70ID:MjC/Y0u+
あの辺のMCは、話半分で笑いながら聞くもんよ
2024/09/24(火) 23:17:44.29ID:HcbO6qt4
福山さんはTRY AGAINが最終回で初めてかかったと言ってるくらいガバだからな!
2024/09/24(火) 23:19:19.08ID:6eMT/irl
そもそも歌詞間違えの常習犯ですぜ(マクロス曲に限らず)
2024/09/24(火) 23:48:23.63ID:WvZQVcow
もう60越えてんだ許してやってくれ
2024/09/24(火) 23:49:30.00ID:HcbO6qt4
福山さん「間違って悲しみと憎しみをばら撒いたりね」って言ってた
2024/09/25(水) 00:22:25.18ID:ZMcLe9r2
MADテープみたいな歌詞になっとる
2024/09/25(水) 00:51:27.53ID:6i+2ns2i
歌詞間違えどころか、デュエットのパート間違えまでやらかしよったのはさすがにワロタ
2024/09/25(水) 01:11:31.50ID:Ap3m71j+
2024/09/25(水) 02:23:01.28ID:Abt6i6LG
>>808
802の発言はそのときのことね
たぶん1話から見直して30話くらいで「よし!」って言って通しで見るのを挫折してるんだと思う
「テレビ49話と映画とダイナマイト7の4話」って言って付け加えるならドラマCDくらいで、
テレビ未放映3話のことも基本スルーだしな
ほんと福山さんは仕方ないな~
802の発言はそのときのことね
たぶん1話から見直して30話くらいで「よし!」って言って通しで見るのを挫折してるんだと思う
「テレビ49話と映画とダイナマイト7の4話」って言って付け加えるならドラマCDくらいで、
テレビ未放映3話のことも基本スルーだしな
ほんと福山さんは仕方ないな~
2024/09/25(水) 14:39:14.88ID:93TxeiZe
「マクロス」の歴代主人公で一番好きなのは誰? 3人の主人公をピックアップ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/9df6d1acd87352913905b3c91fe3484a2b4e741b
バサラが1位独走してるぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9df6d1acd87352913905b3c91fe3484a2b4e741b
バサラが1位独走してるぞ
2024/09/25(水) 15:27:58.42ID:6i+2ns2i
1位で当然のランキングだろ。全てのマクロスキャラでも、バサラより確実に人気があると断言できるキャラはシェリルだけや
2024/09/25(水) 16:56:13.20ID:7lYiBt6m
他作品の主人公は歌わないからなぁ
2024/09/25(水) 17:00:42.72ID:snP12sr8
「主人公」だからなー
輝、バサラ、アルト、ハヤテ、イサム、シン、ヒビキ
知名度的にOVA主人公は一歩劣るし歌姫とパイロット兼ねてるバサラに票が集まるのはわかる、他の誰よりインパクト強いし
輝、バサラ、アルト、ハヤテ、イサム、シン、ヒビキ
知名度的にOVA主人公は一歩劣るし歌姫とパイロット兼ねてるバサラに票が集まるのはわかる、他の誰よりインパクト強いし
2024/09/25(水) 19:05:00.74ID:93TxeiZe
イサムやアルトのような天才肌のパイロットもいるけど、
主人公で括るとバサラが一番インパクトあるからな
主人公で括るとバサラが一番インパクトあるからな
2024/09/25(水) 19:08:13.54ID:FTss5Hz6
他のパイロット主人公と同じポジションなのは7だとガムリンさんなんだよな
バサラの場合は歌姫枠が主人公やってる訳だからズルい、ぐらいに人気独走するわ
バサラの場合は歌姫枠が主人公やってる訳だからズルい、ぐらいに人気独走するわ
2024/09/25(水) 20:24:15.50ID:WcDzq3ow
しかもバサラはパイロットとしても優秀だし
2024/09/26(木) 14:44:26.57ID:NPgxHifA
バサラに限っては、主人公に過去はいらないで大正解やな。こんなキャラ、細かく設定するほどわけわからんことになる
2024/09/26(木) 15:17:30.78ID:eB0d6J/y
アルトのように、歌舞伎の名門一家に生まれて有名な女形として舞台に立ってたけど、空に憧れがあって家出してパイロットになった
みたいに逐一設定されてるパターンもあるけど
バサラはその辺りをオミットした事で底知れないキャラになったからな
ぶっちゃけ地球人かどうかも分からないし
みたいに逐一設定されてるパターンもあるけど
バサラはその辺りをオミットした事で底知れないキャラになったからな
ぶっちゃけ地球人かどうかも分からないし
2024/09/26(木) 20:01:18.12ID:2ar701AH
謎が多い人物とはいえ子供時代の描写があるのに
今とやってることが変わらないので何の種明かしにもなってないの好き
今とやってることが変わらないので何の種明かしにもなってないの好き
820名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/28(土) 08:06:50.11ID:vZeqhPNa 過去の遺恨とか生き別れの兄とかいう後出し設定もないしとうとう正体不明のまま終わるし最高かよ
2024/09/28(土) 09:11:51.17ID:bSoBM28b
せいぜい物語内のゴシップ誌がリンミンメイと一条輝の子供説を出してる程度
822名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/28(土) 10:49:41.24ID:u7tXj+Gp メガロードで産まれたが異文化星人から攻撃され全滅の際に幼いバサラだけカプセルで脱出させうんぬんかんぬん
2024/09/28(土) 11:00:25.62ID:N8fZWRW2
誰かの子どもとか、運命でどうとか、プロトカルチャーが遺伝子的にとか、そういうことを抜きにして、
ただの歌バカで子どもの頃からギター一本担いで歌う旅をしていた売れないロックバンドのボーカリストなのがいい
ただの歌バカで子どもの頃からギター一本担いで歌う旅をしていた売れないロックバンドのボーカリストなのがいい
2024/09/28(土) 13:36:01.87ID:IxQVUZdE
「あの山、なんて言ったっけな…ガキの頃、あの山を動かそうと毎日歌ったっけ……」
最終回に朧気に思い出す幼少期の自分のシーンでも、山の名前も地名も言ってないから、結局生い立ちは謎のまま終わった
最終回に朧気に思い出す幼少期の自分のシーンでも、山の名前も地名も言ってないから、結局生い立ちは謎のまま終わった
2024/09/28(土) 17:56:17.76ID:r3Mr8H6L
生い立ちなんてくだらねーぜ、おれの歌を聴け!
