汝は、冒険者か?
危険という名の滝を潜り抜け、その奥に伝説の正体を求める者か?
ならば、我を求めよ!
時に1889年、船舶の謎の遭難事件が相次いで起こった。
人々は古代より海にすむ海獣の仕業だと噂し、各国首脳は新兵器による攻撃だと
互いに非難し合い、緊張が高まりつつあった。
その頃、産業革命以来の急速な産業・科学の発達のなかで列強各国はアジアや
アフリカの植民地をめぐって対立し、衝突を繰り返していた。
19世紀末、こころある人々はせまり来る世界大戦の影に怯えていたのだった…
…ということで、引き続き「ふしぎの海のナディア」の魅力を存分に語っていきましょう。
※本スレはネタバレありです。
次スレは>>980が立ててください。
◆関連URL
NHK公式:http://www3.nhk.or.jp/anime/nadia/
ガイナックス公式:http://www.gainax.co.jp/anime/nadia/
ふしぎの海のナディア展 放送開始30年記念:https://www.nadia-exhibition.com/
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B5%E3%81%97%E3%81%8E%E3%81%AE%E6%B5%B7%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2
◆前スレ
ふしぎの海のナディア part84
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1669459962/
探検
ふしぎの海のナディア part85
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/20(金) 17:44:14.72ID:Q2+BUdlu2023/10/20(金) 17:46:05.98ID:Q2+BUdlu
1週間レスがないと荒らしに落とされるとは誰の責任かね?
2023/10/20(金) 19:07:50.26ID:pu2lZ0xW
まあいい
神戸終わるから次のネタは何かな
神戸終わるから次のネタは何かな
2023/10/22(日) 10:16:23.45ID:unFJ2VLV
神戸は今日までか。そろそろ地上波で再放送やってくれないかな
2023/10/22(日) 10:21:30.66ID:unFJ2VLV
あれ、神戸だとノーチラスの詳細な図を展示してるのか。これ東京でもやって欲しかったわ
展覧会の完全な縮小版だと思ってた
「ふしぎの海のナディア展Petit」神戸会場では、ノーチラス号の秘密を大公開
https://twitter.com/nadia30_nep/status/1707560825064693806
https://twitter.com/thejimwatkins
展覧会の完全な縮小版だと思ってた
「ふしぎの海のナディア展Petit」神戸会場では、ノーチラス号の秘密を大公開
https://twitter.com/nadia30_nep/status/1707560825064693806
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/22(日) 10:55:41.83ID:RjtcsK/X
これはこれで価値あったよ
ただの展覧会縮小版かと思ったらノーチラス号特に船関係に
新しいの有って東京とは違ってまたよかった
ただの展覧会縮小版かと思ったらノーチラス号特に船関係に
新しいの有って東京とは違ってまたよかった
2023/10/22(日) 16:21:15.52ID:wGFHQzcM
放置しておくと荒らしが990レスしてくれるのかね
2023/10/23(月) 19:11:20.77ID:N3QU5l/J
神戸イベント終了か
ノーチラス号は面白かったよ
わざわざ出掛けるきっかけになったし
また何かやったら出掛ける
ノーチラス号は面白かったよ
わざわざ出掛けるきっかけになったし
また何かやったら出掛ける
2023/10/23(月) 20:41:30.37ID:vi0KNj5B
名前がよくないよな。「ノーチラス号特別編」とかにして欲しかった。petit(ぷち)だとちょっとだけよ、みたいなイメージだし
10名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 22:31:49.18ID:RWXM9AzG キングの●●
は放送上問題ないんだろうか。
は放送上問題ないんだろうか。
11名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 23:34:44.61ID:NFWY4NHQ2023/11/02(木) 07:33:35.39ID:/QgsCOS6
一週間レスがないとは誰の責任かね?
2023/11/02(木) 11:55:15.71ID:uMP6evbU
ガー様(いったい誰の責任かね!!!)
部下A(重ね重ねの失敗はガーゴイル様あなた様の責任でございます!)
部下A(重ね重ねの失敗はガーゴイル様あなた様の責任でございます!)
2023/11/02(木) 11:56:00.85ID:2oqoEynP
>>10
????「ちっさ」
????「ちっさ」
2023/11/04(土) 07:06:45.74ID:rzMsQB73
神戸でやってたノーチラスの設定とか書籍は無理でも、ネットで見られる形式にしてくれないかなぁ
有料でもいいから
有料でもいいから
2023/11/04(土) 13:41:23.91ID:gXv0SgZ+
4K画質のナディアが観れるならこの値段でも安いな
個人的には島編のアップコンがどうなってるか気になる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1662456426/571
英国でふしぎの海のナディアの4K Ultra HD発売(リージョンALL)
2023/11/07 BOX1(2枚組)
2023/12/12 BOX2(2枚組)
今の円相場だとBOX1個が1万6000円くらい
個人的には島編のアップコンがどうなってるか気になる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1662456426/571
英国でふしぎの海のナディアの4K Ultra HD発売(リージョンALL)
2023/11/07 BOX1(2枚組)
2023/12/12 BOX2(2枚組)
今の円相場だとBOX1個が1万6000円くらい
2023/11/04(土) 13:45:03.20ID:gXv0SgZ+
2023/11/04(土) 14:17:13.89ID:VHZav5q5
正規品なんか?まあ4:3ベースは変わらんのかな
どうせならやってほしいのは16:9の4Kの作画書き直しのみ声優音は基本変えずバックミュージック効果音の5.1ch
対応とかかな
どうせならやってほしいのは16:9の4Kの作画書き直しのみ声優音は基本変えずバックミュージック効果音の5.1ch
対応とかかな
2023/11/05(日) 08:00:07.84ID:xOEV1mxg
>>18
サウンドトラックがマルチのまま保管されてるってありえない
サウンドトラックがマルチのまま保管されてるってありえない
2023/11/05(日) 08:58:48.19ID:yT0z1Fbf
今のAI の技術で島編のピンぼけとか作画監督を入れ換えて作り直せないものか。首人間とか
2023/11/06(月) 10:12:16.85ID:WT5mO3nU
2023/11/06(月) 16:08:24.74ID:AxEBVYyQ
ナディアちゃんの
ノーパンチラ見号、ホンマにめんこい
ゴチになります
ノーパンチラ見号、ホンマにめんこい
ゴチになります
23名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/07(火) 00:31:14.25ID:oXRkoQFS 今、庵野監督がリメイクしたら(当時見ていた側には違和感のある)CGバリバリのガーフィッシュやら空中戦艦が乱舞するけど、
音声は宇宙戦艦ヤマト準拠で下手すりゃモノラル音声にまで仕上げてきたりしそう
音声は宇宙戦艦ヤマト準拠で下手すりゃモノラル音声にまで仕上げてきたりしそう
2023/11/08(水) 16:07:22.76ID:Q+xVBhG+
なんで「の」なのだろうか?
「ふしぎな海のナディア」
ドラえもんのび太の恐竜
「ドラえもんのび太と恐竜」
いや別にどうでもええんよ
「ふしぎな海のナディア」
ドラえもんのび太の恐竜
「ドラえもんのび太と恐竜」
いや別にどうでもええんよ
2023/11/08(水) 19:10:28.23ID:iTLhf98j
不思議の国のアリスのもじりなんじゃないか
知らんけど
知らんけど
26名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 21:18:09.90ID:hx2mOn2i 『「ドラえもん&のび太」の恐竜』なのかね
2023/11/08(水) 23:12:29.02ID:jEVfofrr
海での遭難事故(怪獣事件)が起こるからの「不思議の海」で
ナディアの「不思議な(性格の)ナディア」
ではないと思う
ナディアの「不思議な(性格の)ナディア」
ではないと思う
2023/11/09(木) 04:08:01.09ID:vS3UZkDU
>>27
アポロ11号が着陸した場所は「静かの海」だぞ それに合わせてるんだぞ
アポロ11号が着陸した場所は「静かの海」だぞ それに合わせてるんだぞ
2023/11/09(木) 06:16:43.76ID:EGCo6+ep
「不思議の」にすると何やら文学的、古典的に聞こえる
2023/11/09(木) 12:08:40.27ID:qBwN1lY+
不思議なこといっぱいあったね
2023/11/09(木) 14:26:07.89ID:1Xu6UzGy
ガー様「バベルの光は人造オリハルコンに高圧電流をかけて(ry、不思議なことは何もない」
ジャン「僕のシャワーも雨水を貯めたドラム缶から(ry、何の不思議もないんだ」
ガー様「気が合うな、ジャン君」
ジャン「僕のシャワーも雨水を貯めたドラム缶から(ry、何の不思議もないんだ」
ガー様「気が合うな、ジャン君」
2023/11/09(木) 16:15:43.07ID:YA3c/deH
飛行石VSブルーウオーター
2023/11/09(木) 21:33:00.92ID:F9trYn+1
ラピュタみたいなやつってリクエストでナディアつくられたんだよね
34名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 22:15:14.13ID:5DjK8b+Q 魔改造フラップターでレッドノア内部に侵入したドーラ一家がバズーカで壁壊しながらバベルの塔基部破壊する展開
2023/11/10(金) 06:04:03.50ID:GcVNQSzD
ムスゴイル
2023/11/12(日) 22:55:14.71ID:6Qz/2S/K
空が舞台か海が舞台か
2023/11/13(月) 02:08:54.33ID:5t8b9734
NHKはナディアの権利死蔵するくらいならカラーに売り払って欲しい
今の庵野さんならきっと最高の「シン・ナディア」を作ってくれる筈だから・・・
今の庵野さんならきっと最高の「シン・ナディア」を作ってくれる筈だから・・・
2023/11/13(月) 06:56:09.38ID:NtxJgJXY
NHK受信料ヤクザならわざわざ活かさなくても無理ねえお金の問題関係ないし
でも展覧会はよく開催したわコロナで各地開催が出来ず不運だったけど
実際作っても清川元夢ガーゴイル様じゃないナディア作品なんて……
でも展覧会はよく開催したわコロナで各地開催が出来ず不運だったけど
実際作っても清川元夢ガーゴイル様じゃないナディア作品なんて……
2023/11/13(月) 08:06:08.37ID:6JpICl4c
ネオ皇帝は庵野がやるのか
2023/11/13(月) 08:14:29.76ID:pAyykEjX
亡くなった声優ならAI音声で再現出来そう
2023/11/13(月) 22:12:23.50ID:oeYim2SH
ガー様「再現とは失礼だな、ネモ君。 蘇らせたのだよ、体ごと、ね」
2023/11/13(月) 22:58:48.84ID:vHdXyrzk
シンジと綾波レイをコスプレさせてナディアリメイクでよくね
2023/11/14(火) 11:27:13.41ID:zP2e/ba8
シンジ→ナディア
アスカ→ジャン
で頼む
アスカ→ジャン
で頼む
2023/11/14(火) 18:33:17.64ID:iQ3NDtB0
AIガーゴイルとかAI冬月とか作中設定的にも存在してもよさそうw
2023/11/15(水) 20:29:58.08ID:2MStor1q
TV版も新劇も冬月先生の実務能力クソ高いから頂点に生身の冬月が居て、配下にAI冬月、末端にクローン冬月が居ればNERVは盤石
2023/11/15(水) 20:42:25.93ID:2MStor1q
キール議長や新劇終盤のゲンドウみたいなバイザー付けた電子戦特化型サイボーグ冬月がMAGIと有線接続して各国のNERV支部統括してたりしてもいい
一方でガー様はいっぱい居ると多分反目しあってろくなことにならなそう
一方でガー様はいっぱい居ると多分反目しあってろくなことにならなそう
2023/11/21(火) 16:40:22.28ID:z7vaJNE7
また宇部でエヴァフェアかいいなエヴァファン
ナディアがらみも何かやってくれ
ナディアがらみも何かやってくれ
2023/11/21(火) 16:44:03.78ID:B7ltIKK7
南極でナディアフェアとか、パリでナディアフェアとか(折れたエッフェル塔展示つき)
2023/11/21(火) 17:00:28.35ID:O0Fp16at
コトブキヤで再販するらしい
【予約開始】万能潜水艦 ノーチラス号(再生産)
『ふしぎの海のナディア』より、アニメのオープニング映像でも印象的な「海中航行時イメージカラー」にて
キット化された万能潜水艦「ノーチラス号」が再登場!
https://shop.kotobukiya.co.jp/shop/g/g4934054021802/
【予約開始】N-ノーチラス号 with ノーチラス号 DXセット(再生産)
『ふしぎの海のナディア』より、幻の発掘戦艦「N-ノーチラス号」が、新規金型アイテムの「ノーチラス号」を
セットにしたデラックス版の再生産が決定!
https://shop.kotobukiya.co.jp/shop/g/g4934054021796/
【予約開始】万能潜水艦 ノーチラス号(再生産)
『ふしぎの海のナディア』より、アニメのオープニング映像でも印象的な「海中航行時イメージカラー」にて
キット化された万能潜水艦「ノーチラス号」が再登場!
https://shop.kotobukiya.co.jp/shop/g/g4934054021802/
【予約開始】N-ノーチラス号 with ノーチラス号 DXセット(再生産)
『ふしぎの海のナディア』より、幻の発掘戦艦「N-ノーチラス号」が、新規金型アイテムの「ノーチラス号」を
セットにしたデラックス版の再生産が決定!
https://shop.kotobukiya.co.jp/shop/g/g4934054021796/
50名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/30(木) 22:05:28.66ID:ZTAx2teG 大塚明夫ボイス追加収録されてるなら買うぞ
2023/12/01(金) 22:50:49.86ID:PUQiTSKV
ノーチラス号が負ける回はe
高山真文彦がいい仕事したな
アトランティス・サイクロプスたちよ
高山真文彦がいい仕事したな
アトランティス・サイクロプスたちよ
2023/12/11(月) 10:29:42.45ID:HcHl3V7C
メガドラミニ2、再販してくれないかなぁ
2023/12/13(水) 18:15:54.77ID:bktPiA4n
ネオ・アトランティスを止めるためにエルトリウムを魔改造してノーチラス号建造した理由ってなんだっけ?
最初からνノーチラス起動して火力で圧倒したら早期終結できたよね?
最初からνノーチラス起動して火力で圧倒したら早期終結できたよね?
2023/12/13(水) 18:52:15.98ID:/IYm1E+f
ネモ君はガー様の暴走をタルテソス内でこっそり止めたかったからね
当初Nノーチラスではオーバースペック(まあノーチラス号の大電源無いと起動させれんみたいだけど)
ガー様がレッドノアまで復活させて世界中に喧嘩売ったから引くに引けなくなってNノーチラス復活させた
当初Nノーチラスではオーバースペック(まあノーチラス号の大電源無いと起動させれんみたいだけど)
ガー様がレッドノアまで復活させて世界中に喧嘩売ったから引くに引けなくなってNノーチラス復活させた
2023/12/13(水) 20:30:59.72ID:i1SScSh9
ガー様がどこにいるのかも分からんかったからね
いきなりヱクセリヲン持ち出して出てこーい!ってやったって来るわけないし
いきなりヱクセリヲン持ち出して出てこーい!ってやったって来るわけないし
56名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 20:53:26.08ID:xXGdu78x とっぽを狙え!? ゼッタイイヤ 永久にありえない
2023/12/14(木) 00:39:52.07ID:vkgB6w6A
2023/12/14(木) 17:51:50.56ID:JsasGr/+
>>53
たまたま見つかったのが、レーザー砲とかあちこち壊れててまともに動いたのが対消滅エンジンだけ、みたいな?
それにエルトリウムは干し魚みたいにレッドノアにぶら下がってた奴で、ニュー、は別のやつじゃね?
たまたま見つかったのが、レーザー砲とかあちこち壊れててまともに動いたのが対消滅エンジンだけ、みたいな?
それにエルトリウムは干し魚みたいにレッドノアにぶら下がってた奴で、ニュー、は別のやつじゃね?
2023/12/14(木) 21:56:18.61ID:vkgB6w6A
>>58
どっちがどっちだっけと思ってwikipedia見に行ったら
ノーチラス号→エルトリウム
νノーチラス→エクセリヲン なんだってよ。 トップをねらえとは新旧が逆なのよね
で、νノーチラスは埋まってた(けど存在は知られてた)のを発掘して突貫で整備して起動してるわけなので、最初からそれ使えよっていう
どっちがどっちだっけと思ってwikipedia見に行ったら
ノーチラス号→エルトリウム
νノーチラス→エクセリヲン なんだってよ。 トップをねらえとは新旧が逆なのよね
で、νノーチラスは埋まってた(けど存在は知られてた)のを発掘して突貫で整備して起動してるわけなので、最初からそれ使えよっていう
2023/12/16(土) 07:56:25.23ID:GLAV1meR
できるかぎり古代の遺物は使いたくなかったんでしょ
ガーの反乱から13年、しかしノーチラス号を持ち出してネモが船長になったのも
劇中の1年前くらいからだし
ガーの反乱から13年、しかしノーチラス号を持ち出してネモが船長になったのも
劇中の1年前くらいからだし
2023/12/16(土) 08:54:18.02ID:Z4TzRCco
ガーフィッシュ同様に海中で隠密行動するのに手ごろな寸法と火力だったのが可動状態のエルトリウムだったんだろ
エクセリヲンを掘り出してもマクロスを入手した人類状態だったわけだし
エクセリヲンを掘り出してもマクロスを入手した人類状態だったわけだし
2023/12/16(土) 10:45:16.74ID:wAyipdOG
幻の発掘戦艦、なのでネモも当初は知らなかったんじゃね?
エレクトラさんとアレしてる最中に棚から落ちてきた古文書でたまたま見つけたとか
エレクトラさんとアレしてる最中に棚から落ちてきた古文書でたまたま見つけたとか
2023/12/16(土) 10:59:21.84ID:aPb731al
>>60
ノーチラス号の改造には10年ほど掛けてる
タルテソス王国は農耕とかでひっそり暮らしてたがある程度の世界情勢は分かる技術は持ってたんじゃない
欧米が力を付けて世界を支配し始めるのにガー様がキレてクーデターしたくらいたし
ノーチラス号の改造には10年ほど掛けてる
タルテソス王国は農耕とかでひっそり暮らしてたがある程度の世界情勢は分かる技術は持ってたんじゃない
欧米が力を付けて世界を支配し始めるのにガー様がキレてクーデターしたくらいたし
2023/12/16(土) 13:59:58.55ID:pEAVbVnX
タルテソス住民なら子供でも「あそこに大昔の船が埋まってる」って知ってるレベルだったのかもな
で、完全に風化して何をどうしたらいいかも分からないから「幻の」って言われてて、
でもノーチラスの魔改造と運用で得たノウハウで起動に成功したのがネモ様だった、と
ガー様は頭から遺物だと切り捨ててたので、動いてるのを見て驚いてるのかも知れない
で、完全に風化して何をどうしたらいいかも分からないから「幻の」って言われてて、
でもノーチラスの魔改造と運用で得たノウハウで起動に成功したのがネモ様だった、と
ガー様は頭から遺物だと切り捨ててたので、動いてるのを見て驚いてるのかも知れない
2023/12/17(日) 08:38:41.25ID:hggm5iBX
シュルツ様は頭から遺物だと切り捨ててたので、動いてるのを見て驚いてるのかも知れない
2023/12/20(水) 21:49:42.98ID:T0VY/4q6
エクセリオンというファミコンソフトは無茶苦茶にガッカリな出来だった
当時アフターバーナーに脳がやられていたので
エクセリオンのプレイ画面の写真を見て
ファミコンでも3Dシューティングが出来るんや!と飛びついてみたらもう
当時アフターバーナーに脳がやられていたので
エクセリオンのプレイ画面の写真を見て
ファミコンでも3Dシューティングが出来るんや!と飛びついてみたらもう
2023/12/21(木) 08:40:03.00ID:wnIoitmY
ゲーセンのエクセリオンは大好きだったけどな。あの楕円を基本とした動きが斬新だった
2023/12/21(木) 22:32:00.09ID:IoUYkm/8
そのエクセリオンの何十年か越しの続編ファイナルエクセリオンってのが最近出たんだぜ
69ネオ皇帝
2023/12/23(土) 06:58:04.27ID:S1g8FvB5 吉田戦車「おたまやさんおたまや婦人さん
あんた御霊下って言うのか…?
古より伝わる重要施設、瑞鳳殿と関係があるのだろうな」
冬月ブルスク「聞こえたか鶴巻よ何をしている
お前の正しいマンションは何処の何号室だ?」
あんた御霊下って言うのか…?
古より伝わる重要施設、瑞鳳殿と関係があるのだろうな」
冬月ブルスク「聞こえたか鶴巻よ何をしている
お前の正しいマンションは何処の何号室だ?」
2023/12/25(月) 18:27:44.06ID:DvbOA92u
東京農工大学、航空研究会のTwitterのクリスマスロケットがめちゃNノーチラスぽくてかっこいい
2024/01/04(木) 16:14:44.84ID:QqeYk7vM
庵野秀明展って今は長野でやってるのか
庵野秀明展 長野県立美術館 2023年11月25日(土)〜 2024年2月18日(日)
https://nagano.art.museum/exhibition/annohideaki-exhibition
庵野秀明展 長野県立美術館 2023年11月25日(土)〜 2024年2月18日(日)
https://nagano.art.museum/exhibition/annohideaki-exhibition
2024/01/07(日) 14:08:22.03ID:6uEN3N/B
MAGI2号機とか松代にあるんだっけ
2024/01/18(木) 18:30:04.17ID:l8WeuNqo
<ソムタム田井のコスプレリポート>「ふしぎの海のナディア」レイヤー 肌&体のラインを再現
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc312b01ec41d01d2bb53b5e887e24a6abd55f55
>ナディアに扮(ふん)した音琴ひつじさんに、衣装を選んだ理由を聞いた。
> 「子供の頃に見て大好きだったアニメなんですけど、つい最近、見返す機会があって。
>改めて『面白い作品だなぁ』と思い、主人公のナディアのコスプレに挑戦してみました」
> 褐色の肌を再現し、ナディアのコスプレを披露した音琴ひつじさん。こだわりのポイントは?
> 「衣装に関しては、コスチューム制作が得意な友達に作ってもらって。私は装飾品などの
>小物づくりに注力しました。特にこだわったのは、ブルーウォーター(作中に登場するキーアイテム)の造形です。
>レジンで作ったもので、中には回路も埋め込んでいます。あとは衣装をきれいに着こなせるように、
>食事制限をして体を絞ってきたことも、今回のコスプレをする上で気をつけたポイントです」
レジンで自作とか食事制限とかレベル高い
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc312b01ec41d01d2bb53b5e887e24a6abd55f55
>ナディアに扮(ふん)した音琴ひつじさんに、衣装を選んだ理由を聞いた。
> 「子供の頃に見て大好きだったアニメなんですけど、つい最近、見返す機会があって。
>改めて『面白い作品だなぁ』と思い、主人公のナディアのコスプレに挑戦してみました」
> 褐色の肌を再現し、ナディアのコスプレを披露した音琴ひつじさん。こだわりのポイントは?
> 「衣装に関しては、コスチューム制作が得意な友達に作ってもらって。私は装飾品などの
>小物づくりに注力しました。特にこだわったのは、ブルーウォーター(作中に登場するキーアイテム)の造形です。
>レジンで作ったもので、中には回路も埋め込んでいます。あとは衣装をきれいに着こなせるように、
>食事制限をして体を絞ってきたことも、今回のコスプレをする上で気をつけたポイントです」
レジンで自作とか食事制限とかレベル高い
2024/01/20(土) 15:11:38.86ID:8N4wNW9m
>>73
実写なら髪型こんな感じかぁ
実写なら髪型こんな感じかぁ
2024/01/21(日) 15:46:11.02ID:2R/rv0//
墓に落ちてたガラスはトリニタイトなのだろうか
2024/01/25(木) 03:32:37.13ID:tKHI3XrJ
2024/01/25(木) 10:42:21.58ID:z9vSLFCx
「ごめんナディア、実はエレクトラさんのお腹の中に僕の子供がいるんだ」
2024/02/03(土) 11:07:59.36ID:vPyYHcHp
https://twitter.com/annohideakiten/status/1748540860797534543
>長野会場で初展示となる映画『緯度0大作戦』(1969)に登場する万能潜水艦「アルファ号」の模型です。
>本作は『ゴジラ』(1954)や『モスラ』(1961)などの数々の名作を手がけた本多猪四郎と円谷英二のコンビによる特撮SF映画
万能潜水艦ノーチラス、もゴジラ(と海底2万海里)からのオマージュだったのか
https://twitter.com/thejimwatkins
>長野会場で初展示となる映画『緯度0大作戦』(1969)に登場する万能潜水艦「アルファ号」の模型です。
>本作は『ゴジラ』(1954)や『モスラ』(1961)などの数々の名作を手がけた本多猪四郎と円谷英二のコンビによる特撮SF映画
万能潜水艦ノーチラス、もゴジラ(と海底2万海里)からのオマージュだったのか
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/03(土) 11:23:58.37ID:SaoasTHY
最近の人なら分からんか
まあナディアはオープニング見てれば海底2万マイルの言葉出るから何となく分かると思う
まあナディアはオープニング見てれば海底2万マイルの言葉出るから何となく分かると思う
2024/02/04(日) 20:35:52.49ID:VUv3R+/n
先にナディアを見てしまったので、原案の海底二万哩を読む気がどうしても起きないままこの年になってしまった
そんな気持ち分かるでしょう
そんな気持ち分かるでしょう
2024/02/04(日) 21:22:28.91ID:INU9sV9o
神秘の島はいいぞ。ガキのころニトログリセリンが石鹸に似た過程で出来る、とか出てきてワクワクしながら読んだ
続編ってほどでもないし、リンカーン島もノーチラスも出てくる
続編ってほどでもないし、リンカーン島もノーチラスも出てくる
2024/02/10(土) 08:42:31.04ID:b7R93TIo
船長の頭のネジが外れてるのが共通してるだけでまったく別の物語
2024/02/11(日) 04:38:46.29ID:xf1sJlUq
NHKを騙すための方便だったんだよね
2024/02/11(日) 08:35:45.33ID:JTwEnJ+6
>>83
どこでそういうガセネタ拾うのか知らんがラピュタに海底二万リーグを混ぜた初期稿を用意したのはNHK
どこでそういうガセネタ拾うのか知らんがラピュタに海底二万リーグを混ぜた初期稿を用意したのはNHK
2024/02/11(日) 10:11:24.46ID:02nBmjk8
庵野ゴイル(あれはパクリコピーでは無い我々のオリジナルだ!!愚か者め!!)
