X



美少女戦士セーラームーンシリーズ★第64話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 18:19:13.01ID:SuYK8qGI
立てました
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/ranimeh/1660048445
https://i.imgur.com/eVlHjN0.png
2023/02/10(金) 00:06:23.67ID:35YmWgi4
ズレてる
2023/02/10(金) 06:34:59.45ID:5Xd7c5Hk
原画集によれば敵キャラの性格にしてもアイデアを出したのは原作者
あの作者じゃなければまことなんかデブかブスにされてたでしょ
アニメはアレンジの賜物ではあるけど無から創造したわけじゃないじゃん
2023/02/10(金) 07:41:17.43ID:twilpCu/
>>104
君何も証明出来てないよ
2023/02/10(金) 08:12:58.96ID:/hR2zzLd
原作ヲタは回れ右
居座るなよ
2023/02/10(金) 08:53:36.55ID:2DE9nLLE
武内直子先生監修のもと原作の絵と原作通りの話でアニメをリメイクすれば90年代版よりも大ヒット間違いなしだと思う
2023/02/10(金) 10:12:59.24ID:/hR2zzLd
今時の絵柄と原作絵は相性悪すぎる
2023/02/10(金) 11:38:54.52ID:gqwjXhkh
当時のアニメ絵最高や
当時のアニメ絵もっとキボンヌ
(しんぼっぼは足りてるので大丈夫です)
2023/02/10(金) 14:21:55.84ID:aEzNEbxo
>>100
セラムンはアニメが原作超えてしまってたのが
最大の元凶。

もう片方のタブーだとされる作品よりもオリジナル比重も高め
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 14:31:57.79ID:LL51sJYK
>>114
そうか?アニメは幼児向けでアンパンマンと変わらんが原作は壮大なファンタジーで大人の観賞にも耐えられる作品じゃない
2023/02/10(金) 14:50:17.87ID:2XIiR8W0
アニメより原作のほうが圧倒的に上
2023/02/10(金) 14:52:32.01ID:4CnvYO7+
クリエタもそこそこ人気出れば格好付いたが皮肉な事に原作のアニメ化はやっぱり失敗と証明した
5部(コスモス)なんて更にシナリオが酷いし
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 15:50:33.02ID:VocFXS2D
時代性もあるんじゃね
いまアニメと同じ内容で再アニメ化しても人気出ないと思う
制作側の癖や遊びが強すぎる
2023/02/10(金) 16:43:30.05ID:lOFVnio8
原作者は旧アニメに感謝しろ
2023/02/10(金) 16:54:31.38ID:4CnvYO7+
原作なんてバブルの残り香プンプンだけどな
2023/02/10(金) 18:38:01.12ID:VLw9JM07
ムーンライト伝説は様式美だから良いとしても、初代メイクアップの曲とか愛の戦士とかは、流石に昭和過ぎてボツになりそうな気がするな