2024/09/28(土) 18:34:31.65ID:4if6xYJy
謎が多い部分に関しては眉毛が企画してる7新作で後付け設定が発生する可能性もあるよな
解釈違いになっても魔法の言葉「劇中劇」で切り離せるのは便利だけど…けど…
解釈違いになっても魔法の言葉「劇中劇」で切り離せるのは便利だけど…けど…
2024/09/28(土) 21:44:42.85ID:RugDoIvp
2024/09/28(土) 21:48:03.78ID:bFdSIH2g
ギターはわりと最近作ったしね
2024/09/28(土) 21:49:26.15ID:RugDoIvp
プロトデビルンがトランスフォームするとか?
2024/09/29(日) 23:20:03.44ID:7nZ6ceG8
PLAMAX「熱気バサラ」から「VF-22S シュトゥルムフォーゲルII」マックス機、ミリア機まで、
各メーカーのマクロス新キット情報をお届け!
https://hjweb.jp/article/1737624/
minimum factory熱気バサラいい感じだな
ミレーヌも開発中らしい
各メーカーのマクロス新キット情報をお届け!
https://hjweb.jp/article/1737624/
minimum factory熱気バサラいい感じだな
ミレーヌも開発中らしい
2024/09/29(日) 23:53:52.93ID:QC8q/iMc
バサラは何となく戦災孤児っぽい感じかなと思ってた
2024/09/30(月) 09:50:03.68ID:HyUTbNPM
新曲の発売が迫ってきたわけだが、2025ライブの東名阪追加公演はあるんやろな。公式HPなんだから何の考えもなしに、
あんな本人コメントは出さないと思うが。
あんな本人コメントは出さないと思うが。
2024/10/09(水) 23:12:04.30ID:2uDFbGRX
ハートをもっと奮わせろだって
ゲームボーイカラーにぴったりの新曲だぜ
ゲームボーイカラーにぴったりの新曲だぜ
2024/10/09(水) 23:58:49.72ID:EDG+VXZX
アニメージュで記念特集組まれるね
楽しみ
楽しみ
2024/10/10(木) 13:15:19.37ID:x/uOMKnl
今日はミンメイの誕生日か
ミレーヌってランナーはカバーしてないんだよな
彼女の近況にこれほどマッチした歌詞もあるまいに
ミレーヌってランナーはカバーしてないんだよな
彼女の近況にこれほどマッチした歌詞もあるまいに
2024/10/10(木) 16:47:58.80ID:XGIyV6zV
ed曲とかは視聴者は神目線で知ってるけど、
劇中の人間は知らないからカバーしようがないし、その機会もない
劇中の人間は知らないからカバーしようがないし、その機会もない
2024/10/10(木) 17:58:40.80ID:A27PRNVu
2024/10/10(木) 18:05:48.17ID:6WZFXNan
出だしはあんまり好みじゃないけどサビは好きだよ
FBの曲でダサいダサくないってのも野暮だと思うけど
FBの曲でダサいダサくないってのも野暮だと思うけど
2024/10/10(木) 18:15:22.41ID:vEs3AanD
「突撃ラブハート」のダサさには及ばないな
もっとダサくていいのに
もっとダサくていいのに
2024/10/10(木) 18:46:15.33ID:YDep39/A
ラブハートってダサいの?
爽やかな直球燃えソングだと思ってたよ
爽やかな直球燃えソングだと思ってたよ
2024/10/10(木) 18:58:20.78ID:Hm0ObahY
ダサいっていうストレートなワードのおかげでこの歌をかえって気に入ってしまったw
ダサいってなんか面白くて良きw
ダサいってなんか面白くて良きw
2024/10/10(木) 23:52:29.80ID:Jrmvsz7D
突撃ラブハートというか初期FBは多くの曲に関わってる河内さんのメロディーラインが秀逸すぎる
突き抜けてるし爽やかだしある意味クサいし(ダサさ?)最高のロック
突き抜けてるし爽やかだしある意味クサいし(ダサさ?)最高のロック
2024/10/11(金) 00:12:23.23ID:v1N4Jfsz
突撃ラブハートのダサさはあくまで言葉の響きじゃね
今回のはサビでドラムが4分音符叩いてる音が拍車をかけてる気がする
だがそこがいいもっとやれw
今回のはサビでドラムが4分音符叩いてる音が拍車をかけてる気がする
だがそこがいいもっとやれw
2024/10/11(金) 00:13:07.94ID:kgbvLA6Z
2024/10/11(金) 00:32:30.48ID:kgbvLA6Z
2024/10/11(金) 00:39:01.90ID:MBsikA6G
曲はFBらしいストレートなノリだと思う
それより映像が既存の映像の切り貼りなのが不満
ヴァージンストーリーもそうだったけど、何で7って過去の映像を使い回すんだろう
それより映像が既存の映像の切り貼りなのが不満
ヴァージンストーリーもそうだったけど、何で7って過去の映像を使い回すんだろう
2024/10/11(金) 00:47:08.37ID:ARkHE5hh
新しく作れないので…
2024/10/11(金) 11:05:44.70ID:qS80FcUQ
作れなくはないが、アニメ映像なんて普通に金がかかる。当時のセンスを現代で表現するならなおさら。アミノテツローもタダでは仕事してくれんんぞ。
FB7すらガビルだけに留めたんだから、ミュージック映像程度で新規アニメなんてまず望めない。
FB7すらガビルだけに留めたんだから、ミュージック映像程度で新規アニメなんてまず望めない。
2024/10/11(金) 11:35:44.15ID:nNrWildA
個人的にはアレンジは好みではないんだけど、
K・INOJOさんの歌詞も曲もストレートでFBらしさは出てる
チエさんの声も素敵。カップリング曲も楽しみだよ
K・INOJOさんの歌詞も曲もストレートでFBらしさは出てる
チエさんの声も素敵。カップリング曲も楽しみだよ
2024/10/11(金) 11:41:04.23ID:DD8Vdh/8
チエさんが昔「いなたい」という類語を用いて話していたけど
「ダサい」を必ずしもネガティブなものとは思わなくなったのはそれからだな
「ダサい」を必ずしもネガティブなものとは思わなくなったのはそれからだな
2024/10/11(金) 13:47:42.98ID:eJOInsFX
今日初めてFBのライブだ
緊張する
緊張する
2024/10/11(金) 13:47:56.51ID:eJOInsFX
熱気バサラの方があってるか
2024/10/11(金) 15:16:47.40ID:b8GQ1k5D
2024/10/12(土) 17:38:40.90ID:snVghCk2
RE:FIREの時も思ったが新しく作曲する人はFBのイメージをHR/HM寄りのロックで書く人が多い。
楽器が前面に強く出る編曲もそうだがファイヤーボンバーって名前からそういうイメージになるのかな?