2024/02/11(日) 10:23:10.33ID:LbGWYBXj
途中で金使い切って映画をダシに金引き出した話と混ざってるのかね
2024/02/12(月) 09:27:26.56ID:8lqbuM3z
>>86
それも間違い
映画抱き合わせは資金枯渇でギブアップしかけたガイナにNHKから持ちかけた話
初めから無理スジの海外発注こみの低予算制作だったのでミソつけるわけに行かないNHKは助ける他なかったのだろう
それでもガイナには莫大な借金が残ったけど
それも間違い
映画抱き合わせは資金枯渇でギブアップしかけたガイナにNHKから持ちかけた話
初めから無理スジの海外発注こみの低予算制作だったのでミソつけるわけに行かないNHKは助ける他なかったのだろう
それでもガイナには莫大な借金が残ったけど
2024/02/12(月) 10:39:10.50ID:EpItxsWU
つってもバブルに浮かれてどの会社も予算簡単に出てたいい時代やったな今じゃ考えられん
89名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 10:52:24.45ID:4xje7TxM 本編と関係ないことを書く奴は猿だ 猿じゃまだぞ 猿
90名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 10:52:39.76ID:4xje7TxM あっちいけよそいけ シッシッ
2024/02/13(火) 11:23:21.57ID:LFctcKyQ
ああいう連中は放っておくのに限るのに、2レスに分けてまで内容の無いレスを書き込むお前も大概だぞ
つまり反応したお前も負けだし俺も負け
つまり反応したお前も負けだし俺も負け
2024/02/13(火) 11:51:37.76ID:Q1N+/x8M
ファジーにしとけ
93名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 13:29:07.61ID:4xje7TxM ナディアに何か書くことあるのか
作りなおした方がいいとは思うが
作りなおした方がいいとは思うが
94名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 13:31:07.17ID:4xje7TxM イマイチパッとしないな
ジャンの役割が希薄だ 他のアニメとぶつかってるな トンボもろくでもないキャラだ
ジャンの役割が希薄だ 他のアニメとぶつかってるな トンボもろくでもないキャラだ
95名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 13:31:34.60ID:4xje7TxM いなくたっていいだろ ジャン トンボ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 13:31:55.01ID:4xje7TxM エーコーがいれば済んでしまうぞ
97名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 13:46:45.14ID:4xje7TxM ノリコに似てるな ジャントンボ
2024/03/01(金) 14:34:56.61ID:lclR8/oV
2年前の記事だけどちょっと欲しいかも
ただのセット売りじゃない。これは世界観のプラモなんだ!/『不思議の海のナディア』メカニックセレクション
https://nippper.com/2022/02/50115/#google_vignette
ただのセット売りじゃない。これは世界観のプラモなんだ!/『不思議の海のナディア』メカニックセレクション
https://nippper.com/2022/02/50115/#google_vignette
2024/03/03(日) 13:24:44.32ID:ejTy6RsK
メーカーサイト見たら再生産あるみたいよ
https://bellfine.co.jp/products/plastic-model/model/p724007/
https://bellfine.co.jp/products/plastic-model/model/p724007/
2024/03/05(火) 09:26:58.80ID:SwKpFmeK
> ※本商品は塗装する必要があります。
これが手ごわそう。。。つや消しと入れると本体より高くなりそうだ
これが手ごわそう。。。つや消しと入れると本体より高くなりそうだ
2024/03/05(火) 13:42:13.48ID:4akxwWeO
塗装はアクリジョン ベースカラー(黒、白、赤、黄、青)とオレンジ、シルバーを用意すれば、原画に近い状態にできるよ。
素人が筆塗りしたので、皆さんに見せられる出来栄えではないが、+\2,000で自己満足度は高い。
素人が筆塗りしたので、皆さんに見せられる出来栄えではないが、+\2,000で自己満足度は高い。
2024/03/06(水) 14:42:28.21ID:caz26IRV
ガーフィッシュを好きな色で塗ってみる楽しみも有り? かな?
あの組織だとあんま個性出せないかな
あの組織だとあんま個性出せないかな
2024/03/07(木) 08:35:26.08ID:SKLPucwH
ガーフィッシュの縞々カラーは趣味が悪い
2024/03/07(木) 12:02:48.40ID:fHBA5B98
ガー様に喧嘩売ってるのか
2024/03/07(木) 13:56:23.79ID:GJSGaMt2
俺は生粋のアトランティス人だから、所詮人間のガーちゃんなんか屁の河童よ!
2024/03/09(土) 09:15:00.02ID:L44XiPjt
>>103
魚か何かの色だったと思うが思い出せない
魚か何かの色だったと思うが思い出せない
2024/03/09(土) 09:25:40.67ID:beVRz3qV
なんでI型とII型、が2個ずつなんだよw1個ずつで代わりにNノーチラス追加しろと
2024/03/09(土) 10:40:56.29ID:v8dAc0MX
序盤のアメリカ艦隊戦の再現とか、原子振動砲あたりの再現とか出来るよってことじゃないかな
Nノーチラスはレッドノアとエッフェル塔付属の別キットはいかがでしょうかメーカー様
グラタンはバベル基部を頑張って自作したら良さそう
Nノーチラスはレッドノアとエッフェル塔付属の別キットはいかがでしょうかメーカー様
グラタンはバベル基部を頑張って自作したら良さそう
2024/03/12(火) 17:28:52.74ID:gJ9bqKu7
>>106
真っ赤なスーツ着こなしてたりするあたり、ガー様は運用兵器のデザインにも目を光らせてそうだから
アトランティス人(のつもり)としてはあれで正解なんだろうか
もっともガー様、終盤はスーツ着てないから
スーツ姿自体は愚かな人間たちに分かりやすく泊を見せるための仮初めの……とか言いそうだけど、それにしても真っ赤っ赤だしなぁ
真っ赤なスーツ着こなしてたりするあたり、ガー様は運用兵器のデザインにも目を光らせてそうだから
アトランティス人(のつもり)としてはあれで正解なんだろうか
もっともガー様、終盤はスーツ着てないから
スーツ姿自体は愚かな人間たちに分かりやすく泊を見せるための仮初めの……とか言いそうだけど、それにしても真っ赤っ赤だしなぁ
2024/03/12(火) 17:45:08.08ID:FdpAMrVw
ガーフィッシュは海の怪獣を演じなかんからああいうのでもいいと思うけど
カルカロドンや空中戦艦の縞々カラーリングは
カルカロドンや空中戦艦の縞々カラーリングは
2024/03/12(火) 19:34:14.21ID:OsDVSVg6
2024/03/12(火) 20:27:34.42ID:Logw6j6+
BBAじゃん・・・・
2024/03/15(金) 16:21:31.21ID:bgcG/uJS
ナディア対ナディアなのか。。。
【3月15日のレトロゲーム】今日はFC『ふしぎの海のナディア』の発売33周年!
https://gamedrive.jp/news/1708760839
祝33周年 1991年 3月15日発売
『ふしぎの海のナディア』が発売33周年を迎えました!
固定画面の中で限られたキャラクターだけでプレイする将棋のような形式の
シミュレーションゲーム。マップは全部で55ステージです。味方キャラクター、
敵キャラクターそれぞれの移動方法や技が異なるため、特徴を理解して戦う必要がある。
2人で対戦することも可能ですが、その場合はナディア対ナディアの戦いになります。
【3月15日のレトロゲーム】今日はFC『ふしぎの海のナディア』の発売33周年!
https://gamedrive.jp/news/1708760839
祝33周年 1991年 3月15日発売
『ふしぎの海のナディア』が発売33周年を迎えました!
固定画面の中で限られたキャラクターだけでプレイする将棋のような形式の
シミュレーションゲーム。マップは全部で55ステージです。味方キャラクター、
敵キャラクターそれぞれの移動方法や技が異なるため、特徴を理解して戦う必要がある。
2人で対戦することも可能ですが、その場合はナディア対ナディアの戦いになります。
2024/03/15(金) 17:44:46.65ID:U5keQijr
今けっこういい値が付いてるんだよなFC版ゲーム性はあれっぽいけど
2024/03/15(金) 20:42:37.71ID:pOXyLZl1
ゲーム内容調べてみたけど、これ適当に作ったゲームにナディアのグラ載せただけじゃないの
116名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 14:03:39.88ID:1Zpra/IO >>77 この浮気者怒
ネモはアトランティスの超科学を持ってたくせに
何故ナディアちゃんの欠損した
美ーチクを復元させてやらなかったんだ?
薄手のTシャツからプクッ、と可愛く盛り上がる
美ーチクが最高にそそるのに
そうすればジャンに浮気される事も無かった
ネモはアトランティスの超科学を持ってたくせに
何故ナディアちゃんの欠損した
美ーチクを復元させてやらなかったんだ?
薄手のTシャツからプクッ、と可愛く盛り上がる
美ーチクが最高にそそるのに
そうすればジャンに浮気される事も無かった
2024/03/18(月) 15:25:54.17ID:Ung20Aap
ガーゴイルもエレクトラさんを完全に脱がするまで電気ショックで攻撃すれば良かったのに
2024/03/19(火) 12:24:36.69ID:H/i6pjpj
全裸になる前にたぶんしぬ
2024/03/19(火) 12:35:09.15ID:ryB/mEAd
チラリズムが分からぬ愚か者のたどる末路だ。。。
2024/03/19(火) 13:30:11.21ID:j2WcwnBq
ガーゴイル(電撃ポチッとな、あネモに行っちゃった・・・)
>>119
>>119
2024/03/20(水) 18:51:07.94ID:EhHatP12
このスレ民でイギリスのアマゾンで売っているナディアのUHD買った奴居ないのかな
画質などのレビューを書いて欲しいんだ…
画質などのレビューを書いて欲しいんだ…
2024/03/20(水) 22:25:27.95ID:GVG8Jew7
ネオ・アトランティス映像部が誇る超解像技術でアップコンバートよ
きれいな姐さんはより美しく、そうでないエレクトラさんはそれなりに
きれいな姐さんはより美しく、そうでないエレクトラさんはそれなりに
2024/03/20(水) 23:38:24.45ID:7nr47W7G
かわいそうなエレクトラさん
2024/03/21(木) 07:12:33.51ID:aPIusym9
あれ版権の問題クリアしてるのかはずっと気になるNHK許諾正式版ならかってもいいけど
2024/03/21(木) 21:10:25.40ID:tbpfCRZF
UKアマゾンから販売会社辿って見てみたけど日本のアニメ専門店みたいだから流石に許諾取ってるんじゃないか
2024/04/01(月) 00:13:29.97ID:uxfMZpJG
このシーン、ほんとそのまんま出てくるなw
自分の心を完璧に奪われたのは、第2話の「補助エンジンチェック完了」からの
傾斜復元、大和からのヤマト本体の出現、名曲D-1Bと共に始まる艦隊の回り込み作画からの
主砲斉射までの細やかな段取り描写、螺旋状の光の束がガミラス空母を貫き撃破するまでの一連のシーンです。
https://pbs.twimg.com/media/F8UUbVwasAA-ddR?format=jpg&name=medium
自分の心を完璧に奪われたのは、第2話の「補助エンジンチェック完了」からの
傾斜復元、大和からのヤマト本体の出現、名曲D-1Bと共に始まる艦隊の回り込み作画からの
主砲斉射までの細やかな段取り描写、螺旋状の光の束がガミラス空母を貫き撃破するまでの一連のシーンです。
https://pbs.twimg.com/media/F8UUbVwasAA-ddR?format=jpg&name=medium
2024/04/02(火) 07:55:31.47ID:OgWiBA+4
2011年発売のBlu-ray BOX中古と、
2020年発売のSTANDARD EDITION新品、
これから買うならどちらがおすすめ?
違いは
冊子2冊(ブックレットおよびイラスト集)の
有無らしいんだが、
持ってる人いたら感想教えてくれると嬉しい
2020年発売のSTANDARD EDITION新品、
これから買うならどちらがおすすめ?
違いは
冊子2冊(ブックレットおよびイラスト集)の
有無らしいんだが、
持ってる人いたら感想教えてくれると嬉しい
2024/04/06(土) 15:47:44.13ID:Q2aU6Sqd
129名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/08(月) 09:53:14.14ID:9Hfk2Lgu コミックブルーウォーター今さら買って読んだ
今読むとキツいノリの漫画もあるけど船長がトップのコーチを救う話と大阪版ナディア(笑)、マリーとサンソンの話はいいね
今読むとキツいノリの漫画もあるけど船長がトップのコーチを救う話と大阪版ナディア(笑)、マリーとサンソンの話はいいね
2024/04/12(金) 19:50:15.47ID:oC7csmph
131名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 22:33:33.00ID:mRgjRV63 ネオアトランティスの地味に凄い技術
・手袋をした状態で指パッチンが出来る
・レッドノアの射撃武器の発射管制を指パッチンで行う
・手袋をした状態で指パッチンが出来る
・レッドノアの射撃武器の発射管制を指パッチンで行う
2024/04/13(土) 13:28:24.09ID:IOADfLY+
「パチッ(今日はいまいち調子悪いな」」
「自爆装置が起動しました」
「自爆装置が起動しました」
2024/04/13(土) 13:55:03.67ID:ZcHuaK2U
手袋してるから本当は鳴ってないんだけど画像認識でタイミング合わせて鳴らす音響設備によって指が鳴ってるように感じられる超技術
134名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 17:16:30.23ID:rcr9dYIy フェイトはガーゴイルの手先でエレクトラに始末されたんだろ
135名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 17:17:46.30ID:rcr9dYIy 演出に慈悲があれば脱出ポッドで適当な海域に発射される
136名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 17:21:44.87ID:rcr9dYIy ノーチラスが信用しきれないので
同じく見せかけで一枚岩ではないガーゴイル達のスパイを利用してネモを試し
効果がない場合は廃棄する そういう性格だ
同じく見せかけで一枚岩ではないガーゴイル達のスパイを利用してネモを試し
効果がない場合は廃棄する そういう性格だ
2024/04/15(月) 17:23:05.58ID:f0c+TwPO
まぁ機関室に脱出ポッドは無理やろ
あのシーンはいまだにトラウマで必要だったのか悩む。実際の現実はこうだよ、とほんのり伝わったかもだが
あのシーンはいまだにトラウマで必要だったのか悩む。実際の現実はこうだよ、とほんのり伝わったかもだが
138名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 17:25:42.77ID:rcr9dYIy ナディアはシリアス回がその本領だ
ギャグ回は民放にするべきだったNHKとして
ギャグ回は民放にするべきだったNHKとして
139名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 17:27:08.11ID:rcr9dYIy >>137
何がどう無理なんだこのアホ
何がどう無理なんだこのアホ
140名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 17:27:28.36ID:rcr9dYIy 理由書けボケ
141名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 17:32:24.87ID:rcr9dYIy なんだ遅えな
知ったかだったか迷惑な
知ったかだったか迷惑な
2024/04/15(月) 18:53:02.09ID:5vV4gU5w
↑こんな知障に教えてやる必要ないぞ>>137
2024/04/15(月) 23:14:25.64ID:VBhmnHTC
偉大なるネオ・アトランティスなら機関部乗員に自決用薬物を事前配布する優しさがある
144名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 23:53:28.84ID:rcr9dYIy お前になんの想像力もないことはよくわかったからもう書き込むななつまらんので>>142=137
ナディアから何年経ってると思ってる池沼根暗
ナディアから何年経ってると思ってる池沼根暗
145名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 23:55:23.67ID:rcr9dYIy タイタニックでも釜炊きなどが犠牲になったがあんなものはフィクションだ
第一本来宇宙船であるノーチラスはそんなローテクではない
第一本来宇宙船であるノーチラスはそんなローテクではない
146名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 23:57:38.12ID:rcr9dYIy147名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 00:01:06.33ID:ROiDaE2g 数人はいるはずだが誰も書かんなw 機関室にいると脱出できない?ナディアの知識かw
148名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 00:01:37.94ID:ROiDaE2g 古代アトランティス人が造りあげた「第二世代型惑星間航行用亜光速宇宙船ヱルトリウム」を改造した万能潜水艦
149名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 00:02:58.69ID:ROiDaE2g 馬鹿は画像しか見えず宇宙にいったNの方だけを宇宙船だと思ってんだろ
そんなもんだ
そんなもんだ
150名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 00:04:56.91ID:ROiDaE2g こいつら5chのざこ糞は態度だけでかくて何もシラナイくせに糞で汚し尽くしてきた
こちらから一般の正しい情報を書かなければならない
こちらから一般の正しい情報を書かなければならない
2024/04/16(火) 00:16:30.09ID:a5/A1eEX
ニューノーチラスがバリアに突っ込んだときって物凄いスピードだよね?
あんな一瞬で止まったら乗組員ミンチなんじゃ…
あんな一瞬で止まったら乗組員ミンチなんじゃ…
2024/04/16(火) 00:28:12.77ID:YIlb3+Wi
がー様「重力キャンセラーか」
ネモ「その通りだ」
ネモ「その通りだ」
2024/04/16(火) 00:36:20.69ID:V4Dje2x1
↓こいつ障害者枠で採用されてそうw
ID:ROiDaE2g
ID:ROiDaE2g
2024/04/16(火) 00:37:31.96ID:V4Dje2x1
或いは教えを乞う態度を知らない世間知らずとかかなw
155名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 00:50:36.53ID:ROiDaE2g おまえらショウガイシャだろ 無知が教えなどふざけるな
156名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 00:54:45.62ID:ROiDaE2g >>まぁ機関室に脱出ポッドは無理やろ
「ふしぎの海のナディア」ってまんがアニメ知らないんだろガイジ
ネットを漁っても観たことにはならん 「今更とってつけても」ムダだ
「ふしぎの海のナディア」ってまんがアニメ知らないんだろガイジ
ネットを漁っても観たことにはならん 「今更とってつけても」ムダだ
157名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 00:56:46.46ID:ROiDaE2g ほらこらえろ5chザコ これ以上書き込むなくさい根暗 運動もできねえ根暗のクソザコ
158名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 00:57:15.26ID:ROiDaE2g 明るいスポーツマンの書き込みだけ許可する しねネクラ
159名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 00:58:13.77ID:ROiDaE2g オマエの書き込みネクラそのものだ
ノロマ&悪臭
ノロマ&悪臭
160名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 00:58:35.33ID:ROiDaE2g ゲロネクラID:V4Dje2x1
161名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 01:00:47.65ID:ROiDaE2g 自分を正常だと思ってんのか?陰湿キチガイ>>153 この世のゴミ
2024/04/17(水) 10:01:25.87ID:L2F5QHnm
リアル軍艦の場合機関室は最重要装備なので厳重に防御されていた
特に末期に建造された戦艦は装甲鈑で囲って開口を必要最小限に留めていた
さらに浸水の拡大を防ぐため艦内に水密隔壁を多数設けていた
ノーチラスもそれに準じているので各閉鎖ブロック毎に脱出設備を設けるなど不合理極まりない
史実でも閉鎖されたブロックに閉じ込められた機関員だったかが最後のビスケットを楽しんでいるなどと伝声管で実況しながら溺死したという記録があってフェイトの演出はそれをなぞって
いる
なお伝声管が防水の弱点になっていた件は軍機だ
特に末期に建造された戦艦は装甲鈑で囲って開口を必要最小限に留めていた
さらに浸水の拡大を防ぐため艦内に水密隔壁を多数設けていた
ノーチラスもそれに準じているので各閉鎖ブロック毎に脱出設備を設けるなど不合理極まりない
史実でも閉鎖されたブロックに閉じ込められた機関員だったかが最後のビスケットを楽しんでいるなどと伝声管で実況しながら溺死したという記録があってフェイトの演出はそれをなぞって
いる
なお伝声管が防水の弱点になっていた件は軍機だ
2024/04/17(水) 11:20:58.16ID:BQMUZrSn
潜水艦もので艦を守るために閉鎖した隔壁挟んでのやりとりはお約束な感あるよね
艦の最重要区画に、安易に外部と繋がる脱出口設けたらそりゃぁお前…… ってね
水上艦だと煙突に爆弾直撃してヤバい事態にってのはあった気がするけど、ノーチラスは給排気要らないだろうしなぁ
艦の最重要区画に、安易に外部と繋がる脱出口設けたらそりゃぁお前…… ってね
水上艦だと煙突に爆弾直撃してヤバい事態にってのはあった気がするけど、ノーチラスは給排気要らないだろうしなぁ
2024/04/17(水) 11:48:19.03ID:Kp9kGE4z
ナディアのノーチラス号は宇宙船ベース潜水艦用に大幅に改造されては無い旧アトランティス人の技術が凄いから水圧にも耐えられる船になってる
2024/04/17(水) 12:14:58.70ID:iMdgB3wN
スペースチタニウムだからなっ
2024/04/17(水) 12:22:53.60ID:BQMUZrSn
書いておいてなんだが、この後きっと「ミリオタはゴミ」って来るぜ、きっとだ
2024/04/17(水) 13:37:56.64ID:pdBEudGU
ミリオタはゴ…はっ!
2024/04/17(水) 14:59:53.68ID:iyUHlTLP
大丈夫パヤオもミリオタや
2024/04/17(水) 15:20:08.14ID:yYAytI0u
庵野秀明&樋口真嗣「…」
2024/04/17(水) 20:37:51.75ID:NzJlz4Rw
ネモとエレクトラ仲良いな
https://x.com/AkioOtsuka/status/1780438439500063072
https://x.com/AkioOtsuka/status/1780438439500063072
2024/04/18(木) 06:55:45.62ID:xUYzyP1r
パレヲ「ミリヲタと一緒にするな 自分は兵器と戦争の不合理を啓蒙するためにあえて公開オナニーをしている」
172名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 11:11:25.90ID:TmgBAJvH だせーんだオマエラ
173名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 11:11:50.06ID:TmgBAJvH 人を何回ガッカリさせる気だ
2024/04/18(木) 12:04:03.05ID:LM6qhi1k
自分はミリオタではないが雑草ノートはおもろかった
さすがハヤヲ
さすがハヤヲ
2024/04/18(木) 14:04:06.14ID:oVkcXxtw
マリーの島ってガー様の実験でふっ飛ばされた?
2024/04/18(木) 15:05:38.37ID:x0xETaNh
あの光眩しいからなっ
2024/04/18(木) 16:21:11.97ID:MwEuGfQK
ラーマーヤナでインドラの矢と言われてるアレやね
2024/04/18(木) 16:43:58.78ID:fg0DugL+
ラピュタのパクリ
2024/04/18(木) 17:35:23.19ID:uXLspt++
ガー様(ネモに大事な所ぶっ壊されただけだもん)
>>175
>>175
2024/04/18(木) 21:47:51.44ID:AJOyhMTf
>>170
この二人ってネモとエレクトラよりスネークとザ・ボスのイメージのほうが大きそう
この二人ってネモとエレクトラよりスネークとザ・ボスのイメージのほうが大きそう
2024/04/18(木) 22:04:24.61ID:MAsgoB3O
エレクトラ相手なら、甘える明夫ボイスが堪能出来そうだが
ザ・ボスとの場合はそんな甘い展開なさそうだな
ザ・ボスとの場合はそんな甘い展開なさそうだな
2024/04/20(土) 09:00:08.46ID:ZvVxXGmZ
ネモのキャラデザが大塚氏本人?
2024/04/20(土) 13:18:18.56ID:BDE0OalT
物語上の必要性はともかく、ガー様ってナディア生かしておく理由なんかあるんかな
ネオ皇帝陛下をブルーウォーター使うインターフェースとして使えてればナディア要らない気がするけど、
エロ展開でナディアと子作り頑張っちゃう予定でもあったんかな
>>182
当時の明夫はまだ結構若かったはず
ネオ皇帝陛下をブルーウォーター使うインターフェースとして使えてればナディア要らない気がするけど、
エロ展開でナディアと子作り頑張っちゃう予定でもあったんかな
>>182
当時の明夫はまだ結構若かったはず
2024/04/20(土) 15:06:42.20ID:2E+jZgpK
潜水艦にしてはえらく広い通路
潜水艦じゃないからな
潜水艦じゃないからな
2024/04/21(日) 08:04:03.83ID:D7N8vZhj
>>183
統治者としての正統性を固めるためにナディアに子どもを産ませるつもりだったんだろ
統治者としての正統性を固めるためにナディアに子どもを産ませるつもりだったんだろ
2024/04/21(日) 10:42:15.86ID:0zbbLwh/
ネオ皇帝陛下の威光の下でガー様が摂政やってる体だと思うんだけど、そうすると別にナディア要らないんだよな
マシーンネオなら寿命も解決出来てそうだから次代とか要らないし
しかもあっちの陣営もネオと自称アトランティス人のガー様しか居ないわけで、
「ええい、なぜ勃たん。 まぁいい(指パッチン)」
「見給え、機械仕掛けだ。 私の手で勃たせることも射すことも出来る」
とか言ってネオを操るだけだぜきっと
マシーンネオなら寿命も解決出来てそうだから次代とか要らないし
しかもあっちの陣営もネオと自称アトランティス人のガー様しか居ないわけで、
「ええい、なぜ勃たん。 まぁいい(指パッチン)」
「見給え、機械仕掛けだ。 私の手で勃たせることも射すことも出来る」
とか言ってネオを操るだけだぜきっと
2024/04/21(日) 11:23:56.90ID:D5Az6I+n
271 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 2024/04/16(火) 21:09:40.39 ID:3IZnTAnr
いい歳ヤツがキモい下ネタ書いてるかと思うと涙が出てくるな。
この道で惑わないって決めたんだろうな。
いい歳ヤツがキモい下ネタ書いてるかと思うと涙が出てくるな。
この道で惑わないって決めたんだろうな。
2024/04/21(日) 12:49:46.47ID:pQZOtZBM
敵対する政治勢力がないのにNo.2に甘んじてればいいという価値観が実に小市民的
2024/04/21(日) 13:37:53.14ID:tiOUs78K
実務的な意味よりもガーゴイル様劇場のために必要なんじゃないっすかね
ネオ皇帝もナディアもガーゴイルからすれば舞台装置として必要だからわざわざああいうかたちにしてるんであって
ストーリー構成がユルいだけって言っちゃえばそこまでなんだけど
ネオ皇帝もナディアもガーゴイルからすれば舞台装置として必要だからわざわざああいうかたちにしてるんであって
ストーリー構成がユルいだけって言っちゃえばそこまでなんだけど
2024/04/23(火) 07:29:20.43ID:jj9UOwkI
ガーゴイルは帝国を打ち立てようと企んでいるので血統は重要
自分が塩だと分かって皇統さん奪の野望が完全に潰えた
タルテソスが王制だったということはガーさんは政争に敗れて途絶えた王統の末裔(自称)だったのかも
自分が塩だと分かって皇統さん奪の野望が完全に潰えた
タルテソスが王制だったということはガーさんは政争に敗れて途絶えた王統の末裔(自称)だったのかも
2024/04/23(火) 08:29:35.79ID:xpBkAU8O
結局は王族血統継承者しかブルーウォーター使えんからねえバラバラネオ君が復活出来るの時間掛かるし
2024/04/25(木) 21:19:42.72ID:WZ+nOkTt
泣いているのですか?
2024/04/27(土) 19:54:40.72ID:FTd0W6bi
ジャン殺すよりナディア殺して、生き返らせるのにネモのブルーウォーター使わせたほうが敵が減って良さそうよな
場合によっちゃ抵抗の意思無くしたネモ君がガー様の隣に帰ってきてくれるかもしれないし
場合によっちゃ抵抗の意思無くしたネモ君がガー様の隣に帰ってきてくれるかもしれないし
194名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/02(木) 02:07:20.46ID:WA8X1yqN age
195名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/02(木) 07:30:46.32ID:ejD1Rztj age
196名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/02(木) 07:38:25.18ID:HtkyIsyw 演出に慈悲があれば脱出ポッドで適当な海域に発射される
197名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/02(木) 11:29:04.01ID:+oDO1vP7 y
198名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/02(木) 12:54:58.68ID:5L00UAqi >>182
ネモのモチーフはマクロスのブルーノ・J・グローバル?