SuperS辺りの曲ならまだいけそうだが
2023/02/10(金) 20:05:18.36ID:8fL1ubM9
現在90年代版のアニメを放送するとしてもフルーツバスケットですら深夜枠だから放送時間が微妙になりそう
朝にやるとしてもプリキュアほど幼女向けに徹底してるという作品でもないし
2023/02/10(金) 20:10:46.11ID:dD0jC7KD
権利関係面倒になってるので自動的にCSか配信だよ
地上波だと前に関東ローカル局で放送してたよね
キー局は絶対不可能
2023/02/10(金) 21:05:18.85ID:ecxUbDxF
>>123
アニメの権利も原作者が買ったんじゃないの?
2023/02/10(金) 21:07:13.57ID:qRPeHTiX
しかも外圧で死後50年は自由にできなくなってしまった
2023/02/10(金) 21:34:43.43ID:dD0jC7KD
その頃にはもう廃れてるよ
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 12:07:04.75ID:MeVUlYf/
子供が間違って覚える技
シャボーンプレース
ファイヤードーン
シュークリームサンダー
2023/02/11(土) 18:36:27.84ID:piO8qlWc
セーラームーン以降似たような美少女が変身して戦うアニメは雨後の筍のごとくつくられたが
まことのような高身長属性キャラは遂に出てこなかった
はるかのようなヅカ系キャラとかはその後も出てくるんだけど
2023/02/11(土) 18:39:39.46ID:8r696uFp
まこちゃんがけっこう一番モテるんじゃないか
原作設定だと一番モテるのはレイちゃんだろうが
2023/02/11(土) 19:12:48.39ID:MeVUlYf/
旧アニメでうさぎ以外の恋愛がマトモに描写されていないのは、アイドルの恋愛禁止のようなファンサービスなのかね
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 19:56:09.36ID:ViGZObw1
うさぎ以外の相手役をオタぽくしすぎたからブーイングありすぎたんちゃうか
原作だとくっつく相手四天王だったからそこの乖離というか
2023/02/11(土) 20:58:11.86ID:Q+/jXBs4
めっちゃ恋愛しまくったウェディングピーチ
2023/02/11(土) 21:19:24.06ID:nzmO3ROz
無印は亜美には浦和良がいてレイには雄一郎、美奈子は失恋したけどアランが昔いて、まことは昔の先輩に似てるで惚れっぽいのが鉄板だった
衛にその気は全然無かったとはいえ最初に恋心があったのはレイで、だからRで衛に冷たくされてるうさぎに同情的になってる
うさぎは最初は元基お兄さん
少女漫画原作らしくアニメも恋愛模様様々なんだよな
2023/02/11(土) 21:54:31.18ID:hnhZDpgs
まこちゃんは原作設定では
タバコくわえてるし
セラクリセラエタでは
うさぎと呼び捨てなんだよなあ。
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 22:13:30.35ID:GsJDxmHF
>>134
アレはタバコではなくココアシガレット(タバコ型のお菓子)だったろ。
2023/02/11(土) 22:15:02.97ID:5nB0uRQQ
原作はうさぎを基本呼び捨て
あの亜美でさえも
2023/02/12(日) 01:05:03.21ID:O6IpEiX2
https://twitter.com/isyumail/status/1624008788377501697?s=19
このウキエさんがベリルかよ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 01:42:12.59ID:EKOONw4W
セーラー戦士は皆可愛い。その母親達も若くて可愛いと思う。
2023/02/12(日) 02:43:05.41ID:CXQM8G5E
クインベリルの「エンディミオン…私と結婚すれば、世界中を支配する王になれたものを…」って台詞、行き遅れオバサンが結婚したくて必死みたいで笑うわ
もうちょっと他の表現なかったのか
2023/02/12(日) 05:51:15.59ID:AykqL/QC
別にイイじゃん
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 08:27:23.83ID:EVC1w/X0
原作のずっとあなたを見ていたのに…は切なかったな
2023/02/12(日) 08:45:47.38ID:ZgYe4kmH
ベリルが闇の女王になったのも地球の女王になろうとしたのも月の女王を継ぐセレニティと対等になろうとした結果なんで
自分も女王になればエンディミオンに振り向いてもらえると思ってたんかな
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 08:49:50.23ID:EVC1w/X0
つ闇の女王ネヘレニア
2023/02/12(日) 08:57:20.45ID:ZgYe4kmH
ネヘレニアは月の王国の仲間が欲しくて自分がセレニティになりたかった感じだよね
ベリルはエンディミオンが手に入ればどうでもいい感じ
太陽の闇のダークキングダムと月の闇のデッドムーンでそこは対比させてそう
2023/02/12(日) 08:59:44.35ID:AChT797y
プリキュアのスタッフに
為我井さんがいたな

セラムンのスタッフが頑張ってるのは嬉しい
2023/02/12(日) 09:02:27.39ID:AChT797y
最近の書き込みは
原作のネタばかりじゃん
旧アニメとは関係ありませんよ

セラクリとセラエタは余所でやってね
2023/02/12(日) 09:30:36.02ID:0INFF8tQ
ルベウスとコーアンはくっついた方が面白かったと言うか、あんな非道だとルベウスの扱いが酷すぎると言うか

エスメロードごときにボロカス言われてて勿体ない気がしたな
2023/02/12(日) 09:45:05.88ID:ZgYe4kmH
あやかしの四姉妹を使い捨ててエスメロードに捨てられるルベウスは
後の幾原作品のアンシーに捨てられる暁生と桃果に捨てられる眞悧とほとんど同じ図式なんだよな
2023/02/12(日) 12:52:32.72ID:8/2RbjfU
ルベウスはジェネリックジェダイトだろ
女を駒の様に使って切り捨てられた
150xRJmGhSD0
垢版 |
2023/02/12(日) 17:52:07.25ID:vdfR9MMl
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601155878/?v=pc
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601155878/533-n?v=pc
ジャルジャルが『KOC』13代目王者に 4度目の決勝で悲願達成 総エントリー数は1707組 ★3 [首都圏の虎★]