でもFBの幾多の神曲はストレートなだけじゃなくてメロディアスでお洒落なロックなんだよね。ヴァージンストーリーの人はその辺をよく理解してた(新曲のクオリティ自体は高いと思う)
楽器が前面に強く出る編曲もそうだがファイヤーボンバーって名前からそういうイメージになるのかな?
でもFBの幾多の神曲はストレートなだけじゃなくてメロディアスでお洒落なロックなんだよね。ヴァージンストーリーの人はその辺をよく理解してた(新曲のクオリティ自体は高いと思う)
2024/10/12(土) 17:45:41.17ID:I7BCGP2p
音楽のジャンル定義はよくわからんがremember16もロックの範疇なの?
2024/10/12(土) 17:52:13.41ID:zZEoZ8De
歌マクロスのHoly Lonely Nightのギターソロのシーンではバサラがヘドバンしながらギター弾いてたから、
FBをハードロックバンドって認識してる人はわりと居そう
FBをハードロックバンドって認識してる人はわりと居そう
2024/10/12(土) 20:56:50.10ID:snVghCk2
>>855
ロックの定義は幅広いけどサウンド的な基本はエレキギターの旋律が中心のバンドスタイルと言われてる。
REMEMBER16は河内淳一の真骨頂のAOR(アダルト・オリエンテッド・ロック、洗練された大人のロック)の名曲だと思う
ロックの定義は幅広いけどサウンド的な基本はエレキギターの旋律が中心のバンドスタイルと言われてる。
REMEMBER16は河内淳一の真骨頂のAOR(アダルト・オリエンテッド・ロック、洗練された大人のロック)の名曲だと思う
2024/10/13(日) 06:18:32.95ID:BK7maaFs
2024/10/13(日) 10:19:43.30ID://0aFHEI
ミレーヌ曲もあってのFBなのに歌マクとかでも、
ミレーヌをサポートメンバーと認識してるような人が結構いた印象
ミレーヌをサポートメンバーと認識してるような人が結構いた印象
2024/10/13(日) 10:57:33.15ID://0aFHEI
2024/10/13(日) 11:19:36.75ID:E3FjEaVN
歌マクのミレーヌベースを弾かない問題は最後まであまり解決しなかったからな
自分の持ち歌でやっと部分的にベースを弾く程度で後は他作品の歌姫と同じく踊りまくる謎ミレーヌ
その僅かなベースを持つところは本当に可愛いから惜しかったよ全部それで見せてほしかったよ
自分の持ち歌でやっと部分的にベースを弾く程度で後は他作品の歌姫と同じく踊りまくる謎ミレーヌ
その僅かなベースを持つところは本当に可愛いから惜しかったよ全部それで見せてほしかったよ
2024/10/13(日) 18:02:00.33ID:GyOtiBFl
「マクロス7」新作オーディオドラマが10月16日に公開 アミノテツロが脚本手がける
https://natalie.mu/comic/news/595136
https://natalie.mu/comic/news/595136
2024/10/13(日) 19:13:13.82ID:9kXMnwld
>歌は銀河を救えるのか!?
24時間TVをパロるのか
最近の眉毛はいろいろなんともなので、アミノさんがやってくれるのはありがたい!
24時間TVをパロるのか
最近の眉毛はいろいろなんともなので、アミノさんがやってくれるのはありがたい!
2024/10/13(日) 19:49:41.01ID:E3FjEaVN
アミノ監督がマクロス7で脚本担当したのは総集編回とFB7だけだから色々と未知数だ
SDガンダムのカセットコレクションのような電波シナリオになる可能性もある
個人的には本編、D7、ドッキングフェスティバルを書いてた富田祐弘なら安心できるけどもう脚本業は引退してるのだろうか
SDガンダムのカセットコレクションのような電波シナリオになる可能性もある
個人的には本編、D7、ドッキングフェスティバルを書いてた富田祐弘なら安心できるけどもう脚本業は引退してるのだろうか
2024/10/13(日) 19:59:33.18ID:Swo8Aw6f
総集編回・39話帰ってきたバサラ、良いよねw
総集編ながら既存映像のみで戦闘シーンもこなしてるw
マクロスの総集編回は製作カロリー下げながらも既存映像使ってストーリーは進めるから凝ってる
総集編ながら既存映像のみで戦闘シーンもこなしてるw
マクロスの総集編回は製作カロリー下げながらも既存映像使ってストーリーは進めるから凝ってる
2024/10/13(日) 20:04:36.29ID:Xh5+BGd9
ドッキングフェスティバルは初代にハマるきっかけをくれたとても良いドラマCDだったなと
ブックレットの用語解説も初代と地続き、橋渡し役としてよく出来てた
ライブなのにバサラが帰ってこない話はD7の追加ドラマだっけ?でもやってた気がするけどどうなるか
ブックレットの用語解説も初代と地続き、橋渡し役としてよく出来てた
ライブなのにバサラが帰ってこない話はD7の追加ドラマだっけ?でもやってた気がするけどどうなるか
2024/10/13(日) 20:13:18.54ID:Swo8Aw6f
富田祐弘は初代もⅡも7も愛おぼも脚本やってて初代とⅡの小説版も書いてるマクロスの理解者だからね
アミノテツロ監督のみだと確かにどっかズレたものになる可能性はある
アミノテツロ監督のみだと確かにどっかズレたものになる可能性はある
2024/10/13(日) 20:29:00.30ID:9kXMnwld
マクロス7といえばズレたドラマCDってところもあるからなぁ
2024/10/13(日) 22:52:25.02ID://0aFHEI
たしかに>7のドラマCD
今回もタイトルからしてコメディドラマだろうから気軽に見よう
今回もタイトルからしてコメディドラマだろうから気軽に見よう
2024/10/13(日) 23:37:57.14ID:+fhPbuar
ていうかミレーヌの声優どうするんや。映像ありなら代役も意味があるが、声だけなら代役使ってまで作る意味がない。
いよいよ櫻井智が復帰するか。
いよいよ櫻井智が復帰するか。
2024/10/14(月) 00:25:04.86ID:WaM0YM5i
櫻井智ならええけど、まあ普通に平野やろなあ
2024/10/14(月) 00:42:14.65ID:CybWKDu2
新曲やドラマ配信のYoutube概要欄に平野って書かれてるよ
2024/10/14(月) 00:53:54.59ID:fs0RfIEm
かなしい
2024/10/14(月) 08:29:49.21ID:F6ofEvyo
2024/10/14(月) 10:35:11.09ID:jQWG0ayl
櫻井は正式に降板なのか、それとも一度声優やめた時点で終了なのか
2024/10/14(月) 11:40:43.37ID:BgiGtqus
体調不良とかでの代役なら復帰に合わせて桜井智に戻すんだろうけど
正式な引退宣言を受けての配役変更だからなぁ
正式な引退宣言を受けての配役変更だからなぁ
2024/10/14(月) 11:41:46.81ID:w2AZSTK/
平野綾は代理じゃなくて正式にキャスティングしてる
前の人が戻ってきたんでサヨナラってわけにもいかんでしょ
引退宣言せずに休業とかマクロスの仕事だけはちゃんと継続してればよかったんだよ
前の人が戻ってきたんでサヨナラってわけにもいかんでしょ
引退宣言せずに休業とかマクロスの仕事だけはちゃんと継続してればよかったんだよ
2024/10/14(月) 11:59:11.58ID:fs0RfIEm
天野由梨さんは引退宣言から復帰してレイン・ミカムラや葵今日子が元に戻ったけど、引退宣言から元に戻るって相当レアケースだよね
病気や出産だと簡単に戻る
病気や出産だと簡単に戻る
2024/10/14(月) 12:33:27.41ID:WaM0YM5i
まあ歌マクロスがなかったらと言う話か?