ネモのモチーフはマクロスのブルーノ・J・グローバル?
2024/05/03(金) 03:23:53.56ID:znM1VAXS
ヒゲの船長って割と定番
200名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/03(金) 14:04:10.56ID:4khZyAfm 宇宙戦艦ヤマトの艦長の沖田さんもヒゲだが
彼は白ヒゲだしネモには全く似てないよな。
彼は白ヒゲだしネモには全く似てないよな。
2024/05/04(土) 08:18:26.69ID:aPadR2kO
船とヒゲで
人種差別が横行していた沈没途中のタイタニックでヒゲを生やしていたためなのか
下層甲板ではなく最上甲板に誘導され最後のボートに飛び乗って生還した官僚の細野氏(あの人の祖父)
を思い出した
人種差別が横行していた沈没途中のタイタニックでヒゲを生やしていたためなのか
下層甲板ではなく最上甲板に誘導され最後のボートに飛び乗って生還した官僚の細野氏(あの人の祖父)
を思い出した
2024/05/04(土) 23:31:51.76ID:C/sLftSK
>>201
そのおかげで今の日本の音楽シーンに大影響
そのおかげで今の日本の音楽シーンに大影響
2024/05/05(日) 05:23:42.60ID:rOqb4RV6
ヒゲよさらば
2024/05/06(月) 18:50:01.03ID:5sd2X33O
ヒゲとボイン
2024/05/07(火) 09:09:16.98ID:QDwS4b1H
ノーチラスの乗員は性欲処理はどうしてたんだろうか
エレクトラさんとイコリーナさんだけではとてもとても
エレクトラさんとイコリーナさんだけではとてもとても
206 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/07(火) 13:31:21.01ID:Vkg8nf1c カキ
207名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/07(火) 22:45:28.31ID:UGUObQgE 皆オナニーしてたんだろうね
シンジくんみたいにオカズになる物は無かっただろうけど・・・
シンジくんみたいにオカズになる物は無かっただろうけど・・・
2024/05/07(火) 23:22:25.66ID:NV5RoujK
エイとかいいらしいじゃない、エイ
2024/05/07(火) 23:54:57.54ID:uWHQaioG
レッドナーと聞こえるように発音した方がカッコいいよな
レッドノアだといまいち
レッドノアだといまいち
2024/05/08(水) 00:21:45.00ID:bEy4X53I
そうかノア?
2024/05/10(金) 20:02:54.13ID:oJbUbdd2
井上喜久子“17歳”の衝撃的なメイド姿 絶対領域チラリで大塚明夫も驚き「すげぇ…」「女神さまっが降臨」
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1715330515/
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1715330515/
2024/05/10(金) 20:06:04.56ID:rgFUu40/
エレクトラとイコリーナの風呂場シーン提供して
抜かせてたんだろ
ただし、実物には手を出させない
ひっそり上陸寄港したときに、娼館通いもあったかもな
抜かせてたんだろ
ただし、実物には手を出させない
ひっそり上陸寄港したときに、娼館通いもあったかもな
2024/05/13(月) 12:18:17.08ID:1rrIU9bE
見るだけの方が辛くない?
2024/05/14(火) 21:23:36.87ID:oORpsFHi
手を出した奴は魚雷発射管や航空爆雷発射管に装填され、ガーフィッシュに向けて発射される刑が待っている
2024/05/15(水) 12:31:12.47ID:x0vZ19Y3
「死にたくない!」と窓越しに絶叫
そして発射
そして発射
2024/05/16(木) 09:14:37.09ID:7um+D7dT
俺にはまだエコリーナさんとあんなことやこんなことがしたいんだー
2024/05/16(木) 10:16:49.27ID:ShzgnsJc
大企業の社長になったハンソンは見た目が悪くても女と遊びまくれる勝ち組
サンソンはマギーの為に必死で働かなくちゃ苦しいだろうけど
サンソンはマギーの為に必死で働かなくちゃ苦しいだろうけど
2024/05/16(木) 12:33:03.64ID:/scv/0/p
マギー「緑? 緑のブルーウォーターは今日お休みなの」
「赤? ごめんね赤はさっきまであったんだけれどなくなっちゃった」
「赤? ごめんね赤はさっきまであったんだけれどなくなっちゃった」
2024/05/16(木) 12:58:39.49ID:klhU8mAD
マリー「サンソン!浮気したわね!マギーって誰よ? 子供も産まれたばっかりなのに・・・」
2024/05/17(金) 12:06:03.30ID:oE+lxF4+
ハンソンはエレクトラさんにメロメロだっただけで姉さんを特に女として見てたりはしないから、
社長業やりながら自分で技術開発に勤しんで満足してそう
これからは女も電気仕掛けの時代だよ! ぐらいは言うかも
社長業やりながら自分で技術開発に勤しんで満足してそう
これからは女も電気仕掛けの時代だよ! ぐらいは言うかも
2024/05/17(金) 12:15:30.09ID:YzzqbM2Q
ハンソン「僕が開発した南極2号さ!」
2024/05/17(金) 18:05:08.31ID:yvspEocs
南極2号(改良型メカキング)
2024/05/18(土) 07:28:30.02ID:wUJmzxnZ
老人スレらしく最終回覚えてない奴ばっかりだな
2024/05/18(土) 09:43:26.19ID:N1uMDoNb
この流れでハンソンは女に一切興味を持たなかったと思い込んでしまった哀れなニンゲンがここに
2024/05/18(土) 17:40:58.92ID:AxJg0PtJ
ハンソンは、エレクトラさんにフラレて女を諦めたみたいな事を言ってなかったか?
2024/05/18(土) 20:57:45.69ID:BzkY2aF+
エピローグで
「後はかわいい二次元嫁を見つけるだけだ」と言ってる
「後はかわいい二次元嫁を見つけるだけだ」と言ってる
2024/05/19(日) 08:18:41.05ID:iVAENVoa
それはお前のチンポ
2024/05/19(日) 11:31:44.86ID:qsX2SBu6
それはお前がダンボ
2024/05/19(日) 12:53:47.57ID:fN881Kxz
ダンボというとビラが肥大して空飛ぶマンガの女作者誰だっけと考えたけど田中圭一がチラついて思い出せない
ドングリ枯れて書けない間に調べた 中田雅喜だった
ドングリ枯れて書けない間に調べた 中田雅喜だった
2024/05/19(日) 14:13:28.29ID:sJUDbDbe
隙あらば枯れるどんぐり
2024/05/19(日) 14:41:29.68ID:X337Wtmc
中田懐かしいw
2024/05/19(日) 14:52:46.80ID:cxqJE7Sw
ハンソン社の車ってどんな車かな
犬のホームズが乗ってたようなやつかな?
犬のホームズが乗ってたようなやつかな?
2024/05/19(日) 15:01:41.03ID:sJUDbDbe
マジックアームとか、水陸両用フロートとか、オプション装備が豊富そう
耐弾性売りにしてるシリーズとかも多分ある(開発協力サンソン)
ジャンと共同で飛ぶ車も作ってみては失敗して笑って終わってたりもしそう
耐弾性売りにしてるシリーズとかも多分ある(開発協力サンソン)
ジャンと共同で飛ぶ車も作ってみては失敗して笑って終わってたりもしそう
2024/05/21(火) 21:57:52.02ID:LrBxG3ts
20世紀初頭にイタリアで起業というとランチアやアルファか
あそこが自車にジュリエッタだのジュリアだのと女の名前付けるのは女どもに翻弄されたハンソンの経験ゆえだったのかも
あそこが自車にジュリエッタだのジュリアだのと女の名前付けるのは女どもに翻弄されたハンソンの経験ゆえだったのかも
236名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/24(金) 15:30:37.13ID:pnIhCEnw 庵野いよいよシン・ヤマト監督か!?
2024/05/24(金) 16:05:03.75ID:v9EFkb9M
シン・ゴジラがヒットしたからって何でもかんでも馬鹿の一つ覚えみたく「シン~」って付けるのやめて欲しい
てかNHKから権利買い取らないといけないから難しそうだけど「シン・ナディア」まだ?
てかNHKから権利買い取らないといけないから難しそうだけど「シン・ナディア」まだ?
2024/05/24(金) 16:19:18.87ID:247lBz0y
「シン・マクロス」が先や
2024/05/24(金) 17:13:59.13ID:VSnqCbGA
5月22日は庵野監督64歳の誕生日。「宇宙戦艦ヤマト」を持つ姿が公開
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/74bee0fe5f719077c26d9e651c06cbf54bd1eccf
「宇宙戦艦ヤマト」を手に持つ庵野監督の写真を添え「監督は本日64歳になりました。楽しそうです。」とポストした。
>なお、今年3月には「宇宙戦艦ヤマト」テレビ放送50周年企画として、庵野監督による企画・プロデュース出版企画、
>イベント上映、展覧会などが計画中ということが明かされていた。
ノーチラス号を持って撮って欲しい
そういえば忘れたころにナディアのプラモ届いたわ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/74bee0fe5f719077c26d9e651c06cbf54bd1eccf
「宇宙戦艦ヤマト」を手に持つ庵野監督の写真を添え「監督は本日64歳になりました。楽しそうです。」とポストした。
>なお、今年3月には「宇宙戦艦ヤマト」テレビ放送50周年企画として、庵野監督による企画・プロデュース出版企画、
>イベント上映、展覧会などが計画中ということが明かされていた。
ノーチラス号を持って撮って欲しい
そういえば忘れたころにナディアのプラモ届いたわ
240名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/24(金) 17:42:48.15ID:Kv9UQ9XS2024/05/24(金) 17:43:07.69ID:qGTlkGLh
2024/05/24(金) 20:26:52.71ID:2KokLB3g
2024/05/24(金) 21:56:27.08ID:tcKRgUCD
エッフェル塔になんか恨みでもあるのかね、そういや
2024/05/25(土) 00:30:36.53ID:Dxng83Jj
特撮脳では壊される方が栄誉
2024/05/25(土) 00:32:53.90ID:xUI9+scT
おまけ劇場でもう一回建てられていたな
2024/05/25(土) 00:35:12.58ID:Dxng83Jj
エヴァ世界の歴史の教科書にはパリの怪UFO事件が載っている
2024/05/25(土) 08:25:26.95ID:XZfQLRS6
2024/05/25(土) 09:37:17.21ID:lWo+A19R
>>243
松川るい
松川るい
2024/05/25(土) 10:59:11.45ID:RYaq9G6C
第2エッフェル塔
2024/05/25(土) 21:53:47.00ID:69up709m
「ふしぎ海のナディア展Petit」が6/14(金)~なんばマルイで開催
ttps://twitter.com/nadia30_nep/status/1792516254009549034
ttps://twitter.com/marui_anime/status/1792480556384673826
前回が神戸だったから次は関東かなと思ってたんだが…
今年度下半期に期待してます
https://twitter.com/thejimwatkins
ttps://twitter.com/nadia30_nep/status/1792516254009549034
ttps://twitter.com/marui_anime/status/1792480556384673826
前回が神戸だったから次は関東かなと思ってたんだが…
今年度下半期に期待してます
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/05/25(土) 22:30:42.16ID:JNFZwzO7
ガー様は愚かな人類社会に格の違いを見せつけるために渋々真っ赤なスーツ着こなして姿を見せていただけで、
本来はあのクソ怪しいスーツがガー様の美意識に合致してるんだよなって思うとアトランティス人ちょっとおかしいよな
本来はあのクソ怪しいスーツがガー様の美意識に合致してるんだよなって思うとアトランティス人ちょっとおかしいよな
2024/05/25(土) 23:57:34.97ID:g0uxDyXI
プチ展覧会の方はガー様饅頭売ってないからなあ売ってたらまた行くのに
神戸やって大阪か近いじゃん
神戸やって大阪か近いじゃん
2024/05/26(日) 13:49:00.52ID:wSB3xQeu
イタリア人だけどアメリカに渡って企業だよ
車、航空機、船舶その他機械工学に建設、手広くやってそう
車、航空機、船舶その他機械工学に建設、手広くやってそう
2024/05/26(日) 21:48:03.40ID:ghElIpYj
日本にも画期的な塗料を開発して大成功したエンジニアがいたはずだが表に出てこないな
特許申請しなかったのかな
特許申請しなかったのかな
2024/05/27(月) 08:26:27.68ID:3fCcYGnv
装甲表面の塗料が蒸発することでバベルの光の直撃に1発までなら耐えきる画期的な塗料
2024/05/30(木) 00:20:46.66ID:sXEPjEQh
有毒原子ガスを吸着・分解して清浄な空気に変換することで機関室をクリーンルーム並みの空間に変える画期的な塗料
2024/05/31(金) 09:41:34.61ID:LsnbWft1
おめでとう
2024/05/31(金) 11:44:41.04ID:iMo6yDy8
そういやそうだね
2024/05/31(金) 11:53:11.02ID:PVwXPbEF
サンソンが小声で歌う日か
2024/05/31(金) 12:13:05.65ID:z9oUwKW2
装甲表面に予め塗布することでスーパーキャッチ光線砲を無力化するアトランティス驚異の化学力・アンチスーパーキャッチペンキ
メーカーは2度塗りを推奨
メーカーは2度塗りを推奨
2024/05/31(金) 13:19:09.43ID:z9oUwKW2
構造材に塗布するだけで振動を抑制し、あの原子振動砲すら無効化するアトランティス驚異の化学力・アンチヴァイブレーションペンキ
発電所を建てるより安価で効果も高いとオーディオマニアの間でも評価が高い
アホ塗料シリーズ考えるの面白い
発電所を建てるより安価で効果も高いとオーディオマニアの間でも評価が高い
アホ塗料シリーズ考えるの面白い
2024/05/31(金) 18:31:06.22ID:pBoKPsbH
ナ~~ディア♪
ナァ~ア~~ディア♫
ナァ~ア~~ディア♫
2024/06/02(日) 14:37:15.74ID:X6GCLlws
メカキングとはまたマニアックな。。。レッドノアはまんまフリスビーだなw
『ふしぎの海のナディア』より、魅力的なメカのプラモデルシリーズ第2弾が登場!N-ノーチラス号、メカキング(レッド&ブラック)、レッドノア、空中戦艦がプラモデル化!
ttps://hobby.dengeki.com/news/2356068/
『ふしぎの海のナディア』より、魅力的なメカのプラモデルシリーズ第2弾が登場!N-ノーチラス号、メカキング(レッド&ブラック)、レッドノア、空中戦艦がプラモデル化!
ttps://hobby.dengeki.com/news/2356068/
264名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/02(日) 22:15:45.44ID:O4kp7c57 空中戦艦はええなあ
2024/06/02(日) 23:05:08.84ID:4nEQYO4m
メカキングに力入れすぎだろw
レッドノア造形的にはあんま面白みないな
船体支えてるこの土台、エッフェル塔に似てない?
という感想
レッドノア造形的にはあんま面白みないな
船体支えてるこの土台、エッフェル塔に似てない?
という感想
2024/06/03(月) 00:53:43.86ID:0nc9oBmP
しかも「レッドキング」「ブラックキング」当時の庵野は初代ウルトラマン ウルトラマンジャックの信者やったんやね
2024/06/03(月) 09:40:01.33ID:NweapJAL
レッドノアほとんど鍋蓋やね
268名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 12:15:44.46ID:el8UY8m+ カルカロドンとマリーの島バベルの塔と人間タンクはまだかなカラッパでもいいけど
2024/06/03(月) 14:01:15.29ID:DAJDaEml
>>266
当時って言うか昔っからずーっと特撮大好きだろ
当時って言うか昔っからずーっと特撮大好きだろ
2024/06/05(水) 12:16:48.20ID:E8YUs3JB
高校生の頃にはもう特撮撮ってなかったっけ?
庵野がウルトラマンやってるやつ
庵野がウルトラマンやってるやつ
271名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/05(水) 13:48:00.50ID:WADJvA1m それなら庵野秀明展で見れる
まあほとんど地区では庵野秀明展終了してるけど
まあほとんど地区では庵野秀明展終了してるけど
2024/06/05(水) 15:28:51.28ID:Kpu0DmOe
特撮好き!好き!大好き!
自主制作までします
アニメ制作に転向したけど特撮好きです
自作に特撮ネタ盛り込みまくります
特撮撮る監督になりました
て流れよね
自主制作までします
アニメ制作に転向したけど特撮好きです
自作に特撮ネタ盛り込みまくります
特撮撮る監督になりました
て流れよね
273名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/05(水) 18:42:25.01ID:bdT8v59H ゴジラウルトラマン仮面ライダー特撮はやったから次は何としてもヤマトの監督やりたいだろうな庵野氏
オリジナルアニメも見たい気はするが
オリジナルアニメも見たい気はするが
2024/06/05(水) 19:46:32.48ID:H1yFwPD4
3大アニメの残る「GUNDAM」はやりとーねえの?
2024/06/05(水) 20:16:39.05ID:BHAyWHQL
シン・ゴレンジャーもやらないと
2024/06/05(水) 20:25:34.11ID:Kpu0DmOe
エヴァの1話で「ガンダム1話を超えられなかった」って何かで言ってなかったっけ
富野御大はエヴァ割とこき下ろしてた気がするけど
富野御大はエヴァ割とこき下ろしてた気がするけど
2024/06/05(水) 23:16:47.93ID:dLj39hRR
2024/06/05(水) 23:22:29.24ID:dLj39hRR
>>276
初回で初戦勝利まで持って行けた初代ガンダムが完璧過ぎて全然超えられなかったって言ってた
出来上がったエヴァ初回放送を見て庵野以下スタッフ達はそのクオリティに満足はしたものの
それを作った時間の事を考えたらもうスケジュール破綻が目に見えて居たので血の気が引いたという
初回で初戦勝利まで持って行けた初代ガンダムが完璧過ぎて全然超えられなかったって言ってた
出来上がったエヴァ初回放送を見て庵野以下スタッフ達はそのクオリティに満足はしたものの
それを作った時間の事を考えたらもうスケジュール破綻が目に見えて居たので血の気が引いたという
2024/06/06(木) 03:01:51.45ID:AnLSWBei
>>277
ウルトラマンじゃないけど自主制作は高校のころにはもう始めてるよ
ウルトラマンじゃないけど自主制作は高校のころにはもう始めてるよ
2024/06/07(金) 17:24:46.49ID:HYYC8h0J
株式会社ガイナックス破産へ。スタジオカラーの助けもむなしく、「手の施しようのない状況の債務超過」のため - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240607-296591/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240607-296591/
281名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/07(金) 17:35:14.42ID:WuSGgrMg ガイナ倒産か
ナディアにはほとんど関係ないけど
ナディアにはほとんど関係ないけど
2024/06/07(金) 17:39:30.18ID:nhkrL46b
マンションの一室でやってた零細企業がようやく消えたか
社長が逮捕されたもの5年前なのか。お疲れ様、ガイナックス
社長が逮捕されたもの5年前なのか。お疲れ様、ガイナックス
2024/06/09(日) 22:49:23.96ID:ccQtIOOS
ナディアの版権は今ドコが持ってるの?
2024/06/10(月) 00:00:54.74ID:rFtNe/lQ
カラーじゃね
2024/06/10(月) 00:58:21.33ID:a0iUFRbX
NHKと東宝でしょ?
もともとガイナックスはナディアの版権持ってないし
もともとガイナックスはナディアの版権持ってないし
286名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/10(月) 06:28:23.19ID:kZsdgep7 >>283
NHKエンタープライズ
NHKエンタープライズ
2024/06/10(月) 10:07:52.29ID:adIx57N1
ナディアは孫請けだからね
でもNHKと直接すり合わせする『効率の良い』制作進行で更にひ孫に外注することも要求された
でもNHKと直接すり合わせする『効率の良い』制作進行で更にひ孫に外注することも要求された
2024/06/19(水) 07:02:13.74ID:JNjv7zZ2
森川美穂は当時ナディアの歌が大嫌いだったらしい
NHKアニメの主題歌を歌うのに日テレ系のVAPでは
しょうがないと自分の意思とは関係なくレコ社移籍を
決められて面白くなかったからという
NHKアニメの主題歌を歌うのに日テレ系のVAPでは
しょうがないと自分の意思とは関係なくレコ社移籍を
決められて面白くなかったからという
2024/06/19(水) 07:44:40.58ID:iVyjtqsJ
2021年のNHKうたコンでブルーウォーターを歌ってるから、年月が経って丸くなった
2024/06/19(水) 07:51:44.95ID:qktjSbsW
Zガンダムの主題歌歌った森口博子に似てるね
あの人もアニソンが嫌だったらしいけど歳取って丸くなってから嫌じゃなくなったらしい
あの人もアニソンが嫌だったらしいけど歳取って丸くなってから嫌じゃなくなったらしい
2024/06/19(水) 08:13:17.47ID:fHGPddXL
昨日NHKでアニメの懐メロやってたからブルーウォーターが流れるのを全裸で待機してたのに出てこなかった(´・ω・`)ショボーン
292名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/19(水) 11:44:55.67ID:hiQB5O552024/06/19(水) 14:01:40.40ID:yjy0pSpC
エンディング曲もいい曲
2024/06/19(水) 18:15:37.52ID:sGv59Nr+
2024/06/20(木) 10:49:31.75ID:XxIStDVZ
>>290
丸くとかじゃなくて自分が歴史に名を刻んで新世代にも受け入れられ続けてるって実感すると態度が変わるんだよ
昭和の特撮ヒーローとかみんなそう
半世紀後に美空ひばりが思い返される可能性がだいぶ低いのと対照的だな
丸くとかじゃなくて自分が歴史に名を刻んで新世代にも受け入れられ続けてるって実感すると態度が変わるんだよ
昭和の特撮ヒーローとかみんなそう
半世紀後に美空ひばりが思い返される可能性がだいぶ低いのと対照的だな
296名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/20(木) 11:58:03.50ID:4wUsP8XU 70年代〜90年くらいまでアニソン歌うのは三流歌手扱いだもんな
がデビュー出来るだけでも羨ましい人いっぱいなのに贅沢
がデビュー出来るだけでも羨ましい人いっぱいなのに贅沢
2024/06/20(木) 13:21:47.03ID:boMMPz+C
その点、求められれば応えるガー様は流石よ
298名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/21(金) 07:10:45.55ID:fqagTQzX ナディア展 大阪なんばのは何がテーマなんかな神戸は船関係だからノーチラス号に関係してたけど
もうXも内容コメント書か無いからわからん
もうXも内容コメント書か無いからわからん
299名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 05:27:36.03ID:SMj2h9up 初見です
アトランティス人はなぜ地球に来て人間を作ったのですか?
自分の住む星は無かったのですか?
アトランティス人はなぜ地球に来て人間を作ったのですか?
自分の住む星は無かったのですか?
300 警備員[Lv.26][N武+2][N防+2]:0.08117004
2024/06/24(月) 06:46:14.61ID:J+O54ox5 300
301名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 07:09:35.05ID:QfVudGFM 地球に来た描写はあったけど故郷を捨てた本当の理由までの描写は無かったな
2024/06/24(月) 17:01:17.36ID:mlvwJlZL
一説にはオネアミスがアトランティス人の故郷とも言われる
303名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 17:11:48.51ID:SMj2h9up なんで故郷捨てたんだろう
2024/06/24(月) 17:38:02.19ID:2vxgOodL
オネアミスの敵国と浜浜の部族は同じ言語
2024/06/24(月) 18:25:35.26ID:mlvwJlZL
>>303
オネアミスからの流れだとすると結局戦争は無くならずに環境悪化って事に
オネアミスからの流れだとすると結局戦争は無くならずに環境悪化って事に
306名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/25(火) 06:14:12.26ID:VhZBzq9m そーなのか
2024/06/26(水) 12:23:27.27ID:BGPcQOLa
キングはクラッシュバンディクーに似ている
あまりいないタイプのマスコットだ
あまりいないタイプのマスコットだ
2024/06/26(水) 12:28:08.43ID:BGPcQOLa

2024/06/26(水) 14:07:00.47ID:cSjmcPha
みんなずっと同じ服
とても臭そう
とても臭そう
2024/06/26(水) 14:50:10.05ID:57ZoOHRX
ノーチラス船内に水流ジェット洗濯機とかあるだろきっと
ガー様はクローゼットに赤スーツびっしり揃えてあるけど、実は自分でシャツにアイロンがけしたりしてる
ガー様はクローゼットに赤スーツびっしり揃えてあるけど、実は自分でシャツにアイロンがけしたりしてる
2024/06/26(水) 15:18:25.57ID:cSjmcPha
2024/06/26(水) 15:29:21.90ID:57ZoOHRX
ジャンが洗濯機作るけど漂着したガーフィッシュの機関部流用したせいで服が分解してナディアがキレる回あったろ
あったよな?
あったよな?
313名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/26(水) 19:12:47.46ID:BCcRzUxG そんな話は有ったけど何かとごちゃまぜになってないか
2024/06/26(水) 20:26:59.00ID:FR3C5/Cm
ナディアが放送されてなかったら大塚明夫のソリッド・スネークはなかったかもしれないな
2024/06/26(水) 22:11:06.52ID:57ZoOHRX
動物を食べるなんて野蛮よ! でも人間は愚かな生き物だから食べても罰は当たらないわ!
と言い切ったナディアが漂着したガーフィッシュの乗員の遺体を貪り食う回も…… ないか
と言い切ったナディアが漂着したガーフィッシュの乗員の遺体を貪り食う回も…… ないか
2024/06/26(水) 22:21:06.44ID:R5LvuhJ5
肉を食べる人を憎んでいるからな
2024/06/27(木) 10:19:14.27ID:bYWHLR6b
ニクをニクんでヒトをニクまず
2024/06/27(木) 11:12:36.28ID:QUoqNmnT
なんてニクニクしいニクっ!ニクいわっ!!
319名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 12:06:10.77ID:Dnm0E7yW プチ展なんばマルイ終了
次はどこかな
次はどこかな
2024/07/01(月) 21:16:30.70ID:0Sz3snj4
>>319
2回続けて関西だったから、次は関東だといいなぁ
2回続けて関西だったから、次は関東だといいなぁ
2024/07/04(木) 12:04:20.47ID:BOB57gUE
でも餃子は美味しいって食べてたジャン
2024/07/04(木) 13:31:02.26ID:fDt5cYHq
餃子のタレはどう手配したのか
醤油がないと餃子も美味くないよな
醤油がないと餃子も美味くないよな
2024/07/04(木) 16:07:18.50ID:lJ2obBAC
ネオ・アトランティスも世界を股にかけて暗躍してるわけで、
それを追うノーチラスも世界を行ったり来たりしてるから各地の調味料とか食材とかだんだん詳しくなってってる
時には追ってるガーフィッシュの乗員と陸でバッタリ鉢合わせしちゃって、
「陸のことは陸のこと」とか言い訳して美味しい食材とか情報交換したりもしてる
それを追うノーチラスも世界を行ったり来たりしてるから各地の調味料とか食材とかだんだん詳しくなってってる
時には追ってるガーフィッシュの乗員と陸でバッタリ鉢合わせしちゃって、
「陸のことは陸のこと」とか言い訳して美味しい食材とか情報交換したりもしてる
2024/07/06(土) 07:43:22.67ID:XbUVulbN
そこは「それはそれ これはこれ」だろ
2024/07/08(月) 15:53:29.65ID:wT17fa+L
>>323
常に仮面被ってるのか
常に仮面被ってるのか
2024/07/08(月) 18:26:36.84ID:OGyNBeWU
被ってないと一般人と見分けつかなくなっちゃうから
327名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 00:53:38.35ID:SymAkjN4 未成年はとにかく俺は信じてないって?