561コメント145KB
全部
1-100
最新50
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
★ULA版★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
533名無しさん@恐縮です2020/09/28(月) 21:49:18.88ID:xRJmGhSD0
後藤って久川綾とそれがCVのキャラクターをとことん知ってるのかな?もしそうなら「賞金(1000万円)の一部を彼女の実家の金物屋をリフォームする金に当てるのかな」だな
2023/02/12(日) 19:43:14.50ID:fFnyDg2k
Rのラストらへんでデマンドがうさぎに生き残りのブラックムーン一族のことを頼んでいたがネメシスに追いやられた理由やルベウスのような性格の住民もいると考えると簡単に和解も難しいし第一うさぎに頼んで何が出来るというのか
2023/02/12(日) 19:44:41.92ID:s1eyqxoX
>>151
未来にはクイーンになってるからでしょ
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 19:46:44.13ID:lBHzaTLj
ルベウス好きだったなあ。
何一つ良いところがない悪役だからこそ思い切り倒せたし。
ブラックームーンも四姉妹、サフィール、デマンドがイイ奴ポジションになったし。
エスメロードだけは強がったままやられた感じかな。
2023/02/12(日) 19:46:48.55ID:CXQM8G5E
Rは折角未来に行ったのに未来のセーラー戦士との絡みが一切なかったのが勿体なさすぎる
2023/02/12(日) 20:06:56.16ID:fFnyDg2k
未来のプリンセスになったうさぎと未来のセーラー戦士たちの関係性ってどうなんだろう
友人のままでいられるのかな
というかプリンセスになったうさぎが高潔な性格になりすぎてて同一人物とは思えん
2023/02/12(日) 20:28:26.40ID:ByynzEKu
プリンセスになった途端に別の精神が上書きされて、うさぎ自身の精神は消えてなくなってたら怖いな
クイーンは別に居た(る)んだから、クイーンが上書きイメージの元ではないだろうが、そうなるとプリンセスの元イメージは誰なんだ
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 20:45:19.07ID:EVC1w/X0
それは前世のセレニティでは
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 20:59:10.95ID:vdfR9MMl
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1675330090/?v=pc
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1675330090/762-n?v=pc
ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++6

1002コメント358KB
全部
1-100
最新50
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
★ULA版★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-QLjs)2023/02/04(土) 00:03:39.96ID:K5ZijCI50>>764
これは舞とつぼみの転校先(それぞれ夕凪中学校・明堂学園)が逆だった世界線なの?
https://tadaup.jp/loda/1223160649782317.jpeg



さきつぼ(つぼみ・咲)のカード
https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/g6453972.jpg


https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/g6626490.jpg



舞えり(えりか・舞)のカード
https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/g6626522.jpg
https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/g6453973.jpg