2024/10/14(月) 13:40:55.67ID:ilqWGR4i
色々とタイミングが悪すぎたという話よ
881名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/14(月) 16:23:16.18ID:Jd3izrM+ そもそも櫻井さんが引退する前に歌マクロスでミレーヌが登場するのは公表されていたので…
ミレーヌで今後出番があると分かった上で当時引退されたんだと思うよ
ミレーヌで今後出番があると分かった上で当時引退されたんだと思うよ
882名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/14(月) 23:13:21.18ID:5booX06f 平野は演技は気にならないけど本人のあれこれが気になる
2024/10/14(月) 23:44:43.38ID:SW7dx48a
>>881
歌マクロスがたまたま最新のコンテンツだっただけや。マクロスヒロインの出番なんて10年後でも20年後でもほぼ確実にある。
ファン層を繋ぐために櫻井智の声にかなり近づけられる技量を持った人が新たにキャスティングされた。本人もそれを承知で引退してる。
だから話がややこしい。
歌マクロスがたまたま最新のコンテンツだっただけや。マクロスヒロインの出番なんて10年後でも20年後でもほぼ確実にある。
ファン層を繋ぐために櫻井智の声にかなり近づけられる技量を持った人が新たにキャスティングされた。本人もそれを承知で引退してる。
だから話がややこしい。
2024/10/14(月) 23:55:49.24ID:DXqtHH1X
何もややこしくない
一度降板した役に戻ることはほぼない
一度降板した役に戻ることはほぼない
2024/10/15(火) 00:03:31.90ID:Kd0XyxyW
そのほぼないことを願ってるのは
言ってる本人も分かっているから
そう感じるんだろうけどねw
言ってる本人も分かっているから
そう感じるんだろうけどねw
2024/10/15(火) 00:28:33.84ID:AqoCwvtr
>>884
お前ですら絶対無いと断言できない時点でややこしい話なんだろう
お前ですら絶対無いと断言できない時点でややこしい話なんだろう
2024/10/15(火) 00:30:40.28ID:SosYlg8Q
>>882
ドラゴンボール改以降のデンデも、シューティングゲーのミレーヌもすごく上手い
二代目ミレーヌとして演技は申し分ない
素行がよければなぁ
そもそも交代しちゃったのは櫻井智さんが辞めたのが悪いんだから元に戻らないことで平野がどうこう言われるのは可哀想なんだけど、
なかなか割り切れないなぁ
ドラゴンボール改以降のデンデも、シューティングゲーのミレーヌもすごく上手い
二代目ミレーヌとして演技は申し分ない
素行がよければなぁ
そもそも交代しちゃったのは櫻井智さんが辞めたのが悪いんだから元に戻らないことで平野がどうこう言われるのは可哀想なんだけど、
なかなか割り切れないなぁ
2024/10/15(火) 00:36:45.51ID:t6ANppEG
つーかこれからっしょ
2024/10/15(火) 00:37:39.87ID:9rzutoZh
戻らなくて当然だけど、辞めたのも復帰も二重のイレギュラーだからなんとも言えん。前例がない
2024/10/15(火) 00:40:04.85ID:SosYlg8Q
>>889
天野由梨
天野由梨
891名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/15(火) 00:42:48.23ID:N3CSxbj9 >>887
そうなんだよね
櫻井智ももうあの声出るとは限らないし平野の離婚の件も本人だけが悪いとは思わんけどちょっと気になるよね
チエさんは平野の舞台行ったんだね
ミレーヌの後任決まった直後からラブコール送ってるのは見たから公式で共演を聴いてみたい気持ちもある
そうなんだよね
櫻井智ももうあの声出るとは限らないし平野の離婚の件も本人だけが悪いとは思わんけどちょっと気になるよね
チエさんは平野の舞台行ったんだね
ミレーヌの後任決まった直後からラブコール送ってるのは見たから公式で共演を聴いてみたい気持ちもある
2024/10/15(火) 03:53:24.93ID:P9EnnLXP
離婚理由によってはイメージ悪化で降板ということもなくはないかもだが
現時点ではなんとも言えない
現時点ではなんとも言えない
2024/10/15(火) 04:11:37.22ID:SosYlg8Q
離婚というかDVがね
2024/10/15(火) 06:37:23.98ID:RYqSA4wc
陶山さんが告知しただけでオーディオドラマの内容全然想像つかなくなって面白い
2024/10/15(火) 10:26:40.89ID:9rzutoZh
なんとか美って言うだけでマクロス7っぽくなるおいしいキャラ。
2024/10/15(火) 11:35:59.05ID:V7r90v2d
平野が万が一降板することになっても桜井さんに戻るとは限らんぞ
2024/10/15(火) 12:56:10.00ID:SosYlg8Q
離婚美
2024/10/15(火) 13:31:18.56ID:CW6dMh3V
離婚で降板ってあるの?