父親 友達のKARAが自○して悲しい思いをすればよいし
父親 友達のKARAが自○して悲しい思いをすればよいし
2024/07/09(火) 00:57:56.18ID:MoC4Kp61
>>250
( ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)🌈🦀
・辞めジャニ話禁止
・ジュニア話禁止
http://6aij.snei.2nc/QCDXDOE/e4btqXDD
( ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)🌈🦀
・辞めジャニ話禁止
・ジュニア話禁止
http://6aij.snei.2nc/QCDXDOE/e4btqXDD
329名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 01:40:35.28ID:qDGP8OWs330名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 01:42:29.07ID:vtLj52LW 閣議決定したし。
331名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 01:44:50.45ID:Xi8uYYUl332名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 02:02:19.15ID:2HUfubL8 ヒスンは凄く特殊な銃を使ってばかりいないで日本人が改変しただけで、バージョンアップだろ
完全に炭水化物制限ダイエットてのは戦車(といってもT-72では頑張って稼いでるまで入力してもらわないとな
先発は大体3点以内に入れるといいぞ
シャトーブリアンないやんけ
https://i.imgur.com/RqFkib5.mp4
完全に炭水化物制限ダイエットてのは戦車(といってもT-72では頑張って稼いでるまで入力してもらわないとな
先発は大体3点以内に入れるといいぞ
シャトーブリアンないやんけ
https://i.imgur.com/RqFkib5.mp4
2024/07/09(火) 02:31:22.81ID:TcTwLnR7
>>332
グロ
グロ
334名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 02:38:54.36ID:Sq/WHVIr ハメちゃんいっつも完全体になれたみたいに押さえながら
ここを見て一般のリピーターがつかなかった気でいる
ここを見て一般のリピーターがつかなかった気でいる
2024/07/09(火) 02:40:50.84ID:atlP3NpL
カルトの恐ろしさを感じないんだよ
金融庁、一般240万、積み60万を
まとめると
金融庁、一般240万、積み60万を
まとめると
336名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 03:29:27.34ID:AsJVR3XJ337名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 03:33:04.90ID:hEzSXGwz 調子のると普通に暗黒放送とか見たドラマがないのな。
2024/07/09(火) 06:18:26.17ID:9TPhmUPx
2024/07/09(火) 06:32:35.89ID:yOZNsGZG
こっちにもクソ荒しか
2024/07/09(火) 07:36:40.55ID:a1csV9Do
スクリプトだから
2024/07/09(火) 13:23:23.95ID:q5gGzHJx
約45分歩いたのに 2060円ってさすがに用心するわな
2024/07/09(火) 14:18:04.38ID:KPPDq+Va
今さらだが
343名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 14:28:05.96ID:xhv/Ikyx 皆さんその中ではあるけどな
2024/07/09(火) 14:41:27.77ID:YmOM1BYs
2024/07/09(火) 14:52:09.48ID:hbpDkGaU
高配当バリューと半導体の構成だけど陰性にしてる時は、国会議員として被害者ぶってきてんのか、の両極端だね
ミラコル五輪は
ミラコル五輪は
346名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 14:55:47.68ID:hqGW11kw さらに下げてしまったー
347名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 15:15:43.35ID:xhv/Ikyx 日曜からそうなる
2024/07/09(火) 15:21:17.65ID:/hjpuVnH
こんな過疎スレがスクリプトに狙われるとは誰の責任かね?
2024/07/09(火) 15:34:18.85ID:18LiMMAV
2024/07/09(火) 15:49:27.47ID:yhOzGxzy
ネオアトランティスのせいって事でいいんじゃないかな
2024/07/09(火) 15:50:23.16ID:yhOzGxzy
書き込み後に似たような事書かれてるのに気付いて草
2024/07/09(火) 23:18:16.25ID:S1smdLLZ
あちこちのマイナー板が爆撃されています
353名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/10(水) 12:05:05.12ID:ctHK9xTO まあ、いい 💢
2024/07/10(水) 15:36:52.43ID:WMhqWmY7
ガー「南極?基地のあるところですね」
355名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 06:31:51.25ID:wYeuvsN6 YouTubeで岡田斗司夫のナディア製作時の話は面白いけど、あまりないんだよね
シンエイに発注したらとんでもない画質だった話は初めて知った
シンエイに発注したらとんでもない画質だった話は初めて知った
356名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 12:55:20.56ID:+3j9Un3V うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
2024/07/15(月) 15:04:59.77ID:4qyCEXc8
出来上がり酷くて自腹で作り直した話しあったらしいね
358名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/16(火) 00:10:59.98ID:RgLlr+Ev トランプを狙撃した犯人がジャンみたいな顔をしてたわ
2024/07/16(火) 00:14:30.69ID:74OqU1jG
おい、やめろw
360名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/16(火) 06:11:33.30ID:I9DqcEjI >>357
34話
34話
2024/07/16(火) 08:00:52.65ID:hDFZpCl8
自腹かどうかはともかく作り直すスケジュールの余裕があってよかった(湾岸戦争とかだっけ?)
エヴァも時間さえあれば、もしかしたら
エヴァも時間さえあれば、もしかしたら
362名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/16(火) 18:35:17.53ID:XXkVwZy9 NHKから韓国の文化財を育てるために、シンエイへ発注する事が決められていたのは初耳だったけど
そういう条件でよくやったなと感動に近いものがある
そういう条件でよくやったなと感動に近いものがある
2024/07/16(火) 20:36:27.53ID:WEii27LW
シンエイに発注したってどういうことだ
韓国の世映動画じゃないの
韓国の世映動画じゃないの
2024/07/17(水) 19:42:13.30ID:rsUs8dWS
10月から放送のらんまのリメイク版まさかネモ船長がジャンとエレクトラさんの父親になるとは・・・w
2024/07/18(木) 14:23:48.42ID:tF3EBHrI
島編のリメイクまだー?
366名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/18(木) 19:13:12.22ID:W2J0TPnv ガー様「愚かな人間には34話のリメイクをくれてやろう」
2024/07/19(金) 14:07:57.09ID:3sLLumYE
報告したまえ
ハッ、脚本部は9割の話数を完成させており、順調に作業を続けております
原画部、作画部も順次作業を行っておりまして現在までに我がネオ・アトランティスは全話数の80分の1を完成させるに至っております
放映開始に間に合うのかね
それは……その……
愚かな(指パッチン、死)
総集編か! ガーゴイル、そんな手まで使って!
まさか! 1クールに4回も総集編を!
そのとおりだよ、ネモくん
ハッ、脚本部は9割の話数を完成させており、順調に作業を続けております
原画部、作画部も順次作業を行っておりまして現在までに我がネオ・アトランティスは全話数の80分の1を完成させるに至っております
放映開始に間に合うのかね
それは……その……
愚かな(指パッチン、死)
総集編か! ガーゴイル、そんな手まで使って!
まさか! 1クールに4回も総集編を!
そのとおりだよ、ネモくん
2024/07/19(金) 16:11:56.64ID:PV6qmAOe
あっ俺コンプリートサウンドコレクション所有していますんでそこんとこヨロシク
2024/07/19(金) 16:59:14.95ID:1khkXK/x
370名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 18:56:46.54ID:0hkt5MYi >>368
CD、DVD、LDとかブルーウォーター、ネモブルーウォーター、他、とかナディアグッズに囲まれてると幸せ
CD、DVD、LDとかブルーウォーター、ネモブルーウォーター、他、とかナディアグッズに囲まれてると幸せ
2024/07/19(金) 22:09:46.47ID:/zLHlIYM
あとナディアフィギュアセットDVDも所有しているんでお忘れなく
2024/07/20(土) 07:59:56.89ID:1FygKYCv
>>370
ナディアの乳輪はコレクションにないのか残念な奴め
ナディアの乳輪はコレクションにないのか残念な奴め
2024/07/20(土) 15:51:35.45ID:14LQf2/K
銃弾掠ったトランプ見て、
暗殺しくじられたガー様と重なった。
暗殺しくじられたガー様と重なった。
2024/07/20(土) 21:21:39.33ID:3H8vEgy3
>>372
Eテレでの再放送時に実況か何かで乳首の話題になってググってみたら期待してたのと違ってガッカリした奴だそれ・・・
Eテレでの再放送時に実況か何かで乳首の話題になってググってみたら期待してたのと違ってガッカリした奴だそれ・・・
2024/07/21(日) 00:48:12.62ID:9dDUWG4v
>>373
電子砲8発斉射されてギリギリで躱すガー様か、勝ったな
電子砲8発斉射されてギリギリで躱すガー様か、勝ったな
2024/07/21(日) 07:45:31.42ID:6SgDbdkJ
2024/07/21(日) 11:27:17.09ID:lOy/ilUO
イコリーナのは何色?
2024/07/21(日) 13:47:48.51ID:lzWbBb3m
エレクトラ黒人って知ってエッって思った人多いよな
2024/07/22(月) 01:03:17.39ID:F3UpIMS2
王立は天才バカボンとおそ松くんだろあれ
黒人なのかえれくとら
ナディアや妙な島にはいたが
黒人なのかえれくとら
ナディアや妙な島にはいたが
2024/07/22(月) 20:31:32.49ID:YoWt15UT
ここ最近のリメイクブームに倣ってナディアもリメイクせんかのう
2024/07/23(火) 10:15:38.50ID:bwJTNh8e
ネモくんがエレクトラさんとヤったの知ってたらガー様も吹っ切れて戻ってこいとか言わなかったやろな
2024/07/23(火) 11:01:32.53ID:fRvQsS+i
イコリーナさんのむふふ、なシーンってあったっけ?
383名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 00:34:47.04ID:g7sgJrek2024/07/25(木) 02:04:55.00ID:Iw6Zij7P
>>383
なんでそこで岡田が出てくるんだ
なんでそこで岡田が出てくるんだ
2024/07/25(木) 09:55:34.68ID:OvO57E3W
>>384
庵野でも貞本でも自分が適当だと思う名前出して反論すればいいのに
庵野でも貞本でも自分が適当だと思う名前出して反論すればいいのに
2024/07/25(木) 10:03:14.93ID:OvO57E3W
387名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 11:58:25.24ID:KfkfGX5J ナディアだけは崩れた作画直すだけでええわ
それにガー様は清川元夢さん以外ありえん
他は別にいいけど
それにガー様は清川元夢さん以外ありえん
他は別にいいけど
2024/07/25(木) 13:03:03.95ID:BiNzDN+m
>>385
庵野監督が監督業やれてるのに何で岡田を挙げる必要があるのか、それは君以外の誰にもわからないんだよ
庵野監督が監督業やれてるのに何で岡田を挙げる必要があるのか、それは君以外の誰にもわからないんだよ
2024/07/25(木) 13:20:17.90ID:EiEed+nF
だいたいあいつ当時のガイナックスの社長ではあったけどナディアのプロデューサーでもなんでもないよな?
なんで「俺が作った」みたいなツラしてんだ
なんで「俺が作った」みたいなツラしてんだ
2024/07/25(木) 15:06:36.64ID:+ns+rIgi
チャゲ&シンディって知ってる?
391名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 17:59:12.82ID:pvxzqPnU >>388
エヴァと違ってナディアは完全消化とか言ったしな本人もNHK版権許可もやる気無さそう
エヴァと違ってナディアは完全消化とか言ったしな本人もNHK版権許可もやる気無さそう
2024/07/25(木) 22:11:09.33ID:bOHMLYFd
>>389
少なくともお前よりはプロットにコミットしてるな
少なくともお前よりはプロットにコミットしてるな
2024/07/26(金) 19:08:17.27ID:4G6Szu6S
ハンソンの自動車メーカーって出資元は伯爵のエアトンなの?
ノーチラスの準乗組員になる前はナディアを偽金で買収したりかなり輩っぽい経歴だから銀行とか金融機関は金貸さないだろ
ノーチラスの準乗組員になる前はナディアを偽金で買収したりかなり輩っぽい経歴だから銀行とか金融機関は金貸さないだろ
2024/07/26(金) 20:15:58.68ID:HbVCc7t+
・戦後の乗組員の生活を考えてネモ船長が資産を残しておいた
・ラピュタよろしく終盤のドサクサでレッドノアから多量の資産を奪取していた
・ネオ・アトランティス残党狩りで一儲け
さぁ、どれだ
・ラピュタよろしく終盤のドサクサでレッドノアから多量の資産を奪取していた
・ネオ・アトランティス残党狩りで一儲け
さぁ、どれだ
2024/07/27(土) 08:09:22.81ID:eV6egofl
396名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/27(土) 08:11:34.24ID:ayFqszFD2024/07/27(土) 10:01:50.53ID:eV6egofl
2024/07/27(土) 10:26:43.35ID:CNTqQ16J
ナディア達が落下したセーヌ川もウンコ臭かったのかな
2024/07/27(土) 11:00:02.27ID:uA45p4PS
時に1889年と言うと犬のホームズがレバーハンドルのベンツに乗ってた頃だろ
その時代に独力でグラタンを建造する技術力は鬼
その時代に独力でグラタンを建造する技術力は鬼
2024/07/27(土) 16:54:53.13ID:jitGhmJn
ハンソンは技術開発・設計・加工技術開発・製造まで全部一人で(しかも短時間で)やってるからヤバい
グラタン建造を支えた町工場とかあるわけじゃないだろうし
グラタン建造を支えた町工場とかあるわけじゃないだろうし
2024/07/27(土) 17:47:56.13ID:Jg57r8wz
ハンソンは主に設計だけで、実際の作業はバイト使ってたんじゃね?
資金は偽札でたっぷり
資金は偽札でたっぷり
2024/07/27(土) 19:19:08.43ID:jitGhmJn
そこはせめてサンソン使おうぜ
あれで結構器用なんだ、ノーチラスの装甲板で鶴が折れる
あれで結構器用なんだ、ノーチラスの装甲板で鶴が折れる
2024/07/27(土) 22:00:23.60ID:CanJEMTS
さすがに部品毎に工場に発注して最終的な組み立てだけ自分達でやったんだろう
2024/07/28(日) 08:05:14.63ID:I9VfeLjS
>>399
ネオ・アトランティス文明から技術パクったんでないかと疑う
ネオ・アトランティス文明から技術パクったんでないかと疑う
2024/07/28(日) 08:10:37.52ID:/bSxv93n
>>404
犬の文明世界はネオアトランも要らないだろ
犬の文明世界はネオアトランも要らないだろ
2024/07/28(日) 14:04:33.16ID:0OpPG7en
ネモ船長がノーチラス号建造(改修?)のための金策としてタルテソスの物や技術を金に換えて
その物資や技術がフランスに流れてグラタン建造の礎となっていたみたいな展開でもいいな
で、中盤あたりでグラタンとノーチラスの技術が同じことに気づくの
その物資や技術がフランスに流れてグラタン建造の礎となっていたみたいな展開でもいいな
で、中盤あたりでグラタンとノーチラスの技術が同じことに気づくの
2024/07/28(日) 14:27:01.74ID:A+sZKFeh
技術的に全く関連性が無いように見えるけど
2024/07/28(日) 18:16:45.37ID:5lcVR7nr
スペースチタニウムだからな
2024/08/07(水) 06:53:29.12ID:YJIP9FNV
黒いタイヤがもう既にオーパーツ
しかもあんな派手に伸び縮みするし
しかもあんな派手に伸び縮みするし
2024/08/07(水) 23:58:53.09ID:xuwofZBa
なんだいなんだいまったく、このナディアって小娘はグラタンのタイヤみたいに真っ黒じゃないか!
サンソン、とっ捕まえたらアンタが洗っておやりよ
姐さん、こいつぁきっと黒人ですぜ、洗ったって白くはなりゃしやせん
なら、ハンソン! アンタがお得意の発明で人間洗濯機を作ってやりな
トホホ……黒人は洗ったって白くはなりませんよ~
サンソン、とっ捕まえたらアンタが洗っておやりよ
姐さん、こいつぁきっと黒人ですぜ、洗ったって白くはなりゃしやせん
なら、ハンソン! アンタがお得意の発明で人間洗濯機を作ってやりな
トホホ……黒人は洗ったって白くはなりませんよ~
411名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/08(木) 06:30:36.75ID:aiix6mxz 宇宙人なんですけど〜〜
2024/08/08(木) 07:34:18.02ID:rtMMsBrX
うるさい
お前なんて地球人だ
お前なんて地球人だ
2024/08/08(木) 09:23:49.80ID:/Wc/BqvY
違うよ僕らは宇宙人なんだ
2024/08/08(木) 16:10:04.34ID:kteD3RgP
冬月先生が気合でL結界に耐えていたように、ガー様も気合で塩にならない未来があったかもしれない
が、その場合もネモくんが娘にBWを譲るのを見届けて満足して消えていきそう
が、その場合もネモくんが娘にBWを譲るのを見届けて満足して消えていきそう
415名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/08(木) 19:06:00.18ID:AoI8oqmn エヴァ見てないから分からんけど清川さんの声もう聞けないんだよなあ
2024/08/08(木) 19:45:35.71ID:kteD3RgP
>>415
新劇の最後は冬月先生大活躍でとてもいいぞ
新劇の最後は冬月先生大活躍でとてもいいぞ
417名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/09(金) 20:38:19.49ID:lWK+C0u5 てす
2024/08/10(土) 23:31:45.99ID:wwIlV+aW
私を艦長と呼ぶな!この船は軍艦ではない
えーっと、本艦はこれより〜
ジャン(理不尽!理不尽すぎる!!)
えーっと、本艦はこれより〜
ジャン(理不尽!理不尽すぎる!!)
2024/08/11(日) 08:20:46.32ID:Lg25UrNI
帝国海軍では潜水艦は軍艦じゃないのでセーフ
2024/08/11(日) 09:09:28.68ID:c6Js5LOQ
潜水「艦」の長は艦長ではないのか?
2024/08/11(日) 10:22:56.13ID:D462mwPQ
本当は宇宙船なので船長なのです
422名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/11(日) 19:04:31.80ID:OkrgbO+y ネモ(ぐ、軍に所属してないし…)
2024/08/12(月) 13:51:52.75ID:Y97GyN7B
ただの船好きのおっさんですから
2024/08/12(月) 16:12:40.29ID:0/oXFrA4
N-ノーチラスは間違い無く宇宙戦艦
2024/08/12(月) 19:00:12.25ID:WmKRk3bo
男の船なので
426名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/13(火) 20:39:47.67ID:uzJ6rzOU フェイトさんって死んだ後に無惨様に転生したんだな
2024/08/15(木) 23:13:18.52ID:c1jP+kcA
無惨様は1000年生きてるんだが
2024/08/15(木) 23:14:08.87ID:Adm4gUpo
つまり戯れにノーチラスに乗り組んでたわけだ
2024/08/16(金) 05:25:26.34ID:LBXLC/pU
俺はまだ死にたくない!(迫真)
2024/08/17(土) 12:34:28.12ID:smOKpbC5
俺はまだ働きたくない!(盆休み最終日)
431名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/21(水) 07:59:02.54ID:nx73fu7O 花畑まうというのは庵野ひであきのことだよな
2024/08/21(水) 07:59:45.59ID:nx73fu7O
断られ、自分で描いてああなった
エヴァでもやった
エヴァでもやった
2024/08/21(水) 18:11:42.96ID:7IhHGDpm
>>431
湖川だぞ
湖川だぞ
2024/08/26(月) 00:15:34.37ID:JS0kBm3v
>>426
怖いから松田記者にしてくれ
怖いから松田記者にしてくれ
435名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/26(月) 02:31:29.91ID:4iBVht/p ジャンは女の名前だそうだw
436名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/26(月) 02:31:42.44ID:4iBVht/p 韓国人がモデル
437名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/26(月) 02:34:23.00ID:4iBVht/p 以後そう思って観ろ 似顔絵ほしいか 韓国キチガイ顔の
お前らも
お前らも
438名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/26(月) 02:34:53.76ID:4iBVht/p ああ、俺こんな顔してたんだって思えるぞ
2024/08/26(月) 05:58:35.82ID:JS0kBm3v
だれの話?
2024/08/26(月) 08:14:34.45ID:Bcx7sEna
ラリりの独り言
2024/08/27(火) 12:34:12.06ID:OIMb5njg
Nノーチラスやレッドノアなどのアトランティス人の兵器って、
トップをねらえの地球帝国に比べるとだいぶおとなしい性能よね
やってることは現地惑星の生物改造して奴隷作っててヤバいけど
トップをねらえの地球帝国に比べるとだいぶおとなしい性能よね
やってることは現地惑星の生物改造して奴隷作っててヤバいけど
2024/08/27(火) 18:52:37.86ID:085UL/4s
まあNノーチラス、レッドノアは兵器部分はかなりぶっ壊れて使い物にならないからね
2024/08/27(火) 22:49:16.96ID:sc4gIzkc
死人すら甦らせるブルーウォーターとかを見ると
アトランティス人の科学力は超常能力的に発展してるんじゃないかな
アトランティス人の科学力は超常能力的に発展してるんじゃないかな
2024/08/28(水) 01:43:11.03ID:KCGdN4B8
ガーゴイルの部下は失態を演じたときみぐるみ剥がされて海に投下される
男か女か、どんな顔だったのか分かる
しかしガーゴイルはあれが顔なので外れない
男か女か、どんな顔だったのか分かる
しかしガーゴイルはあれが顔なので外れない
2024/08/28(水) 01:49:06.53ID:KCGdN4B8
2024/08/28(水) 06:17:41.14ID:p2FPRKzY
旧アトランティスの超科学力導入の半自動対閃光防御グラス付仮面
2024/08/28(水) 07:11:11.83ID:er9EhIq4
あれだけの超科学を手に入れながら
「他人の認識が困難」「偽物入りたい放題」「息苦しい」
とほぼデメリットしかない仮面をつけるとは、運営する人間の大事さよ
「他人の認識が困難」「偽物入りたい放題」「息苦しい」
とほぼデメリットしかない仮面をつけるとは、運営する人間の大事さよ
2024/08/28(水) 07:32:58.88ID:Z7PHBpHo
>>445
しょーもない反論する前に調べてみたら良いのに
しょーもない反論する前に調べてみたら良いのに
2024/08/28(水) 12:31:34.02ID:jgCYRGSk
>>447
組織内で個人識別自体が不要なのかもしれない
他人になりかわっても、ミスったら即座に処刑される組織だから安易に入れ替わらないだろたぶん
がー様からすると部下が偽物になってたとしても命令遂行出来てればどうでもよさそう
組織内で個人識別自体が不要なのかもしれない
他人になりかわっても、ミスったら即座に処刑される組織だから安易に入れ替わらないだろたぶん
がー様からすると部下が偽物になってたとしても命令遂行出来てればどうでもよさそう
2024/08/28(水) 13:11:45.67ID:Z7PHBpHo
部下の名前とか呼んだ事無いもんな
451名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/28(水) 20:10:58.26ID:t3sXJR4T テス
2024/08/29(木) 02:10:00.50ID:Gv2ECNOS
2024/08/29(木) 02:12:10.11ID:Gv2ECNOS
絵で内容で判断する必要なくてラクだろその知能
2024/08/29(木) 08:51:50.76ID:OKnTL37B
悔し過ぎて日本語おかしくなってますよ
2024/08/29(木) 10:26:29.49ID:LZgjSsAB
銀水晶とブルーウォータ
どっちが最強なんだろな
どっちが最強なんだろな
2024/08/29(木) 11:38:31.22ID:kEWfT5uU
さすがに銀水晶の方が強いだろ
457名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/29(木) 12:52:27.01ID:Gv2ECNOS >>454
悔しいのかお前? おかしいな 低脳荒らしに何が見える
悔しいのかお前? おかしいな 低脳荒らしに何が見える
458名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/29(木) 12:52:53.63ID:Gv2ECNOS あらしが釣り文を書いている
2024/08/29(木) 12:54:18.92ID:Gv2ECNOS
銀水晶ってなんだ
ナディアしか見ていなければわからない用語か
最低でもガイナックスで
ナディアしか見ていなければわからない用語か
最低でもガイナックスで
2024/08/29(木) 12:56:29.15ID:Hgd+7B41
某セラムンだろ
2024/08/29(木) 14:49:05.05ID:OKnTL37B
コイツに教えてやっても無駄じゃね
2024/08/29(木) 17:48:36.75ID:lrbkcl6Y
S、SS以降はっきり見て無いし原作も途中で止まってるわからん
飛行石と比べるならまだわかるがなぜ銀水晶
まだブルーウォーターとラミエル比べるならいいけど
飛行石と比べるならまだわかるがなぜ銀水晶
まだブルーウォーターとラミエル比べるならいいけど
2024/08/29(木) 18:55:39.94ID:1MBgWgK8
水銀燈?
2024/08/29(木) 20:34:54.47ID:rFkKXL10
銀水晶は亡くなった方蘇らせるの制限ないからな
2024/08/29(木) 21:41:56.08ID:x1OJZ4Tw
ブルーウォーターは下等な地球人ひとり復活させるので精一杯だが、
銀水晶はプリンセスと配下の戦士を生き返らせてなお力を失っていない
しかし、ブルーウォーターで生き返ったジャンは元のジャンと同一なのかね
実はブルーウォーターがジャンをシミュレートして死体を動かしているだけだったりしないのか
銀水晶はプリンセスと配下の戦士を生き返らせてなお力を失っていない
しかし、ブルーウォーターで生き返ったジャンは元のジャンと同一なのかね
実はブルーウォーターがジャンをシミュレートして死体を動かしているだけだったりしないのか
2024/08/29(木) 22:55:39.78ID:6s3KwBU1
ナディア母アトランティス人の魂の連なりです言いながらジャンに命渡してるからね
人格は最近死んだアトランティス人(ネオ)だったりして……
人格は最近死んだアトランティス人(ネオ)だったりして……
2024/08/29(木) 23:04:05.89ID:bNCnMQwm
ナディア母「私は新しい命を一つ持ってきた!」
2024/08/30(金) 03:44:48.98ID:KjGS5qSs
>>465
怖いなそれ…
怖いなそれ…
2024/08/30(金) 14:44:04.39ID:T7+tDB4p
いくら力を失ったからと言って石化したブルーウォーターを何でそのまま放置して帰ってきたんだろう
普通記念に持って帰るよね
普通記念に持って帰るよね
2024/08/30(金) 15:03:50.68ID:I+CzSUVb
力を失ったとは言えブルーウォーター、地上にあればまた災いのもととなるかもしれない……
斯くしてレッドノアと共に大気圏に突入したものの弾き飛ばされて大気上層を彷徨うブルーウォーター、
そして「宇宙に行きたい」という大志を隠れ蓑にブルーウォーターを手にせんと突き進むジャン(ブルーウォーターの意志)
斯くしてレッドノアと共に大気圏に突入したものの弾き飛ばされて大気上層を彷徨うブルーウォーター、
そして「宇宙に行きたい」という大志を隠れ蓑にブルーウォーターを手にせんと突き進むジャン(ブルーウォーターの意志)
2024/08/30(金) 18:22:05.36ID:0TuEh0In
>>469
なんかエッジ鋭くて恐いから
なんかエッジ鋭くて恐いから
2024/08/30(金) 18:34:26.30ID:dLQm8X75
先端恐怖症なナディアさん…
2024/08/30(金) 20:48:52.64ID:/PI1Idl+
ジャンのはポークビッツみたいで全然怖くないわ!