あと、舞とつぼみの転校先が逆だった世界線のふたプリSS・ハトプリの1話を漫画でいいから見てみたい
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 21:02:46.19ID:lBHzaTLj
コーアンがセーラー戦士(特にマーズ)に説得されて人間になるのは
素直に感動したけど、次のベルチェはやや強引な感じがしたかな。
ペッツとカラベラスに至っては二人セットだったし。
話数も限られていたから仕方ないけどけっこう急な印象だった。
2023/02/12(日) 21:05:50.50ID:ByynzEKu
>>157
となると、クイーンとプリンセスの2名体制なのかな
クイーンが死んだらプリンセスがクイーンになるって流れじゃなく、常時2人が存在するという
2023/02/12(日) 21:14:31.10ID:0pvAGTkj
Rでの衛はブラックムーン編に入ってから自分と結ばれるとうさぎが死ぬでうさぎにずっと冷たく接して面倒くさかった
うさぎはそれで悩みっぱなしだったんだから
せめて嫌な夢を見たで理由を話せばいいだろ
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 21:30:02.54ID:vdfR9MMl
水着回を全部教えて欲しい
2023/02/12(日) 21:32:01.01ID:99VHo4eM
その理由は未来へ行く前に話してなかったっけ
2023/02/12(日) 21:40:34.27ID:ZgYe4kmH
前世の世界が滅んだ引き金のひとつがセレニティとエンディミオンの恋だったから
「うさぎと結ばれるとみんな不幸になってうさぎも死ぬ」という夢は衛には否定できないんだよね
うさぎは言っても聞かないだろうからわざと嫌われて諦めさせようとしたんだよ
夢の内容からするとうさぎと衛の結婚式が大変動の引き金のような感じがするので
ブラックムーンの攻撃で嫁が死にそうなキングが衛とうさぎを別れさせて歴史を変えようとしてああなったのではと思う
2023/02/12(日) 21:44:04.06ID:CXQM8G5E
セーラームーンの敵組織を見てると「こんなしょっちゅう外敵に侵略される星なんか手に入れる価値なくないか?」と思えてならない
仮にセーラー戦士を倒して地球を手に入れたら次から地球を防衛するのはお前らの役目になるんだぞ
シリーズが変わるごとに敵は強くなるからジリ貧必至
2023/02/12(日) 21:45:04.63ID:zRLVMK0F
宇宙一のサゲマン
2023/02/12(日) 22:38:02.86ID:99VHo4eM
あの夢見せてたキングは平和が戻った未来でネオクイーンに大目玉食らったかもねw
2023/02/12(日) 22:42:24.27ID:99VHo4eM
ところでZgYe4kmHちゃんとR見てないだろ
キングは夢を見せて試練を与える事でうさぎと衛の絆を試したと言ってたんだがな
2023/02/12(日) 22:52:31.44ID:ZgYe4kmH
>>168
ごめん。確かに言ってた。そんな台詞あったわ
撤回するわ
2023/02/12(日) 23:45:29.81ID:ByynzEKu
うさぎが死ぬ夢を見るようになった衛がオーダー666を発動させて太陽系戦士を抹殺し、その行為に絶望したうさぎが死ぬのがEP3
2023/02/13(月) 01:39:15.62ID:6iiVp8CG
衛がうさぎに必死だとキモおもろいけど(年の差も危ないし)
でもスターズの最後の最後でやっと戻ってきてうさぎが私の事どれぐらい好き?って聞いて
一緒にいて元気になれるぐらいかなってあまりにしょぼくてハァ?だったわ
2023/02/13(月) 07:19:51.74ID:WGk/0e0a
>>170
衛はパルパティーンだった!
あんな剥げイヤだな。
2023/02/13(月) 12:40:35.36ID:JmSzwvm9
ダースベイダーとパルパティーンが同一人物なの?
2023/02/13(月) 12:48:05.35ID:WHP2S3di
>>172
>>173
ベイダーとパルパティーンは別人、ベイダーの奥さんかわいいからEP1~3見るといいぞ
ベイダーの中身がグロいのは火傷して大改造したからだっけか
2023/02/13(月) 13:25:22.14ID:WGk/0e0a
>>173
例えるなら
ダース・ベイダーはギャラクシア
パルパティーンはカオスだな。
2023/02/13(月) 13:47:29.14ID:sxQhlgcc
うさぎって衛さんと結婚したらきちんと主婦出来るのかな?wいくら中学生でもあの壊滅的な
家事能力はヤバい、あと美奈子もw
2023/02/13(月) 17:35:40.12ID:JmSzwvm9
うさぎちゃんはSの時点で料理できるようになってる
SuperS時点ではお菓子作りの方はいまいちなんだけど
2023/02/13(月) 17:45:46.41ID:WHP2S3di
きちんと出来なかったから子供産ませて即座に冷凍した可能性
2023/02/13(月) 17:57:36.65ID:JmSzwvm9
うさぎちゃんはやればできる子という設定だし
育子ママかまこちゃんの指導の元でちゃんと花嫁修行してからお嫁に行くでしょ
2023/02/13(月) 17:58:48.12ID:cQylRwCi
うさぎの作った料理って
変にこじゃれてなくて普通の家庭料理作りそう
アニメのうさぎはだけど
原作のうさぎはどうだろう
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 18:39:49.25ID:cVvFDzm0
アニメではわざとギャグシーンにするために
うさぎが大失敗なんてよくあったけど料理くらい普通に作れるんじゃない?
2023/02/13(月) 19:02:14.95ID:mloj3cC7
三石琴乃さんが私の演じたキャラは料理下手ばかりなんですよと笑いのネタにしてたがうさぎは普通に料理出来るのか
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 21:44:29.57ID:cVvFDzm0
ギャグシーンにするためには普通にできることも出来ないっていうのが
笑に繋がるだろうから内部の5人では必然的にうさぎその役目になってしまう。
勉強が出来ないとか不器用だったりと。
ただうさぎだけではワンパターンになるのか、美奈子もジワジワと犠牲になったけど。
Sではもう双子か!っていうくらい行動がシンクロしてたし。
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 21:47:01.83ID:cVvFDzm0
内部5人の立ち位置はうさぎと美奈子がボケ担当。
レイは強めの突っ込み、亜美は冷静な突っ込み。
まことは中立というかバランス保つための存在かな。
2023/02/13(月) 22:34:32.77ID:JmSzwvm9
ドジで泣き虫がデフォのうさぎちゃんはギャグにはうってつけだよね。ほぼのび太だから
そう考えると内部組のキャラはバランス取れてるね