不倫して降板なら芸能界全般でよく見かけるけど
不倫して降板なら芸能界全般でよく見かけるけど
2024/10/15(火) 13:41:38.66ID:SosYlg8Q
離婚だけならないと言っていい
DV加害者は怪しいが、少なからず可能性はあると思う
不倫だと守秘義務違反を伴ってたり、既婚を隠して同業者と詐欺同然に付き合ってたり、キャラを利用して不倫に及んだりしてたら近年降板の実例がある
DV加害者は怪しいが、少なからず可能性はあると思う
不倫だと守秘義務違反を伴ってたり、既婚を隠して同業者と詐欺同然に付き合ってたり、キャラを利用して不倫に及んだりしてたら近年降板の実例がある
2024/10/15(火) 15:47:13.55ID:9rzutoZh
30周年でここまでいろいろやるとは思わんかった。当時、マクロス7以上の人気アニメなんていくらでもあったけど今はそのリメイクばっかりで、
オリジナルをここまで祝ってるのはほとんど無いのでは
オリジナルをここまで祝ってるのはほとんど無いのでは
2024/10/15(火) 16:10:32.69ID:OjO8Oedt
2024/10/15(火) 16:15:25.52ID:OML8VW2r
2024/10/15(火) 16:20:26.99ID:h6QxMSWt
アムロの場合、イメージが固定されすぎてて逆に降ろせないんじゃね
2024/10/15(火) 18:50:29.89ID:FSfJqpLh
>>900
マクロス7はテレビシリーズが作品として完成されてる(制作がやりたいことをやり切ってる)からリメイクの必要性が無いと思う
色々と粗があるのはもちろんだけどその粗さがあるからこそのマクロス7って感じだし
リメイクで小奇麗なダイジェスト化しても魅力が伝わらないと思うんだよな
だから続編はあってもリメイクはやらないと思う
マクロス7はテレビシリーズが作品として完成されてる(制作がやりたいことをやり切ってる)からリメイクの必要性が無いと思う
色々と粗があるのはもちろんだけどその粗さがあるからこそのマクロス7って感じだし
リメイクで小奇麗なダイジェスト化しても魅力が伝わらないと思うんだよな
だから続編はあってもリメイクはやらないと思う
2024/10/15(火) 19:08:39.92ID:dXjSgJP6
熱気バサラは歌手を続けてるし、現実で福山さんが歌手を続けてるのが大きい
2024/10/16(水) 08:42:35.98ID:eDhrOfR1
ライブやるのに自分のバンドメンバーで演奏まかなえるのも大きいかもな
2024/10/16(水) 17:05:12.48ID:U16vzfcs
BASARA EXPLOSIONは実態としてはF-BANDライブやからねえ。神奈延年のおかげでマクロス7演出が強化できてるのは大きい。
そうなるとやはり、FIRE BOMBER LIVE 2025を逃すわけにはいかない。
そうなるとやはり、FIRE BOMBER LIVE 2025を逃すわけにはいかない。
2024/10/16(水) 21:22:07.63ID:5PMIlH65
まさか令和の時代にもなって新作ドラマが聴けるとはなぁ
アコギライブも先日のライブも最高だったし、バンドライブもシングルも控えてる
何とも有難いことです
アコギライブも先日のライブも最高だったし、バンドライブもシングルも控えてる
何とも有難いことです
2024/10/16(水) 21:29:54.45ID:i76OUBrh
1話目とはいえ15分で終わるとは思わなんだ
ミレーヌと花束ちゃんの二つの視点で進んでいくみたいだけどどうなるんや
ていうかバサラとガビルとシビルはどこで何をしてるんだ
ミレーヌと花束ちゃんの二つの視点で進んでいくみたいだけどどうなるんや
ていうかバサラとガビルとシビルはどこで何をしてるんだ
910名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/16(水) 21:56:32.09ID:HB8J7GnS Refire曲のイントロやガムリンが退役したとかサラッと流れてたから時系列は少なくとも2060年かそれ以上?
花束ちゃんもう少女とはいえないが公式同人言ってるしあんま気にしない方がいいんだろうけど
呼べただけで凄いけど何名か特にレイの喋りが流石に年齢を感じさせてちょっとしんみりした
続きはいつだろう
花束ちゃんもう少女とはいえないが公式同人言ってるしあんま気にしない方がいいんだろうけど
呼べただけで凄いけど何名か特にレイの喋りが流石に年齢を感じさせてちょっとしんみりした
続きはいつだろう
2024/10/16(水) 22:27:06.54ID:zNI0uy1D
レイも自称28→43歳、実際は・・・
もしくは永遠の28歳か?
もしくは永遠の28歳か?
2024/10/16(水) 23:17:12.95ID:gaXf3Hpt
新生Sフォースの管理官の次はフォールド免許教習所の先生ときた
後進の育成ならガムリンってのはよーくわかる
バサラとシビルたちが再会する場面を早く聞かせたまえ
30日後か?
後進の育成ならガムリンってのはよーくわかる
バサラとシビルたちが再会する場面を早く聞かせたまえ
30日後か?
2024/10/16(水) 23:48:12.73ID:apoLY2Cu
バサラがいないからホリロリの冒頭のシャウトをミレーヌが叫ぶところで爆笑してしまった
ちょっとノリがギャグ寄りじゃね
花束ちゃんのナレーションで進行するのは良い演出だと思った
ちょっとノリがギャグ寄りじゃね
花束ちゃんのナレーションで進行するのは良い演出だと思った
2024/10/17(木) 00:15:28.81ID:/55xvOLv
まあ公式同人というタイトルの時点で完全にギャグ時空かと笑
2024/10/17(木) 01:01:50.32ID:BJxI78Ga
美樹本晴彦とK.INOJOがいる新曲が絡んで、アミノテツローが脚本して、当時のキャストが大勢参加する公式同人って謎やな。
マクロスお得意の、正史とか関係ない劇中劇ですよーってやつか。近年のマクロスファンに劇中劇の概念通用するか怪しいが。
マクロスお得意の、正史とか関係ない劇中劇ですよーってやつか。近年のマクロスファンに劇中劇の概念通用するか怪しいが。
2024/10/17(木) 15:18:19.32ID:g2lwjj/F
消耗美
健気美
諸行無常美
ガビルの美のバリエーションが増えてて笑う
健気美
諸行無常美
ガビルの美のバリエーションが増えてて笑う
2024/10/17(木) 15:20:30.40ID:0oA9myVo
2024/10/17(木) 15:24:40.50ID:LO9mJKfc
ドラマCDのゴチャゴチャした感じが出てて懐かしくて嬉しかった
○○美ーだけでキャラの立つガビル、ドラム音だけのビヒーダは相変わらずでいいなw
○○美ーだけでキャラの立つガビル、ドラム音だけのビヒーダは相変わらずでいいなw
2024/10/17(木) 15:43:01.86ID:CfMz6DxL
高乃麗さんはもともとアキコ役として配役されてビヒーダもやってるのか、ビヒーダ役が先なのかわからない
陶山さんはフィジカ役で、差し入れのドーナツが無くなったら困るからガビル役になったとはラジオマクロスワールドで言ってた
陶山さんはフィジカ役で、差し入れのドーナツが無くなったら困るからガビル役になったとはラジオマクロスワールドで言ってた
2024/10/17(木) 17:32:11.51ID:k4nnu8x2
平野のミレーヌいいやん
ふとしたときに、ハルヒやん!と感じるけど
これを聞く櫻井は何を思うのかな
ふとしたときに、ハルヒやん!と感じるけど
これを聞く櫻井は何を思うのかな
2024/10/17(木) 17:50:53.25ID:CfMz6DxL
「辞めなきゃよかった」
2024/10/18(金) 21:24:33.08ID:1iTSToq8
次にパイロットとして活躍するときはガムリンもケイオス所属かな
2024/10/18(金) 21:56:39.44ID:KU+p0wG3
オデコはどうなってるのかな
2024/10/18(金) 22:21:26.20ID:SpXD0aaP
何故か増量しているに一票
2024/10/19(土) 04:34:31.47ID:sjOSwRXh
ガムリンが駆る「VF-22S」がマクロスHGシリーズに登場!