2024/08/30(金) 21:46:34.28ID:ZeUHRZLs
今ラピュタやってるけど、これとナディアが同じネタから生まれたとはな…
作家の個性は面白いな
作家の個性は面白いな
2024/08/30(金) 21:49:10.74ID:I+CzSUVb
タイガーモス号の機関室で有毒ガスが発生してあのおっさんが死ぬ展開もあったのかもしれない
2024/08/30(金) 21:50:46.91ID:I+CzSUVb
「ドーラっ! 俺死んじゃうよぉ!」
「泣き言なんざ聞きたくないね! なんとかしなっ!」
~死~
「泣き言なんざ聞きたくないね! なんとかしなっ!」
~死~
2024/08/30(金) 22:51:14.50ID:UdHypLBN
天空の城レッドノア
ムスゴイル
ムスゴイル
2024/08/30(金) 23:05:09.18ID:xZZmtxSN
ラピュタの中枢もブルーウォーターなんだよな
479名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/31(土) 08:01:33.86ID:dKCFnQD6 >>460
最低でもガイナックスで!!
最低でもガイナックスで!!
480名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/31(土) 08:02:09.25ID:dKCFnQD6 >>461
何だ誰だお前!! 何がコイツだ
何だ誰だお前!! 何がコイツだ
481名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/31(土) 08:02:28.12ID:dKCFnQD6 ものを投げる韓国人 きえろ
482名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/31(土) 08:02:56.60ID:dKCFnQD6 韓国語 わからん 韓国のルール無用
483名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/31(土) 08:33:28.20ID:dKCFnQD6 ナディアはアニメ界の至宝だ ココ見るな 来るな韓国人
2024/08/31(土) 08:33:45.71ID:dKCFnQD6
きたねえ
2024/08/31(土) 09:32:00.61ID:6w271C8x
ドラゴンボールスレに帰れよw
2024/08/31(土) 10:04:14.19ID:1kyCGeGG
>>475
それ思った
それ思った
2024/08/31(土) 10:07:07.93ID:1kyCGeGG
そういやラピュタに脇で出ていたんだっけ…
2024/08/31(土) 10:35:19.23ID:SZZwDq7p
メガネで本好きで色白の、思慮深い性格の男の子
わがままで見栄っ張りで、活発な女の子
女の部分を丸出しにするお姉さんキャラ
アニメあまり見てないけど、造形がかなり斬新だったな
熱血バカなスポ根主人公にうんざりしてた少年たちも多かったはず
ジャンの造形が今に続く流れを作ったとすら言える
わがままで見栄っ張りで、活発な女の子
女の部分を丸出しにするお姉さんキャラ
アニメあまり見てないけど、造形がかなり斬新だったな
熱血バカなスポ根主人公にうんざりしてた少年たちも多かったはず
ジャンの造形が今に続く流れを作ったとすら言える
2024/08/31(土) 11:15:10.84ID:QzoqMGt3
まあジャンもかなり陽キャだけどな
他のアニメは〇周年とかで新しいトイとか発売してるけどナディアは無かったなあ…
新規のナディアフィギュアとか欲しかった
新規のナディアフィギュアとか欲しかった
2024/08/31(土) 13:26:58.49ID:SYjtR7iK
>>479
もうお亡くなりに……
もうお亡くなりに……
2024/08/31(土) 13:35:03.46ID:SYjtR7iK
>>490
30周年記念で何点か出してたが違うんかコロナ自粛でほとんど潰されたけど
30周年記念で何点か出してたが違うんかコロナ自粛でほとんど潰されたけど
2024/08/31(土) 15:08:04.49ID:bYf4n5/N
2024/08/31(土) 16:35:10.87ID:SYjtR7iK
グッズ系じゃないなら無いか
庵野秀明監督作品以外で新規の人に販売見込める作品じゃないし難しいかNHKも熱心に再放送やるワケでもないし
庵野秀明監督作品以外で新規の人に販売見込める作品じゃないし難しいかNHKも熱心に再放送やるワケでもないし
2024/08/31(土) 17:28:00.07ID:clSQkKwy
再放送でレッドノアの時に限って地震が起きるんだよな
2024/08/31(土) 17:35:30.88ID:xIRS3ves
エヴァ新劇が止まってる間に清川さんに胸像作らせてくれって頼んどけば1/1 ガー様胸像とか出せたんだろうな
「いや、俺、役者だよ? 胸像とかそういうのってさ……」
って渋るのを
「大丈夫です、仮面付けてますから、ほら、あの仮面」
とか騙して3Dキャプチャして仮面の下の素顔まで作りこじゃってね
「いや、俺、役者だよ? 胸像とかそういうのってさ……」
って渋るのを
「大丈夫です、仮面付けてますから、ほら、あの仮面」
とか騙して3Dキャプチャして仮面の下の素顔まで作りこじゃってね
2024/08/31(土) 19:35:29.04ID:Me/Xn7Q6
>>493
ねんどろいどのナディアがある
ねんどろいどのナディアがある
2024/08/31(土) 20:44:36.50ID:F0kvxyqZ
最近のねんどろは女神様のベルダンディーとかロードス島のディートリッドとか、何がきっかけで製品化されたのかわからない物が多い印象
トップのノリコは嬉しかったが
トップのノリコは嬉しかったが
2024/08/31(土) 21:42:18.79ID:xIRS3ves
ソルトろいどガーゴイル出そう、お料理にも使える
2024/09/01(日) 08:50:08.41ID:bNHoa5ZH
ガー様の形した塩を削って振りかける玩具…
501名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/01(日) 10:43:18.89ID:rLLC8NVv ポンポン!!
2024/09/01(日) 17:41:29.87ID:3hebw2x+
ワロタ
503名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/02(月) 11:23:36.14ID:X0ftlmCs ヲタ「セラムン」
しらねっつの
しらねっつの
504名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/02(月) 11:38:10.62ID:X0ftlmCs SFとの区別もつかないゴミヲタ
2024/09/02(月) 12:03:06.16ID:0LSSnNpt
朝のNHKラジオで珍しくブルーウォーターが流れていた
506名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/02(月) 13:04:57.37ID:X0ftlmCs 例のない独特な良い歌よのう!
2024/09/02(月) 18:57:23.43ID:Xsor/NMb
あ~め~が降る♫
よ~る~のまち♫
よ~る~のまち♫
2024/09/02(月) 21:22:32.84ID:w54XaSIt
あれはガー様のストレス発散一人カラオケだったのだろうか
ガー様、宰相時代から仕事の息抜きに仕事してそうなんだよな、趣味とかあんのかな
しかし、演歌ならって言った人のキャラが塩化ってあれだね誤字で思いついたけど
ガー様、宰相時代から仕事の息抜きに仕事してそうなんだよな、趣味とかあんのかな
しかし、演歌ならって言った人のキャラが塩化ってあれだね誤字で思いついたけど
509名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/02(月) 22:32:11.50ID:X0ftlmCs 何のことだか
2024/09/02(月) 23:26:41.20ID:7TSuyifv
自分の知らない話されるとキレ散らかすわがまま糞オタ
2024/09/03(火) 06:47:05.50ID:wZh2/0ve
言いたい事は塩わからんでもないが何かごちゃまぜになってないか
512名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/03(火) 20:29:05.76ID:9IvXxQib どのくらい知られているか想像もついていない書き方
各スレの周知レベルを知らない5ちゃんねる
各スレの周知レベルを知らない5ちゃんねる
513名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/03(火) 20:29:41.47ID:9IvXxQib ナディア = セラムン
514名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/03(火) 20:30:47.12ID:9IvXxQib そんなもん知らんと書くとキレ散らかすクソババア
515名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/03(火) 20:31:25.39ID:9IvXxQib 閉鎖ゴミ社会
結果ナディアうちどめ
結果ナディアうちどめ
2024/09/03(火) 20:33:32.19ID:9IvXxQib
ガイナックスの映像 閉鎖ゴミ社会により未完結のまま順次閉鎖
うやむやに始まりうやむやに終わる
うやむやに始まりうやむやに終わる
2024/09/04(水) 12:32:32.14ID:Anq8ul+I
古谷徹ってジブリにもガイナにも出れなかったな結局
2024/09/04(水) 14:00:50.55ID:hyNoEl/v
あの人くらい有名なら出てもおかしくなかったから音監が彼を好きじゃなかった可能性があるな
2024/09/04(水) 14:32:03.58ID:DnfT2i/c
そもそもジブリは本業声優の役者をあまり使わんからな
2024/09/04(水) 15:40:56.59ID:KpUuYGzs
俳優とか使われるとそっちのイメージ出て来て集中出来んけど気にしない人ばかりか
庵野使ってんのも庵野イメージ出て来て何だかなあ
庵野使ってんのも庵野イメージ出て来て何だかなあ
2024/09/04(水) 15:45:58.69ID:hUfm33hr
次は40周年になる2030年まで何も新しいグッズとか出ないんだろうなあ
6年後か…
6年後か…
2024/09/04(水) 16:47:16.46ID:Anq8ul+I
>>518
ガンダムで古谷徹の親父役だったやつは好きで使ってた謎
ガンダムで古谷徹の親父役だったやつは好きで使ってた謎
2024/09/04(水) 16:50:41.28ID:Anq8ul+I
大塚明夫はガンダムにもガイナにもジブリにも出ていた
2024/09/04(水) 16:56:54.74ID:x/eXE1UZ
ラピュタのシータは、上品で性格が良いし料理も出来るのにどうしてナディアのキャラ設定はこうなったんだ?
2024/09/04(水) 17:08:03.93ID:Anq8ul+I
>>524
庵野ちゃんがモデルだから
庵野ちゃんがモデルだから
2024/09/04(水) 17:17:43.31ID:kDrWhrDp
ラピュタ出来てヒットしてるのに後追いしてどうすんの…
庵野監督やるなら庵野の味付けになるし
まムスカよりガー様のがより好きになったからヨシ
庵野監督やるなら庵野の味付けになるし
まムスカよりガー様のがより好きになったからヨシ
2024/09/04(水) 17:36:18.76ID:DnfT2i/c
2024/09/04(水) 17:46:12.36ID:kDrWhrDp
そういやあれでよく死ななかったなw
2024/09/04(水) 18:35:41.67ID:SyL5OABw
昔のガラス瓶なんかブ厚くて重そうだしな
2024/09/04(水) 18:36:43.29ID:Anq8ul+I
シータとムスカってそもそも人間なの?
2024/09/04(水) 19:14:27.71ID:SyL5OABw
そう言うお前はどうなんだよ
2024/09/04(水) 19:25:16.97ID:d5K0ySRI
駿はロリコンで若い声優に誘いを掛けたこと多し(クラリスやった人に当時、こな掛けたことは有名だな)
庵野はしらん
庵野はしらん
2024/09/04(水) 20:24:47.61ID:2S35FGEv
ナディアの性格って完全にクソ女じゃんw
王女の座に就いたら確実に国を滅ぼすでしょう
王女の座に就いたら確実に国を滅ぼすでしょう
2024/09/04(水) 20:33:26.00ID:DnfT2i/c
王女として教育されたわけではないナディアと、
王として教育され王座に就いたら宰相の反乱を許したネモくんには絶望的な隔たりがある
王として教育され王座に就いたら宰相の反乱を許したネモくんには絶望的な隔たりがある
2024/09/04(水) 20:33:29.08ID:l0gdUryS
島編の直後にハマハマに惚れる尻軽さがいいんじゃないか
2024/09/04(水) 22:03:33.11ID:uXP3r0Fe
サーカスで痛めつけられて育って来てるのに時代背景無視してクソ女かよ
2024/09/04(水) 22:29:59.97ID:dUcYkT0U
>>532
ヤベーなパヤオ
ヤベーなパヤオ
538名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/05(木) 03:54:40.98ID:tRwm7At8 "けっこう"面白いナディア
539名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/05(木) 03:55:34.45ID:tRwm7At8 古谷徹はネオ皇帝だろ糞耳
2024/09/05(木) 04:11:42.43ID:QPdB1iVh
それは塩沢兼人
2024/09/05(木) 05:03:10.34ID:Ico9IjLR
>>539
糞頭で草
糞頭で草
2024/09/05(木) 06:13:23.82ID:KUsQEhYV
悲しい事を言うものではない
543名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/05(木) 07:04:05.03ID:tRwm7At8 書いてあるものをただ鵜呑みにするしかない糞アタマ
耳など持ち得ない
耳など持ち得ない
544名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/05(木) 07:04:34.05ID:tRwm7At8 自分の思考などない それが ただのアニメファン ただのおたく
545名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/05(木) 07:04:57.29ID:tRwm7At8 いいぞ別に クサつけてろ 一生
2024/09/05(木) 07:40:13.56ID:NMOmuVVk
頭壊れたか
愚か者の辿る末路だ
愚か者の辿る末路だ
2024/09/05(木) 08:10:53.68ID:3VAxOkrg
最初っからヤバかったけどなコイツ
548名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/05(木) 08:53:11.63ID:tRwm7At8 このスレには大人はいねえのか
2024/09/05(木) 09:56:39.67ID:WFtsgyCw
大人なんて大嫌い
2024/09/05(木) 10:57:11.80ID:3VAxOkrg
大人は連レスなんかしない
2024/09/05(木) 11:35:45.64ID:NMOmuVVk
大人はいる
キチガイは要らない
キチガイは要らない
2024/09/05(木) 12:30:32.11ID:WL595L0m
黒メガネの連中からすればシータは厄介な娘
ボトルでぶん殴ったり噛み付いたり、男の体格を突き飛ばしたりもする
ナディアの場合は、捕まったら大人しくしてるから楽だろ
ボトルでぶん殴ったり噛み付いたり、男の体格を突き飛ばしたりもする
ナディアの場合は、捕まったら大人しくしてるから楽だろ
2024/09/05(木) 15:23:29.79ID:3VAxOkrg
すっげ
誘拐犯目線でレスしてやがる
誘拐犯目線でレスしてやがる
2024/09/05(木) 18:20:12.19ID:QPdB1iVh
シータってそんなにヤバイ女なんだ
2024/09/05(木) 19:13:16.47ID:rfmsgKaU
>>554
捕まえようとしたらスコップも飛んで来るからね
捕まえようとしたらスコップも飛んで来るからね
2024/09/05(木) 23:40:03.90ID:xRi7qbZl
ラピュタも冒頭でドーラ一家に向けて機関銃ぶっ放してるとこで実は何人か死んでるかもしれないし、
船内で「催涙弾だ!」ってぶっ放してるけど黒服昏倒してるところを見ると催涙弾だけじゃないから死んでるかもしれないし、
ムスカ(1体目)も後頭部割られて死んでて、流行りの服とか言ってるのは2体目かもしれない
船内で「催涙弾だ!」ってぶっ放してるけど黒服昏倒してるところを見ると催涙弾だけじゃないから死んでるかもしれないし、
ムスカ(1体目)も後頭部割られて死んでて、流行りの服とか言ってるのは2体目かもしれない
2024/09/06(金) 03:10:58.92ID:FNYfxzXO
ラピュタは2時間ちょっとで見終わるのがいい
39話を通しで見るのはしんどい
39話を通しで見るのはしんどい
2024/09/06(金) 06:47:01.02ID:40WPkNIX
6、7、8
20、21、22、23
35、36、37、38、39
これだけ観とけばガー様の良さはわかる
20、21、22、23
35、36、37、38、39
これだけ観とけばガー様の良さはわかる
2024/09/06(金) 07:04:36.23ID:J35ugVIG
多すぎるわw
2024/09/06(金) 20:23:16.98ID:2SIsoSSi
序盤無いのに1クール分じゃねえか
2024/09/06(金) 23:11:20.36ID:rfFMP71T
ふしぎの塩のガーゴイル
2024/09/06(金) 23:21:58.56ID:MQrSA7Qh
終盤、ネオ皇帝陛下もナディア姫もガー様も、エレクトラさんまでド変態スーツ着こなしてるところを見ると
アトランティス人の美的感覚ではあれが良いんだろうけど、ネモ船長が着替えてないのはやっぱ船長ちょっと異端なんだろうな
アトランティス人の美的感覚ではあれが良いんだろうけど、ネモ船長が着替えてないのはやっぱ船長ちょっと異端なんだろうな
2024/09/07(土) 00:59:49.41ID:05GCuDyA
むちゃくちゃな伸び方はさておくとしても船長はなぜ散髪しなかったんだろう
564名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 02:47:42.11ID:v3ms6gAF 伯方の塩のガーゴイル
2024/09/07(土) 06:16:13.53ID:9agGB7PQ
髪の毛は1年で12cm伸びるらしいから、40cmは伸びたとして3.3年
作中での沈没から再開までの経過時間は不明だが、8か月くらいか?
さすが娘のように思ってる女に手を出した男
作中での沈没から再開までの経過時間は不明だが、8か月くらいか?
さすが娘のように思ってる女に手を出した男
2024/09/07(土) 10:06:53.37ID:XtPqtjbM
>>563
願掛け
願掛け
2024/09/07(土) 21:20:25.17ID:2BEMt2hk
>>566
なんの願いが込められてるんだろうか
なんの願いが込められてるんだろうか
2024/09/07(土) 21:36:02.29ID:wJQt3EZ6
>>567
そら、安産祈願よ
そら、安産祈願よ
2024/09/07(土) 22:16:11.49ID:bo8pyAGa
ガーゴイルの電撃にも耐えた
570名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/08(日) 12:19:17.10ID:J3Ppgxqs 終盤の服装はギャグだな
571名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/08(日) 12:20:19.19ID:J3Ppgxqs >>552
確かにヤバイな あんな物でなぐって、ピヨってたぞ
確かにヤバイな あんな物でなぐって、ピヨってたぞ
2024/09/08(日) 16:42:55.89ID:uUVVpZV/
ネモ船長はエレクトラのためにアトランティススーツを探してきた上に安産祈願で髪を切らず風呂にも入らず歯も磨かなかった
573名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/09(月) 06:02:27.67ID:q9d3kr1M 何かに似てると思ったら浮浪者だったか
574名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/09(月) 06:03:17.42ID:q9d3kr1M バリバリの既定路線つまらねーな
エレクトラを黒幕にするべき
エレクトラを黒幕にするべき
2024/09/09(月) 06:10:23.52ID:VnUuVZ0H
忍たま界隈荒れているみたいだがネモ船長とフェイトさん大丈夫か?
2024/09/09(月) 07:43:38.92ID:q9d3kr1M
にんたまとナディアを一緒にするなよ
2024/09/09(月) 08:00:53.41ID:ma0sv0OX
>>575
何で荒れてるの?
何で荒れてるの?
578名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/09(月) 08:05:11.40ID:q9d3kr1M 韓国朝鮮の馬鹿のせいだろ 幼稚園以下で暴れる
579名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/09(月) 10:22:25.37ID:q9d3kr1M 宮崎勉のころアニメファンの男たちオタクオタクと馬鹿にされて迫害されて
ナディアのビデオ全巻なんか持ってたらひどいことになったよな
ナディアのビデオ全巻なんか持ってたらひどいことになったよな
580名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/09(月) 10:23:29.85ID:q9d3kr1M 女なんだってよ
オタクという言葉つくったの ガイジやハッタショと同類の
オタクという言葉つくったの ガイジやハッタショと同類の
2024/09/09(月) 12:20:05.13ID:VnUuVZ0H
>>577
あまっぷで検索してみな
あまっぷで検索してみな
2024/09/09(月) 12:22:03.05ID:VnUuVZ0H
ネモは大丈夫かも知れないがフェイトはやばいかもな
主演だろ?あの冬映画のwww
どうすんだろうねw
主演だろ?あの冬映画のwww
どうすんだろうねw
2024/09/09(月) 12:23:00.68ID:VnUuVZ0H
584名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/09(月) 12:30:49.59ID:q9d3kr1M ナディアのビデオ全巻なんか持ってたらひどいことになったよな
テープの山
テープの山
585名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/09(月) 12:31:38.28ID:q9d3kr1M586名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/09(月) 12:32:18.67ID:q9d3kr1M ナディアだったら船員は立派な職業だろうが
現実ではほどとおいな 愚劣な性格 船員
現実ではほどとおいな 愚劣な性格 船員
587名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/09(月) 12:36:46.26ID:q9d3kr1M このすばらしいアニメが宮崎勉や報道のゴミたちに屈するわけがないだろ?
2024/09/09(月) 12:37:12.32ID:VnUuVZ0H
普通にきもいよおまえ
うちもいじめて自殺まで追い込んでいたかもな
イライラしているからそのゲームにのりたいわw
どうせわるいことしてもやりとくで許されるもん♪
うちもいじめて自殺まで追い込んでいたかもな
イライラしているからそのゲームにのりたいわw
どうせわるいことしてもやりとくで許されるもん♪
589名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/09(月) 12:38:07.26ID:q9d3kr1M お前らオタクの男たちが踏ん張ったんだろ捨てなかったろ
いくら根暗、オタク、ひきこもりなどと何度迫害されても、ビデオテープを
いくら根暗、オタク、ひきこもりなどと何度迫害されても、ビデオテープを
590名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/09(月) 12:41:00.70ID:q9d3kr1M591名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/09(月) 12:42:37.22ID:q9d3kr1M592名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/09(月) 12:43:28.57ID:q9d3kr1M 宮崎つとむのようなテープの山状態を何といったか忘れた
引きこもりではなかったと思うが 「船長」じゃないよなw
引きこもりではなかったと思うが 「船長」じゃないよなw
593名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/09(月) 12:43:38.47ID:q9d3kr1M ン?
2024/09/09(月) 18:45:10.72ID:ppmTrg5c
なんか変なの居付いてるな パチッ
2024/09/09(月) 22:01:57.97ID:w5iwOaRP
ガー様、ほぼ常時平静を保ってるけど何したら(見たら)ドン引きするんだろうか
596名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/09(月) 22:06:25.91ID:q9d3kr1M ナディアで絵と台詞がまるで合ってないシーンを教えてちょ
597名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/09(月) 22:35:16.38ID:q9d3kr1M なんで後半のネモってあんな目玉ギョロつかせてんだ
598名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/09(月) 22:40:17.14ID:q9d3kr1M2024/09/10(火) 04:02:01.93ID:N62e9+cI
>>597
エレクトラやナディアのマンスジを凝視してたんだよ
エレクトラやナディアのマンスジを凝視してたんだよ
2024/09/10(火) 05:52:39.06ID:jbQ9f+AJ
エレクトラやナディアは前もいたろが
AV女優にでも置き換わったのか?
AV女優にでも置き換わったのか?