旧アニメも原作もうさぎちゃんは料理上手な育子ママに頼りっぱなしで(甘やかされてるとも)ほとんど料理したことなさそう
さすがに原作だとそこまでのメシマズではないと思うが
旧アニでは無印最終戦前の失敗カレーがもしものことを意識したうさぎなりの最後の家族サービスで、
そこから衛とちびうさの存在もあって料理修練に発展させていった感じかなー
2023/02/13(月) 22:46:55.33ID:ZLfRkTCx
旧作も好き原作も好き
2023/02/13(月) 22:48:34.78ID:axKkKfxJ
原作好きなら該当スレへどうぞ
2023/02/13(月) 22:51:04.79ID:axKkKfxJ
原作うさぎに料理作るシーン無いよ
そんなに上手くないと思う
2023/02/13(月) 23:53:53.16ID:ZLfRkTCx
旧作も好きって言ってるのに
原作好きって言っただけで追い出すんだね
2023/02/14(火) 03:56:22.27ID:FiDn5G0E
原作者の旧作に対する迫害とも思える冷遇みると拒否反応は強ち仕方ないね。
2023/02/14(火) 08:06:21.40ID:sXiVFtbK
原作ヲタはテンプレも読めないんだな
2023/02/14(火) 08:40:38.05ID:muJWWXXE
原作、原作の話も構いませんがとあるんですが
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 08:49:53.96ID:khVeGJss
しかもニコニコとか古すぎて更新されてないよね
2023/02/14(火) 10:08:50.36ID:sXiVFtbK
旧中心と書かれてますよ?
原作ぶっ込みうざい
2023/02/14(火) 10:09:56.20ID:fQ15FRc7
>>194
私は旧作も原作も好きと書き込んだんです。
テンプレに違反してますか?
2023/02/14(火) 14:23:05.05ID:tKK277Bt
原作者の好きなもの
・クリエタコス
・原作漫画

原作者の嫌いなもの
・旧作

世界中のみんなの思い出
・旧作
2023/02/14(火) 14:47:49.75ID:+qX7uTUw
ここは愚痴スレではあってもアンチスレとは限らないのでは
2023/02/14(火) 15:46:35.58ID:OHPT8+bF
執拗な単発のアンチが一人居るだけだ
2023/02/14(火) 16:15:00.61ID:N9NwsJiG
たいして詳しくもないのに>>6を書いてしまってどうしていいか分からないボクもいるよ
2023/02/14(火) 20:31:22.32ID:9yeF257g
亜美はIQ300ある設定(ホーキング博士がIQ160)なんだから塾にあんなに熱心に行く必要ないのでは……
どうせ進学した高校もうさぎたちと一緒の十番高校だし
医者目指すのなら進学校に進めばよかったのに
2023/02/14(火) 22:16:41.23ID:8lqa0bJE
自分の理想と目的持って
強く生きてるそのはずなのに
2023/02/15(水) 07:31:43.81ID:ZWFF3Tvy
>>201
猿のくせに亜美ちゃんと同じ知能指数とは許せん奴だなゴリ。
2023/02/15(水) 10:11:54.54ID:ZseRzA42
ギレン・ザビがIQ240の超天才って触れ込みだったな
2023/02/15(水) 12:24:39.30ID:GCMd+Nr+
教授
「私の前世に比べたら200や300など可愛いものよwww」
2023/02/15(水) 12:30:58.72ID:XnEDRXG+
>>196
まさに原作超えを果たしてしまった旧作の功罪そのものだね。
特に幾原監督時代の
2023/02/15(水) 13:02:51.57ID:ZseRzA42
宮崎 うさぎがルナの言葉がわからなくなったのは女性なら意味が分かると思います
岡田 うさぎは男を知ったんですよ、つまりビッチ
手塚 美少女戦士物ぐらいボクだって描ける
富野 こんなちびうさは舐めたくならない!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況