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d3c81ebf9e086121ec26bc67c9d3c33d4da73ee
ジーナス夫妻の機体もHG化されるし
結局VF-22は全種類HG化されたな
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d3c81ebf9e086121ec26bc67c9d3c33d4da73ee
ジーナス夫妻の機体もHG化されるし
結局VF-22は全種類HG化されたな
2024/10/19(土) 09:51:31.22ID:VEZbqMsU
2024/10/19(土) 18:05:14.81ID:GwoSB0HL
美雲さんはバサラ+シビル(歌がアイデンティティ+硬質ロングヘア且つ空飛んでるイメージ)
ミラージュはガムリン+エミリア(堅物真面目+ブチギレキャラ)
のイメージあったな、Δ始まった当初は
ミラージュはガムリン+エミリア(堅物真面目+ブチギレキャラ)
のイメージあったな、Δ始まった当初は
2024/10/19(土) 19:00:27.89ID:+W/u8Xp+
2024/10/19(土) 21:00:39.44ID:X+KPqL9V
17系の変形はHGの差替変形でも再現難しいのかもしれん
アルトの171EXはウェーブからキット化されてるけど、バトロイド形態とファイター形態のみで変形はしないし
アルトの171EXはウェーブからキット化されてるけど、バトロイド形態とファイター形態のみで変形はしないし
2024/10/19(土) 21:06:45.74ID:FsVFZDvr
なんでや
当時物のトイもプラモも出てるしやまとからも変形トイ出てたやろ
当時物のトイもプラモも出てるしやまとからも変形トイ出てたやろ
2024/10/20(日) 00:43:40.99ID:FKq+L4ES
再販した事無いし
ここまでVF-17の立体化が皆無だと諦めた方がよさそう
逆にミレーヌバルキリーやストームバルキリーとかの方が先に立体化されると思う
ここまでVF-17の立体化が皆無だと諦めた方がよさそう
逆にミレーヌバルキリーやストームバルキリーとかの方が先に立体化されると思う
2024/10/20(日) 00:47:02.20ID:BL6dDkpX
ストームバルキリーはVF-17のバリエーションじゃないんですか
2024/10/20(日) 00:49:19.26ID:FxI24eRt
ポストホビーでHGファイヤーバルキリーが3500円+専用デカール500
しめて4000ポッキリで送料無料でござい
しめて4000ポッキリで送料無料でござい
935名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/20(日) 00:49:23.07ID:NliufsdS >>928
ミラージュのビジュアルはIIのシルビーの部下そのまんまだよな
ミラージュのビジュアルはIIのシルビーの部下そのまんまだよな
2024/10/21(月) 22:00:44.07ID:kC3Qe/ep
昔のホビーアニメは一年続いてなかったらほぼ打ち切りっていうポストがバズってるけど
マクロス7はあの尖った内容と微妙すぎる放送時間で一年完走できたの凄いなって思った
マクロス7はあの尖った内容と微妙すぎる放送時間で一年完走できたの凄いなって思った
2024/10/21(月) 22:22:08.45ID:thd9Df+w
初代も日曜の午後2時という変な時間だったなあ
2024/10/21(月) 23:24:26.26ID:IDbqFoTr
2024/10/22(火) 00:46:52.29ID:/YysRBKe
初回の帯びと黒いのが一体化した仕様で欲しい
ダイナマイトのクリアケースも
ダイナマイトのクリアケースも
2024/10/22(火) 01:05:47.10ID:8w1WJkL4
一応賞取ってるもんなあ1stアルバム
2024/10/22(火) 10:47:37.89ID:gd+k4RiP
90年代までのCDはリマスターでかなり音が変わるからね。名曲揃いだし需要はあると思う
2024/10/22(火) 12:09:56.12ID:wEL3y5XI
そういえば前にハイレゾ音源は出してたけどどうなん
いや、自分はきっと聴き比べても違いわからんがw
https://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/News2/Z0781.html
いや、自分はきっと聴き比べても違いわからんがw
https://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/News2/Z0781.html
2024/10/22(火) 15:23:51.30ID:gd+k4RiP
ハイレゾ音源はそれなりのオーディオ機器で再生して微妙な違いが感じ取られるくらいの差だと思う
その微妙な差を長年聴いてる曲で感じられたら感動する人は感動するので評価の個人差が大きい
自分は若干音の響きが良い(気がする)くらいしか感じられなかったので選ぶ時に気にしてない笑
その微妙な差を長年聴いてる曲で感じられたら感動する人は感動するので評価の個人差が大きい
自分は若干音の響きが良い(気がする)くらいしか感じられなかったので選ぶ時に気にしてない笑
2024/10/22(火) 15:41:46.85ID:gd+k4RiP
リマスターは当時は消せなかった(気づかなかった微小な)ノイズを消したり昔のCDは音圧が弱めに作られてる事が多いので音圧を調整したりで根本的に聴きやすくする作業なのでまた別の話よね
人の耳で行う職人技なのでリマスター盤も個性が出て賛否が分かれる事もあるけど、特に2010年より前のCDはリマスターしてみる価値はあると言われてるのでFBも機会があればぜひ
人の耳で行う職人技なのでリマスター盤も個性が出て賛否が分かれる事もあるけど、特に2010年より前のCDはリマスターしてみる価値はあると言われてるのでFBも機会があればぜひ
2024/10/22(火) 19:14:18.65ID:dhdlwZkL
フライングドッグの昔の作品はCD音源(44.1kHz 16bit)をK2HDでハイレゾ化させてるから正直おすすめしない
CD音源もクオリティが高いとインタビューで答えてるけど、アナログマスターテープからハイレゾにする手間を惜しんだ中途半端な音源だよ
CD音源もクオリティが高いとインタビューで答えてるけど、アナログマスターテープからハイレゾにする手間を惜しんだ中途半端な音源だよ