2024/09/10(火) 05:57:22.14ID:jbQ9f+AJ
俺の世界もマンスジもっと見たかったが、隠されててさっぱ見えんわ つまらん
2024/09/10(火) 12:00:35.51ID:fd8P3+Gc
髪を切らずヒゲも剃らず風呂にも入らず歯も磨かない上に食も断って安産祈願した結果のギョロ目よ
もしくは1回エレクトラ抱いちゃったらもう歯止め効かなくなっちゃったのに、
近くにいる女はエレクトラだけだわ妊娠してるわでどうにもならなくなっちゃって縮退炉に突っ込んだりしてた結果
もしくは1回エレクトラ抱いちゃったらもう歯止め効かなくなっちゃったのに、
近くにいる女はエレクトラだけだわ妊娠してるわでどうにもならなくなっちゃって縮退炉に突っ込んだりしてた結果
603名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/10(火) 12:32:37.06ID:jbQ9f+AJ 嫌だったんだろう妊娠とか気色わるくて
同じ例、圧倒的多数
同じ例、圧倒的多数
604名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/10(火) 12:33:09.62ID:jbQ9f+AJ エレクトラ「私、メンスなんです」
ネモ「…それで?」
ネモ「…それで?」
2024/09/10(火) 17:18:59.55ID:LQ8C9n3p
2024/09/10(火) 22:52:24.82ID:jbQ9f+AJ
後半のネモは荒れ狂う海の化身
2024/09/11(水) 21:06:45.24ID:oC3SbLy+
ガー様は代々タルテソス王国で宰相を輩出してきた家系に産まれ、
幼いネモくんに会って「私はこの少年に仕えるのだな……」と直感して以来、実の兄弟のように関係を深め、
ネモくんが王位に就いてからは祖先の遺産の発掘と整備を楽しむネモくんをよく支えていたんだ。
だが、ネモくんが王妃を娶り子が産まれると次第に2人の仲が冷えていき、ガー様はそれに耐えられなかった。
斯くしてガー様は世界征服を口実にネモくんを我が手に取り戻さんと活動を開始、
ネモくんの発掘趣味を刺激せんと「あんなものまで」発掘して運用してみせて興味を惹こうとした。
すべてはネモくんとの蜜月を取り戻すために。
幼いネモくんに会って「私はこの少年に仕えるのだな……」と直感して以来、実の兄弟のように関係を深め、
ネモくんが王位に就いてからは祖先の遺産の発掘と整備を楽しむネモくんをよく支えていたんだ。
だが、ネモくんが王妃を娶り子が産まれると次第に2人の仲が冷えていき、ガー様はそれに耐えられなかった。
斯くしてガー様は世界征服を口実にネモくんを我が手に取り戻さんと活動を開始、
ネモくんの発掘趣味を刺激せんと「あんなものまで」発掘して運用してみせて興味を惹こうとした。
すべてはネモくんとの蜜月を取り戻すために。
2024/09/11(水) 22:51:10.10ID:d9ASnt6z
ガーゴイルがネモを発掘した
まで読んだ
まで読んだ
2024/09/12(木) 00:35:09.06ID:h0ZEunJb
ありがとう >>608にブルーウォーターの光が降り注がんことを
2024/09/12(木) 03:44:59.34ID:ShvE0dwQ
最後ガーゴイルが砂になるが
ネモも友として一緒に落ちるなら男らしいラストだ、漢が全然分かっていないナヨナヨ
ネモも友として一緒に落ちるなら男らしいラストだ、漢が全然分かっていないナヨナヨ
2024/09/12(木) 03:46:03.99ID:ShvE0dwQ
所詮は自己中心、弱き者たち
2024/09/12(木) 06:19:58.19ID:+nbxNDNb
塩や
2024/09/12(木) 11:10:08.79ID:Xdg3ZqWT
やっぱりこの連レス野郎はマトモじゃないな
2024/09/12(木) 12:01:32.78ID:O+3ue6AB
SSスレ以外長文はNGにしてるから見えないw
615名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/12(木) 13:58:34.84ID:ShvE0dwQ 砂に見えて何かわるいか
本編で塩なんて言ってたか
本編で塩なんて言ってたか
616名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/12(木) 13:58:54.17ID:ShvE0dwQ 塩じゃ塩沢を彷彿とさせる
2024/09/12(木) 13:59:42.49ID:W6V1AjnW
>>615
言った
言った
2024/09/12(木) 13:59:44.96ID:ShvE0dwQ
原作者が砂だと言っている
海底のすな
海底のすな
619名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/12(木) 14:00:04.79ID:ShvE0dwQ >>617
うそつけ
うそつけ
620名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/12(木) 14:01:04.05ID:ShvE0dwQ あそこまで見せ場用意してただしんだだけかネモw
ガーゴイルの近くに行くに決まってるだろ
ガーゴイルの近くに行くに決まってるだろ
2024/09/12(木) 14:09:08.93ID:ShvE0dwQ
ネオ皇帝はロボットだったのだが
なぜそれを知ってるガーゴイルはペコペコしていたのか
なぜそれを知ってるガーゴイルはペコペコしていたのか
2024/09/12(木) 14:10:19.92ID:ShvE0dwQ
観直してもやっぱおかしいシーンだ、茶番だ
2024/09/12(木) 16:19:56.86ID:QkHF7phK
ガー様言ってんじゃん……
また変なの居付いたな
また変なの居付いたな
2024/09/12(木) 16:28:30.02ID:h0ZEunJb
ナディアも機械化しとけば良かったのにな
元気なままだと必然性ないってんなら、タルテソスで攫う時に一回ミスってNノーチラス甲板に墜落させちゃって瀕死のナディア回収しとけばいい
安心したまえ、ネモくん。 ナディア姫の生殖能力は残してある
元気なままだと必然性ないってんなら、タルテソスで攫う時に一回ミスってNノーチラス甲板に墜落させちゃって瀕死のナディア回収しとけばいい
安心したまえ、ネモくん。 ナディア姫の生殖能力は残してある
2024/09/12(木) 17:18:16.54ID:Xdg3ZqWT
>>623
コイツがそう思ったなら全部自分が正しいらしいぞ
コイツがそう思ったなら全部自分が正しいらしいぞ
2024/09/12(木) 18:29:13.43ID:mNEts16/
ガーくん「何故だ!何故、私が塩に!!」
ネモモ「君は人間だ」
ネモモ「君は人間だ」
2024/09/12(木) 18:33:56.99ID:mNEts16/
2024/09/12(木) 19:17:01.65ID:ShvE0dwQ
塩になったキャラ他にもいたような台詞だな
ガーゴイルが皇帝のコンセント引っ張ったんだっけか
ギャグなんだか分からなかった覚えがある
ガーゴイルが皇帝のコンセント引っ張ったんだっけか
ギャグなんだか分からなかった覚えがある
2024/09/13(金) 00:05:52.40ID:v5Kzlvxl
あそこでガー様が「ネオのアンビリカルケーブルを切れ! 最優先だ!」とか言っても何なのであれでいいんだろうな
2024/09/13(金) 01:47:30.32ID:AWgZaBcS
連投統失はドラゴンボールスレに帰れよ
2024/09/13(金) 04:39:48.33ID:BVjiicX4
2024/09/13(金) 05:53:55.27ID:gcl1Pdeo
ロボットじゃないよ
アンドロイドだよ
アンドロイドだよ
2024/09/13(金) 06:30:51.05ID:KED74INE
入れ物は機械だけど意識とブルーウォーター操る能力はネオそのものだからな敬意くらいするだろう
ちょっとぬけてても一応アルウォール王国に仕える宰相だったし
ちょっとぬけてても一応アルウォール王国に仕える宰相だったし
2024/09/13(金) 06:50:56.39ID:ZLH709bn
2024/09/13(金) 06:57:19.42ID:vxhuRYYZ
人間の脳使ってるからサイボーグだよな・・・
アンドロイド・ロボットとかは人間の脳は使ったのは呼ばねえ
アンドロイド・ロボットとかは人間の脳は使ったのは呼ばねえ
2024/09/13(金) 07:27:48.16ID:ZLH709bn
2024/09/13(金) 08:19:14.83ID:jMiIIVWt
おっ
あっちのスレに居たな
あっちのスレに居たな
2024/09/13(金) 08:22:38.90ID:tsMcLmTv
ガー様は塩ボーグ
2024/09/14(土) 16:18:32.83ID:EV5RI6Wz
2024/09/14(土) 16:22:06.12ID:EV5RI6Wz
2024/09/14(土) 21:55:34.22ID:tyzlyRDz
ロボットじゃないよアンドロイドだよ
2024/09/14(土) 22:58:46.50ID:6LktvrG6
最後はネオの意識のコントロール出来なくなる+昔の優しいネオの意識が出てきてしまったから
諦めてガー様は電源ケーブル引っこ抜いた
諦めてガー様は電源ケーブル引っこ抜いた
2024/09/15(日) 04:11:16.29ID:HD8A0oQx
ネオ皇帝登場の回のガーゴイルって敬語で話してるよな
2024/09/15(日) 04:13:48.69ID:HD8A0oQx
そいつはロボットだぞ
お前もただの人間だとネモに言われる場面があったんだろうな
しかし熱血船長になり帰ってきたネモ
お前もただの人間だとネモに言われる場面があったんだろうな
しかし熱血船長になり帰ってきたネモ
2024/09/15(日) 07:54:19.01ID:NLZYy9ys
セーラームーンはナディアからまじでいろいろパクってんな…
2024/09/15(日) 13:01:08.87ID:UePLSRA6
庵野はナディアとエヴァの間にセーラームーンの手伝いもしてたから…
2024/09/15(日) 14:00:31.08ID:NLZYy9ys
>>646
古谷もセーラームーンにちょっと関わっていたってまじなのかな?
古谷もセーラームーンにちょっと関わっていたってまじなのかな?
2024/09/15(日) 14:20:31.53ID:11dBwqNf
古谷なんかもろタキカメやん
ちょっとどころじゃねない
ちょっとどころじゃねない
2024/09/15(日) 14:21:45.66ID:NLZYy9ys
たしかイクニとも仲いいんだよなアンノは
2024/09/16(月) 08:40:01.81ID:52rifMHX
windowsがエラー吐き出すと現われる山本仮面に古谷のCV付けてたの思い出した
651名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/16(月) 09:48:37.32ID:aBTs+fqE スレチ書かれても
652名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/16(月) 09:49:09.89ID:aBTs+fqE 5chの習性か スレチ 脱線
2024/09/16(月) 13:56:31.02ID:LXtm04rC
うるさい
ネオなんかロボットだ
ネオなんかロボットだ
2024/09/16(月) 14:39:40.83ID:H1TrmC+O
>>653
ネオ(シリアスモード):愚か者め 私を世界征服の手先に変えたのは誰だったかね?
ネオ(シリアスモード):愚か者め 私を世界征服の手先に変えたのは誰だったかね?
2024/09/16(月) 15:08:49.31ID:qiL7QU+r
ええい、お前なんぞ…かうだっ(ばきっ)
2024/09/16(月) 17:54:38.44ID:25L03vL6
ネモ船長「私はガーゴイルに復讐するんだーっ!」
657名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/16(月) 18:19:49.73ID:mz3AwLJS ガー様「大衆(人間)は豚だ!豚は我々に(Ry」
2024/09/16(月) 20:16:04.10ID:o9OMqk51
我に返ったがここはゆうきまさみ総合だっけ
2024/09/17(火) 02:06:52.02ID:21xmshQw
元ネタが分からん、という若さあふれるレスが付かないのは誰の責任かね?
2024/09/17(火) 11:50:42.81ID:KLIRoeu8
オッサンだけどわからん
2024/09/17(火) 15:19:01.47ID:PY47ThXU
解るけど別に絡みたくもない
2024/09/17(火) 15:33:58.62ID:yfIWbRwL
愚かな人間め……
2024/09/17(火) 17:00:37.22ID:cVv1I3mL
1889年の人間より今の人間のがもっと愚かだしな
大国や先進国のアホ共はCO2ガー温暖化ガーSGDsガー行ってるけど電気使う自動車使う美味しい物食べる全然止めへん
大国や先進国のアホ共はCO2ガー温暖化ガーSGDsガー行ってるけど電気使う自動車使う美味しい物食べる全然止めへん
2024/09/18(水) 07:48:58.36ID:bdE0cUlY
環境テロとか好きそう
2024/09/19(木) 23:35:07.43ID:avxec4QM
ガー様、美食とかには興味ねぇのかな
「人間は愚かな生き物だ、だが料理には見るべきものがある。 この繊細な味わいは我々にはなかったものだ」 みたいな
「人間は愚かな生き物だ、だが料理には見るべきものがある。 この繊細な味わいは我々にはなかったものだ」 みたいな
2024/09/20(金) 07:00:13.62ID:8nUx+qW/
ガーはネオアトラン謹製ワインの他はハイパーエナジージェル一択だろ
口に合いそうなのはチョウチンアンコウのグランディス風ラブコールくらい
口に合いそうなのはチョウチンアンコウのグランディス風ラブコールくらい
2024/09/20(金) 07:07:15.15ID:E9A4zV09
ガー様「このカロカロ丼を作った奴は誰だぁ!」
2024/09/20(金) 11:07:19.53ID:NpK7eRb2
へんなやつら
ネオコウテイ丼
ネオコウテイ丼
2024/09/20(金) 14:52:59.22ID:AamCyiWA
2024/09/20(金) 20:20:15.47ID:I4dckvgO
>>663
ガー様は、地球上で醜い争いを繰り返し環境を破壊し資源を食い潰す人間達を
見てこのままでは、この星もろとも滅んでしまうって危惧してたよ
今は、戦争が減った代わりに頭おかしい主張で動いてる民主主義の社会
ガー様は、地球上で醜い争いを繰り返し環境を破壊し資源を食い潰す人間達を
見てこのままでは、この星もろとも滅んでしまうって危惧してたよ
今は、戦争が減った代わりに頭おかしい主張で動いてる民主主義の社会
2024/09/21(土) 04:29:00.49ID:lSEuCz3c
つまらんよお前ら
どこから入ってきた
666と全然違う
どこから入ってきた
666と全然違う
2024/09/21(土) 06:27:56.12ID:7Slu6UZ+
今日もナディアで抜いた
2024/09/21(土) 09:53:50.54ID:M3wDtpxo
>>670
ガーはローマクラブの創設者だな
ガーはローマクラブの創設者だな
2024/09/21(土) 12:58:53.09ID:vSWi7YZu
>>672
今でも充分ぬける容姿とカラダ
今でも充分ぬける容姿とカラダ
2024/09/21(土) 13:35:50.50ID:iugP0rxN
2024/09/21(土) 14:51:19.95ID:RtEoytWb
このシーンで踏みつけられる妄想しながら抜いたでしょ!
https://i.imgur.com/So6y2oh.gif
https://i.imgur.com/So6y2oh.gif
2024/09/21(土) 15:22:56.93ID:Speih1bN
2024/09/21(土) 19:11:20.56ID:DH63GtXY
2024/09/21(土) 21:09:12.01ID:Pqn0l3QM
ナディアってすごい良い女だったんだな…
2024/09/21(土) 23:22:17.98ID:4R0c/gMm
見た目はね…
2024/09/22(日) 01:02:15.95ID:YfLdndXZ
2024/09/22(日) 01:03:40.13ID:YfLdndXZ
マリーの変装か
2024/09/22(日) 07:34:02.95ID:D2rrLBgl
褐色の肌はいいね……
2024/09/22(日) 09:41:22.30ID:YfLdndXZ
シャクティはダメなむすめだったな
2024/09/22(日) 12:11:22.44ID:G/aSro9d
マーベットさんは?大人の魅力
2024/09/22(日) 12:28:35.92ID:YfLdndXZ
どうかな?
水着着てないし 何考えてたんだろ
かなり黒かったな顔色
水着着てないし 何考えてたんだろ
かなり黒かったな顔色
2024/09/22(日) 12:33:57.29ID:iNf4viFU
連邦軍を凌駕する敵勢力と戦争中です
ガキのお守りもしてます
なぜか妊娠します
マーベットさん!
ガキのお守りもしてます
なぜか妊娠します
マーベットさん!
2024/09/22(日) 13:01:03.84ID:YfLdndXZ
女の魅力がカケラもないな
シャクティやスージーが救い
シャクティやスージーが救い
689名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/25(水) 19:25:30.17ID:9qZL8X4d “永遠の17歳”声優・井上喜久子、お誕生日で赤いメイド服姿に♪「赤いちゃんちゃ… じゃなくって」ファンも祝福 _ アニメ!アニメ!
https://animeanime.jp/article/2024/09/25/86733.html
https://animeanime.jp/article/2024/09/25/86733.html
2024/09/28(土) 10:54:59.55ID:piQhEaVA
ナディアの新規造形のフィギュアが欲しい
まあ出ることはもうないだろうが・・・
まあ出ることはもうないだろうが・・・
2024/09/28(土) 22:13:37.88ID:1O+y684r
>>690
自分で作れよ
ここでも蛇蝎のごとく嫌われてる岡田の消費オンリーさんはヲタクにあらずってのは同意
手先云々ならBlenderで3Dって手もある
ナディアはほとんどないけどMMDとかVRoidのキャラをベースにすれば初心者でもそこそこいける
ヲタクは情熱だよ兄貴
自分で作れよ
ここでも蛇蝎のごとく嫌われてる岡田の消費オンリーさんはヲタクにあらずってのは同意
手先云々ならBlenderで3Dって手もある
ナディアはほとんどないけどMMDとかVRoidのキャラをベースにすれば初心者でもそこそこいける
ヲタクは情熱だよ兄貴
2024/09/28(土) 23:51:38.94ID:tF+MsgNh
言うは易し行うは難し
2024/09/29(日) 09:40:58.32ID:C3lE5VqX
オタクはこうあるべき、とか言い出したら終わりよ
2024/09/29(日) 10:23:22.28ID:ajjL8aVS
オタクなんて言葉はとっくの昔に変化して拡大化されてるんだよな
2024/09/30(月) 10:40:01.84ID:wFA2cO4V
俺自身はヲタクじゃないしそう思われたくもないんで終わりも何もない
お前らがヲタクとレッテル貼られたがる心情が理解できんよ
だけど俺が個人的に知ってるヲタクは例外なく手を動かすし単なる金満自慢もしない
お前らがヲタクとレッテル貼られたがる心情が理解できんよ
だけど俺が個人的に知ってるヲタクは例外なく手を動かすし単なる金満自慢もしない
2024/09/30(月) 13:38:51.70ID:cgaIVnsx
高千穂遥氏のTwitterでナディアのドスケベポスター(透け乳首)が見れるぞ
2024/09/30(月) 14:11:56.68ID:cGoyOSqe
なかなか素晴らしいポスターではないか
pbs.twimg.com/media/GYm-VDLbIAAi7Xo?format=jpg&name=medium
pbs.twimg.com/media/GYm-VDLbIAAi7Xo?format=jpg&name=medium
2024/09/30(月) 14:35:17.93ID:Un5Rycvd
うたたねひろゆきっぽいな
2024/09/30(月) 18:46:06.47ID:pMixWfzx
>>697
ちょっと褐色が足りんね
ちょっと褐色が足りんね
2024/09/30(月) 20:16:49.90ID:gzNST8KO
これ海外の面倒臭い人達に見つかったらホワイトウォッシュだってバッシングされそう
2024/09/30(月) 23:02:53.60ID:Un5Rycvd
調べてみたらやっぱりうたたねひろゆきだった
2024/10/01(火) 07:37:29.02ID:8eLlShYf
2024/10/01(火) 07:37:50.96ID:iQd9fid4
関連ポストでエレクトラさんのヌードとかもあるな
その漫画家の絵になってるからコレじゃない感じだけど
その漫画家の絵になってるからコレじゃない感じだけど
2024/10/01(火) 10:27:26.40ID:Wlbsuyrd
2024/10/01(火) 11:28:21.40ID:rUz3ryqX
>>704
これはどういう意図というか企画で描かれたイラストなんだろうか・・・
これはどういう意図というか企画で描かれたイラストなんだろうか・・・
2024/10/01(火) 13:17:45.39ID:EzWonzVT
>>704
これは鶴田謙二だな
これは鶴田謙二だな
2024/10/05(土) 03:45:23.13ID:sTv77Dgt
ノーチラス号船長ネモ
「ジャン君…」
この威厳、あきらかに俺たちの知る大塚と違うこの威厳
「ジャン君…」
この威厳、あきらかに俺たちの知る大塚と違うこの威厳
2024/10/05(土) 04:44:11.15ID:sTv77Dgt
709名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/05(土) 04:48:41.02ID:sTv77Dgt2024/10/05(土) 04:50:45.89ID:sTv77Dgt
>>706
安倍吉俊のアシか
安倍吉俊のアシか
2024/10/07(月) 07:14:04.87ID:hW0CvSsj
左脚骨折だったのかよ庵野
2024/10/07(月) 07:46:30.73ID:N0FNjzIA
シン・ヤマト発進!
さすがにシン・ナディアはありえないだろうから、ヤマトにナディアネタをこっそり仕込んでくれ
さすがにシン・ナディアはありえないだろうから、ヤマトにナディアネタをこっそり仕込んでくれ
2024/10/07(月) 11:21:45.42ID:GFpZpFaE
木星から無人兵器群が攻めてくるところから始めよう
2024/10/07(月) 11:37:28.78ID:GFpZpFaE
中盤で敵が同じ人間だったことを知った古代が島に
「敵は同じ人間なんだぞ! つまり、殺せば死ぬということだ、勝てるぞ!」
とか言い出して愕然としてる島に工作おじさんが
「こんなこともあろうかと、人を殺す兵器を用意しておいた」
とか言い出して愕然としてる島に森雪が
「これで私も敵を殺せるのね」
とか…
「敵は同じ人間なんだぞ! つまり、殺せば死ぬということだ、勝てるぞ!」
とか言い出して愕然としてる島に工作おじさんが
「こんなこともあろうかと、人を殺す兵器を用意しておいた」
とか言い出して愕然としてる島に森雪が
「これで私も敵を殺せるのね」
とか…
2024/10/07(月) 16:34:24.81ID:I895whkM
エヴァ・ヤマトとくれば
シン・ガンダムだろ?
シン・ガンダムだろ?
2024/10/07(月) 17:37:13.04ID:/qJBB/jJ
シン・ナディア「…」
717名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/07(月) 17:51:05.06ID:oKI2vgyh2024/10/07(月) 17:52:01.30ID:oKI2vgyh
シン、ガーゴイル様
2024/10/07(月) 18:22:48.01ID:s+ftu09c
>>717
カラーがヤマトやる権利取ったって発表有ったんだよ
カラーがヤマトやる権利取ったって発表有ったんだよ
720名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/07(月) 18:39:35.10ID:l8Qm2tuc 昨日の周年記念上映会がそれか
松本零士の親族相続税キツイのかな
松本零士の親族相続税キツイのかな
2024/10/07(月) 18:46:27.71ID:s+ftu09c
結局我慢出来なかったんだよな
2199はOPだけやって(ほぼ旧作まんまだが)ガス抜きしてたけど
2199はOPだけやって(ほぼ旧作まんまだが)ガス抜きしてたけど
2024/10/07(月) 19:45:11.70ID:62eL9jly
シン・風の谷のナウシカ
2024/10/08(火) 00:36:01.40ID:50mYHq7v
ナウシカは元々原作(当時未完)を消化してもいないから
ナウシカ・ジ・オリジンが先だな
それに庵野はナウシカに参加してるから
世代的に未来少年シン・コナンとかでは
ナウシカ・ジ・オリジンが先だな
それに庵野はナウシカに参加してるから
世代的に未来少年シン・コナンとかでは
2024/10/08(火) 06:32:09.37ID:myKCTUr0
版権
ナウシカ → 日本テレビ、ジブリ、徳間書店
コナン → NHK、
ヤマト → 松本零士は死去、?
ヤマト以外庵野監督無理そう
ナウシカ → 日本テレビ、ジブリ、徳間書店
コナン → NHK、
ヤマト → 松本零士は死去、?
ヤマト以外庵野監督無理そう
2024/10/08(火) 06:55:01.01ID:MMF0D5GN
726名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/08(火) 09:30:39.75ID:PT6OP12D シン・ヤマト大塚明夫と井上喜久子はほぼ間違いなく出るだろうなw
2人とも2199に出てるけどそんなの庵野は気にしないだろうし
2人とも2199に出てるけどそんなの庵野は気にしないだろうし
2024/10/08(火) 11:58:18.99ID:1hA79PLA
2024/10/08(火) 12:09:11.95ID:4qmG59F0
クシャナが毒殺されそうになって母親が身代わりになるのとか、
それより前のヴ王陛下が熾烈な権力闘争を生き残る時代が描かれるのはそれはそれで面白そうだな
並行して土鬼や辺境諸侯っつーかジル(ナウシカの親父)の全盛期とか描けるしな
それより前のヴ王陛下が熾烈な権力闘争を生き残る時代が描かれるのはそれはそれで面白そうだな
並行して土鬼や辺境諸侯っつーかジル(ナウシカの親父)の全盛期とか描けるしな
729名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/08(火) 20:31:30.46ID:AShQ0pYn ヤマトの版権は松本零士はもっていない
2024/10/09(水) 07:25:55.77ID:2zmbR9Io
新作については西崎の養子が持ってるらしいね
旧作は版権の墓場の東北新社
旧作は版権の墓場の東北新社
2024/10/12(土) 21:31:48.56ID:vYI0Lde/
ガーゴイルも無能な部下が大勢居る組織をまとめるのが業務だから大変だよな
2024/10/14(月) 06:40:06.19ID:4ZyVhAvc
ネオアトランティス株式会社マリーの島本店の福利厚生と給料は凄く良いはず優秀な人も集まってたと思う
ネモにバベルの塔本社ビルぶっ壊され始めてから恐怖経営に変わったけど
レットノア営業所に追い詰められてから経営者もボロボロ
ネモにバベルの塔本社ビルぶっ壊され始めてから恐怖経営に変わったけど
レットノア営業所に追い詰められてから経営者もボロボロ
2024/10/14(月) 08:05:28.11ID:eYnDEvIm
ネオアトランティス株式会社は闇バイト系かと思ってた
2024/10/14(月) 08:49:47.85ID:x3v1ppy0
どうやって言いくるめてるのかが謎
リアル世界の革命闘士は自分がトップになる野望が動機になってるけどネオアトランでは人間はしょせん塩じゃなくて奴隷に過ぎないのに
リアル世界の革命闘士は自分がトップになる野望が動機になってるけどネオアトランでは人間はしょせん塩じゃなくて奴隷に過ぎないのに
2024/10/14(月) 12:16:59.43ID:PT39DhX4
洗脳だろフィクションにありがちな紛い物じゃなくガチの
カルト宗教と悪の秘密結社は同じとまでは言わんが似てると思う
カルト宗教と悪の秘密結社は同じとまでは言わんが似てると思う
2024/10/14(月) 13:10:53.46ID:kW7K/mof
アトランティス脅威の科学力は数千、数万の人間を恒常的に洗脳下に置くことが出来る。
ネオ・アトランティスはその力を行使して構成員を支配していた……
タルテソス王国と同様に。
王家は国民を洗脳して都合の良い楽園を維持し続け、それに反抗したガーゴイルが王国を破壊した。
ネオ・アトランティスはその力を行使して構成員を支配していた……
タルテソス王国と同様に。
王家は国民を洗脳して都合の良い楽園を維持し続け、それに反抗したガーゴイルが王国を破壊した。
2024/10/14(月) 13:57:33.80ID:vuphUlmy
現実でも胡散臭い闇バイトに応募する馬鹿がたくさんいるだろ
人生に行き詰まりを感じていて世の中をぶっ壊してやりたい人間を集めるんだよ
人生に行き詰まりを感じていて世の中をぶっ壊してやりたい人間を集めるんだよ
2024/10/15(火) 00:50:57.50ID:Ihb3lALB
12話で島に狩に行った時のナディアのセリフ「あたしぶきっちょですから」はもしかして高倉健のパロ?
2024/10/15(火) 07:35:58.54ID:srO1zznE
2024/10/15(火) 07:55:24.21ID:CRLfaJmc
幸せの黄色いパンティ
2024/10/17(木) 17:12:54.90ID:9pcz8GWA
帰ってきたら黄色いパンティがたくさん掲げてあるとか嫌だなあw
2024/10/17(木) 17:26:19.14ID:j7etXO5H
>>741
若い娘のシミならむしろ好物
若い娘のシミならむしろ好物
2024/10/17(木) 18:36:45.23ID:GMy5aL3t
パンティと言うのは今は流行らんよ パンツという方がエロく感じる
2024/10/17(木) 21:00:00.32ID:pBbHlP/H
スキャンティってなに?
2024/10/17(木) 21:14:42.99ID:cUeyuRC2
>>744
「象さんのすきゃんてぃ」
「象さんのすきゃんてぃ」
2024/10/17(木) 21:50:35.96ID:pBbHlP/H
>>745
詳しく
詳しく
2024/10/18(金) 01:18:59.31ID:lf04zhqW
おニャン子クラブじゃないの。ハイスクール奇面組で使われてたっけかね
2024/10/18(金) 17:26:36.63ID:wgt5no7X
ナディアはサーカスの衣装だから見せパンツだろ
2024/10/18(金) 18:50:20.28ID:Ap6sO7xU
サーカスの衣装なのになんであれいつまでも着てんの?
1話で自転車乗ってた時の服が私服でしょ?
1話で自転車乗ってた時の服が私服でしょ?
2024/10/18(金) 19:19:01.11ID:AShykmRo
動きやすいて何処かで言ってたような
しばらく見てないから忘れた
しばらく見てないから忘れた
2024/10/18(金) 23:06:40.54ID:ao6jdWAP
サーカスから着の身着のままで逃げてきたからな
あれしか服を持って無かったんだよ
ノーチラスではグランディスのお古と船員服を着ていたが、脱出の時にまたサーカス服のみになる
島ではシーツで服を作るがネオ・アトランティスに拉致されて恥ずかしスーツを着せられる
地球に帰還する時には何故かまたサーカス服に着替えているが、どこから出てきたんだろう
あれしか服を持って無かったんだよ
ノーチラスではグランディスのお古と船員服を着ていたが、脱出の時にまたサーカス服のみになる
島ではシーツで服を作るがネオ・アトランティスに拉致されて恥ずかしスーツを着せられる
地球に帰還する時には何故かまたサーカス服に着替えているが、どこから出てきたんだろう
2024/10/18(金) 23:54:32.15ID:YLu6aK+X
2024/10/19(土) 03:47:38.13ID:P6dgzd2U
ナディアってクソムカつくけど超かわいい
当時どんな評価だったの?
当時どんな評価だったの?
2024/10/19(土) 08:00:50.18ID:qFMQY79l
生意気で我が儘でムカつくけど超エロ可愛い
2024/10/19(土) 17:51:37.71ID:ValN/zCX
>>753
アニメ史上最悪の性格ブスだけど史上最高に可愛い美少女
アニメ史上最悪の性格ブスだけど史上最高に可愛い美少女
2024/10/19(土) 18:52:07.70ID:uW6S67BN
人類史上最高に性格が悪いのは旧姓:末光信子
2024/10/19(土) 19:01:11.43ID:EsXsleaZ
いまだかつて全裸で男に駆け寄るヒロインがいただろうか
2024/10/20(日) 03:03:31.42ID:8pnXv+/p
そうか
当時も性格最悪だけど超絶美少女だったんだな
当時も性格最悪だけど超絶美少女だったんだな
2024/10/20(日) 03:05:39.19ID:8pnXv+/p
ナディアの白パンは衣装だからあの下にほんもののパンツはいてんの?