2024/10/22(火) 22:34:09.03ID:XpbaK7oy
「歴代マクロスの主人公」人気ランキングTOP7! 第1位は「熱気バサラ(マクロス7)」
【2024年最新投票結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3086718/#google_vignette
結局このランキング、1位バサラのまま独走したんだな
【2024年最新投票結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3086718/#google_vignette
結局このランキング、1位バサラのまま独走したんだな
2024/10/22(火) 23:15:49.23ID:LFk0tQvq
>>946
主人公感あるのバサラだけやし、まぁ
主人公感あるのバサラだけやし、まぁ
2024/10/22(火) 23:37:12.40ID:/fX6lLQN
歌姫でもありパイロットでもありどっちの能力も最強クラスなのは強い
2024/10/23(水) 00:29:27.88ID:wSjiMUpW
>>947
イサムは相当主人公感あるだろ
イサムは相当主人公感あるだろ
2024/10/23(水) 00:51:34.17ID:a3VRIdTJ
洋画のな
2024/10/23(水) 01:00:16.64ID:Ia9bZJCp
輝って前は嫌われてたのに
アルトやイサムを抑えて2位なのが意外
アルトやイサムを抑えて2位なのが意外
2024/10/23(水) 02:05:02.35ID:rdjcS054
そりゃ、ねとらぼの適当ランキングやからな。何の意味もない
2024/10/23(水) 11:12:52.71ID:v17quNbx
>>949
あるんだが所詮OVAはテレビには勝てん
あるんだが所詮OVAはテレビには勝てん
2024/10/23(水) 13:09:59.08ID:B+kfEu0Z
イサムは大投票では総合ランキング9位
輝は15位で主役としては微妙な人気だったからいつの間に株を上げたって感じ
https://www.nhk.or.jp/anime/macross/ranking/
輝は15位で主役としては微妙な人気だったからいつの間に株を上げたって感じ
https://www.nhk.or.jp/anime/macross/ranking/
2024/10/23(水) 18:22:03.31ID:6ZUFHuYh
今回に限らずねとらぼの人気投票は何故か初代が強めだったりする
主人公投票も何回かやってるけどイサムが輝より上の順位に来たことは無いんじゃないかな
主人公投票も何回かやってるけどイサムが輝より上の順位に来たことは無いんじゃないかな
2024/10/23(水) 23:14:34.72ID:ENj4hmHi
仮にねとらぼの投票率が初代原理主義者が多めだとしたら、
そんな中で今回1位取ってる熱気さん強すぎじゃね
熱気さん462票、輝395票だしw
そんな中で今回1位取ってる熱気さん強すぎじゃね
熱気さん462票、輝395票だしw
2024/10/24(木) 10:16:18.77ID:XZtDaXTs
マクロスは基本的に歌姫枠の方が目立つから
主人公かつ歌姫だとそりゃ強い
主人公かつ歌姫だとそりゃ強い
2024/10/24(木) 14:18:28.35ID:llYkXmex
そういやシリーズ中で男シンガーはバサラだけか
2024/10/24(木) 15:23:12.29ID:Xe368+Xi
・マクロスシリーズ中唯一人の男性ロックシンガー
・戦いは嫌いで自分の歌を聴かせる為にバルキリーに乗って歌う
・マクロスシリーズで最強レベルの敵と歌で和解する
TVシリーズ二作目にして唯一無二の存在だから主役としては別格
・戦いは嫌いで自分の歌を聴かせる為にバルキリーに乗って歌う
・マクロスシリーズで最強レベルの敵と歌で和解する
TVシリーズ二作目にして唯一無二の存在だから主役としては別格
2024/10/25(金) 21:30:13.14ID:T8j05xLj
ハミングバーズ…
2024/10/25(金) 21:35:33.58ID:gwmo12qB
徳川喜一郎
怒りの歌 パンサー・レオポード・タンク
怒りの歌 パンサー・レオポード・タンク
2024/10/25(金) 21:45:22.96ID:qw34Fv0p
2024/10/25(金) 23:09:56.74ID:rD2bSxh9
そういやオーディオドラマにあった新進気鋭PDJBS民間委託多様性ジャミングバーズってやつ気になってた
PDが入ってるあたりバロータ戦役当時からあった名称っぽいけど
今でもあのメンバーで活動してんのかな
今がいつなのかもよくわからんが
PDが入ってるあたりバロータ戦役当時からあった名称っぽいけど
今でもあのメンバーで活動してんのかな
今がいつなのかもよくわからんが
2024/10/26(土) 16:16:41.36ID:disTU6Ka
2024/10/26(土) 17:24:11.67ID:s+I3jHDA
バサラはパイロットとしてもマックス、イサムと比べるレベルだから
マックスorイサム+ミンメイ、ならバサラより上になるのかな
歌はチバソングで比較したら不明のミンメイ以外バサラどころかミレーヌ以下だし
アルトがフォールドクォーツ無しで舞って傾く事が出来るならアルトも候補かも
マックスorイサム+ミンメイ、ならバサラより上になるのかな
歌はチバソングで比較したら不明のミンメイ以外バサラどころかミレーヌ以下だし
アルトがフォールドクォーツ無しで舞って傾く事が出来るならアルトも候補かも
2024/10/26(土) 17:25:23.87ID:6Oxeme/3
まあ二人乗りにしたらサブバイ民間人な時点で…
2024/10/26(土) 17:37:10.06ID:rrV7DkXJ
デルタはキービジュ見たとき女アイドルグループと男アイドルグループが戦うのかと思った
実際はまったく違ったわけだが
実際はまったく違ったわけだが
2024/10/26(土) 20:02:53.36ID:vN3Q5HXX
主人公のランキングの話なのに二人がかりって意味分からん
バサラより人気あるキャラなんてシェリルしかいないけど、
シェリルは主役じゃないからバサラがぶっちぎりで1位だったんだろ
バサラより人気あるキャラなんてシェリルしかいないけど、
シェリルは主役じゃないからバサラがぶっちぎりで1位だったんだろ
2024/10/26(土) 20:57:29.17ID:Kq2qd66Z
人気投票なんてくだらないぜ!
2024/10/26(土) 21:55:00.17ID:rrV7DkXJ
友情を超えた熱い関係…
2024/10/26(土) 23:38:10.86ID:A6OGVU3o
ゴシップ誌の定期購読をしているミレーヌ14歳
2024/10/26(土) 23:51:56.26ID:fIE9E8kl
みんなでマヨネーズライス食べたい
2024/10/27(日) 08:42:21.38ID:sH9Dj17M
当時はマヨラーっていう言葉はあったんだろうか
2024/10/27(日) 08:51:25.77ID:0QBlfSYn
1994年はアムラーが生まれる前か
2024/10/29(火) 15:33:43.88ID:GCoyKj7T
カップリングの福山さんとチエさんの曲がいい感じ。BURN×3より好きかも
2024/10/29(火) 22:40:32.30ID:i+HlQaHf
ミレーヌってジャケ写とか表紙に出て来がちだけどミレーヌ出せば売り上げ伸びるのか?
投票でもバサラの方が全然上なんだからバサラを出した方が喜ぶ人多いと思うんだけどなあ
投票でもバサラの方が全然上なんだからバサラを出した方が喜ぶ人多いと思うんだけどなあ
2024/10/29(火) 23:00:00.16ID:3zUBJDF+
おれ
ホモじゃないから美少女のほうがいい!
ホモじゃないから美少女のほうがいい!
2024/10/29(火) 23:12:06.08ID:AhVuINV/
ミレーヌはいかにもロリコンが好きそうなビジュアルだから自分が子供の頃ミレーヌがどーんと出てるイラストは恥ずかしかったわ
エンディングでも裸だしエロアニメと勘違いされそうで嫌だった
エンディングでも裸だしエロアニメと勘違いされそうで嫌だった
2024/10/29(火) 23:14:25.57ID:BEg6cu9e
それな
居間では見られない
居間では見られない
2024/10/30(水) 01:24:47.72ID:wq1sLPsu
7放映してた頃はVHS全盛期だったのに
録画して自分の部屋で見れなかったの?
録画して自分の部屋で見れなかったの?
2024/10/30(水) 01:42:14.98ID:wq1sLPsu
すまん、安価踏んだけどエラーでスレ立てられない
985頼む
985頼む
2024/10/30(水) 01:42:24.49ID:n+B/SrnG
小学生だったからビデオテープ買う金ないしそもそも自分の部屋なかった
2024/10/30(水) 03:19:07.56ID:kNFliXcN
次スレ立てました
マクロス7 79曲目 30周年記念 BURN! BURN! BURN!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1730225764/
一応、保守協力よろしくです
マクロス7 79曲目 30周年記念 BURN! BURN! BURN!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1730225764/
一応、保守協力よろしくです
2024/10/30(水) 07:13:19.71ID:kJ/eFlcu
2024/10/30(水) 13:17:26.40ID:Js9H0Ir4
レイアースよりマシ
2024/10/30(水) 14:12:14.16ID:qaltAyLz
不思議の海のナディアというNHKゴールデンタイムアニメがあってな
2024/10/30(水) 16:26:27.09ID:1NQul3Ha
ミレーヌの曲どうでした?
2024/10/30(水) 18:28:14.60ID:vck97phd
時を超えるバサラ
2024/10/30(水) 20:25:50.82ID:G7VzqVxe
>>987
ゆったりした不思議な曲。癒される
ゆったりした不思議な曲。癒される
2024/10/30(水) 20:28:15.02ID:zcF1rAhc
すれ違うのがパターンだってレイが最近言ってたが
ミレーヌの新曲はちょうどそれを歌にしたような感じ
ミレーヌの新曲はちょうどそれを歌にしたような感じ
2024/10/30(水) 22:58:21.03ID:+zDKhQuz
マクロス7の曲はずっと好きで聞いていたけど情報追ってなかったから新曲出たの驚いたよ
ライブも行ってみたいけどおひとり様ババアも大丈夫?
ライブも行ってみたいけどおひとり様ババアも大丈夫?
2024/10/30(水) 22:59:23.16ID:kNFliXcN
何故駄目だと思った?
2024/10/30(水) 23:24:23.40ID:kJ/eFlcu
2024/10/30(水) 23:25:01.59ID:kJ/eFlcu
ごめん、ライブは明日じゃなくて明後日か
明日は俺が飛行機に乗る日だ
明日は俺が飛行機に乗る日だ
2024/10/31(木) 00:07:43.53ID:tAKiDnK1
とりあえずCD注文した!
週末のライブは配信で雰囲気見てみる
週末のライブは配信で雰囲気見てみる
2024/10/31(木) 01:03:05.67ID:STOXxOqz
サブスクでも聴けるよ
CDは届いたけど未開封
いい意味で変わらない方向性で安心するなぁ
昔から変わっちゃって全然方向性の違う楽曲の新曲が出てくるアーティストにはモヤモヤしてたから
CDは届いたけど未開封
いい意味で変わらない方向性で安心するなぁ
昔から変わっちゃって全然方向性の違う楽曲の新曲が出てくるアーティストにはモヤモヤしてたから
2024/10/31(木) 01:03:38.27ID:STOXxOqz
「楽曲の新曲」ってヘンだな
2024/10/31(木) 03:28:02.19ID:hd7M96Yo
「I am a ROCK」が滅茶良かった
歌エネルギーを感じる
歌エネルギーを感じる
2024/10/31(木) 03:58:11.14ID:qIOlZyDU
「マクロス7」FIRE BOMBERの単独ライブ、メンバーを描き下ろしたキービジュアル到着
https://natalie.mu/comic/news/597407
https://natalie.mu/comic/news/597407
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/31(木) 04:07:36.37ID:STOXxOqz キャラは老けてないんだなぁ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 299日 19時間 58分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 299日 19時間 58分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 米中が共同声明 双方が追加関税のうち115%を引き下げで合意 [どどん★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★2 [ネギうどん★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 [ぐれ★]
- 大阪万博で販売されていた“旧統一教会系企業”が製造する炭酸飲料「メッコール」を販売停止 [おっさん友の会★]
- 【千葉】若葉区 殺人事件 中学3年生の15歳少年 殺人の疑いで逮捕 2人は面識なしか [ぐれ★]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- ドル円148円、値上げは止まらず、初任給は60万円が基本に [667744927]
- 日本人男性、タイで13人の子どもを代理出産。「男性は子ども全員を日本に連れ帰る意向で都内の大きな公園に近い土地を購入済み」 [271912485]
- 【速報】アメリカ、中国製品への関税145⇒30%に、中国、アメリカ製品への関税125⇒10%に引き下げ。90日間 [718678614]
- 【速報】1ドル147円。再び円安ドル高に [718678614]
- 【朗報】千葉の新ロッテスタジアム、建設費用はわずか2,505億円程度で収まる模様!!税金払ってる身としては助かるね❤ [339712612]