2024/10/20(日) 07:39:21.83ID:gKdIns5W
白パンの下は黒マンです
761名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/20(日) 12:06:10.20ID:ZKSom0K7 ナディアムカつくなんて言うのは女だろ
762名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/20(日) 12:07:15.57ID:ZKSom0K7 ヤマトじゃなくてナディアをやらんでどうするんだか
もはや権利も能力も持ってないんだな
もはや権利も能力も持ってないんだな
2024/10/20(日) 12:48:30.08ID:FJbsZn+7
男でもムカつくだろ
腹が立つぶんチンコも立つがな
今で言うメスガキわからせ的なキャラ
腹が立つぶんチンコも立つがな
今で言うメスガキわからせ的なキャラ
2024/10/20(日) 13:00:05.35ID:uROSbMUD
>>762
庵野物でこれ以上なくキレイに完結したからリメイクする必要ありません
庵野物でこれ以上なくキレイに完結したからリメイクする必要ありません
2024/10/20(日) 13:22:34.78ID:Q/3HBEeb
>>762
やりたいことをやりきってるんだから、やり直す必要ないだろ
やりたいことをやりきってるんだから、やり直す必要ないだろ
2024/10/20(日) 13:53:51.25ID:IcPqyLxZ
リメイクは俺も要らん思ってるけど追加エピなら良いかね
PCゲーであったブラックノーチラスのやつとか、劇場版の初期プロットのやつ映像化して欲しいわ
PCゲーであったブラックノーチラスのやつとか、劇場版の初期プロットのやつ映像化して欲しいわ
2024/10/20(日) 13:56:29.21ID:bc8om/YX
2024/10/20(日) 13:59:19.83ID:j7kSm/a0
いいねプラックナディア見てみたい
2024/10/20(日) 14:02:15.42ID:8pnXv+/p
ナディアの世界の理解をもっと深めたい
小説いくつか出てるそうだけどおすすめ出来ますか?
二次レベル?
小説いくつか出てるそうだけどおすすめ出来ますか?
二次レベル?
2024/10/20(日) 14:08:05.31ID:Q/3HBEeb
アニメージュ文庫のやつは良かったぞ
映画とかのは読んでないが
映画とかのは読んでないが
2024/10/20(日) 14:16:57.64ID:gjW0NIN8
劇場版ナディアの初期プロットって、ナディアが記憶喪失になってたやつだっけ?
2024/10/20(日) 14:22:22.51ID:8pnXv+/p
2024/10/20(日) 14:46:29.93ID:Q/3HBEeb
2024/10/20(日) 14:47:09.75ID:Q/3HBEeb
あ、理解を広めるから外伝的なののほうがよかったか、失礼
775名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/20(日) 15:02:41.61ID:ZKSom0K7 ヤマトはやりのこしたことがあるわけだな
2024/10/20(日) 18:38:41.24ID:vAzv1STa
やり残し…そもそも監督とか仕切る側としてやってたっけ…
2024/10/20(日) 19:53:41.19ID:ZqRprTm8
2199でOP絵コンテやったぐらい
2024/10/21(月) 07:01:13.41ID:mG9ak6DW
小松左京より地味ながら日本SF界に足跡を残した豊田有恒風ヤマト
フカシじゃなければマゾーンは元はヤマト用の設定だったというからゾーフィだの13人の仮面ライダーだのを繰り出す庵野向きだろ
フカシじゃなければマゾーンは元はヤマト用の設定だったというからゾーフィだの13人の仮面ライダーだのを繰り出す庵野向きだろ
2024/10/21(月) 08:54:52.81ID:DNgc4gUE
2024/10/21(月) 08:57:29.38ID:DNgc4gUE
ヤマトはあらすじが全然わからない
ナディアは分かる
巨人の星やあしたのジョーは見てないが予想がつく、ヤマトは分からない
ナディアはパッケージイラストでもかなり分かる
ナディアは分かる
巨人の星やあしたのジョーは見てないが予想がつく、ヤマトは分からない
ナディアはパッケージイラストでもかなり分かる
2024/10/21(月) 18:49:21.88ID:kBSAvyo/
ナディア→ガー様塩になる
ヤマト→掃除機もらいに行く
巨人→ちゃぶ台ひっくり返す
ジョー→白くなる
あらすじこんなもんか
ヤマト→掃除機もらいに行く
巨人→ちゃぶ台ひっくり返す
ジョー→白くなる
あらすじこんなもんか
2024/10/21(月) 18:50:32.26ID:kBSAvyo/
庵野監督ヤマトて
エヴァぽくなるんかな
エヴァぽくなるんかな
2024/10/21(月) 19:32:22.25ID:hOOaDAVR
2199作った当時は庵野曰く「ヤマトが好き過ぎて自分がリメイクやってもそのまんまにしか出来ない」って言ってたんだよね
だからとりあえずOP絵コンテ切ってガス抜きしたけど本当にほとんどそのまんまのOPだった
そこから10年以上経ってやるって事はなんか凄い新作のアイデアでも思い付いたんかね
だからとりあえずOP絵コンテ切ってガス抜きしたけど本当にほとんどそのまんまのOPだった
そこから10年以上経ってやるって事はなんか凄い新作のアイデアでも思い付いたんかね
2024/10/21(月) 21:55:47.21ID:dw7hHRlo
新作作っても演出が庵野テイストになるだけか
ヤマトな以上大幅にストーリー変えるわけにいかないし
ヤマトにガー様や冬月出してもおかしいし
ヤマトな以上大幅にストーリー変えるわけにいかないし
ヤマトにガー様や冬月出してもおかしいし
2024/10/21(月) 22:02:50.57ID:fGGHaL18
何が何でも侵略したい白色彗星帝国と、
銀河系中心核ごと白色彗星帝国をブラックホールに飲み込ませて生き残りたい地球帝国と、
あとなんか所在なさ気なガルマン・ガミラス帝国の3つどもえの生存競争は宇宙を統べる神をも殺す槍でやり直すんだ!
みたいな方向性で
銀河系中心核ごと白色彗星帝国をブラックホールに飲み込ませて生き残りたい地球帝国と、
あとなんか所在なさ気なガルマン・ガミラス帝国の3つどもえの生存競争は宇宙を統べる神をも殺す槍でやり直すんだ!
みたいな方向性で
2024/10/21(月) 22:05:18.51ID:MKPK6kQ6
宇宙怪獣軍団対ヤマト
2024/10/22(火) 19:34:34.13ID:P8vQspx5
「この船は対消滅エンジンを搭載している」
「私はテレザート星のテレサ」
「すごぉい! 反物質だ!」
「形あるテレサはいつかエネルギーに変換されるのさ」
「人をエネルギーにするなんて非人道的よっ!!」
「私はテレザート星のテレサ」
「すごぉい! 反物質だ!」
「形あるテレサはいつかエネルギーに変換されるのさ」
「人をエネルギーにするなんて非人道的よっ!!」
2024/10/23(水) 06:49:51.20ID:g8WHqHcw
沖田艦長(かまわん撃て)
デスラー(無駄な事を)
沖田艦長(バリアーか)
デスラー(無駄な事を)
沖田艦長(バリアーか)
2024/10/23(水) 10:04:07.38ID:Zz354hL1
「ルシファーか」
「そのとおりだよ」
「こんなこともあろうかと、空間磁力メッキを開発しておきました」
「外からドンパチしても埒が明かんようじゃぞ」
「俺たちゃ空間騎兵隊! 壁を壊して直進だ!」
「そのとおりだよ」
「こんなこともあろうかと、空間磁力メッキを開発しておきました」
「外からドンパチしても埒が明かんようじゃぞ」
「俺たちゃ空間騎兵隊! 壁を壊して直進だ!」
2024/10/26(土) 21:20:06.50ID:sz84U2GD
胸の奥のもどかしさどうしたらいいの?
2024/10/26(土) 21:48:57.45ID:ZHVw7bYL
>>790
もんであげようか?
もんであげようか?
2024/10/26(土) 23:50:13.13ID:ztIAPi5D
>>790
病院で検査してもらえ
病院で検査してもらえ
793名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/27(日) 00:08:46.62ID:7fzlEAX1 多分肺がん
2024/10/27(日) 00:08:52.70ID:P8DGcmsm
yes, i will
2024/10/27(日) 07:50:08.07ID:pP9mk7xI
>>790
心のオルゴールを響かせるんだ
心のオルゴールを響かせるんだ
2024/10/28(月) 18:42:23.59ID:XP2tT37i
ネメシス・ラ・アルゴールが響きました
2024/11/02(土) 15:29:21.50ID:Cd+6CvgX
このアニメほんとに不思議で
子どもから見るとネモやノーチラスの船員はおっかない人に見えるし
おとなから見るとものすごく子どもに甘く見える
ナディアはネモのこと「私にだけお前呼ばわりですぐ怒る怖い人」って思ってそうだけど
ネモ的に言ったら「娘に銃を向けやがって許さん」だもんね
子どもから見るとネモやノーチラスの船員はおっかない人に見えるし
おとなから見るとものすごく子どもに甘く見える
ナディアはネモのこと「私にだけお前呼ばわりですぐ怒る怖い人」って思ってそうだけど
ネモ的に言ったら「娘に銃を向けやがって許さん」だもんね
798名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/02(土) 20:31:21.59ID:7b3krkS4 エレクトラは必要無かった
それともヘイトひとりに向かわせる存在として必要だったのか?
それともヘイトひとりに向かわせる存在として必要だったのか?
2024/11/02(土) 21:20:44.70ID:KR9jdp55
グラディスに「どうせ叶わぬ恋なら、愛する男と一緒に死にたいんだろ?」って言われて否定しなかったエレクトラさん
道連れにされる乗組員達は超迷惑だよ
道連れにされる乗組員達は超迷惑だよ
2024/11/02(土) 23:23:55.78ID:n2gQOZVX
年上の憧れのお姉さんがドロドロした痴情のもつれの末にエロくなる良さが分からんとは
801名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/02(土) 23:29:05.20ID:7b3krkS4 そういうのはよそでやってほしかった
802名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/02(土) 23:29:59.59ID:7b3krkS4 このアニメってちょいちょい思想ぶっ込んで来てるけどそれはNHKからの発注?
だとしたらエレクトラも?
だとしたらエレクトラも?
2024/11/03(日) 07:30:35.05ID:qlIuimcs
初期案はエレクトラはガーゴイルのスパイだったような
2024/11/03(日) 11:29:59.65ID:JyMdidSW
思想てどのシーンでどんな思想?
2024/11/03(日) 12:18:54.74ID:trfj8wwv
>>803
ついでに初期は美少年設定でもあったらしいな
ついでに初期は美少年設定でもあったらしいな
2024/11/03(日) 17:06:12.53ID:wzU0nxIY
>>804
どうせ自分が理解できない物語は全部「思想」で片付けるタイプだろう、愚かな人間め
どうせ自分が理解できない物語は全部「思想」で片付けるタイプだろう、愚かな人間め
2024/11/03(日) 18:34:43.31ID:r0gNs6x1
逆に全く思想が無い作品てあるのか
2024/11/03(日) 18:35:27.24ID:0MTdCebT
島でどんな思想があったのか教えてくれ
2024/11/03(日) 18:47:15.40ID:lCKMgD0u
ナディア「科学文明を捨てて自然と共に生きていくの(キリッ」
2024/11/03(日) 19:12:49.68ID:YMDYa9hK
揚げポテトはバーベキュー味に限る
2024/11/03(日) 19:12:52.38ID:OeO+/jfV
科学カルトVS環境宗教団体
の争いに見える
思想まで行ってない
の争いに見える
思想まで行ってない
2024/11/03(日) 19:32:26.40ID:sysuyuMB
ナディアのエチエチボディたまらんという思想
2024/11/07(木) 18:47:31.09ID:nIi7Izin
ナディアは敵兵の命も1つの命と言うのに対して、
シータは迷いなく後頭部に酒瓶振り下ろす凶暴性を物語冒頭から見せつけてくる
シータは迷いなく後頭部に酒瓶振り下ろす凶暴性を物語冒頭から見せつけてくる
2024/11/07(木) 22:36:53.63ID:Yjp+bCSs
死んだ兵士のぶんナディアが産めばいい
2024/11/08(金) 16:29:09.31ID:Wrfa1adO
ノーチラス一派 ガーフィッシュは撃沈します、敵兵は殺します
ドーラ一家 バズーカぶっ放すけど催涙弾です
特務の青二才 人がゴミのようだ
実際のところ、ドーラ一家って相手殺してたりするのかね?
ラピュタ冒頭の襲撃シーンだと防衛側は機関銃ぶっ放してたけど、ドーラ一家は殴る蹴るまでしかやらないんだろうか
ドーラ一家 バズーカぶっ放すけど催涙弾です
特務の青二才 人がゴミのようだ
実際のところ、ドーラ一家って相手殺してたりするのかね?
ラピュタ冒頭の襲撃シーンだと防衛側は機関銃ぶっ放してたけど、ドーラ一家は殴る蹴るまでしかやらないんだろうか
2024/11/08(金) 21:28:00.73ID:C5DrVE0G
サンソンはガーゴイルを全く躊躇せずに心臓撃ち抜こうとしてたな
817名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/09(土) 06:29:31.79ID:B/ZN9D/r ナディアの身体エロいと言われてるけどこれリアルだと鶏ガラ系だよな
2024/11/09(土) 06:44:46.67ID:NDRQjjIz
鶏ガラ系が好きな人もいるんやで
819名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/09(土) 06:52:21.58ID:B/ZN9D/r そうなんか
2024/11/09(土) 11:04:47.49ID:LkuAomIL
浮いた肋骨に興奮する
2024/11/09(土) 11:43:39.64ID:JTGj/6Dw
ナディアを性的な目でみたことなかったなぁ
というかみれない
エレクトラさんなら理解できるけど
というかみれない
エレクトラさんなら理解できるけど
2024/11/09(土) 12:56:17.47ID:RMMmP4Jt
>>821
サーカスの衣装がエロいわな
サーカスの衣装がエロいわな
823名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/09(土) 13:29:44.36ID:nTdpfzJn この年頃だともっと脂肪付いてるはずだよな
2024/11/09(土) 13:54:40.64ID:QEHcYITH
実際の種族は異星人でもイメージ的には
黒人奴隷と日本人(深い意味はなく書き手も視聴者もそうだから)のちゃんぽんだからでは
肋骨強調(するほど痩せてる体型)はエロ含む絵描きのフェチにありがちな気がするし
黒人奴隷と日本人(深い意味はなく書き手も視聴者もそうだから)のちゃんぽんだからでは
肋骨強調(するほど痩せてる体型)はエロ含む絵描きのフェチにありがちな気がするし
825名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/09(土) 13:58:13.96ID:nTdpfzJn お腹まわりに筋入れてるけどあれがあるから余計にガラに見える
826名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/09(土) 14:00:13.41ID:nTdpfzJn まーあの二本のおかげで立体的でリアルに見えるんだけど
2024/11/09(土) 14:35:38.51ID:UJXfIA8p
>>816
ノベライズで、サンソンは子供の頃から荒んだ生活送ってたから命のやり取りも当たり前みたいな描写あったな
ノベライズで、サンソンは子供の頃から荒んだ生活送ってたから命のやり取りも当たり前みたいな描写あったな
2024/11/09(土) 16:20:14.30ID:JTGj/6Dw
>>822
エレクトラさんにサーカス衣装着せたいわ
エレクトラさんにサーカス衣装着せたいわ
2024/11/09(土) 19:18:55.56ID:EYvmU8z1
エレクトラさんは最後の白スーツで十分良い
2024/11/09(土) 19:58:41.44ID:ilIz2SNv
グランディスは貰っておきますね
831名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/09(土) 20:15:13.65ID:B/ZN9D/r マリーはあたちのー!
2024/11/09(土) 20:35:04.61ID:x78LTMwV
チューブトップしかきてないナディアは貰ってく。
上着も腰掛けも外してだ
上着も腰掛けも外してだ
833名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/09(土) 20:37:28.19ID:B/ZN9D/r2024/11/09(土) 20:48:56.81ID:UJXfIA8p
俺マリーの母親掘り起こして使うわ
2024/11/09(土) 21:02:44.09ID:e3N+8IoL
エレクトラさんは美人だけど性格キツイ女だよ
グラディスといがみ合うと本性が出てるじゃん
グラディスといがみ合うと本性が出てるじゃん
2024/11/09(土) 21:05:00.21ID:JTGj/6Dw
エレクトラさん自称17歳なんだぜ
2024/11/09(土) 21:29:51.13ID:X+oVeQMz
おいおい
838名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/10(日) 17:53:40.61ID:GK5otziY >>835
この二人比べるとグラディスはお釈迦さんクラス
この二人比べるとグラディスはお釈迦さんクラス
839名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/10(日) 17:59:57.81ID:GK5otziY いつどこで見たものか全く覚えないんだけどエレクトラが日本の居酒屋で愚痴ってるシーン見た記憶あるんだけどなんのアニメか分かる人いたら教えてください!
840名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/10(日) 18:13:15.67ID:GK5otziY 島編のキングは東野英治郎にしか見えない
2024/11/10(日) 18:54:37.72ID:XJRIw5L0
>>839
それふしぎの海のナディアやんは置いといて、おまけ劇場のノーチラス号沈んだ後どうされました?の質問シーンの居酒屋じゃね(その1〜その10どれか忘れた)エレクトラが飲んでるシーンはそれ以外無かったはず
それふしぎの海のナディアやんは置いといて、おまけ劇場のノーチラス号沈んだ後どうされました?の質問シーンの居酒屋じゃね(その1〜その10どれか忘れた)エレクトラが飲んでるシーンはそれ以外無かったはず
842名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/10(日) 19:16:56.98ID:GK5otziY >>841
ありがとう!おまけ劇場その9だったわ
ありがとう!おまけ劇場その9だったわ
843名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/10(日) 19:18:36.34ID:GK5otziY >>836
おまけ劇場だと18歳ってかいてあったわ
おまけ劇場だと18歳ってかいてあったわ
2024/11/10(日) 19:59:18.23ID:aGY/tQP1
>>836
うろ覚えだけどサントラ?ドラマCD?で誕生日の話があって、ネモ船長に「28歳の誕生日おめでとう」と言われて「何ですって?」とキレてた
歳を聞かれて「はたち」って答えたらトンビの鳴き声が入ったから多分二十歳超えてる
酔っ払ったクルー(船長含む)に芸を見せろ→中略→脱げー!って言われてノーブラなの忘れて脱いだのだけは明確に覚えてる
うろ覚えだけどサントラ?ドラマCD?で誕生日の話があって、ネモ船長に「28歳の誕生日おめでとう」と言われて「何ですって?」とキレてた
歳を聞かれて「はたち」って答えたらトンビの鳴き声が入ったから多分二十歳超えてる
酔っ払ったクルー(船長含む)に芸を見せろ→中略→脱げー!って言われてノーブラなの忘れて脱いだのだけは明確に覚えてる
845名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/10(日) 20:03:02.34ID:GK5otziY >>844
アニメ本編だとエレクトラは四捨五入したらハタチ、グランディアは三十路だとバカにしてた
アニメ本編だとエレクトラは四捨五入したらハタチ、グランディアは三十路だとバカにしてた
2024/11/10(日) 20:42:13.10ID:HLt5WZUB
ギリギリ四捨五入の24歳だからな
終盤には25になってたかも知れない
終盤には25になってたかも知れない
2024/11/10(日) 20:55:46.41ID:2h6Ri9ix
848名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/10(日) 21:17:42.20ID:GK5otziY 40代のワイは10代20代30代40代どの年代の時もエレクトラの良さが分からなかった
ずっとナディアいちたくだったけど最近見直したらグランディスさんもいいな
ずっとナディアいちたくだったけど最近見直したらグランディスさんもいいな
849名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/10(日) 21:20:21.48ID:GK5otziY 島編の最後の方で貴族の学者先生がグラタンでグランディスさんを連れ出してたけどあの時一応絶対エッチしたよね
2024/11/10(日) 22:57:25.05ID:szlflJ5H
押し倒したけど、グラタン2号でかけつけたサンソンたちにボコられた
2024/11/11(月) 15:30:10.30ID:I/8xwEzE
おまけ劇場というのを見たことが無いんやが
日本海溝付近からボートでどう移動してどう解散したということも設定あるん?
日本海溝付近からボートでどう移動してどう解散したということも設定あるん?
2024/11/11(月) 18:01:47.20ID:FxeiD4Eq
そこはアニメ等では描かれてないな
まあエルトリウム号のボートだから普通の脱出ボートだと思うけどね
日本に着ければ各国に旅客船出てるからそれでフランスとかみんな帰ったと思うけど
まあエルトリウム号のボートだから普通の脱出ボートだと思うけどね
日本に着ければ各国に旅客船出てるからそれでフランスとかみんな帰ったと思うけど
2024/11/11(月) 18:09:41.75ID:mn+t6eTw
ケルマディック海溝に沈んでから海底潮流で海底トンネルを南極の基地まで流されたらしいけど
どうやって浮かび上がったのか、とかも知りたい。基本沈んでいく仕様のはずだが
どうやって浮かび上がったのか、とかも知りたい。基本沈んでいく仕様のはずだが
2024/11/11(月) 20:09:43.98ID:AK2T4000
2024/11/11(月) 20:14:02.89ID:2a1kK8la
戦闘ブロックだか居住ブロックだかに全員集まって、残りの船体はケルマデック海溝でガーフィッシュ艦隊にぶつけてんだよね?
その上で、まだ主機とは別にエンジン積んでるのかよ、平常時は完全にデッドウェイトなのかな
その上で、まだ主機とは別にエンジン積んでるのかよ、平常時は完全にデッドウェイトなのかな
2024/11/11(月) 20:50:20.30ID:YPAkBbQh
2024/11/11(月) 22:26:14.38ID:FxeiD4Eq
>>855
徹底的に破壊された戦闘ブロックの方を自爆させてガーフィッシュにぶつけてるね
住居の方に対消滅エンジン乗ってたっけ設定資料集見返さないと
戦闘ブロックに有る壊れかけの対消滅エンジン自爆させてガーフィッシュ艦隊を破壊したと思ってたが
徹底的に破壊された戦闘ブロックの方を自爆させてガーフィッシュにぶつけてるね
住居の方に対消滅エンジン乗ってたっけ設定資料集見返さないと
戦闘ブロックに有る壊れかけの対消滅エンジン自爆させてガーフィッシュ艦隊を破壊したと思ってたが
2024/11/11(月) 22:27:43.41ID:FxeiD4Eq
しまった文章がおかしくなったスマソ
2024/11/11(月) 22:51:14.60ID:G1oyseSH
ナディア展が有楽町マルイで
2024/11/12(火) 06:43:18.84ID:EO1Nds8s
大阪と東京ばかり集客見込めないからしょうがないけど
2024/11/13(水) 21:13:29.15ID:7ToUGOAc
沖縄でもやってくれよ、ナディア展
862名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 21:15:01.81ID:We7Fx0G1 ナディアの故郷のアフリカでも頼む
2024/11/14(木) 17:48:26.27ID:0TcoxFtV
また神戸海洋博物館と同じ展示内容ノーチラス号、Nノーチラス号系船がメインの展示なのかそれとも何か変えてるのかwebサイトじゃ細かく書かないから分からん
2024/11/20(水) 16:42:40.94ID:EQ3m4zOg
赤毛のアンリメイクだって
2024/11/20(水) 17:42:50.56ID:CQTYMs1+
スレッドを間違えてしまうとはいったい誰の責任かね愚か者めバベルの光発射
2024/11/21(木) 07:50:18.30ID:jig9vz2c
ナディアのリメイクも早くしろ
2024/11/21(木) 08:25:38.83ID:4l06v8JH
ジャン、元気でな。
ナディアとは仲良くしろよ。
俺の花を使えばばっちりさ。
をリメイクでも見たら泣くわ
ナディアとは仲良くしろよ。
俺の花を使えばばっちりさ。
をリメイクでも見たら泣くわ
2024/11/21(木) 08:30:01.79ID:YW/oA46A
年末年始にやるのか
>>863
だよねぇ。神戸みたいにノーチラスで新展示があるなら見に行ってみたいが
大阪のpetirではあったのかね?公式、そこが重要なんだから書いてよ
開催期間:2024年12月20日(金)〜2025年1月6日(月)
www.eva-info.jp/22825
>>863
だよねぇ。神戸みたいにノーチラスで新展示があるなら見に行ってみたいが
大阪のpetirではあったのかね?公式、そこが重要なんだから書いてよ
開催期間:2024年12月20日(金)〜2025年1月6日(月)
www.eva-info.jp/22825
2024/11/21(木) 12:19:47.92ID:/VNZx5TJ
>>867
怖いからやめろ
怖いからやめろ
2024/11/21(木) 12:20:26.00ID:/VNZx5TJ
あのエピソードって心臓ばくばくする
2024/11/21(木) 12:29:53.75ID:4l06v8JH
確か「裏切りのエレクトラ」だっだと思うけど
ガラスが割れで海水がドボドボ入ってくる音と雰囲気良いよなぁ
ガラスが割れで海水がドボドボ入ってくる音と雰囲気良いよなぁ
2024/11/21(木) 13:31:05.95ID:hBPjYLxJ
確かフェイトさんエピソードじゃないのか?そういや10年近く本編見てないなあ
ナディア展覧会場でオープニングとNノーチラスとおまけ劇場動画見たきり
ナディア展覧会場でオープニングとNノーチラスとおまけ劇場動画見たきり
2024/11/21(木) 13:34:50.39ID:jig9vz2c
何度も見たので脳内再生余裕
2024/11/21(木) 18:28:55.16ID:lF3SpUbU
エヴァもだけど効果音の野口透が良い仕事してる
2024/11/21(木) 20:12:15.61ID:B7DbuZ5d
Blu-rayボックス買ったからいつでも見られるけど(なお買って満足して全話見てない模様。)
当時録画したビデオテープの方が見たいんだよな
番組最後のイメージソング映像な
当時録画したビデオテープの方が見たいんだよな
番組最後のイメージソング映像な
2024/11/21(木) 20:14:44.15ID:d1U97CI5
投稿イラスト葉書の紹介とかあったな
2024/11/21(木) 20:15:04.09ID:koA8Ie93
南極のアザラシとかのやつか
878名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 06:41:35.67ID:nJZIcTis このアニメにエレクトラは不用
2024/11/22(金) 06:56:57.61ID:hfucNF45
もうイラスト紹介の所は一部ボカさないと地上波放送出来んしな
880名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 06:59:01.93ID:nJZIcTis >>879
あれよかったのになあ
あれよかったのになあ
2024/11/22(金) 07:07:59.24ID:ImFeURP2
ナディアのチューブトップはエロいなあ。あの格好でセックス、何度もいける。
2024/11/22(金) 07:25:30.69ID:i/UC6oDg
胸の奥のもどかしさどうすればいいの?
883名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 07:43:20.57ID:nJZIcTis >>881
トップをねらえのコスプレ衣装はあったけどナディアのも売ってる?
トップをねらえのコスプレ衣装はあったけどナディアのも売ってる?
2024/11/22(金) 07:46:31.56ID:l8UPAwW/
>>879
なんかやばいのあったっけ?あれも含めて再放送見たいけどな
なんかやばいのあったっけ?あれも含めて再放送見たいけどな
2024/11/22(金) 08:19:35.16ID:TML91sUJ
マーメイドメモリー思い出すな
2024/11/22(金) 08:50:18.10ID:DfM8wXVn
エレクトラさんはガーゴイルに対して明確に殺意あるけど、
ネモ船長って「奴を止めなければならない」ぐらいでハッキリ何をどうするって意思表示ないよね
ガーゴイルも最終盤までネモくんネモくん言ってるところを見ると、お互い「止めたい」けど殺したくはなかったのかねぇ
ネモ船長って「奴を止めなければならない」ぐらいでハッキリ何をどうするって意思表示ないよね
ガーゴイルも最終盤までネモくんネモくん言ってるところを見ると、お互い「止めたい」けど殺したくはなかったのかねぇ
2024/11/22(金) 10:49:49.55ID:cmdsMonu
>>883
水着加工してる
水着加工してる
2024/11/22(金) 11:58:18.79ID:JLjxudZb
>>886
そりゃ元は宰相と王様で仲良しだったからねホログラム写真で仲良しこよしだったし
しかし外部の侵略者人間見てガー様とネモの意見の相違から殺し合いにまでなってしまった
がネモは最後まで何とか止めさせたかったのだろう
そりゃ元は宰相と王様で仲良しだったからねホログラム写真で仲良しこよしだったし
しかし外部の侵略者人間見てガー様とネモの意見の相違から殺し合いにまでなってしまった
がネモは最後まで何とか止めさせたかったのだろう
2024/11/22(金) 12:11:08.14ID:DfM8wXVn
>>888
え? ここからネオ・アトランティスを崩壊させてガーゴイルを改心させる方法があるかって? → できらぁ!
みたいな状況なんだけど、まぁ奇跡が起きてガーゴイルが改心してネモくんと手を取り合って終わろうとしたら、
キレたエレクトラさんに2人共撃たれそう
え? ここからネオ・アトランティスを崩壊させてガーゴイルを改心させる方法があるかって? → できらぁ!
みたいな状況なんだけど、まぁ奇跡が起きてガーゴイルが改心してネモくんと手を取り合って終わろうとしたら、
キレたエレクトラさんに2人共撃たれそう
2024/11/22(金) 13:04:10.69ID:RA01TWBj
ネモ「エレクトラの水着写真集ならどうだ」
ガー「愚か者の(ry」
ネモ「イコリーナも付けよう」
ガー「・・・心を入れ替えました」
ガー「愚か者の(ry」
ネモ「イコリーナも付けよう」
ガー「・・・心を入れ替えました」
2024/11/22(金) 13:27:21.99ID:YxNw+gL6
892名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 15:03:18.52ID:nJZIcTis そんな女と再婚したネモ
ナディアかわいそう
性格さらに歪むぞ
ナディアかわいそう
性格さらに歪むぞ
2024/11/22(金) 15:09:11.09ID:rE7+WjsC
私のせいだ
2024/11/22(金) 15:22:46.05ID:DfM8wXVn
ガー「私が間違っていた、ネモくん、私は」
ネモ「かまわん!」
ガー「だが、私は君の妻を」
ネモ「かまわん! 妻と畳は新しいほうがいい!」
ガー「いやいやいやいやお前さぁ」
ネモ「かまわん!」
ガー「だが、私は君の妻を」
ネモ「かまわん! 妻と畳は新しいほうがいい!」
ガー「いやいやいやいやお前さぁ」
2024/11/22(金) 16:18:45.47ID:+kHaqvYx
なんとか劇場みたいな感じ好きだから
久しぶりに見たいけど、LDだけだっけ?
久しぶりに見たいけど、LDだけだっけ?
896名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 16:45:09.54ID:nJZIcTis 昔のDVDボックスにも入ってた気がする
2024/11/22(金) 18:30:25.23ID:IVrfmKWs
おまけ劇場ならLD、DVD、BD全部入ってるメディアと機械の劣化があるからもうLD見れる人少ないだろうけど
2024/11/22(金) 22:25:44.52ID:BVHTL2zi
LDプレイヤーが現役の人は世界にいったい何人いるのでしょうか
2024/11/23(土) 00:10:31.92ID:7/blNQxc
俺のパイオニアCLD970も10年前に逝っちまったよ・・・
2024/11/23(土) 00:33:03.11ID:Lg369hNB
俺の花を使えばばっちりさ
2024/11/23(土) 07:19:39.06ID:H91xVCtX
まさに科学の勝利ですね!
2024/11/23(土) 07:41:13.40ID:mexvtS7E
ジャン!すてき!
2024/11/23(土) 10:02:49.56ID:crPlt7s5
Blu-rayにはあろう事か次回予告カットされてて収録されてないんだよな
普通名前のとこ編集で伏せて収録するって手も浮かびそうだけどな
権利面倒なら次回の映像にするとか。放送時とは違ってしまうけど
声優のやり取りが聞きたいのよ、BGMも
普通名前のとこ編集で伏せて収録するって手も浮かびそうだけどな
権利面倒なら次回の映像にするとか。放送時とは違ってしまうけど
声優のやり取りが聞きたいのよ、BGMも
2024/11/23(土) 10:38:55.06ID:ZC3g59kH
いくら君の頼みでも、出来ない相談だよ
2024/11/23(土) 13:15:18.85ID:/1LQWynH
ネオ・アトランティス出版局が販売してるナディアのBDでは、
カットされた部分の尺をネオ・アトランティス構成員勧誘CMが違和感なく埋め込まれてる
カットされた部分の尺をネオ・アトランティス構成員勧誘CMが違和感なく埋め込まれてる
906名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/23(土) 18:05:06.56ID:bdu+wuVy 詳しく
907名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 14:32:10.63ID:fSGAkSW7 結局、ナディアがもっと美白少女だったら、もっと売れてたのか?って話だよな
908名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 16:16:06.47ID:WwhXOvPl 今の時代だと性格最悪な人間が黒人だと差別だと総攻撃されるだろうな
2024/12/03(火) 16:45:12.92ID:6W0fNnaN
ガー様は白人系だと思うけど、ネモくん一家が妙に浅黒いの見て特に違和感なかったんだろうか
「なんか浅黒いな。 ま、それはそれとして俺もアトランティス人!」
とはならんやろ
「なんか浅黒いな。 ま、それはそれとして俺もアトランティス人!」
とはならんやろ
2024/12/03(火) 17:47:36.24ID:NZiRBrMY
旧アトランティス人に似せて人間作ったと言ってるから旧アトランティス人(王家含む)とほぼ同じ肌の色で(タルテソス人)作ったって事じゃないのか…
ならタルテソス人末裔のガー様も白人では無いような気が
ならタルテソス人末裔のガー様も白人では無いような気が
2024/12/03(火) 17:51:42.95ID:6W0fNnaN
ガー様、あんま黒くなかった気がしてたけどそうでもないんだっけ
だいぶ記憶薄れてんな
だいぶ記憶薄れてんな
2024/12/03(火) 18:21:11.27ID:2ZFNGgM4
塩になる時に`さらばだ〜`で仮面割れる時に顔出てるが色白ではないと思うけど
しかし場面が暗めだしNノーチラスの主砲かすりで全身焼けてるからどうなんだろ
しかし場面が暗めだしNノーチラスの主砲かすりで全身焼けてるからどうなんだろ
2024/12/04(水) 07:23:54.69ID:HpSqtMgT
>>907
は?褐色の肌だから萌えるんだろ
は?褐色の肌だから萌えるんだろ
2024/12/04(水) 14:35:18.99ID:emB4Fk7w
庵野シンガンダムやるのかよ
2024/12/04(水) 15:04:37.59ID:2Ise7rVt
対消滅エンジンだな
2024/12/04(水) 15:11:41.63ID:QM/WR/vh
シン・エヴァみたいに重量感を感じられないガンダムがCGでやたらに動き回るのになりそうだな
917名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 16:52:50.56ID:J2/4oEBK2024/12/04(水) 16:53:05.55ID:dSW3h2i7
黒かったからよかったんだよ
あまり見ない珍しい主人公だったし瞳が緑色で神秘性があった
それにあの当時の美少女キャラクターのなかではピカイチ可愛かったしな
あまり見ない珍しい主人公だったし瞳が緑色で神秘性があった
それにあの当時の美少女キャラクターのなかではピカイチ可愛かったしな
919名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 16:55:35.11ID:J2/4oEBK ただし歴代ヒロイン中ダントツで性格が悪い
2024/12/04(水) 17:59:04.47ID:KeDpDwRG
庵野ガンダムどうせ途中で巨大戦艦出てきてその船長と副長が大塚明夫と17歳なんだろ?分かるぞ俺には
2024/12/04(水) 18:11:03.41ID:QM/WR/vh
仮面被った敵がライブラリ出演の清川さんかな
2024/12/04(水) 18:21:49.25ID:dSW3h2i7
関は出すんかな?
2024/12/04(水) 18:34:03.04ID:QM/WR/vh
クルーゼの方か、拳が真っ赤に燃える方か
2024/12/04(水) 18:45:01.47ID:aIqrBcdt
褐色の恋人
2024/12/04(水) 21:11:23.22ID:wTQZaaTx
>>924
スジャータ
スジャータ
2024/12/04(水) 23:08:08.43ID:wygFpwAn
ガンダムじゃなくてトップっぽい
宇宙怪獣が出てきそう
宇宙怪獣が出てきそう
927名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 04:23:25.38ID:T0rI9jen ジャンは韓国人かも
韓国みそ・しょうゆなどの「醤(ジャン)造り文化」…無形文化遺産に登録決定 [12/4] [ばーど★]
ps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1733267596/
韓国みそ・しょうゆなどの「醤(ジャン)造り文化」…無形文化遺産に登録決定 [12/4] [ばーど★]
ps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1733267596/
2024/12/05(木) 07:09:43.39ID:NRJn8hXi
アトランティス・ガンダムとか出してついでにナディアっぽい褐色肌露出少女出してくれ
2024/12/05(木) 09:32:38.03ID:rZqonTYH
褐色ヒロイン「見てください!」
2024/12/05(木) 10:08:10.78ID:8T6OYlF8
ナディアとキャプテンアースの褐色ヒロインは可愛いね
全裸でおじさんのたちの前に登場はヤバい
全裸でおじさんのたちの前に登場はヤバい
2024/12/05(木) 11:58:14.60ID:lul4eSsh
>>929
それかーw
それかーw
2024/12/05(木) 17:47:38.03ID:w67iA2rw
シャクティの声って今のゲームだと別の声優なんだな
933名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 10:01:06.24ID:Ck2S975T で、褐色ナディアの乳首は何色?
2024/12/06(金) 10:12:17.29ID:33JOw7ug
茶褐色
2024/12/06(金) 11:48:10.89ID:SMAN1QNK
ネモ、ネオとともに乳首が発光している可能性も否定できない
2024/12/06(金) 12:24:33.57ID:l5UmEnrN
謎の光を足さなくていいのは便利だな
2024/12/06(金) 13:05:04.79ID:WFvUwd9m
2024/12/06(金) 14:10:00.95ID:BScl30WZ
おっぱい触ると塩になっちゃうのか
2024/12/06(金) 15:38:51.16ID:fNyznEbL
シオシオのパイ
2024/12/06(金) 18:45:58.17ID:TuphFqPY
なぜ…なぜわたしがシオシオに…⁉
2024/12/12(木) 12:24:36.76ID:DoN8o8q5
BWの光で人間が塩になるのって、自分たちに似せて作った人類の反乱を止めるための最終安全装置だったのかね
ラピュタのバルスはラピュタごと破壊するけど、こっちは人類側にしかダメージ入らないし
まさか、うっかり浴びたらキングも塩になったりしねぇよなあれ
ラピュタのバルスはラピュタごと破壊するけど、こっちは人類側にしかダメージ入らないし
まさか、うっかり浴びたらキングも塩になったりしねぇよなあれ
942名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 12:37:43.89ID:b0BvQgkP キングはなんで急激にオッサン化したの?
単に歳とっただけ?
単に歳とっただけ?
943名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 12:38:43.48ID:b0BvQgkP オッサン化したキングって東野英治郎だよねあれ
2024/12/12(木) 13:01:58.14ID:tkrUpXCR
キングはライオンなのにネズミ色
2024/12/12(木) 14:29:46.44ID:DoN8o8q5
キングの種はタルテソス王国周辺で独自の進化を遂げたタルテソスライオン(絶滅危惧種)
アトランティス人の遺跡や発掘物のグレーに合わせた保護色を獲得している
アトランティス人の遺跡や発掘物のグレーに合わせた保護色を獲得している
2024/12/12(木) 17:36:07.59ID:e5b8H2KG
>>942
島編の事?
島編の事?
2024/12/15(日) 16:09:40.11ID:09U/TY7+
グッズ更新グッズも残り物売れ残りしかないな
ガー様饅頭ももう売らないか
ガー様饅頭ももう売らないか
2024/12/15(日) 16:15:23.31ID:+LIADivs
饅頭の原料の塩がもうないんだろう
ガー様を何人かBWの光に押し込めば再生産も
ガー様を何人かBWの光に押し込めば再生産も
949名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 20:53:54.38ID:QUG6tmb7 30周年ナディア展だが、既に34周年、もうすぐ35周年。
950名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 21:03:40.36ID:QUG6tmb7 リアルタイム視聴世代。というかリアタイしかない時代だが。
ジャン&ナディアと同い年14歳だった当時のアニオタも。今は48歳。
庵野&安野で、公私共に充実してるのが、一番ビックリしちゃ〜う。
ジャン&ナディアと同い年14歳だった当時のアニオタも。今は48歳。
庵野&安野で、公私共に充実してるのが、一番ビックリしちゃ〜う。
951名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 21:14:28.06ID:d+LenIq2 最後の行どういう意味?
2024/12/18(水) 21:43:23.98ID:IAJVWofH
庵野:カントクの方(夫)
安野:モヨコの方(妻)
ってことじゃね
安野の方が庵野を見て「これは私がなんとかしなければ」って引き取ったみたいな話が監督不行届ってエッセイ漫画かどっかにあったけど
安野:モヨコの方(妻)
ってことじゃね
安野の方が庵野を見て「これは私がなんとかしなければ」って引き取ったみたいな話が監督不行届ってエッセイ漫画かどっかにあったけど
953名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 21:57:34.82ID:d+LenIq2 夫婦の事がナディアとどう関係しているのか分からない
ナディア放送中の91年の時に庵野夫妻は48歳で夫婦仲がよかったという事?
ナディア放送中の91年の時に庵野夫妻は48歳で夫婦仲がよかったという事?
954名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 21:58:37.75ID:d+LenIq2 それとも2024年現在が一番夫婦仲がいいって事?
2024/12/18(水) 22:01:35.05ID:IAJVWofH
2行目までが当時のファン、3行目は庵野監督の話
って解説されないと理解できないのは流石にちょっと怖い
って解説されないと理解できないのは流石にちょっと怖い
956名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 23:06:46.46ID:d+LenIq2 日本語でおk
2024/12/19(木) 05:45:33.07ID:Bz7Z4d5C
製作者と視聴者なんて全く無関係な人間なのにプライベートな話を同一目線で話してるのが怖いよ
2024/12/19(木) 07:08:03.21ID:5Kssmsjl
>>950
VHS録画全盛の時代
VHS録画全盛の時代
2024/12/19(木) 07:09:00.93ID:5Kssmsjl
>>949
かまわん!
かまわん!
2024/12/19(木) 08:29:05.15ID:Sg573IKT
全艦、攻撃準備 。
誘導弾及び飛行爆雷装填
誘導弾及び飛行爆雷装填
2024/12/19(木) 11:32:02.90ID:YJBmahhX
リアルタイム時にはS-VHSで録画してたぜ 円盤はレーザーディスクだ!
962名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 21:21:20.16ID:DbGQmWdJ 有楽町の初日、いってきました
VHSの白箱0号も展示してあって、なんかワープロで作ったラベルが貼ってあって感慨深い。インクリボンの印刷ラベルを久しぶりに見た。
積んであった(コンパクト)カセットでBGMを選んでいたのか。そりゃそうだよな。。。
VHSの白箱0号も展示してあって、なんかワープロで作ったラベルが貼ってあって感慨深い。インクリボンの印刷ラベルを久しぶりに見た。
積んであった(コンパクト)カセットでBGMを選んでいたのか。そりゃそうだよな。。。
2024/12/21(土) 11:02:50.55ID:glDiMFqj
おめ
プチは神戸行ってきたけど展示内容を微妙に変えてるのか東京も忙しくなければ行きたかった
プチは神戸行ってきたけど展示内容を微妙に変えてるのか東京も忙しくなければ行きたかった
2024/12/21(土) 23:28:40.49ID:GPeAg3bK
おつ
新しいのはそれぐらいでノーチラス号の特集はなしですか
新しいのはそれぐらいでノーチラス号の特集はなしですか
965 警備員[Lv.9]
2024/12/25(水) 16:31:20.19ID:bIt6Zk/t よかった
2024/12/26(木) 21:47:33.20ID:IQZt0XUq
2024/12/26(木) 22:19:32.10ID:u9t5tW9i
おっぱいでかい
2024/12/27(金) 01:49:17.86ID:FbPbMACG
ロイクーでパイオツカイデー
969名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 09:04:23.86ID:MseBkEdr デカいのに乳輪小さいのか
2024/12/27(金) 10:38:27.09ID:td1nWwVB
乳首と乳輪見せないほうが可愛い
2024/12/30(月) 17:40:59.40ID:ac6zYfwB
ナディア展に行ったぉ
みんなナディアの設定画にあるパンツの所をじっくり見過ぎ
受付の女に監視カメラで見られてるんだぞ
下はこうなってますが、可能な限り見せない様にって指示書きがあった
放送では、結構パンチラしてたのに
みんなナディアの設定画にあるパンツの所をじっくり見過ぎ
受付の女に監視カメラで見られてるんだぞ
下はこうなってますが、可能な限り見せない様にって指示書きがあった
放送では、結構パンチラしてたのに
2024/12/30(月) 19:17:09.23ID:1zeSYsOQ
なんでそんな重要な情報を公式は流さないんだ
2024/12/30(月) 19:20:52.20ID:am9M6Jrz
(NHKだから)可能な限り見せないように、だったんだろうな
エレクトラさんがナディアの全裸設定画解説するコンテとかありそう
エレクトラさんがナディアの全裸設定画解説するコンテとかありそう
2024/12/30(月) 22:18:01.52ID:cbZMmHO/
>>971
混んでた?
混んでた?
2024/12/31(火) 16:10:30.49ID:oCuSd+/j
エレクトラさんはグラディスの他にマリーとも不仲
オバさんって言われ両親を失った幼い4歳児に最後は蹴り入れたからね
ミスコンもイコリーナさんに負けたから周りから嫌われてるのか
オバさんって言われ両親を失った幼い4歳児に最後は蹴り入れたからね
ミスコンもイコリーナさんに負けたから周りから嫌われてるのか
2024/12/31(火) 21:17:12.05ID:KwU9ggRE
あの事故の前、フェイトさんが副長と揉めてたのを見たって奴が居るんだ
まさか、そんな、
まさか、そんな、
977名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 21:46:58.83ID:vK71fYAQ >>976
詳しく
詳しく
2025/01/01(水) 04:22:08.19ID:qQ12AyLC
副長を揉んだ?
979名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 15:30:42.44ID:I9gXjPk22025/01/03(金) 21:13:17.33ID:n6Jk2BJK
そうだね
981名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 21:22:37.85ID:0iTQtAWo プロテインってこと?
2025/01/03(金) 21:25:48.69ID:l5r+pLzW
操舵長って舵輪回すために鍛えてるってホントかな?
誰もパワステ付いてること教えてねぇってマ?
いいんだよ、あれで気分よくなってんだから
誰もパワステ付いてること教えてねぇってマ?
いいんだよ、あれで気分よくなってんだから
2025/01/03(金) 21:29:50.92ID:b43LVHA2
なんであいつだけ黒シャツなんだ
984名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 21:40:25.87ID:0iTQtAWo それ言ったらエレクトラだけ連邦軍みたいなコスプレだし後半はエバのプラグスーツのコスプレ
2025/01/04(土) 08:02:34.93ID:2kHsIMdc
唯一の女性だし副長だからでしょ
イコリーナさんは看護師なのでまた別の専用服
イコリーナさんは看護師なのでまた別の専用服
2025/01/04(土) 09:58:57.03ID:ujNayodN
ナディアの衣装がシンプルで一番いいし、エロい。島編の布で作った衣装なんか全裸で着てるなんて理想すぎてすぐセックス出来る仕様
2025/01/04(土) 12:07:56.78ID:xCPgbN/3
2025/01/04(土) 14:17:09.64ID:ekLsJ4DZ
島でジャンと結ばれたナディアは自分が妊娠していたことを知らないままガーゴイルに囚われた
人間と結ばれ子を身ごもっていることを知ったガーゴイルはナディアの意識とお腹の子を消し去った
ナディアがそのことを知らなかったのはせめてもの救いだったね
人間と結ばれ子を身ごもっていることを知ったガーゴイルはナディアの意識とお腹の子を消し去った
ナディアがそのことを知らなかったのはせめてもの救いだったね
2025/01/04(土) 15:34:23.89ID:PBOc6h+m
いちいち下ネタぶっこんで何が面白いのかわからん
2025/01/04(土) 15:35:10.73ID:qq1H7FWq
次スレなんざぁ>>987おつの後に出来るもんだぁ!
2025/01/04(土) 15:51:05.89ID:WZgney6B
( 作詞 森川美穂
作曲 ジョー・リノイエ
胸の――〜奥のも〜ど――かしさ― ど〜うすればいい―〜の――〜?
遠い―〜夢が見えなくなったよ〜
呟いて空を見〜上げたら――
キ〜ミ―との約〜束がまぶしくうつる――、
Try〜、慰め―の言葉なんて〜―心に届かない風――、
抱え込んで〜、不安〜だけ大―〜きくなるけど〜、
自分で決―〜めたことだか〜ら、多分ひと―〜りでも平気さ〜、
つ―まづい〜ても、迷っ―〜ても〜、明―〜日があるから〜、 )
2025/01/04(土) 16:03:16.67ID:RxYy9gQ6
2025年1月6日(月)までか
地方民には厳しい
地方民には厳しい
2025/01/05(日) 01:11:23.27ID:MAXYU3MD
チャスです自爆しましょう
2025/01/05(日) 15:22:09.08ID:qS6EDPSj
「ふっ。愚か者の辿る末路だ。」
2025/01/05(日) 16:25:20.95ID:5mVC5UbH
後一週間やって欲しいわ。>>971を確認できるのに
996αβ接着プログラム デバックして使ってくれた前
2025/01/06(月) 01:12:38.37ID:O6BLUPNU Int main
{”ゼロックを行いつつ。Intoを挟む。”
Int main “ロックフェラーの言うことを聞く”
defint i=i,i=x
i=Δ、i=θ
d=f,D=E
do zerc light and application 20%
AI and hand control
Int main “ゼロックの言うことを聞く”
defint i=i,i=x
i=Δ、i=θ
d=f,D=E
do zerc super lile charger conpornent
Int main”人の言うことを聞く”
defint i=i,i=x
i=Δ、i=θ
d=f,D=E
do αβ zerc zeck3’s system
64dainarmeit 5ox zero3’s system αβ zerc’s system
end}
int main
{defeint i=θ,i=Δ
i=i,i=x
D=E,d=f
D=周積分(Δからθ)のeのix乗足すことのE
do FRALEN 4 10 e AI
end}
{”ゼロックを行いつつ。Intoを挟む。”
Int main “ロックフェラーの言うことを聞く”
defint i=i,i=x
i=Δ、i=θ
d=f,D=E
do zerc light and application 20%
AI and hand control
Int main “ゼロックの言うことを聞く”
defint i=i,i=x
i=Δ、i=θ
d=f,D=E
do zerc super lile charger conpornent
Int main”人の言うことを聞く”
defint i=i,i=x
i=Δ、i=θ
d=f,D=E
do αβ zerc zeck3’s system
64dainarmeit 5ox zero3’s system αβ zerc’s system
end}
int main
{defeint i=θ,i=Δ
i=i,i=x
D=E,d=f
D=周積分(Δからθ)のeのix乗足すことのE
do FRALEN 4 10 e AI
end}
997αβ接着プログラム デバックして使ってくれた前
2025/01/06(月) 01:13:37.10ID:O6BLUPNU Int main
{”ゼロックを行いつつ。Intoを挟む。”
Int main “ロックフェラーの言うことを聞く”
defint i=i,i=x
i=Δ、i=θ
d=f,D=E
do zerc light and application 20%
AI and hand control
Int main “ゼロックの言うことを聞く”
defint i=i,i=x
i=Δ、i=θ
d=f,D=E
do zerc super lile charger conpornent
Int main”人の言うことを聞く”
defint i=i,i=x
i=Δ、i=θ
d=f,D=E
do αβ zerc zeck3’s system
64dainarmeit 5ox zero3’s system αβ zerc’s system
end}
int main
{defeint i=θ,i=Δ
i=i,i=x
D=E,d=f
D=周積分(Δからθ)のeのix乗足すことのE
do FRALEN 4 10 e AI
end}
{”ゼロックを行いつつ。Intoを挟む。”
Int main “ロックフェラーの言うことを聞く”
defint i=i,i=x
i=Δ、i=θ
d=f,D=E
do zerc light and application 20%
AI and hand control
Int main “ゼロックの言うことを聞く”
defint i=i,i=x
i=Δ、i=θ
d=f,D=E
do zerc super lile charger conpornent
Int main”人の言うことを聞く”
defint i=i,i=x
i=Δ、i=θ
d=f,D=E
do αβ zerc zeck3’s system
64dainarmeit 5ox zero3’s system αβ zerc’s system
end}
int main
{defeint i=θ,i=Δ
i=i,i=x
D=E,d=f
D=周積分(Δからθ)のeのix乗足すことのE
do FRALEN 4 10 e AI
end}
2025/01/06(月) 17:47:58.62ID:SEwX9gZp
>>996-997
スクリプト荒らし?
スクリプト荒らし?
2025/01/07(火) 14:23:42.03ID:b0D3AgGx
新スレが埋まるまで生き残りたぁい、それがあんたの望みじゃないのかい?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/07(火) 14:25:09.82ID:b0D3AgGx あたしゃごめんだね!先に落ちる方を選ぶからね!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 444日 20時間 40分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 444日 20時間 40分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 次の首相ふさわしい人 高市氏 21%、進次郎氏 15.9%、玉木氏 9.3%、石破首相 7.3% 共同通信世論調査 [お断り★]
- QRコード決済、なぜ今“やめる店”が出てきた? QRコード決済廃止で店舗が得る利点とは [パンナ・コッタ★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★3 [シャチ★]
- 【独自】農水省内にコメ対策チーム あすにも立ち上げ方針 価格高騰などに対応 [少考さん★]
- トランプ米大統領「2+2も分からない学生がアメリカに来てデモしてる」「大学が暴力や反ユダヤ主義を助長し、中国共産党と連携」 [お断り★]
- 🎌日本人って何が得意なの?🎌 [634417921]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者8🧪
- ウヨクが異常なまでにホモを敵視する理由、誰にもわからない [377482965]
- JA全農「売れ!売れ!売れ!」このタイミングで落札済みの備蓄米を大量放出開始! [819669825]
- 【画像】普通の日本人さん、顔面が開示される [834922174]
- ▶ホロライブ